【フルコンタクト空手】 比較検証2 【伝統派空手】

このエントリーをはてなブックマークに追加
181名無しさん@一本勝ち
ラウンドごとにフルコンと寸止めでやるルールの団体ってないの?
182名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 17:07:59 ID:eXy95RFi0
内田塾
183名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 17:17:33 ID:UR5nddb80
内田vsバルデー
http://www.youtube.com/watch?v=TaFRcXxvkS4
フルコンタクトミックスルール
184名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 17:48:10 ID:yVXurKKO0
フルコンになるとバルデーは何もできないな
ロー入りまくりやん
185名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 17:54:00 ID:JgzOPYlTO
正気か?
どうみても本気じゃない試合で何いってんの?
試合したことある?
186名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 17:57:14 ID:/G533nbp0
内田の野郎態度悪すぎるだろ。
なに試合中にガム噛んでんだボケ。
187名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 19:56:17 ID:ItFY8nWS0
>>ALL

マジレスお願いします。スレ違いで申し訳ありません。

実は自分はとあるアクシデントで左ヒザ前十字体を5分の1ほど損傷してしまい、
内出血が止まらず、都内の大学病院の整形外科で溜まった血を注射針で抜いてもらっています。

今まで、3cc半と2cc半抜いてもらいました。が二ヶ月以上たっても内出血が止まりません。
一応、レントゲンとMRIでは半月板に異常は無しとのことでした。
医者は半月板と皮膚の間にある袋のようなところに血が溜まっているのでは
ないかという推測でしか診断してくれません。
また、痛みが激しく、ギブス無しではほとんど歩けません。

スポーツ医学で有名な大学病院はすべて満員で、新規の患者を受け付けてくれません。
(スポーツ医学の分野では日本って本当に遅れているんだなと痛感しました。)
3cc半抜いたときも、ER(救急救命センター)までタクシーで行って抜いてもらいました。

よろしければ、誰か(このスレの住人さん)にご回答を頂くか、専用のスレがあれば
教えていただきたいのですが、宜しくお願いします。
188名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 20:00:19 ID:9i1uCihY0
茶ぱつ、ガムかみ、マッチョ。
アダルトビデオの男優だ。内田
189名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 20:50:59 ID:cShfOhOt0
>>183のバルデーって奴は何者?
動きが凄すぎる
190名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 23:25:14 ID:gjKdTvCa0
フランスナショナルチームだっけ?バルデーは。
191名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 23:49:55 ID:ghuQPfiF0
>>190
スペインだよ。
知ったかすんな!
192名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 00:18:04 ID:4u2ShBG30
フルコン、寸止めミックスルールで内田に勝てる選手はいるの?
193名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 00:33:25 ID:HQXF+BPsO
バルデーはフランス人だよ。

因みにフランスの特殊部隊(落下傘部隊か?)にも在籍経験あり
194名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 00:51:36 ID:XUYch22k0
>>192
極真の数見がいる。

195名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 00:52:34 ID:hBLsDH8t0
数見って寸止めルールでも強いの?
196名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 00:54:39 ID:XUYch22k0
193は知ったか君です。
みんな、無視してください。
197名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 00:55:40 ID:XUYch22k0
>>195
強いよ!

198名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 00:56:08 ID:HQXF+BPsO
無理だろ、どう考えても。

極真で適正があったのは、増田、成島、木山位だな。
199名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 00:59:27 ID:XUYch22k0
>>198
あの青い目のサムライと言われたアンディ・フグとまともにやれたのは数見だけ。

200名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 01:02:08 ID:zw8nw2iFO
アンディと和美ってやったことあったっけ…
201名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 01:04:33 ID:zw8nw2iFO
和美の筋肉は凄く発達してるらしい。
グラウベ・ふぃりおを連破したこともあるくらいだからな。

そんな和美も、パンクラスに出稽古行ったら普通にタックルでテイクダウンされたらしい。
202名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 01:05:17 ID:XUYch22k0
>>200
極真世界一ナンバー1決定戦の決勝で、一度だけやったことがある。
結果は試し割りの数でアンディの勝ち。

203名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 01:06:59 ID:XUYch22k0
>>201
数見のすごいところは筋肉ではなくて、
打ち込みに行くときの呼吸術だよ。

204名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 01:08:01 ID:5LI+RCeD0
アンディには松井が勝ってるだろ。
205名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 01:16:23 ID:XUYch22k0
>>204
松井章圭?

あんなもん、極真の「日本人が勝つまで試合を続ける」というバカルールのおかげじゃん(プゲラッチョ
勝ちに入るのか?あれが???

206名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 01:17:36 ID:PuFqiWD90
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
2076級:2006/12/02(土) 01:21:06 ID:zXasqO5b0
クラウべ、フィリオ、数見、増田、八巻、黒澤、ミッシェル・・・
伝統派の強いところとの地稽古が見てみたいね。
208名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 01:23:03 ID:XUYch22k0
そんなのより、全盛期の黒崎健時の稽古が見てみたいよ。

209名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 01:23:24 ID:PuFqiWD90
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
210名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 01:24:05 ID:XUYch22k0
>>206>>209
ウザイ。。。

211名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 01:25:30 ID:PuFqiWD90
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
212名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 01:32:16 ID:PuFqiWD90
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
213名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 01:35:59 ID:PuFqiWD90
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
214名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 01:56:17 ID:XUYch22k0
>>211-213
ウザイ。。。。。。


215名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 09:52:44 ID:YeJYnmdA0
大山が「空手」と言う言葉にこだわるからいけないんだよ。
テコンドーのように別の武道を創始したことにすれば問題は起きなかった。
そうしたら、今頃、フルコンはオリンピックの種目になっていたかもしれない。
216名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 11:29:42 ID:uR/Dnqql0
> 998 名前:名無しさん@一本勝ち [] 投稿日:2006/08/26(土) 23:47:22 ID:5fqA67am0
>フルコンと伝統派で公平に戦える場って無いの?

空手道 POINT&K.O.ルール協会
ttp://www.point-ko.hello-net.info/

ってのを本で読んだが
実際どのくらいのものかは知らない
217名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 18:39:20 ID:em5g9JPf0
>>216
空手は、スポーツでなく、武道である。
こうしたことが、極真(佐藤塾)=「空手道 POINT&K.O.ルール協会」には理解できないらしい。
空手道のオリンピック化などナンセンスです。
218名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 19:32:48 ID:KcWd9mxk0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
219名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 19:38:47 ID:KcWd9mxk0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
220名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 19:40:43 ID:BpZ89mgI0
空手がオリンピック化するとしたら寸止めの方なの?
極真はオリンピック無理かな
221名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 19:49:08 ID:KcWd9mxk0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
222名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 19:54:23 ID:KcWd9mxk0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
223名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 19:59:53 ID:KcWd9mxk0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
224名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 20:04:36 ID:em5g9JPf0
>>220
オリンピックルールでは寸止めはない。
全身防具完全装備のポイント制になる。

>>221-223
荒らすな!

225名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 20:06:07 ID:em5g9JPf0
>>220

極真ルールは無理だよ。
オリンピックはスポーツの祭典だもん。
武道じゃないからね。

226名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 20:36:36 ID:KcWd9mxk0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
227名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 20:43:34 ID:KcWd9mxk0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
228名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 21:04:14 ID:KcWd9mxk0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
229名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 21:18:35 ID:KcWd9mxk0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
230名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 21:30:22 ID:KcWd9mxk0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
231名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 21:44:59 ID:KcWd9mxk0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
232名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 21:57:18 ID:em5g9JPf0
しかし、現実問題スポーツの方が往々にして強いからなー
233名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 21:58:25 ID:em5g9JPf0
世界最強は、日本空手協会(武道空手)です。
日本空手協会は、最大・最強・最高なのです。

>>226-231
荒らすなっつってんだろ(怒


234名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 22:08:10 ID:TI6Y8B7S0
グラウベ強いね。カラエフの速射砲をかわしてKO

協会空手もK1に出て、世界最強の実力を見せてください!お酢
235名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 22:29:10 ID:AUgaa6qWO
協会空手って上段当ててもあんまり反則とられないよな
236名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 22:34:15 ID:10kM/4sZ0
>>234
なんで協会空手はK−1出場しないの?

237名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 22:35:45 ID:10kM/4sZ0
武道は見世物ではない!とかいう主張でもあるのかな?www

強い方が「武道」であると思うが。。。

238名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 22:36:56 ID:KcWd9mxk0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
239名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 22:37:56 ID:10kM/4sZ0
>>235
>協会空手って上段当ててもあんまり反則とられないよな

剛柔流は顔面パンチ有りだぜぇぇぇぇwwww


240名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 22:38:24 ID:KcWd9mxk0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
241名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 22:38:49 ID:TI6Y8B7S0
協会空手は一撃必殺の殺人拳です。
だから寸止めの大会にしか出ません。
K1に出場すれば、恐ろしい結果が。。。
242名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 22:41:34 ID:KcWd9mxk0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
243名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 22:42:43 ID:KcWd9mxk0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
244名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 22:42:56 ID:10kM/4sZ0
>>241
フェイスガードつければ問題なし。

245名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 22:45:00 ID:KcWd9mxk0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
246名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 22:46:12 ID:KcWd9mxk0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
247名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 22:54:41 ID:AUgaa6qWO
メンホーつけても顎の骨が砕けた事があったらしいしな……
248名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 22:56:35 ID:2EpPmPNNO
前歯が折れるのってしょっちゅうだよね
2496級:2006/12/02(土) 22:56:59 ID:zXasqO5b0
カルシウム不足かな。
極真も試合であごの骨、歯が折れるなんて普通だよ。
誰も自慢しないし、隠したいことだよ。
250名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 23:00:45 ID:AUgaa6qWO
てりあえず前歯は死守したい!!
251名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 23:02:24 ID:2EpPmPNNO
メンホ―固いからなぁ
カルシウムとかそんなんじゃなくて
メンホ―が危ないんだよ
252名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 23:04:09 ID:TI6Y8B7S0
打撃が当たる事を前提にしていないから、気が抜けて骨折するんだよ
そもそも寸止め以外の格闘家は前歯が欠損している人が多い。
253名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 23:09:39 ID:AUgaa6qWO
俺は練習中しょっちゅう顔面にいれられてるよ、俺が身長ひくくて下手くそなんもあるかもしれんけど……
254名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 00:18:22 ID:OgMyMImc0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
255名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 00:21:44 ID:OgMyMImc0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
256名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 00:22:15 ID:tmMzp6u20
253に同意!
257名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 00:23:20 ID:tmMzp6u20
ちなみに俺は右奥歯2本無し。

258GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/03(日) 00:24:08 ID:py5uVvCW0
ちなみに、私は歯が全部あります。
マウスピースはお口の恋人。