◇◇甲州鐵人流◇◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1黒駒:2006/11/17(金) 14:57:56 ID:PPQG9mfG0
甲斐の国で伝えられたという謎の古武術「甲州鐵人流」。
その直球過ぎるネーミングに惚れますた。
維新期に失伝したとされる甲州鐵人流。ホントにもう無いのでつか?
技術の詳細・伝人の武勇伝・伝書の所在・「実はウチの爺さんが伝承者」など、
どんな些細な事でも構いません。
甲州鐵人流について御存知の方、情報をお待ちしています。<(_ _)>

甲州鐵人流-Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B2%E5%B7%9E%E9%90%B5%E4%BA%BA%E6%B5%81

2クリトリス:2006/11/17(金) 15:23:56 ID:dsl7BBKeO
3名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 18:10:45 ID:4DkCyFrx0
初めて聞いたな。
山梨県鰍沢町と言う所に行ってみるしかないのでは。
4黒駒:2006/11/17(金) 18:51:57 ID:pqKJhp5w0
>山梨県鰍沢町と言う所に行ってみるしかないのでは。

行ってみますた。まず市役所で聞いてみたのですが...誰も知らず。
一応図書館で鰍沢町史も紐解いてみたものの、該当しそうな記述は
見付からず。
5名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 18:56:15 ID:4DkCyFrx0
>>4
そうですか。
でかい農家の蔵なんかに伝書とか入ってないんですかね。
wikiみると水夫もやっていたそうだし。
6名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 22:01:38 ID:SRP+8X+I0
どれ、上げてみるか。
7名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 00:27:07 ID:011w5IqW0
流祖に宮本武蔵をおいてるということは
鐵人実手流の系統じゃなかろか?
8名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 22:13:42 ID:/laAyaPP0
山梨といえば超武術ヲタの小佐野淳氏がいる!
彼が粘って探したけどなかった、って前に言ってたから、マジ失伝でしょう。
残念無念。
9黒駒:2006/11/29(水) 01:15:54 ID:VBvJP5+g0
バグッたかな?書き込んでも反映されない...。
10黒駒:2006/11/29(水) 01:34:41 ID:VBvJP5+g0
さっきから何度も>7-8にレスしてるんだけど、
全然反映されない...。何故?
11黒駒:2006/11/29(水) 01:41:43 ID:VBvJP5+g0
やっぱり駄目だ...普通に書き込むのは問題ないのに..。
12黒駒@モバイル:2006/11/29(水) 01:53:54 ID:/oOiGE8E0
>7
情報感謝です!ちょっと調べてみました。
ttp://72.14.253.104/search?q=cache:HsZb-dJBQWwJ:www.geocities.jp/themusasi/r
ef/t203.html+%E9%89%84%E4%BA%BA%E5%AE%9F%E6%89%8B%E6%B5%81&hl=ja&gl=jp&ct=cl
nk&cd=4&ie=UTF-8&inlang=ja
伝承の本拠地は広島みたいですね。山梨のお隣り、
松本にも同系らしき伝承があったようで。
他には見当たりませんから。恐らくこの系統に間違いないでしょう。
ttp://72.14.253.104/search?q=cache:sYe5HHafYXcJ:kobe.cool.ne.jp/ikkansai/syo
han.htm+%E9%89%84%E4%BA%BA%E5%AE%9F%E6%89%8B%E6%B5%81&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd
=12&ie=UTF-8&inlang=ja

>8
小佐野御大が...。そうですか...ありがとうございます。
ホント残念です。もしこれ習おうとすると、恐らく広島伝
を当たることになるんでしょうね。
まあ敢えてそうして甲州伝を復興させる、
なんてのもロマンかも知れません。
13黒駒
上手くいきますた...。