武道の動画を肴にしてあれこれ語るスレpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
211名無しさん@一本勝ち
212名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 02:31:32 ID:tLsAvL1a0
重複

こちらのが古い
youtubeの笑える画像や神動画in武道版
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1165149398/
213名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 03:07:17 ID:tLsAvL1a0
武名は堀辺正史源一夢。( ´,_ゝ`)
骨法の歴史や堀辺の経歴が、実は全くの出鱈目である、という説が存在する。
古伝骨法の技や堀辺家の家系図、『骨法由来記』なる江戸時代に書かれたと言う文献を
公開しており、これらも堀辺の捏造、偽書とされる。武名は堀辺正史源一夢。( ´,_ゝ`)
骨法の歴史や堀辺の経歴が、実は全くの出鱈目である、という説が存在する。
古伝骨法の技や堀辺家の家系図、『骨法由来記』なる江戸時代に書かれたと言う文献を
公開しており、これらも堀辺の捏造、偽書とされる。
初期に公開された骨法の技術が中国武術の詠春拳や、ブルース・リーの創始した格闘技
ジークンドーなどに酷似している他、掌で叩き合う組手や立ち関節技の決め合いは
武田流中村派合気術に酷似、秘技「徹し」が中国武術でいう発勁の一種、浸透勁と
同じであるなど酷似する点があまりにも多く、疑わしいという見解がある。
初期に公開された骨法の技術が中国武術の詠春拳や、ブルース・リーの創始した格闘技
ジークンドーなどに酷似している他、掌で叩き合う組手や立ち関節技の決め合いは
武田流中村派合気術に酷似、秘技「徹し」が中国武術でいう発勁の一種、浸透勁と
同じであるなど酷似する点があまりにも多く、疑わしいという見解がある。