【元】柔道全日本強化選手が教えます!!part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
911M60 ◆Sambo/.mkg :2006/08/31(木) 23:15:17 ID:ddNomD8Q0
>>910
ではペピコ

>柔道歴27年、幸いにもカスリ傷を除外して怪我らしい怪我に見舞われた経験がありません、
>怪我しないように技を掛けたり粘るのも一つの「技」かも知れませんね。

だってさ
912名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 23:31:49 ID:ndMPyH4b0
>>907
締め技の練習中で死んだなんてあるのか? 絞首刑でも気は失っても、死ぬのに10分ぐらいかかるらしいぞ。
クビをやったり、後頭部打っての脳挫傷ってのが多くないか?あと熱中症や心不全。話しが暗すぎてすまん。
913名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 23:46:34 ID:HMVQ4T430
>>912
あるよ。新聞で読んだ。
もう五年くらい前かな?
まあごく稀な例ではあるが。
914名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 23:47:20 ID:upI2xM95O
柔道だけに限らず熱中症や心不全はありそうだね
柔道はそれに加えて投げられる訳だから、死亡原因が増えるよな
脊髄傷めて下半身不随とか…
暗くてすまん…
9151 ◆moK30ec/u. :2006/09/01(金) 00:41:35 ID:7W//neG5O
>>900
あ〜スレのびてた・・・
混ざりたかったです。残念。
DQN度は体感10%くらいじゃないかな。
軽量の人は頭いい人多いよ?勉強とかじゃなくて、会話してて
頭の回転がいいなと思う人ね。
多分勉強は出来ない度95%くらいだけどね。
9161 ◆moK30ec/u. :2006/09/01(金) 00:44:21 ID:7W//neG5O
>>902
M60氏そんな過去が・・・
おしかったね!
いやけど本当良かったねぇ。私も脳震盪(字違うかも)で
救急車運ばれた事あるけどね。死ぬかと思う程吐いた。w
9171 ◆moK30ec/u. :2006/09/01(金) 00:49:30 ID:7W//neG5O
しかしどうなのかね。この訴訟は。
やってる側からすると、覚悟しながらやってると思うけど。
親からすれば責める相手がこうなるのかね・・・なんとも。
高校の団体なんかで重量級とやる時なんかの恐怖と覚悟は
かなりあったと我ながら思う。
体重差90キロなんて対戦もあった。
内蔵破裂とかはやはり覚悟してたなぁ。
けど練習でこれを訴えてしまうと練習にならないような・・・
難しい問題ですよね。先生は益々大変だよね?
918名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 06:09:47 ID:IKEqgaAR0
でも、練習といえば聞こえはいいが、シゴキって実際あるんじゃないの?
あと、やたら危険な投げ方をする(未熟で危険な投げ方になってしまう)生徒に適切な指導は必要でしょ。
そういう指導もせず、シゴキ的な稽古をしていたとしたら、指導に問題があるといえるのでは?
919名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 09:34:56 ID:5LHoTsuH0
中学生ってのが問題だろう。
>>相手の生徒が投げ技で体勢を崩して一緒に倒れる傾向があった点
まだ技術の未熟な子供に対する指導は、勝ち負けより先に、
相手や自分が怪我をしない事を教えるべきだと思うが。
ルール違反じゃないとしても相手を殺してしまったり、
大怪我を負わせてしまえばその子の将来にも影響する。
うちの子も小学生で道場通ってるが、
小さい子供が背負いの途中で引き手が離れたり、膝がつぶれたりして
相手を頭から落とす投げ方をよく見かける。
こんな子は体力と技術が追いつくまで乱取りや試合では
そんな技はさせない方がいいと思う。
920名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 13:40:37 ID:m5vQmWiM0
そりゃ、100人も部員がいるような場所ならそれもそうかもしれないけどな……
9211 ◆moK30ec/u. :2006/09/01(金) 14:51:12 ID:7W//neG5O
>>918
>>919

しごきなのかイジメなのか。それを明確に判断し指摘するのは
ほとんど不可能ではないでしょうか?
危険だから練習や試合させない。気持ちは理解できますが、
練習しなきゃうまくならないですし・・・
一番問題なのは、監督というものがしごけば訴えられ、
怪我させれば訴えられでは、そんな損な事しないでも給料もらえる
んだから、みんな監督なんてやらないんじゃ?
とはいえ私の子供が同じ状態になった時を考えると、そうも言えない
部分があるのも事実。
結論は危ないからみんなやめよう。なのかなぁ?
922名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 15:34:19 ID:qkT5vy/J0
すいません、よかったら>>898の質問もお願いします
9231 ◆moK30ec/u. :2006/09/01(金) 16:03:37 ID:7W//neG5O
>>922
スルーごめんなさい。
この初級中級上級の定義はなんなんすかね?
定義も考えてって意味ですかね?
まず中級は、勝ち負けを意識できる者〜勝つ喜びを知ってる者かな?
初級はそれ未満ですよね。
上級は勝つ喜びを知ってる者〜勝ち続ける者かな?

全柔道人口を対象とすると、こんな漠然な感じになってしまうかなと。
じゃあ実業団の一部リーグで勝てない者は中級かと言えば、それも
違うんですけどねぇ・・・
やっぱり年令別で考えるべきでしょうね。
924名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 22:04:00 ID:r8tVM6Qj0
>>915
( ´_ゝ`)プッ
自分が軽量級の選手だったからって。w
925柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/01(金) 22:38:30 ID:I4TP0hUe0
>>915
指導者としても成功しそうな匂いがする人って結構いた?
9261 ◆moK30ec/u. :2006/09/01(金) 22:43:47 ID:7W//neG5O
>>924
そーだねー。そう言われると返す言葉もないなぁ。
確かに半端じゃない奴もいるから印象悪いかもしれないすね。
まぁ私は間違いなく頭悪かったですから反論できないのは間違いない。
927柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/09/01(金) 22:46:15 ID:I4TP0hUe0
>>926
そこで「お前なんか馬鹿の上に弱かったくせに」などとレスをつけると
俺様のポジションを譲れるのだが・・
9281 ◆moK30ec/u. :2006/09/01(金) 22:54:56 ID:7W//neG5O
>>927
お前は叩かれるのわかっていながら言うからな・・・
嫌いじゃないがね。w
929名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 23:51:25 ID:qkT5vy/J0
>>923
ありがとうございます。
ちょっと質問自体が漠然とし過ぎてましたね。すいません。
あとよかったら>>898の小外についてもご教授願いたいです・・・。
930名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 23:58:47 ID:P2cNJJ+kO
>>927
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
931名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 06:00:55 ID:3QI/pjGuO
>>870
亀だが。
「楽しいよ?」は普通にある表現。
ただ会話の流れを掴めてないと、不自然に感じるかも知れん。
例えば
「楽しいよ(あなたは楽しくないの)?」
「楽しいよ(なんでそんな事きくの)?」
みたいな感じで、質問者に対して反問のニュアンスを含ませたい時に使用する。
小説などでもよく使われる表現だが、
文章で書く場合は、野暮ったくなるのを避ける為か、( )内は省略される事も多い。
実際の会話で使う時は、意図を明確にする為に、( )内まできちんと発言される傾向があると思う。

という訳で、アホなのはお前だ。
932名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 10:34:56 ID:DbjQcTZ00
1さんへ、
例のごとくアホな質問ですが、海外の試合終わった後で遊ぶ時間ありますか?

軽量級の園田選手と練習した事ありますか?
933名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 10:53:56 ID:qG7gtyXL0
便乗質問。
年間で長期オフってどれくらいでした?
9341 ◆moK30ec/u. :2006/09/02(土) 12:49:27 ID:UAZINfnjO
>>932
試合によって違いますけどね。
試合だと遊べますね。最終日一日くらい。w
あまり遊べないと考えてもらっていいかなと。
観光より生活してるって感じですね。

園田選手とは練習する機会けっこうありましたよ。
どうしました?
9351 ◆moK30ec/u. :2006/09/02(土) 12:59:42 ID:UAZINfnjO
>>933
中学高校の場合、年間の休みはお盆二日。正月三日。
全国大会から帰った次の日一日。以上。

大学の場合、夏休み二週間くらい。正月十日くらい。
しかし帰省期間なので、結局毎日どこかで練習。
それでも高校よりは休んでたかな。
しかし馬鹿かと思うくらい練習三昧ですね。これで柔道ロボ完成です。
936名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 13:04:40 ID:qG7gtyXL0
あのー、実業団時代はカットですか?
学生以外の、一般的な強化選手の練習量を知りたかったんですが‥
937名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 14:02:16 ID:DbjQcTZ00
934>
確か園田選手、団体でもレギュラーでしたよね。 60以下の選手でレギュラーって他にいました?

他の軽量級との違いを1さんの視点で分析してください。
9381 ◆moK30ec/u. :2006/09/02(土) 16:38:18 ID:UAZINfnjO
>>936
あ、失礼。
実業団時は毎週日曜が休み。平日も週一くらいは仕事してましたね。
夏も盆も帰省してたような・・・大学も休みでしたし。
だから休もうと思えばいくらでも休めるのが実業団。
でも全部自己責任。これが一番大変ですよ。
9391 ◆moK30ec/u. :2006/09/02(土) 16:41:00 ID:UAZINfnjO
>>937
たしか部員自体が少なかったんじゃなかったでした?
当時あまり大学自体強くなかった気がしますし、まわりの
レベルより園田選手が強かっただけではなかったかな?
軽量の柔道でもなかったから、彼も大変だったでしょうね。
オリンピックは彼が行くものだと昔は信じて疑わなかったなぁ・・・
940名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 16:47:08 ID:yPAdGtx8O
県警の柔道部が何時に練習しているかわかりますか?
その日や場所でも違うと思いますが、基本はどういう時間帯でしょうか?
941名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 18:28:57 ID:lyodoyC40
近頃やっと背負いがかかるようになりました
ただきちんと反転して背中が相手向いてるときはかかるんですが
中途半端に90度くらいしか回転してなくて背中が相手向いてないときはかかりません
あたりまえですよね・・・
んで相手にちからを抜いてもらって組んで自由に動き回ってって
乱取の手前みたいなのでは9割型きちんと入れて投げれそうなんですが
乱取になるとやっぱ中途半端回転が多くなってしまいます
やっぱマジだと必死に防ぐんで回転できないんです
こういう場合に足技が大事なんですか?
たまに背負い一発だけどきちんと回転して入れることもあるんですが
何がよかったのか・・・
942名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 19:05:58 ID:xpiTnOYB0
943名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 19:58:28 ID:YK1Y1ysD0
>>931
1氏が自分で、アホで間抜けな変体包茎野郎って認めてるんだから良いいじゃないか。w
9441 ◆moK30ec/u. :2006/09/02(土) 20:22:01 ID:UAZINfnjO
>>940
それは県によって違うからなんとも。
聞いてみるのが一番ではないかな?
9451 ◆moK30ec/u. :2006/09/02(土) 20:26:07 ID:UAZINfnjO
>>941
それは背負いに入ってるのではなくて、入れてもらってるのよ。
けどまず約束稽古でもいいから、入る感覚を勉強する事は大切ですよ。
入れるようになったのなら、何が邪魔なのか。とこを邪魔されてるのか
自分の体感で考えて、邪魔をされないやり方を考えてみましょう。
そういったもの全般が「崩し」と呼ばれるものにつながっていきます。
9461 ◆moK30ec/u. :2006/09/02(土) 20:37:03 ID:UAZINfnjO
>>929
またスルーごめんなさいね。
小外の表現がイマイチわからなくて・・・
相手を持ち上げる?持ち上げずに足をからめにいくやつ?
もう少し細かく説明お願い。
けど何にせよ、軽量級なら相手と接する時間をなるべく短くして
リスクを減らしていくのが普通かもね。
947名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 21:52:25 ID:yPAdGtx8O
県警は午前 あるいは二時くらいに練習を始めるという時間もありえますか?
948名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 21:55:35 ID:qG7gtyXL0
可能性がゼロでは無いと言う意味では、ありえる。
土日とか午前かもね。
949名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 21:57:29 ID:qG7gtyXL0
っていうかそんな質問して何になるんだ?
何がしたいのか分からん。
950931:2006/09/02(土) 22:04:07 ID:3QI/pjGuO
>>943
いや、そこまでは
951名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 22:08:47 ID:m1Ld0BVZ0
>>947
そういうことは、警察板で聞けよ。
952名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 22:11:38 ID:pldMHtrR0
>>946
またもや説明不足ですいません;
http://p.pita.st/?prrib92i
こんな感じです。
ちなみに見たら分かりますが、喧嘩四つです
953名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 22:20:40 ID:YK1Y1ysD0
俺が勝手に思うに、1氏は結構人への気遣いの出来る優しいやつなんじゃないかな。
でも、そこが勝負師として駄目だったところ。
954名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 22:24:46 ID:uxrE8G5Z0
んー、それじゃあオリンピックチャンプになるには
人格破綻者じゃなきゃなれないってこと?
まあ、1氏が良い人だと思うのは同意。
955名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 23:04:36 ID:ICv2mwtO0
>>941
あえて言うと、
入るのを防げないポジション
入るのを防げない組み手
入るのを防げないタイミング
の三つがある。それを見つけること。
もうちょっと後になると、この組み手ではこの技のこの入り方だけは防げないとかを使って
(わざと普通の入り方で失敗してこの組み手は安全と思わせ、後から入り方を変える等)
も出てくる。
9561 ◆moK30ec/u. :2006/09/03(日) 00:59:16 ID:CzX4GMYEO
>>952
遅くなりました。
画像で一目瞭然。なるほど。
この技はですね、内股か払い腰あたりが出来ないと効果薄いですよ?
軽量級だから不利って事はないですが、重量級には厳しいかもです。
内股あたりを掛けると、受け側は掛けて来る方へ体を逃がします。
釣り手側が留守になるから、効果があるわけです。
内股をフェイントにした崩しですね。
いきなりこれを得意技として覚えるのは無理があるような・・・
9571 ◆moK30ec/u. :2006/09/03(日) 01:04:43 ID:CzX4GMYEO
>>953
遠からず・・・
しかし私も十分腹黒かったかなと。
結局勝負師なんて腹黒くないと強くはなれませんぜ。
人格破綻者ではないと思うけど。
俺が一番だぁ!とか、おらおらついて来れねぇだろ!とか、
そんなとこが楽しいのは間違いないです・・・
あとナルシストね。強化なんてみんなナルシストですぜ・・・
958名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 11:50:27 ID:O7GyN87F0
939>
確か明治でしたよね? 明治でも部員が少ない時や、無茶苦茶強くない時もあるんですね。
オリンピックに出ると思ったと書かれてましたが、かなり強かったみたいですね。
ちなみに1さんと練習ではどちらが強かったですか? もちろん立ち技で(笑)。
9591 ◆moK30ec/u. :2006/09/03(日) 12:27:04 ID:CzX4GMYEO
>>958
当時あきらかに駒不足だったんじゃないかな?
やけに無名選手も多かったような。
野村選手が出てくる前は完全に園田選手の天下だったはず。
だからオリンピック開催が2年くらいズレてたら・・・とか
考えたものですが。
まぁ悲劇の選手かな?
960名無しさん@一本勝ち
基本の小外に見えますが・・・。内股とかでフェイントすると効果的のやつですね。
重量級の技だと思います。