武道の動画を肴にしてあれこれ語るスレpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
395名無しさん@一本勝ち
>現役の金子と宇梶の体力がそこまで差があるのかどうか
しばらく体も鈍っていただろうが、比較的最近プロレス映画へ出演する為に
役作りで体作り直したし、身長も体重も余裕で宇梶が上なのも加味して
宇梶>金子と判断したんだがどうだろうか?
>柔術やってる金子があっさり?
腰の軽い柔術家は滅茶苦茶多い、それに柔道じゃないんだし、
柔術家はどちらかと言えば投げられたりするのは歓迎の口でしょ。
>俺の場合相手が服着ていたほうがテイクダウンしやすいが……滑らないから
>寝技状態になっても相手が着ているぶんには全然問題ない。自分が着ているのは邪魔だが
吉田シウバの時も似たような事よく議論されてたね。
でも前述したアタマの人は柔道で鳴らした相手に投げられる事無く
ボコボコにしちゃった。
>引きずり倒した金子をどうやってボコボコに?引きずり倒された時点で金子は意識がなかったのか?
>おそらく金子はスキマを埋めるように引き付けガードポジションのような体制になると想定するが
引き摺る倒すまでも無く服の襟首掴みながら殴るとか、そういう服着用した人間相手のストリートファイトは
経験値は宇梶の方が遥かにある(ていうか金子は無いだろう)
それにルール制限が一切無いので、金子が普段練習した事のない“技”が
宇梶には豊富にある。その道の喧嘩で広い地域まとめてトップ張ってたんだから、
臨機応変に頭突きや金的への膝、噛み付き(これは余りやらんかも知らんが)
耳への攻撃(耳付近掌でどつかれるとマジヤバい。自分でやってみると分かる)
その他数え切れない“金子にとって未知の攻撃”が襲い掛かってくるだろう