★キックボクシングプロテスト合格を目指すスレ2★

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名無しさん@一本勝ち
>>497
体力的にスタミナがキツイんじゃないかね
502名無しさん@一本勝ち:2007/03/10(土) 07:01:30 ID:IPW/+5nUO
>>501
スタミナかー
DHEAくらい飲めば大丈夫かな
503名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 18:44:43 ID:HFySWFP30
おっおっお(^ω^ )
504<丶`∀´>:2007/03/11(日) 18:59:00 ID:J5IDEwLaO
<丶`∀´>ウリウリ
505名無しさん@一本勝ち:2007/03/12(月) 11:36:58 ID:vhgsvtah0
ドーパミングって大会とかに出なければ
使っていいのかな?
506名無しさん@一本勝ち:2007/03/13(火) 17:29:43 ID:jMzwQv/7O
女子のプロキックボクサーになるのって難しいですかね?
507名無しさん@一本勝ち:2007/03/13(火) 18:28:10 ID:7n3F0EB30
「プロのリングで試合をしたい」という意味でしたら、難しくありません。
男性のプロ志望者と同じだけの練習量をこなせば、まず確実になれるでしょう。
508名無しさん@一本勝ち:2007/03/15(木) 20:05:37 ID:6KRQH6bNO
NJKFのプロテストは大体何割くらいの人が受かってますか?
509名無しさん@一本勝ち:2007/03/15(木) 21:26:02 ID:L/9j6ciq0
3割
510名無しさん@一本勝ち:2007/03/15(木) 23:16:22 ID:6KRQH6bNO
少なくない?

俺7月に受けるんですが…
511名無しさん@一本勝ち:2007/03/16(金) 07:24:14 ID:eMjnVS7Y0
>>510
落ちる人は2割くらいでしたね。
パンチ限定の1分間はとにかく下を向かないこと、蹴りありの時はコンビネーションを見せることが大切です。
512名無しさん@一本勝ち:2007/03/16(金) 07:27:57 ID:eMjnVS7Y0
あと地力のある人でも、大会の時の感覚で相手の出方をうかがってお見合いしてしまうと、落とされやすいので注意です。
アマで優勝経験のあった仲間がそれで落ちました。(相手の身長が高かったというのも一因でしたが)
ジャブでもインローでもいいから、とりあえず手を出しましょう。頑張ってください。
513名無しさん@一本勝ち:2007/03/16(金) 08:23:49 ID:VSg3RqBtO
>>512

貴重なお話サンクス!
514名無しさん@一本勝ち:2007/03/16(金) 09:38:52 ID:7vroDGdRO
>>511-512
ありがとうございます。
参考になります。
515名無しさん@一本勝ち:2007/03/18(日) 18:29:43 ID:XmnLKH4FO
伝統空手で黒帯をとり、
競技空手の試合で勝てるようになってから

キックのアマの試合およびプロテストに挑戦しようと思う。
516名無しさん@一本勝ち:2007/03/21(水) 16:18:17 ID:CB8wSjl8O
>>515
格闘技未経験者でしたら、それでよろしいかと!
517名無しさん@一本勝ち:2007/03/22(木) 23:01:49 ID:HBIha7QZO
プロキックボクサーって喧嘩しちゃいけないの?
比較的簡単になれると思うんだけど。

ちなみに規約には喧嘩云々は書いてなかった。
518名無しさん@一本勝ち:2007/03/23(金) 00:20:35 ID:vsNeBj/40
>>517
キックボクサーでも弁護士でもニートでも、喧嘩をしてはいけません。
519名無しさん@一本勝ち:2007/03/23(金) 01:30:53 ID:vDo5+0NuO
>>518
いや、喧嘩なんてしないけどね。
拳や足が凶器扱いになるのかな〜って思って。
520名無しさん@一本勝ち:2007/03/23(金) 06:41:32 ID:vsNeBj/40
プロボクサーの拳は凶器として扱う、なんて法律は最初からありませんよ。
空手の有段者は警察署に登録されると言うのも単なる噂です。
521名無しさん@一本勝ち:2007/03/23(金) 09:42:42 ID:vDo5+0NuO
>>520
そうなんだ。
でも喧嘩したらライセンスは剥奪されるよね?
522名無しさん@一本勝ち:2007/03/24(土) 01:02:42 ID:W/xyGKVOO
>>520

某伝統空手の黒帯だった友人が、「警察に届けてめんどくさかった」と言っていたが
あれは嘘だったのか!?
523名無しさん@一本勝ち:2007/03/24(土) 15:36:02 ID:UJSqGw/p0
オレ黒帯だけど警察のケの字もきかんぞ
524名無しさん@一本勝ち:2007/03/24(土) 15:37:32 ID:oC8YdD9j0
黒帯でも流派によってピンキリだからな。
警察に舐められてる流派もあるって話だろw
525名無しさん@一本勝ち:2007/03/28(水) 17:40:23 ID:cWokDD5WO
あげ
526名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 15:08:38 ID:RqN5Q24uO
今読む暇がないが興味あるんで
あげ
527名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 21:00:53 ID:iPEplvRyO
やっぱ素手でやってたらグローブに慣れれなくなるのか?
528名無しさん@一本勝ち:2007/03/31(土) 01:20:56 ID:SNrQ3rO10
それはしょうがない
529名無しさん@一本勝ち:2007/04/01(日) 22:29:31 ID:mdK84ZjtO
キックもボクシングみたいにA〜C級ライセンスとかあるの?
530名無しさん@一本勝ち:2007/04/01(日) 22:54:59 ID:qFlCkMqs0
団体によるでしょうが、ライセンスを発行してるならA級=5回戦、B級=3回戦と分けてるところが多いんじゃないでしょうか。
531名無しさん@一本勝ち:2007/04/01(日) 23:21:44 ID:mdK84ZjtO
>>530
なるほどね。
どうもありがとう。
532名無しさん@一本勝ち:2007/04/02(月) 02:31:31 ID:+5s5j7hSO
プロテストとはちょっと違うかもしれませんがフリーのジムだったらどの団体にも出れるんですか?
533名無しさん@一本勝ち:2007/04/03(火) 15:44:47 ID:urEv7djA0
自分はMA所属のジムだけど、
膝、首相撲のルールは各団体(あとアマ)でどう違うの?
 
あと、技の理解と復習のために
山口元気の教則DVDを使ってるんだけど、
ミドルを蹴るとき、けり足をまん前に出すってのが、
どうも解からない(うまく実践できない)んだけど。
534名無しさん@一本勝ち:2007/04/03(火) 23:26:17 ID:G94a0BiA0
股開かない様にって事じゃないの?膝蹴りをまっすぐ前に出すようにミドルもまん前に出す
535名無しさん@一本勝ち:2007/04/14(土) 13:31:19 ID:PVei8Pi9P
神奈川直哉?自殺したんじゃないの?
536名無しさん@一本勝ち:2007/04/16(月) 00:32:05 ID:kE7sw7xG0
>>535
スレ違い及び
最大の基地外
537名無しさん@一本勝ち:2007/04/16(月) 03:02:48 ID:n+Nq7SZJ0
538名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 18:45:38 ID:Xqd554Sh0
>>535
また自己中裕也か
539名無しさん@一本勝ち:2007/04/19(木) 20:42:11 ID:OZaeU0bu0
>>535
お前自殺ネタ好きだなwwwwww
もしかしてお前が自殺してたりしてなwwwwwww
540名無しさん@一本勝ち:2007/04/19(木) 21:26:36 ID:huNM+oQnP
神奈川直哉ってあの引きこもりか?
はやく死ねばいいのになw顔きもすぎwww
541名無しさん@一本勝ち:2007/04/19(木) 21:32:43 ID:X2OIxcdh0
スレ違いうぜーぞ

でも、神奈川直哉ってどう考えても引きこもりっぽい名前だなwww
542名無しさん@一本勝ち:2007/04/19(木) 22:32:41 ID:OZaeU0bu0
また小指曲がりか
543名無しさん@一本勝ち:2007/04/20(金) 16:25:35 ID:XnqzZTi90
>>535->>541
そのネタ飽きた
正直痛い

大体神奈川直哉って架空の人間だろう
神奈川って苗字の奴自体居ないだろう
544名無しさん@一本勝ち:2007/04/21(土) 15:16:11 ID:2ZlyaZ980

   ( ゚д゚)  キーコキコ
 〜  (_ ゚T゚
     ゚ ゚̄

      ( ゚д゚ )
       (_ ゚T゚
       ゚ ゚̄
545名無しさん@一本勝ち:2007/04/21(土) 15:20:39 ID:2ZlyaZ980
(・ω・ )



( ・ω・)



( ・ω・ )コンヌツワ



(・ω・ )



( ・ω・)



( ・ω・ )コンヌツワ

546名無しさん@一本勝ち:2007/04/22(日) 12:42:48 ID:7NYTe59s0
こっち見んな
547名無しさん@一本勝ち:2007/04/27(金) 08:12:31 ID:fHrvjX+OO
左ミドルが大事
548名無しさん@一本勝ち:2007/04/28(土) 00:01:10 ID:YnY6oQJI0
そうだね。
549ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 00:47:10 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
550名無しさん@一本勝ち:2007/04/29(日) 14:12:59 ID:76CpxjvJ0
佐藤裕也?そいつなら遺書書いて自殺したよ
551名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 08:01:09 ID:1TMiWq4XO
あげ
552名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 15:57:31 ID:tb3HNfbiP
神奈川直哉がこのスレに寄生し続ける限り、このスレの反映は無いだろう。

よって、破棄決定。
553名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 13:05:09 ID:bc4YsyjE0
だから神奈川直哉って誰だよ
554名無しさん@一本勝ち:2007/05/04(金) 10:54:23 ID:p3jInD6X0
佐藤裕也=野原しんのすけ
555名無しさん@一本勝ち:2007/05/04(金) 13:51:50 ID:p3jInD6X0
芦垣祐太朗=泣き虫糞ゴリラ
556名無しさん@一本勝ち:2007/05/04(金) 13:53:50 ID:p3jInD6X0
平井翔=ブルドック
557名無しさん@一本勝ち:2007/05/04(金) 13:58:20 ID:p3jInD6X0
小園大地=遺書
558名無しさん@一本勝ち:2007/05/04(金) 14:01:32 ID:p3jInD6X0
若月弘樹=溝鼠
559名無しさん@一本勝ち:2007/05/04(金) 14:03:41 ID:p3jInD6X0
小松天道=鱈子唇
560名無しさん@一本勝ち:2007/05/04(金) 18:38:00 ID:p3jInD6X0
遠藤俊>ナルシストなハイエナ
561名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 15:20:13 ID:JhOQTTFg0
age
562名無しさん@一本勝ち:2007/05/07(月) 16:13:45 ID:SwDUXKic0
ぬるぽ
563名無しさん@一本勝ち:2007/05/08(火) 17:56:16 ID:utVt/0bs0
age
564名無しさん@一本勝ち:2007/05/08(火) 20:40:21 ID:Imk5QLxt0
565名無しさん@一本勝ち:2007/05/08(火) 21:01:26 ID:Imk5QLxt0
566名無しさん@一本勝ち:2007/05/08(火) 23:41:58 ID:NJgbRJyl0
>>562
ガッ!!
567名無しさん@一本勝ち:2007/05/09(水) 14:57:00 ID:C9YVSHdHO
>>547
肝臓ですからね。有効的に体力削れます。
568名無しさん@一本勝ち:2007/05/13(日) 23:33:11 ID:5rp4hB0U0
柳沢敦=QBK
569名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 09:28:57 ID:63WbT3QO0
いあやいあや
570名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 23:11:14 ID:pJRidXLg0
571名無しさん@一本勝ち:2007/06/02(土) 14:33:11 ID:axQjDHzQO
キックのプロテスト受かるのって、どのくらい難しいんですかね?
もちろん、団体にもよると思いますが、平均して。
自分は伝統空手の初段を持ってるんですが、伝統空手でいえば、何段と同じくらいの難易度ですか?
572名無しさん@一本勝ち:2007/06/02(土) 16:32:50 ID:61/MDMSy0
3段
573名無しさん@一本勝ち:2007/06/03(日) 17:56:58 ID:agb2r+v20
>>571
空手についてはよく知りませんが、初段を取るのに2年〜3年くらい掛かるのが普通だそうですね。
どこのキック団体でも、若い男性が2年間本気で練習すればプロテストは受かると思いますよ。

勿論プロテストでやたらと強い人に当たってしまったとか、どうしようもないケースもありますが。
574名無しさん@一本勝ち:2007/06/04(月) 14:19:36 ID:pRLSTPxd0
575名無しさん@一本勝ち:2007/06/04(月) 18:10:26 ID:pRLSTPxd0
576名無しさん@一本勝ち:2007/06/04(月) 18:25:29 ID:9yiEyghjO
>>572
>>573
ありがとうございます。
才能なくても受かるんですかね?
空手の場合は、才能がなくても、地道に続ける能力があればなんとかいけるんですが。
年数がかかるのも、難しくてというよりは、ある程度の修行期間を経てから、って感じの意味合いが強いですしね…
577名無しさん@一本勝ち:2007/06/04(月) 19:53:53 ID:DwrPJEml0
いや あまり才能がないとそれまでで辞めると思う
578名無しさん@一本勝ち:2007/06/04(月) 20:14:07 ID:JTXRkT9aO
ボクシングやキックは、たしかに天才的な人か、地道にアマ経験つんだ人じゃないと続かないよな
空手や柔道は頑張れば皆続けられる
実際、プロのジムでは格闘技経なしでも柔道初段二段以上の組みや空手段持ち以上の打撃有るヤツが集まってくるからな
579若月弘樹:2007/06/09(土) 02:13:29 ID:2n8zHFbw0
友達できない佐藤裕也は自殺すべきだと思うよ。
580野崎勇治(2ch格闘技板担当従業員):2007/06/13(水) 00:19:43 ID:SfFV0lQY0
【キックスレ】野崎勇治(2ch従業員) 【書き込み係】
==============================
野崎勇治の2chを思わせる匿名掲示板 01 ) 名無しさん@キックボクシング掲示板
ジキルとハイド、野崎勇治を語りましょう!http://kickboxing.jpn.org/abi.cgi?fo=meisenshu&tn=0025&mo=tp
※自分のことをジキル(仕事用)とハイド(2chのキャラ)と表現してるのに注目。
==============================
<プロフィール>ハンドルネームはFINITO(フィニート)。メキシコの名ボクサー、
リカルド・ロペスの愛称。生年月日1972年2月25日キック歴・元NKBライト級3位
・18戦9勝4敗3分2無効試合→現東京北星ジム※広報課長
http://www2u.biglobe.ne.jp/~wongwen/old/kojin/diary/2003/8.html
※広報課長に注目(2ch掲示板を中心にしたネット宣伝係を暗示している。
==============================
<2ちゃんねるへの野崎勇治の自演宣伝の書き込み>
※2ちゃんねるは、不特定多数の書き込みする匿名掲示板というのが建前なのに、
「Tジムの野崎勇治に質問してみたら」 と、まるで2chに書き込みしてる
メンバーが、誰だか知ってるかのような書き込み(笑)
本人はわからないよう宣伝してるつもりなので、そっとしておきましょう(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1171877757/
346 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 11:19:50 ID:jETuBYxo0
>>342 必死だな。 妄想と願望が脳内で極限まで広がってる。 キックやったこと無いだろうし、
本場のムエタイ見たことないとわかるコメントだ。 デッカー以外知らないとこうなるという見本だ。
他のキック選手やムエタイの試合、もっと見て勉強したほうが良い。 それでもわからないだろうから
ムエタイに詳しい元キック選手に質問したらどうだ? Oジムのソムチャーイ高津氏か、
Tジムの野崎勇治氏に質問してみたらどうか(←★★最大の注目ポイント★★
==============================
581573:2007/06/16(土) 08:45:50 ID:LSfu4Nd20
>>576
必要なのは才能ではなく、健康な身体と継続する力です。
空手初段という時点で、この二つは十分に満たしてますよ。
だってプロテストは試合させてもいいレベルかどうかを見極めるためのもので、
チャンピオンになれるかどうかを見極めるためのものじゃないですからね。
582名無しさん@一本勝ち:2007/06/16(土) 11:05:11 ID:ceCuaKJ60
↑いい事言うなぁ〜
583名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 23:10:23 ID:vz4GTUvA0
佐藤裕也キモイ
584名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 03:53:38 ID:ckbYrKMw0
かわいそうなやつだな。精神科通ったほうがいいんじゃね?wwww

かなり陰湿で青白で友達−∞で卒業式すら不登校の厨房だろこいつwwwwwwwwwwwww


佐藤裕也、昨日自殺しました^^


585名無しさん@一本勝ち:2007/06/22(金) 12:25:15 ID:mZdJwu3H0
>>580
従業員がなんなのかはよくわからんけど
東京北星の所属ってことは、その野崎って人、相当実力がある選手なんだと思うがなぁ

・・・ってここまで書いてから気づいたが、NKB3位まで行った人なのかよ
586名無しさん@一本勝ち:2007/06/23(土) 18:33:52 ID:XcFlU45P0
ハルヒオタ佐藤裕也
587名無しさん@一本勝ち:2007/06/27(水) 16:46:25 ID:oDvV4cpX0
ケイオスマッドマックスに上がる勇気のある奴いてるか?
ポンポンなしでどないや?
588  :2007/06/30(土) 23:37:30 ID:RYGndEvq0
age
589名無しさん@一本勝ち:2007/07/04(水) 05:36:30 ID:x4S39riK0
佐藤裕也っていかにもキモオタっぽい名前だなwwwwwwwwwww
590名無しさん@一本勝ち:2007/07/08(日) 01:58:08 ID:DgFJ2adgO
21歳で視力0.01で格闘技経験無しで今から始めてプロで食べていけるでしょうか?
あとプロの月収ってどの位なんでしょうか?
591名無しさん@一本勝ち:2007/07/08(日) 04:21:53 ID:zhRanZOb0
やつてみて向いてるかどうかじゃね
そんなことを考えるのは100年早いだろうね
592名無しさん@一本勝ち:2007/07/08(日) 08:05:19 ID:UGDzt5NO0
入るジムによる。ジムによってはファイトマネー代としてチケット渡されてそれで終わりというところもあれば、現金でくれるところもある。

俺は現金で5万もらってたがかなり多いほうだと思う。いずれにしても1本で普通の生活していくのは無理。1ヶ月2万くらいで生きていける自信があれば食っていける。

人気のあるスター選手なら数十万もらえるらしいが、ただの地味な王者なら10万未満でしょう。
593名無しさん@一本勝ち:2007/07/08(日) 08:50:45 ID:DgFJ2adgO
>>591 おっしゃる通りですが家はお金無いんで失敗したら取り返しがつかないんです
>>592 一ヶ月二万ですか〜… 思ったより厳しいですね
あとプロの選手はみなさん引退後はインストラクターとかジムを開いたりするんですか?
594名無しさん@一本勝ち:2007/07/08(日) 11:08:41 ID:zhRanZOb0
お金が欲しいならやめたほうがいいよ
試合も負けるとなかなか組まれなかったりするしね
ランカーになるまでもないみたいなもんだよ
595名無しさん@一本勝ち:2007/07/08(日) 11:09:40 ID:zhRanZOb0
プロもみんな仕事をしながらない時間を練習しているよ
ジムで働いて練習に従事なんて本当の一部の人だけだよ
596名無しさん@一本勝ち:2007/07/08(日) 23:25:37 ID:DgFJ2adgO
そうなんですか〜
じゃあバイトしながらやるしかないですね
キックの事情はほとんど知らなかったですがおかげで少しわかりました
有難うございました
597名無しさん@一本勝ち:2007/07/09(月) 20:18:23 ID:lS5GDAa8O
K-1MAXみてプロになりたいってよくジムくる若い子達(俺も若いが。俺27)がいるが大体1ヶ月もたないな
598名無しさん@一本勝ち:2007/07/09(月) 20:38:32 ID:GZ0wEmm/0
地道な努力が必要だしな
俺も3ヶ月目くらいがいちばん辛かった
599名無しさん@一本勝ち:2007/07/13(金) 14:49:52 ID:ob/VOvyZ0
凄い蹴り技
http://www.youtube.com/watch?v=gTFOeXdXm8o
の4:20から。
600名無しさん@一本勝ち:2007/07/15(日) 01:26:57 ID:HBmYm2Zi0
27だけど、キックやりたい。どうせならライセンスも欲しいのだが・・・・・
年齢的にはかなり遅いでしょうか?