264 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 22:02:51 ID:+ItR0sV40
漫画のような伝統的な技ばかりを使う、空手マンとかでてこないかな。
あ、うんクソして寝ます
265 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 22:03:36 ID:V017MIa2O
型でする事は試合やスパーではできないけど(したら死にます)いかに相手に致命傷を与えるかって事ではキックよりは優れてると思う。あとみんなに質問だけどやっぱ流派で違う?ピンアンとかスーパーリンペイは除いて。
266 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 22:11:20 ID:Gtn/OOC/0
動く人間相手に型どおりのことができるとは思わない方がいい
それにワン・ツーの方が目つきや金的より早い
267 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 22:19:51 ID:MuRnsZlc0
目つきも金的も、速くやればいいじゃない。型ってのは、一部を抜き出して使ったりするもんなんだよ。一連して使うと考えたら無理あるわな。
そして、型に含まれている動きってのは、後で考えれば「な〜んだ」ってものが多い。実戦要素が含まれてるってのはそういうこと。
268 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 22:24:54 ID:75/m2hyz0
>>267 外人とスパーしてみろよ。
型なんて物は、自分と同じぐらいの体形の人間にしか
通用しないよ。
269 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 22:28:17 ID:MuRnsZlc0
>>268 …あぁ、ものごとを考えられない人なのね。だからさ、型ってのを勘違いしてない?
俺からしてみたらワンツーだのワンツー左フックだのを練習するのは、型と大して変らんのだよ。要はただのコンビネーション。
270 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 22:30:05 ID:K4h8RKdDO
伝統では、その外国人の世界チャンピオンなんかが、形と基本の重要性を説いているんだけでな。
他流は違うのけ?
271 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 22:31:59 ID:Gtn/OOC/0
ワン・ツーが早いのは技術のたまもの。早くやればいいじゃない、で解決したら誰も苦労しない
それに相手は案山子じゃない。キックでも顎を打ち抜けばKOできるのは誰でも分かるが
それを実行するのは難しい
272 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 22:35:32 ID:MuRnsZlc0
>>271 もしかして、目つきを勘違いしてないか?喧嘩パンチだとか、その類のように考えてる?
まぁ使う機会なんてないしな。それはそういう見解でも問題ないんだろう。つーかどんな技でも実際にやるのが難しいなんて当たり前www
273 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 22:39:35 ID:WhWLBW2D0
目つきは、当てづらい高等技術ってことだろ。271が言いたいのは。
空手で、延々と左右の突きを交互に繰り出す練習するのは何故だと思ってんだ?
ワンツーが手の技では最速、かつ様々な局面で使え、命中しやすく、間合いが広く、KO率が高いからだよ。
少しは現実を見ろよ。
274 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 22:45:09 ID:MuRnsZlc0
>>273 目つきも色んな局面で使えますが?
あとさ、ワンツーだから最速なのではなく「手だから最速」なんだよね。目突きは使う奴がいないだけでKO率は滅茶苦茶高いだろwww
要は使えない奴が使えないってだけなの。指をろくすっぽに鍛えない奴が使って突き指したりなwwwwww
275 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 22:47:30 ID:75/m2hyz0
目が強靭な奴には目突きは効かないし
金的にガマクをかけている奴には
金的は効かないよ。
276 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 22:48:11 ID:Gtn/OOC/0
wがいっぱいだね。どうやら釣りにマジレスしまったようだ
277 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 22:51:34 ID:MuRnsZlc0
馬鹿にしてんだよ。
手の形がずっとグーだったら、素手である必要なんて全くねぇんだから。目も急所のひとつとしてキチンと捉えるべき。
だいたい、手っていうのはある程度開いてた方が速いモンさ。使わない人間が練習する必要は全くないけどね。指鍛えるの大変だし。
278 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 23:10:14 ID:Gtn/OOC/0
それこそ後知恵。人間の手は物を操作する繊細な器官で本来殴るのには向かない
急所づきのような奇手は確かに致命的だ。当たればね
しかしそればかり練習すると強くなったという妄想ばかり増幅して体幹が鍛えられないため
いざ戦えば単純なワンツーにKOされ、押さえ込まれて指一本思い通りに動かせない
屈辱を味わうことになる
279 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 23:10:50 ID:WhWLBW2D0
少林寺とか、寸止めに多い勘違い系か。
280 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 23:35:56 ID:XqWBdwdT0
トンファービ〜ム!
∧_∧____________________
_( Д ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ) ドゴォォォ _ /
∩ / ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_
| | | | ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ \
| | | | `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、) =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪ / / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
少林寺の目打ちって、グローブ格闘技でジャブをいっぱい練習すると
使えるよ。高いガードで手を握らない状態から。
キック系に結構みられるアップライトでテンプルを両腕でガードし、
中段から下段へのこっちの攻撃は膝でブロックあるいはステップワークで
避けるような被弾面積の小さい構えされると日本の武道はかなりとまどうと
思うけど。
しかも向こうは鋭いワンツーから攻撃してくる。狭い面のところから。
しかし実はこういう構えって、総合だの組み技のタックルでかなりの確率で
倒されると思うんだよな。全てにおいて完璧というものはないという感じかね。
282 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 17:43:18 ID:hDWXZFHn0
なかなか議論が伯仲してきました。興味があると憂いことですね。
型をみて、あんなにゆっくりじゃぁ・・・等と考えるのは素人か修練不足です。
素振りも意味がない?伝統的な剣の型などはスローモーションです。
一振り、3秒くらいかかってます。同じ流れを延々と繰り返します。
イメージに重点があるでしょうが、達人ならば確実に現実に連動しています。
教えるのがうまい人と、達人では、同じ型をみせているようで、実際には全く違います。
型とは、自然と出るフォーム、流れから出る一連の動作、癖付いた動きのカタチです。
相手があり、スピーディーな競技では、結局は即応力。状況は常に変化します。
瞬時に判断、などといいますが、それは少しの判断と条件反射に近い癖付いたカタチです。
野球でも、アウトをとった後もボールをまわします。三振の後、走者のいない塁へボールを投げる。
ロナウジーニョは犬とのサッカーを大切にしているそうで、
子供のときから同じスタイル、裸で、庭で、飼い犬とずーっと続けているのです。テレビで見ました。
無心で繰り返す動き、リラックスした状態で同じことの繰り返しで体に癖付けていく。
あれは型です。分析と判断で新しく作り出した動きではない。
何回も何回も同じパターンの動きを犬と繰り返しているのです。
283 :
スピードの問題じゃないんです:2006/09/21(木) 21:50:52 ID:MNIiymVM0
>>282のような意見こそ、型武道の弊害の象徴。
型武道でも判りやすく説明すると、各剣術で催促の手とされる技に、
手を狙った切り落としの動作がある。
柳生流の十文字勝ち、一刀流の切落等、名前は変われど、どの流派でも最速の技として知られている。
これは、別にスピードがあるというよりも、動作に無駄が無くリーチが長いことから、
相打ちすれば、自分の方がスピードがなくても、相手に先に到達するという理合に基づく。
手を使った戦いの場合は、それがワンツーである。
ワンツーねぇ。
たとえば伝統空手にせよフルコンにせよ、入門したらまず初歩的な攻撃技を
習わされるのでは?
そしてそれに対する受けを習うと。
その流儀の攻撃の動きを身につけてからそれに対する防御を習うわけです。
それで何年か稽古すれば同門も攻撃技はそれなりに捌けるわけです。
動きを理解できているからなんですね。
自分はボクシングはやってないのでボクシングのワンツーは知りませんが
キックのは飽きるほどやらされました。
自分の同門でワンツーだけでのされるなんてのはほんと初心者くらいです。
あ、プロは勿論除いてアマレベルでの話です。もちろん。
攻撃線、初動なんてのは最初から叩き込まれてその上で防御を習わされるんだから
そんなんで有効打もらうなんて自分の経験からすればありえません。
プロのワンツーは別にして。
しかし他流と突発的にやったらお互い戸惑うでしょう。いつもやってる理解している
動きとお互い違うわけですから。
だからアマレベル、街道場レベルの話に限定したら「ワンツー」なんてのは
ようは「慣れ」の問題ですよ。そんなもったいぶって話すような「秘技」ではないです。
勿論キックはもともとのばし合いを常とする世界の技法ですから初心者同士なら
かなり有効で有利なものなのは確かです。しかし慣れの問題ですよ。
285 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 22:57:21 ID:hDWXZFHn0
>>283 つまり、手を狙った最速の剣技が多く存在する。
それは、無駄のない動作で先を制する技だから、スピードの問題ではない。
これが、徒手格闘でいうところのワンツーだ。とういことですか?
申し訳ないが、意味がわからない。
ほとんどの部分が、パーツごとに間違っているだけでなく、
例え自体も、当てはまっていない。文武両道という言葉もあります。
両立できなくとも、おろそかにして良いわけではない。
>>285 私は283の言う意味はわかる。
だからワンツーを撃ってくる相手の「投影面積」が狭い(魚が正面向いている感じ)
うえ前のめり気味に切っ先が来るということ。
ハンドスピードだけでなく、それ自体さほど速くなくても初めて体験する人は
間合いを幻惑されてしまうと思う。
伝統派とか武道のように、攻撃時に悪戯に前には出てこないし。
(ちょっと伝統派とか武道は前に出すぎだと思います。カウンター食いやすいでしょう)
しかしそれも「慣れ」の問題です。
慣れれば「こう来るな」という予測が可能です。
ただ、その「慣れる」というのは他流にとっては結構たいへんだと思いますけど。
287 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 23:11:06 ID:hG3vsqRE0
ぶっちゃけスピードは大事だよね。
288 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 11:35:53 ID:jtTNU9wn0
まぁ、スピードだけじゃないけど。起こりの早さが決定的な差になる。
型というのは、本来は踊りのようにしてやるモノではない。アレは現代でいうところのシャドウボクシングだ。
アレは、切り取って使うからこそ意味がある。そして、型というのはビシビシ綺麗にやるモンだと思ってるのが多いが、それは勘違いだ。
型武道と呼ばれる類の多くは、部位鍛錬をろくにせず型を踊りにしてしまっている。
ワンツー信者からしてみれば格好の的なワケだw素手で握り拳に拘るのは愚の骨頂なのにね。
289 :
ワンツー信者:2006/09/24(日) 16:12:47 ID:fIs2NnF10
剣術の話を出したが理解出来なかったかw
型武道やってるなら、知識くらいは押さえてると思ったんだが。
先にあげた剣術でも、切落などは、基本にして奥義って言われてはいるが、
勿論、訓練を積んだ剣士なら、それを防御することは可能だ。
だから、それをすり抜けて決めるための応用技が出てくる。
それがボクシングでいうと、フックやアッパーということになる。
(勿論、上級者はアッパーまでを考慮した防御をするようになるから、
さらに複雑なコンビネイションや駆け引きが必要になる)
これは空手だって同じで、蹴りなら前蹴り、手ならセイケン突き(=ストレート)な訳だ。
手刀や回し蹴り、裏拳、猿臂、ショウテイ、眼つきなどは、
ボクシングで言えば、フック、アッパーに当たる技で、決して優先する技じゃあない。
それにキックでもボクシングでも、本当の最高レベルでのKOはワンツーであることが多いんじゃないかな?
290 :
ワンツー信者:2006/09/24(日) 16:17:05 ID:fIs2NnF10
とても単純化していうと、真っ直ぐな軌道は曲がった軌道よりも間合いが広い。
そんで、拳と掌を比較すると、単純に拳の分だけ間合いが広い
さらに、手を伸ばして相手を殴る場合、掌だと肘や肩を伸ばしきって衝撃力を出すのは難しい。
まあ、そういった理由かな。
291 :
ワンツー信者:2006/09/24(日) 16:26:02 ID:fIs2NnF10
極論すれば、どれか一つしか使えないとするなら、
剣なら全て、相打ちすれば、切落や十文字勝ちの軌道に負ける
手わざなら、相打ちすれば、ワンツーに、フックもアッパーも手刀も目突きもショウテイも負ける
これは、人体構造と軌道とリーチの問題から来る必然。
292 :
ワンツー信者:2006/09/24(日) 16:32:23 ID:fIs2NnF10
円運動と直線運動だと、直線の方が早い
ってのも付け加えとくか
293 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 16:53:06 ID:stwxGQal0
>>289 >それにキックでもボクシングでも、
>本当の最高レベルでのKOはワンツーであることが多いんじゃないかな?
本当の最高レベルでのKOが何をさすかは知らんが、
ボクシングでKOが多いパンチは左フック、日本では右フックだったかな。
日本の右フックは、右ストレートの脇の締めが甘く右フックのようになってしまうとも言われてるけど。
>切落などは、基本にして奥義って言われてはいるが、
>勿論、訓練を積んだ剣士なら、それを防御することは可能だ。
どうやって防御するの?
是非ききたいんだが。例にあげたんなら解説できるよね?
んな事よりスパーしようぜ
295 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/25(月) 01:36:33 ID:9jAAjeeS0
おk
296 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/25(月) 10:31:24 ID:jX9sYrbg0
キックボクシングがリング上で空手の動きパクって戦ってるんだよ
297 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/25(月) 19:11:27 ID:nd/S/Nmv0
これはもったいない。>295のあとは、くだらない話しになっていますね。
KOというのは、結果が出た瞬間ですから、映像的にも印象深いことは確かです。
しかし、見る側はギャーギャー言っていればいいんでしょうが、事実とは異なります。
どーんと叩いたら、バッターンと倒れたよ!うわぁ!凄い攻撃なんだね!
あの攻撃を連発したら、最強になるんじゃないのか!最初から出せばいいのに!
ほとんど、黄色い声援飛ばしてる婦女子レベルの意見で恥ずかしいことです。
戦うということは、戦いを見るということと、全く違う。
勝敗が着く瞬間に向け、勝利という結論に至るプロセスであって、
わかりやすさや興奮とは関係が無いのです。楽しさや印象じゃないです。
最後に締め技で勝ちたいから最初から抱きつくんですか?
野球でも、追い込まれた!とか言う言葉を聴きませんか?
追い込まれているからこそ、決まってしまう球があるのです。
科学的に見せかけて、科学的じゃないものを振り回すべきじゃない。
まるで妄想科学なんとかという本を読んでいるような感覚です。
298 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/25(月) 19:52:26 ID:DN781g980
ワンツーもよかっちゃんだけど、
つまるところ相手にタイミング盗まれないように技を出すとか
ガードできないように技を当てるのとかが大事でして、
小生的にはワンツーもその中の技の一つって感じです。
299 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 00:49:54 ID:YwICv7Zv0
300げと
300 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 01:15:04 ID:hM/VqRnR0
じゃあ……301ゲト。
301 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 10:40:47 ID:YwICv7Zv0
フットワークイラネ
302 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 22:58:25 ID:Vn3HMeBt0
べた足でいいじゃん
303 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/02(月) 01:55:08 ID:M/2dzjsB0
べた足のメリットって何?
304 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/02(月) 02:35:22 ID:Qnzsse70O
ジャンピングノックダウン
305 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/02(月) 18:17:50 ID:jYlVXko8O
>>302 踵の力が使える
安定してるので接近しての打ち合い、投げ合いに強い
しかしそもそも
空手の動きとは何なんだろうな?
極真組み手の動きか、寸止め組み手の動きか、
型の動きか、
武術に決まった形などない、とか?
307 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/02(月) 21:46:44 ID:mMajLNVW0
じっさいには
各団体の試合スタイルがあるだけだよな
本来の組手スタイルなんてもの自体が無い
そもそも琉球の唐手とは型だけのものだし
308 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/03(火) 02:47:20 ID:DJ0cIKLB0
空 手 と は な に か ?
>>306 琉球武術の武器術の動きを徒手体術に
トレースしたものが空手の動きじゃない?(それでも首里手と那覇手で違ってくるが)
伝統武術はみんな、武器ありきの技術体系だからな。
極真ルールとか、寸止めルールなんてのは二の次。
310 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 03:09:11 ID:vULpq/Kn0
正拳は実戦で使えるか?
311 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 10:16:45 ID:4erge52IO
相手の腕や衣服や肩や首や髪を掴んで腰に引きながらフルスイングするコークスクリューブロー=セイケンヅキは使えるでしょう
312 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 14:27:53 ID:CZssoFON0
じゃあ試合じゃ使えないな
ええ?
着衣の総合格闘技や掴みありのフルコン空手なら使えるじゃないですか?
実際使ってるし