柳川昌弘

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
柳川先生の技、ひととなり、武勇伝etc
なんでもいいので語ってください

柳川昌弘の理
伝授!武道空手 全2巻
「基本」ノ巻 8/31発売予定、「応用」ノ巻 9/30発売予定 予約承り中
秘伝HPより
22:2006/09/09(土) 13:22:12 ID:XQQT+5b20
2
3名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 23:15:20 ID:IPK9kTT20
柳川先生は自転車に乗ったまま懸垂ができるんだっけ?
4名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 13:29:31 ID:HP6KzrCt0
柳川先生の新刊がでるのかと思って調べてみたら、ビデオか。
残念。
5名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 15:42:39 ID:1q8VaDde0
武道実践者・柳川昌弘が読み解く
武道家のこたえ
― 武道家33人、幻のインタビュー ―
10/7発売予定 予約承り中!!

武道の達人・名人達を対象とした幻のインタビューから、柳川昌弘が「武道の境地」を読み解く!

20年前に行われ、当時の武道家達の「武道観」や「武勇伝」など貴重な証言を得られながらも、これまでその内容が世に出されることはなかった幻のインタビュー集を公開。そして、そこに顕れる武道の極意(こたえ)を解説する。

柳川先生の新刊がでるぞ。
すげえ楽しみ。
6ウンコ漫画の最高峰:2006/09/16(土) 15:54:09 ID:nIBnPzmK0
理と書いて「フィーリング」と読む。
精神構造。
7名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 15:57:12 ID:3ys/zN3x0
本物だろ。
8名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 16:03:53 ID:74QoRdr80
まだ生きてたのか
9轟派:2006/09/16(土) 16:07:38 ID:Acv43q7u0
DVD買ったよ。フラフラしてるけど、歳の割りは意外と速い動きにビックリ。
鍛錬法もかなりハード。極端に低い「腰で歩く」はガチで効きそう。
10ウンコ漫画の最高峰:2006/09/16(土) 17:14:07 ID:nIBnPzmK0
高岡、柳川、光岡、宇城…と。...ψ(。。)メモメモ...
11名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 17:26:20 ID:1q8VaDde0
色んな技術書読んできたけど、柳川先生の本が一番役にたったよ。
分かりにくい身体内部の動きを分かりやすく書いてる。
12名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 16:20:15 ID:Rqx1fG0/0
 
13名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 16:29:02 ID:stwxGQal0
自転車に乗ったまま懸垂って、自転車ごと持ち上がるの?
そのとき、自転車は股に挟むの?

>>10
高岡と同列にされてもね…

光岡先生、宇城先生は講習の機会も多いし、INCHIKI呼ばわりする前に、
自分の体で技を受けてみては?
14轟派:2006/09/24(日) 21:29:58 ID:5ho6Kyv/0
サドルを足の甲に引ッ掛けるッ!
15名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 21:44:22 ID:stwxGQal0
>>14
なるほど。それでしたか。
どうもありがとうございます。
16名無しさん@一本勝ち:2006/09/25(月) 01:46:27 ID:ev9xJdKz0
柳川先生って何冊も本出して、技術や上達論を説いてるけど、
弟子に強い人っているの?
17名無しさん@一本勝ち:2006/09/25(月) 11:38:30 ID:vazM+EMl0
俺はいつも思う。
こういう人は、なぜに試合に出ないのだろうか…。
 
18名無しさん@一本勝ち:2006/09/25(月) 18:29:31 ID:PZxjCVAi0
>>17
理由は人それぞれだろうけど、別に出たくないからだろうね。
19名無しさん@一本勝ち:2006/09/25(月) 19:54:03 ID:vazM+EMl0
>>18
そりゃ、そうだろうけどさぁ…。
本はたくさんだして、現代空手はあーだこーだ
言って、試合には出ないってのは、
少しずるい気がする。
20名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 03:20:23 ID:dhNOWdRzO
でも現代空手の人があの年齢になったら、あの正拳のスピードは出せないよ。
21名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 03:27:57 ID:8WWgtfO10
>20
速くても威力が、無いからねー。中村日出夫の方が、スピードも威力もありますよ。
22名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 03:30:14 ID:OeG2MSBG0
           _
            /;;;;;;;;ヽ  __        蹴り込んだ水月を踏み台にして
            ヽ;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;ヽ       肩へ駆け上っての蹴り!
             \丿|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     この実にSFチックな離れ技を使用する
   |;ヽ_________ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\    ある高名な空手家を作者は知る。
   \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;ヽ
     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;ヽ,,  本人の希望により名は伏せるが
      ヽ───;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;/   ''⌒丶 自己を発狂寸前にまで追い込む
             ̄ ̄/;;;;;;;;;;;;/       荒業を条件にこの技は
               |;;;;;;;;/ ̄
                ヽ;;;;ヽヘ         実 在 す る !!
                |;/\;;;\
                    ∨


これって柳川先生?
23名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 03:34:13 ID:8WWgtfO10
>13
そうですね。空手道は宇城師範・中国武術は光岡さんが、これから
活躍する方ですね。
高岡英夫なんて、問題外だよね。
24名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 03:38:53 ID:8WWgtfO10
>22
柳川さんも、高岡英夫ごときに負けてるわけだら、荒業も実戦には
使えませんね。
25名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 05:31:05 ID:Nsb/uRj60
>>24
くわしく
26名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 14:02:34 ID:EKYfFUE90
高岡は柳川先生を賞賛してるだろ。

>>22
それって新極の緑だろ。
27名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 14:14:46 ID:EKYfFUE90
柳川先生が負けたのは俺が知る限り一回だけだよ。
真偽は不明だが、中国の形意拳?の達人に負けたらしい。
これも本当かどうかかなり怪しんだけど。
なんでも膝からくずれおちたらしい。
その試合はビデオに残ってて、負けた瞬間弟子が結構動揺してたらしい。
28sage:2006/09/26(火) 14:41:23 ID:4ORcTi5/0
相手が中国拳法で、膝から崩れたって話は聞いたことがある。どういう状況だったか
分からないから、勝ち負けの判断はできないけど。
予告して突いたのを崩されただけとかなら、負けとは言いにくいし。
拳法家を連れてきたのもビデオを撮ってたのも、K野さんだと俺は聞いたが。
誰か詳しいこと知らないのかな。
29名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 14:48:01 ID:YBceNRW8O
ニ聖ニ天流はどうなった?
30名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 16:10:42 ID:8WWgtfO10
>27・28(柳川先生に勝った形意拳の達人とは?)
前田英樹立教大学教授(新陰流探求会)の後輩で、身法研究会・小用茂夫氏その人です。
(新陰流・中国武術・形意拳を中心修行しているが、中国武術家には広い人脈を持つ方が、
甲野氏から頼まれて、光岡氏を紹介した方で、ほぼ、無名に近いが実力のある遣い手。
現在、岩波書店に勤務の傍ら後進の指導にあたる。人格者として有名です。


31名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 16:34:52 ID:4ORcTi5/0
>>30
詳細情報どうも。
まったく名前を知らないけど、光岡さんとも接点のある人だったとは。
32名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 17:15:03 ID:108m+NEU0
小用茂夫さんって、あの伊藤式体操の伊藤先生とも
六方会で稽古してたっていうあの小用茂夫さん????
33名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 19:43:29 ID:8WWgtfO10
>私が勧める武道家の先生方。

岡山方面→光岡英稔先生(韓氏意拳)

大阪方面→宇城憲治先生(心道流心道会)

東京方面→小林直樹先生(躾道会)・ビデオがクエストから発売されていますが、
凄い部分は隠してあるので、買っても無駄。

柳川先生→スルーしてください。
34轟派:2006/09/26(火) 19:57:05 ID:Xg8DVqIr0
>>33
ムック見てN野と同類か、、、と思ったけどどうよ?
35名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 19:58:50 ID:8WWgtfO10
>34
いいえ、同類ではないと思いますけど。それで?
36轟派:2006/09/26(火) 20:04:25 ID:Xg8DVqIr0
八段錦はいいが、後から回り込んで尾骨折るだのソンなん出来たら苦労しないって。
何なんだあれ?
37名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 20:08:57 ID:8WWgtfO10
>36
実際に、ガチンコで勝負してみました?
38轟派:2006/09/26(火) 20:15:13 ID:Xg8DVqIr0
ガチンコで勝負してみないとダメ?それしか判断基準無い?
39名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 20:17:47 ID:yZy20pv1O
また例の人が常駐粘着するのか、柳川スレ。。。
40轟派:2006/09/26(火) 20:21:55 ID:Xg8DVqIr0
武道はオナニー。おk?
41名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 20:32:26 ID:Jc/pAr67O
OKです
42名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 21:10:23 ID:llvJtTHG0
>>22

【平○○行】空手道の真実〈ビデオテープ〉
1944年長崎県生まれ。16歳の時にブラジルに移民。
約6年間独り稽古の後少林流空手・直島洋二郎氏に師事、
1971年よりリオ・デ・ジャネイロの松濤館に所属。
1990年には無限会空手道を創始し数多くの弟子を育て上げる。
現在、ブラジル武道連盟(COBRAM)最高師範七段として活躍中。

恐らくこの空手師範です。
43名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 00:22:14 ID:ugq1jiqK0
>42
平川直行・空手道の真実(ビデオ)・荘神社・5250円
買ってみますね。
44名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 20:16:19 ID:ugq1jiqK0
Y先生は、最近、DVDや理合本を沢山出すんですね素晴らしい。
お迎えが近いらしいのかな。いい冥土の土産が出来て良かったですね。

45名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 20:20:11 ID:ugq1jiqK0
>轟派へ
あんた、前から嫌いなんだよ出てくるなよ。
46名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 20:46:33 ID:U8BL5LTu0
>>45
お前がくるな。
轟派はさりげなく知識を教えてくれるから好きだ
47名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 21:03:11 ID:ugq1jiqK0
>45
知識ねぇ、技が無いからだろう。まあ、せいぜい、Y先生の鍛錬法で
早死にしてくれよ。以前ビート武の番組にY先生が出演して、板に頭を
ぶつける鍛錬法で、場内爆笑してたぜ。
48名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 21:04:35 ID:ugq1jiqK0
45×
46○

もう来ないから心配するな。
49名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 21:40:06 ID:ce5oiDbW0
柳川先生はそんな鍛錬法なんて推奨してません。
50名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 21:41:10 ID:e4jhX9Fl0
柳川先生の弟子は大会に出場してるの?
51名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 02:46:37 ID:3l5aC8W30
>49
僕も確かにテレビで見ましたよ。弟子には推奨していなくても
ご自分で公開番組でやったのは、柳川先生だけができる修行法
を見て欲しかったのでしょうか?普通の弟子がやったら危険で
すから、鍛錬法として推奨しないのでしょうね。

柳川先生が、まさか日本人の中国拳法家に負けていたとは落胆
しました。他の武道家の先生を探します。
52名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 02:59:17 ID:ztOZZRfG0
全戦無敗の人なんていないんだからそれはちょっと違うんじゃない?
自分より弱い人としか戦わないならまだしも。
相手の方の実力もどの程度か分からないし。
たった一回負けたから柳川先生の実力を過小評価するのもどうかと思うよ。
53名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 08:24:14 ID:KyYhQUSS0
明確な証拠が無いのに信じるなよ。
第一中国拳法の時点で怪しいよw

ネットだと何故か中国拳法は達人だらけになってるけど
現実世界だと弱いの代名詞だしな。
54名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 10:28:45 ID:2WMCYD4GO
大体、勝ち負けと言える類の内容なのか?
双方共(或いは柳川氏は)に自身の面子を賭けて本気でやったのかね?

まぁ、それ以前に本当にやったのかどうかも怪しいがな。
55名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 13:13:55 ID:ztOZZRfG0
柳川先生の本によると道場破りのたぐいは結構くるらしい。
この前もやってきて流水の組手かなんかで倒したらしい。
56名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 13:57:06 ID:krhyyNak0
>>308 WWgtfO10
おまい、削除依頼だしとけ。
職場まで晒して迷惑すんだろ。
57名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 14:11:04 ID:9bIjw+gUO
禿同、馬鹿な事していると気付かないんだから。
58名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 01:36:14 ID:b40PE4u50
>56・57
柳川先生に勝った方に、入門するにはこのくらいの情報がないと
会えないと思います。是非、入門したいよ。新陰流と形意拳が
本格的に学べる機会を逃したく有りません。
59名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 02:33:54 ID:OisFFBCD0
>>55
達人と呼ばれてるなかで一番倒しやすそうだから
60名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 03:20:16 ID:ETHU1YJm0
柳川先生は世間一般の妄想達人そのまんますぎて
うさんくさい人に見られてしまうから、倒しやすいと
見られてもしゃあないな。
61名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 09:41:51 ID:plNcTjmnO
身法研究会ってどうやって連絡とるの?   あと甲野氏じゃないけど「研究会」ってなると怪しいんだが・・・ 失礼かもしれないが小用氏は本当に強いの?
62名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 09:45:53 ID:AJYDU0fIO
中拳というだけで胡散臭い
63名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 12:23:00 ID:umGZ6fPx0
柳川先生は本物だよ。
技術書読めばよく分かる。難しいことを難しく書く人は多いが、柳川先生は
難しいことを易しく書いている。
色々技術書買ったけど、本当に役に立ったのは芦原の技術書と柳川先生の技術書だけだった。
柳川先生が最初に身体内部の操作法について詳しく書いた本を出したおかげで、
空手の再評価が始まった。
新垣さんが書いた本だって基本的には柳川先生のいってることと同じことだよ。
独学に近いのによくここまでの境地にたどり着いたと思うよ。
64名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 12:26:21 ID:o2OCYWfX0
若いころは金がなくて、ほかの人が弁当をうまそうに食べてるところを廊下の角から
覗き見て、
「神様!!」
とか慟哭してたんだってね。パンの耳のたくさんはいった愛情弁当握り締めながら。
65名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 12:28:54 ID:umGZ6fPx0
それさあ、本人は大学いってんだよな。
東京理科大学。
大学行ける金があって昼飯買えないってどういうことよと思った。
あの頃なんて高卒で働くのが普通だったし。
66名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 13:13:41 ID:xyL6bBI/0
本物か、そうですね、あんな不幸な生い立ちから、しかも小柄で。
ご自分で相当工夫なさって構築された、和道流を超えた柳川先生
独自の空手でしょうか。
67名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 14:51:47 ID:/AsnSX210
『空手の理』には幼い頃からの半生記らしき事が書かれていましたが、読んで驚きました。
最悪に近い状況からあそこまで登ってこられたのか、と。
もともと才能と体格に恵まれている人が実績を得て、調子こいてウンチクたれた本は
よく見かけるが、柳川氏は違った。
こういう人が達人と呼ばれるようになったのは、喜ばしいことだと思います。
ひねくれ者で嫉妬深い僕のような弱者でも、素直な気持ちでそう思う。
68名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 16:19:39 ID:lw5/ZMHF0
>>66
いや、本人はけして和道流を超えたとか思っていなんじゃないのかな?
あの人の技術の基本は間違いなく和道流のいなしであったり、流しであったりするし、
何かの本で故大塚先生に褒められた事を嬉しそうに書いていたよ。

そもそも、もう超えたと思っているのなら今も和道会に属してないでしょ。
69名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 19:51:47 ID:l91Y5EPb0
最近の柳川さんの本って和道会の名前出てこなくなったよね。
大塚先生の紹介でも空手道初代名人とかいう説明してるし。
空手の理のころはきちんと和道会と書いてた。
70名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 20:30:30 ID:rg/xYFrC0
>>65
ゆとり世代乙☆
71名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 21:01:38 ID:/JqcvfEO0
柳川先生本人は和道流空手を実践してるつもりだったけど、
周りから「和道流空手の範囲を超えている」みたいな事を
言われて、自流を立ち上げたんじゃなかった?
72名無しさん@一本勝ち:2006/10/01(日) 01:38:06 ID:ynA5oBRt0
既に色んな事を研究し過ぎて和道会の空手の範疇を超えている部分があるのは、
本人も周りの人達も知っている事だから、それらを教える為に筋を立てて独自の柔術の流派を立ち上げたようだけど、
それは、単に和道会の空手では無い事もやっているという事であって、
その流派を超えたという事とはまた意味合いが違うでしょ。

また、それを「空手」では無く、また「格闘術」ではなくあえて名称を柔術チックにしている所が、
和道会空手に対する愛情を感じるんだけど。
73GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/10/01(日) 01:47:08 ID:szZ+GE5S0
個人的には、あの方がいまだ和道会に在籍していて普通に団体の幹部の方達と良好な関係を維持している事の方が驚きです。
いってはなんですが、普通流派、団体に限らず日本では独自な活動をばんばんする人ってわりと組織の中ではいずらくなるものなんですけどね、
特にあの方はハッキリ言えば、組織に頼らずとも全然独自の力だけで道場をやっていけますし、昔からマイペースでやっていた様ですからね。

ただ、あの方が言われている理論はまさにここ数年俄に空手界で取りあげ始められたことで、
それを十年以上もう前に解りやすく文章化させたというのは、実に凄い事だと思います。
私も当時、参考にさせていただきました。
木刀の練習とかも実際に素振り用の重いのをかってやりましたね。
74名無しさん@一本勝ち:2006/10/01(日) 02:45:53 ID:VSx+kmHa0
>>73
別流派を立ち上げて仲良く出来るというのは本当に恐ろしい事ですよね。
その時点で平常心の恐ろしさに身震いします。
75名無しさん@一本勝ち:2006/10/01(日) 07:43:16 ID:T2r0ZMkX0
動画がみたい
76名無しさん@一本勝ち:2006/10/01(日) 20:37:58 ID:thZDVzUZ0
柳川先生は元々は和道会の事務局長だったし、
和道会の人達とも関係は良好でしょ。
77名無しさん@一本勝ち:2006/10/03(火) 06:40:36 ID:dO1tNx470
柳川先生の開発した、柔術どのようなものなのでしょうか?
なんか使えそうですね。興味があります。
78名無しさん@一本勝ち:2006/10/04(水) 23:01:48 ID:xspEkuFE0
柔術の技については以前、柳川先生を特集した秘伝で
少しだけ紹介されてたぞ。
ゼロインチパンチや沈身を使った投げ技なんかを紹介
してた。
79名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 06:44:22 ID:vPJkr6Md0
個人的な感想ですが、微妙なことになってるかもしれません。
和道流空手家として指導してるとき
それは柳川流になっていると言われたそうですが
では、いま作り上げた柔術を端でみた場合どうかというと
むしろ柔術と空手をあわせた原典的な和道流に見えるとw
80名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 19:12:13 ID:n/kpDKW60
柳川先生は今の多くの空手道場で行われている練習は百害あって一利なしとはっきりと
いってるよね。
全体練習とか力いっぱいの空突きとか。
今から15年くらい前にこれだけはっきりいえるなんてすごいよ。
よく和道会の事務局長しててここまではっきりいえるな。
自分とこの流派は駄目だといってるようなもんだし。
81名無しさん@一本勝ち:2006/10/07(土) 17:39:55 ID:vmQ89CYnO
柳川先生は自転車に乗ったまま懸垂をして
しかも上半身を鉄棒の上まで上げたんだと
その時はスッと一気に鉄棒の上まで上がったので
自分でもびっくりしたと書いてたなぁ
82名無しさん@一本勝ち:2006/10/07(土) 18:23:55 ID:k8UqLFbN0
武道家のこたえを誰か買った人います?
83名無しさん@一本勝ち:2006/10/07(土) 19:32:39 ID:AxGz/3u4O
>>81
逆にそれだけ自分らがやっている事に自信が有ったんじゃないのか?

幾つかあの人の著者見たけど、
ヤッパリ和道の人だよ。
84名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 20:36:57 ID:PrhXWGW30
早速武道家のこたえを注文した。
明日来るだろう。
これって空手の理の最後のほうにかいてあった奴だよね。
武道家100人がどうこういってた。
15年くらいたってやっと発売できたのか。
85名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 13:33:55 ID:YPPB2sqI0
柳川先生の本を読んでファンだったけどスパージョッキーというテレビ番組で
たけし軍団に空手を教えるコーナーでオデコから倒れて壁に当てるトンデモない
鍛錬法をみんなに笑われてるのを見て減滅しました。
今でもやっているのでしょうか?
86名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 13:36:59 ID:9vJn4Z2M0
十年以上前の話を今もひきずっているのか。
バラエティの内容にしつこすぎるぞ。
87名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 14:11:46 ID:SbGbjJxR0
分からんでもないけどね<倒れこんで額からぶつかる
あれは丹田から一番遠いところにぶつけて、なおそれを丹田で受け止める練習になるよ。
柳川先生とかの体当たりの延長としての技みたいな空手なら、これはとても重要。
自分で試してみれば、どれだけそれが出来ないかがわかるよ。
88名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 14:25:23 ID:e0KXAnIV0
あやしい空手家の妙ちきりんな鍛錬ということで笑いの対象になったのでしょうが
そのこと自体は間違ってない。
ただしあやしい空手家であるにも関わらずものすごく強く
妙ちきりんな鍛錬にも関わらず実に過酷な鍛錬だ。
89名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 14:48:36 ID:bVR1drAVO
もしかして空手道とかに載ってるメガネかけてハチマキしたじいちゃんのスレ?
なんか名前が似てるなって…
90名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 14:56:22 ID:5IuVpZal0
昔は雑誌フルコンタクト空手とかでも載っていたなこの人。
91名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 16:44:27 ID:C2Z5tGNK0
武道家のこたえを読んだ。
大枠は合気道の先生へのインタビューとその解説。
空手の理といってることは同じなので、わざわざ買うまでも無いと思う。
近々「武道空手の真実」という本を出すらしい。
こっちは技術書みたいなのでこっちに期待するか。
92名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 16:50:54 ID:C2Z5tGNK0
それと沖縄空手の「ガマクをかける」ことは浮き身のことだといっていた。
ガマクをかけるとは横隔膜を引き上げることといっていたので、
柳川先生は新垣さんの本は間違いなく読んでいる。
93名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 17:40:42 ID:O6JquUUJO
>>92
ガマクを掛けるのが横隔膜の引き上げだとすると
カンジンを締めるとは横隔膜の落下でOKですか?
94名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 18:05:59 ID:G5sbn0q70
ガマクを掛けるとか横隔膜を引き上げるとか新垣さんのいうことはよく分からないので
ちょっと答えようが無いです。
柳川先生の浮き身ならなんとなく分かりますが、それが横隔膜を引き上げてるのかどうかは
私の実感としては分からないです。
95名無しさん@一本勝ち:2006/10/11(水) 23:52:03 ID:W5swpOu60
柳川先生って本やDVD出してるけど、実際の指導はどんな感じなの?
96名無しさん@一本勝ち:2006/10/12(木) 01:01:30 ID:Z8iqD6AG0
新垣先生と柳川先生じゃ、明らかに理論正反対でしょ。
97名無しさん@一本勝ち:2006/10/12(木) 01:08:34 ID:vFR5O9rj0
武道家のこたえ立ち読みした。
成る程オタク系の連中が好きそうな人なのに、妙に人気が無いのが解った。
この人書いてる事がぶっちゃけ過ぎるんだな。
それが、何処まで正しいか間違っているかは解らんが、あんまファンタジーを感じない。

妙にこの人の技術書が読みたくなった。
98名無しさん@一本勝ち:2006/10/12(木) 19:39:33 ID:TB4+YSneO
 柳川空手の何が凄いかといえば、
「本やビデオの見よう見マネ程度に動いただけでも、技の質があからさまに向上する」
…ということだったりして。

 実際、自分が動くだけでなく、道場の白帯の人に、「膝の抜き」とか「腰の切り戻し」とかをポイント的に伝えてあげると、その場ですぐに変化が起こり、
やってる当人さんが、「おおっ!?」という感じで一番驚くのが面白い。
 いくつかのコツを意識すると、例えば上段刻み突きや追い突きの射程が一気に伸びたり、中段前蹴りをフラつかずに強く蹴れたりして、そこで
「自分の体の使い方を工夫する面白さ」
を発見し、稽古がますます楽しくなっている、という感じ。

 また、人にコツを伝えるという事は、自分自身の中で考えを整理し、なおかつ実際に出来ることが必要になるから、
人の向上のお手伝いをしながら、なおかつ自分も勉強させてもらえる、稽古が一石二鳥の共存共栄で、超お徳な時間にもなるわけである。
99名無しさん@一本勝ち:2006/10/12(木) 20:24:56 ID:o5MHR6p6O
63さんに質問なんだけど柳川先生の身体操作なんかは僕も見ていて本当に凄いと思うんですけど芦原空手の技術書ってオススメですか??
見たい気はするんですけどこういう武術系の動きと合ますか??
なんかフルコン系のひとつって感じがして…もちろんサバキがあるのは知っていますけど
良かったら教えてください
100名無しさん@一本勝ち:2006/10/12(木) 21:23:00 ID:L6VsUkG50
>>99
63です。
芦原の技術書ですが、私が持っているのは三冊発売されてる内の1と3で2は持っていません。
よって1と3の2冊の内容だけでお答えすると、初心者にはお勧めです。
主に基本稽古についてかなり詳しくかかれているので
右も左も分からない初心者が基本の動きを身に付けるには非常に優れた本だと思います。
ですがすでに基本の動きを見につけている人は必要ないです。
一応捌きも載ってますが、この本を読んだだけでは捌きを身に付けるのは難しいです。
あとこの本は外面的なことはかなり詳しくかかれているのですが、身体内部の操作法については
ほとんど書かれていません。よって初心者がこの本を使って一応基本の動きを
身につけたら、次は柳川先生の本を使う方がいいです。
現に私は今はまったく読んでいません。空手初めて6ヶ月くらい集中的に使う本です。
この本はあくまでも初心者が空手の基本的な動きを見につけるために使うべきだと思います。

101GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/10/12(木) 22:02:01 ID:Q4WOslGl0
そういえば、柳川先生の武道の理で書いてあった前蹴り時の前足の使い方は、
当時の私には目から鱗でしたね。
確かにやってみると早い前蹴りが出来たのには驚きました。
102名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 17:21:11 ID:Ofc5QNTb0
今日、武道家の答えって言う本買いました。今、太気スレで大論争をやってる話題についての答えが、書かれていますが、彼らにいっても無駄なのだろーな。
103名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 23:47:53 ID:Ja7BuOt00
ちょっと、質問です。柳川先生の動きは確かにそれなりの凄さがありますが、
お弟子さんに誰もそれなりのレベルに達した人がいないのはなぜでしょうか?
104名無しさん@一本勝ち:2006/10/15(日) 00:15:16 ID:J67M3Q5u0
>>103
それなりの凄さってどのくらいの凄さ?w
105名無しさん@一本勝ち:2006/10/15(日) 00:19:25 ID:J67M3Q5u0
あと、>>103さんは柳川先生のお弟子さんに会われた事があるのかな?
106名無しさん@一本勝ち:2006/10/15(日) 00:31:19 ID:7GjnBxr20
和道会空手を15年やっているんだがこの人の本やDVDみたことがない…
興味があるので何がオススメか教えてください。
107名無しさん@一本勝ち:2006/10/15(日) 00:38:20 ID:N2Wkmzr6O
この方のDVDや本はフルコンでも役にたちますか?
108名無しさん@一本勝ち:2006/10/15(日) 00:43:51 ID:vyEk3Zn50
>>102
KWSK
109名無しさん@一本勝ち:2006/10/15(日) 00:52:49 ID:hwyLiTws0
気の使い手が真剣勝負するらしい。この試合ではっきりするかも?



【祭り】探偵ファイル山木 対 柳龍拳【100万円争奪】

探偵ファイル 山木 大東流合気道 柳龍拳に挑戦表明
http://www.tanteifile.com/diary/2006/10/06_01/index.html
大東流合気道 柳龍拳 正式に他流試合を受け山木を挑発
http://www.daitouryu-aikidou.jp/cgi-bin/daitouryu/siteup.cgi?category=4&page=5
関連スレッド
私に勝ったら100万円
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1157873915/l50

110名無しさん@一本勝ち:2006/10/15(日) 02:00:02 ID:LWo5Sp9r0
この人の動きを最初に見たのは関口宏の番組だったな。
目隠ししながら完全に相手の動きと間合い読んで組手したり(動作はゆっくりだが)、
背後からの攻撃に対してドンピシャで振り向いて反撃(こっちは超高速突き!)したりとか
結構面白かった。
というか見た事もない動きで何かショックだった。

中拳家には負けたんじゃなく、前に立たせて寸止めで突きを見せるだけの、よくやるデモンストレーションで、
一回だけ体勢崩れて膝ついたって感じだと聞いた。
111名無しさん@一本勝ち:2006/10/15(日) 04:50:46 ID:GoLPys810
ひとり、すごいやつがいるって空手道に書いてあったよ。会ったことあるけど、確かに他とは違ってた。後継者だって言われてたよ。
112名無しさん@一本勝ち:2006/10/15(日) 06:22:01 ID:GoLPys810
いわゆる動く前に動くっていうのは、先の先ていうのですが、この本では、100%あるという前提で書かれていて、見の目で見ていたり、論理的に考えてる人には疑いの目で見られると。それで、できる人に対しても、1度それを封印し更なる技を追求しなさい、って言ってたな。
113名無しさん@一本勝ち:2006/10/15(日) 06:25:15 ID:GoLPys810
なんか、太気スレに柳川氏と知り合いの人で、できる人がいるって聞いたが、その人に対しての提案のような感じも受けたのだが。
114名無しさん@一本勝ち:2006/10/15(日) 23:52:50 ID:bpylSK3P0
>>111
「すごいやつ」って以前、秘伝で紹介されてた内弟子の人?
115名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 07:02:16 ID:TUMBqdfh0
そうだったか?秘伝のほうかもしれない。以前当て止めで相手してもらったとき、切れがぜんぜん違ってた。他の弟子はたいしたことないと思ったのだが。
116名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 19:33:56 ID:/1/H12Xq0
柳川先生は、空手の達人とは別に宗教系の本など出したりして、
トンデモ本に選定されたり別の顔もお持ちですね。そっち系の
本もまた出して欲しいです。
117名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 19:45:05 ID:7Y70t5FmO
あなたにもオーラがみえる
オーラ速観術
般若心経の暗号
法華経に秘められた予言
日本国家防衛の基礎知識―軍隊の時代の終焉
 …以上、柳川氏の著作を持ってるが、唯一「宇宙からのメッセージ」だけは、どこでも発見出来なかった。
(「武道家のこたえ」文中で予告されている、アインシュタインの予言に関わる著作が、どうやら、そのリメイク版みたいな感じになりそう)
118名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 19:51:26 ID:/1/H12Xq0
>110
K野先生は、柳川先生の強烈寸止正拳突きをやっと受けることができて、
柳川先生は体勢を崩すことも無かった。
しかし、K野先生のつれの中拳家に同じ正拳突きを受けられ、なぜ今度は
体勢崩されて膝を着いてしまったのだろうか、実に不思議だ。
その後で、柳川先生はK野先生以上に中拳家を賞賛(お世辞にしても)
していたのは、なぜなのだろうか。
119名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 19:54:01 ID:/1/H12Xq0
>117
情報、ありがとうございます。
120名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 20:27:18 ID:6Sq8NpD10
K野って多分あの人だよねえ。
あの人の批判で有名なのにNって人いるんで
あんまし言うと俺はNじゃないのかって思われるかもしれんけど
K野さんってやり方がちょっとねえ。
自分の術理が通じなかった相手に対して
代理人みたいなの呼んできて交流とかいってアレコレやる。
結果、報復のような形になって終わることが多い。
121名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 20:32:59 ID:7Y70t5FmO
また(以下略
122名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 23:34:40 ID:15xBmMCo0
     /  /               l     \ ヘ ヽ   \
   /   /             /   l       \ }     \
\/./   /  /        / /   ∧   、    ヽl      \
./ /    /  /         / //  ∧ i.   i     ',      /
l i    i  /       ///./  / ', i   i     i    /
| ハ    .ト L___ ェニ ァ/ 人 /   ヽ i  _l     |  /
i い    | ィー‐,ニニ三/   / / ーェ、___,>r '´ | i   i |/
. V∧   |∧/ /フr::。}ヽ ./´   "^,rこニ;;、`ヽェi i   i |
 ∧ i.ヽ  lレ'  {::リー'::ソ  "      {rイ::::゚リ } // /   /ハ
./  {\  iト、 ,〃ー―    ,      ヾこ.゙ソ  / /   // .|
'    } \ i ヽ""       `     ` ー‐" /イ   .イ /  l 藤松ってホント
    ヽ  ト、     ,へ、___,,   〃/ /  ///  i  l    臭くて頭オカシくてで気色悪いですw
.    r‐|i  i.>、.   /:::::"   ゛"::::::ヽ    / / /   i  l
   _,.レ┴ニ ~ \   {::        :::}  イ 「___ ノ‐┐  i. l
  / /  / >、  } ` 、 ̄ `' ー ―‐ '´ .イイ^ヽ  `ト- {.   i l
. / / /  /  _.>、{    `;- _ _, -‐ ' ´, へ ヽ \ | 〈 ヽ  i l
" i    '  ´  }  /二コ T_\   |   `     } .〉 ',  i l
  i       イ'レ'´/  /「H. \\  }       ./ ./   }  i l


123名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 23:43:56 ID:4olmyIrn0
ぅが抜けてるな。
124名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 00:06:49 ID:iwYH9Q9h0
>>110
勝負でも何でもない。
柳川氏が良くやる試し合いをしただけ。
方法は至ってシンプル、氏が突くのをどう捌くかという奴。
それも、大体突く所は同じで(胸元より上くらいの場所、因にこれは万が一寸止めに失敗した時でも大丈夫な様な配慮から)
突きも大体順突き。
K野とは、数年前にも一度対談した時にやっていてその時でさえ、柳川氏は自身の著書でK野の技量を誉めていた
(現場で見た人間いわく「先生明らかに手加減しているのにあの人それに対応するの一杯一杯だったよ」・・・だと)

で、また同じ事をK野にやって、それを目の前で見ていた中拳家にも同じ事をやった結果、
事前に見ている分、対応しやすかったというだけの話。
柳川氏本人は、明らかに礼を持った技量の試しあいという次元でしか見ていないし、考えていない。
だからちょっとでも相手の良い所があればそれを賞賛する。
ただ、その中拳家はどうだったのかは知らんがな。
125名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 00:33:04 ID:Xo3Q9KjM0
相手の面子を絶対に潰さないように気を使うのは中国武壇っぽいな。
126名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 00:41:08 ID:HImWzJNX0
なるほど、寸止で他流試合ではないので、勝敗という問題では
ないですね。柳川先生は紳士ですからね。
K野も二撃、三撃が連続で来たら受けられないと、月刊空手道
に書いていましたね。納得です。
127名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 01:16:17 ID:hMNZsYpF0
そりゃ〜、素人と違ってK野さんにも立場や面子があるんだし、
柳川先生も実力は私の方が上でした、で白黒ハッキリつけてしまう
訳にはいかないわな。
128名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 01:18:58 ID:HImWzJNX0
しかし大学の空手部の某氏は、道着を全然洗わないらしく臭くて
たまらんのです。先輩なのでいえないので誰か注意していただけ
ませんか。
129名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 05:49:55 ID:q3eMDtX20
くだらない話ですまんが、あの人の弟子たちは、柳川先生のエスパー的?能力で、日常生活まで見られてるのかな?もしかして、うそを言ってたり、sexしてるとこまで見られてるとしたら怖くない?
130名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 06:31:52 ID:6rB94PInO
その中拳の人は柳川先生の突きを化勁で捌いたんでしょう
だから柳川先生は体勢が崩れたんだと思う
別に真剣勝負でダウンした訳じゃないでしょ
真剣勝負の場合は正拳突きが躱されるやいなや
頭突き入れて鯖折りからポイッと投げ捨てると
フルコンタクト空手に書いてたよ、柳川先生
131名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 06:36:34 ID:q3eMDtX20
そのぐらいになると、お互い、危なくてできないし、攻撃したほうが負けになるんだよ。だから、先の先の取り合いだから、先に攻撃することはありえないよ。
132名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 06:38:15 ID:6rB94PInO
あとフルコンルール空手にも柳川空手は役に立つと書いてた
1つはハンマーパンチ
もう1つは縦回転のハイキックだった
まぁ柳川先生にしか出来ないけどね
133名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 06:43:57 ID:6rB94PInO
あと柳川先生は現役を退いた身なのでヒクソンとは戦えないですと書いてた
現役バリバリの頃なら是非戦かってみたかったと書いてた
自転車に乗ったまま懸垂も今では出来ないとな
134名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 06:51:32 ID:6rB94PInO
もう1人の鉄人、倉本先生も空手じゃ総合格闘技には勝てないと
ズバリ書いてたよ
急所攻撃をすれば勝てると言う人もいるが
急所攻撃を毎日何時間も鍛練してる空手家など見た事がないと書いてた
急所攻撃や1撃必殺の幻想に怠けてる間に
空手家は研究熱心な総合格闘家に追い抜かれてしまったと書いてたよ
135名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 07:24:28 ID:hMNZsYpF0
>真剣勝負の場合は正拳突きが躱されるやいなや
>頭突き入れて鯖折りからポイッと投げ捨てる

by柳川

>急所攻撃をすれば勝てると言う人もいるが
>急所攻撃を毎日何時間も鍛練してる空手家など見た事がない

by倉本


2人とも驚くほど現実的です。
ほんとうにありがとうございました。
136名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 07:50:20 ID:V2WUus2E0
頭突きは急所に入るんだろ?

毎日何時間も急所攻撃の鍛錬をしないとできないわけじゃないじゃん。
137名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 08:05:56 ID:q3eMDtX20
むしろ、柳川先生の方が現実的だよ。カラテは古の浮き身、正中線、先の先など、そういうものを忘れてしまった点にある。極端になると、そんなものはないなどといってる。みんな、TVの試合などで見たことがない点にある。
138名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 16:35:01 ID:6rB94PInO
浜口京子は試合中に頭突きのカウンターを食らって
惜しくも銀メダルになってしまったが
ダウンなんかしなかった
女子でさえこのタフさだから
頭突きなんか役に立たないよ
少なくても頭突きは1撃必殺ではない
というか総合格闘技の選手のほうが頭突きが上手い気がする
139名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 16:54:33 ID:iqd5AGoM0
頭突き入れてから鯖折だろ。
つまり、捌かれて距離が詰まったら速攻相撲にシフトチェンジするといってるんだよ。
140名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 17:47:10 ID:nY2RXtTC0
柳川先生は著書で一撃で決めるのは不可能なほど難しいが理想であって、
どこに当たっても問題ないほどの威力をつける事を目標にしてたな。
だけどそれなりの威力で的確に急所に当てることも否定はしてなかったよ、
好みの問題ということらしい
141名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 17:52:39 ID:q3eMDtX20
でも、あの体では100kgの人を相手に鯖折は難しいだろ。そこから合気のようなものでも使えるなら別ですけど。
142名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 19:10:21 ID:rLBoAHwC0
>>138
あれ浜口選手が耐えたから鼻血で済んだように見えたけど、鼻骨3ヶ所と右目下のほほ骨が1ヶ所折れてたそうな。
143名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 19:18:33 ID:7fggxZuI0
>>141
合気とは何か。一瞬、相手を海老反らせて、重心が不安定な状態にすることである。
つまり、頭突きの当たった直後は、合気が掛かっているのに近い状態と言えるのだ!

とか。
144名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 21:55:48 ID:q3eMDtX20
敵の力を無力化する事って、幸義じーちゃんがゆってた。
145名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 21:57:54 ID:hbyvc4lw0
全ての武道に合気はある、って植芝翁も言ってたそうだしね
146:2006/10/17(火) 22:04:37 ID:0xUoCFcM0
頭突きでサバ折りですか、なるほど合理的。
目からウロコです。
147名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 00:35:19 ID:xAdSvlSu0
>>136
>頭突きは急所に入るんだろ?

たぶん、捨て技っつーか繋ぎ技みたいなもんでしょ。急所じゃなくて
相手の上半身にとりあえずブチ当たれば御の字かと。その頭突きで
ダメージ食らおうが食らわまいがどっちでもいいんじゃないかと。
その頭突きを出すことによって、サバ折りに繋げやすくするのが狙いだと思うし。

普通に考えて、正拳突きかわされたからっていきなりサバ折りしようと
手を伸ばして掴みに行っても無理っしょ。何か繋ぎの技を出しとかないと。
148名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 04:36:58 ID:rhoK4A5MO
>134
でも倉本氏も柳川氏も総合格闘家に勝てそうだけどな・・・ それに彼等は沖縄空手とは違うから、空手を代表して言われても困る訳で。。
149名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 05:07:48 ID:bC0+JtOy0
100%とはいえないっていうことだロー。あの柳川氏の動きについていける格闘家は皆無だよ。ヒクソンあたりがどうやるのかなーっていう興味はあるが、情報を与えられなければ柳川氏が勝つ可能性がかなり大。
150名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 07:03:37 ID:bC0+JtOy0
倉本は威力はものすごいけど、動きが柳川氏に比べるとたいしたことないなーと思う。
151名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 07:32:29 ID:q+sBWnNuO
 …他所の流派や武道家の悪口は、自分を退歩させることはあっても進歩させることはない、って、柳川氏も戒めてらしたではないか。

(だがしかし、その柳川氏御自身が、示現流の剣術を批判か?…と受け取られかねない一文を、著書に書かれておられる。難しいものだ)
152名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 08:31:13 ID:bC0+JtOy0
悪口ととられたら、誤るしかないが、自分は思ったとうり言ったのであるが、悪意があったわけではないのでご容赦ください。ただ、人間であるので、努力することが大事かと思います。
153名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 08:33:23 ID:bC0+JtOy0
謝るの間違い。
154名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 08:43:10 ID:i3vJlz6LO
倉本先生も柳川も頭突きの鍛練は怠ってないけどね
だからオデコの所がハゲてる
上からタライを落として首を剛体化するのも頭突きの威力を増すタメだし
倉本先生なんかオデコが盛り上がってるし
拳ダコならぬ拳デコだよ
155名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 11:38:38 ID:GGF/MDLW0
倉本さんはもともとの骨格がなw
ゴリラボディ
156名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 16:19:38 ID:9SxIffeu0
柳川先生って異様に突きが伸びるよね。
ミサイルが飛んでくる感じ。

157名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 17:01:28 ID:bC0+JtOy0
DVDのpart2買った人いる?突きが伸びるためにはどうすればいいの?浮き身とか使えば伸びるものなの?
158名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 18:47:38 ID:bC0+JtOy0
しかし、ここのスレってまじめな感じの人多いね?あんまり書いてて、気分悪くない。どっかのスレとは大違いだ。
159名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 02:18:57 ID:9zIGpjvkO
柳川式懸垂を実践してる人います?
丹田を鍛えるにはもってこいだと思いますが
160名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 02:29:56 ID:9zIGpjvkO
柳川先生は技術書を出すと書いてた
今までの集大成のやつ
この本で空手の不明瞭だった部分がすべて明らかになるらしい
161名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 02:35:52 ID:noix6zZx0
>>159
それどうやるの?
162名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 02:56:51 ID:NxIAG8lp0
>>160 それは何時の話だよ?
もう15年以上前から書いてたよね、その集大成出します宣言。
163名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 03:02:41 ID:oWvV6onK0
そんなこと書いてた?
それって武道家100人の本のことじゃないの?
164名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 06:52:56 ID:9zIGpjvkO
>>161
鉄棒にぶら下がって両足をピタっとくっつけて
反動を使わずにスッと体を持ち上げる
機械体操みたいな感じで
浮き身を体得するにはこの懸垂は必須らしいよ
165名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 07:02:59 ID:9zIGpjvkO
>>163
去年の12月に発売された「武道的身体のつくり方」河出書房新社・P167
二聖二天流柔術憲法の極意書を近く刊行予定です
これにより空手に対する疑問が一切解消することを
期待する次第です
なお、浮き身には懸垂運動は欠かせません

柳川昌弘
166名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 07:14:22 ID:9zIGpjvkO
あと若木竹丸式ベンチプレスを取り入れたら
かなり強くなると思う
鬼の黒崎も全力で100連打できたらムエタイの王者でも倒せると書いてた
バキにも無呼吸100連打の死刑囚が出てたな
花山に電線までブッとばされて丸焦げにされてたけどW
167名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 11:19:03 ID:rVJBIU17O
柳川VS金澤の勝者は?
168名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 17:53:04 ID:L5n33lgP0
167、これだけは俺にもわからない。両方ともすごすぎる。
169名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 18:19:35 ID:L5n33lgP0
ガロウ伝に出てくる空手家って、柳川先生がモデルかな?
170剛体術ッッ:2006/10/19(木) 18:35:29 ID:5zBWeWV2O
グラップラー刃牙幼年編に出てる、バキの母親の代理人だった栗谷川が、あからさまに柳川氏似だったりする。。。
171名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 18:48:53 ID:L5n33lgP0
でもサー、俺の希望で、あのカラテ家に勝って欲しいわけよ。でもなー、姫川が勝っちまうんだろうなー。つまんないなー。
172名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 19:30:32 ID:9zIGpjvkO
黒田似の先生は勇次郎にブッとばされてたし
173名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 19:38:04 ID:CPkq24sU0
胴回し回転蹴りワロスwww
174名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 19:45:34 ID:LJK41Zkq0
亡くなった浅井ていう先生は?
175名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 23:09:40 ID:9zIGpjvkO
勇次郎くん、息子さんを殺めてしまってショックだろう
さぁ私が警察まで同行するから…


フンッ<(`^´)>◎◎◎◎◎◎◎(⊃´Д)・∵・∴・ヒデブッ
176名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 23:51:55 ID:L5n33lgP0
浅井先生は強いって言われてるけど、私自身は判らないので、言えません。
177名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 23:58:56 ID:UCXnJWdR0
>>167
世界一有名な空手家
五枚重ねた板を、ためし割の要領で一枚だけ選んで割る
死を覚悟するほどの病気も熱い風呂に入ったら治る
病人に手を当てて気をおくり治す
ユダヤ人とアラブ人をパレスチナで一緒に稽古させる
>>174
ゴルフのアイアンを指一本で折る
壁にダッシュして二歩くらい壁を歩く
70歳近い病魔に侵された体で天井を蹴る
火星と戦う
178名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 00:52:36 ID:6DPeP9oq0
2歩ぐらいだったら誰でもできないか?どうやったら、火星と戦えるの?字の間違いかなんかか?それ以外はすごい。
179名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 01:03:15 ID:bpVybmeO0
>>177
マジっすか?!

ユダとパレの確執を間近でみたことのある漏れは
>ユダヤ人とアラブ人をパレスチナで一緒に稽古させる
これに一番驚いた

他の
>五枚重ねた板を、ためし割の要領で一枚だけ選んで割る
>死を覚悟するほどの病気も熱い風呂に入ったら治る
>病人に手を当てて気をおくり治す

が普通に思えるくらい驚いた

180名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 02:31:33 ID:E1b0pjpn0
>>165
その本で柳川先生に関することはどのくらいのページを割いてますか?
空手の理シリーズを読んでても読む価値はあるでしょうか?
181名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 09:52:54 ID:s1TYnT+Z0
>>179
ユダヤ人とアラブ人・・ったって、全員が全員互いに敵対しているわけじゃないだろ。

ただ、言い換えれば、件のキム氏(www)は、お互いに敵対していないユダヤ人と
アラブ人を引っ張り出して一緒に稽古させて、
「ふふん、おれってピースキーパーでしょ?すごいでしょ?平和の使者っぽいでしょ?」
と、売名行為に近いものをしたというだけ。
ユダヤ人とアラブ人=全員敵対、という偏見というか先入観を見事に利用した賢しい行為だね。
182名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 19:18:12 ID:wKgpnWzRO
>>180
その本には
伊藤式
太気拳
火の呼吸
柳川空手
肥田式
常足
初動負荷トレーニング
…の説明と基礎のトレーニング法が載ってます
著者の木村氏は「空手の理」の編集担当記者だよ
「空手の理」出版までの経緯が書いてある
月刊空手道で和道流の特集をやる事となった
技を見学するタメに和道流の本部に電話すると、その時電話に出たのが事務局長だった柳川先生だった
見学から帰って来た記者が興奮しながら木村氏にこう言った
柳川先生の正拳突きはまるで八極拳の発勁のようだったと
本当かよ?と思い木村氏が直接見学に行った、本当だった!
この柳川空手を埋もれさすのは惜しいと思い
柳川先生に頼んで空手の理を書いて貰ったとの事
ページ数は5Pぐらいだから空手の理を持ってる人は別に買わなくても良いように思う
183名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 20:01:25 ID:6DPeP9oq0
あれのおかげで俺は何年も負けてない。すべて、柳川先生のおかげ。外見は他の格闘技だが、中 身は柳川カラテ。、
184180:2006/10/20(金) 20:06:05 ID:E1b0pjpn0
>>182
ありがとうございました。
参考になりました。
185名無しさん@一本勝ち:2006/10/21(土) 23:08:05 ID:rnzheT650
柳川先生が考案した携帯式マキワラって、まだ売ってるの?
実際に購入した人いる?
186名無しさん@一本勝ち:2006/10/21(土) 23:09:54 ID:zG1irZIH0
俺持ってるよ。
2年前くらいに買った。
187名無しさん@一本勝ち:2006/10/21(土) 23:16:45 ID:rnzheT650
>>186
使いごごちはどうですか? マキワラを突く際の騒音
にも配慮されてると聞いたのですが。
188名無しさん@一本勝ち:2006/10/21(土) 23:17:28 ID:ZvNwgn7fO
>>柳川式携帯マキワラ
※長所※
・当たり前だが、丈夫な柱や立ち木があれば、どこでも設置出来る。
・内部のバネ固定ネジ調整で、マキワラの固さを調整可能。

※短所※
・中空構造の為か、本気で叩くと、半端なく打撃音が響いてうるさい。
・帆布製の打撃部分は、慣れないと拳をすりむき易い。
189名無しさん@一本勝ち:2006/10/21(土) 23:20:48 ID:zG1irZIH0
>>187
使い心地はいいですね。
うまくつけたら箱がパコッとへっこんだような感覚が味わえます。
音は夜に住宅地で突くのは無理ですね。強く突けばそれなりの音がしますので。
190名無しさん@一本勝ち:2006/10/21(土) 23:21:29 ID:rnzheT650
ありがとうございます! 固さを調節できるのは魅力的ですが、
やはり打撃音は結構大きいんですね。
191名無しさん@一本勝ち:2006/10/22(日) 00:19:44 ID:U7tOECqS0
武道ショップとかで売ってるのかな?
192名無しさん@一本勝ち:2006/10/22(日) 19:54:45 ID:gZc5g/5HO
>>191
地方在住のおいらは、何年か前に東海堂本社に電話で在庫を確認して、現金書留で通販でした。
193名無しさん@一本勝ち:2006/10/22(日) 23:18:13 ID:mdbVTD6D0
で、今は使ってるのか?
194名無しさん@一本勝ち:2006/10/22(日) 23:23:24 ID:cOYzlAP40
柳川先生の動画はどこかにないの?
195名無しさん@一本勝ち:2006/10/22(日) 23:23:25 ID:FjQ7nZrt0
この巻き藁の最大の弱点は設置する場所が無いこと。
細い木や柱ではきちんと括り付けれない。
そういう場所があるなら買う価値があるが、無ければ買っても使えない。
196名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 00:40:08 ID:+TUuviBg0
DVD買えば?過去のビデオにもいっぱい出てるでしょ?
197名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 00:45:07 ID:34F45L9D0
>>196
ちょっと見た上で、ホンモノの人ならぜひ買いたいなぁ。
198名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 01:43:30 ID:hzT5ZHaZO
あの人の踏み込みの距離と速さはすごい!!
ボクシングには生かせないかな?と思う…
199名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 01:47:38 ID:2QrI1vAX0
いや、正直、高校生にも劣るでしょ。

あの人は試合じゃポイントを一つもとれずに負けちゃうね、
仮にあの人の踏み込みの距離と速さがすごくても。

200名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 05:47:23 ID:+TUuviBg0
あの人の腰に注目。相手が動こうとする前に腰を前のほうに出してるでしょ。先を取って顔面に突きを誘ってるんですよ。俺は直接会ったが、ものすごい人だと思ったな。
201名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 05:51:04 ID:+TUuviBg0
また、何年もやり続けたら、ってビデオと本ですよ。負けなくなっちゃったのですよ。それだけの内容ってことです。
202名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 06:16:27 ID:+TUuviBg0
今回の浮き身についての解説も、自分が考えてたのでよかった。これで間違いないことがはっきりした。
203名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 06:19:18 ID:w6QILoWp0
浮き身に懸垂が欠かせないのはなんで?
204名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 06:34:24 ID:2JD1RIz4O
浮き身をかけて懸垂をすると
腕に力を入れなくてもスッと体を鉄棒の上まで引き上げる事が出来るようになる
重い刀を軽く振るならぬ
重い体を軽く引き上げる、かな?
205名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 15:28:40 ID:Bpd3q/pXO
柳川さんの本やDVDで浮き身のことが分かりやすいのはありますか?あれば教えてください。
206名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 18:47:07 ID:+TUuviBg0
今回出たDVDのNO1が一番わかりやすいのではないですか。後は、理解するのにだいぶかかると思います。
207名無しさん@一本勝ち:2006/10/24(火) 08:43:10 ID:zAQjbkPZ0
空手の理の本、1と2を注文してみますた。来るの楽しみ。
ちなみに武道空手の理というやつは内容が違うのですか?
208名無しさん@一本勝ち:2006/10/24(火) 14:21:08 ID:ejpL8BnF0
>>207
自治体の図書館にないのか?

わざわざ買う必要はないと思うが・・(1なんて、大半が柳川伝記だし・・)
209名無しさん@一本勝ち:2006/10/24(火) 16:25:53 ID:dMVdjXFU0
210名無しさん@一本勝ち:2006/10/24(火) 16:38:48 ID:dMVdjXFU0
柳川先生の本を技術書として見た場合、分かりやすい順。

一撃必倒への道>>>>>武道空手の理>>>空手の理1、2

こんな感じ。
俺は一撃必倒への道を読んで初めて柳川先生のいいたいことの真意が理解できた。
空手の理シリーズも確かにすばらしいが、説明が不十分なのにかなりハイレベルのこと
まで言及してるので読んでて混乱してくる。
柳川先生もその辺のことはよく分かっていたらしく、空手の理シリーズで誤解されやすい
部分を一撃必倒への道で詳しく分かりやすく書いている。
211名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 02:47:33 ID:G5QDPtE/0
これが合気って技なのかな。
上手く応用できんかな
http://www.youtube.com/watch?v=1UMpHoIp2rw
212名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 02:55:44 ID:x7zaM2a20
まーひとつの側面ですね?ですが、本当の合気は掴まなくても、どこかに接触してればできます。そこから、崩し、空気投げのような絶技に持っていくのです。
213名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 02:59:02 ID:x7zaM2a20
もしそのような人と戦ったら、指一本でも触れていたら、身動きができなくなります。どこにでも含まれてるとは言うけど、柳川先生はどうなのかな?
214名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 03:27:59 ID:G5QDPtE/0
215名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 04:29:31 ID:wAohXx/C0
http://www.youtube.com/watch?v=YcHHl_m8ocg&mode=related&search=

これも原理は分からないけど本当なのかな。
216207:2006/10/25(水) 04:56:48 ID:i/8/4Vv50
>>208
がーん、そうなんすか。自分海外なんすよ。。。

>>210
先に聞いとけばよかった。
とりあえず空手の理1,2を読んでみます。
217名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 05:17:51 ID:x7zaM2a20
この中では塩田が最強。後自分が唯一かけてもらったのは、岡本先生。実際あの通りです。あーいう技って鮮やかでいいよね?
218名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 05:22:05 ID:x7zaM2a20
私、最近習いにいこうと考えてる。あーいう技を組み手で使いたいのです。て言うのは、太気歴20年男。
219名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 15:53:42 ID:c0Hnymp70
一撃必倒への道がネットで注文できない。何処も売り切れ。
220名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 20:30:29 ID:hh6yBf710
たまにヤフオクに出てますよ。
相場はだいたい800円くらい。
入札する人があまりいませんので多くは初値で落とせます。
221名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 21:37:02 ID:R1rEhR1W0
BOOKOFFで105円であったよ
222名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 21:51:15 ID:g9jBKElYO
柳川先生は正拳打つ時に、手首が内側に折れるようにして下の方からスナップをかけますよね?
新垣先生は手首が外側に折れるようにして上の方からスナップをかけますよね? どちらも尊敬してるだけに、皆さんの見解が知りたいです。    
223名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 22:31:42 ID:AVJqINWJ0
>>222
どちらも基本から外れた外法。

達人レベルの人間にのみ許されるっぽ。

ってところかな、俺の見解は。
224名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 22:43:34 ID:R1rEhR1W0
基本の引き手の位置、大別して二通り
腰と胸とがあるはずだけど、それも関係あるんじゃないかな?
腰からだったら下からとか……
225名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 04:09:31 ID:wvi3oh1g0
柳川先生は至近距離でボクサーとパンチの打ち合いをするとしたら
どう戦うのでしょうか?
遠い間合いから飛び込んで突くスピードが速いのは分かりますが、
近い間合いでの戦い方がいまいち分かりません。
武道的な戦い方はどうするのでしょうか。
226名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 07:39:54 ID:ZUk6um6fO
空手の理に書いてある腹腰に力をいれるとありますがいまいち意識の仕方がわかりません 力をいれると息が止まるようになります 良きアドバイスをお願いします。
227名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 08:12:41 ID:/d9E4j+Z0
っつーかなんで懸垂する時に自転車?

他になんか無かったのか?
228名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 09:16:24 ID:lR7SOZAU0
>>226
腹に無理な力を入れると偏差(気功で言う副作用)になるよ。
無理に力を入れないでそこを意識していると段々分かってくる。

>>227
昔だからね。
229名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 11:31:05 ID:3oIJYQ00O
>30 甲野氏に光岡氏を紹介したのは小用氏じゃね-だろ。四国の呉服屋さんだろ
230名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 15:30:24 ID:/d9E4j+Z0
>>228
え〜〜、それ「昔だからね」で済ますのかぁ?
だって自転車だぜ、自転車
上の方でペダルに足引っ掛けてとか説明書いてたけど
左右非対称だぜ、非対称
どう考えても無理があるだろう

もう一度問おう
他になんか無かったのか?
231名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 22:07:03 ID:Yeqs17gNO
昔の自転車は重心が安定して持ち上げ易かったんだよ
足の甲をペダルにかけるんじゃなくて股に挟むんだと思うよ
この状態で懸垂すると腕、腹、背筋、尻、足、足首にとてつもない負荷が掛かる
全身にチカラを込めるのが大事だよ
腹と腰からチカラが抜けると腕のチカラも抜けてしまうから
腹と腰にチカラを込めると腕のチカラが腹腰から跳ね返ってきてまた腕に戻ってくる
これで腕力が2倍になる
232名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 22:33:39 ID:U57tmyBp0
>>199
50歳すぎて雑誌の企画で現役世界チャンプと組み手して楽勝で勝つ実力だよ。
233名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 22:36:21 ID:U57tmyBp0
>>188
固さは調整できるとのことだけどあまり違いは分からないな。
それとバネをゆるめて突いているとすぐバネがはずれる。
マキワラの生地も柔道着と同じような生地なのでとにかく手がすりむけてマキワラが血だらけになる。
これ短所だろうね。

叩き心地はいいと思う。
234名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 22:38:34 ID:U57tmyBp0
>>197
動画をみても凄いかどうかは分からない。
もしわかればその時点であなたは達人の部類の人だと思う。
先の先は体験しないとね。動画だと相手が来る前に勝手に動いているとしか見えない。
235名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 22:41:58 ID:U57tmyBp0
>>208
何事も本気で身につけたことがない人の意見だね。

>>210
あなたの意見に賛成だけど面白さではその逆かも。

>>216
いや、柳川先生を知るには空手の理から入るのがいいと思う。
236208:2006/10/26(木) 23:00:33 ID:wEj6ufZ60
>>235
図書館で借りて、大切な箇所を読み出して、それをコピーするなり書き写すなり
して勉強することに何か問題でもあるのか?

大学の教授連中だって本をゴマンと大学の図書館から借りているわけだが?
彼らも何事も本気で身につけたことがない連中なのか?

それとも、俺が本の内容を正しく評価していない、ということなのかな?
237名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 23:26:50 ID:mgiJ+eIk0
まー俺はどっちでもいいと思うけど。たいしたお金でもないし、買っといて何回も見るのにはいいと思う。
238名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 00:11:51 ID:YJxgV13h0
>>236
本気で身に付けたい連中ではないよ。
大学教授で本気で学問をしているのは一部。
それに比べるものが違うよね。
柳川氏の1000円ほどの本をけちってて武術もクソもないでしょ?

オレは日本一の金持ち斉藤一人さんに影響をうけてるから氏の考えを書いたんだけどね。
本は絶対買えってね。そして7回読めってね。

もちろんあなたがマネをする必要はない。
239名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 00:15:26 ID:Scqj7Cf00
何を言ってるんだ
240名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 00:17:13 ID:u2jO60p40
鍋みたいな名前のヂヂィの本なんて買う必要なかよ。

一般論として本は七回どころか覚えるまで読むべし。
しかし、買う必要も無し。手に入れさえすればいい。
241名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 00:21:20 ID:Hsa9UZEa0
おれは本を借りたり、コピーするのは単純にだるいんだけど。
それが苦じゃないならいいんじゃない??
そんなこといちいちやるのおれはだるいけど
242名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 00:25:17 ID:Scqj7Cf00
古本で買えばいいよ
243名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 00:29:42 ID:WE7+832v0
自伝としたら空手の理は読み応えあるよ。
初めて読んだらあまりの壮絶な人生にびっくりすると思う。
244名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 00:34:12 ID:kMS+3BddO
入門するのが1番いいと思う
245名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 01:26:45 ID:UAvvvMOu0
他に買いたいものがあるんじゃない?
246名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 01:30:17 ID:kMS+3BddO
12月になったら入門しようかな
247名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 01:32:59 ID:kMS+3BddO
俺、東京に住んでるし
248名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 06:25:27 ID:J6CL9Drq0
ちょっと読めばできるという内容じゃない。だから、買わなくてもいいけど、手に入れて何回も読みなおすことだ。読んでいるやつのほとんどができないのだから。
249名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 09:09:53 ID:0eeJRUG80
まあ1000円ほどのお金をけちらなきゃならないような収入の人は買うより借りるのがいいね。
250名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 13:07:34 ID:J6CL9Drq0
234へ。逆言っちゃえばあれこそ、動く前に動くってことだ。太気のビデオとか見てみ。この技があの流派の真骨頂と言われてるのにできるやつビデオで見たことないだろう?
251名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 13:10:19 ID:J6CL9Drq0
おそらく相当な実力だ。ただ、実地に見る、体験して、その感じを掴むことは大切。弟子はみんな体験してるから、疑うものはいない。
252名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 17:31:30 ID:qlENGHKfO
>>250
太気の相手してるのも太気なんですが……失笑っすわ(w

253名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 18:34:20 ID:WE7+832v0
ビデオに関しては昔出た武道空手の理のビデオと最近出た伝授!武道空手の
どちらが分かりやすいでしょうか?
武道空手の理のビデオは持ってるので内容がわかりやすくなっていたら買おうと
思ってるのですが。
254名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 18:50:54 ID:J6CL9Drq0
両方ともすばらしいと思いますが、今回の葉、かなり、なぞが解けました。
255名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 18:54:38 ID:4kT1T8j60
タケシの番組に出た時、
柳川先生が体を硬直させて壁に向かって倒れ込む。
壁におでこをぶち当てる。頭突きの練習みたいな動作。
全員大爆笑だった。俺は、その時に悟ったのだ。
俺はやりたくないってねw
256名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 20:17:25 ID:WE7+832v0
>>254
ありがとうございました。

257名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 22:50:51 ID:MJslG/hX0
>>255
でもたけしは、「これはすごいだろ」って言ってた。
258名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 02:53:49 ID:22/FBsoK0
てすと
259名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 02:55:04 ID:22/FBsoK0
今回の柳川先生スレは、順調にレスを伸ばしているな。うれしい限りだ。
260名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 04:50:02 ID:ADlLriODO
柳川先生は接近戦では突きなど使わないで
寸勁を応用した投げを使うと思う
261名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 09:02:09 ID:HBa0bJd40
まじめに考えてやってるやつ多いから、レスが伸ばせるのだよ。人の揚げ足取るやつ少ないじゃない?
262名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 12:08:29 ID:wWo65QSk0
>>231
おまいイイ椰子やな
おまいのそのイイ椰子振りに免じてその答えで納得してやろう
しかし2ちゃんはおまいみたいなイイ椰子が来るとこじゃないぞ
早く2ちゃんから足を洗った方がいいって
263名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 18:37:36 ID:HBa0bJd40
武道空手2を買ってきた。3年前のセミナーの様子が写ってました。実は、私、そのセミナーに出てました。それはさておき、あの寸頚はすごい。相当手加減してるのでしょうけど。
264名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 18:43:15 ID:HBa0bJd40
要は、理があれば、どんな格闘技であろうと関係ないみたいなこと言ってたな?
265名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 18:59:00 ID:ADlLriODO
太気拳の立禅をやると尻が筋肉痛になるらしい
自転車懸垂でも尻が筋肉痛になる
達人と尻の筋肉とは関係があるのだろうなぁ
266名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 19:56:32 ID:HBa0bJd40
それは、多分、前から見て、裏に見える筋肉だと相手に悟られにくいということですよ。後、腸腰筋等のインナーマッスルが鍛えられる模様です。
267名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 19:59:44 ID:HBa0bJd40
後、階段や、山登りが、インナーマッスルを鍛えられるらしいです。柳川先生の言ってること葉、本当ですよ。
268名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 20:02:29 ID:rRK6SCwy0
尻はツボの要所ともいわれてるね。

・・・・・・

最近のセクハラ訴訟の煽りで整体の先生や鍼灸の先生は困ってるみたいよ。
女性患者の尻を治療しようものなら、セクハラと誤解されるからね。


・・・・・・・

女性の場合、胸と、尻と、骨盤に重要な治療ポイントが集中してるにも
かかわらず、男性治療師は避けてとおらないといけないとゆうこの
もどかしさ。

換言するなら、性感ポイントが一番の治療ポイントなんですね。
男性の場合は、生理やら妊娠がないから、普通のマッサージで
えんじゃけどね。
269名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 20:03:57 ID:rRK6SCwy0
女性にとって 正しい性行為 こそ万能薬といわれるゆえんは
ここらへんからきてんますよ。
270名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 20:10:49 ID:69UuF5byO
 映像で見る柳川氏の順突きは、ダーン!という音と共に、両足がほぼ同時に床を踏み切り、両足が一瞬宙に浮いた状態で、拳が体ごと相手に叩きつけられる。
 だが、そんな状態でも、頭は殆ど上下動していない。角度ゼロの水平跳躍?としか表現しようのない、なんとも不思議な動きである。
271名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 20:38:30 ID:ADlLriODO
柳川先生のお弟子さんで
サンドバックを突くとパンッ!と炸裂音がするようになった人がいたな
柳川先生の指示どうりに鍛練した結果ですと書いてたよ
272名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 20:51:43 ID:E/ZJK5XCO
なつかしいな。
いまではいろんな人が身体運動について語るけど
空手界では先生がパイオニアだったなあ。
やっぱり、理に行き着くんだなあ。
273名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 21:10:11 ID:zDnCekik0
>>270
その動きなんだけど、膝を抜いたとほぼ同時に腰周りに力を入れて、一気に前方へ体重移動
すれば一応そういう動き出来るようにはなった。
あってるか分からんけど。
ただ気になるのは腰周りを無理やり一気に前方へ引き付けるような動きをする必要が
あることで、予想以上に踏ん張るような力がいる。こんなに無理に腰腹を移動させて
いいのかという疑問もあり、まだ出来てるのか分からない。
無理やりと書いたのは、膝を抜いて自然と下腹辺りが前方へ移動するのを待ってたら
遅くて使い物にならないから。この動きは相当速くしないとできない。
もっと滑らかな動きを想定してたんだけど、柳川先生のビデオみてもかなり激しい
動きをしてるし。
274名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 21:10:38 ID:ahpyCw2j0
>>271
拳でサンドバッグの表面を弾いてるだけじゃないの?それ。
275名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 21:47:58 ID:WLWMjX9W0
秘伝に載っていた話では、破裂音のような高い音がして、サンドバッグ
が縦に揺れたとあったから、表面を弾いているだけではないと思う。
276名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 23:54:29 ID:sRjDPQrg0
ここはみなさんお詳しいですねー。
こちらにも書いてくださいませ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E5%B7%9D%E6%98%8C%E5%BC%98
277名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 01:11:48 ID:W/gmJCo90
やだ
278名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 12:00:23 ID:B77lPemd0
>>61
その人は甲野氏も影響を受けた人として認めているし伊藤昇氏とも知り合いだったかたなので実力はあるだろうが柳川氏に勝ったというのは大嘘。
あまりネットのいい加減な情報をまに受けないように。
279名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 12:02:00 ID:B77lPemd0
>>63
柳川氏は以前の著書のなかで独学で学んだような書き方をしていたけど最新の著書では実は大塚開祖に深く学んでいたことを告白している。
280名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 13:20:12 ID:W/gmJCo90
「あなたにもオーラが見える 」ってこの人が書いてたのかぁ。。。。
281名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 16:48:10 ID:3EvErSuZ0
>>279
その本読んだけど俺はどちらかというと柔術の技術を大塚先生から学んだと解釈した。
空手技術に関しても学んでいると思うけどほぼ独学に近いと思う。
大塚先生に独自に稽古つけてもらうためにはそれなりの技術をもってないと
相手にしてもらえないと思うから。
282名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 16:49:24 ID:ZQ9im2npO
>263
Aに寸ケイなんかありました? ワンインチパンチを用いた投げというのはあったけど・・ 忙しくてまだよく見てないんですけど・・
283名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 17:43:49 ID:FFSsHWdz0
よく見てください。相手が、小さいバッグを持って、ほぼくっつけた状態で打たれてるでしょう?当てると、打つというところだったと思うのですが。
284名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 18:31:35 ID:ShSQBm+kO
ワンインチパンチ=寸勁

じゃないの?
285名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 19:14:58 ID:pNjMRZds0
>>259
現世の達人スレのおかげですね
286名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 20:20:10 ID:FFSsHWdz0
284,細かいこというな。どっちにしてもすごいってことだ。(笑)
287名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 23:57:48 ID:W/gmJCo90
本当にオーラが見えるの?
288名無しさん@一本勝ち:2006/10/30(月) 06:58:30 ID:5GG05U3e0
本当に他人の行動とか見えるのだろうか?
289名無しさん@一本勝ち:2006/10/30(月) 23:58:51 ID:5GG05U3e0
悪いことも出来ない。
290名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 09:57:09 ID:iVVA2Xoi0
俺の場合バリバリにエッチなオーラが見えてるんだろうか
291名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 10:36:40 ID:+iMoGfP40
SEXしてるところが見られてるってのもいやだな?先生の実力は認めるけど、それが怖くて、習えない。
292名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 10:37:38 ID:wWQm3uZhO
スライディングキックの原理を教えてください
293名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 13:09:52 ID:5VLwpcXl0
空手糊と続空手糊買ったけど字が多くて挫折。
294名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 13:12:25 ID:5VLwpcXl0
オーラの本も買った。これも字が多くて途中で断念。
やはりノウハウ本は絵で説明してくれないと困る。
295名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 17:41:45 ID:+iMoGfP40
292,とび蹴りを地面すれすれでやるとうまくいくよ。これやると、相手が距離感掴めない様で、9割以上あたるよ。
296名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 18:21:34 ID:wWQm3uZhO
295さん あと腹腰に力を入れるとよくありますが どういった意識を持てばいいでしょうか?
297名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 19:50:00 ID:+iMoGfP40
これはね、腰と腹、マー丹田ですな?それを、中心に集め、それを、頭の中心に引き上げる感じでやってみて。そうすると、いわゆる、ガマクをかけるという意味がわかるのでは?
298名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 22:33:21 ID:wWQm3uZhO
打撃の時の浮き身の使い方は打撃の発射時ですか?それともインパクト時ですか?
299名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 23:45:45 ID:+iMoGfP40
彼のDVDを見ればわかるが、相手が動く前に正中線をはずしてる。いったん相手の意思を読み、とりあえず、危険でない位置に行ってから、そこから、発射してるんです。相手もその状態のとき、反撃できません。
300名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 23:48:41 ID:+iMoGfP40
あせらなくていいわけです。みんな急がなければならないと思ってるようですが、そこの部分はゆっくりでも大丈夫。もっとも、出来るひとは、ほとんどいませんがね?
301名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 23:50:53 ID:KXsluNjA0
軸足をスライドさせるような蹴りを、この人以外で推奨してる人って居ますか?
302名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 00:23:34 ID:DnBsKbMO0
軸足をスライドさせる蹴りと順突きはたぶん同じ原理。
順突きの後ろ足を蹴りに変えたらスライド蹴り。
だからちゃんとした順突きが出来ないとたぶん無理。
303名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 09:27:03 ID:yvvCKa9s0
この人の場合、順突が踏み変えの順突を示す場合と、普通の前の手でやる順突を
示す場合で混ざってたりするので、なるたけ書き分けた方がいいと思われ。
304名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 12:49:26 ID:bq6LJMf80
>>294
ん?
空手乗りってノウハウ本だったっけ?
305名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 13:50:11 ID:qg9ipN/k0
ノウハウではないが、重要なことがいっぱい書いてある。俺も時間かかったから、気にしないで、何回も読み直すこと。
306名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 14:23:36 ID:yvvCKa9s0
ノウハウをアンチョコと訳さず、コツとその真意と訳すと空手の理はまさしく
ノウハウ本だと思うぞ。
307名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 16:02:13 ID:bq6LJMf80
オーラの本は読んでないけど
それもこんな感じ?
308名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 16:50:22 ID:TrhmOgiF0
グレープフルーツジュースを飲めばオーラが見えるとかそんな本じゃないの?
知らんけど。
309名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 17:49:36 ID:SPJ5KAXC0
>>291
オレも10年以上前から柳川師の著書のファンだが心を見透かされるのが怖くて師に習えないw

>>294
あなたを軽く見る気はないけどそうとう読みやすい本の部類だと思うよ。
ちなみにオレのオーラ(指先からの)は緑。

>>308
グレープフルーツを大量に飲むというのは出てるね。
プロポリスとかレイシとか。
あと願望が実現にむかう「ダラニ神呪」の紹介もある。
師の本はどれもいいけどオーラの本はいい!
310名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 19:39:44 ID:IJ5jVJltO
>グレープフルーツジュースを飲むと運命が好転するのです
>その詳しい理由は今は言えません

でしょ?
311名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 20:44:12 ID:TrhmOgiF0
いつも思うけどなんで理由言わないんだろうな。
事情があっていえませんとかそういうのが多い。
312名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 20:58:12 ID:7GkNxi4c0
この人のオーラ理論って、

聖士会館
http://seishikaikan.jp/

のそれをベースにしてるってね。
確かに、著作にもかなり影響が見受けられる。

今でも交流があるのかな?
313名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 21:06:33 ID:7GkNxi4c0
あ、あと、食生活についての理論も聖士会館の正食料理理論の影響が
強いと感じるね。
314名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 21:17:31 ID:W3TE9t7D0
精子快感乙
315名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 21:22:35 ID:SPJ5KAXC0
>>313
関係ないよ。似たようなものはどこにでもある。
316名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 21:38:16 ID:7GkNxi4c0
>>315
関係あるでしょ。たんなるアナロジー的な偶然とは思えない。
概念の使い方とか定義とか、非常に似ている。

http://seishikaikan.jp/_borders/karate-kamae.jpg


代表の髪型も似てるしね。全体的なオーラとかも。
317名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 21:50:45 ID:TrhmOgiF0
いや、それは関係ないだろ。
318名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 09:20:10 ID:aybpINiW0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   精子快感はパクリの寄せ集めだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
319名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 00:09:36 ID:/EF9kjuc0
医学的には、セロトニンを作る物質が豊富なので、よく眠れるようになるのです。
320名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 00:47:10 ID:/EF9kjuc0
グレープフルーツの話。
321名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 01:05:17 ID:846lgeny0
聖士会館・・・・キモ
322名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 03:30:41 ID:CIOO2DCa0
ときどきは、りんご100%(デリシャス)のことを思い出してあげてください
323名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 09:08:24 ID:tLbtaltPO
りんごは駄目なのです
その理由は今は言えぬ!
324名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 09:27:36 ID:Gn+QvX9c0
>>323

なんでグレープフルーツがいいか、なんでりんごがダメなのか。
そこら辺については言えないということなので、あえて聞きません。
それより気になったのは、なぜ「今は言えない」のでしょうか?
時期尚早なら、その時期とは何か知りたいッス。
325名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 09:42:42 ID:I0T0FknD0
理由書いてたでしょ。
マイナスエネルギーを大量に含んでいて生命力をアップさせるんでしょ。
オーラ増強にいいらしい。

ちなみに俺はジュースは飲んでないが220字般若心経とダラニは時々読んでいる。
武術が強くなったり相手の攻撃を自在にさばけるようになったとはいかないが、生活の中でいろいろ不思議がある。
326名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 09:44:30 ID:Gn+QvX9c0
>>325
ありがとうございました。
スレ違いかもしれませぬが、よろしければ生活の中での不思議なことも聞きたいです。
327名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 09:54:17 ID:I0T0FknD0
>>326
今は話せぬw


そうだね、願望が一時に次々実現していったり、こわもてのやくざまがいとトラブルになったとき「アタンダイ〜」と念じながら大声で怒鳴りつけたら
途端に相手がへんへなひるんで武術使わずにすんだとかかな。
328名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 10:30:53 ID:QVAm9Zua0
なんか日武会とかヒランヤパワーとかの宣伝みたいで萎えた
329名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 10:41:56 ID:I0T0FknD0
>>328
ごめんよ。でも事実なんだよ。
もちろんあらゆることがかなうなんて全く俺にはないけどね。
不思議の一端を体験した程度。

もうおわりね。武術の話にもどりまひょうw
330名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 12:37:44 ID:QVAm9Zua0
武術の試合で「アタンダイ〜」と念じながら攻撃すると効果はあるだろうか?

まあ願望はその目標に向かって頑張れば次々実現してイクと思うが
331名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 12:39:04 ID:PKctyIph0
Y川氏は結局、精子快感と五十歩百歩といったところか・・。
食事とかそういった次元の話に置いては。

うさんくさ。
332名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 12:42:30 ID:eS1WcBQY0
確かに・・・・しかし、大きく違うのは氏は過去に臨死体験を何度か経験している・・・.らしい。
それによって、常人とは違う世界を垣間みた・・・・のかもしれん。
我々には解らんが。
333名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 16:02:00 ID:iXz5HyYu0
ちょっと、話は変わるが、最近の超魔術で、空中浮揚とか、ガラスを突き抜けて、外に出るひといるでしょう?ちゃんと見てる前で。まじっくにしてもすごいよね?
334名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 18:33:33 ID:ItCGUqPe0
柳川先生の初期の本ってそういった変な世界のこと書いてて冷めるよね。
自分に催眠術かけたとか。
最近の本ではそういったことは書かなくなったけど。
335名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 19:14:51 ID:VcuiN0ia0
神秘体験に拘る事が無意味どころか害悪な事にやっと気づいたんでしょ。
336名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 19:23:51 ID:AqzkVEf80
337名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 19:25:45 ID:buf8JndY0
この人、密教とか山伏の修行をしてるんだよね。
338名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 01:05:20 ID:rLN4SR0y0
>>335
どうして害悪?
339名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 01:12:22 ID:NjrIouZA0
いや、あんまり言うと、この人、ムー的な人と思われるから。ほんとにあるにしてもね。ほら、矢追純一とか結構まともなんだけど、信じない人にとっては、変人としか思えないでしょ?
340名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 01:15:17 ID:Cafc2CqVO
確かに…(笑
341名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 18:42:47 ID:4arnBZG+0
柳川先生の動きって確かにすごいけど、こんな動きする人って沖縄の空手の先生でも
あんまりいないよね。
柳川先生の突きって棒が突っ込んでくるような突きだけど、沖縄の先生の突きって
ムチがしなるような突きだし。
運足だって本当にこんなに激しい動きするのか疑問なんだけど。
342名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 18:50:40 ID:ABlzeWU50
本当の意味での柳川空手なんでしょうね。まさに柳川先生しかできない空手
その柳川先生しかできない柳川空手の中で、自分ができる動きをチョイスして
自分の動きにするしかない。
343名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 18:57:54 ID:A8kms1tP0
>棒が突っ込んでくるような突き
>ムチがしなるような突き

それぞれ那覇手の突き、首里手の突きに近いのではないでしょうか
独自に辿りつかれたんでしょうね。
まぁ新垣先生の本には「最終的にはどちらも使えるようになる」と書いてましたか
344名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 18:58:32 ID:4arnBZG+0
柳川先生の空手の土台ってやっぱり本土の空手だよね。
本土の空手を極限まで突き止めていったら柳川先生みたいな動きになる。
もっといえば空手というより剣術的な思想が強いように思える。
345名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 01:47:03 ID:VvmT2euF0
オーラ透視はどこからの影響だろう?
346名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 02:01:35 ID:7E28roef0
>>345
精子快感だろ。

もえちゃんの日記にも書いてないか?
「有名な空手の先生に稽古をつけてもらった。たのしかった」
とか。
347名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 08:27:20 ID:sUYTrfCC0
僧籍に入ってるから
そこらへんじゃないか?
348名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 00:34:41 ID:hRF6CTR90
>>346
おいおい、こんな親父と一緒にするなよ。
349名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 04:04:25 ID:WV8ZCtJW0
柳川先生は何であんなに高速に連打できるのか。
あれだけ体重かけて飛び込んで突いたら二発目はすこし遅れてもいいはずなのに、
ほとんど同時といっていいくらいで打ってくる。
パン、パンじゃなくてパパンといった感じ。
350名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 21:51:36 ID:P9T39KJf0
柳川先生は今でも道場で指導してるの?
351名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 18:13:56 ID:ByBwdvmb0
柳川先生、合気の達人と戦うチャンスです。
年も同じくらいだしいい戦いになりそうです。
http://www.daitouryu-aikidou.jp/cgi-bin/daitouryu/siteup.cgi?category=4&page=5
352名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 22:24:14 ID:lLuUlT0O0
>>349
腕の屈伸ではなく、腰の切り戻しで突いているからです。
353名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 00:59:55 ID:+hMWuD+d0
保守
354名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 03:21:04 ID:lYN23PPd0
柳川先生のいう腰の切り戻しというのがさっぱり分からん。
廻す逆の腰にストッパーをかけるとかいってるけど、そんなことしたら
腰に力が入ってぎこちなくなるんだが。
あんなことできる人、柳川先生以外にいるの?
ボクシングでもそんなことするなんて聞いたことも無いし。
355名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 10:03:05 ID:lwgWOEXf0
ムチって振ったら当たる前に引くやろ。
それでむしろ先端は加速するし。
356名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 18:00:41 ID:lYN23PPd0
柳川先生の突きがムチの原理なら腰を回すという言い方はおかしくないですか?
357名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 18:46:32 ID:ZmhqcLTs0
>>356
ムチは腕でしょう。
腰を回しながら腕を前に投げ出し当たる瞬間に逆に腰をひねる。
慣れればできるよ。
358名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 20:18:34 ID:lYN23PPd0
>>357
そのやり方なら私でも出来るんですが、腕はムチみたいになりますか?
普通のボクシングのパンチみたいになるのですが。
腕をムチのようにしならせようとしたら体全体をムチのように使わないと
無理なように思えます。
あの新垣さんの本に書いてあるように腰を横に振ったら確かに腕はムチのように
なりますが、このやり方は柳川先生とちょっと違うように思えます。
柳川先生は本の中で片方の膝を固定して、もう片方の膝を中に入れるという方法で
腰の切り戻しの感覚を掴むように紹介してるんですが、このやり方だとどうしても
腰は回ってしまいますし。そして腰が回ったら体全体をムチのように使うのは無理ですし。
ちょっと私レベルでは分からないです。
359名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 21:09:44 ID:HBZXc3WpO
358さん 新垣さん武道空手の極意の1.2.3.を最近集めたんですが腰を横にとはどの項に書いてあるか教えてもらえないでしょうか?
360名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 22:40:13 ID:lYN23PPd0
>>359
一番分かりやすいのが沖縄空手の極意1のP19、P20辺りです。
腰を横にとは書いてませんが、
「身体の中心線にある体軸を中心にある一点まで、
腰の中心をプルンと振る。その直後に反対側の腰で呼び戻しをする」と
書いてますので私はそう解釈しました。
ただ横に振るといっても大きく横に振るんじゃなくて、まず右の腰を内側に引っ込めるように
絞込み、その後左の腰を内側に引っ込めるような感覚です。
361名無しさん@一本勝ち:2006/11/11(土) 00:21:02 ID:GPlTPiD8O
沖縄空手でも宇城先生は腰は回すなと言ってる
柳川、新垣、宇城、全然技が違うように思う
頭が混乱するばかり
362名無しさん@一本勝ち:2006/11/11(土) 09:24:04 ID:1bU/dauf0
>>361
柳川氏もいわゆるウエスト部分は回していないみたいだよ。
もっと下、仙骨とか股関節あたりをまわす感覚らしい。
河野智聖氏との対談で語ってた気がする。
363名無しさん@一本勝ち:2006/11/11(土) 11:25:42 ID:GPlTPiD8O
ウエストを回さないで腰を回す?
しかもそれを切り返す?
神業だ、俺には無理だ


_| ̄|○ガクリンチョ
364名無しさん@一本勝ち:2006/11/11(土) 11:30:07 ID:GPlTPiD8O
北海道で空手を指導してる吉田という先生は
突いた瞬間、仙骨を腹に向かって入れろと書いてた
いったい何が正しいのやら?
365名無しさん@一本勝ち:2006/11/11(土) 11:31:45 ID:rS2+mpEP0
>>368

 ヒント:腹を使う。やり方は五輪書と同じ。
366名無しさん@一本勝ち:2006/11/11(土) 11:32:54 ID:blKUkqIF0
高度になればなるほど、自分の感覚を教えてるようなもんだから
結局はそれをヒントに自分でたどり着くしかないんだよな。
367名無しさん@一本勝ち:2006/11/11(土) 12:14:32 ID:GPlTPiD8O
>>365
すごい
これぞまさに

先先の先!
368名無しさん@一本勝ち:2006/11/11(土) 12:17:10 ID:GPlTPiD8O
ヒントを下さい
↑↑↑
後の先W
369名無しさん@一本勝ち:2006/11/12(日) 08:41:41 ID:O+Nmm5kLO
腰を呼び戻すというのは入れた腰を解放すると自然に戻るの? それとも逆側の腰を入れることによって戻すの?
誰か教えてケロ〜〜!
370名無しさん@一本勝ち:2006/11/12(日) 10:36:29 ID:6i5j9KjT0
>>369
解放して自然に戻る感じです。
371名無しさん@一本勝ち:2006/11/12(日) 11:23:52 ID:O+Nmm5kLO
>370
サンクス
372名無しさん@一本勝ち:2006/11/12(日) 11:37:18 ID:mKxZJv+E0
腰椎を中心にグネグネ動かすのは低度で
上級の動きは股関節を駆使、さらには仙腸間接も使う
骨で言えば腸骨と仙骨をばらして別々に使う ってところだろ

ここらへんになるとついていけない人は当然ついていけない罠
373名無しさん@一本勝ち:2006/11/13(月) 17:01:09 ID:u5QGvA8m0
もう罠とかダサいよー。
374名無しさん@一本勝ち:2006/11/14(火) 01:13:59 ID:oGy8mU91O
罠わなと
罠わな罠と
罠わなと

m(_ _)m罠屋投げ吉です
375名無しさん@一本勝ち:2006/11/14(火) 22:35:56 ID:RM5v4PXz0
柳川先生は薩摩の示現流と思われる流派を剣術の精神を忘れ、力に頼った邪道な
剣術のような言い方をしてます。
しかし柳川先生が絶賛し、自身も突きまくって空手の理を体得したというマキワラそのものが
実は示現流の立ち木打ちをヒントにして松村さんが空手に持ち込んだいうことに関してはどう
思っているのでしょうか?
空手の一撃必殺思想も示現流から来ています。
空手に多分に影響を与えた示現流を剣術の精神を忘れた流派と呼ぶのはどうなんでしょうか?
この辺の柳川先生の真意を知ってる人はいますか?
376名無しさん@一本勝ち:2006/11/14(火) 22:51:59 ID:OkFp+M5e0
>>375
そんなこと言われてたか?
377名無しさん@一本勝ち:2006/11/14(火) 23:03:57 ID:RM5v4PXz0
>>376
柳川先生の「宮本武蔵 五輪の書」のP199に書いてます。

以下抜粋
当時、立ち木を木刀などで打ちまくる荒修行によって発展した有力な剣術流派があり
その亜流も生じて、その勢力が増大しつつあった。
 このような、剣術の精神を忘れ、その肉体的強さのみを借りて、「強みの太刀」と
称し、力一杯大きく振ることが太刀の本質の如く宣伝し、一部の武士や町民の
間に流行したようである。素人には単純で分かりやすい剣術として、正統な剣術兵法
に対抗したようである。
 こうした技術=力と考える傾向は何時の時代にも存在する。
豪傑や豪剣を崇拝する傾向は常にあるとはいえ、正統な剣術が太平の世が続くことに
よって衰えつつあることを憂えた一文が、この「強みの太刀」に対する宮本武蔵の
警告である。この警告内容は現代においても生き続けている。

ちなみに示現流はきわめて実戦的な流派で、実際の何でもありの戦いでは
その正統な剣術よりよっぽど強かったらしいです。
378名無しさん@一本勝ち:2006/11/14(火) 23:13:19 ID:/iwnbBp90
武術空手の理を読んでるんだけど、マキワラ絶賛+押しすぎでワロタ。
379名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 00:09:33 ID:xPf1qNef0
>>377
これだけでは示現流を批判しているのかどうかわからないのでは?
示現流は剣術の精神を忘れ、その肉体的強さのみの流派なのでしょうか。
380名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 00:21:26 ID:sUYFYkSL0
>立ち木を木刀などで打ちまくる荒修行によって発展した有力な剣術流派

これはどう考えても示現流のことでしょう。
立木を木刀で打ちまくるのは示現流の稽古の中心ですし。

示現流の稽古風景の映像
http://www.jigen-ryu.com/siryou/web.wmv
381名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 04:31:47 ID:EAtvNATr0
>>380
おそらくそうでしょう。

私が言いたいのは、
>示現流は剣術の精神を忘れ、その肉体的強さのみの流派なのでしょうか。
ということです。

示現流がそうであれば示現流を批判していると考えて間違いない。

しかし、柳川師範の空手は、マキワラの打ち込みはするが
肉体的強さのみの空手ではないわけで、
示現流も同様と考えれば至極納得がいきます。

つまり

>当時、立ち木を木刀などで打ちまくる荒修行によって発展した有力な剣術流派があり <示現流
>その亜流も生じて、その勢力が増大しつつあった。 <肉体的強さのみの流派

ではないかと。まあ本人に聞かないとわかりませんが。
382名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 05:33:14 ID:LxbsGHHg0
>>当時、立ち木を木刀などで打ちまくる荒修行によって発展した有力な剣術流派があり <示現流
>>その亜流も生じて、その勢力が増大しつつあった。 <肉体的強さのみの流派
>ではないかと。まあ本人に聞かないとわかりませんが。

同意。
ほんで、肉体的強さのみの流派 = 極真、フルコン
383名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 05:45:32 ID:2tcGRxh80
示現流(じげんりゅう)とは、薩摩藩独特の剣術で、薩摩藩に於いて御流儀とされた。
稽古には柞(ゆす)の木で作った木刀を用い、蜻蛉(とんぼ)と
呼ばれる構えから、立木に向かって「猿叫」(実際に聞くと
「キェーイ!」あるいは「チェスト!」と聞こえる)と呼ばれる
独特の掛け声(気合)と共に左右激しく斬撃する『立木打ち』など、
実戦を主眼に置いた稽古をひたすら反復する事に特徴がある。
一般に思われているより複雑に体系化されており、技の数も多く習得は容易ではない。
そのため、下級武士は小示現流、太刀流や薬丸自顕流の方を学ぶ傾向があった。
分派に古示現流、小示現流、太刀流、薬丸自顕流などがある。
幕末期、新撰組局長・近藤勇をして「薩摩者と勝負する時には初太刀を外せ」と
言わしめたとされるのは、示現流及びその分派(示現流、太刀流、薬丸自顕流など)を指している。
薩摩藩の侵攻により帯刀を禁じられた琉球王国にも薩摩藩士を通じて示現流の
思想がが伝わり、琉球の人々により、徒手格闘技である唐手の技法や思想に
昇華され影響を与えた。唐手は本土に伝えられ空手となり空手に先手無し、
空手の技は一撃必殺を求めるべしと云われるのは、示現流の影響が大きいと
言われている。





384名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 11:05:06 ID:fLhgmImyO
示ゲン流=有力=良い

示ゲン流を真似たチカラ任せの亜流=駄目

示ゲン流の蜻蛉の構えは勁を養うタメの構えだとか
普通に立ち木を打っても折れないしすぐに疲れる
昔の達人は短時間で何本も立ち木をへし折った
それは普通のチカラで打ってなかったからだ
385名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 11:07:31 ID:eHhAiz420
>>381-382
おまえら日本語嫁ないのか?

>当時、立ち木を木刀などで打ちまくる荒修行によって発展した有力な剣術流派があり
>その亜流も生じて、その勢力が増大しつつあった。
> このような、〜
386名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 11:33:03 ID:oa8b05UQ0
>>385
人並みには読めると思います。
『このような』が何を指すかが問題ですが、どちらとも取れると思います。
むしろ普通に読めば示現流も含むと読めますが、
柳川師範のスタンスを考えると含めない方が納得がいくので
納得がいくほうで捉えただけです。

詳しいことは御本人に聞かないとわかりません。

>>377は一字一句間違いの無い引用ですか?
387名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 18:43:37 ID:7egMwIPV0
>>386
まったく意味は同じですが、以下が一字一句間違いの無い完璧な引用です。

当時、立木を木刀などで打ちまくる荒修行によって発展した有力な剣術流派があり、
その亜流も生じて、その勢力が増大しつつあった。
 このような、剣術の精神を忘れ、その肉体的強さのみを借りて、「強みの太刀」と
称し、力一杯大きく振ることが太刀の本質の如く宣伝し、一部の武士や町民の
間に流行したようである。素人には、単純でわかり易い剣術として、正統な剣術兵法
に対抗したようである。
 こうした技術イコール力と考える傾向はいつの時代にも存在する。
豪傑や豪剣を崇拝する傾向は常にあるとはいえ、正統な剣術が太平の世が続くことに
よって衰えつつあることを憂えた一文が、この「強みの太刀」に対する宮本武蔵の
警告である。この警告内容は現代においても生き続けている。
388名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 18:56:15 ID:fLhgmImyO
昔、たけしのスーパージョッキーで柳川先生が自転車に乗ったまま懸垂を披露してたらしい
見た人いますか?
389名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 19:03:59 ID:7egMwIPV0
柳川先生は正統な剣術が太平の世が続くことに衰えたといってますが、
むしろ太平の世が続いたからこそ剣術は発展したと見るべきだと思うのですが。
一対一で向き合って、間合いの読み合いから始めるという剣術は
戦国時代ではあまり役に立たなかったらしいですし。
それに示現流はひたすら実戦を重視する流派で、太平の世が続いたから勢力を伸ばしたと
見るのは間違ってると思います。むしろ従来の流派が実戦ではそれほど使えないからこそ
発展した流派だと思うのですが。

390名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 19:19:32 ID:i5mkBaqD0
まああまり深く考える必要もないと思うよ。
理合を忘れて生の力に頼ることを批判しただけだし。
示現流とは名指ししてないわけだし大目にみたらどうでしょう?
391名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 21:47:53 ID:RfJlY/Tg0
>>388
見てないけど・・・、
ググったら、自転車って10数キログラムでしょ。
ウエイトのジムへいったら20Kgのバーベルを腰につけて
何度も懸垂している人なんて珍しくないよ。
自分の体重が軽ければ、もっと楽だろうし。
392名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 22:30:25 ID:i5mkBaqD0
>>391
腰にバーベル巻くのより両足で自転車はさんでやるのはきついかも?
それに氏は片手懸垂何度でも可能だったらしいし懸垂でも両腕に子供数人をぶら下がらせてやってたとか・・・
393マチュオ:2006/11/15(水) 22:33:31 ID:BKYxpKho0
>111
明学空手部93年主将のナベちゃんだろ
当時体育会では誰も逆らえずアンチェイン状態だったよ。
マキワラ叩く音で100mはなれたところからでもいるのが判った。
学生時代からハンパなく強かったが
自衛隊行った後に南荻窪の柳川道場で世俗を捨てたらしいね。
394名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 22:38:35 ID:e6+IYfH40
柳川先生のビデオに写ってる弟子はそれほどたいしたこと無かった。
いくら一生懸命教えててもすぐに辞めてしまうので柳川先生がもう教えることに
やる気をなくしてるという話は聞いたことがあるが。
395名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 01:08:16 ID:MYSHVLdz0
>>393
アンチェイン状態ってなに?
396名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 07:25:54 ID:skUbWGhCO
アンチェインとはつなぎ止める事が出来ない、邪魔する事が出来ない、やりたい放題の意味
漫画バキに登場する黒人男性のあだ名
その実力は勇次郎と互角とも言われおり
事実、バキのジェットアッパーを顎に食らっても平然としていた
家は刑務所の中であり自分の好きな時に脱獄し好きな時に刑務所に戻るという我が儘やりたい放題男である。

ただしブス専なのが唯一の弱点である事が最近判明した。
397名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 13:37:00 ID:ho4LjAHI0
教えてくれてありがと

っつーか長すぎ
二行目だけでいいわ
398名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 23:08:25 ID:TV95gcW20
んなら聞くけど力任せの極真・フルコンとガチでやって勝てんのかな?
本を読む限り「そのような力はとうの昔になくした」などと既に言い訳モードですが
399名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 23:26:07 ID:xS3FJUVF0
>>394
柳川先生ってもう教える気がないのか・・・
柳川道場は長く続ける弟子は少ないんだな。
400名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 23:31:39 ID:ir7lPky30
オーラとか、正しい食事とか、波動とか言い出した時点で、
俺はこの人の著作や記事をマジメに読むのをやめた。

401名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 23:32:47 ID:FgKow1kq0
柳川先生が極真と勝負して?
だったら余裕でしょう。
極真の自慢の力を出す前に負けてると思いますよ。
だって極真の人間って伝統の高速飛び込みつき程度にでさえ反応出来ないし。
柳川先生はその伝統の世界チャンピオンとやって余裕で勝ってます。
突きが極まる前後のスピードの速さは異常ですよ。柳川先生は。
道場破りみたいな挑戦者もよく来るらしいですが、すべて勝ってるみたいですし。
402名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 23:36:29 ID:FgKow1kq0
弟子に関しては柳川先生も本の中で嘆いているな。
いくらマキワラ突け突けいっても全然真面目に突こうとしないと。
だから真に向上心のあるものにしか薦めなくなったって。
403名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 23:41:43 ID:1y+W0brmO
 柳川先生曰く、マキワラ突きは最低100発でウォーミングアップ、本調子は1000発から…、
ついて行けまっしぇん(泣)。
404名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 00:08:30 ID:/I3koNqr0
>>400
オーラくらい達人じゃなくても見えるようになるよ。
武術に活かせるレベルかどうかは別だけどね。
氏の「あなたにもオーラがみえる」のトレやってみればわかる。
全身のオーラが見えるのは数少ないと思うが指先のオーラはほとんどの人が見えるよ。
何も宗教的なことでも難しいことでもないよ。

それとオーラとか、正しい食事とか、波動とか言い出した時点で、って言ってるけどオーラのことなんか「空手の理」より前に言ってたよ。
嘘はいけないよ。
405名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 00:15:27 ID:9kK8TAjR0
柳川先生は力は否定していない。
ウエイトも否定していない。
それどころかチンニングや立ち木押しは強く推奨している。
ただ腕なら腕の力だけ、足なら足の力だけ使って空手の技をだしてはいけないといってるだけで。
すべての力は腰腹を中心にして全身の力を使わないと技にはならない。
406名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 00:52:38 ID:Zo3sS1q10
柳川先生の内弟子の人は一日6時間はマキワラ突いてるって言ってたな。
407名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 01:06:47 ID:3E2P+8Ag0
極真の黒澤氏の弟子だった人が柳川門下になって、軽く組み手をしたところ
ローを蹴ろうとしたら突きの3連打を入れられたそうだ。
黒澤先生と同じぐらい強いと驚いたそうだ
408名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 01:23:09 ID:9kK8TAjR0
月謝一万はちょっと高いよね。
409名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 06:20:45 ID:crGg7i38O
柳川道場では理を教えてくれるのだろう
実(ガチ組手)は別個に習いに行かないとね
さらに金がかかるねW

410名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 06:30:36 ID:crGg7i38O
ベニーユキーデが自伝に
マキワラを突くと心理的ブレーキが掛かってパンチのスピードが遅くなるので注意せよと書いてた
マス大山も同じ事を本に書いてた
これってどう?
411名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 11:13:40 ID:lns495Jr0
じゃあ空気を突けってか
412名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 16:54:16 ID:crGg7i38O
巻き藁突いた後はシャドーボクシングを徹底的にやれとベニーは書いてた
大山先生はちょっとぐらいスピード落ちても良いから
拳を頑丈にせよと書いてたよ
413名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 17:04:13 ID:crGg7i38O
寸止め空手選手の突きは素人より弱いという測定結果が出てる
寸止めとはリキム練習をしてるようなもの
414名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 17:46:31 ID:9kK8TAjR0
全力でつけないマキワラは硬すぎる。
硬いマキワラを突いてるからスピードが落ちるのであって、柔らかいマキワラなら
全力でつける。
415名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 20:41:19 ID:crGg7i38O
譟斐i縺九>蟾サ縺崎浴縺」縺ヲ
繧オ繝ウ繝峨ヰ繝?繧ッ縺ョ縺薙→?シ?
416名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 20:53:26 ID:Zo3sS1q10
マキワラの硬さ、バネについては、柳川先生も著書で詳しく述べてるね。
417名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 21:00:01 ID:SxgMi4VN0
意外と戻りの速いパンチングボールみたいなのが理想なんだろうか?<巻藁
何も知らない頃、巻き藁を鉄砲柱に藁を巻いたものだと思ってた。そんなもん毎日
全力で突けなんて無体な! と思ってた。無理だよね、そんなの。
418名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 22:01:49 ID:Zo3sS1q10
>>417
柳川先生はマキワラ鍛錬を4段階に分けて、それぞれの段階で
マキワラの硬さ、バネを変えてると著書に書いてあったよ。
419名無しさん@一本勝ち:2006/11/18(土) 02:27:41 ID:/IRNPoDr0
柳川先生の本はすばらしいが、型の解釈に関しては首を傾げざるを得ない。
ちょっと無理やり都合のいいように解釈しすぎ。
沖縄の長老が読んだら笑われるだろう。
420名無しさん@一本勝ち:2006/11/18(土) 03:00:19 ID:bT6tVUM70
>>419
どの辺が型を無理やり都合のいいように解釈してるんでしょう?
別に煽りでもなんでもなく純粋にその理由を知りたいです。
421名無しさん@一本勝ち:2006/11/18(土) 05:24:09 ID:5kee0JK70
ナイハンチで横に振り向く動作で首の速筋を鍛えるとかいってたのはちょっとと思ったな。
ナイハンチの第二挙動はその準備運動とかいってるし。
あとナイハンチで足を交差させるとこって本当に千鳥足の練習なの?
422名無しさん@一本勝ち:2006/11/18(土) 05:53:21 ID:qFVQYYBO0
柳川先生はちょっと動きが硬いように思える。
それがいいのかどうかはわからんが、直線的な動きが多い。
例えば下の沖縄の新里さんの動きとはまったく別物。
新垣さんは新里さんと同じタイプ。沖縄にいた頃、実際に新里さんに教えてもらっていたと
本に書いてたし。

http://www.youtube.com/watch?v=_DEVYxsihlE
423名無しさん@一本勝ち:2006/11/18(土) 06:15:42 ID:S0uxlDWOO
だって柳川先生のは剛体術だから

剛の空手、柳川
柔の空手、宇城
流の空手、新垣

これぞ剛柔流!
424名無しさん@一本勝ち:2006/11/18(土) 06:27:00 ID:qFVQYYBO0
運足とか見ても宇城さんとか新里さんは柳川先生みたいに激しくないもんなあ。
普通に歩いてる。
これが空手なんじゃないのかと思う。
425名無しさん@一本勝ち:2006/11/18(土) 18:54:13 ID:MKvKbphe0
柳川先生の独自の筋トレや鍛錬法を真似したら、常人なら確実に
体を壊すと思いますね。しかし、その前に稽古から脱落してしま
いますよ。
宇城先生は無駄な筋トレなんてやらないし、拳ダコすら殆ど無い
です。でも丹田力なんて凄いし中国拳法の内功法のような型と呼吸
法をやるんですよね。沖縄古伝にはまだ重要なヒントが沢山あると
思います。
426名無しさん@一本勝ち:2006/11/18(土) 18:59:22 ID:rmAxhwKz0
     /  /               l     \ ヘ ヽ   \
   /   /             /   l       \ }     \
\/./   /  /        / /   ∧   、    ヽl      \
./ /    /  /         / //  ∧ i.   i     ',      /
l i    i  /       ///./  / ', i   i     i    /
| ハ    .ト L___ ェニ ァ/ 人 /   ヽ i  _l     |  /
i い    | ィー‐,ニニ三/   / / ーェ、___,>r '´ | i   i |/
. V∧   |∧/ /フr::。}ヽ ./´   "^,rこニ;;、`ヽェi i   i |
 ∧ i.ヽ  lレ'  {::リー'::ソ  "      {rイ::::゚リ } // /   /ハ
./  {\  iト、 ,〃ー―    ,      ヾこ.゙ソ  / /   // .|
'    } \ i ヽ""       `     ` ー‐" /イ   .イ /  l ジャックってホント
    ヽ  ト、     ,へ、___,,   〃/ /  ///  i  l    頭悪くって藤松みたいで気色悪いですぅ
.    r‐|i  i.>、.   /:::::"   ゛"::::::ヽ    / / /   i  l
   _,.レ┴ニ ~ \   {::        :::}  イ 「___ ノ‐┐  i. l
  / /  / >、  } ` 、 ̄ `' ー ―‐ '´ .イイ^ヽ  `ト- {.   i l
. / / /  /  _.>、{    `;- _ _, -‐ ' ´, へ ヽ \ | 〈 ヽ  i l
" i    '  ´  }  /二コ T_\   |   `     } .〉 ',  i l
  i       イ'レ'´/  /「H. \\  }       ./ ./   }  i l
427名無しさん@一本勝ち:2006/11/18(土) 19:27:44 ID:bT6tVUM70
>>425
どうなんでしょう?柳川先生自身、自分と同じことをしろとは言ってないような気がします。
柳川式腕立てや腹筋や立ち木押しも量より質で回数を多くするなと言ってると思います
それは速筋を使うコツみたいなのをつかむ為ですかね?よくわかりませんが
それに丹田力かどうかはわかりませんが、よく腹や腰について説明してますよね?

まあ、無茶な鍛錬も質的に変換するときもあるよと言う意味で自分が若い頃に行った
鍛錬法を紹介したんじゃないですかね?
428名無しさん@一本勝ち:2006/11/18(土) 19:28:30 ID:MKvKbphe0
>426
粘着のコイツの方が気持ち悪いぜ。いつも出てくるな。
429名無しさん@一本勝ち:2006/11/18(土) 19:31:29 ID:MKvKbphe0
>467
そうですか、それなら良いのですが。
430名無しさん@一本勝ち:2006/11/18(土) 19:34:56 ID:BMEZOogxO
宇城某と柳川氏は流派も組手スタイルも違うので方法論も違って当然では無いかな?

沖縄の古伝を見ても筋トレをしている所としていない所がある位だ。
431名無しさん@一本勝ち:2006/11/18(土) 19:41:04 ID:Cp9cUMnF0
筋トレに関しては新垣さんは空手には絶対に必要だともいってるし、やって悪いわけじゃないと思うよ。
ただ人によっては筋トレをやることで力を抜きにくくなるかもしれないだけで。
ただ柳川先生の空手は沖縄古伝の空手では無いね。
432名無しさん@一本勝ち:2006/11/18(土) 19:58:46 ID:BMEZOogxO
古伝である必要もなし。
433名無しさん@一本勝ち:2006/11/18(土) 21:07:42 ID:MKvKbphe0
まあ、私は両方体験したので比較してみただけでね。
柳川さんより拳道会の方が鍛えるなら合理的だと
思うけれど。
柳川さんの所は、他の会員さんの多くが普通の和道会
の感じが気になるのですが、スレ違いなので失礼します。
434名無しさん@一本勝ち:2006/11/18(土) 21:12:19 ID:tgP6bLUN0
柳川先生ご自身の実力が凄くても、
その教える体系はどうか?ということで
>394みたいになるンですかな。
435名無しさん@一本勝ち:2006/11/18(土) 21:48:35 ID:Cp9cUMnF0
柳川先生が本で紹介してる坂道での練習や、ミット踏みとかそういった練習は
実際に自分が出来て初めてこの練習の意味が理解できるのであって、
こういった練習をすることで本当に気付くことが出来るのかという疑問はある。
ただ巻き藁突きの効果は本当。柳川先生の言うとおりに巻き藁突いてたら
先生のいってることの多くがいずれ理解できるようになる。ただし突き方に注意すること。
436名無しさん@一本勝ち:2006/11/19(日) 00:09:45 ID:NsJZyXvQ0
>>434
教える体系はキチンとしてるんじゃないの?
昔のゴング格闘技に柳川道場の体験記が掲載されたが、
半年で強いパンチが打てるようになったと書いてあったぞ。
437名無しさん@一本勝ち:2006/11/19(日) 02:44:56 ID:TXfJMRpN0
柳川先生ってどういった指導をしてるんだろうな。
本に書いてることをそのまま教えてるならわざわざ習いに行く必要ないけど。
438名無しさん@一本勝ち:2006/11/19(日) 05:50:19 ID:AKvoIjIMO
柳川先生の突きは
腕を伸ばしたまま体当たりする感じだと思う
パンチとは全然違うよね
439名無しさん@一本勝ち:2006/11/19(日) 06:16:52 ID:F29wQv3b0
「腕を伸ばしたまま体当たりする感じ」だけではないと思うけどね。
440名無しさん@一本勝ち:2006/11/19(日) 07:07:59 ID:yvuKuKoy0
柳川先生の踏み変え順突ってのは
ttp://www.banzuke.com/~movies/hatsu2006/day15/2006_01_15_hakuho_kotooshu.wmv
の左の力士の踏み込みに突きを足した感じ?
441名無しさん@一本勝ち:2006/11/19(日) 13:28:13 ID:CNSWxKdO0
まあまあ。

この柳川という人は、若い頃も試合とかで実績を残してるんでしょ?
大学とかでも名門空手部出身、しかも主将経験アリとかさ。

そういう人のいうことだから、信じてあげたら?
442名無しさん@一本勝ち :2006/11/19(日) 14:50:16 ID:5oZRIR5m0
>>441
>この柳川という人は、若い頃も試合とかで実績を残してるんでしょ?

分かってて、みえみえの釣りをするのはどうかと。
こういうレスをすると441は「え?なんのこと?本当に
知らないんだけど」とか白々しく返してくるんだろうなぁ。
443名無しさん@一本勝ち:2006/11/19(日) 17:50:32 ID:o73een8p0
柳川先生の公式戦の実績は0勝1敗です。
柳川先生みたいな突き方では審判が全然取ってくれないから苦労したといってた。
444名無しさん@一本勝ち:2006/11/19(日) 17:52:52 ID:8NO0ESTaO
メクラに空手できるの、 あんな 突き当たるかよ、
445名無しさん@一本勝ち:2006/11/19(日) 17:54:10 ID:o73een8p0
見えないから観えるんですよ。
446名無しさん@一本勝ち:2006/11/19(日) 20:26:04 ID:NsJZyXvQ0
柳川先生は公式の試合での実績は無いんだよな。
著書には他流試合を行っていたような記述があるけど、
そっちの方ではどうだったんだろ?
447名無しさん@一本勝ち:2006/11/19(日) 20:27:22 ID:FZVH/FD60
部活空手バリバリの大学時代から出なかったわけ?
なんか不自然じゃない?
448名無しさん@一本勝ち:2006/11/19(日) 20:29:32 ID:RUWDZf6m0
柳川先生が東京理科大学一年のときに、上級生が暴行事件をおこして
空手部は廃部になったんだよ。
だから空手部にいたのはたったの半年。だから試合の実績が無い。
その後は同好会みたいな形でずっと一人練習を続けてきたんだよ。
449名無しさん@一本勝ち:2006/11/19(日) 20:30:20 ID:NsJZyXvQ0
>>447
柳川先生が空手部に入部して半年ほどで、部員の暴力
事件で空手部が廃部になったらしいから、そのせいでは?
450名無しさん@一本勝ち:2006/11/19(日) 20:31:41 ID:RUWDZf6m0
今は柳川先生は東京理科大学の相談役だよ。
名前も載ってる。
http://www.ed.noda.tus.ac.jp/karate/ob/050326.html
451449:2006/11/19(日) 21:16:12 ID:NsJZyXvQ0
>>448さんが先に答えてくれてたね。二重になって申し訳無い。
452名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 00:37:34 ID:yFo0pSOa0
さあ
結婚式を始めようか
453名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 05:12:56 ID:pSdxWUSA0
その450の写真の右から2番目がもしかして柳川先生???
454名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 12:50:50 ID:eBCZrWgd0
もっとちいせえだろう
455名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 21:30:01 ID:Tj4amf090
>>453
そうだよ。
456名無しさん@一本勝ち:2006/11/21(火) 16:23:47 ID:KzCdIE+i0
>>433
俺は拳道会にいたけど一般会員のトレーニングはその辺の町道場と変わらないよ。
組み手もあまりなかった。
砂袋も本当に思い出したようにやるだけで基本動作と型が中心。
それに約束組み手が加わるくらい。

>>437
柳川道場にかぎらず本で学べれば苦労しないよ。
実際と理屈は違う。
やはり先生に手をとって教えてもらわないと間違った方にいきやすいとおもう。

457名無しさん@一本勝ち:2006/11/21(火) 16:42:15 ID:iW9ObvG/0
>456
柳川先生は初心者には中々手を取って教えてはくれませんね。
師範代の方が教えて下さるのですが、これが町道場とかわら
なかったです。普通の和道会です。
458名無しさん@一本勝ち:2006/11/21(火) 17:39:52 ID:f8Zb7vdX0
どのレベルくらいになれば柳川先生に直接指導していただけるようになるんですか?
やっぱり和道の初段程度ではだめですか。
三段くらいないと。
459名無しさん@一本勝ち:2006/11/21(火) 17:40:14 ID:NwmwQR0E0
そのあたりがみんな勘違いするとこなんですよ。
本の影響なのか、先生自ら手取り足取り教えてくれる
もしくは教えてもらおうっていう。
それに幼少のころ苦労したとか、変な人だとそっちばかり
考えてる人もいるけど、鍛錬によって”今は”超人的な強さを手に入れたんだと。
だから今は超人なんだと。
460名無しさん@一本勝ち:2006/11/21(火) 17:45:14 ID:3/1Vhg26O
じぁ今でも弱くて変な人なの?
461名無しさん@一本勝ち:2006/11/21(火) 17:47:29 ID:f8Zb7vdX0
柳川道場には一人だけすごい人がいると聞いたのですが、それはその師範代の方ですか?
なんでも柳川先生とそっくりの動きをするとか。
462名無しさん@一本勝ち:2006/11/21(火) 17:48:27 ID:5UgQLsF40
>本の影響なのか、先生自ら手取り足取り教えてくれる
>もしくは教えてもらおうっていう。

佐川先生を毛嫌いするタイプにおおいようにおもう。
入門していきなり師範に手をとってもらおうなどと笑止。

例えるなら、いきなりNASAに出向いてシャトルに搭乗させろ!と
訴える宇宙船オタクといえる。

スレ違い失礼しました。
463名無しさん@一本勝ち:2006/11/21(火) 18:08:20 ID:iW9ObvG/0
>458
黒帯くらいだよ。

>462
バーカ、知らないくせにえらそうな事いうな。
464名無しさん@一本勝ち:2006/11/21(火) 19:15:49 ID:YjExxHHFO
昔、たけしのスーパージョッキーによく出とったな
わざと倒れて壁に頭打ち付けて「このオッサン、アホやん!」て大笑いしたで
465名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 00:14:07 ID:l3x3hNudO
伝説の空手家、芦原先生も首を徹底的に鍛えたそうだ
首を鍛えるのと達人になるのとは何か関係があるのかなぁ?
466名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 00:15:44 ID:lYmvbK2z0
あんまり関係ないと思うよ。
柔道家なんてみんな鍛えてるし。
467名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 00:32:08 ID:qSE7LqcO0
数年前の「秘伝」道場ガイドでは、柳川道場は個人指導と
書いてあったが、柳川先生が指導してくれるわけではないのか。
468名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 00:37:50 ID:uj4iVzkx0
>>467
書いてた?違ったような気が・・・
469名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 09:42:57 ID:VDqTQb+u0
>462
柳川先生の直接指導を待っていたら、指導してもらう前に柳川先生は
入神してしまいますよ。
佐川先生だって、高弟にさえ極意を教えずに他界してしまわれたの
ですから。
470名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 18:20:34 ID:l3x3hNudO
佐川先生は最初の入門案内書に
誰でも合気が体得できるように丁重に指導しますと書いてたそうだけど
いつの間にか「誰でも…」を案内書から削除してしまった、残念。
柳川先生は極意を本やDVDでこれでもかと言わんばかりに公開してる
しかし真似出来ない、残念。
471名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 18:25:42 ID:l3x3hNudO
合気充満の小手でひとたび人を打てば
人の背骨など易々と折れるものなり!
と佐川先生が書き残している
柳川先生のと佐川先生の技とは全然違う体系のように思う
472名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 18:29:59 ID:l3x3hNudO
相手の突きを完璧に捌く方法がある
それはとても簡単な原理である
なぜ誰もこの方法に気付かないのか不思議である
と佐川先生は漏らした事もあったとか
473名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 00:31:23 ID:qMx8c12k0
>472
達人の柳川先生の真似が、本読んだりDXD見たくらいあなたに
出来る訳けないでしょ。ねー長野先生〜
474名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 04:19:03 ID:qMx8c12k0
>465・470・471・472
遊心流の長野先生の書き込みですので真に受けないで下さい。
長野先生スレで確認してください。
475名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 00:23:16 ID:nfwxGsbi0
>>468
最近の「秘伝」道場ガイドには書いてないが、前は個人指導
と書いてあった。柳川先生自身も著書の中で「武道は個人指
導が基本」と述べてる。
現在では初心者は師範代が指導して、有段者のみ柳川先生の
個人指導って感じなのかな?
476名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 19:52:44 ID:+XY+XO1h0
よし、俺も先生の本を買おう。
477名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:28:13 ID:Zr8lVOgN0
以前の月刊空手道に掲載されてたけど、柳川先生は
荻窪の女子高で空手の指導してるんだな。
478名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 09:50:26 ID:odGdGbDi0
空手の理1と2アマゾンで注文したんだけど、何回も
「申し訳ございませんが、未だ確保できてません」
ってメールばっかりきて届かない・・・orz
479名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 20:54:12 ID:ddX486KK0
konozama

>>377
読んだけど、それ示現流じゃないんじゃない?
当時、って江戸時代だし「一部の武士や町民」を騙してたってニュアンスだし。
今も残る流派にそんなこと言うか?
480名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 04:26:11 ID:Ka/tGAiA0
>>377
江戸時代に立ち木使ってたって意味だから、現代では示現流の特色かも知れないけど
江戸時代まで遡ったら示現流以外にもあるんじゃないの?
481名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 17:29:08 ID:2i+VRejO0
ここで問題なのは示現流かどうかより、なぜ立ち木を木刀で打ちつける稽古が
剣術の精神を忘れた力いっぱいの稽古になるかだろ。
マキワラ突きでも初心者と上級者がやるのではまったく違うように、
立ち木打ちだってやってるうちにいろんな剣術の理が習得できるのかもしれない。
普通に考えてこの辺の柳川先生の認識不足としかいえないと思うけど。
482名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 17:36:03 ID:AP9RjxmcO
>>475
指導してるよ。そんなでかい道場じゃないし。
483名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 00:01:18 ID:x8Z2oFkB0
そうそう、先生は精力的に指導されてます。
484名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 17:34:53 ID:Zs9GQe4T0
柳川先生って昔、スーパージョッキーに出ていたけど俺には達人には思えなかった。
もし、本当に世の中が認める達人なら俺はその上を行ってるって事になるのかな?
485名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 17:36:42 ID:5LI+RCeD0
柳川先生は普段はふらふらしてるんだけど、最後の一瞬の極めのスピードが
ものすごいんだよ。
486名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 20:55:59 ID:gMFJQGCn0
>>482 >>483
柳川道場の方ですか? 柳川先生は初心者にも指導してくれるんですか?
487名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 00:43:50 ID:TWgGO8Qg0
合気道もやっている人いる?
前から興味はあったんだけど先生の本を読んでから真面目に道場に通おうかと思って
いるんだけど。
488名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 02:11:27 ID:Y+DGRVdpO
>>486
してますよ。積極的に質問すれば特に。
489名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 20:42:31 ID:MNHB+WlD0
>>484
浅はかな奴だな。
490名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 23:12:11 ID:pmWswC/t0
>>488
ありがとうございます。柳川道場に入門を考えていたので。
初心者でも柳川先生から指導してもらえるんですね。
491名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 21:27:17 ID:coAbCcZf0
>>1に「柳川先生の技、ひととなり、武勇伝etc」とあるけど、
柳川先生の武勇伝ってどんなものがあるの?
技やひととなりについては色々語られているけど、柳川先生
の武勇伝を知ってる人っている?
492名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 21:35:26 ID:VJJagf3o0
外国で襲われても片腕三連打で倒した。
道場破りを流水の組手で倒した。
世界王者を瞬殺した。
493名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 00:34:11 ID:JXCazV0C0
>外国で襲われても片腕三連打で倒した。

これは知らない。詳細希望
494名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 11:39:47 ID:+Zc6nkuR0
っつーかオーラが見えるって話しか興味ないんですが
495名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 20:31:58 ID:o8z13PTn0
>>492
襲われてはいないだろ。
496名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 21:08:36 ID:Ufvig9EfO
 柳川氏がヤクザの事務所に単身乗り込んで、何か話をつけてきたらしきエピソードを、かなりぼかした文章で「五輪書」には書いている。

 …つうか、この人の学生時代の鍛錬エピソード、
「学校の行き帰りには、道行く電柱を一本ずつブン殴り、
階段は全て片足ケンケンで昇り降り、
電車の中では吊革で懸垂を繰り返し、
教室の昼休みは机の角に正拳や手刀を打ち付けまくり、
家に帰れば庭のマキワラを我流でブッ叩きまくり、
真夜中には通りに出て、そこらの街路樹に体当たりしたり頭突きしたり…」
 …どんなストリートファイターだって、これよりクレイジーになるのは容易ではないぞ。
(なにせ柳川氏御自身が、当時を振り返って「どう見ても気違いです。本当に(以下略)」と述懐しているぐらいだから…)
497名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 21:31:25 ID:oTCgZGlP0
正直、その鍛錬の様子と病状のギャップが大きすぎて・・・
498名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 23:52:24 ID:Lziuhlrv0
オレは「世界王者を瞬殺した」ってのが気になるんだけど、
何の競技の世界王者?空手?
499名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 00:02:23 ID:UHaXlDKY0
伝統空手の世界王者。
昔雑誌の企画でそういうのがあったんだよ。
500名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 00:31:17 ID:c8eLMkOW0
まあ雑誌の企画だから王者さんも当然空気読めてる。
501名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 06:29:15 ID:d7jKAPvnO
ガチの組み手やスパーリングをしないと強くなんないのだ
寸止めの柳川先生って本当に強いのか?
チビで寸止めの柳川先生は漫画に出てくるヒーローのような感じで
オタクの夢を背負った存在なのは分かるが
本当のところは強いのだろうか?
大道塾の大会に出て欲しいなぁ
502名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 11:51:12 ID:hQFWnHmq0
>>501
本かビデオを見てもらえばわかると思いますが。
寸止めというものはあくまで競技のかたちであって、武道空手とは違うと思います。
柳川氏の武道空手の理というビデオは特におもしろいです。是非観てもらいたいです。
最初は変なおじさんがハッスルしてるだけのビデオだと思って観てたんですが
「武道空手」、「実戦」という意味で理にかなっているものだと思い驚き、感動しました。
柳川がどのぐらい強いかどうかはわからないけど、
「武道空手という意味で理にかなっているものだと思います。
競技空手にも応用できるものなので競技中心である自分にとっても参考になりました。
503名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 12:02:37 ID:WNTaMFQP0
甲野に突きを捌かれる程度の実力しか無いんだからインチキだろ。
突きの実力は「甲野に捌けない突きを出せる俺>>>甲野に捌かれる柳川」って事だ。
504名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 12:04:02 ID:294tX3pBO
>>501
昔の空手部の練習に寸止めなんかないよ。

>>502
なんかこのスレ真面目なレスが多いな……?
505名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 12:20:48 ID:PtYzgYUcO
>>503
手加減したんだよ、その場の甲野の面子を保つ為に。
柳川氏、恒例の手合わせだよ。
506名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 17:18:19 ID:7P7Yx5MS0
宇城さんよりは強さが分かりやすい。
柳川先生は。
スピードが他の人と全然違うから、誰でもすごいというのは分かる。
507名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 19:31:21 ID:bL7Yubzf0
>>506
そんなに速いんなら、今でも国体で優勝できるってこと?
508名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 21:05:44 ID:7P7Yx5MS0
速いっていっても普通の伝統の選手とは質が違うんだよ。
普通の伝統の選手は踏み込みのスピードは一定なんだけど、柳川先生のは
そのスピードが加速していく。
野球のピッチャーがボールを投げる時、手を離したときは100キロくらいなのに
ベース上では160キロになってる感じ。
509名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 21:16:47 ID:IZmgarFt0
要するに落ちてるからだな。正面から見るとさらに見づらいだろ、その動き方。
510名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 00:08:15 ID:qi/igKTd0
先生の動きは横から見るのと正面から見るのとでは、かなり違う。
511名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 08:00:02 ID:WzIh7VPE0
>手を離したときは100キロくらいなのに
>ベース上では160キロになってる感じ。

これって物理的に無理じゃない?
512名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 09:50:39 ID:wAFd87460
ベースに向かって引っ張る力か押し込む力があればいいよ。
513名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 12:18:52 ID:o8MbQQdJO
なぜあの時熱湯に入らなかったのか。

514名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 13:01:51 ID:ROLgSo4F0
>>508
より上質なら、大会で優勝できるだろ。出ろ!
515名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 18:19:29 ID:/f4g8QXW0
本人に言ってこいよ。
516名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 18:25:01 ID:B+z4Nj5A0
一見、ウデが伸びきってるように見える突きは
審判に理解されにくいとか、競技に興味ないとか。

でもお弟子さんは出てるんだろう?
517名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 19:11:08 ID:DrDb/P5oO
むかし師範代格の人が出た時は、いくら突き蹴り入れても審判が
ポイントとらないんで、最後はムカついて相手をぶちのめして帰
ってきたとか聞いたな。
518名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 20:07:43 ID:ROLgSo4F0
結局いい訳だよな。
本当に実力あるなら、試合ルールに合わせて勝てるはずなんだが。
519名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 20:17:49 ID:DrDb/P5oO
そうかもなw
520名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 21:30:40 ID:bmadQFr40
著書には武道空手の理をマスターすれば、競技空手でも
無敵の強豪になれると書いてあったけどな。
521名無しさん@一本勝ち:2006/12/09(土) 02:41:23 ID:QTlW6qxdO
マスターすれば……ねw
522名無しさん@一本勝ち:2006/12/09(土) 13:19:32 ID:pZ5Gqjgv0
柳川先生ご自身でも無理でしょそんなん
523名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 13:25:20 ID:Fz3wUlaH0
こんな動画みつけたんだけど、俺には寸止めのオジサンがドタバタやっているようにしか見えず、早くも見えないし、
何が凄いのか判りません。
突きも特に効きそうにも早くもみえないし、最後のサンドバック打ってるのは素人に毛が生えたようにしかみえない。
凄い所を教えてください。

http://www.youtube.com/watch?v=g8lrDMEtvLo
524GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/10(日) 13:36:55 ID:9euEhoOB0
そこまで否定している人には、もう何を書いても無駄ではないでしょうかね?
一切を既に認めて居ないわけですから。

しかし、懐かしい映像ですね。
私も昔持っていました。
525名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 13:43:16 ID:ZX0njvwL0
>>523

フルコンやってる者だけど、相手の突きに対して一歩引いてから
一気に踏み込む速さは俺にはマネできないと思う。素直にすごい。
あと、足がバタバタしてるのは多分腰を中心に滑らせるように動いて、足はそれを支えるために使ってるという印象。
調子のいい時はこういう動きになる。レベルでは適わないと思うが、実際向き合ってみないとわからないな。
まぁ確かめたいなら自分の肌で感じるのが一番か、と。
地方在住なんで俺には無理だが。
526名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 13:45:42 ID:ZX0njvwL0
>一切を既に認めて居ないわけですから。

まぁこれが結論なんだろうね。
理解しようと思っている人とは語り合う価値はあるけど
ハナっから認める気の無い人間には何を言っても無駄だろうし・・・・。
527名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 13:51:26 ID:Fz3wUlaH0
>一切を既に認めて居ないわけですから。

そう決め付けられても困るんだけど。

このスレ観てたら、やた凄いと書かれているから興味を持ったわけですよ。
速いだのと書かれていたが、普通の競技選手と比べてもそれ程速く見えないし、何が凄いのか効きたかっただけ。
理解できれば理解するつもりありますけどね。
528名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 13:52:52 ID:Fz3wUlaH0
>>525のように書いてもらえば、色々と考えますけどね。
529GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/10(日) 13:53:57 ID:9euEhoOB0
>>527
しかし、既にあなたは>>523で疑問系というよりは断言調で自分の見解を書いている訳ですがら、
少なくとも求道的な姿勢とは言えませんよね?
申し訳ないのですが、私は野次馬の人がとりあえずで書いてみたという印象を受けました。
530名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 14:00:01 ID:Fz3wUlaH0
野次馬呼ばわりされたよw
書き方が悪かったか。確かに気に障る事をかいちゃったかもしれないが、そう感じた事をまんま書いたわけで、どんな風に書けば良かったかな?
531名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 14:00:43 ID:ZX0njvwL0
>>529

まぁそうムキにならんでもいいじゃない?
野次馬や素人臭い質問がイヤならスルーすればいい話だし。
と言っても俺のレベルでどれほど柳川氏を理解できているかは不明なのだが・・・。
532GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/10(日) 14:07:13 ID:9euEhoOB0
それでもあえてかけば柳川先生の場合、肉体的なハンディーが常人とくらべ
相当に大きいので、その空手スタイルは必然的に攻撃に重点がおかれ、
結果、あのように一撃で終わらず二撃、三撃と続いていくわけです。

注目点は、先の先時には氏の書かれてるとおり、相手の天王山を取り、そこから連撃を決められ、
後の先では、相手の初撃をスエーで見切った直後に相手の連撃に対するフォローとして、
自身の全面をカバーしながら仕留めている所です。
共に、連撃を決められている時は、軸は崩れておらず相手のいかなる変化にも対応できる為の準備がとれている事ですね。

氏の場合良く一撃の威力を自身の記事でも取り上げますが、いくら強い一撃を持っていても、
瞬時に二撃、三撃を出せる様にするのが重要だと見ていても解るかと思います。

まあ、柳川先生の場合、常人みたいに殴り合う前提のスタイルは無理があるから、
必然的にああいうスタイルになったのでしょうね。
これは、あくまでも推察ですが。
533GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/10(日) 14:09:05 ID:9euEhoOB0
>>530
なに簡単ですよ。
レスに少しの配慮を入れれば足りる事です。
あなたが日常において普通にやっている事をすれば、良いだけの話ですよ。
534名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 14:13:21 ID:n+KI8Jiw0
>>523
>最後のサンドバック打ってるのは素人に毛が生えたようにしかみえない。

ボクシングと違って腕が上がっていないからそう見えるだけで
ボクシングのようにやってれば、プロっぽく見えるでしょう。

そんなもんです。

しかし、柳川師範の動きが見られたのは良かった。
535GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/10(日) 14:15:09 ID:9euEhoOB0
ただ、あの映像は十年以上も前の昔の奴なので、現在はまた違った動きになっていると思います。
536名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 14:28:13 ID:Fz3wUlaH0
レスありがとうございます。

正直に言って、よく判っていないけど考えてみます。
突きの威力について興味あるんですが、そこらへんはどうなんだろう?
俺もフルコンやっていたんで、受動筋力と言う考え方は共感できるんだけど、それをどう実現しているのか?
あの動画では良く判らないのですよ。
537GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/10(日) 14:33:20 ID:9euEhoOB0
確かに威力に関しては実際に当てて貰わないと解らないでしょうね。
当てている映像は最後のサンドバックだけですからね。

ただ、確か昔月刊空手道か何かで極真の方が指導を仰ぎに出稽古に行って、
結果大会で上位入賞をしたという内容を読みました。
ある程度、そちらの方でもちゃんとした理論をもっているのではないでしょうか?
538名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 15:03:05 ID:GZjud+HY0
冒頭二本目の横に落ちる動作面白いね。
539:2006/12/10(日) 15:20:58 ID:mYAG76D30
>>523の動画は凄いものを見せてもらった。
確かに競技空手とは違う、というか古武術家みたいな動きですね。
鞭のような槍って感じですわ。

>ドタバタ
寸止めできないものを無理やり止めているからです。
足捌きも床を掴んでブレーキかけてましたよ。
540名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 15:33:25 ID:l5U6oocG0
国体に出場する選手の方がはるかに速く感じるんだけど。。。
541名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 15:37:47 ID:tvt6o17QO
速さとは相対的なもんだからね。
そりゃ、単純にスピードだけで比べれば肉体的な才能もあって、
鍛え上げた連中の方が優れているに決まっている。
542名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 15:42:34 ID:l5U6oocG0
>>541
じゃ、何でみんな達人扱いすんの?
543名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 15:46:53 ID:tvt6o17QO
だから、相対的なもんだと言ってるだろ。

相手が早いと感じれば、
仮に幾ら実スピードは遅くとも、
それは、早いという事になるんだよ。
横から、ましてやお互いが止まっている状態では解らんでしょ。
544名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 16:04:01 ID:46P9NWGV0
ビデオ始めて見たがスゲー!!
あれ観て>>523がどうして解からないのか解からない

理系空手だなw
545名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 16:24:17 ID:Fz3wUlaH0
レスつけてくれた方々ありがとうございます。
柳川さんのほかの動画とかも探して勉強しようと思います。

>>544
すいませんね、判らないものはわからないもんで。
判る貴方に教えを請いたいですよ。
546名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 17:14:41 ID:3jLaGD/Y0
>>523
この映像って同じビデオに正道の石井さんや佐竹さんも出てた奴だろ。
俺も持ってる。たぶん15年くらい前の奴。
当時は石井さんの説明の方が役に立った。
547名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 17:29:47 ID:3jLaGD/Y0
サンドバックを撃ってる最後の映像だが、これは武道系の突きをすればみんなあんなふうになる。
ガンガンサンドバックが揺れてすごそうに見える突きは力で押してる証拠であり、
それほど効かない。
サンドバックは揺れては駄目なんだよ。
でも揺れた方が凄い突きをだしてると勘違いする人が多いから、柳川先生はマキワラ突きを
推奨している。同じような突きかたでマキワラ突いたらそういった武道系の突きの凄さが一発で
分かるから。
548名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 18:24:47 ID:9b6GjcxM0
>>543
お前は、「相対的」という言葉の意味を辞書で調べてから書き込め。
相対的≠感覚的 だぞ。
549名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 18:50:30 ID:tvt6o17QO
だが、俺の言いたいことは解るだろ?
それで、良いじゃないか。
550名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 19:20:36 ID:3jLaGD/Y0
要するに相手に速いと思わせたらいいということだね。
緩急をつけて。
野球のピッチャーでも投げるスピードが遅い投手でもスローカーブとかを混ぜることで
ストレートのスピードを速く見せるのと同じこと。
551名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 19:47:00 ID:tI/1CqZq0
あとついでに
ワインドアップしてたら盗塁されるけど
セットポジションなら走らせない、みたいなw
552名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 22:09:49 ID:9b6GjcxM0
>>550
tvt6o17QOが言ってるのは、緩急のことじゃないんじゃね?
機械的に計測したスピードは速くなくとも、
ノーモーションとか、表情が変わらないとか、軸がぶれないとかそういった点で、
相手にしてみたら、気がつけば(or反応しようとした時点で)突きが届いている・・・みたいな。
553名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 22:18:30 ID:3jLaGD/Y0
野球の例えは分かりにくかったな。
ようするに目の錯覚ということをいいたかっただけで。
なんてゆうか柳川先生は初動はそんなに早くないんだよ。
だから相手は油断するというか、まだ大丈夫だろうと構えてるが、
そのスピードがどんどん速くなって結局間に合わないという感じ。
最初から速かったらそれなりの対応の仕方があるんだけど、最初は遅いから
反応が遅れる。
554名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 22:19:54 ID:UhoYLPQK0
ワインドアップ云々は分かりにくい以前に全然違う。
555名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 22:27:47 ID:3jLaGD/Y0
そんなに俺のいってることおかしかったか?
俺は柳川先生の動きの例えとしていってるわけで。
まあ別に間違ってるなら別にそれで構わんけど。
556:2006/12/10(日) 22:37:54 ID:mYAG76D30
あら、伸びている。

いわゆる達人の「早い」というのは、スピードとはあまり関係無いものだし…
実は動画見ていても、いったい「何が早いのか」は解りにくいとは思います。
掛かる方はビデオ撮影って事で本気で突いて無いのですし。

動画を見ていて解るのは、真ん中の盗り方が上手い事。
(サイドから入るにしても、攻防すべき領域をすでに占有している。)
先生がモーション起こした時には、もはや捌く領域を通過されてしまってい
るので焦るでしょうね。
557名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 22:39:15 ID:b/CxbCvG0
まあ、試合や喧嘩で使えるかどうかは別ですけど。
558名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 22:43:08 ID:3jLaGD/Y0
柳川先生は物理的なスピードも速いよ。
上の映像だと分かりにくいけど。
特にインパクトの瞬間のスピードはものすごい。
結局スピードが一番必要なのは当たる瞬間であって、ここのスピードをいかに上げていくかが
技の切れにつながってくる。
559名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 22:46:25 ID:saIOaDnZ0
ハヤいね。
ちょっぱやだ。
ヒョードルにも見劣りしないよ。
上にもあったけど無理矢理寸止めしてるからくちゃくちゃに見えるけど。
当たる寸前に足でも止めてるし。
560名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 22:54:25 ID:b/CxbCvG0
ちよっと引き手にこだわり過ぎてる気はしますが・・・
561名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 00:31:40 ID:MKx4WtV30
突き一本出してる最中に軽く本一冊分の情報が入ってくるらしいね
相手に合わせていつでも突きの軌道を変えれるそうだ
562名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 00:49:28 ID:YrfSkal/0
どうやって計ったんだか
563名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 01:35:05 ID:n1qrM8Jw0
そりゃぁもう
実際に突いてから着弾するまでに一冊執筆したんでしょうよ
564名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 03:42:18 ID:aY8b6dflO
柳川先生が最近出したDVDには
ナイファンチの型が詳しく映ってますか?
565名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 10:53:11 ID:Hw2BM+Ns0
このスレ読んで映像観た感じでは、柳川氏は手数の多さで相手を制するタイプか?
566名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 12:23:34 ID:C50QOu3R0
上のレス読んだ感じでは、>>565氏は一撃必殺を盲信するタイプか?
567名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 13:07:15 ID:f+HHIDJZ0
http://www.youtube.com/watch?v=g8lrDMEtvLo

youtubeに柳川先生の動画あった。
効く技を追求した空手みたいだけど、
最後のバッグ打ち見る限りは微妙・・・
568名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 13:57:22 ID:C50QOu3R0
もうエエっちゅ〜ねんw
569名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 14:49:20 ID:n1qrM8Jw0
ヤマキンなんかは一蹴されると思う
正中面スパーンって割られて面突き喰らっておしまい

ヨーガだと・・・微妙

暇人共
皆の意見はどうだ
570胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/11(月) 14:51:41 ID:0ANxBPlWO
スーパージョッキーではどうだったんやろ?
軍団と戦ってましたっけ?
571名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 15:11:13 ID:n1qrM8Jw0
スーパージョッキーねたはもうエエっちゅ〜ねんw
572名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 18:39:50 ID:AsBFZcrF0
正直なところ、俺も始めて柳川先生の映像を見たときは凄さがわからなかったというか
本を読んで想像してた動きとちょっと違うかったな。
もっと滑らかな動きをしてると思ってたけどかなり力強いというか硬い動きしてた。
でもここぞっていうときの動きはさすがだとおもった。
573名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 18:50:58 ID:Hw2BM+Ns0
>>566
さすがに一撃必殺は期待をしないが。
詳しくは無いが和道流は手数を重視する流派かなと。
例えば剛柔流なら一突きはもっと重いのでは。
574名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 19:01:28 ID:YInkphEc0
最近、高岡氏の空手合気少林寺っていう本読んだんだけど
それによると突きには大まかに移動してから突き(AFS)と
移動しながら突き(BFS)の2種類があって、

して突きはボクシングや少林寺拳法など
ながら突きは伝統派空手や合気道など

で、柳川師範のいう受動筋力が重要なのは
全身の移動力を腕に乗せる、ながら突きの方だね。

だから、して突き系の人が受動筋力を下手に取り入れると上手くいかないかも。
それからサンドバッグ打ちは普段、ボクシング等のして突き系のものを
見慣れているから、ながら突きの打ち方を見ると違和感があるのだろうと思う。
575名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 19:32:16 ID:eAL4qMqIO
 …柳川師範のテレビ出演噺というと、どうもスーパージョッキーに話題が集まってしまうのだが、
実は同じ日テレ系で、昭和から平成の過渡期に短期間で終わった神秘/オカルト系バラエティ「ワンダーゾーン」に、柳川師範が一度取り上げられたことがあったりする。
 この時、柳川師範は、
「取材にやって来た、格闘技未経験の女性リポーターを、二人羽織状態で後ろから手を取って操って黒帯と組手をさせ、先の突きで黒帯から一本を取る」
…という、なんか凄い事をやっておられた。
 柳川師範にアラララと操り人形状態で動かされて、黒帯相手にバシン!と突きを極めた瞬間の、女性リポーターの「えええええ?!」という顔が忘れられない。
576名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 22:07:14 ID:YrfSkal/0
一般論としてテレビは鵜呑みにしない方が良い
577名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 23:59:29 ID:DnIOZB9E0
甲野さんは柳川さんの動きはビデオで見るのと実際目の前で見るのとは全然違うと言ってたね
578名無しさん@一本勝ち:2006/12/12(火) 00:03:48 ID:bLIhY2TG0
あの足捌きって沖縄空手でもあんな動き方するの?
579名無しさん@一本勝ち:2006/12/12(火) 00:18:21 ID:AGUzdFJG0
あの動きは柳川氏の独学で独自のもの。
580名無しさん@一本勝ち:2006/12/12(火) 01:18:02 ID:bLIhY2TG0
足捌きも?
剣道ではあんな動きしないのですか?
581名無しさん@一本勝ち:2006/12/12(火) 06:49:40 ID:lt2ni7uFO
寸止め空手が強いとはどうしても思えない
ガチの試合に出てくれないかなぁ
若ければグレーシーと是非闘いたかったと本人も言ってたし
582名無しさん@一本勝ち:2006/12/12(火) 07:08:17 ID:lt2ni7uFO
柳川先生の突きも蹴りも素早い
そこそこ強いのは分かる
だがどれくらい強いのかは分からないな
583名無しさん@一本勝ち:2006/12/12(火) 10:57:16 ID:8el+vkvE0
違うんだよ

強いとか弱いじゃないの
この人の価値は
まずそこから解かってないっぽ
584名無しさん@一本勝ち:2006/12/12(火) 12:01:56 ID:/AEP1//e0
ひどい動きだ。軸がぶれぶれ。こんなのが天才なの??
585名無しさん@一本勝ち:2006/12/12(火) 12:13:14 ID:0n7H4S9e0
むしろ軸がぶれてるのに平気で重心自体はコントロールされてるのが天才なんだろう。
586名無しさん@一本勝ち:2006/12/12(火) 12:41:02 ID:8el+vkvE0
ん?誰が天才なんだ??
>>584はクスリとかやってんのか?
587名無しさん@一本勝ち:2006/12/12(火) 18:31:31 ID:bLIhY2TG0
少なくとも伝統の世界チャンピオンよりは強い。
588名無しさん@一本勝ち:2006/12/12(火) 21:32:59 ID:lt2ni7uFO
チビ川先生が相撲が強いとは信じられない
相撲なら俺が勝ちそな気がする
589名無しさん@一本勝ち:2006/12/12(火) 22:14:23 ID:JcIR9/470
今、寝技を研究しているらしいね
どんなもんだろ?
空手は応用できるものだろか
590名無しさん@一本勝ち:2006/12/12(火) 23:59:10 ID:0xO0gzPw0
>>584
高岡氏によると柳川氏の軸(センター)が柱のように通ってるので
どんな体勢になっても崩れないらしい
591名無しさん@一本勝ち:2006/12/13(水) 00:09:32 ID:1Zc+LD4P0
高岡かい
592名無しさん@一本勝ち:2006/12/13(水) 00:40:37 ID:IAGVsGjb0
達人スレで荒らしてる引きこもり格ヲタがここでも暴れてるなw
593名無しさん@一本勝ち:2006/12/13(水) 00:46:32 ID:Jn00xxmE0
>>503
よく本を読むように!
甲野さんが歯がたたなかったからわざと条件をつけてやったんだよ。
594名無しさん@一本勝ち:2006/12/13(水) 00:48:13 ID:Jn00xxmE0
>>527
組手をお願いすればすぐ分かるでしょうに。
先生組み手好きなんだから。
595名無しさん@一本勝ち:2006/12/13(水) 03:07:23 ID:gDn8Xa870
>>592

本当にアイツなんとかならねーのかなぁw
ウザ過ぎ
596名無しさん@一本勝ち:2006/12/13(水) 13:53:58 ID:Zu4vt/uw0
宇城信者は柳川スレから出て毛!
スレが汚れる
597名無しさん@一本勝ち:2006/12/13(水) 15:36:38 ID:lHY0mcD70
>>593
何の本?
598名無しさん@一本勝ち:2006/12/13(水) 21:03:56 ID:hehPLwn/0
今ラゾーナ川崎にいるが、
丸善に武道空手の理が二冊ある。
一冊はオレが買うね。
599名無しさん@一本勝ち:2006/12/13(水) 21:34:33 ID:Jn00xxmE0
>>597
「続・空手の理」だよ!
600名無しさん@一本勝ち:2006/12/13(水) 21:41:15 ID:4tu9LMT/O
600なら空手の理がアニメ化される
601名無しさん@一本勝ち:2006/12/13(水) 21:52:02 ID:vmHe/sA30
京アニみたいなトレス使ってでもリアルに、という所で無いと不満が出そうだな。
パース付けるのがアニメのアクションの基本なのに、パース禁止だから……
602名無しさん@一本勝ち:2006/12/15(金) 00:11:05 ID:/OdCQ6mw0
パンチ速いね
目の前でやられるとリアル百列拳で反応できそうにない
603名無しさん@一本勝ち:2006/12/15(金) 01:22:54 ID:acK6sIQD0
>>574
君の分析で納得したよ。
伝統派の延長線上なんだね。
見慣れてない動きだから異質に感じたけど
剣道とか伝統派だとしっくりくるね。

新極真会の緑健児氏が現役の頃でっかい外人に飛び込んで
突くことで優勝した動きを思い出した。
604名無しさん@一本勝ち:2006/12/15(金) 01:34:47 ID:kfOiDT4h0
柳川先生の付きはミサイル。
よけてもタックルしてくる。
しかも、死角から。
605名無しさん@一本勝ち:2006/12/15(金) 07:26:48 ID:fy+aMM4KO
>>604
柳川先生にタックルされた事あるの?
606名無しさん@一本勝ち:2006/12/15(金) 08:15:35 ID:+vFp+rXdO
 …緑健児先生と言えば、世界大会優勝直後に空手雑誌で披露していた技の中に、インファイトに斬り込む為の飛び込む前手突きがあったのだが、
相手の射線を外して、体を開きながら打ち込む動きが、丁度「流し突き」の体捌きに酷似していたのが興味深かった。
607名無しさん@一本勝ち:2006/12/15(金) 11:58:32 ID:oALc9lMSO
>>605
痛えよ。

>>606
天才だよな。
608名無しさん@一本勝ち:2006/12/15(金) 18:52:08 ID:eGh4jV2q0
緑健児氏はかっこいい。
分裂前の極真で身長165cmで優勝するなんて。

恵まれない体格をフルに使うと柳川氏と似た動きになるのかな?
609名無しさん@一本勝ち:2006/12/15(金) 18:56:37 ID:TGAHnuCf0
610名無しさん@一本勝ち:2006/12/15(金) 22:08:49 ID:kfOiDT4h0
恵まれない体格といっても、柳川先生は障害者の認定も受けている。
緑氏は恵まれすぎているよ。
611名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 02:41:24 ID:IfsSbaukO
障害者認定受けてないはずだよ。視力表ぜんぶ勘で当てたから。
驚異的な意地っぱりだわ。
612名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 02:55:43 ID:mAiSSTct0
緑さんのホームページ
ニュース動画の中に世界大会優勝の時の映像がある。

http://www.kenjimidori.co.jp/
613名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 11:55:36 ID:QRQUWgc70
>>611
メガワロスwww
614名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 13:40:06 ID:59KhsUpl0
>>611
障害者認定ってのは、認定医に書類を書いて貰って、自分で役所に申請して初めてされるもの。

> 障害者認定受けてないはずだよ。視力表ぜんぶ勘で当てたから。

こんな事はあまり関係ない。
障害者の認定を受けたいか、まずは本人の意思ありきだ。
誰かに強制されるものではない。
615名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 13:43:19 ID:xITpyOp2O
いや、第一級障害者とかの認定には検査があるよ。

同じ障害でも重度の人と軽度の人を同列に扱う訳には行かないでしょ?
616名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 13:59:37 ID:59KhsUpl0
>>615
ちょっと言葉がたりなかったな、当然検査はありますよ。
自分が言いたかったのは検査とか認定よりも、障害者の認定を受けたい本人の意思がかんじんって事。

>>611の通りだと柳川先生は障害者認定をされたくなかったと思われるが、そんな人が障害者認定の申請をするわけないだろ?って事。
617GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/16(土) 14:17:35 ID:0LTRxXC30
どうして、審査を受けることになったのかの過程は忘れてしまいましたが、
確か、著書では「実際、ほとんど見えなかったんだけど何かつい当ててしまった・・・」見たいに書かれていましたね。
まあ、そこの当たりはご本人の矜持に関わる部分かもしれませんね。
618名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 17:22:46 ID:BA4sz9G20
「空手の理」では、他人に勧められて審査を受けに行ったが、検査で勘が働き認定が受けられなかったとなっているね。でも、今では認定受けなくてよかった述懐しているね。
619名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 17:53:26 ID:aTERQlQz0
なんでそんな勘が働くのかが知りたい。
どうも初期の柳川さんの本はそういった電波系の文章が多くて困る。
例え本当だとしても胡散臭く感じてしまう。
620名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 18:37:15 ID:6jMfHSml0
ちょっとまって。
ほとんど目が見えないんだろ?
まして動体視力は裸眼視力よりはるかに劣るはず。
あれは、気配を感じ取って組み手やってるの?
621名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 18:43:38 ID:aTERQlQz0
そうだよ。
観の目って奴。
622名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 18:44:26 ID:IfsSbaukO
座頭一かい
623名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 21:40:50 ID:a69MbFfz0
ていうか、普通の意味で言う視力と、空手とかで使う周辺視野の見え方って、全然
別のものだよ。そりゃ、両方やられることもあるけど。
624名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 22:03:21 ID:6jMfHSml0
違うにしても、静態視力よりも動態視力が落ちるのは事実。
一流のスポーツ選手は、皆一様に目がいい。
625名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 23:10:53 ID:a69MbFfz0
そもそも、空手で形状なんて見て何をする気?
桿体錐体の機能差と視力が何の事を示してるか、分かってる?

基本的に動きに弱い中心視野で動きを取ろうなんて愚作。だから目付けの基本は
相手の顔から胸くらいにして、動く所は動きに強い周辺視野に任せてしまうんだろ。
まあ、だから上下の視野の使い方によっては膝抜きは分かりにくいなんて話もある
が。
626:2006/12/17(日) 00:20:20 ID:/JpKjYlk0
動体視力は別物なのですが…
627名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 10:46:20 ID:2fXhd2RC0
動体視力というのは、目の構造ではなく、脳みその構造上の問題です。
モノの形を認識する前に、物が動いてることだけを認識する
V5野という脳の部位があり、ここを強化すると、
モノが見える(形状を認識する)まえに、体が回避運動をとることなどができます。
一時、認知学でタイムトリップとも呼ばれたものですね。
これら実験では、脳に麻酔をかけて物が認識できなくなった人が、
なぜか飛んでくるものに反応ができるのでかなりキモかったw
628名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 10:51:05 ID:2fXhd2RC0
回避運動はもちろん、目の運動自体もV5野と深く関係が有るので、
目でコンタクトをとるタイプの人は、ここを鍛えなければなりません。

ps色や形はV3-4が担当しており、このV*野の情報を最後に統合して、
視覚として始めて認識されます。
629名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 10:52:17 ID:pNAbHHqe0
DVD見たけれど、なにか、下半身の動きを悪くするような
ご病気をされたのですか?
申し訳ないけれど、足の動きが、脳溢血のあとの様に見えました。
あれなら、カウンターのロー一発でひっくり返るのでは?
630名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 10:53:44 ID:gz5mfOeb0
妙に詳しいな。。。

さてはおまい、昌弘やな!
631名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 14:43:06 ID:5UuXmH/W0
>>脳に麻酔をかけて
そんな事が可能なのか?
632名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 15:02:34 ID:2fXhd2RC0
>>631
ペンフィールドのような実験は、もう今ではできませんよ。
逆に、脳挫傷などの副作用の結果として同じようなデータが取れますが。
633名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 21:47:44 ID:bs7Z7uLp0
創価学会は武道を認めているのですか?
創価学会からすれば、空手は(たとえ寸止めであっても)暴力的なものではないのでしょうか・・。
634名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 23:34:28 ID:ZSRF2Ws80
技術論はいいとして
この人の精神論がスキだ
本人があらゆる病気を経験してるだけあって
なまじの精神系本なんかブっ飛ばす内容だぞ

空手の理・続空手の理 は鬱病に効くぞ
635名無しさん@一本勝ち:2006/12/18(月) 00:30:48 ID:7IH/tCrj0
柳川さんって建築士やってるんじゃなかったっけ?
著書だと視力がほとんどないようなこと書いてたが・・・そんな目で建築士できるか?
636:2006/12/18(月) 00:33:43 ID:OGi9lbIC0
>>629
ぴたりぴたりと止まったら負け

武術的には。
637名無しさん@一本勝ち:2006/12/18(月) 02:04:44 ID:onPSbAFH0
>635 兄ちゃんが建築士
638名無しさん@一本勝ち:2006/12/18(月) 03:07:33 ID:z6uQX3AG0
>>637
本人は空手だけで飯食ってるの?
639名無しさん@一本勝ち:2006/12/18(月) 05:50:24 ID:3TK/KuEB0
柳川先生ってヅラ?
640名無しさん@一本勝ち:2006/12/18(月) 21:49:51 ID:I7H4fo1gO
企業診断士だろ?
641名無しさん@一本勝ち:2006/12/18(月) 22:09:30 ID:v41M7OOx0
しかし、元自衛隊だからな。
642名無しさん@一本勝ち:2006/12/18(月) 22:24:27 ID:1aST9GAG0
システムエンジニアもやってたんだよな?
643名無しさん@一本勝ち:2006/12/18(月) 23:36:27 ID:EpbDG3Nb0
>637
年金
644名無しさん@一本勝ち:2006/12/19(火) 05:36:34 ID:khfPOfJT0
こういうことやってるから胡散臭いんだよなあ。
空手は本物なのに。
http://www.shinrei.or.jp/kakikouza.html
645名無しさん@一本勝ち:2006/12/19(火) 11:29:26 ID:KytoGnO30
べつに胡散臭くないじゃん
646名無しさん@一本勝ち:2006/12/19(火) 13:49:03 ID:/SZJKRDo0
素晴らしい空手の理論を持っているのかもしれないが、
youtubeの動画のサンドバッグ打ってるのなんか見る限り、
とても強そうには見えない。体つきも貧弱だし。
647名無しさん@一本勝ち:2006/12/19(火) 14:54:11 ID:hc2pjato0
今、柳川先生の動画見た。
サンドバック打ってるところが強そうに見えない
っていうひともいるけど俺はなかなか威力がありそうだなと思ったよ。
648名無しさん@一本勝ち:2006/12/19(火) 15:49:10 ID:xFoWcG/60
なべやかんと同じくらいの体格と思うと、かえってサンドバックは弱そうに思え
ないけどね。
この人が強いかより、単純に入り方の参考とかにした方がいいんじゃないかなぁ。
649名無しさん@一本勝ち:2006/12/19(火) 16:13:59 ID:KytoGnO30
>>646
お前頭の方も弱いだろ?
650名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 01:07:49 ID:KqZQhiL90
サンドバッグ打ちは弱そうには見えないが下手っぴに見える。まぁフルコンじゃないから仕方ないとおもうが
651名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 09:23:08 ID:dlSU2cuG0
柳川先生のところは柔術も寸止めなのかな?
寸止めの柔術って何?
652名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 10:03:20 ID:CkkUzqxZ0
>>650
近くで氏の突きを見ればその意見も変わると思いますよ。
653名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 10:15:58 ID:q2DyytEpO
軽い体重から最大限のパワーを引き出す技術はすごい。
物理学の理屈ではデカいやつにパワーはかなわないのはわかるが
それを技術により力のベクトルを操作して
最大限のパワーをぶつけて小よく大を制す。
おみごと。
654名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 10:52:09 ID:jEMWEAuU0
>650
フルコンの突きや蹴りを出す前に、柳川師範の突きが数発、顔面に
入ってしまいますよ。
655名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 10:58:27 ID:TNr6HDLd0
でも寸止めって最弱だよね
656名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 11:33:58 ID:jEMWEAuU0
>655
フルコン・伝統・沖縄どんな流派にも一人位は、天才や達人は
いるよ。寸止めは、本来は寸前で止めているだけですよ。それ
を良く分かっていない先生に就いてもダンス空手の域を出ない
だけで、師を選ぶセンスがないのでしょう。
657名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 11:34:31 ID:uoSeGs4C0
>>654
根拠の無い妄想を信じて生きている君は幸せ者だ。
658名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 17:51:32 ID:CkkUzqxZ0
>>657
妄想って何でしょう?目の前で見てみよと言っているのです。
ネットでワイワイやっている暇はないでしょう。
659名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 18:00:22 ID:4CoRQ7MC0
突きが数発、顔面に
入って倒せるのかどうかと問えば・・・?
660名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 18:49:40 ID:TNr6HDLd0
寸止めのボクシングが弱いのはみんな分かるのに
何で空手になると分からないのだろ?
661名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 18:59:31 ID:kI2YtF/s0
662名無しさん@一本勝ち:2006/12/21(木) 16:47:53 ID:gO/WNt+S0
とりあえずK1・プライド含めて柳川先生に勝てる人はいない
この人は正中面を割る力・スピードがハンパじゃなく、誰もその領域に達してない
柳川先生の本気の突きを受けることはバイクにはねられるようなモンだ
663名無しさん@一本勝ち:2006/12/21(木) 16:50:56 ID:QI2apdF6O
 引き合いにKPを持ち出すあたりに、格オタの下手釣り臭が激しく漂う…。
664名無しさん@一本勝ち:2006/12/22(金) 06:32:44 ID:7I+qtQdVO
ガチのスパーリングをしないと強くなんないよ
665名無しさん@一本勝ち:2006/12/22(金) 08:59:18 ID:Yc725l5nO
基本的にスポーツじゃなくて武道だから。
武道だから、武器を使うこと=倒すことが前提としてあり、
それにいつでも対応できる技術がなくてはならない。
つまり、ウォーズマンのベアクローをはめて戦う時に
一番強いスタイルは伝統派だよ。
666名無しさん@一本勝ち:2006/12/22(金) 11:49:26 ID:HtQofHTm0
>>658
君、実は柳川氏の突きを見た事無いんでしょ?
或いは柳川氏の突きしか見た事無いかだね。

>妄想って何でしょう?目の前で見てみよと言っているのです。

ぜひ見てみたいので柳川氏を試合に呼ぶ方法を教えて貰えませんか?よろしくお願いします。

667名無しさん@一本勝ち:2006/12/22(金) 11:55:19 ID:HtQofHTm0
ちなみに柳川氏の処へ行くように進めるだけのヘタレはもうウンザリですから。
自分の処の都合の良いルールでなら負ける人は居ません。

私が一方的に決めるルールに全面的に従う人ならば、私は誰でも10秒以内に倒して上げます。
668名無しさん@一本勝ち:2006/12/22(金) 15:04:51 ID:uevuFm4n0
あ〜、最近頭の弱い奴が居ついたな
669名無しさん@一本勝ち:2006/12/23(土) 02:36:51 ID:4uZuDJvD0
柳川信者に宣伝工作ももう終わりだよ
信者の言ってる事は所詮は根拠の無い妄想だと分かったからね。
柳川氏は唯の一度として客観的な実力を示した事は無い!
達人幻想を信じたいオタクの願望に適うように行動しているだけだって事をね。
670名無しさん@一本勝ち:2006/12/23(土) 02:47:01 ID:4uZuDJvD0
>>668
散々体験しろと言ってた奴も、こちらが公平な条件で出来るようにしろと言うと何時も言い訳ばかりw
671名無しさん@一本勝ち:2006/12/23(土) 08:48:25 ID:TkvDtHa80
大槻ケンヂと柳川先生の対談で
柳川先生がUFCに出たらどうなるかという話題が出たことがあった。
柳川先生は歳だから無理って前置きした上で後の先を狙うというような話をしてたと思う。
本人はトップレベルの試合で勝つのは無理と分かってるということだぞ。
かと言って先生の技の凄さは変わらないと思うがね。
武道板にたむろしている凡百の若い武道家よりずっと強いっしょ。
672名無しさん@一本勝ち:2006/12/23(土) 11:20:24 ID:hTFDLJ0j0
っつーかこんな事も解からない頭が弱い>>669-670
絶対に武道なんかやってないよ
673名無しさん@一本勝ち:2006/12/23(土) 22:03:45 ID:68VOuFWyO
ガチのスパーリングやんないと強くならないよ
寸止めなんか駄目だよ
何の役にも立たない
674名無しさん@一本勝ち:2006/12/23(土) 22:10:53 ID:QXokm/eh0
他のスレで言ってこいや。
675名無しさん@一本勝ち:2006/12/23(土) 22:12:33 ID:5xvhI5KcO
 構って欲しかったら、たまには違う文面で煽れよ。同じ繰り返ししか出来ない自閉症患者じゃ、イジり甲斐が無くてつまらんぞ。
676名無しさん@一本勝ち:2006/12/24(日) 08:19:15 ID:kz3xksExO
強くなりたけりゃ
ガチの組手やれ
鼻血ブーのスパーやれ
677名無しさん@一本勝ち:2006/12/24(日) 12:34:19 ID:TXPOpZYs0
>>670
>こちらが公平な条件で出来るようにしろ
おまえ一体何様だよ!
「絶対実現しないから安心」とタカをくくって書き込んでるのが見え見えだぞ。
恥ずかしいw
678名無しさん@一本勝ち:2006/12/24(日) 14:35:01 ID:5gmU6DSK0
>私が一方的に決めるルールに全面的に従う人ならば、私は誰でも10秒以内に倒して上げます。
君がどんなルールを考えているのか言ってみな?
怒らないからさ。
679名無しさん@一本勝ち:2006/12/25(月) 21:32:41 ID:EGdBUcG8O
マラソン
680名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 01:56:54 ID:I1kntexn0
早く燃料投下してくれ。
681名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 01:58:25 ID:dkczQw2t0
柳川先生は動きが硬い。
682名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 02:34:06 ID:HbsuEqx50
四の五のうるせーな。脳内武術家どもが。
とりあえず入門すりゃいいだろ。高い会費なわけじゃないし。
家が遠いってのは言い訳ね。入会金と会費払って一日だけ練習してこい。
2万円であれ体験できるのは安い。

試合とか言ってる奴馬鹿だな。
でかい試合で結果も出したことない奴に限って、試合試合うるさい。
とりあえず体験してこい。
683名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 02:38:55 ID:xKScgrVcO
そう言えば、以前2ちゃんで、
柳川先生が中国拳法の人に立ち会って遅れを取ったとかなんとかの
内容を読んだことが在るんだが、
誰か知ってる人居ない?

正直、色んな意味で眉唾何だが…
684名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 02:39:47 ID:dkczQw2t0
このスレに書いてるよ。
685名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 02:42:56 ID:xKScgrVcO
え?そうなの?
サンクス!
明日早いから、今日は一旦落ちて
明日読み返してみるよ。
686名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 05:11:48 ID:r2+vbkK60
>>682
往復に8万とかかかる人もいるわけだが。
687名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 10:16:18 ID:an4WMaR7O
柳川先生に勝ったという噂の人って
六方会の会員じゃないか
組手のない六方会の会員が柳川先生に勝てる訳ないね
688名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 10:23:15 ID:an4WMaR7O
宇城先生と光岡先生だって組手なんかしてないし
宇城先生の合気の技が光岡先生に掛からなかっただけ
光岡先生だって内功で体を鍛えてるんだから
そりゃ掛からないだろう
その光岡先生も島田先生と組手をして秒殺されたという噂がある
噂は広がるどこまでも…
689名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 14:16:08 ID:bK1sPavI0
>>686

佐川幸義センセが生きてた頃はわざわざ北海道から飛行機で通ってた人がいるらしいよ
まぁ金のある人だから可能なんだろうが
でも理屈だけの格オタの人って何だかんだ言い訳して逃げるよね
仕事が忙しいとか、道場が遠いとか、、、、、
俺の先輩は片道1時間半くらいかけて週3〜4回のペースで通ってたよ
毎日しっかり仕事しながら、ね
690名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 17:11:48 ID:dkczQw2t0
>>689
あなた柳川道場に通ってるの?
通ってるなら聞きたいんだけど、柳川先生に直接習ってる弟子は腰は回してる?
691名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 19:54:15 ID:r2+vbkK60
>>689
引き合いに出すのは友達の苦労で、それを補強に自分は高所から、ですか。
692名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 21:36:00 ID:Ssv/gU770
動画ヨウツベにあるんだからもっと皆アレいじれよ

見たとき ああやっぱこの人基本障害者なんだなぁとか思ったけど
先の先の最初の突き速すぎね?
693名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 21:44:58 ID:6pyyQcXtO
いじれ、とか、随分と下衆な感覚だな。
694名無しさん@一本勝ち:2006/12/29(金) 02:10:28 ID:xYfybYlD0
格闘王の映像でしょ?もう何度も見たから今更だよ
それよりも、武道空手の理の寸打をUPしてあげた方が
格ヲタは喜ぶんじゃない?
695名無しさん@一本勝ち:2006/12/29(金) 10:23:01 ID:FSZ8SR7gO
腰を回転させないで突くって無理でしょう?
何でそんな不自然な事すんの?
696名無しさん@一本勝ち:2006/12/29(金) 11:21:35 ID:hC6eW87h0
寸打って板割った奴?
あれ引いてない?
697名無しさん@一本勝ち:2006/12/29(金) 16:54:19 ID:4Emjw/li0
ちょっと引いてる。
698名無しさん@一本勝ち:2006/12/29(金) 23:55:26 ID:xYfybYlD0
柳川先生がアウターゾーンって関口宏の番組に出てて
その番組をビデオに録画してんだけど、youtubeにうpするやり方がわかれば
upしたいんだけどなぁ。どうやんのかな?あれ
699名無しさん@一本勝ち:2006/12/30(土) 00:22:04 ID:Xs0D8yh50
>>698
ワンダーゾーンだろ・・・。
700名無しさん@一本勝ち:2006/12/30(土) 01:05:23 ID:Ivql9qdA0
700get
701名無しさん@一本勝ち:2006/12/30(土) 19:31:51 ID:l48so9l40
>>698
お願いですupしてください。

YouTube登録の仕方
http://iamall.blog61.fc2.com/blog-entry-61.html
YouTube動画UPの方法・動画のアップのやり方
http://iamall.blog61.fc2.com/blog-entry-73.html

多分10分くらいでできると思います。
702名無しさん@一本勝ち:2006/12/30(土) 19:33:15 ID:8jzSMrzo0
極真とか拳道会などの在日朝鮮・韓国人が広めた流派は
空手着を着たキックボクシングみたいな感じで好きではない。
在日韓国人が創始者である大気拳も中国拳法の衣を着たキックボクシングだし。
その点、柳川空手は日本的だ。
703名無しさん@一本勝ち:2006/12/30(土) 22:03:11 ID:1IhC8RIs0
寸打板割りと新聞紙破りは蛇足だと思った
704名無しさん@一本勝ち :2006/12/31(日) 02:00:22 ID:wccExqjc0
>702
>在日韓国人が創始者である大気拳

マジ?
705名無しさん@一本勝ち:2006/12/31(日) 02:19:33 ID:lgTRCuyz0
大嘘。
てゆうか702のいってることはむちゃくちゃ。
太気や拳道がキックボクシングってそんなこといってたら笑われるぞ。
706名無しさん@一本勝ち:2006/12/31(日) 17:30:55 ID:K22tYa6xO
澤井先生は多分、純粋な日本人だったと思う
大山総裁は韓国出身
707名無しさん@一本勝ち:2007/01/01(月) 01:07:55 ID:zsK/45iw0
>>702は空手が日本でできたものだと思ってんのかねw
708名無しさん@一本勝ち:2007/01/03(水) 21:14:35 ID:hn5nRlsR0
>>698
動画うpの件はどうなった?
709名無しさん@一本勝ち:2007/01/03(水) 21:25:54 ID:GUPjHk2l0
エッチやな〜
710名無しさん@一本勝ち:2007/01/06(土) 01:54:26 ID:LuKCDRA+0
保守
711名無しさん@一本勝ち:2007/01/06(土) 02:00:31 ID:/U1+rrgw0
>>698-699
ww
そんな漫画あったなw
712名無しさん@一本勝ち:2007/01/07(日) 20:37:25 ID:7jHnQIj90
Amazonで「一撃必倒への道」を見たら、ユーズド価格が3,485円からになってた。
713名無しさん@一本勝ち:2007/01/07(日) 21:03:46 ID:nEq4dJQ30
ま、連中も私に困ってしまい、途中から使える人間はなんでも
使っちゃったらしい。途中で、学会員以外を使う事が多くなったのは
会員数が減り始めた事と、私が映像に撮っているので、後で学会の責任を
問われるのが不味くなった為だとか。だけど、地元の大幹部が私との
戦いで責任を問われて潰された時、色々会員に言い訳をしていたそう
だけれど、本当に衝撃が走ったらしいんだよ。いまだに、婦人部の
オバサンたちが先輩方に話すんだって。なんせ、チンピラの巣窟の
幹部の店に平気でチャリンコで行って、前に止めたりね。見ていた
会員が私のことを、「怖いものなしなんだ」って思ったそうだ。
ま、地元で無敵の幹部を潰したしね。
そうそう、「奈良のおばさん」事件のことなんだけれど、
ウチもね、隣家のお馬鹿さんが、なんとか、近所騒動で、
隣家との喧嘩程度みたいに見せようとザコ達が考えていたって
聞いた事があったんだよ。ホント、御バカだなぁ。証拠の量を考えれば
分かりそうなものなのに。ホント、その場しのぎで、後先を考えない、
低脳の生き物なんだよねェ。私も「正宗さん」のビデオを外に流して
反応を撮っていたけれど、ちゃんとその音量を調節して、オマケに
ビデオに撮っていたんだよ。後で、「大音量で流していた」なんて
やられない為にね。ま、ウチは結構、顔の広い方だから、周りに
迷惑をかけられないしね。今は周り殆ど学会員を住まわせたけどね。
だけど、あの「おばさん」が本当の被害者だったら、本当に将来、
何とかしてあげたいね。騒音など、皆の証拠を集めれば、きっと出来る
と信じているけどね。
714名無しさん@一本勝ち:2007/01/08(月) 00:29:54 ID:90ATlt5Z0
>712
それ持ってるわ、しかも買ったまま読んでないキガスw
715名無しさん@一本勝ち:2007/01/08(月) 01:38:27 ID:fjIQFy4P0
「一撃必倒への道」はアマゾンで高値がついてるってことは、
絶版になってるのか?
「空手の理」・「続・空手の理」はよく本屋で見かけるのに。
716名無しさん@一本勝ち:2007/01/08(月) 01:40:41 ID:90ATlt5Z0
東京のデカイ書店にいけばまだあるよ。
遠方だと、交通費考えるとどうかと思うが。
717名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 21:00:39 ID:3+VflulW0
このスレで柳川先生に興味を持って、東京の大型書店をまわったが、
一撃必倒への道はみかけなかったな。
柳川先生の技術書としては、比較的最近出版されたのに、なんで売っ
てないんだろ?
718名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 22:02:05 ID:jjSmAl6H0
719名無しさん@一本勝ち:2007/01/12(金) 10:37:23 ID:lXVn9CW+O
秋葉原のブックタワーにあると思う
720名無しさん@一本勝ち:2007/01/12(金) 23:26:25 ID:XZbwOweS0
阿含宗桐山教祖の逮捕歴

昭和二十七年八月十六日 詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕
警視庁西新井署

十二月手形詐欺容疑で逮捕
千葉県松戸署

二十八年八月 酒税法違反 私文書偽造容疑 逮捕
警視庁防犯課

二十九年 三月酒税法違反 私文書偽造に対する第一審判決
五月入所
十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪
721名無しさん@一本勝ち:2007/01/13(土) 01:34:25 ID:FIDP5YZI0
最近誤爆が多いな。
722名無しさん@一本勝ち:2007/01/13(土) 08:40:41 ID:JgRU9Z2I0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【悲しみに】美少女仮面ポワトリン【一番近い場所】 [特撮!]
723名無しさん@一本勝ち:2007/01/13(土) 17:27:45 ID:GHqBubSI0
それわざとやってる人もいるから参考にならんよ。
724名無しさん@一本勝ち:2007/01/14(日) 10:57:37 ID:qfWGhidt0
義眼の島田某が光岡さんに勝てるわけねーだろ。
725名無しさん@一本勝ち:2007/01/14(日) 11:46:32 ID:PQyRw75L0
>>707
日本じゃないのか?沖縄も日本だぞ!
726名無しさん@一本勝ち:2007/01/14(日) 12:54:21 ID:3s2RWo/20
沖縄ってw
最近はゆとり教育のせいで日本の歴史も教えんのか?
727名無しさん@一本勝ち:2007/01/15(月) 05:38:29 ID:Fo1mcaUq0
空手の元は確かに中国の拳法だけど何百年前の話だよ。。
728名無しさん@一本勝ち:2007/01/15(月) 13:26:14 ID:5kwEIePvO
光○先生は義眼先生の挑戦から逃げてるらしい
ちなみに義眼じゃなくて斜視です
729名無しさん@一本勝ち:2007/01/15(月) 13:45:23 ID:OfKy/b2/0
>>727
アフォ
中国は空手の影響を与えた国だ
空手の発症は琉球だヴォケ
730名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 23:03:53 ID:kuK6je6N0
この前、朝日カルチャーセンターでセミナーやったみたいだけど、
参加した人いる?
731名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 02:10:45 ID:T357hhmN0
柳川理論は柳川先生しか体得できません。
本人以外の人はいずれ行き詰まります。
なぜかというと柳川先生の動きが常人では真似できないからです。
現に弟子の動きはまったく柳川先生と違います。
あの動きは病気をなさった柳川先生だから出来るのであって、他の人が
真似したら逆に下手になります。ある程度までは役に立つけどね。
732名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 05:48:14 ID:TxoJDzLb0
>>729
つまり、空手は日本で出来たって事だな。
733名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 05:49:14 ID:fz7OmRXmO
体重が軽いのに
異様なほど腕力が強い柳川先生にしか出来ない技なんでしょう
734名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 13:38:14 ID:mXHhfU9b0
>>731
いい加減なことを言うなよ!
何でそんな簡単に断言できるんだ?
確かに難しいのは認めるが、絶対できないなんて代物ではない。

>>733
おまえもバカに乗せられるんじゃないよ。
735名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 16:18:42 ID:fz7OmRXmO
しかし500キロの線路を胸まで引き上げるとは
どんな腕力してたんだろ柳川先生は?
736名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 21:55:33 ID:gsQtbOCl0
新辞典の?
737名無しさん@一本勝ち:2007/01/18(木) 23:25:48 ID:ABmKWhYI0
>>731は、先生の病気と技の因果関係を一切証明できないにも関わらず
わかった気になっているところが痛い。
738名無しさん@一本勝ち:2007/01/19(金) 01:30:18 ID:zy991vqZ0
>728
冗談は止めてくれ、韓氏意拳に入室を許され修行途上の光岡氏が、
意拳すら名乗る事を許されず中途半端なレベルで太気拳を広めて
極真空手家に蹴りで内臓破裂した澤井宗家の弟子の島田となぜ対戦
しなければならないかよ。
島田ごときは、顔面攻撃なしでは今の極真にもかなわないね。
そんなに対戦したいのなら、強要罪で告訴・告発するのが一番いい。
まあ、スレ違いだから太気拳のスレでやろうぜ。
739名無しさん@一本勝ち:2007/01/19(金) 12:09:27 ID:nWk4DNcl0
↑↑↑
まともそうで、奇妙な文章・・・
740名無しさん@一本勝ち:2007/01/20(土) 12:02:33 ID:gL/VYQJP0
島田先生は光岡先生に随分嫉妬しているみたいですね。
島田先生も韓氏意拳に入室の請願をしてみたらどうでしょう。
光岡先生は島田先生や太気拳を批判はしていないし訳だし。
741名無しさん@一本勝ち:2007/01/20(土) 15:04:32 ID:sLrCoiI8O
インチキ中国拳法討伐が島田先生の趣味なのだが
光岡さんは島田先生の組手の誘いから逃げ続けているのですよ
742名無しさん@一本勝ち:2007/01/20(土) 23:32:23 ID:sp6hqBUE0
島田先生と光岡先生の話題は、別スレでお願いします。
743名無しさん@一本勝ち:2007/01/21(日) 16:42:08 ID:PfoTGB1K0
柳川先生、今でも肥田式やってんのかな・・・
744名無しさん@一本勝ち:2007/01/21(日) 22:27:28 ID:DZU4vrVR0
>>743
柳川先生の肥田式は春充師とは逆だし、影響を大いに受けているだけでそんなに肥田式をやってはないと思うよ。
745名無しさん@一本勝ち:2007/01/22(月) 09:15:34 ID:metWT+5uO
このじいちゃん、何も実績無いんだよな…。みんな真に受けてんの?
746名無しさん@一本勝ち:2007/01/22(月) 09:18:50 ID:ELi8l2eH0
そりゃーお前だってビビルだろー?やつとやるのはもっと年取って動けなくなってからだ。
747名無しさん@一本勝ち:2007/01/22(月) 19:01:20 ID:ACojHibS0
よう分からんが、勝てる気がまったくしない。
でもどの程度の強さなのかは今一よく分からない。
例えば宇城さんと戦ったらどうなるのかとか。
柳川先生の空手は型で練った空手じゃないからどのレベルなのか分かりにくい。
748名無しさん@一本勝ち:2007/01/23(火) 01:14:18 ID:kuVg6OKr0
一度、本当に軽くだけど柳川先生の拳を顔面に当ててもらったことある
なんか石をぶつけられたような感触がありました。
749名無しさん@一本勝ち:2007/01/23(火) 01:34:01 ID:Jn2XUyxo0
なんか凄いの?
750名無しさん@一本勝ち:2007/01/23(火) 02:22:38 ID:kWHlpxeZ0
1度セミナーやった時、まるで、気配が感じられなかったのにむしろ驚いた。こっちがなんか考えようとすると、顔色がかわった。あれが怖い。わかんのかなー。
751名無しさん@一本勝ち:2007/01/23(火) 12:35:19 ID:iEWz/DG00
柳川先生が僧籍に入ったってあるけど、何宗なんでしょう?
分かる方、教えてください。とくに理由はないのですが、
気になって仕方ありません。
752名無しさん@一本勝ち:2007/01/24(水) 02:42:33 ID:tfJ971Bs0
日蓮宗 荒行やりたいから入った
753751:2007/01/24(水) 12:11:19 ID:hNyGmv7Y0
>752

ども。
でも、日蓮宗って、まさか○○学会じゃないよね。
754名無しさん@一本勝ち:2007/01/24(水) 12:27:31 ID:RaQY+7eKO
今はわからんけど、10年くらい前は、踏み込みの順突きの距離とスピードがすごかった。
人間ってあんなに遠い距離から攻撃できるんだ…
って思った。ってか空手の順突きって使えるんだぁ…って思った。
755名無しさん@一本勝ち:2007/01/24(水) 20:28:17 ID:UZB7lziWO
日蓮宗と草加はとっくの昔に喧嘩別れしてます
756名無しさん@一本勝ち:2007/01/27(土) 01:36:53 ID:35NbLaYD0
草加は破門されてる。
757名無しさん@一本勝ち:2007/01/28(日) 02:46:49 ID:7Nymyy5l0
DVD買って見た。面白かったけど、もっと柳川先生本人の
動きが多い方がよかった。今度セミナーがあれば行ってみたい。
758無名 ◆v2bEHQUDqU :2007/01/28(日) 07:39:56 ID:LgZ0I2rgO
関節を曲げずに、
立ったままの状態で上に跳べるらしいですが、
その動画とかあるんでしょうか?
見てみたい・・・@@
759名無しさん@一本勝ち:2007/01/28(日) 23:01:38 ID:7Nymyy5l0
>>758

それらしいのはあったよ。少し飛んですぐ重心をコントロール
して、落とすやつ。上に跳ぶといってもちょっとだけだけど。
760名無しさん@一本勝ち:2007/01/30(火) 00:44:15 ID:4hg98mre0
>>757
Vol.2の応用編の方は柳川先生がたくさん出ていますよ。
761名無しさん@一本勝ち:2007/02/03(土) 00:22:08 ID:Fu696cjk0
少し前の「秘伝」に、感覚を高めるために、洗面器で息を
止めたり、メトロノームを使った稽古方が紹介されてたけ
ど、一般の道場生も行ってるの?
762名無しさん@一本勝ち:2007/02/05(月) 16:35:05 ID:6A+8a6XPO
最近でたDVDにはナイハンチの型が
詳しく紹介されてますか?
763名無しさん@一本勝ち:2007/02/05(月) 19:00:41 ID:Joi7/RWw0
柳川さんはナイハンチ下手だよ。
764名無しさん@一本勝ち:2007/02/05(月) 21:41:44 ID:6goOke5z0
アレは柳川先生オリジナルのナイハンチなのか?

それとも大塚博則先生にそういう風に教わったのか?
765名無しさん@一本勝ち:2007/02/06(火) 00:58:54 ID:/3gAB5V9O
>>760
そのDVDにはナイハンチのやり方が詳しく出てますか?
ナイハンチの型を覚えたいんです
766名無しさん@一本勝ち:2007/02/06(火) 01:22:20 ID:jhOaESVe0
「空手の奥義」スレでナイハンチ動画がゴロゴロしてたな
人によって色々すぎてオモロイ
767名無しさん@一本勝ち:2007/02/06(火) 04:05:07 ID:7foFydaI0
江原『じゃ、今から、ナイハンチ考えた人からのメッセージをお伝えしますネ。』

ナイハンチ創始者
『ウー-----ム-------、ナニゴトじゃ------、、ん?ナイファンチン?---
 暇やったから----珍しい横向きのヤツ--作ろうかと----え?--奥義?--
 別にナイで--------適当に--考えただけやから-―------もう、帰るで―-』

江原『、、だそうです。参考になりましたか?』
768名無しさん@一本勝ち:2007/02/07(水) 03:03:03 ID:5nWcx+Cp0
本部さんの本にナイハンチ全挙動写真入で説明してる。
このナイハンチがもっとも武術的。
769名無しさん@一本勝ち:2007/02/08(木) 07:22:16 ID:4VlkXKtQ0
>>768
本のタイトルは?
770名無しさん@一本勝ち:2007/02/08(木) 15:11:10 ID:oFzEyO2e0
465 名前:名無しさん@一本勝ち [sage] 投稿日:2007/01/02(火) 19:28:00 ID:Kg6k5l0J0
「本部朝基と琉球カラテ」という本の半分が
「私の唐手術」復刻なんだっけな
771名無しさん@一本勝ち:2007/02/08(木) 22:24:15 ID:mv/P0Cj6O
サンキュー
772名無しさん@一本勝ち:2007/02/09(金) 12:28:14 ID:nxl4TN5ZO
絶対、この人の技術って寸止め競技にしか使えないだろ
773名無しさん@一本勝ち:2007/02/09(金) 13:56:28 ID:epzccQ9H0
>>772
アホか!フルコンの弟子とも組み手やってるじゃねーか。
774名無しさん@一本勝ち
たけしのヤツ見たいんだけど、youtubeにあんの?