捌け 捌け 円心会館 その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海老天
つづきをどーぞ!
2名無しさん@一本勝ち :2006/07/12(水) 13:53:14 ID:MrgIGML/0
2
3名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 13:59:07 ID:trfgAfVd0
さんげっと
4名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 16:56:35 ID:oC1jmifsO
アゲ
5名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 18:20:06 ID:eQjPWneI0
円心最強って誰ですか?
6名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 23:53:24 ID:+Q4kkLhD0
浣腸だろ
7名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 11:12:44 ID:90+8xI6NO
日本支部長では誰が一番人格者なんでしょうか?
8名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 14:44:45 ID:19AzXvT50
鹿児島支部長、滋賀支部長、岩手支部長は良い人ですね。
9名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 18:14:12 ID:pAnZ2GAg0
そうか?
10名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 19:24:10 ID:HdR695nQO
A英典館長とM本部長ではどちらが強いですか?
またどちらがサバキがうまいんでしょう?
11名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 20:50:23 ID:pAnZ2GAg0
同じ様なもんじゃないの?
12名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 21:12:28 ID:4twszaL00
明日は中部大会ですね。選手の皆さん頑張って下さい。
13名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 21:13:44 ID:HdR695nQO
>11
えっ!?
ならば早く本部長には独立して一派を成して欲しいなぁ!
14名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 21:45:04 ID:6Cy2SKrK0
A原会館と戦ったら、お前らボコボコ?
15名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 22:54:46 ID:RlCuCIeJ0
愛媛(四国)支部のH支部長ってどんな人なんや?
16名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 23:27:19 ID:9s6GB+SS0
うはうは
17名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 00:16:45 ID:r1vUgHDqO
15

想像にまかせるよ。

一つだけ言える事は、あの人と昔からやってた人は、全て離れて行きましたよ。

これで分かるだろう。
俺も離れたが…。
18名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 06:31:03 ID:st+InH2J0
ふーん,『金の亡者だ』という噂を聞いたんでね・・・愛媛といえば二宮師範の故郷でもあるし,芦原会館の本部もあるだろう・・・空手の技術はスゴイ人なの?
19名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 08:21:57 ID:Y1bco7HgO
でもA原会館の膝元愛媛で元A原の支部長が円心の支部長になるなんてかなりの度胸だよねー
そりゃみんなついていきずらいんでない?
20名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 11:38:00 ID:r1vUgHDqO
そうではないよ。

母体は芦原会館だった。
二宮館長が独立されたときは、1支部(ふたつかな?)の支部長だった。
その後、二宮館長を追って、日本で2番目の円心になった時には、芦原の会員はほとんどついて来たと思うよ。
その後、円心としてやりたいという人達が増え(芦原英幸先代が亡くなられたのもあると思う)愛媛から、四国本部長になった。
四国と言っても、徳島には支部ないし、高松もなくなったし、高知は他に支部長いるし、形だけだよ。
その後、芦原時代や円心になってから、分支部長やってた人は、みんな離れて行きましたよ。
原因は、想像にまかせるよ。
21名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 12:22:21 ID:OXQyr1kO0
H支部長は芦原会館時代に会費納入の件で先代館長にこっぴどく叱り飛ばされたんだよ。それでやる気がなくなって当時独立したばかりの二宮師範と千葉のM支部長にコンタクトして移籍したんだ。
22名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 12:29:39 ID:Y1bco7HgO
やっぱり自分のところで修行したひとに自分の支部は任せないとそんな風になるのかねー
弟子ごとよそから移ってくるなんて できたての流派にはおいしかったのかなー
23名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 13:25:29 ID:Db5UJB3p0
芦原先代館長は空手の天才でした。
そして当然天才にありがちな短気さとワガママさも超弩級でした。
一番弟子を破門したあたりから組織内はかなり動揺していて、そのころから
他流への移籍を考える人たちが密かに増えてきていました。
Hさんも先代に怒られてというよりは、以前から移籍を考えていたようで会費の件で
怒られたことで迷っていた自分に踏ん切りをつけたという話らしいです。
24名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 13:31:24 ID:e+ddQ4dH0
極真空手 全日本大会 元チャンピョンの二宮ジョウコウ師範の技は
サバキがスゴかった 
25名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 13:35:27 ID:hLtql7tw0
>21
H先生は人格者ですよ。
A会館先代館長は、あらぬ誤解を自身の思い込みだけで解釈し、
他人の足を引っ張ろうとする無責任な噂(会費納入?)を信じ込み、
判断力の有無という観点からは、
かなり晩年は危なかったと現A会館関係者から聞き及びました。

しかし、二宮師範同様、自分の師を悪く言うことはせず、
A会館を離れられたそうです。
26名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 15:05:39 ID:OXQyr1kO0
>22 丹原支部と西条支部の道場生たちは先代館長の審査を受けていたから段や級はそのままで移籍したんだよ。この移籍問題については二宮師範が先代館長に直接話をつけたんだ。円心会館が独立直後だったからそんなことができたんだろうけど、今ではちょっと考えられんな。
27名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 15:18:10 ID:OXQyr1kO0
>25 たしかにH支部長は人格者かもしらんけど空手の実力については??だな。移籍した時点で相当年食ってたし、元々芦原会館時代はあまり練習熱心じゃなかったもんな。芦原会館当時丹原道場で強くなりたい道場生は西条支部のO支部長のところへ練習に行ってたよ。
28名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 15:23:21 ID:OXQyr1kO0
そのO支部長も一緒に移籍したけど結局離れて行ったな・・・今でも練習続けて試合にも出ているらしいけど。別にH支部長を批判したりはしてなかったが・・・
29名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 15:25:54 ID:OXQyr1kO0
H支部長は円心会館に移籍してから俄然張り切りだしたんだよ。当時八幡浜で行われた二宮師範の三回目の結婚式に招待されて喜んでたぞ。
30名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 15:33:10 ID:nsTik56V0
なあ、以前蔵前駅近くにあった円心会館の支部がこの間久しぶりにいったら、
「MUGEN空手」なんていう名称になっていたんだがやはり独立したのかな?
31名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 16:11:38 ID:RI0qPUbq0
独立したと聞いたよ。

あと、H支部長の話だが、うわべは人格者だよ。
離れていった人に、話聞けばわかるよ・・・

俺も、一応かつての師だから、あまり悪くは言いたくないがな・・・
32名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 20:45:52 ID:Y1bco7HgO
蔵前のは支部じゃないよ 城東支部の分支部が独立したんだよ
33名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 07:42:39 ID:iVvEQcIk0
しっかし、よくやるね〜
そんなんでも生徒がくるなら空手道場ってのもいい商売だよな〜
普通に仕事してあっちこっちに頭下げるのがアホらしいよな〜
オレも空手道場作ろうかな〜自分の団体作ってさ〜
もちろん、皮肉だけど!
34名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 11:39:01 ID:Jm39rSy80
水道局にヒントがありますよ。
空手屋も当たったら大きいね。専業だとローンなんかくめんだろうけど。
35名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 13:17:03 ID:eqWVbYkD0
このMUGEN空手とかいうやつってどっかの流派じゃないんでしょ?
36名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 13:41:03 ID:eHqM/QTiO
札幌支部はどうでしょうか?
鈴木支部長は?
37名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 14:26:44 ID:wLSGIgub0
S支部長は、道場での所作は尊敬モノと
子どもにも私語を厳しく注意するなど
きちんと指導してますと転勤して来た父兄の
方が言ってましたです。
38名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 14:49:07 ID:iVvEQcIk0
昔の話だけど合宿でS支部長と話す機会があった。
大変気さくな方で生徒さんも礼儀正しかったな。
何度も大会出場してることで一部の支部長は否定的なこと言ってたが
オレ個人としては大変好感のもてる先生だね。
39名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 22:32:45 ID:FTAxLXx4O
ついでに書くと、H本部長とA支部長は、犬猿の中!
40名無しさん@一本勝ち:2006/07/18(火) 04:18:52 ID:H7r3r45g0
大会に何回も出ると何が不都合なんでしょうか?
マジわかりません。
41名無しさん@一本勝ち:2006/07/18(火) 06:29:45 ID:MtkJMVlD0
>39 H支部長は円心会館に移籍してから俄然張り切り出して先生ヅラしだしたから,О支部長や昔から一緒にやってた人達はシラけて離れて行ったと思うぜ。それにH支部長の空手の実力が??だからA支部長と犬猿の仲なのもわかるよ。
42名無しさん@一本勝ち:2006/07/18(火) 07:33:22 ID:QmdD6i+M0
>>40
さぁ〜オレにもなぜなのかはわからないが・・・
ただ以前こういうことを言ってた。

確実に優勝できるならともかく、いつも入賞というレベルでは道場運営に支障をきたすのではないか?
場合によっては入賞すらできない可能性もあるのだから。
だから入賞した時点で選手生活を終わらせるのが得策だ!

これを聞いて興醒めしたのはオレだけだろうか?
43名無しさん@一本勝ち:2006/07/18(火) 07:36:57 ID:4lEYwz3E0
先生が生徒より弱くては示しがつかないということでは?
過去の絶頂期の実績をお宝にしておいたほうが生徒は納得かもね
若手の新人に捌かれちゃったりしたら生徒は泣きだよ
44名無しさん@一本勝ち:2006/07/18(火) 13:10:06 ID:KPkXHp9C0
【中国】 ジャッキー・チェン…コンサートで酔っぱらい、観客と小競り合い[07/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152914185/
45名無しさん@一本勝ち:2006/07/18(火) 13:34:34 ID:hOe9yNFlO
では分支部から自分で独立流派を建てるぐらあなら蔵前のMUGEN空手の先生は世界大会レベルの捌き屋なんですか?
いいなぁ
46名無しさん@一本勝ち:2006/07/18(火) 22:15:36 ID:4lEYwz3E0
なんて名前の人ですか?
47名無しさん@一本勝ち:2006/07/18(火) 22:50:59 ID:mB6APHevO
京都の支部長ってどんな感じ?
48名無しさん@一本勝ち:2006/07/18(火) 23:18:05 ID:+/uV9mOp0
京都支部って舞鶴のほうですよね?市内にあったら行きたいんですけど。
49名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 11:02:36 ID:C/aaguVw0
広島の竹内支部長ってつよいの?
50名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 11:13:28 ID:jpHlhhbKO
竹内さんはかなり強いよ 広島で竹内さんに習えるなんて羨ましいよ
51名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 12:28:26 ID:C/aaguVw0
へえ〜。竹内さんは人格者なの?
大阪出身なんだよね、大阪っていろいろ言われてるけど
なんで広島?実家が広島とか?
52名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 13:15:31 ID:ArW8Vgin0
広島は有名な空手団体はほとんど「中国本部」として拠点があるし
相当の実力者で人格も兼ね備えてないと難しいとのことで白羽の矢が
立ったんじゃないの?竹内さんはまだ若いけど指導力もあるし。
それより、29日の館長セミナーはどうなのよ。
53名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 14:13:21 ID:tq9tweco0
俺元芦原茶帯で、数ヶ月前から他流派(サバキ系)やり始めた。
近くに円心あったけど、色々問題が噂されてる支部長なのでやめた。

今度の館長メソッド行くよ!
他流派もOKだって竹内さん言ってたしね。

内容は、あまり過激な物ではなく、基本的なものだと言ってたよ。

また、報告します。

押忍!
54名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 15:04:15 ID:jpHlhhbKO
広島は圧倒的に禅道会が多いですからねー 結構厳しいとは思いますよ
55名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 15:57:01 ID:tq9tweco0
今、芦原の中国本部ってどうなんですか?

強い人居るのかな?
56名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 16:49:28 ID:nqWusSO8O
がんがれ円心!
世界制覇だ!
57名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 18:48:48 ID:nxc9vMss0
あと甲信越地方に円心会館の道場が出来ればある程度円心会館の
日本のネットワークは完成するな。
58名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 23:35:37 ID:OjM+t1eQO
ネットワークが完成しても、肝心の支部長の人格や、レベルの差が有り過ぎるから、まとまらないだろうな。
今でさえ、日本総本部長派と、麻山支部長派とかあるからね。
中でもひどいのが、某所のH支部長だよ。
指導員にまかせっぱなしで、自分はなにもせず、分支部指導員クラスの人間には「上納金・上納金」と金ばかり。
門下生の実力などどうでも良く、分支部指導員に「お前はだまって金持って来れば良いんだ!」だとさ。
そんなのが嫌で、分支部指導員が皆はなれていった。
おまけに辞めるときには、「M氏と一緒に乗り込んで行くからな!」と脅しにも取れる言葉。
こんな人間が、支部長だよ。
俺はそんなのを知ったから、円心辞めたよ。
もう一度、円心会館の道場訓を思い出して欲しいよ。

一、礼節を持って武道の基とし、人格の完成に努めること。

一、和をもって門下の学びの姿とし、互いの上達を心がける事。

一、空手をもって人生を正し、心常に円心の道を離れざる事。

肝にめいじてほしいな。

俺も広島にいたら、竹内さんに習いたいな。
59名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 09:23:31 ID:ih5v5pG90
支部長の悪口を書いている人がいるけど、どんな人であろうとその人が支部を運営してくれるから円心の練習が出来るんだよ。

弱かろうと金に汚かろうと、どうでもいいでしょう。

他支部の何倍も月謝を取っているなんてことだったら問題だけど、普通の月謝や審査料でやっているのなら私腹を肥やしてたって大した金にはならんよ。

60名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 11:44:47 ID:SjfEJ22a0
>>58
M氏ってもしかしてマイク二宮のことですか?
61名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 12:28:51 ID:Q4J7+fVj0
えーっ!乗り込んでこられたら困るな〜
オレ英語ほとんどしゃべれないからかなり挙動不審になっちゃう
アメリカ旅行に行ったときも売店とかでなんとか片言単語で注文するものの
「what?このJAPは何をいっているんだ?」みたいな表情をされたものだ・・・
62名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 13:22:46 ID:SjfEJ22a0
そこで5のポジショニングですよ。
63名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 14:02:47 ID:q0ad+L3S0
M氏は、皆さんご存知のメ○ネさんですよ!

結局は、こなかったらしいが・・・

59氏の意見を見ると、支部長なら何をやってもいいとも取れるが・・・

無給で指導している人にとっちゃ、たまったもんじゃないよ!

おまけに上納金!上納金!

悪口じゃなくて、ほんとの事を書いたまで。
内部告発みたいなもんだよ!
64名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 14:53:32 ID:+GuFi4HZ0
関西大会の結果には誰も触れないの?
大阪のホームページにも載ってなかったし
65名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 15:10:31 ID:Q4J7+fVj0
>>63
無給なのに上納金?

よく知らんけど、
月謝→分支部指導員が集金→上納金(数%が指導員給料)→先生 みたいな感じじゃないのすか?

無給ということは
月謝→直で先生←更に無給の指導員から上納金 なのすか?イミワカンネ


66名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 15:21:37 ID:MInFVmbYO
上納金じゃなく、月謝未納してる会員に催促をする様に言われたんじゃないの?
67名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 15:24:16 ID:VSYTpiR20
金には汚いとはうちの支部長に聞いていたが、まさかここまでとは・・・・
68名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 15:32:28 ID:YbHTSiSeO
無給なのに、やれ○○だから幾らよこせ。
これの繰り返し。
おまけに、職員でもないのに(正業は他に有るのに)やれ○○があるから、あそこまで連れて行けだのあったようだよ。
あまり詳しく書くと、その方が誰か特定されるから、これ以上はかけませんが、当事者が見たらすぐ分かるでしょうがね。
69名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 15:33:31 ID:Q4J7+fVj0
>>66
どうすれば
上納金 = 月謝未納してる会員に催促をする
になるのか分かりません
70名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 15:41:12 ID:VSYTpiR20
金もうけている支部長をイニシャルであげると・・・・
71名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 15:41:41 ID:FezeGv9p0
金の話なんてどうでもいいんだよ・だいたい稽古したけりゃ金くらい払え
あたりまえのことだアホ
72名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 15:42:46 ID:Q4J7+fVj0
>>68
きっぱりと言えばいいんでないすか?
「うオ〜ス!金無いです!仕事があるのでムリです!」って。だめすか?
73名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 16:18:46 ID:MInFVmbYO
指導員に上納金なんてないだろ。
分支部が独立採算性じゃなきゃ。

上納金じゃなくドーネーションだな。
極でも大会の時なんか募るだろ。

車の送迎も他支部から人が来るときなんか指導できる帯の連中はやってる。

この辺は支部長との関係で当たり前と思えるか、不満を持つかの違いがでるだろう。
74名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 16:44:48 ID:VSYTpiR20
H A M
75名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 16:47:08 ID:Q4J7+fVj0
>>73
なるほど〜。理解しました。まあ普通っちゃあ普通ですね。
76名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 19:21:42 ID:SjfEJ22a0
なにごと?
77名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 20:56:23 ID:q0ad+L3S0
おおごと!
78名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 21:21:44 ID:DZdzEIIS0
ネタも無くなり、ついにここまできたか・・・
79名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 21:37:03 ID:Nt8nOGlz0
芦原と円心
捌けるのはどっち?
80名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 00:39:37 ID:Zs+BiL/NO
芦原、円心という問題じゃなく、個人の問題じゃないですか?
81名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 08:00:45 ID:Wy6LmxuV0
お!?初めて削除依頼というものをしたがうまくいったようだ。スリーポインッ!
82名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 08:33:52 ID:IOVVl0o+0
しかしよー,円心会館ジャパンは昔の極真会に比べたらものすごく小さい組織だろう・・・その小さい組織の中で,二宮師範存命中にこれだけ派閥があったら将来どうなるのかな・・・
83名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 08:44:35 ID:Wy6LmxuV0
円心会館、新円心会、円心館、円心連合会、その他になるから全く無問題
84名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 09:15:25 ID:pHA8B4Eg0
うちの支部はどこの派閥にも関係ないから安泰だな
85名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 10:34:26 ID:5mmbS7taO
鹿児島支部長と佐賀支部長の実績はあるんですか?なんか影が薄いような気がして…
86名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 10:39:37 ID:z2O2kOx6O
いまの円心でどの派閥にも属さない支部なんてあるの?
…京都?
87名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 11:27:51 ID:Zs+BiL/NO
まだ先の話だが、二宮館長がお亡くなりになられたら、芦原会館のとき同様分裂するのは間違いないな。
だって二宮城光館長がいるから、成り立つ訳だろ?
また人は同じ事を繰り返すだろう。
88名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 12:24:29 ID:WG0HsYfB0
規模的に分裂なんて言葉を使うほどそこまで大きな団体ではないだろ
派閥っても数人単位の話だし
89名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 12:27:49 ID:Wy6LmxuV0
そしたらまた他の武道を始めるので無問題。
90名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 13:07:04 ID:5mmbS7taO
明日は福岡支部の夏合宿だー
91名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 14:21:03 ID:pHA8B4Eg0
ていうか円心会館は比較的小さな団体だし
二宮館長はデンバーで遠いしね
ねんに何回か日本に来るだけでしょ
影響力が小さいというか、あんまり関係ないんじゃない?
円心以外の看板で生徒が集まるならまだしも、別に分裂とかはないんじゃない?
92名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 14:23:28 ID:pHA8B4Eg0
だいたい捌きで大会なんて、小さな団体じゃできないよ」
よそに出ても掴んだら嫌がられるだろうし・・・
93名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 15:59:36 ID:Wy6LmxuV0
そこで帯ぬんちゃくですよ!
94名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 16:19:27 ID:0aXLJRtI0
>>64
昨年の関西大会の結果も載ってないじゃん。
95名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 16:42:49 ID:MKnDSP6y0
>>94
やる気なしだヌ
96名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 17:18:09 ID:Wy6LmxuV0
しっかしドコの支部もHPくらいちゃんとしてくれよ・・・(´Д`) =3
外注するかもうブログにしてしまえ〜
97名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 18:28:11 ID:pHA8B4Eg0
YAHOOに円心会館某分支部の独立騒動に巻き込まれた少年のブログがあるよん
98名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 20:51:48 ID:pHA8B4Eg0
99名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 21:36:00 ID:8HDWjYkz0
張ってやるなよ・・・
100名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 23:17:13 ID:PVOxUuWq0
スレ立ててから19日で100か、はえーな。
101名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 23:34:31 ID:u7DQGMzc0
>>98
感動した!

まじに
102名無しさん@一本勝ち:2006/07/22(土) 08:03:15 ID:N6Y/Mg7m0
俺なんか、泣いちゃったよ。
俺も、頑張らないと・・・
103名無しさん@一本勝ち:2006/07/22(土) 10:39:57 ID:QIBXBbO30
>>98
ヘッッ??
何が?
つまんね・・
104名無しさん@一本勝ち:2006/07/22(土) 14:49:06 ID:jRB4g4860
俺が子供を持っていないせいか
どこで感動したらいいのか小一時間悩んで
やっぱりわからないからデリヘル呼びます。
105名無しさん@一本勝ち:2006/07/22(土) 16:43:46 ID:QIBXBbO30
>>104
それでこそファイターだ。
サバキの心をわかってるねー。
106名無しさん@一本勝ち:2006/07/22(土) 21:28:20 ID:fPQYJ10N0
もともとフルコン系だしな〜。
道場が増えたり減ったりは激しい方なんでしょうね。
正直子供のうちは柔道とかの方がいいのでは?と思ってしまう。
107名無しさん@一本勝ち:2006/07/23(日) 07:18:09 ID:2J4Y5q3L0
実は俺もそう思ってたりして。
108名無しさん@一本勝ち:2006/07/23(日) 11:22:06 ID:oVkdcLqo0
ていうか元柔道のほうが捌きは有利
109名無しさん@一本勝ち:2006/07/23(日) 15:03:36 ID:rt2QwUnw0
寝技の習得に余念のない>>104
110名無しさん@一本勝ち:2006/07/23(日) 18:16:28 ID:i1wS3cww0
自分はエアマットの上で犬になるのに余念がありません。
111名無しさん@一本勝ち:2006/07/23(日) 18:20:16 ID:XQrAxI6V0
なるほど受身の稽古か
112名無しさん@一本勝ち:2006/07/23(日) 18:44:53 ID:i1wS3cww0
試合ではお互い前屈みに正面から打ち合い「人」という字になった
のでマットでは犬になりたい、お年頃です。
113名無しさん@一本勝ち:2006/07/23(日) 18:50:48 ID:oVkdcLqo0
わんわん!
114名無しさん@一本勝ち:2006/07/24(月) 00:45:40 ID:WUk0TIEiO
愛知支部どうですか?安藤さん元気ですか?一瞬で決めるスイープは健在ですか?
115名無しさん@一本勝ち:2006/07/24(月) 00:51:49 ID:WUk0TIEiO
愛知支部ってどうですか?安藤さん元気ですか?一瞬で決める無敵のスイープ、健在ですか?
116名無しさん@一本勝ち:2006/07/24(月) 00:54:06 ID:WUk0TIEiO
愛知支部ってどうですか?安藤さん元気ですか?一瞬で決める無敵のスイープ、健在ですか?
117名無しさん@一本勝ち:2006/07/24(月) 07:03:43 ID:ibd8DbiO0
安藤君、辞めたんじゃね?
118名無しさん@一本勝ち:2006/07/24(月) 18:31:11 ID:ArlxW7Xv0
はぁぁぁぁぁっっ!残念ですが
119名無しさん@一本勝ち:2006/07/24(月) 23:48:05 ID:81+1C5jP0
愛知なんてどうでもいいじゃん
120名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 08:15:24 ID:CjSseTcf0
これからは広島だよ 広島!
もみじ饅頭!
121名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 08:59:14 ID:dETwYvJ9O
そうだなー これからは広島支部が活躍するだろうな
122名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 09:04:00 ID:pgrxL+zJ0
愛知支部はどうでもいいけど安藤選手は惜しいよ。
123安藤:2006/07/25(火) 15:28:08 ID:R0n5Owbd0
今飛騨ってとこにいるぜ。
山ん中なんで道場にはいけねえけどな。
こっちは水と空気がちがうぜ
ようは飯をたーんと食ったモンの勝ちよ。
124名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 17:04:02 ID:f5USE7s9O
俺も広島で習いたいよ!
今四国だけど、竹内さんに習った方が、強くなれそうだな。
麻山さんの弟子だから、厳しいだろうけどね。
125名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 19:14:01 ID:CjSseTcf0
出た出た
アンチあさやま
126名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 19:40:26 ID:f5USE7s9O
↑どこがアンチなんだ?
お前日本語読めるのか?
127名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 22:13:41 ID:dETwYvJ9O
麻山先生の指導力はすばらしいと思うよ オレも麻山先生か竹内さんに習ってみたい
128名無しさん@一本勝ち:2006/07/26(水) 01:39:14 ID:Wu/xNl3E0
強くなりたかったら自分で工夫して稽古しろ。
自分が弱いことを指導者のせいにすんな。
129名無しさん@一本勝ち:2006/07/26(水) 02:31:08 ID:BylHfr/D0
すいません、兵庫支部って無くなったの??
130名無しさん@一本勝ち:2006/07/26(水) 06:10:34 ID:DTVvOISTO
色んな支部が無くなったよ
131名無しさん@一本勝ち:2006/07/26(水) 10:13:16 ID:KlJHj9430
兵庫支部はあるだろ。
関西大会に支部長来てたし。
132名無しさん@一本勝ち:2006/07/26(水) 11:50:37 ID:MsQMbiOe0
お尋ねしたいのですが、関東大会の詳細をご教授ください。
133名無しさん@一本勝ち:2006/07/26(水) 12:30:28 ID:9kQdMX2T0
岡山支部作って欲しいけど、この様子じゃ無理か・・・
134名無しさん@一本勝ち:2006/07/26(水) 13:39:41 ID:MmyHAZZC0
男性に多い"夢追いフリーター"。
明治安田生活福祉研究所が25日にまとめた「若年層の就労に関する意識調査」によると、
フリーターになった理由で「夢を実現するため」と回答した割合は男性(17.8%)が
女性(10%)の倍近くになった。
135名無しさん@一本勝ち:2006/07/26(水) 13:44:47 ID:XiIFI4oZ0
ぼくも ゆめ おってます
しょうらい えんしんのかんちょーになりたいです おす



                             かゆうま
136名無しさん@一本勝ち:2006/07/26(水) 14:27:55 ID:apRQLen5O
水木さんの極真時代の全日本などの最高の成績など知ってる人いますか?
137名無しさん@一本勝ち:2006/07/26(水) 18:29:55 ID:g9zEPMQ30
げっげっげげげのげー
138名無しさん@一本勝ち:2006/07/26(水) 18:40:06 ID:+j+c9XMo0
あるっさお前の家のそばーああ♪
言う事聞かない悪い子は、夜中迎えに来るんだよ♪
139名無しさん@一本勝ち:2006/07/26(水) 18:49:28 ID:DAfpNsId0
ワ-キングプア-。
140名無しさん@一本勝ち:2006/07/26(水) 21:43:19 ID:R9dOkLWv0
極真連合会 水木さんで検索すれば出てくると
思います。
141名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 22:53:05 ID:6lRqvWz+0
近畿北部では、どこに習いにいけばいいのでしょうか?
教えてください。
円心って・・強くなれるのかな?
142名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 23:00:37 ID:eI3dNuoZO
そこはやめときな
強くなりたいんだろ?
143名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 23:07:15 ID:z6XR6vmy0
実現しないから”夢”って言うんだよ、ボウヤ。
実現可能なのは”希望””願望”って言うんだよ


144名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 23:29:48 ID:z6WW5u340
近畿北部ってどこ?
145名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 23:35:06 ID:rWprow5M0
近畿の北の方かな
146名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 10:30:24 ID:PL5YqL+/O
今、広島で行われる、二宮館長の直伝メソッドに向うフェリーにいるのだが、何と二宮館長がおられるではないか!
一応挨拶して置いたが、ビビって会話できないよ(^。^;)
147名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 13:29:48 ID:AY/DZ9k+0
捌け 弱虫!
148名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 17:32:47 ID:XSQfLZif0
館長の目の前の席に座って
館長のマネしてたら、何秒ぐらいでぶっとばされますか?
149名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 18:57:08 ID:XSQfLZif0
ジョジョ占い
http://u-maker.com/57596.html

俺はヌケサクでした(ガッツポーズ)
150名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 19:25:27 ID:l1B+rK0dO
この人も若さ度胸で独りアメリカに空手を広めて成功したんだね
151名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 20:03:02 ID:PL5YqL+/O
今日のメソッド良かったです。
ほとんどが、円心の方でしたが、大道塾の人もいましたね。
俺はサバキの稽古の時に、館長の息子さんの、城太君と同じ組だったよ。
彼オレンジ帯だったけど、動きすごかったよ。
152名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 00:58:37 ID:kEUdip9AO
城太君はもともと黒帯で中学生になってまた取り直したからオレンジ帯なんだよ そこら辺の大人ならやられるよ
153名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 08:05:35 ID:pPaFts8FO
早くオープンにしてくれや でたくてウズウズしてんのは俺だけじゃない筈
154名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 11:42:17 ID:n8aTk/yRO
昨日、二宮館長の直伝メソッドに参加したものですが、行きのフェリーに続き、帰りのフェリーもご一緒になりました。
お連れの方と、城太君は疲れて寝てるとのことでした。
ご本人もお疲れのところ、私の下らない質問にも、嫌な顔ひとつせずお答え頂きました。
故芦原英幸館長の事、他流派の事、アメリカでの生活の事など大変感激いたしました。
本当に人格者だなーと思いました。
155名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 12:30:32 ID:tZBEBV3O0
で? 捌いたのか?
156名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 16:22:26 ID:n8aTk/yRO
以前の問題です。
157名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 08:35:44 ID:vulTBCN40
昔?
158名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 10:47:56 ID:xrRPnRpG0
フェリーということは松山から?
ご実家へ帰られたのかな。
ということは、今週は国内支部道場で指導があるとか?!
159名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 11:35:44 ID:alX0SeaBO
一週間位前から帰国し、福岡の合宿に指導に行かれ、広島での直伝メソッドに行き、その後日曜日まで日本に滞在し、月曜日にアメリカに帰国(今はアメリカ生活の方が長いからね)されるとおっしゃってました。
後私が「日本に戻られて指導する気はないのでしょうか?」と言うと「無いです。」と言われておりました。
やはり、アメリカの方が良いそうです。

寡黙な方なので、余り多くは語られませんでしたが、故芦原英幸先代の事も、多くは語っていただけませんでした。
私が「芦原先生は強かったのですか?」と無茶苦茶な質問をしたときも「極真空手史上でも、技の強さに関しては一番じゃないですか」と答えるにとどまりました。
160名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 11:50:28 ID:RRle4QUL0
すげえ なんか館長カッチョEですね。
161名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 13:10:19 ID:vulTBCN40
関東大会は見ていかないのか?ひどいな
162名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 22:37:00 ID:lHwZL8Z40
いいじゃねえか、別に。
163名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 23:15:01 ID:vulTBCN40
よくねーよ くず
164名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 23:22:28 ID:alX0SeaBO
館長も、何かとお忙しいのでしょう。
165名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 23:30:57 ID:lHwZL8Z40
そ-そ-、だから関東大会なんかにかまってられないの。
166名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 23:37:33 ID:vulTBCN40
ちえっ  関西や福岡はいいなー
167名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 23:38:49 ID:i6y6B1mW0
もうちょいで、合宿ですなぁ。
168名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 13:41:13 ID:cZjtiOSN0
せめて関東大会の場所と時間だけでも教えてください。
169名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 22:59:37 ID:IEcMJjJR0
知らんでいい
170名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 07:56:52 ID:4CWFzYve0
少年部の試合はみんなオープンなんですかね?
171名無しさん@一本勝ち:2006/08/03(木) 20:20:39 ID:DVLV/KBU0
>>168
8月5日(土) 10時〜
千葉ポートアリーナ

>>170
今のところ、九州のみ
172名無しさん@一本勝ち:2006/08/04(金) 00:01:58 ID:uSbnGymuO
関東大会かー
しょぼいなー
173エクレル:2006/08/04(金) 00:45:05 ID:tI6HFWim0
宣伝書き込み失礼します。「新宿マターリスパオフ」を下記のとおり開催します。興味ある
方は是非ご参加ください。「マターリ技術交流」を楽しみましょ〜♪

日時 平成18年8月19日(土) 15:40〜18:40
会場 新宿コズミックセンター 第一武道場

参加表明その他は下記のスレで〜
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1105072931/30-
174名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 00:08:00 ID:LxKUBxfl0
関東大会がんがれ!
175名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 09:08:14 ID:9OrwtisA0
age
176名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 14:23:41 ID:VaQ1Pw7qO
暑い、つか熱い!
 
・・・北海道あたりにポジショニングしてこの夏を捌きたいもんだわ。
 
ところで、デンバーっちゃ涼しいのだろうか?
177名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 15:08:26 ID:1UMZjVKr0
>>176
北海道も連日30度オーバーでつ。
178名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 15:53:52 ID:VaQ1Pw7qO
九州よりかましだべ?こっちゃ気温もさることながら湿度も凄いでつよぉ。
 
街中ミストサウナ状態でつよぉ、脳みそが鼻から出てきそうでつよぉ。
179名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 17:09:38 ID:TwNIVixOO
二宮館長と、フェリーでお話させて頂いた者だか、二宮館長も日本の暑さには、ちょっとうんざり気味でしたよ。
私が「デンバーは暑くないのでしょうか?」と聞くと「暑いけど日本の様に湿度が高く、ジメジメしていなく、空気が乾燥しているから過ごしやすい」とおっしゃってましたよ。
180名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 22:36:45 ID:9OrwtisA0
関東大会の結果は?
181名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 00:33:54 ID:ZdcK+/Cy0
二宮城光がテコンをボコにしてる動画があったと思うんだけど
どこかにUPされてないですかね?
182名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 00:39:24 ID:Vptuhz27O
テコンって何すか?
カンフーの香港人をのしたやつなら「地上最強のカラテ」だったような。
183名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 11:49:14 ID:ecGx9QUV0
こんな風に組み手出来たら無敵だろうな。
http://www.youtube.com/watch?v=oNEvI7KNMGw
184名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 15:45:47 ID:fF02waMS0
>>183
部屋から出ないでゲームやってりゃ無敵だろ


てか、 き ん も 〜 っ ☆
185名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 15:59:59 ID:ugDl6mVxO
おたずねします。
私は他流の二段です。
円心会館の大会のビデオをみました。
顔面パンチなしのようですね。
大会のルールですから理解できます。
普段の練習は、大会用に特化されたもののみですか?
大会に出ない人の居場所があるのか、
またルールを設定しない捌きの技術を教えてもらえるのか。
教えてください。
186名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 17:31:57 ID:/GBnwCT80
>>183
鉄拳かとおもってウハウハして見たらスト2だった…
187名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 19:10:09 ID:nPmWeXWN0
>185さん
支部しだい、また支部内でも指導員によると思われます。
188名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 21:49:55 ID:ugDl6mVxO
大会への出場は必須でしょうか?
189名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 21:55:49 ID:gpntzY0L0
任意です。
190名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 22:10:01 ID:zYEHzCPWO
ルール内の攻撃を捌けなければ、ルール外の攻撃は捌けないよ。

通常のサバキでも相手にとっては質が悪い。

試合に出る出ないは任意。試合に出なくても選手相手に組手をやれば自分のレベルは判るよ。

また実力差がある場合、打撃でなく投げ技でテイクダウンをとりにいくので、年配の人でも安全に組手が出来る。

競技指向もそうじゃない人も問題ない。競技指向の場合、選手クラスとウエイト、ランニングが通常の稽古以外で必須になるのは他流と同じ。
191名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 22:24:44 ID:ugDl6mVxO
ありがとうございます。
大会に興味がなくても居場所があり、年輩でも安全にできると理解します。
一度見学に行ってみます。
192名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 23:16:10 ID:op7ky2a9O
他流ですが自分の道場も捌きを重視した流派なんですが、先輩方に捌かれまくってボコボコにされます、自分でも捌きを重視したシャドーをしてますがスパーで出来ません、どうしよ〜
193名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 23:43:27 ID:zYEHzCPWO
短い時間だったらガチで互角に打ち合えないと捌けないよ。
相手に対して打撃の圧力をかけれないと捌けない。

捌くより、サバキを知ってたら捌くのを防ぐのが簡単な上、打撃のプレッシャーがなければ、相手はより楽に防御するから。
194名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 09:54:48 ID:GG6Gx1Td0
>他流ですが自分の道場も捌きを重視した流派なんですが、先輩方に捌かれまくってボコボコにされます

捌き以前の問題のように感じませんか?
選手クラスでも道場内なら捌いた時点でストップするのが自然。

シャドーだけでは捌きのタイミングは身に付かないので、相手を付けての練習を
増やすほうが良いと思います。
195名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 12:07:13 ID:ux+VJFa00
ボコボコってのは全然適わない事を表す表現でないですか?
まさか必要ないのに加撃している事はないでしょう。・・多分。分かりませんが。
そりゃ先輩なんだから強いのでたやすく捌かせてくれないのではないでしょうか。
先輩も自分と同じように日々進歩してるし。
私も先輩達に全然技が掛からないので「オレ進歩ないんかな・・」と思っていたら
ある時大会に出たら結構掛かるようになっていたと言うことがあります。
196名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 22:11:44 ID:AwGOWGcpO
194,195
シャドーは、役に立ちませんかね?先輩いわく、「お前のシャドーははた目から見てると相手のイメージが凄くわかる、シャドーは綺麗だ、イメトレは一人でも出来るから続けなさい」と、いわれます。
197名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 22:26:54 ID:ySABMwsAO
シャドーが全く効果が無いという事はありません。
どんな状態からでも捌ける様に、体が反応するまで繰り返し行う事が大切だと思います。
もちろん並行して、組手も大切だと思います。
先代芦原英幸館長が、何故型を作ったのか、良く考えて下さい。
ひとつひとつの動きには、大変重要な意味があります。
みんなが覚えやすい様に、体系化してくださったのですから。
よく心体育道を批判する方が言う事は「組手をしないから強くなれない」という意見です。
確かにその考えもあるとは思いますが、心体育道の「無極」というものが出来れば、私は凄いと思っているのですが…。
198名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 23:07:12 ID:RIP3LoFh0
>>190
それはどうかな?試合ではもろて掴みは禁止ですよね?
実際に相手を投げたい時に片手で投げなきゃ反則だとか言います?
あくまでも試合用の捌きとほんとの意味での捌きは別ですよ。
館長がもろ手づかみしない捌きしか認めないなら別ですがね。
試合用の稽古とそうでない稽古 一緒には考えないね普通
199名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 23:28:52 ID:hm/HBonh0
>>198
両手で投げるのは反則じゃないよ。
正面からの正中線をまたいだ掴みが禁止。
背後からの正中線をまたいだ掴みはOK。

これは組手の時に正面から両手で首相撲の様に掴ませないため。
首相撲は素手では有効だけど相手が刃物をもってた場合
死角に入ってないと刺されるから。

円心の試合のルールは、安全上の制限は加えるけど
試合以外でも有効に使えるように方向でルールは
設定される。

試合以外の稽古してないキックや、ボクサー、相撲取り相手に
試合以外の稽古してるからといって勝てますか?
試合用の技でも人は十分倒せるでしょ?

今、話題のガッツ石松10人弱のチンピラ相手に無傷で
相手倒してる。また、逆にシュートのマッハ氏は素人相手に
怪我をしてる。技を制限してるボクシングで勝てて、より
制限の少ない総合の選手が素人に遅れをとる。

試合用の稽古で試合以外でも勝てる人もいるし、
試合以外の稽古してても負けることはあるというのが実際のとこでしょう。

200名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 23:36:48 ID:RIP3LoFh0
詭弁だね
じゃひざは正面から蹴っていいの 肘は突きは顔面に入れていいの?
あえて顔面の話は置いておいたとしても ひざは?刃物もってなかったら?
詭弁だよ  ルールのある試合は試合 普段の稽古でそれしかしてなかったらそれだけだよ
201名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 23:50:49 ID:hm/HBonh0
膝蹴りだしてるとき、片手が空いてるから刃物払いながら
正面から蹴るだろうね。
相手から首相撲されたらガードしながら金玉でも掴むか叩くか。

顔面やひじを入れられる前に、相手の袖を掴んで崩すだろ。
服きてなきゃストッピングで、顔面の着きの間合いにいれなきゃすむだろ。

自分の使える技を状況に合わせて使うだけのことだろ?
これは、別に試合以外の稽古をしてるしていじゃなく本人の資質に
よるところがあると思うがね。

普段の稽古で試合用の稽古しない方が強くなると思うなら、そういう流派を
選べばいいだけのこと。
わざわざ円心に入る必要もないんだし、他流なんだろ?
両手掴みが反則なんていってる位なんだから。

202ポチ:2006/08/12(土) 04:27:07 ID:qngLkHzfO
何を以て「実戦」と言うか、だよなぁ。ロープで囲まれたリング上で着衣なし
でやるのか、ストリートで対武器の想定もありなのか。この想定の違いだけで、
こちらの稽古は全く違ってくるんだよな。しかし、正中線をまたいでの首相撲が
相手の刃物に全く無防備だなんて初めて聞いたが得心させられた、その通りだ。
稽古のきつさにかまけて、実はそういった「実戦性」に思い至ってなかったな。
・・・反省しよ。さんきゅ、エロイ人々。
203名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 06:11:19 ID:ff96RPTR0
>また、逆にシュートのマッハ氏は素人相手に
>怪我をしてる。

マッハは素人に手を出しちゃいけないと思って
わざと殴らせたんじゃなかったっけ?
204名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 06:34:30 ID:qDjYG1HG0
>>203
それが事実なら結果的に選択ミスだよね。
自分が怪我したんだから。

それだったら逃げてた方がよかった様な気がするけど。
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 09:42:07 ID:CCH807MtO
また出たぞ。

頭がおかしい奴が!
208ポチ:2006/08/12(土) 11:13:08 ID:qngLkHzfO
しかしおかしいとは言えさすがに空手に汗する者ではあるな。
 
きちんとアンカー打ってるあたりが。
209名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 15:24:41 ID:6hJIeEkcO
大会の練習だけされているのですか?
それとも実戦的な練習もあるのですか?
個人差は、特定個人には意味をなしません。
例えば私自信が円心に入会して稽古する場合に、実戦あるいは護身として有効であるかどうかが私には問題になります。
実戦の定義については色々あるでしょうが、大会や試合とは違うことは異論はないと思います。
210名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 15:35:23 ID:n8junZ7n0
そういった意味では芦原のほうがましかもしれません
211名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 15:52:01 ID:4s3XuNnlO
ちなみに実戦的な稽古って何をさしてる?
212名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 17:37:51 ID:6hJIeEkcO
ごめんなさい…
実戦については荒れやすいので、怒らないでくださいね。
一番の違いは、急に始まることかと思っています。
また、誰かを襲うことは想定していないので後手であること。
実戦というより護身ですかね。
急に始まるというのは、緊張も集中もない状態のことで、特別に稽古しなければ身につかないと考えています。
213名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 18:52:57 ID:s3VihcC5O
だったら、それを自分の道場で練習してろよ
214名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 19:10:52 ID:6hJIeEkcO
↑円心はこのような方が多いですか?
都合で他流からの移籍を考えていますが、移籍をあまり受け入れない風潮でしょうか?
節度のあるおとなしい社会人と想定して、他流経験者はいじめられる可能性がありますか?
どこの流派にも荒っぽい人はいますし、こちらに落ち度があれば多少はがまんできますが…
若くはないので酷い怪我はしたくありません。
215名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 19:49:11 ID:YTIWijgl0
そんなことはありません。ウチは他流経験者が多いです。
216名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 20:04:10 ID:jJlsXzCO0
>>214
そのような想定した稽古はしてないよ。
護身術的なテクニック(後ろから羽交い締めされたりとか、胸倉つかまれたり)
はやるけど。

普通、上級者が下の帯を痛めつける様なことは円心はないよ。
上級者は打撃じゃなく、捌いて投げ等でテイクダウンをとるように
指導されてる。

サバキの場合、ディフェンスできない状況にして打撃を入れるんだけど稽古では
打撃を入れずに投げで倒す。スパーなんかで他流経験者で打撃を剥きに
なって入れたりしていくと、ファイターの連中だと癖で打撃を入れてしまう
ことがある。サバキを知ってる者同士でレベルが近いと、ディフェンスできる
んだけど、知らない相手はモロにもらってしまうことはある。
普通、相手の攻撃レベルが高ければディフェンスのレベルも高いので
自然と身体が反射的に崩しながら打撃を入れてしまうからなんだけど。

他流の人をいじめる風潮はないと思うけどね。
自分は他流の攻撃セオリーとかを教えて欲しいくらい。
他流に対するサバキの研究になるし、自分からアタックする時の
コンビネーションなんかの参考になるから。

道場によるとこもあるだろうから、見学することを勧めるよ。
217名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 20:25:12 ID:qxnuC3Cv0
うむ!なるほど!
218名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 21:33:51 ID:6hJIeEkcO
ありがとうございます。
他流経験者が多いときき安心しました。
ルールで禁止することで逆に実戦に近付けることには感銘いたしました。
219名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 22:05:42 ID:qngLkHzfO
なんせ「メソッド」だから。
220名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 22:29:30 ID:jJlsXzCO0
>>218
参考になったのなら幸いです。

正面から相手が10発こちらが20発叩いたからといって
こちらが勝ちじゃない。相手が刃物もってたらそんなことにならない。

だからといって、一発当てられて効かされるようじゃ捌けないから
ガチンコでの打ち合いはできないと駄目。でも、その場で打ち合うだけ
だったら身体の大きな相手が有利だから、崩して死角に入っていかないと
小さい方は勝てない。

館長はガチンコとかパワーは否定せず、よりサバキを使える為の要素として
捉えてます。しかし素手じゃない場合、一発で致命傷になるのと体格が
勝る相手と立ち向かう為に、より早く死角に入ることを指導されてます。

試合でも顔面や金的に攻撃が入っても、審判が反則を取る前に
アピールすると攻撃をもらった方がオーバーアクションで注意をとられます。
これも、顔面に蹴りが入った時は堪え様とするのに、突きが入ったら
アピールするのは、おかしいと館長が指摘されて採用されてます。

掴みも以前は、無制限にOKでしたがポジショニングせずに正面から掴んで
打ち合い行う試合が増えたので3秒以内に変更し、よりポジショニングして
試合を行う方向に誘導してます。

前に書きましたが、円心のルール設定は基本的に最低限の安全を確保しますが
試合で強くなる方向性が、試合以外の強さにつながる方向になる指針で
決められてます。もちろん試合と試合以外は別物ということは認識した上です。

サバキのコンセプト自体が、相手に攻撃も防御も出来ないよう崩し
こちらは自由に攻撃行える状態にもっていくスタイルですので
試合以外でも有益だと思います。
221名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 22:40:17 ID:CCH807MtO
お前ら、円心を美化し過ぎだよ。

以前、メソッドに白連の杉原館長がさんかした時のこと、知ってる奴等いるか?

杉原館長は教えを受けに来てるのに、その館長を円心の黒帯連中は、ボコボコにしたんだぞ!
杉原館長は、やり返さなかったそうだが…。
もっと円心の本質を知った方がいいよ。
222名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 22:44:45 ID:n8junZ7n0
>>218>>220

自作自演くさ〜
223名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 22:51:09 ID:jJlsXzCO0
>>221
その話は初耳。
白蓮会館の剛法のビデオでサバキのテクニックやってたよね。
正道が初期の頃、仲がよかったから正道からの流れだよね。

そのメソッドで何年前の話?
224名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 22:57:42 ID:jJlsXzCO0
>>222
携帯とパソコンで打ち分けてるって思ってるんだな。
携帯でのID出してみるか。
225名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 22:58:01 ID:4s3XuNnlO
これが携帯で書き込んだがIDはどうなってるかな。
226名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 23:24:59 ID:X1D5DQ7m0
いろいろ難しいことおっしゃってますが、
私の円心黒帯に対する印象。
@打撃の技術が低すぎる。打撃の威力が弱すぎる
Aパワーがない
Bスタミナがない
C体格がフルコンの黒帯には見えない
D足払いがかかりにくい(このへんは素晴らしいと思います)

以上です。ただし一部の方は除きますが・・・・
227名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 01:57:04 ID:yIMAfmzyO
>>226
こりゃもう分かり切ったことで致し方ないな。他会派移籍組でなくとも感じる
よな。捌き技の稽古と打撃の基本稽古とボディビルじゃ時間が足りない。
このジレンマは内弟子でもなきゃ誰でも抱えてるさ。例えば極真あたりの帯の
そこそこが円心に移籍してきて捌きを重点的に稽古すると、そりゃある意味
「効率的」ってのは、すでに実証済みでもあるし。東北・中部・九州の長期
内弟子出自の先生方の実力にも疑いの差し挟む余地はない。
やっぱ、稽古時間に恵まれた大学体育会空手部に円心がしっかり入り込め
なきゃなかなか「真の生え抜き」たる円心空手体現者は生まれないだろうな。
 
・・・仕事辞めてやってみるか。
228名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 01:59:36 ID:yIMAfmzyO
ここはひとつ(W。押忍。
229名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 02:31:20 ID:cVCdHjqt0
>>220
ガチンコの定義って何ですか?
230名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 04:25:34 ID:lODRwfu4O
>>220
色々教えていただきありがとうございました。
サバキ系で長くやっていたのでサバキの有用性はよく知っております。
引っ越した所の支部がサバキが全くできない支部で、ガチンコやるぐらいなら他へ移ろうと思った次第です。
また一から出直しですし、長年信じて来た流派から移籍をするのは、再婚相手を見つけるように慎重にならざるを得ないのです。
また疑問が湧きましたらどうか教えてください。
見学に行ってみます。
231名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 06:58:27 ID:W+9cVji60
>>229
体をかわさず正面から打撃の圧力をお互いに
かけあう状態。

>>230
了解しました。

232名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 12:00:33 ID:u25fIA3Q0
うむ!よくわかった!
233名無しさん@一本勝ち:2006/08/15(火) 09:33:01 ID:yOUifoEK0
初心者の試合では人という字になり、お互いを支え合うことになります。
人間は一人では生きていけないと学べます。
234名無しさん@一本勝ち:2006/08/15(火) 11:01:41 ID:4q08KU7e0
よく見ると人と言う字は片方の長い方はもたれかかって楽そう。
PCのフォントじゃどっちも同じ長さだけど。
235名無しさん@一本勝ち:2006/08/15(火) 11:08:10 ID:lB+ixpPF0
金八先生スレですか、ここは?
236名無しさん@一本勝ち:2006/08/15(火) 13:11:51 ID:JbsdWHBZ0
年金と税金はきちっと納めましょう
237名無しさん@一本勝ち:2006/08/15(火) 15:39:51 ID:sURUrSArO
「人(ひと)」の場合もあろうが「入(いれる)」場合もあるよな。
238名無しさん@一本勝ち:2006/08/15(火) 16:57:54 ID:gTmUT5HB0
236>>その話はやばいよー。            
239名無しさん@一本勝ち:2006/08/15(火) 21:38:02 ID:dbGuI9Fb0
>>236
やれやれ、また荒れそうな雰囲気だぬ
みなさんスルーできますかどうか
240名無しさん@一本勝ち:2006/08/15(火) 22:03:36 ID:m9jXxNtvO
アサヤマシンゴって人、サバキはうまくないよね、昔ビデオで見たけど。
241名無しさん@一本勝ち:2006/08/15(火) 23:15:23 ID:xQwVjR4I0
>240
戦ってみれ。昔のビデオなんてあてになるか。
いつの何のビデオだよ。
242名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 00:09:24 ID:C/jo23mD0
@タブーに触れることなかれ
A実名をだすことなかれ
B支部長本部長クラスを否定することなかれ
243名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 06:31:33 ID:MQjzM8EN0
そうすることで武道から宗教へと変化していくのであった・・・
244名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 08:02:39 ID:1czcd8Lb0
俺は草加なので、宗教になったら辞めねば・・
245名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 08:23:46 ID:wgpyCEwP0
宗かは円心やめろ
246名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 09:16:56 ID:r5RCigf80
>>242
うわ〜、オレ全部該当するよ!
なるほど、だから破門か!
247名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 19:40:22 ID:iYc12AfM0
年金も税金も納めてない人物は誰でしょうか?
税務署で叱られてたね。情けない‥
248警告:2006/08/16(水) 20:39:59 ID:C/jo23mD0
円心ジャパン最大のタブーです。触れることなかれ。
249名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 21:11:30 ID:wgpyCEwP0
館長か!?
250名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 21:29:17 ID:r5RCigf80
館長は米国で納税してるんでねえの?
251名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 21:34:42 ID:wgpyCEwP0
じゃ また四国か!
252警告:2006/08/16(水) 22:32:38 ID:C/jo23mD0
だからやめろってw
253(注)警告!!:2006/08/17(木) 15:33:05 ID:xyCxEpnv0
納税は国民の三大義務の内の一つです。
それを守れなければ日本国民たる資格がありません。
しかし子供たちに格闘技を教える資格までは剥奪されません。
偉そうに『人間とは』みたいなことを軽々しく口に出来ます。
254名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 16:05:35 ID:rASyFr9Q0
おまえも払ってから偉そうに言え
エロ本の消費税ぐらいじゃ納税したことにはなんねーぞ
255名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 17:03:32 ID:4sSdZKP8O
え〜と、今年の年貢は、っと φ(.. )ケイサンケイサン
256名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 17:11:38 ID:rASyFr9Q0
四国で円心って言うと芦原にいじめられませんか?
257名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 18:21:37 ID:m/GYVOUpO
他流なんですがぁ。円心ジュニア大会はオープンですかぁ?出来ればぁ!参加したいですO(≧▽≦)O
258名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 18:23:42 ID:hESZtyta0
↑何を表現したくて、わざわざ語尾に「ぁ」をつける手間を掛けるのか。
259名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 20:22:53 ID:4sSdZKP8O
年貢年貢っと φ(.. )ケイサンケイサン
260名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 21:16:03 ID:m/GYVOUpO
258さんすみません!癖です。気を付けます!
261名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 22:20:31 ID:EohIwtlT0
いいのいいの、気にしないでどんどんやりなさい。
262名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 23:41:30 ID:4sSdZKP8O
で、九州以外でもオープンになっているところ(予定含む)はどこなのかな?
263名無しさん@一本勝ち:2006/08/18(金) 03:35:13 ID:0kU4dwoG0
東京でオープンにすればもっと入門者増えるかもね。

逆に、誰もいなくなったりして。


何故東京の支部のHPがないんですか?

千葉に本部があること自体がおかしいとおもいます。
264名無しさん@一本勝ち:2006/08/18(金) 07:14:17 ID:yrbkvr7g0
千葉が日本での第一号支部で、日本総本部長が千葉なんだから、いいんじゃね?

265名無しさん@一本勝ち:2006/08/18(金) 08:35:41 ID:ZelZFjsp0
じゃ松山本部の芦原はもとへんかな?
266名無しさん@一本勝ち:2006/08/19(土) 01:25:12 ID:s9TtyZ8Z0
デンバー総本部はもっと変だな。
267名無しさん@一本勝ち:2006/08/19(土) 23:02:00 ID:koyIGhHL0
うむ、よくわかった!
268名無しさん@一本勝ち:2006/08/20(日) 00:24:18 ID:8iPkSvckO
円心会館は他の元芦原の方とは交流ないの?
○元師範とか、原○師範代とか松○師範とか…
269名無しさん@一本勝ち:2006/08/20(日) 04:43:20 ID:Sngs4ofX0
々見ても千葉のひと 強そうに見えない。

変なめがねかけてるし、二ノ宮ヲタですか
270名無しさん@一本勝ち:2006/08/20(日) 09:17:22 ID:3rInzgmP0
眼球で光の調節ができないからでしょう。
だからああいう眼鏡をかけてるみたい。
271名無しさん@一本勝ち:2006/08/20(日) 09:48:45 ID:xvEY2qs00
昇段組手のときぐらいメガネはずせ。
272名無しさん@一本勝ち:2006/08/20(日) 13:10:01 ID:UhaFDmwH0
大阪支部で昔やってたキモい柔軟体操みたいなのまだやってんの?
空手というより変なヨガみたいなやつ。見学で見て速攻で入会やめました。
273名無しさん@一本勝ち:2006/08/20(日) 13:28:11 ID:j0tN5AZ00
あの人二ノ宮ヲタわりには空手が‥うちの支部長笑ってました。


274名無しさん@一本勝ち:2006/08/20(日) 13:33:18 ID:j0tN5AZ00
二ノ宮ヲタわりには<二ノ宮ヲタのわりには←訂正
ただの空手好きのオッサンとも言ってたな


275名無しさん@一本勝ち:2006/08/20(日) 13:52:55 ID:55dOPzYHO
>>269
「々見ても」
 ↑この文節、どう読んだらいいのっすか?
恩に着ますんで教えて下さい。
276名無しさん@一本勝ち:2006/08/20(日) 14:47:49 ID:ih2eEqc8O
大阪をバカにしちゃいかん!

強い弟子を一番多く、輩出しているのは大阪だからね。

ヨガみたいな体操は、根幹トレーニングと言って、インナーマッスルや筋肉のバランスを調えるには良い。
277名無しさん@一本勝ち:2006/08/20(日) 18:39:05 ID:NCXu1LTS0
大阪の黒帯は一騎当千です。他とは一緒にしないように。
278名無しさん@一本勝ち:2006/08/20(日) 18:55:09 ID:Zun6eFP0O
極真の大会に出たら一回戦も勝ち抜けないけどね(^_-)☆
279名無しさん@一本勝ち:2006/08/20(日) 20:15:30 ID:1lFpxjCP0
>>273
笑うのは勝手だが、じゃあ自分はどうなのか聞いておいてくれ。

280名無しさん@一本勝ち:2006/08/21(月) 08:23:43 ID:9q82YLfh0
てか根幹トレくらいで驚いてて大阪で生きていけるのだろうか?
大阪という国は銃声がなっても誰も気に留めなかったり、タクシーである地区に行こうとすると、
「旦那・・あそこだけは勘弁してくれまへんか?」とか言われたりするスピードワゴンのふるさとみたいなとこなんだろ?
281名無しさん@一本勝ち:2006/08/21(月) 18:38:42 ID:O1PLb4HI0
根幹トレ
  ↓
飯のタネ
  ↓
DVDまで出しました
  ↓
ウハウハです
  ↓
それでも年貢は納めません
282名無しさん@一本勝ち:2006/08/21(月) 18:44:19 ID:/pbm6VAh0
何の根拠があってそんなこと言ってんの?
自分の発言には責任もてよ。
283名無しさん@一本勝ち:2006/08/21(月) 22:16:36 ID:nqcEEQrW0
>>279
うちは結果をだしてるからだとよ。
284名無しさん@一本勝ち:2006/08/21(月) 22:24:41 ID:NHtB5nDOO
円心最弱、円心最悪
285名無しさん@一本勝ち:2006/08/21(月) 23:14:13 ID:gVCQmiCR0
>279
寂しい支部長だな。
結果を出してるから笑って良いと?
286名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 00:26:55 ID:b04yHUiBO
円心愛媛支部の方。
本部長がマーシャルワールドの店を、経営してるからと言って、遠慮することはありません!
みんなで、BODY MAKER今治店で買い物しようじゃありませんか!

マーシャルは高いですしね。
287名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 01:55:49 ID:1ifwZ3Il0
スピードワゴンのふるさとネタワロス
288名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 09:14:53 ID:Z4BaSA0T0
実はネタじゃなかったりする・・・。
ttp://k1942.hp.infoseek.co.jp/nishinaritsuushin/nishinari2.html#1
スピードワゴンじゃなくて亀田のふるさとと知って「あ〜」と思った訳だが・・・。
289名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 15:26:01 ID:32VQ9+JR0
戻りたいな〜円心へ
290名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 17:31:43 ID:Z4BaSA0T0
>>286
通販でイサミとかの方が耐久性とか考えて結果的に安くないですか?
291名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 01:00:58 ID:zJNvyoyDO
そんな事はないですよ。
ボディメーカー=粗悪品と言うのは、昔の話。
今はなかなか良い物も多いです。
サポーター類なんかは消耗品ですから、マーシャルやイサミで通販で買ったら、送料込みで¥3000位になりますからね。
私はボディメーカーまで買いに言ってますよ。
車で30分は掛かりますが、ドライブがてらにね。
292名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 02:09:34 ID:rHiCGtWN0
店舗があればそりゃそっちで買いますよ。送料がかかりませんから。
サポ類に関して、確かにちょっと前のボディメカは即へたりました。
最近マークが変わってから物が少しよくなった気がします。それはそう思います。
でも選択肢が通販のみだったらやっぱイサミとか選んじゃうなあと言ったトコです。
パンフがしょっちゅう来るんでボディメもつい何か買いたくなりますが。
293名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 05:59:24 ID:7QmGiRjmO
さぁ〜〜!

円心のバカ者達よ!

捌いて、捌いて、捌こうとして、結局、捌けない(/_;)/~~

アァ〜、悲しいかな円心…
294名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 16:49:05 ID:abTPNbIO0
千葉のおじさんはメガネ狙われたら終わりだな
295名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 19:54:59 ID:bFShDoYD0
メガネタタクナヨォ〜
296名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 20:11:54 ID:zu/6i85p0
税金をごまかしているとか、生徒の保護者とヤッちゃうとかがそんなに悪いことか?
297名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 20:50:15 ID:abTPNbIO0
うるさい 朝山
298名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 20:51:57 ID:zu/6i85p0
↑根拠もないこというな
299名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 22:45:50 ID:Hs0f0BQW0
さあまたいつものヤツがやってきましたよ〜w
300名無しさん@一本勝ち:2006/08/24(木) 08:55:17 ID:hfaHanhN0
>>299
ネタが尽きるとすぐこれだからねぇ
朝ネタは飽きたからもういいよ
301名無しさん@一本勝ち:2006/08/24(木) 15:31:42 ID:DlP869bx0
294へ
メガネかけていようとなかろうと誰にとっても眼は急所でしょ。
スパーや試合で相手の眼を狙って蹴りを入れることが出来るんだったらやってみなよ。
302名無しさん@一本勝ち:2006/08/24(木) 16:03:34 ID:/qfHGf7r0
>>301
目を狙わなくてもメガネは容易に狙える罠ww
303名無しさん@一本勝ち:2006/08/24(木) 17:20:11 ID:t2Dcm7vO0
オレ近眼だから普段の生活はずーっとメガネ着用。
いざ実戦となったらメガネのまんま戦う事になる。
メガネを狙われたらメガネはぶっ飛ぶわな。
でも普段の稽古でもぼやーっとした視界でやってるからあんま影響なさそう。
どちらかというと普段からメガネを傷つけないようにする習慣が付いてるからそれを気に掛けてしまうかも。
304名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 06:37:50 ID:DTWJzmwT0
メガネを容易に狙えるんだったらテンプルだって狙えるだろ。
大会に出たら1本勝ちの山を築けるね。
305名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 07:06:20 ID:otsdjU2D0
↑バカ発見
306名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 09:57:08 ID:pZHR/d+s0
いつもの荒れ模様
たかがメガネで浮かれる
2CHヒッキ格オタども
わかったよ君たちは脳内最強遺伝子をもつ勇者だよ
活字の中で戦っていなさい
307名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 10:28:41 ID:/Tykn0XD0
いつもの荒れ模様
たかがメガネで浮かれる
2CHヒッキ格オタども
わかったよ君たちは脳内最強遺伝子をもつ勇者だよ
活字の中で戦っていなさい
 
馬鹿光臨!
308名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 13:30:01 ID:/Tykn0XD0
20代のOLなんですが、質問があります。
会社が蔵前にあるんですね。駅の上に”MUGEN-KAI"って空手教室があって・・・
ちょっと興味があるんですが、会社の先輩があそこは以前違う円心会館って空手道場だったよって。
空手のこと良く知らないんですが、2ちゃんねるなら、ちまたの噂でわかるかなって・・・
どなたかどんな感じかわかりませんか?
309名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 13:31:48 ID:/Tykn0XD0
変な書き込み発見!げらげらW
310名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 14:08:41 ID:YfIxe+190
おっと、ビリーミリガンが来ましたよ。
311名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 14:24:35 ID:CM/qpATu0
ビリーミリガン!!!
お前さてはインテリだな。
312名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 14:48:39 ID:0UJNXD5B0
自演っていうよりかっこいいな
313名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 16:33:38 ID:ATw374S/0
久しぶりにステキ♪な自演を見た
314名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 17:05:31 ID:/Tykn0XD0
V^^
315名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 18:11:47 ID:MN6vFvFG0
304さん
直接そのムゲンカイとやらに聞いてみた方がいいですよ!
316名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 21:28:26 ID:pBX6hrhK0
>>308
もういいよ。ネカマさん
317名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 00:10:53 ID:kLN4oKUb0
MUGEN会の人ってすげーの?
ぱっとみ同好会みたいのにしかみえないんだが・・
318名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 08:11:00 ID:NzbkWYH50
空手スクールってのがなんか怪しいよね・・・女子供に媚びてるって言うか
319名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 09:36:39 ID:T7dW2p2j0
君ね〜、女子供に媚なきゃできないのよ、空手は
320名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 09:44:10 ID:aCs/FK9f0
五反田にあった支部ってもうないんですか?
東京で習うのはどこの道場があるのでしょうか?
私の住まいは品川です。
321名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 17:21:03 ID:jiqElBCf0
全然関係なくて申し訳ないんですが、昨日の夜中、浅草KIDが出てくる番組で
日野なんとかって人が達人として出ていたんですが、有名な方なんですか?
日野武道研究所とか言ってました。塩田剛三さんみたいなことやってました。
322名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 17:33:31 ID:NzbkWYH50
1948年大阪生まれ。
中学時代には、器械体操で東京オリンピックの強化選手に選ばれる。同時にチェーンや木刀ナイフを使った喧嘩に明け暮れる。
二十代は前衛ジャズドラマーとして全共闘時代を駆け抜ける。同時に武術の世界に入り追求。
神秘体験の後、病気治療が可能になる。実戦と独自の武術の研究から導き出された上達のメカニズムを使い、年老いても衰えない真の強さを指導。

金に汚いので有名な愛媛の空手の下手な支部長ではありません
323名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 19:05:41 ID:aYqLMsE/0
金に汚いので有名な愛媛の空手の下手な支部長ではありません

失礼なことをいうな
324名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 19:15:39 ID:QzNWyzyPO
失礼なことを書くな!





本当のこと書くな!
325名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 21:23:49 ID:Ex1GSeWHO
円心はゴミ以下の空手!

最弱、最悪、最低人間の集まり



これ事実だよん☆
326名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 21:38:38 ID:aYqLMsE/0
↑あなたはどこで空手やってるんですか?
327名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 22:50:35 ID:Ex1GSeWHO
捌きの名門○原会館だよ!


文句あっか。
328名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 22:54:12 ID:T7dW2p2j0
ありません
329名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 22:56:37 ID:NzbkWYH50
ぷぷぷ  名門だって
330名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 00:06:20 ID:QzNWyzyPO
多分、口だけ会館だろ!

本当の芦原の人ならば、あんなこと書かないよ。
331名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 03:16:32 ID:MzaLnhslO
口だけ会館ってどこのこと?

芦原と円心は仲悪いねぇ〜
332名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 07:04:46 ID:3IxFxb280
中悪いかな?
333名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 07:17:29 ID:O+jPPc9B0
別に悪くないっしょ
>>331のような2ちゃんに一部いる煽り厨が
騒いでるだけ
334名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 09:02:28 ID:s7eAxdGSO
以前、フェリーで二宮館長とお話させて頂きました者です。
二宮館長は、現在の芦原会館のことを心配なさってたよ。

「今の芦原会館はどうなんですか?2代目の息子さんはどうなんですか?」と聞かれたよ。
私は元芦原会館なので、現状はよく分からないが、「良い噂も聞けば悪い噂も聞きますね。ただあの若さで、館長になられたのだから、人には分からない苦労はおありでしょうね」とだけ答えた。
二宮館長は、遠くを見ながら懐かしそうな目をして、「そうですか…」とだけ言ったいました。
335名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 09:05:30 ID:/SPgK2IT0
待て待て慌てるな。
○原会館→芦原会館なんて誰が言ったんだ。

たぶんここだよ↓
ttp://www.btvm.ne.jp/~takazaki/takaharu.htm
336名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 14:41:44 ID:B0GoqzzEO
そだそだ、誰がゆったんだ。わし的には見たとーしに「まるはら会館」ぢゃと
思うわけだが、これではダメか?
337名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 07:24:05 ID:qTJQ+p/30
いやいや!オー原会館でしょう。
338名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 10:02:25 ID:dfvJdVsQ0
オー原オー原 
本気になったらオー原
339名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 11:22:06 ID:JvxMi1Pn0
○原と書いておっぱらに一票




おっぱら!おっぱら!名門おっぱら!
340名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 23:22:36 ID:jXuL44C30
はー稽古疲れた
341名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 01:39:03 ID:65nEA9ac0
 
342名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 18:32:04 ID:je/M2Nwv0
アメリカのバージニア支部長極真南アメリカ大会で
決勝までオール一本勝ち、決勝はグラウベと再延長までやって判定負け。
K-1からもオファーがあるらしい。

広島支部長色帯時代に極真の大会で3位入賞。

あと内緒で真盟会館の大会出て決勝までいったり。
その人はもう円心やめたらしいけど。

あんまり強いイメージないけど強い人は強いんね。
343名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 18:58:44 ID:+63FDOv5O
極真地方支部の者ですが、円心で黒帯だった方が先日ウチの道場に入門してきました。
失礼ですが、回し蹴り、突きが黒帯だとは思えないくらい下手です。組手もロクにできません。なのに『円心黒帯』だというプライドからか初心者に捌きを教える始末… 極真は捌きはないんですけど…
円心って良識のない方多いんでしょうか?
344名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 19:24:27 ID:ybDKR5R+O
良識がないから円心辞めたんでしょうね。
345名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 19:27:11 ID:1uqZlkpO0
↑多分その方は、打撃が全く通用しないからプライドがズタズタなんでしょう。
サバキはできるぜってのが心の支えになってるんでしょうね。
実は自分も同じ思いしたことあります。ただ私の場合は、初心者つかまえてサバキ
の講習会なんかしませんでしたが。
まあでも、極真の道場に白帯で入って他人にサバキを教えるというのは、ちょっと失礼
ですな。スパーリングで緑帯くらいの者が1度しめる必要がありますね。
346名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 20:14:08 ID:MiWYd2L90
かまいません 徹底的に〆ちゃってください
円心道場生より
347名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 20:18:11 ID:1uqZlkpO0
それが本人のためでもありますね。
348名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 21:22:53 ID:JhAE8RFp0
うん、強い人は判ってますよね。
捌きってもんをどういうタイミングで使うかとか。
やっぱ、打撃等が強くなきゃ、捌きを有効には使えませんよ。(競技用ですが)
でも高齢(?)で始めてはまっちゃう人も多いから、どうも
よれよれな感じがしちゃうんだよね〜。
349名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 21:37:03 ID:MiWYd2L90
柔道空手最高!!!
350名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 22:14:13 ID:J2khDjeb0
>>343
そいつ、勘違いしてるみたいなんで遠慮なくシメてやってください。
つか、はっきり言ってそいつは円心の恥です。
351名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 23:33:40 ID:14fr/Rfk0
いや・・なーんか釣りくさいな・・・
ホントだったとしてわざわざ円心スレに来て言うかね?
逆の立場だとしたらわざわざ極真スレに行って「極真って良識のない方多いんでしょうか?」なんて言う?
良識なんて人それぞれであって、空手団体によって違うなんて事が無いのは社会に暮らしてれば分かるでしょうに。
352名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 23:37:27 ID:NwEb6lSB0
釣りだよ。団体名だけ変えて、他のスレでほとんど同じ文章
見たことあるもん。
353名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 23:41:52 ID:14fr/Rfk0
あーあ、たくさん釣られちゃいましたね〜(苦笑
354名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 01:31:17 ID:sBPE4vAd0
釣りかもしれないけど、間違っちゃないでしょ?
実際似たようなとこ、見たことあるし。
円心は良い方が多いけど、中にはなんだか勘違いしてる方も
たくさんいらっしゃいますから。
それは、他の道場でも同じ事だって。
355名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 03:31:47 ID:POvkXoU7O
しかし、ま、あれだ。
他会派に転向して、そいつが「どこそこの帯でした」
と言ったところで真偽の程も解るまいや。ほんとに帯だったものやら。
ましてや、でしゃばって何をか教えようなんてな、ヘソ茶な話だし、また、
そんなのを見て「円心の人ってどーちゃらこーちゃら」って釣ってるヤツも
ヘソ茶なんだよな。あ〜、腰がいてぇや。早いとこ稽古再開したいや、イライラするよ。
356名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 08:23:39 ID:h/YHX/ze0
元は「伝統派に極真黒帯が入門してきたよ」バージョンとかがあるんかね?
357名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 10:15:00 ID:8QsxixNu0
342さんへ事実誤認があります。

アメリカのバージニア支部長が出たのは極真の北米大会。
ニューヨークでやった奴ですね。
決勝まで行ってません。
2,3回戦ぐらいでグラウベとあたりました。
再延長までやって判定負けは正しいです。

この人は元々極真の出身ですからね。
円心が強いわけではなく、この人が強いだけです。
358名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 17:46:11 ID:3Jz2tBwQ0
そんなに怒っていわないでもええやないか真弓くん。
359名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 18:59:26 ID:kZpMSgQ9O
それM選手でしょ?

打撃が得意だけどサバキチャレンジでI選手に判定で負けてる。

I選手は崩しで打撃を封じて判定勝ち。
元ボルダー支部の選手達はサバキより打撃主体のスタイルだったでしょ?
360名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 19:03:59 ID:EpV7cF4t0
M選手=真弓選手
361名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 01:22:23 ID:NohEHsQZ0
打撃が得意なら>>343とは全く逆のような気がするYO!
362名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 16:22:26 ID:8o2WHk0/0
そりゃあ>>342を見て、「何が強いんねじゃ!釣コピペを書いてやるぜ〜ぐへへ」
と思って>>343の釣コピペを書いたんだから逆になるのでは。
363名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 16:47:07 ID:8l4cOvXHO
円心が馬鹿にされるのは知名度が低すぎるからなんだよ。
それに、極真、正道、白蓮、士道、に比べたら全体的に弱いし、このスレにも書き込まれてた黒帯のレベルの低さにも問題があんだろうね。
あと存在と名前がダサすぎるのも一つの理由だよ。
364名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 17:55:10 ID:8o2WHk0/0
お。お帰りなさい。
ん〜〜もうちょいひねってくれい!ではまた
365名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 20:13:43 ID:rx+No2MbO
あえて釣られて答えるが、士道館の選手が何人も、サバキチャレンジに出てるが、結局は円心の選手に負けてる。
366名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 20:20:18 ID:8l4cOvXHO
円心みたいな実用性のないクソみたいなルールでは士道館は勝てないよ。

逆に士道館ルールだと円心はリアルに凹られちゃうけど…

まっ!!円心では素人にすら勝てないんじゃないの??

弱ぇ〜ダセぇ〜 円心ちゃん!
367名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 21:13:57 ID:DvuEa6Pm0
わかったから早く宿題やれ
368名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 21:53:16 ID:rx+No2MbO
士道館の選手は、メチャメチャ弱いよね。
だってルールがどうだとか、負けたら言い訳ばかり。
本当に強かったら、ルールを言い訳にすんなよな。
369名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 22:10:18 ID:TloN3yLs0
士道館のレベルは円心よりもずっと高い。海外は知らんが。
まあひとつ言えるのはサバキチャレンジに出てた士道館の外人は
下手糞でしたね。打撃も何もかも。

370名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 22:46:59 ID:du/iabol0
ここまで読んで。

円 心 は 釣 り ル ー ル に 弱 い !
371名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 23:32:03 ID:rx+No2MbO
あえて釣られてやってるのさ!

暇なおバカさんに付き合ってやったまでよ。
372名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 23:45:46 ID:TloN3yLs0
342>>

真盟会館の大会で決勝までいったって誰??関西の支部の方なんでしょうけど。
373名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 07:30:05 ID:yzGgo5Q40
仕事でしばらく道場から離れていて、2年ぶりに復帰したら某先輩が除名されていなくなっていた。
時は流れ、それから3年。
除名された先輩が正道会館の雑誌に載っていた。
関東大会で2位。なにか複雑な心境だ。
374名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 07:34:18 ID:oiHmV9Wd0
なにすると除名なんてされちゃうの?
375名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 10:42:15 ID:IDL8MLcF0
着服か少年部母親と不倫。
376名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 11:44:46 ID:N67ApukOO
時は流れ、円心は嘘と偽りで¨プライド¨を保ち、¨子供騙し¨のテクニックで素人さんからもバカにされ、空手界から取り残されてく…

¨サバキチャレンジ¨ … あぁ〜ダサすぎる…
377名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 11:56:33 ID:Cvj2vLVt0
ちょwwwww詩人wwwww
「あぁ〜」てwww
378名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 15:26:07 ID:stTUsC9IO
>>376
そりゃあれだ、チャレンジの決勝が終わって勝利者インタビューでゆってくれ。
379名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 15:44:59 ID:Dt4j7T7d0
関東大会で2位か・・・
かえって良かったんじゃないの?
除名ったって支部長が大した理由が無くともできちゃうからね。
厄病神から離れることができて。
380名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 16:46:16 ID:oiHmV9Wd0
なんでいっつも大阪の話になっちゃうの?
381名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 17:39:18 ID:Cvj2vLVt0
そもそも別名:東朝鮮の大阪で空手なんぞ役に立つのか疑問・・・
戦場みたいなもんだろ?

        \      DQNと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩大阪だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
大阪で事件だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『犯罪都市・大阪』
  / (;´∀` )_/       \  < 大 ま > 大阪府内で起きた刑法犯罪総数は過去最悪の
 || ̄(     つ ||/         \<       > 32万7262件。犯罪が全国ワースト1を記録する
 || (_○___)  ||            < 阪 た > ひったくりは25年連続自動車盗は19年連続全国最多
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  ドブ川に     < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)飛び込んでる… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<大阪人必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ 大\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) 阪  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 人   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \大阪人 | | ┃

382名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 20:45:25 ID:yzGgo5Q40
誰も大阪だといっとらんが・・・
383名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 08:22:32 ID:ivJYnvfi0
円心の城東支部に入ろうと思うんですが、どんなところか情報ありますか?
384名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 09:32:22 ID:cUlvpXC60
城東地区にある道場です。以上!
385名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 17:00:51 ID:cUlvpXC60
円心宮城はどんなもんでしょうか?
386名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 21:38:10 ID:+TEc93PwO
円心を中傷するつもりは全くないが、円心の黒帯の質の低さは本当にあちらこちらでよく耳にする。 質の低い黒帯が勘違いをして他流派に入門すると円心自体が低く見られるという現実がある。円心の館長は素晴らしいし円心の空手も奥が深い。昇段を厳しくするのがよいのでは?
387名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 22:14:06 ID:l7nHt5Pe0
円心に対するイメージ
@スタミナがない
Aパワーがない
B細い
C打撃が下手、というかちゃんとした指導受けてないのでは?

といったところでしょうか??もちろん中には凄い方がいるのは
知ってますが。
サバキチャレンジのビデオを観ても、もうひとつレベルが低いような気が
します。
388名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 22:44:59 ID:ivJYnvfi0
とくにどこの支部の黒帯がやばいんですか?
389名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 22:50:15 ID:l7nHt5Pe0
黒帯の水準が高い支部を挙げるほうが早いのでは??
390名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 22:50:31 ID:oaOMdot7O
広島支部の、竹内大策さんは強いよ。
広島に住んでたら、是非習いたい。
391名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 23:18:59 ID:ivJYnvfi0
みなさん知らないのに無責任なことを言っているんですね
392名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 23:39:16 ID:l7nHt5Pe0
390>>彼は本当に強いですね。本物ですね。
  きっとどの流派でやっていても一流になっていたでしょう。
393名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 00:41:23 ID:jpmG8Z35O
というより、・・・ファイターズの帯と一般生徒の帯を一緒にしちゃぁね、
・・・どうよ?
 
帯の色ってのには色んな意味合いがあるのよ。喧嘩の強さを計るに帯を持ち出す
意味はない。
ま、「抜き身」はいかに抜かずに処世するか、が命題なんじゃないの?
 
馬鹿馬鹿しいや。もっと他愛なく励みになる話をしようや、ダメ?
394名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 04:25:41 ID:EEqZiqboO
こんなに円心を叩くのは○原会館の青帯あたりだろ!

円心と○原会館はいろんな事情があるにせよ醜い叩き方をするな!!

悔しかったらサバキチャレンジに出て実力を証明しろよ!
395名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 07:48:35 ID:Ys5mGX3T0
書き込んでるヤツは試合なんか全然出る気の無いヤツだべ。

396名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 08:20:22 ID:3uT0Z5D+0
>>394
円心と芦原を対立させたがる工作員乙
397名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 08:23:37 ID:vr5V0YN30
っていうかどこの流派でもしょぼい黒はいっぱいいるわな
398名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 09:42:27 ID:81zlCsCR0
日本の大会のビデオ観る機会があったけどびっくりしました。
399名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 09:46:02 ID:SnljP5Sa0
何にびっくりしたの?
400名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 10:32:36 ID:81zlCsCR0
レベルが高すぎてw
401名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 10:35:20 ID:SnljP5Sa0
ほお〜
402名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 10:52:40 ID:3uT0Z5D+0
>>400
まぁ君のような低レベルじゃ
とてもじゃないけど足元にも
およばないだろうね
403名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 11:00:04 ID:81zlCsCR0
あんなレベルが高い大会怖くて出れませんよ。
オープンじゃないけど。
404名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 16:01:50 ID:vr5V0YN30
でもな〜 結局稽古の捌きも試合を前提にしているようで、こんな掴み方はだめだとか、こんな倒し方はだめだとか・・・
もっと、ガシガシ掴みあって、バシバシ投げ合っての柔道空手したいな〜
405名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 16:03:28 ID:vr5V0YN30
取っ組み合いのできない奴は実戦向きじゃないのにな〜
406名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 16:10:31 ID:SnljP5Sa0
まさかとは思うけど・・・これってホメ殺し?
407名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 16:52:43 ID:EEqZiqboO
円心最強!

円心最高!

サバキチャレンジ!!
408名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 17:35:53 ID:9X94GT0a0
空道最強って事で
409名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 20:39:30 ID:W1wfmVp70
いろんな人の為の空手がある円心はイイと思う。

でも、ファイタートレーニングは体験しといた方がいいね。
410名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 21:06:37 ID:vr5V0YN30
円心・・・どんなに零落れても どんなにしょぼくても・・・
寸止めよりはかなりマシ
411名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 22:00:37 ID:81zlCsCR0
ファイタートレーニングって・・・日本語で言えよ。
そのトレーニングがどんなんか知らんが大会のレベルは・・・・・とても高いですねw
412名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 22:05:25 ID:D3uMMrVM0
>>411
「レベル」は?日本語で言わなくて良いの?
413名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 22:27:32 ID:vr5V0YN30
いいの
414名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 01:41:32 ID:kxihzvk0O
円心は勘違いの下手くそな黒帯の集まり
円心は本当に本当に弱い! あんな低次元のテクニックじゃ誰も捌けない。芦原会館の方が水準は高いであろう。

極真、正道、白蓮、士道にはどんなことしても絶対勝てない。
円心=ヘタレ空手!
415名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 01:50:29 ID:5VuLm93H0
>>414
俺は芦原やってんだけど、いるねぇ〜
どこでもこんな釣りしてるやつが。
芦原スレもこんな奴ばっかりや。

円心の方々もこんなやつ相手にしないで
稽古に励みましょう!
416名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 07:44:51 ID:95i51szp0
そそ  はげは無視
417名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 08:14:35 ID:0u0viWb50
一応「レベル」を「水準」に和訳してみた>>414
418名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 16:37:56 ID:0KNM3CrV0
あしたのジョー占い
http://www9.wind.ne.jp/wordsmen/cgi-bin/joe/san.cgi
ちなみに俺は白木葉子でした。
いまから段平をムチでビッシビッシやってきます。
419名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 19:39:39 ID:95i51szp0
柔道空手万歳!!!
420名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 06:51:19 ID:dn6dywF00
age
421名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 14:24:27 ID:D5GenOlO0
>>418
俺はJOE YABUKIだった。
422名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 17:37:01 ID:/zcAAtIj0
>>418
俺はその段平だったよ・・・
ということは、俺はお前にビシビシやられるわけだな







wktk
423名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 17:56:49 ID:WUqc+MHI0
とりあえずAA貼っときますね

                _   _   _   _
       +   +   | |   | | | |   | |  +
               | | Π| | | | Π| |     +
     / ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l +
   / ̄ ̄ ̄ ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i、 ̄ ̄ ̄ i、
  / ̄ ̄ ̄ ̄ _/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',三二二ニl   +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           古代都市ワクテカ
424名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 12:59:13 ID:vA1il7S00
柔道空手あげ
425名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 01:09:12 ID:TXz1MHqw0
べっ、べつにスタンディング柔術を習っている訳じゃないんだからねっ!
426名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 07:28:13 ID:6n99xd5U0
べっ、べつにそんなこと言ってないんだけど・・・
427名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 08:41:59 ID:h2vgNjFB0
いいね〜 柔道空手!
428名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 09:46:28 ID:QofnpjHL0
若い頃の館長と中国人の試合の動画見たけど、
一発で中国人がのびたの笑ってしまったw
429名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 10:09:39 ID:61ZTQM9Q0
柔道空手良いねw

つかスパっと捌く為の3秒ルールなんだろうけど、ぶっちゃけ以前の掴み時間制限無しルールのほうが良かった希ガス。
確かに荒れたグダグダの展開になりやすいけどその中でも決める人は決めるし、
それくらい掴みっぱなしでやったほうが体力的にも揉まれて強くなれる感じがする。
430名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 13:55:47 ID:eRNOC01RO
互いに掴み合ってぐだぐたはいかんよ。顔面なしにも関わらず掴みありの
不自然極まりないところまでいった挙げ句の今の三秒ルールだろ。
 
掴まれりゃ打撃をやってる人間なら間違いなく相手顔面に猿飛くらい反射的に
飛ばす。それがないからと安心しきって掴みにいくんじゃ、極真から何も進歩
していない、学んでいないっつうことにならんか?
431名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 17:18:59 ID:Cee9AhRaO
円心はメチャ弱いし、知名度は全くないし、こんな流派がまだ生き残ってること自体が不思議なんだからイジメたらだめだよ。円心で黒帯を巻いた輩が涼しい顔して他流派に入門する事自体にプライドもなければこだわりもない。それで素人以下だと揶揄られてんだから異常だよ。
432名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 20:45:51 ID:h2vgNjFB0
↑コピペうザ杉
433名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 20:46:51 ID:h2vgNjFB0
そんな円心ですら黒帯になれなかった弱虫の嫌がらせW
434名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 21:21:32 ID:qfTt9czj0
3秒ルールといいながら、実質は4秒である件について。
435名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 21:27:45 ID:wR1kH8wg0
サバキチャレンジなんであんな狭そうな場所でやってるの?
436名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 07:44:34 ID:M5Pa6r/F0
そりゃ会場代が安いからじゃないの。
437名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 08:45:38 ID:kI7RSdbX0
友人がやってるんで大会を何度か見に行ったことあるんですけど、大会によって拳サポ、脛あてありだったり両方なしだったりしてるよね?ルールって日本で統一されてないの?すごく不思議な感じがするんだけど・・
438名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 10:01:52 ID:kq1DU1Rs0
国内の地方大会ではベイシッククラス(黄色帯まで)は安全上、拳サポ、脛サポをつけての試合になります。
緑帯以上のアドバンスクラスは素手、素足になります。
全日本は当然素手、素足です。
しかし大阪支部主催の関西大会では、アドバンスクラスでもなぜか、拳サポ、脛サポありでの試合になっています。
訳は・・・関東の一道場生にはわかりません・・・
439名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 11:38:01 ID:w2VFfNXV0
>>418
大橋運動部長だった。
440名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 15:13:29 ID:R46j7AeC0
ベイシックだとかアドバンスだとか、ファイタートレーニングだとか、円心って
かっちょいいですね。
441名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 10:23:34 ID:8G8rG5bnO
>>425
ツンデレ?
442名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 03:34:19 ID:0ukLR+6IO
アレッ??


円心叩きは終わったの?

格闘技の中で一番弱く役に立たない空手モドキ!イヤッ!勘違い空手!それがっ!

円心だ!!!!
443名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 07:13:04 ID:dZ0Ew3gI0
いつも、一人で携帯からご苦労さん
444名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 08:02:46 ID:YHf9yYuy0
彼もまたスレの活性化のために嫌な役を引き受けてるわけですよ。
今日もまた「う〜ん・・出だしは アレッッ??がいいかな・・も行間は改行をしてと・・」とか考えて書き込んでいる訳ですよ。
ホントご苦労さんなことです。
445名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 08:18:23 ID:oB1TDc/a0
きっと円心の道場でも学校でもいじめられていたんでしょうね・・・
かわいそうに
446名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 14:29:14 ID:ndQNIObB0
どうでもいいけど税金はちゃんと払おうね。
447名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 16:29:55 ID:OluAifaS0
道場の皆に自分が書いてると思われそうでこわいです。
448名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 21:12:01 ID:cKlb5wLv0
少年部のかあちゃんに・・・・
449名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 01:26:54 ID:8JqSoLY9O
・・・えぇ〜んっしんっ!とぉーっっつ!
450名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 11:05:53 ID:/373dCKE0
月に変わって お捌きよ!
451名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 18:49:33 ID:8JqSoLY9O
月が変わって九月になったんだべ。
452名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 19:32:45 ID:myPwCzdx0
ねえねえ三種の神器ってさ

ロトの剣
御鏡の盾
あと1つってなんだっけ?
ロトの印?ロトの鎧?
453名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 21:21:57 ID:p+cG8G2V0
脱極真
脱芦原
脱○←何が当てはまりますか??
454名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 21:54:08 ID:8nPALk2T0
税・・・かな?
そうだ、脱税会館っていいな!
455名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 21:56:18 ID:p+cG8G2V0
あわわ
456名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 16:31:41 ID:HJxh2LqK0
ツンデレ喫茶に行ってきた。
いきなりウェイトレスに
「はじめて?何オドオドしてんの?ほらさっさと注文して」って言われた

水入れるときも無言
水を机にこぼしても放置

最後会計の時に「もう来ないでくれる?」って言われた
457名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 20:31:21 ID:9zs7o0/FO
あの、デレんとこは?
458名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 21:46:17 ID:lsxlMhoX0
デレっと水こぼし
459名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 01:06:07 ID:VOyfFnIZO
あ、お水。デレッと。・・・さみしすぎる。
460名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 17:29:57 ID:lycATuQy0
M格闘でマジで格闘しようとしてる人がいます。
461名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 20:31:49 ID:orPC1mX00
危険です。警察に通報しなきゃ・・・
462461:2006/09/15(金) 21:25:48 ID:orPC1mX00
460さん、その人が中足で下段を蹴る前に通報して下さい。
463名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 11:08:06 ID:q/D3w3dN0
中足で下段ってヒザ受けされたら地獄ですね…。
464名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 11:31:29 ID:ZiP1RtAe0
きちんと中足が返っていたら膝にあたっても大丈夫だよ。
指が当たったらそりゃ大騒ぎだけど。
465名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 13:30:42 ID:BEMCw0vx0
円心の支部長さんは人格者が多いですね。
強さの中に優しさあり!
466名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 14:20:59 ID:yV+qDD/HO
ある一部の人を除いてな…。
467名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 16:45:17 ID:efncqTqY0
人格者??
468名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 00:33:24 ID:9eAbwkzI0
M格闘w
有名所でここを紹介しておきますが
俺は個人的にJJには勝てる気がしません。
みっちゃん&めぐちゃんにはいじめてもらいたいです。
http://www.m-club-q.com/club-q/prof1.htm
469名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 00:34:48 ID:9eAbwkzI0
↑ぐはw まちがえた。
JJはいじめられたい類の方でした。
勝てる気がしないのは「アンバー」
470名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 07:15:38 ID:2+bVS+2F0
よっしゃ、わかった!「アンバー」とガチで勝負したるわ!
へタレは、ソープ嬢と聖水プレイでもしてやがれ!
471名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 17:06:05 ID:VsOcOy0F0
え〜っと 468は何かお店なんですか?
それともここが円心の道場なんですか?
472名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 17:23:26 ID:6ZvYPF8yO
>>468
出稽古に出向くとして、その掛かりは如何程かね?
あ、一人あたりね。
473名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 17:38:29 ID:VsOcOy0F0
あ やっぱり円心の支部道場なんですね かっこいい!!!
明日にも入門します!!!
474名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 19:08:29 ID:J6GurWFUO
近所に円心会館があり円心で空手習おうと考えているのですが円心空手は強いですか??
475名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 19:11:57 ID:5hMuAtsI0
まず「強い」の定義をはっきり示してください。
476名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 19:53:49 ID:tMo+e2dK0
チビが多いですね円心って
477名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 21:31:34 ID:VsOcOy0F0
↑おまいよりまし
478名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 22:30:10 ID:Oa7ktJnpO
円心には、強い人も弱い人もいる。
あなたにやる気があれば、強くなれると思います。
479名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 19:12:16 ID:ZE3wPCgDO
>>474

どちらの県にお住まいなのですか?
480名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 19:48:22 ID:+CrNyuBI0
今月も節約してソープ行きます。
聖水プレイしないようにギリギリの理性を持ちつつ・・・
481名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 19:52:18 ID:ZE3wPCgDO
>>480

スレ違いの話題はもう辞めて下さい。
482名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 09:12:41 ID:dspGFCDd0
すいません・・・・
483名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 09:31:47 ID:kMbJcFVk0
>>479
北朝鮮
484名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 12:07:52 ID:K9TtdA5yO
円心最強!
485名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 05:40:27 ID:eTKDyixl0
東京で習える道場ってどこにありますか?
知ってる方教えて下さい。
486名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 13:52:55 ID:lKg9ORFm0
城東がいいよ   森下にあるよ
487名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 14:18:48 ID:mrO8PEuwO
円心なんと習わないほうがいいよ。意味不明な捌きと宗教的な勘違いに嫌気がさすだけだよ。

空手するなら極真か正道だよ。
488名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 14:26:41 ID:lKg9ORFm0
↑と 統一教会極真支部の朝鮮人が言っていますW
489名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 14:27:43 ID:VMa4YAVw0
極真てどの極真?5、6種類あるんでしょ?
490名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 19:52:53 ID:/1UQDnuR0
どの派でやっても円心よりは強くなるでしょう。
ただ、宗教的な勘違いってのは極真も同じでしょう。
491名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 20:20:51 ID:lKg9ORFm0
統一教会 松井館長マンセー!
492名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 20:46:37 ID:lnICxuwY0
公民館でサバキチャレンジですか?落ち目になりましたね。
493名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 23:05:55 ID:kyGAwQPy0
極真を5年やってから円心に移りました。
円心のが環境がいいです。
494名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 23:28:59 ID:fR6G53Bx0
今度の全日本見逃すな世界で活躍している選手たちが今回で引退するようです

495名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 08:40:58 ID:1L2+Mghn0
493>>練習が楽だからでしょ
496名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 12:08:57 ID:EZG18OuQ0
いいじゃん 楽なら
別に強くなるったってプロになったり全日本で闘うほど強くなれるわけじゃないんだから
楽しく空手できるならそれにこしたことはない
497名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 13:10:04 ID:1L2+Mghn0
私もそう思います。
498名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 18:31:06 ID:dzAGLmDQ0
本当の円心空手をしたければ総本部内弟子になりなさい
本来の稽古というものは皆に合わせておこなうもの
選手は特別稽古で鍛えあげる
499名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 19:14:05 ID:EQb/3fW20
円心の内弟子になったところで将来的に何が保障されるでなし
大切な時間を無駄に使い社会的にどうにも使えないフリーターに
なるだけでは?親が泣くぞ。
500名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 19:18:16 ID:rfMcyyP40
500
501名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 19:51:31 ID:1L2+Mghn0
内弟子全般大したことなかったじゃん。構えも変で、思いっきり柔道空手だし。
502名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 21:15:39 ID:rC5VYGpXO
どう考えたって501よりはるかに強いよ 柔道空手て言ってるけど掴み有りの空手こそ円心なんだからお前さんが口挟む必要ないんじゃない?
503名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 21:43:08 ID:EZG18OuQ0
円心でも強い人は強い
別にほかと比べることはない
自分の背丈にあった自分の好きな空手をすればいいと思う
喧嘩に強くなるとか何とか
別にどんな空手やっててもやってなくても強い奴は強い
自分の好きな空手 自分にあった空手をしたらいい
504名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 22:19:12 ID:7Da4XAvb0
柔道空手じゃない・・・
スタンディング柔術だ
501全日本を見にこい
505名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 22:35:55 ID:1L2+Mghn0
504>>見た上でレベル低いって言ってるんです。
   何も見たことないものをどうこういうのは嫌いな性質なんで。
   あなたは円心の全日本大会ってレベル高いと本気で思ってるんですか??
  
   それと502さんよ、俺は何も口なんか挟んでないよ。
   見たままの感想を述べただけだから。

506名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 22:56:33 ID:7Da4XAvb0
504お前でろ
負けるくせに
507名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 23:04:30 ID:1L2+Mghn0
オープンでもないのにお前出ろって言われてもね・・・・
去年か一昨年の大会ビデオで見る機会があったけど強いと思った選手は、2人だけでした。
それよりもあなた本当にあの大会レベル高いと思いますか???
508名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 23:33:40 ID:K8uxLaDv0
みなさんレベルの低い煽りに釣られまくりですね
煽りを捌く技術も身に付けましょう
509名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 23:43:29 ID:1L2+Mghn0
別に煽ってないけど。
私自身の感想を述べたのと、円心の会員の方は、あの大会のレベルをどう考えてるのか疑問に思っただけです。
もう書き込みません。
510名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 01:23:42 ID:gY7IlBD20
俺は円心じゃないが、レベル低いとかいってる奴はどのくらいのレベルなんだろうか?
だいたい大会なんても武道修行の一環なのに、それを見て全てと思う奴ってあほ?
円心の人たちもサバキの習得めざしてがんばってんだからそれでいいじゃねーか。
批判好きな粘着かまってくれ君なんて相手する必要ないよ。
511名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 02:35:58 ID:a+KRV6Fo0
利き手、利き脚とは逆の技を練習しよう!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1158929352/
512名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 04:06:12 ID:X9bLnRgNO
510君、君は円心会館生徒なんだろう。試合は重要だよ。510君がいう武道修行においてもね。捌きにしても素人上がりをロクに捌けない下手くそな君が言っちゃだめだよ。弱いくせにプライドだけが高いのは円心の売りだけどさっ!
513名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 07:15:15 ID:4e7VD0Te0
深夜に一人携帯でご苦労さん
514名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 07:18:33 ID:gY7IlBD20
俺は円心じゃないんだけどな
515名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 08:58:32 ID:1iQo7aND0
試合をしてるがゆえにレベルがどうの言われてしまう円心
試合をしないが同じ捌きの芦原・・・
じゃどっちがましなんだよ?
516名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 09:01:25 ID:1iQo7aND0
まあ 顔面ありの組み手をしたことない奴が、顔面ありの組み手の間合いがわからないように
掴みあり投げありの組み手をしたことがない奴はその間合いもわからないだろうな
ルールによって組み手は変わるんだよ
517名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 13:00:30 ID:Mvu9RQLU0
ハイレベルな技の攻防、一騎当千のツワモノたちが繰り広げる魂のぶつかり合い。
それがサバキチャレンジなのである。
文句がある奴は出場してみろ。
518名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 16:14:31 ID:oDjdkcCI0
文句は無いが、あまりそうは思わない。
519名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 17:07:53 ID:X9bLnRgNO
極真には極真の空手があり芦原には芦原の捌きがあるように円心には円心の空手があるんだから、穴探しの批判はやめようではないか。
520名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 17:49:43 ID:Mvu9RQLU0
近いうちに日本大会もオープンになるでしょう。
その時はじめて、サバキルールの難しさ、円心の強さが証明されるでしょう。
521名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 18:32:27 ID:1iQo7aND0
円心空手は館長のように柔道から空手を始めるべきか?
空手から柔道技をを習うべきか?
522名無しさん@一本勝ち:2006/09/25(月) 20:15:39 ID:z9xARbl40
柔道空手最高!
523名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 08:34:40 ID:3GCK7aSk0
得意な技ありますか?やっぱり裏投げ?が楽?
524名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 14:58:44 ID:7LWvtJW60
ズル休み。
525名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 17:32:58 ID:zOmTLe210
俺様オリジナルの技、名前はまだ無い。
526名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 19:18:31 ID:FkUqPHiE0
円心蟹バサミ
527名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 17:23:58 ID:XuBBI9ej0
今年は少しはレベルが高いとおもうけど・・・・・・・・
確かにここ最近は柔道もはいってるね
サバキ最強はどこだ
528名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 01:27:55 ID:ZDmIP9P20
柔道が入っているから円心空手はレベルが高いんだよ。
ひょっとして空手バカ1代みたいに空手の方が柔道より強いって思ってるの?
529名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 13:13:36 ID:MbA2Khpn0
レベル高い?
530名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 13:43:43 ID:IhvTEhnj0
サバキチャレンジのレベルは1,2を争う高さです。
なおつっ込みは無用です。
531芦原会員:2006/09/29(金) 17:14:58 ID:6ZQi5GAA0
なんで最近柔道の投げOKになったの?
知らない間にいろいろ変わっていくねえ。

大同塾も最近、帯使った投げ技とかやってるらしいし。

総合格闘技の興隆のせいで、ほんとに何でもありになってきたな。まあ、グズグズともいうが。
532名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 17:26:26 ID:8mJscmL60
↑あれ?携帯やめたの?
533名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 01:34:36 ID:/gPPqbu10
別に昔から柔道の投げは禁止じゃなかったよ。
ただ使う人がいなかっただけ。
534名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 06:24:39 ID:/gPPqbu10
円心の技の変化と総合格闘技は全然関係ないと思う。
535名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 07:39:33 ID:EbLzXrj20
一本背負いとかサバキチャレンジでやってたし・・・
要は正中線をまたがなければOKなんでしょう。
536名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 23:33:53 ID:1HaBPd2F0
又毛
537名無しさん@一本勝ち:2006/10/02(月) 14:54:13 ID:5pQ5rgn70
538名無しさん@一本勝ち:2006/10/02(月) 15:24:36 ID:OmP41Ik10
↑円心のサバキのほうがずっと洗練されてますよ。
539名無しさん@一本勝ち:2006/10/02(月) 15:44:34 ID:IXXyEDwJ0
>>537
これすげー!
540名無しさん@一本勝ち:2006/10/02(月) 17:07:26 ID:rj6xIy2X0
上地流ね、凄いの知ってるけど 習いたい人がやればイイだけでしょ。
541名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 13:27:45 ID:hrEgJPAi0
凄いの?凄いの?
542名無しさん@一本勝ち:2006/10/06(金) 13:04:04 ID:1JXx1KAj0
円心は少林寺拳法に似ている。
543名無しさん@一本勝ち:2006/10/06(金) 13:46:12 ID:n/izLg4w0
芦原さんのほうが似てないか?
ウチはスタンディング柔術らしいし。
544名無しさん@一本勝ち:2006/10/06(金) 14:03:10 ID:NNmRtwOq0
(新ネタ、道民アラヤの言葉遣い)
荒谷恵(アラヤメグミ、北海道旭川出身→東京上京
→白金に在住。35歳。田村潔、及び桑田真澄のファン。
物凄い勢いで腰が∞横回転∞するという噂あり)ネタです。

メグミは放っておいても奇行や珍発言がどんどん飛び出すんだが、
中でも度肝をぬかれたのが、「入れてほしくなるの」だろう。
メグミ、アニメのヒロインかなんかと間違えてるんじゃねえか。
「入れてほしくなるの」なんて東京人は絶対言わない。
北海道にいる時代「私こんな村いやよ、東京に出るんだわ。
東京にいったらこういう言葉使いをしなきゃ駄目なんだわ」
などとメグミは時代遅れな少女アニメを見ながら研究していた
その時のまんまなんだろうな。「入れて欲しくなるのw」

それで思い出したが、長野で冬季五輪が開催されたとき、
TV放送で北海道出身の解説者が抜擢されたことがあった。
さすが寒い地方だけあって道民も冬季は多数出場したのだが
その解説していた男の弟子筋の女子選手が決勝にでてきた。
するとあろうことか、男は解説の仕事をほっぽりだして北海道弁で
知り合いを応援しだしたのだ。特に後半の「すげえよ、すげえ」
の連呼wははっきりと地域文化の違いを物語っていた。(凄いの連呼w)
東北と違ってキツい訛りのない北海道人は何事もなかったように
標準語圏にまぎれこみ、日本の中央部に同化することを
試みるが、こんなところでもボロは簡単にでるのだ。
545名無しさん@一本勝ち:2006/10/06(金) 15:22:55 ID:lxV5oly90
>>544
俺が風呂へ入ろうとすると全裸の妹が頬を染めて

まで読んだ
546名無しさん@一本勝ち:2006/10/06(金) 20:50:52 ID:roihB4dy0
>>543
芦原は四国つながりで交流があったんじゃないの?
円心も練習の流れは少林寺拳法と似てるとおもう
547名無しさん@一本勝ち:2006/10/06(金) 21:52:29 ID:fHSsxbvh0
細かすぎて伝わらないモノマネ選手権
http://www.youtube.com/watch?v=-SfgWKGhpRI
548名無しさん@一本勝ち:2006/10/06(金) 22:49:00 ID:oJryVY9I0
技術交流は良いことですね。
549名無しさん@一本勝ち:2006/10/07(土) 18:05:08 ID:fnp1wA620
少林寺も捌き同様正面衝突は避けるタイプの技術形態だから似てくるんじゃないか。   
550名無しさん@一本勝ち:2006/10/07(土) 18:38:42 ID:3tyk2Czg0
そもそも少林寺拳法自体よくわからないんだけど
どういう事するの?少林拳法とは関係あるの?
551名無しさん@一本勝ち:2006/10/07(土) 23:16:19 ID:oDj4dfSF0
少林寺拳法は、道着は着ているけど健康体操に毛が生えた程度のものですから
円心空手と比べるようなシロモノではありません。
552名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 07:27:50 ID:qA7SgZOs0
>>550 少林拳の事?カンケー無いみたいよ。

>>551 強い人もいるでしょ、白蓮の杉原館長は少林寺だし。
553名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 09:18:57 ID:aySot8EI0
稽古の流れは結構似てるように感じる
体操→基本→こう来たのをこうしてあーして○○投げみたいのを二人組みで練習

今ちょtっと思い出して本棚からひっぱりだして「最強格闘技図鑑 真伝」っていう本見たら
芦原先生は技術の体系化の方法を少林寺拳法から学んだとあるし、
2人で組んでお互いに技を掛け合うサバキの練習法も少林寺の相対演武から取り入れたのではないか。とあるよ。
ちなみにP19。

>>551
円心だろうが総合だろうがボクシングだろうが健康体操にするかどうかは本人の取り組み方ではないか。
554名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 11:47:07 ID:bjddGGz20
2人で組んでお互いに技を掛け合うサバキの練習法も少林寺の相対演武から取り入れたのではないか。とあるよ。
ちなみにP19。

ほかにどうやって練習するんだよ  馬鹿じゃねーの?

それより円心の胴衣 ちょっと薄くねー?
やぶれちゃうよ
555名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 12:40:04 ID:YqMPgc06O
円心の道着って伝統派みたいにヒモが付いてますね
556名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 16:29:33 ID:R73E1GAu0
道着は5年前の道着より薄くて丈夫な生地になったと思う。解れ難くなったし。
557名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 17:07:22 ID:GHE1gqRc0
>>554
馬鹿じゃねーのったって知りませんよ。書いてんだから。

芦原先生が得意としていたケンカ殺法が道場破りでも有効だと気づき、
それをサバキとして組み立てている時期の話だそうです。
芦原先生自身は自分で考えた技をケンカとか道場破りとかあるいは組手で試したり練習したんじゃないの?
んで多くの人に教えるには2人でお互いに掛け合う方が効率いいなあと思ったんで無いの?
558名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 17:36:54 ID:GHE1gqRc0
2人で組んでお互いに技を掛け合う以外のサバキの練習法。

ヘビーバッグ相手とか型も一人でやるサバキの練習法の一つでしょう。
上記ケンカ等(サバキvs打撃オンリー)のように2人で組んでお互いに掛け合うんじゃなくて一方だけが攻めて一方だけが技を掛ける。
2人組じゃなくて多人数に掛かって来させる。
攻め手受け手交代じゃなくて自由に掛ける(円心ルールの試合等)。

結構あるような気がしますが。どうでしょ。
559名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 09:12:21 ID:YcM14Ik30
ふーん
560名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 09:53:58 ID:gfIRYZ4u0
基本のDVD見て思った、茂先生に似てると、芦原先生と似てないなぁと。
それが、どうこうじゃないんだけどね。
561名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 18:28:56 ID:xaZPFNr20
>>555
道着の上着ですかズボンですか?
ズボンには普通にヒモありますよね・・・?
562名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 21:55:03 ID:CXT3bUAu0
自分のお気に入りのメーカーの胴衣に円心の刺繍入れて使ってもいいですか?
563名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 22:00:12 ID:U/heugYa0
別にかまいませんよ。私も2着。
564名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 22:02:08 ID:CXT3bUAu0
背中のローマ字はどうされました?
565名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 22:08:36 ID:CXT3bUAu0
背中のENSHINKARATEはどうされましたか?
566名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 22:11:09 ID:U/heugYa0
あんなモッサイもんいらないんで、胸の刺繍だけです。
バックプリントカッコ悪いでしょ?
567名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 22:20:53 ID:CXT3bUAu0
指定の胴衣でなくてもかまわないんですか?
568名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 22:33:23 ID:U/heugYa0
かまわんかまわん。でもまあ、あなたの道場内での立場がどうかにもよりますが。
入門して間もない色帯がそれをやったらちょっとまずいかもしれないね。
569名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 22:39:50 ID:CXT3bUAu0
どちらの支部ですか?
570名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 22:45:12 ID:CXT3bUAu0
茶 とか 黒帯ならいいですか?
571名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 22:49:36 ID:U/heugYa0
だからぁ、その道着きて道場に行きづらいと思うんなら止めといたほうがいいんでない??
それよりあなたの支部の先輩に聞いてみたら??
572名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 22:57:44 ID:ahs0kK800
他の流派の刺繍やマークがある道着なら論外ですが、そうでない(例えば無地の)
道着ならそれで稽古に出てもかまいません。
ただし、その道着で試合に出たり審査を受けることはできません。
573名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 22:58:43 ID:9p+mjoRG0
>>566
人それぞれだなぁ
俺はあの「ENSHIN-KARATE」が好きなんだけどw
574名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 23:03:22 ID:CXT3bUAu0
>>572さん ありがとうございました
先生に聞いてみます   いまさら聞きづらかったので
575名無しさん@一本勝ち:2006/10/11(水) 04:05:19 ID:aGvJRn9bO
うちは指定のあの道衣以外は一切ダメだよ。今から十余年前に
支部開設の時には支部長がデンバーから持って帰られた
アイロンプリントの胸刺繍とバックロゴを市販の道衣につけてたが、
愛媛で生成の指定道衣が出来てからはあれ以外は不可。
 
初期の頃はやたら縮んだりしてひどかったよな。
576名無しさん@一本勝ち:2006/10/11(水) 08:49:07 ID:LYhkS2+rO
また愛媛がからんでるのか。
と言う事は、道衣はマーシャル製?
577名無しさん@一本勝ち:2006/10/11(水) 09:41:54 ID:gw4ID9Ce0
道衣の生地が悪いんだよね〜
578名無しさん@一本勝ち:2006/10/11(水) 22:25:19 ID:LYhkS2+rO
ボディメーカーの道衣の方がマシか?
579名無しさん@一本勝ち:2006/10/12(木) 06:58:34 ID:y56RFm7u0
ボディメーカーのは着やすいし、肌触りも俺は好き、ただ襟が硬いかも。
ただ、安いからね。

今の道着はなんかバランス悪くてキライ、アメリカ製?
580名無しさん@一本勝ち:2006/10/12(木) 13:10:39 ID:KEELcV5l0
エ○メは右派右派
581名無しさん@一本勝ち:2006/10/12(木) 23:58:05 ID:yiqB0dPM0



                 台   所   


582名無しさん@一本勝ち:2006/10/13(金) 00:12:36 ID:ldJuiRF/0
お金持ちはウラヤマシー
583名無しさん@一本勝ち:2006/10/13(金) 00:21:35 ID:fWW6YsTk0
584名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 07:29:48 ID:CwJ5Ihpl0
知能指数1300!
って、オッサンしか知らないから。
俺は、世界お金持ちクラブに入って、円心空手のサークル作るか・・
585名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 08:51:49 ID:yGDCOMjW0
中部圏の道場は何処にありますか?
興味がありますので。
586名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 09:00:44 ID:Um4XzWq90
円心成金は羨ましい
587名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 08:51:49 ID:Aor2lmgf0
是非、そのサークルに外人部隊出身の毛○さんを呼んで取材して
欲しいです。あと、元グリンベレー大尉にもスパーリングに参加してもらって
・・・・
588名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 10:14:23 ID:V49kbiie0
でもあの人、首周り凄いよね。
世間では元グリ-ンベレ-というのは嘘だ!と言ってるがそれでもなにかしらの秘密工作活動に
従事してたのかな?目も尋常じゃないよね。
589名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 13:06:39 ID:Aor2lmgf0
竹槍持った相手に機関銃・・の戦闘らしいです。
ここ何年かは元グリンベレーとは言ってないらしいですし。
戦闘中に竹槍を捌いたのは言うまでもない。(柘植久義・談)
590名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 18:08:52 ID:urJsBM3W0
ウチの息子はグリーンのベレー帽で幼稚園に通ってます。
591名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 22:38:43 ID:Aor2lmgf0
将来、小学校で「グリンベレーでした!」と甲高い声で言えるのは言うまでも
ない。(柘植久義・談)
ナイフや銃の代わりにトンファーを使えれば空手らしくていいと思います。
592名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 09:43:10 ID:BRhv/bHb0
グリーンベルトじゃだめですか・・・?
593名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 23:34:33 ID:L7TC2j5Z0
俺新しい罰ゲーム考えました。
594名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 04:11:34 ID:7f775uY2O
グリーンランドは寒いのかね?
595名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 15:16:14 ID:YdbBHOCy0
このスレも寒い・・・
596名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 15:52:37 ID:fsafHV0c0
まあひとつ言えることは、根幹理論はすごいってこと。
597名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 17:40:28 ID:i7lBE//+0
凄いの?内容を知らないんで教えてください。
598名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 22:25:45 ID:hDMyy0WJ0
http://www.youtube.com/watch?v=uCjCdVTMX5Q

これの最後らへん2分30秒のあたりの護身術みたいのは
サバキに含まれますか?
599名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 08:23:13 ID:5zmkdStl0
俺個人では、含むと思う。
円心の今の技とは違うと思うけど、でも合気道の「入り身投げ」がまんまじゃね。
動画の先生だけ凄いね、弟子は動けてないけど。
ちなみに、俺も動けてない・・
600名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 20:26:23 ID:k/l/bkwf0
見習え 円心の奴らも

http://www.youtube.com/watch?v=BIS7JC1Uuak
601名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 20:40:36 ID:ORBRutca0
>>600
なぜ片方の選手が白帯なんでしょう?
602名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 07:12:29 ID:bz6Ovt+L0
ロシアの芦原の試合でしょ。
パワーは感じるが、見習うほど凄いか?
603名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 08:13:08 ID:6av9yNU40
↑おまえよりまし
604名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 09:10:00 ID:ZF3cLNmd0
言ったら悪いけど、この試合に関してはサバキチャレンジよりすごい。
打撃もそこそこうまいし、パワーもある。
605名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 09:42:12 ID:7wQJjR1P0
そっか?
ジャパンの方が数段上だと思うが。
606名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 10:22:00 ID:ZF3cLNmd0
水木と竹内という選手はすごかったが、あとは見るに値しない。
金とったらいかんよ。
607名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 11:53:28 ID:iBOyoBwR0
三村もすごいよ。
小川と長石もうまい。
昨年あたりから出てきた内梨は若いから将来楽しみ。
608名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 12:38:22 ID:fYw/N+9E0
宮本武蔵は「我以外は皆師なり」という言って、どんな人間からも学ぼうとした。
二宮城光館長も著書の中で、例え子供相手の組み手でも学ぶ部分があるという意味のことを述べている。

未熟な奴に限って、606のように見るべきものを見ようとしない。
そして学ぶ姿勢がないので一生未熟なままだ。
609名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 12:40:49 ID:Ku28gKK+0
タバコとお酒を辞めるコツを教えて下さい
610名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 13:20:28 ID:Gujpmpy20
鳩サブレを食べて下さい
611名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 13:37:43 ID:Ku28gKK+0
ワロス
612名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 15:58:55 ID:ZF3cLNmd0
608>>頭悪いね。空手も下手なんでしょうね。
613名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 19:03:42 ID:VZ7PWnF2O
円心の全日本は強い選手とイマイチな選手の差が激しい
強い選手はホントに強い

俺?
ああ、俺は弱い方さ
でも、今年も出るから
614名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 19:04:46 ID:Ku28gKK+0
>>600の動画もいいかもしれないけど

http://www.youtube.com/watch?v=tcWa1TfPDJY&search=karate
人としてこの動画から学ぶことが数えきれない程あります。
最後から2番目の子供のガッツすごすぎw
615名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 22:11:54 ID:MvGzgT730
道場生、減ってない?
616名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 23:31:52 ID:tGiT7Ct60
層化学会端ね!!
617名無しさん@一本勝ち:2006/10/21(土) 04:24:51 ID:DLeFy5az0
612に同意。頭悪い奴には円心空手は出来ん。
618名無しさん@一本勝ち:2006/10/21(土) 18:57:50 ID:U5HdfGaz0
ま〜た何か湧いてきましたよw
619名無しさん@一本勝ち:2006/10/22(日) 11:35:40 ID:KntH1N9/O
オレ、昔、正道やってて今は極真と円心両方やってるがお互い学ぶとこ多いし強いよ。
620名無しさん@一本勝ち:2006/10/22(日) 13:20:59 ID:vzfRlb0A0
掛け持ちすると、スパーのとき掴んじゃったりしない?
俺はした。
621名無しさん@一本勝ち:2006/10/22(日) 13:45:15 ID:KntH1N9/O
するする、よく掴んで怒られるよ〜。あとオレ円心はじめて最初は掴まれたとこがハレて痛かったよ。
622名無しさん@一本勝ち:2006/10/22(日) 19:31:45 ID:gnTRvRAM0
半袖シーズンは要注意だな。職場でシャブ中かと思われる危険あり。
623名無しさん@一本勝ち:2006/10/22(日) 20:13:12 ID:eqi29anD0
静岡の情報きぼんぬ
624名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 13:26:51 ID:EZwlbPxp0
人相悪い方は特に思われる危険がありますね。
かわいい顔で良かったです。
625名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 14:19:36 ID:pkZu+Xfa0
その点、俺なんて・・
職質されて見たりして・・・
626名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 22:05:21 ID:CnPCO+C40
夏場はマジで恥ずかしいですよね。
サウナで、両腕にアザがあったり殴られた痣があったりで
回りには何と見られているんだろうか。
627名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 22:06:48 ID:EZwlbPxp0
その内に良いことありますよ。鳩サブレあげます。
628名無しさん@一本勝ち:2006/10/24(火) 03:48:15 ID:WJA/bmi7O
ま、Mだと思わば思え、と。
629名無しさん@一本勝ち:2006/10/24(火) 08:55:11 ID:Q7KelENp0
本物のライトMで良かったです。
630名無しさん@一本勝ち:2006/10/24(火) 22:22:03 ID:1FSfBCXO0
【社会】「また来たか、殺してやる」鎌振り上げて小学生を追いかけた男を逮捕…宮崎
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161401282/l50
631名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 11:57:16 ID:s9KB5k7+O
>>629
・・・稽古中、感じちゃったりしてるわけね。
632名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 16:36:44 ID:/Zfa+yVx0
マジでリアルマゾな人でフルコンやってる人っているのかな?
いくら打撃入れてもニヤニヤしてたらマジで薄気味悪い。
入ったばかりの時に先輩は支部長にいいようにやられた時は
なんていうか、こんなスゴいのを習おうとしてるんだって
スゴすぎて嬉しくて笑ってしまったけどw
マゾなのかな?
633名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 16:37:53 ID:/Zfa+yVx0
>>632
ぐはミスった。
先輩は=×
先輩や=○
634名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 20:25:38 ID:OdBxB0KG0
先週、愛情いっぱいのローを支部長がくれました。
ライトマゾなので、感じたりはしませんが嬉しかったです。
脚を鍛えなければ。。。。まだ正座できねえっす。。
635名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 20:27:47 ID:OdBxB0KG0
日曜の朝から公園で鎌を振り回してる人がいます。
636名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 21:14:41 ID:CrfnMYwU0
公園の管理の人が草刈りをしているのです
637名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 22:17:00 ID:/Zfa+yVx0
特定しますた!
638名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 03:19:43 ID:4u5r3Eb7O
>>634
脚を鍛えてしまったら「嬉しい」が半減してしまわないのか?
639名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 09:42:09 ID:/d9E4j+Z0
っつーか運動系ってマゾじゃないとやっていけんと思わん?
640名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 12:49:42 ID:Q9euMRYt0
だが、思いっきりSな時もある。
641名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 17:39:11 ID:ZAEuLAsE0
638さんへ。鍛えたらもっと強く蹴って頂くので大丈夫です。
ちなみに、まだ正座できねえっす。
642名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 16:11:31 ID:xgu+Qonw0
おっ!もう全日本か、出場するヤシ頑張れよ!

今も 当日予選やってんの?
643名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 12:15:03 ID:RjA2djJI0
【国際】日本刀を振り回す男が、デッキブラシで取り押さえられる瞬間…ドイツ・ハンブルク
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161970289/l50
644根性:2006/10/28(土) 20:08:15 ID:DZfTIeOM0
円心空手、女子もつよいの?
645名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 20:34:09 ID:hoQ6SSv90
女子もってことは男は強いの??
646名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 01:15:14 ID:W/gmJCo90
つおいお
647名無しさん@一本勝ち:2006/10/30(月) 01:00:50 ID:VU0H9GIf0
常勝野村選手(岩井)はどうしたのですか?結果速報の優勝・準優勝に名前が載っていないよ。
648名無しさん@一本勝ち:2006/10/30(月) 07:52:40 ID:GzTk1hNr0
速報はどこに?
649名無しさん@一本勝ち:2006/10/30(月) 10:26:39 ID:116S/LAj0
結果速報は大阪支部のホームページにあるよ
650名無しさん@一本勝ち:2006/10/30(月) 11:22:21 ID:vqeujNJc0
>>647
違反3による失格
651名無しさん@一本勝ち:2006/10/30(月) 11:34:14 ID:khkx3sZ4O
内梨選手はどうなった?
652名無しさん@一本勝ち:2006/10/30(月) 11:37:37 ID:vqeujNJc0
>>651
準決勝で水木さんに判定負け
653名無しさん@一本勝ち:2006/10/30(月) 12:33:24 ID:jm8M5y1b0
竹内選手はどうやって水木選手に勝ったんでしょう?
654名無しさん@一本勝ち:2006/10/30(月) 13:21:17 ID:K3oPgHDr0
>653
試合時間終了間際にテイクダウンから決めがあったはず。
655名無しさん@一本勝ち:2006/10/30(月) 21:22:04 ID:UmtVbIMM0
長渕某という人もCDのジャケットに日本刀持ってますた。
ドイツ人も歌手も体の軸を意識してるのですね、多分。。。
656名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 01:07:38 ID:8M9Ha7O20
>>653
654氏のとおり。
竹内選手のガッツは互角かそれ以上だったものの、体格差もあって水木選手に
ローを効かされていて判定だったら危なかったが、終了3秒前ぐらいに釣り込み
投げを極めてポイントをとった。
決勝にふさわしい凄い試合だった。

今大会は派手なKOシーンこそなかったが、手に汗握る接戦が多くてよかった。
また、反則を厳しくとって公平にジャッジしている点もよかった。
反則の累積による失格者が数名出たが、ジャパンでは初めてのことだと思う。
657名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 01:10:48 ID:8M9Ha7O20
あと、福岡支部の大活躍も光った。今後、この支部は台風の目になるだろう。

658名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 03:51:13 ID:iVVA2Xoi0
福岡支部長乙
659名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 13:24:03 ID:MGARcrb50
円心の支部長はみんな偉そうで感じ悪いあげ  特に林は
660名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 13:30:58 ID:bq6LJMf80
城太乙
661名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 15:22:34 ID:h1WJzHLaO
見た目はイカツイが喋るといい人だよ
662名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 16:15:29 ID:rDNAKQpa0

竹内選手が水木選手に勝ったのは
つりこみではなくタイオトシだよ★
663名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 16:16:57 ID:rDNAKQpa0

それとレベル低いとかどうとかじゃなく
選手は皆精一杯頑張っています
664名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 16:35:59 ID:sNU8h8IV0
659>>まだマシになったほうだよ。内弟子時代に館長のお付でジャパン大会きた
時なんかは寝そべって頬杖ついて、鼻で笑いながら試合みてたもんね。

665名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 17:42:20 ID:/9emCy1p0
そりゃねーべ?
もしくは、ものすげーレベルが低かったとか・・
でも、選手には失礼か・・・・

イイ人ですよ。
666名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 19:24:28 ID:sNU8h8IV0
現在は指導者として、そのものすげーレベルの低い大会に選手を送り込んでるけど、入賞者
出してないもんね。
まあ本人が出ても優勝できないでしょうけど。
667名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 19:28:30 ID:P+HhCvsT0
       ドジョウの会
668名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 20:46:14 ID:o/It2wbs0
少なくとも私は悪い感情はないね、林先生には。
いろいろ気をつかっていただいて、かえって恐縮したよ。
669名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 21:56:51 ID:fw6kdHSJO
あの人はサバキ出来ないでしょ!
パワー空手だよ。
無茶苦茶だよ。
670名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 22:06:23 ID:hg0OIHpP0

林先生イイ人だけど頬杖ついたりしちゃーだめだね
今年のジャパンから中学生女子の部ができたみたいだね
671名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 22:15:17 ID:VLI3zDAM0
福岡から入賞者でてるじゃん
672名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 23:26:30 ID:sNU8h8IV0
優勝者、準優勝者という意味です。すんません。
ま、どっちにしても自分の支部持ってみて人間的に成長されたんでしょうな。
673名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 00:31:54 ID:rdlZqA3gO
館長臨席の大会でだよ、寝そべって頬杖ついて鼻で笑いながら試合観戦できるわきゃなかろうが。
内弟子でなくとも。
それから、林支部長と組手してみろ。肩口を取られたが最後、崩されまくりで正面に対峙することすら叶わんよ。
後の先を狙うスィープも絶妙だよ。P・ウルフもこれにやられた。決して長身ではないというのを、むしろ
利したように踏み込んできてバリ速のスィープ。
 
アニュールの館長のセミナーの後、たいてい支部長クラスの昇段審査をやるようだし、見学してみたら?
抜きん出てるから。
674名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 09:21:07 ID:TwDHzmpw0
会場が府立体育館ではないとき。目撃者多数。
675名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 12:16:47 ID:UD33KTFw0
マジっすか…。
嘘までついて他人を陥れるってのは本当に悪意がこもっておりますな。
俺も何度かお会いしたけど、とても優しくて怖いけどきさくな方だったよ。
676名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 12:46:06 ID:pL+oMnHa0
個人の噂とかどうでもええやん
677名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 13:28:01 ID:f5XMMy7Y0
福岡の存在を好ましく思っていない連中の流してるデマだよ。
678名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 14:02:39 ID:qo4bKg8lO
円心の奴らってなんであんなに知ったかぶりで偉そうなの?弱いくせに!
679名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 14:14:59 ID:3CHvvtqU0
大阪の支部長はどうなった?
680名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 16:18:17 ID:+95f3Gp90
>>678
円心の奴ら って具体的に誰?何人?知ってるわけあんたは 
681名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 16:19:21 ID:+95f3Gp90
一人二人の変わりもんのこと捕まえて全てわかったような事いうなよ
682名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 17:31:00 ID:TwDHzmpw0
どの団体にも変な人はいます。
683名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 18:54:38 ID:UD33KTFw0
こッッこれはッ!
受けていたというわけかッ!
もうすでにッ!スタンド攻撃だッ!
684名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 05:19:32 ID:hcjsaFTNO
林さんの空手はパワー空手。
それは本人も否定しないだろう。
技で崩すんじゃなく、パワーで崩すダイプ。
自分よりも身体が大きく、よりパワーがある人との勝負になったら厳しいのでは…
弱いとは言わないが、うまくはない。
うまい人が強いとも限らないが…
円心メソッドのビデオのなかで、サンドバック相手にサバキの稽古してるところみたら、動き無茶苦茶だよ。
だけど二宮館長は、林さんを一番信頼しているらしい。
一番内弟子生活が長かったからかな?
685名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 07:49:14 ID:1eMWplJ1O
>>684
パワー空手?メソッドの中での動きがデタラメ?
君ね、林支部長と稽古をしたこともないのだろうし、だいいち、「サバキ」を理解できて
いないからそういう頓珍漢な感想が出てくるのだよ。確かにパワーも並ではないけれどね。
 
一度お願いして彼にスパーの稽古をつけてもらいなさい。
君の実力次第だが、バックは取られずともサイドを取られたら往生するから。
今現在の彼の体型をみた想像でモノをいっているのかな?
 
これ以上実名をあげてつたない想像でモノを言いなさんな。誹謗中傷のそしりを
免れ得なくなっては君も不本意だろ?
 
一度是非にも機会を見つけて彼に稽古をつけてもらいなさい。
686名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 11:06:39 ID:5Cocvo8s0
>>684y読んで、飲んでたミルミルE吹いた
687名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 18:53:30 ID:lbciHjJZ0
今回のジャパンは、顔面パンチもらった方のオーバーアクションが目立ったね。
ああいうところまで極真見習わなくてもいいのに。見苦しい。

688名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 18:56:15 ID:H5yMcl+G0
>685
そのとおり!
見ただけで実際やってもいないのにあれこれ評論家ぶる人が
あまりにも多すぎます。H支部長はパワーは勿論あるが、
決して力だけの捌きをする訳ではない。

私もいろいろ経験してきたけれども、二宮館長直伝・円心メソッドで
実際に体験して捌きの実効性、科学的合理性など実感させていただいた。
これだけは間違いない!どこの流派、支部、道場にも達人はいます。

1999年だっけか、FF選手がK真世界大会を制したのは。
同じく優勝候補だった同国人のGF選手が、あの年の某Aカップで
円心のM選手に大苦戦(本当は負けたという噂)。
もちろんK真ルールでの試合でね。

逆にサバキチャレンジでは円心の猛者もガチンコで来たS館の選手に
完敗したこともあったし…。
伝統派の大会にフルコンその他の選手が出ても簡単に勝てるはずがない。
ようするに
どの流派の大会でもルールを研究し、努力して勝つ人には
敬意を払うべきだと思うし、強い人はどこの流派にもいる!
ということが言いたかった。
689名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 19:16:11 ID:BiKO6TO70
そのとおり!パチパチパチ
690名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 22:04:54 ID:qFL2kQ+SO
円心でも強い選手は海外に沢山いるよ。もともと極真の影響を受けてる流派だから。

しかし弱い奴もいる。でもこれは円心だけに限ったことじゃなく他の流派は同じ。
691名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 22:12:36 ID:hcjsaFTNO
>>688

林さんを見ても、全然強そうには見えん。
私は18年前から芦原会館ですが、当時の職員だった里さんや玉置さん、松本さんや廣原さんの方が、10倍強いだろう!
692名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 22:16:29 ID:zE71RWiy0
林先生はつよいよ。
一回スパーしてみたらわかる
693名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 22:24:26 ID:NH0jBSt10
そりゃ、見る目がないだけですね。

自称、芦原会館なんだからしょうがないでしょうけど
あなたのあげてる当時の職員さんで残ってるのお一人だけですね。
心体育道と英武館の方達の名前挙げてるのも滑稽ですよ。
694名無しさん@一本勝ち:2006/11/06(月) 00:01:54 ID:X1cImClkO
まあね、あの高みに到達した人間を評して、強そうに「見えない」では滑稽というより
間抜けもここに極まれりと言うよりはないな。
 
この一連の愚にもつかぬ話題はこれで打ち止めとして、まことに僭越な私見で恐縮なのだが、私はいっとき
彼と緑健二が相対峙したらと夢想していたことがある。
 
いずれも劣らぬ造り上げた体躯に練り上げた技。実は緑は相手の袖口を掴んで引き崩しながら自分の攻撃
ポジションを作るんだね。極真のルールではもちろん反則なのだが。あれを観るにつけ、緑は習うことなしに
不断の稽古からここに行き着いたのかと感心させられた。
 
さて、この他愛なき夢想の勝敗はどちらに軍配があがったものと思う?
匿名掲示板のお気軽さゆえの軽口だから、ご立腹の向きには平にご容赦を。
695名無しさん@一本勝ち:2006/11/06(月) 01:06:23 ID:bSFiFcq+0
緑さんともう1人はどなたで?H支部長?それとも上記松本さんとか?
あと、ルールを定義していただくと想像しやすいかもしれません。
696名無しさん@一本勝ち:2006/11/06(月) 02:49:56 ID:X1cImClkO
もちろん林先生ですよ。身長・体重・年齢においても、かの武人二方の近似性は凡夫をしてかような夢想を
かきたてさせずにおかなかったわけです。ww
ルールは、そうですね、武道空手を分かりやすく具現する円心ルールにしましょうか。
697名無しさん@一本勝ち:2006/11/06(月) 11:06:24 ID:6eimoVAt0
正直どっちでもいい
698名無しさん@一本勝ち:2006/11/06(月) 19:33:59 ID:gcreR+66O
じゃ何がいいの?
699名無しさん@一本勝ち:2006/11/06(月) 19:52:58 ID:Jysq+XPjO
円心の今のルールでいいけど実戦のサバキを語る以上顔面有りにしてほしいよなー  サバキチャレンジ観るとお互い正面向いて掴みあってローの蹴りあいしてる奴もいるしな 顔面有りならあんなことしてる暇ないよ、サバキの本質はポジショニングでしょ
700名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 00:52:31 ID:WgL7xGQgO
3秒ルールでよしとしなきゃかなぁ。
スーパーセーフもねぇ・・・。全空連傘下の錬武会の試合みてても顔面の傷害事故は酷そうだし。
やっぱり素手正拳の威力は凄まじい。皮肉にもフルコン各流派の及ぶところじゃないみたいね、蹴りと違って。
701名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 01:13:04 ID:44k3/C+bO
林など、具にも付かない奴と、廣原・松本・玉置・里氏を比べる事自体が間違いだったな!
今も、それぞれ活躍されてますが、ここの方々がご存じなかっただけか?

二宮館長は認めるが、その他の各支部長は、それぞれが啀み合い、醜い派閥争いをしていると知ってる方は、何人いるのやら…
某支部長は、金の亡者になりさがってしまったし…
問題が多いよね。
702名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 05:53:59 ID:ywK+i+R00
>>699
顔面ありだと相手の左でつぶされるんですよね。空手式のローだと。
703名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 11:22:12 ID:3V+5/BPx0
スーパーセーフいいね
704名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 12:23:23 ID:WgL7xGQgO
ファイターズの稽古にならね。
大会も別枠で試験的にでもやれないかね、セーフ着用で。
705名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 12:26:27 ID:WgL7xGQgO
>>701
ここではお前だけが問題だな。
706名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 14:15:45 ID:zH7VCy2SO
>>701
それにおまえは愚に返ってるようだし。
707名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 14:32:00 ID:+Xwia2E8O
701はアホだな。
玉置氏の他は既に他流だろうが。

それも現在の流派名まで書いてやってるのに知らないと思いこんでるんだから。まぁ、程度がしれるな。
708名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 15:06:17 ID:44k3/C+bO
お前がアホだ!

どこに玉置氏の現在の流派名を書いてあるんだ!
円心のやつらは、字も読めん奴ばかりか!

玉置氏は、現在どこの流派にも属さず、ご自分でやられてるよ。
林と緑先生を一緒に語るな!
仮にも彼は、世界チャンプだぞ!

林が円心の世界チャンプか?
見る目の無いアホどもは、すっこんどれ!
709名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 15:20:10 ID:+Xwia2E8O
まったくのアホだな。

それなら誰も現在、芦原に所属してないじゃないか。


何をいきがってんだ?
710名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 15:45:22 ID:+Xwia2E8O
ちなみに林支部長は94年のワールドサバキチャレンジで準優勝だよ。


ペイドン選手にスィープを決めたにもかかわらず、両者ノーポイントで判定負け。


ちなみにそのスィープのシーンは、冒頭のポイントを決めたシーンのダイジェストに含まれてるにもかかわらずな。


自信があるなら、道場に来いよ。
若手のファイターが相手してくれるから。


若手のファイターは支部長相手のガチ組手のには力不足だけど、現役のファイターで、この若手相手に勝てる人間は、ワールドチャンピオンレベル位だから体験してみたら。
711名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 18:27:22 ID:MT63WHIJ0
まあ、まあ 熱くならずに、スパッとサバキましょうよ。
712名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 18:34:45 ID:2fToimO/O
大会をオープンにしない限り誰々が強いって言われてもね〜
713名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 18:50:23 ID:3c9JsB400
あ〜あ もっと面白い話題に変わらないかなぁと思って見てます。
714名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 20:32:25 ID:4NJYbQDI0
    室井 滋 IN THE USA 
715名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 21:40:00 ID:4NJYbQDI0
全日本が終わった日の夜に、飛田でサバキTシャツ着て歩いてる
方がいました。豪傑です。
716名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 22:11:42 ID:ZUdhlxJ70
>>712
ワールドはオープンじゃないの?
717名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 22:14:36 ID:44k3/C+bO
弱い内輪の大会で、準優勝と言われてもな!
大体俺は、誰々より林氏が弱いと書いただけで、芦原会館の事などどこにも書いてない。
全くまともに、文章もよめないのか!
俺がいいたいのは、今の人達よりも、芦原先代の時代の方々の方が、雰囲気もあるし確実に強かったという事だ!
だから今でも、二宮館長は尊敬しているし、円心最強は間違いなく、二宮館長だろう!
718名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 22:51:04 ID:WgL7xGQgO
>>716
ばかやろーっ、痛いのもたいがいにしとけーっ!骨が折れたやないかい。
719名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 22:54:29 ID:+Xwia2E8O
18年間、芦原にいてと書いといてかよ。芦原と関係ないなら書かなけりゃいいだろ。


エセ芦原なんだろうけど、仮にサバキを学んでいるなら、全く見る目ないから辞めた方がいいぞ。


それと吉田氏も内輪の大会のカラテチャレンジの優勝を自流派のビデオで流すのは意味ないと心体育道にもアドバイスしたら?

720名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 22:59:43 ID:MT63WHIJ0
円心最強は二ノ宮館長ですよ。
新体育道最強は広原先生で、英武館最強は松本先生でOKでしょ。
721名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 23:05:56 ID:+Xwia2E8O
それと弱い内輪の大会のファイターが相手してやるから、道場に来いよ。


他流派の支部長を名指しでけなしてるんだから、相当、実力あるんだろ。

それと先代の頃はと書いてるけど、仮に芦原に所属してるなら当代の館長の体制に対して批判とも取れる内容だな。


強いと書いてる人間が誰も現在、芦原に所属してないし。
722名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 23:40:43 ID:QnNWib3/0
ファイターって・・・普通に選手でいいだろう。
ま、ひとつ確実なのは緑師範と比較するなんてやめといた方がいい。
ここで書くのは勝手だけど、恥かくだけですよ。
おそらく極真の中級の部でも優勝はできないでしょう。打撃下手だもん。
723名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 23:50:29 ID:+Xwia2E8O
うちの総本部はデンバーだから、ファイターも選手どちらも普通に使うが。


掴み投げ有りの競技を経験して打撃云々の話をしよう。


ボクサーがキックのパンチの技術を馬鹿にするのと同じ事だよ。


違うルールの技術を単純に比較できないこと判るから。
724名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 23:55:35 ID:QnNWib3/0
やっぱり本部がアメリカにあったら英語が飛び交うんですね。かっこいいです。
挨拶なんかも英語ですか??
おっしゃるとおり畑違いなものを比較しても意味がないですね。
でも北海道の支部長さん(だったと思う)の打撃は洗練されてましたね。
725名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 01:07:21 ID:siSG+kMU0
なにこの流れ
726名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 07:02:36 ID:vc+Mu4110
たまにはいいんジャマイカ?
727名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 08:50:16 ID:zk4UunerO
>>722
・・・止めろと言ってるのか、勝手だと言ってるのか、どっちなんだ?
恥をかくというのは、こういうふうに揚げ足をとられて論破されるということか?
それなら気にするな、どうせ匿名なのだから。ほれ、恥ずかしくないだろ?
728名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 10:38:20 ID:n2uS/7qOO
>>727
いぢめちゃいけないよ、いぢめちゃ。彼がモニターの前で屈辱に震えて赤くなって傷ついてるよ。
「和を以て尊しとなす」んだよ。WWW
729名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 10:42:19 ID:KxrO+1Nf0
っつーかあんな命題出したら荒れるの判りきってるじゃん
相手の動きを嫁よ (館長 談)
730名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 11:50:20 ID:I4Gz8KdX0
和を以て尊しとなすって道場訓にあったっけ?
やばい俺言えない・・・w

和をもって門下の学びの姿とし、日々の鍛錬を志すことだっけ?
混ざってるかなwww
731名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 12:39:02 ID:JBCtuVlgO
互いの上達を
732名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 13:29:38 ID:YTu6DXT40
少なくともここに書き込んでいる連中より
林先生は段違いに強いのは間違いない
733名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 13:41:22 ID:n2uS/7qOO
「少なくとも」という前置きの是非についてはこの際置いておくとして、
まさか二宮城光がここに書き込みをするわけはないからね。WWW
734名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 14:12:41 ID:1evBUnyH0
いやわからんよ
735名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 14:14:30 ID:KxrO+1Nf0
オッス、オラ城光
736730:2006/11/08(水) 15:29:44 ID:I4Gz8KdX0
>>731

互いの上達をもって門下の学びの姿とし、日々の鍛錬を志すこと

こうですか?よくわかりません。
737名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 15:59:51 ID:zk4UunerO
円心会館道場訓の最終訓の締めは、実は宮本武蔵による兵法からの引用なんだな。
あの道場訓は館長の手によらないものらしいが、さて、誰によるものなんだろう?
738名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 16:07:14 ID:oGNtn6EuO
和をもって門下の学びの姿とし、互いの上達を心掛けること。
739名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 16:24:35 ID:I4Gz8KdX0
文武二道をもって万般に通じ、日々の研鑽を怠らざる事?
740名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 16:25:28 ID:lrCAbd3f0
たかだかサバキチャレンジで1回だけ準優勝した人と、極真の無差別の
世界大会で優勝した人と比較するって・・・すばらしいですね!
741名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 16:55:52 ID:zk4UunerO
>>740「たかだか」と「だけ」を「極真の世界大会」の方の修辞にされたらどうする?
おつむの悪い子の典型的なチラ裏投稿だな、逝ってよいよ。ww
742名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 17:00:25 ID:lrCAbd3f0
修正します。たかだか極真の世界大会で優勝した奴とサバキチャレンジ
で準優勝された方を比較するなっつーの!!
743名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 17:09:18 ID:oGNtn6EuO
ラジャのタイトルを取った武田選手が、K1でムエタイ以外のチャンピオンに負けるんだから、やってみないと判らないのが格闘技なんだが。
744名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 17:17:47 ID:lrCAbd3f0
そんなもんレベルからいって負けるのは緑さんに決まってんじゃん。
745名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 19:36:04 ID:zk4UunerO
おまえ相当屈折してやんな。いっしょけんめ稽古に汗を流してストレスを発散せいよ。
746名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 19:52:54 ID:fiWonmRr0
林さんって内弟子中に顎の骨を2回折ったんだよね?
それでも仕事と稽古にはげんだんだよね。
顎の骨が折れて食事らしい食事が取れなくて体力がなくなっても
頑張ったんでしょ?すごいと思います。
強いとかサバキテクニックがどうのとか以前に人間として
とっても凄いと思います。
747名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 21:08:21 ID:I4Gz8KdX0
話ぶったぎって何ですけど、例えばHIVに感染してたとして
稽古で伝染した場合、誰がHIV保持者だったとかって調べるんですか?
748名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 21:13:34 ID:1evBUnyH0
人権にかかわることできるはずないでしょ
749名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 21:18:23 ID:I4Gz8KdX0
うん ごめんね。
750名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 21:59:26 ID:1evBUnyH0
稽古で伝染はありえるけどね。極真の友人がうちの道場は稽古中出血したら
その日は稽古中断して帰らされるって言ってたなあ。
そこの師範がかなり神経質な人らしいけどHIVやC型肝炎なんか感染する
可能性はあるからね。
あんたまさか感染したの?空手の事より病院へさっさと行ったほうがいい。
HIVも今じゃ良い薬があるしね。
751名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 22:38:41 ID:QcU78hsW0
感染は怖いですね。デリヘル好きな人がいて誘われて困ります。
さっきもスタンドの遠隔操作で淋病を移されそうになりました。

752名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 23:04:55 ID:E/G/HZrw0
>>751
がんばって稽古して、時を止められるようになってください
753名無しさん@一本勝ち:2006/11/09(木) 00:01:33 ID:2BJF5Inp0
737>たしかノギさんという方です。
  H支部長のいやがらせに憤慨して退会してしまいましたが。
754名無しさん@一本勝ち:2006/11/09(木) 00:14:03 ID:5cxQv1/R0
あんだけ円心に貢献したのに。ちょっと特定の支部に肩入れしすぎたのが逆林に触れたのか。
でも気のいい方でした。
755名無しさん@一本勝ち:2006/11/09(木) 00:27:49 ID:5cxQv1/R0
逆鱗でした。恥ずかしい。ついついぎゃくりんと入力してしまうんだよね。
756名無しさん@一本勝ち:2006/11/09(木) 02:09:19 ID:bBLaOVo5O
「りん」の部分はそれでいんでないの。
757749:2006/11/09(木) 02:15:24 ID:fXjQLZgX0
>>750
ちょっとまってくださいwwww感染はしていません。
ちょっと前に淋病になっただけです。
758名無しさん@一本勝ち:2006/11/09(木) 02:17:40 ID:bBLaOVo5O
>>746
顎は一回じゃない?
たしかあと一回はヒザか腰かだと聞いたよ。
あの頃のデンバーはそれはそれは殺伐としていたらしい。数少ない館長の秘蔵っ子だと聞きましたよ。
 
道場破りや大会潰しが当たり前な日常茶飯事だったって。
759名無しさん@一本勝ち:2006/11/09(木) 09:16:41 ID:t1C+X7Fs0
以前雑誌で館長が「見てどこの空手を習ってるのか分る組み手をしないと
駄目だ。」的な事を言った記事を見た気がします。
それって捌きを使うって事で、胴着を掴んで、崩して、、、、
投げまで入りますか?
皆さんは、どのような組み手を理想としてますか?
僕は、まだ素人なので、どっちも中途半端だし、偏ってしまい、
悩んでます。。。。
760名無しさん@一本勝ち:2006/11/09(木) 09:47:26 ID:ebRQk2hG0
素人が悩む問題じゃない
761名無しさん@一本勝ち:2006/11/09(木) 19:15:33 ID:Y8hfDLct0
>>759
あなたが今どのレベルにあるかわからないですが
空手なんですから、まずは打撃技に磨きをかけるのが
本道かと。

自分は芦原ですが、うちの先代は投げは稽古での
危険防止のためであり、投げに行く手の動きやステップは
本来は突き蹴りに置き換えられるとおっしゃってます。

円心さんがどうかはわからないですが、まずは掴まない
状態での打撃、そこから掴んで崩しての打撃。
そこまできっちり出来ていれば、投げるのは難しくないかと
思います。

私も修行中の身ですので、お互い理想の組手目指してがんばりましょう。
762名無しさん@一本勝ち:2006/11/09(木) 21:55:54 ID:qMPAKXrXO
↑この人、良い事かくなー。

正しくその通り!
763名無しさん@一本勝ち:2006/11/09(木) 23:17:18 ID:CeKlwKzf0
>761
自分は円心一本です。ともに捌道を歩んで参りましょう。
N館長もH支部長も仰っていました。
「掴み、捌きは相手の体制を崩したところに打撃を入れるため。
あくまで打撃に繋ぐということを忘れないで。正中線を跨いでの
掴みをゴッチャにすると、それこそ柔道と一緒になってしまう。」

まさに打撃あってこその空手道ですね。
それとウェイトや筋トレ、ガチンコが出来てこその実戦空手道と
いうところを、円心会館は否定していません。
これも体力、打撃力、耐久力がまず最低限必要なんだと。
764名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 00:50:22 ID:5KsMCZXb0
>>758
二回だよ。折った本人の名前もしってるよ。一人は日本人、もう一人はアメリカ人、
二回とも、その場に僕いたよ。
765名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 01:12:25 ID:QUBpI9ud0
昨日の夜こんなのをみたんだが、皆に聞きたい。
これ何に見える?

ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/18/img/200611/1074265.jpg
766名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 01:17:24 ID:5KsMCZXb0
>>763
「まさに打撃あってこその空手道ですね」
違うよ。円心の目指すところは。
叩かなくっても相手に負けを認めさせればいいじゃん。
余談だけど。
ある日、館長と組み手をしていたのね、もちろんどうやっても勝てないから
それで僕はバテたフリして館長が息を抜いたすきにいきなり蹴ったんだ
残念、捌かれた。その時の館長の顔を見たとき僕は思った
「何もしないから、もう何もしないで」って。怖いよ。
767名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 08:35:31 ID:lmBCIE/I0
↑卑怯もの発見
768名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 09:26:50 ID:y3Efuml60
武術的には○ 武道的には×
よっぱらいのフリする酔拳とかあるし、確か怪我をしたふりをする拳法もあったような?

むう、おそらく>>766は馬手拳の使い手・・・(民明書房刊)

769名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 09:33:20 ID:aUHmJ7MC0
打撃下手糞じゃん。サバキチャレンジで入賞したのも掴みあってこその
もんじゃんよ。ガチンコだったら極真なり正道の新人戦でも優勝無理なんじゃね?
構えも変だし
770名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 09:39:51 ID:y3Efuml60
ガチンコはな〜確かに
口げんかとかばっかりで禄に練習してなかったもんな
いくら竹原さんに教わろうがあれじゃあプロテスト受からないヤツ多いわ
771名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 10:51:50 ID:4nEBpvRsO
769はアホだな。

フルコンって、顔面有りだったら、あんな間合いの打ち合いないだろ。キックに比べて打撃のレベルひくすぎ。


キックって蹴りなしだったらボクサーに勝てないじゃん、パンチのレベルひくすぎ。


総合の選手って、柔道の試合で勝てないじゃん、組技レベルひくすぎ。


ルールの違う競技の一部の技術を比較するのがおかしいのが理解できないんだな。
772名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 11:33:17 ID:aUHmJ7MC0
円心の選手にももっと打撃のうまい選手たくさんいるってことをいいたいの。
あのルールの中でも下手糞。掴みあるなし以前の問題だわ。
773名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 11:46:23 ID:4nEBpvRsO
デンバーで他流派で出場して結果出してから、批判してね。

フルコンも顔面のディフェンスをちょっと練習すれば対応出来ると思ってたけど、実際はそんなもんじゃないとやってみて理解するんだから。


実際に体験してないことの思い込みは、当てにならないからね。

774名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 11:52:12 ID:aUHmJ7MC0
顔面は大会も経験してるんで、そんなことあんたから言われなくても知ってます。
大会ビデオみて、打撃が下手という感想を持っただけですよ。
あれが上手いと思ってるんですか??

775名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 11:58:42 ID:4nEBpvRsO
掴み投げありで、ダメージがなくても倒れたらポイントになるルールでの競技経験は?


顔面なししかやってない人間から、顔面なしから顔面ありに移行するのは、簡単でしょ?

苦労するのはレベルが低いだけと言われて納得するかい?
776名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 12:09:42 ID:aUHmJ7MC0
掴み投げのルールは出ましたけど、こけたらポイントのルールはないですよ。
あの、なんか勘違いされてるみたいですけど、円心で打撃が上手い選手いますよ。
でもね、先述した人はそうではないと言っただけです。
円心の大会では勝てても、そこらへんの掴みなしの大会だったら新人戦でも優勝は難しい
と思っただけです。
これはあくまで僕の感想ですから。サバキチャレンジで優勝してから言えというだったら
ビデオなんか発売すんなよ。
777名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 12:37:57 ID:4nEBpvRsO
足払いやストッピングで、倒れたらポイントなんだが。


円心の選手は、掴み投げなしのフルコンルールで勝つのを目的としてないのに何で、勝手に状況設定する必要がある?


ビデオを買わせた訳でもないのに、想像をもとに批判するから自説を証明して発言しろと書いてるだけだろ。


空道にでて、フルコンルールそのものの攻防が可能か体験してもいいんじゃないか。


競技ルールによる攻防の仕方が変わるねが理解できるから。
778名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 12:52:54 ID:y3Efuml60
つか分かりづらい。
>>769を読めば全員打撃下手みたいに読み取れるのに
>>772では「円心の選手にももっと打撃のうまい選手たくさんいるってことをいいたいの。」?

>>776では「円心で打撃が上手い選手いますよ。 でもね、先述した人はそうではないと言っただけです。」
って、そら打撃の上手い人と下手な人を分けて下手な方を掴みなしの大会に出しても優勝は難しいでしょう。
779名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 13:14:40 ID:R+W5HVjV0
打撃も捌きも投げも覚えるのが多くて大変です。
打撃だけなら覚えるのが少なくて・・・
って言うのは、なしですか?
しかし館長老けましたね。次は長男が継ぎますか?
780名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 13:44:58 ID:aUHmJ7MC0
ああ、769の書き込みは、ある人を指して書いたの。
その人はサバキチャレンジで入賞してるけど掴みなしの大会に出たらダメでしょうってこと。
それは当然なんだけど、要はその人の打撃は下手クソといいたかっただけ。
781名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 14:37:25 ID:Xg+UxkcF0
四角い妖精を見ました。
782名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 17:15:35 ID:y3Efuml60
>>780
じゃあ最初からそう書かなきゃ・・・
4nEBpvRsOの立場は・・・
783名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 18:04:56 ID:aUHmJ7MC0
すんません。敢えて主語はぬいときました。
誰かについては4nEBpvRsOさんと共通認識を持ててると思い書き込んでました。
784名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 18:27:10 ID:QUBpI9ud0
>>781
>>765ですか?
785名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 18:37:36 ID:zWLcgx8mO
ちがうだろ、そのある選手を個人的に嫌ってるだけだろ。
言い添えておけば、彼は幼少から剛柔に学び、その大会実績も「かなり」のものだった。
大学を中退してデンバーに内弟子入り。打撃に関しても申し分ないよ。
 
論として成立させたいのなら、せめてどこがどう悪いとか下手とかといった指摘をしない
ことには、単なる2ch厨坊的誹謗のそしりは免れんよ、そこの人。
786名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 18:51:24 ID:QUBpI9ud0
>>781
こういうのも見えたらしい これをキツネと言い張る独創性には
脱帽ものだが、俺の再現力も褒めてほしい。
787786:2006/11/10(金) 18:53:55 ID:QUBpI9ud0
788名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 19:44:51 ID:geXWr9Ub0
>>785
これまでの流れでどこからその大学中退の人が出てきたのかわかりませんっ!><;
789名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 19:59:21 ID:P4/Hdp6WO
円心のHP見てたら、愛媛支部のHPが見れなくなってるが、何かあったのですかね?
もしかしたら独立!?
いや、それはないか。
単にHPの更新中かな?
790名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 20:02:46 ID:aUHmJ7MC0
いえ、個人的に嫌うもなにも面識もないどころかビデオでしか知りませんので。
誰のことをおっしゃてるのか分かりませんが、号中流でかなりの大会実績ということは
国体や学連でさぞ活躍されたのでしょう。
私の認識が素人以下だってことだと思います。すみませんでした。
791名無しさん@一本勝ち:2006/11/11(土) 14:31:29 ID:FD6DW2Vr0
分かれば宜しい
792へっぽこ初級:2006/11/11(土) 20:58:28 ID:MLKpeSCn0
打撃が下手だの、顎骨折だの、館長と組手中…だの、
一体全体、何処のどなた方でいらっしゃいましょうか?
ひょっとして…??
793名無しさん@一本勝ち:2006/11/12(日) 00:09:48 ID:8tZVlQ0Q0
オッス、オラ哲史
794名無しさん@一本勝ち:2006/11/12(日) 06:31:26 ID:QQ33lBa00
道場訓って、アメリカでも言ってるの?
795名無しさん@一本勝ち:2006/11/12(日) 06:31:47 ID:kycvmSSUO
林さんて生まれは何処の方ですか?福岡じゃないでしょ?
796名無しさん@一本勝ち:2006/11/12(日) 11:04:18 ID:93Qnr/9JO
福岡なんじゃないの。支部発足はご出身の中学校の武道場を夜間に借りられて始めたんじゃないの。
797名無しさん@一本勝ち:2006/11/12(日) 11:08:08 ID:mK0KmwIHP
捌きって、掌で相手のアゴを押し上げても良いの?
798名無しさん@一本勝ち:2006/11/12(日) 13:30:55 ID:BnPkghir0
林さんって国体出たの?
799名無しさん@一本勝ち:2006/11/12(日) 20:53:48 ID:Qr8qvIKSO
>>797
捌きの基本練習で裏投げにいく場合はたしかに掌は相手の顎。でも試合じゃダメよね。顔面反則とられちゃうからね。
800名無しさん@一本勝ち:2006/11/12(日) 21:06:49 ID:jSzyDEyb0
ミットの時に、いきなり顎を持たれて投げられた時は
びびりますた。
801名無しさん@一本勝ち:2006/11/13(月) 10:31:44 ID:3prL/qMiO
練習の時に?
そりゃいかんね。頭から転倒させられたらたまらんね。
うちの先生なんかは「本来は顎なんだけれども、危ないから胸を」と教えられますね。
802名無しさん@一本勝ち:2006/11/13(月) 11:41:55 ID:uM1JoOME0
でも言われるだけよりも、たまにそうやって実戦に近い事教えてもらうと
自分が何も反応できてない事がわかってとても勉強になります。(受ける方も)
803名無しさん@一本勝ち:2006/11/13(月) 12:03:57 ID:DU4S1Kou0
スーパーセーフでやれば無問題
804名無しさん@一本勝ち:2006/11/13(月) 12:25:48 ID:vbooOqqEO
後頭部から転倒させられたらスーパーセーフも無力に近いんじゃないの?
805名無しさん@一本勝ち:2006/11/13(月) 12:31:34 ID:rQcheprW0
ゆっくり投げられたので びびっただけで済みました。
良い経験ですた。
806名無しさん@一本勝ち:2006/11/13(月) 16:34:04 ID:Fb8y8YCu0
やはり全国の支部長の中では林支部長が頭2つ抜きでてるね。
皆そういってます。
807名無しさん@一本勝ち:2006/11/13(月) 16:39:48 ID:Qglk4UgZ0
スーパーアウト と芦原先代は言ったらしい・・
808名無しさん@一本勝ち:2006/11/13(月) 16:47:02 ID:RsNc9LKm0
>>807
それは先代が殴ると割れたから
ギャグで言ったんじゃなかった?
809名無しさん@一本勝ち:2006/11/13(月) 20:56:28 ID:3prL/qMiO
素手でパチンとやったら結構割れちゃうみたいですよ。拳道会でも使っててそこの方もそう言ってました。
810名無しさん@一本勝ち:2006/11/13(月) 22:05:27 ID:C/v+el2c0
そりゃ、拳道会の人がやったら割れるだろよ。
元芦原のM師範がスーパーセーフつけた自衛隊の大会で
フック一発で相手の耳から血がでたぞ。

811名無しさん@一本勝ち:2006/11/13(月) 22:09:03 ID:tUoESLPhO
スーパーセーフも結構割れますよ!
812名無しさん@一本勝ち:2006/11/14(火) 02:57:27 ID:qAaG1e6RP
ちゃんと頭振ってたら、滅多に割れないよ
フルコンの人は足を止めて打ち合うから割れてしまう
813名無しさん@一本勝ち:2006/11/14(火) 09:35:39 ID:HKQUbIKZ0
>>810
耳を殴っただけかと
814名無しさん@一本勝ち:2006/11/14(火) 10:25:16 ID:eWtIp8lw0
>>806
背 低いのにね
815名無しさん@一本勝ち:2006/11/14(火) 12:20:51 ID:MDnCrfj50
でかくてある程度強いのは当たり前だからなあ
背が低くて強いほうが、価値あるな
816名無しさん@一本勝ち:2006/11/14(火) 12:44:19 ID:l+VlqeiqO
>>812
足を止めて打ち合う、って効かされなきゃある意味打たせ放題のボディと違って、セーフをつけた顔面に入れられた時点でポイント
とられんじゃないの。それともセーフ着用の上でKOするまで顔面打ち合うの?足を止めて。www
817名無しさん@一本勝ち:2006/11/14(火) 13:19:50 ID:/7JPMINi0
>>815
「頭2つ抜きでてる」に突っ込んだんだだけだろ
本部に居過ぎて日本語嫁なくなったか?
818名無しさん@一本勝ち:2006/11/14(火) 15:48:50 ID:sk++Xt6ZO
実際、福岡から本部内弟子入りした二名は、両名ともチャレンジを制したわけだが、現在は帰国して福岡支部の指導員やってんの?、軽量級のM選手の試合は特に印象に残ってるよ。
819名無しさん@一本勝ち:2006/11/14(火) 17:35:09 ID:eWtIp8lw0
円心のHPは本当に更新されないな

やる気のなさがにじみ出てるな

日本総本部なんて一番最低
820名無しさん@一本勝ち:2006/11/14(火) 17:54:21 ID:zMh2vDFm0
HPなんて、俺様にとってはどうでもいい事。
821名無しさん@一本勝ち:2006/11/14(火) 18:09:26 ID:iI0hXSY40
このDIOにとって!
方法などどうでもいいであろう!なのだッ!
822名無しさん@一本勝ち:2006/11/14(火) 21:22:51 ID:i1QrvshE0
           いなり寿司  
823名無しさん@一本勝ち:2006/11/14(火) 22:07:21 ID:fPBduY2q0
それだけ空手に熱心で、商売には不熱心ってことでしょ。
824名無しさん@一本勝ち:2006/11/14(火) 23:29:32 ID:82Wen6IoO
愛媛支部のHPなかなか見れないな。
825名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 01:14:48 ID:hsJE7jR+O
部外者はアージャこーじゃ言うな
バカどもが。
826名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 08:39:21 ID:4rz3Wp2G0
何が空手に熱心だ?馬鹿かお前

日本総本部が全日本の結果さえUPしないんだぞ

そういうのは手抜きっていうんだよ  覚えとけ くず
827名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 09:50:16 ID:VA/KsdZ3O
広島支部はどうなってます?
828名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 10:06:25 ID:hsJE7jR+O
知るか! 自分で行ってその目で確かめてこい。タコ!
829名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 15:50:27 ID:87PAPmVc0
>818
ヘビー級2連覇のH選手は福岡で、ライト級M選手は鹿児島で各々指導をされていますよ。
830名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 16:44:04 ID:mzSPtnWU0
>770 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2006/11/10(金) 09:39:51 ID:y3Efuml60
>ガチンコはな〜確かに
>口げんかとかばっかりで禄に練習してなかったもんな
>いくら竹原さんに教わろうがあれじゃあプロテスト受からないヤツ多いわ


そ れ は 本 気 で い っ て る の か ? wwwww
831名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 22:39:01 ID:3MyjCxNp0
>>830
正直



スルーされてて寂しかった・・・
832名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 01:10:44 ID:MYSHVLdz0
自演乙
833名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 14:30:02 ID:9V4sC0EWO
もし広島に住んでたら、芦原習わずに円心習うかも…
竹内さんに教わりたい。
834名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 16:05:39 ID:JBT+9iuh0
俺は丹下段ペイに教わりたい。
そんでのりちゃんと結婚する。
835名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 18:26:48 ID:l/7HjwEE0
う〜ん 一回掴みありの空手を経験しちゃうと つかみなしの空手なんてのはいかにスポーツかよくわかるよね〜
でも理想は空道の空手かな〜
836名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 18:40:17 ID:gxXOYUTjO
ぢゃ〜
空道に行けよ。いちいちつまんね〜報告するなっちゅうねん!ボケ!
837名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 19:15:55 ID:l/7HjwEE0
うるせー 包茎
838名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 19:34:37 ID:/6a5xWRD0
大道とかはヘビーにやりたい人むけだから円心とは層がちがうのでは。
軽くやりたい人もいるんだし。
839名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 21:11:03 ID:wmNZ8mW80
広島在住の者なんですが、昔から空手に興味があり
何か習おうと考えています。
どこの空手を習うべきか迷っています。
特にサバキに興味があり、試合とかは頭にないのですけど

芦原か、円心か、違いを教えてもらえれば・・

竹内さんとはどういったかたなんでしょうか・・

ご教授ください。
840名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 21:27:28 ID:JZZG5WTl0
竹内支部長はサバキチャレンジでの実績も申し分なく、若いのに人間もできている。
彼から空手を習える環境にあるのならぜひ入門しましょう。
841名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 21:28:09 ID:9V4sC0EWO
竹内さんは、中学生の時から、大阪の麻山先生のところで修業し、大会(サバキチャレンジ)では優勝・準優勝と実績も抜群。
人間的にも、人格者だとききます。
842名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 21:43:10 ID:wmNZ8mW80
そうですか、ありがとうございます。

一度見学に行ってみたいと思います!
843名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 21:56:06 ID:l/7HjwEE0
円心はライトだったのか・・・
844名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 22:07:06 ID:xGGO0JrUO
レフトでないことはちがいない。
845名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 22:57:54 ID:gxXOYUTjO
包茎はうるさないっちゅうんじゃ〜タ〜コ !
846名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 23:23:30 ID:xGGO0JrUO
喋る包茎
847名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 23:37:42 ID:/6a5xWRD0
空手に興味があってつかみありでそこそこ実戦的な技術も習いつつ、でもあんまりガチンコでハードにやるのはちょっと…
ケガもできるだけしたくない。
こういう層のためのもんだろ。
ハードにやりたいならそういう系統なんぼでもあるし。

何かで特色ださないと生き残れないからね。
848名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 11:59:11 ID:lns495Jr0
別に館長特色出そうとしてやってないだろw
849名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 12:06:49 ID:sDRiokWH0
サバキは十分特色だと思われ。
850名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 12:14:14 ID:vblWSUxGO
いや、意味不明なんだよ。「ふつーにそこそこ」には普通がゆえに特色があるわけもなく
片や「なんぼでもある」ものの何に特色を見い出すのかね?
文理的に論理構成がなってない。空手がダメでもあれだが頭の方はもう少し頑張ったほう
がいい。
851名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 12:51:38 ID:Msj26jLq0
>>850

つ「鏡」
852名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 12:52:45 ID:Qiu4jhfh0
オレは意味わかるぞ?ちょっと難しく考えすぎでは?
853名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 13:22:36 ID:i3A9R1LkO
世に誤解の絶えぬ由縁だな。
854名無しさん@一本勝ち:2006/11/18(土) 01:04:34 ID:VN8bbRj10
今日自宅にデリヘルを呼んだ
電話して数十分してチャイムがなったので出てみると、絶対NGな
推定50歳ほどのオバサンが玄関に立ってたので
『チェンジ!!』
と一喝して追い返した
やがて時を待たずチャイムが鳴り今度はナイスなギャルがご登場したわけだが

最初に訪れたオバサンが実は近所に引っ越してきて挨拶にきた方と
判るまで時間は要さなかった。
855名無しさん@一本勝ち:2006/11/18(土) 01:24:54 ID:+hr6qQLo0
>854
wwwwww!ワロタ!!
856名無しさん@一本勝ち:2006/11/18(土) 02:05:45 ID:f1iv/KeHO
捌き間違えたわけだな。
857名無しさん@一本勝ち:2006/11/18(土) 05:34:03 ID:WNRbJHiK0






>854
 イヤ、ぜひそのオバチャンとガチでやってもらいたかったッス(ニコニコ)






858名無しさん@一本勝ち:2006/11/18(土) 12:02:49 ID:TzShpxp10
>>854のその時の心境
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ    春売るっていうレベルじゃねぇぞ!
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}   
  `i_   、 \        i_    l_j   
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\  
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )       
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |     
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7  
859名無しさん@一本勝ち:2006/11/19(日) 23:35:37 ID:+TJPlMOb0
キツネの後に妖精(四角い)が来たのですね。
ところで、出産祝いを渡す時に、うっかり落としたふりして
金を投げつけた人がいます。
860名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 00:48:33 ID:aFa7Lwvm0
そんな根性があったら道場通いなんかしておりません。
861名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 14:23:36 ID:H0XaJaq2O
然り。
862名無しさん@一本勝ち:2006/11/21(火) 06:23:52 ID:LVe5zcha0
ライトな円心
863名無しさん@一本勝ち:2006/11/21(火) 07:28:53 ID:ctvWolml0
Hさんはガチ
864名無しさん@一本勝ち:2006/11/21(火) 08:48:59 ID:jQvllU300
HさんはH
865名無しさん@一本勝ち:2006/11/21(火) 11:43:12 ID:JkWlR4ic0
松山周辺でで円心学びたいのですが、稽古の時間とか分かる人居ませんか?
愛媛の人が多そうなスレなんで聞いてみました。
866名無しさん@一本勝ち:2006/11/21(火) 15:20:51 ID:uwuUumzGO
今ホームページ見れないからね。
確か、久米公民館でやってた様な気がしますが、詳しくは円心の愛媛支部に電話して聞いた方が良いですよ。
867名無しさん@一本勝ち:2006/11/21(火) 17:01:23 ID:JkWlR4ic0
ありがとうございます。
仕事が遅いもので、通えるかどうか心配ですが、
電話で確認してみます。
868名無しさん@一本勝ち:2006/11/21(火) 19:56:14 ID:78Q/zl0Z0
ガンガレ!
869名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 12:07:05 ID:scpWX39l0
870名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 14:16:12 ID:/K/k0Xy5O
あんの〜、福岡支部の冬の審査会はいつでしょうか?もう終っちゃいましたでしょうか?
 
稽古を長期に休んでいるものですから、再開のモチベーションあげるために、
ひとつ激しいところを見学しに行きたいな、と。
871名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 14:19:44 ID:Kp97Zc8a0
>>870
福岡のHP見れば?
872名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 14:25:34 ID:s7xHwrHtO
審査は今週の土曜日。場所は高宮の予定だよ。
873名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 14:45:35 ID:/K/k0Xy5O
>>872
ありがとうございます。土曜日、行ってみようと思います。
874名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 17:29:53 ID:f/FxM+QL0
芦原先生が  二宮先生に
875名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 20:08:13 ID:yU9Vg0bK0
↑「明日、祝日だけど稽古有る」と電話で聞きました。
876名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 20:22:30 ID:Dp7XqzL20
ちょwwwwwwwwあるの?ないの?
行ってシャッター攻撃とかマジで勘弁してくださいwwwwww
877名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 23:29:39 ID:zlrf92XfO
870〈 2ちゃんで審査の話するんじゃねーよ。道場生なら他の生徒に直接聞けよ。友達達いないのか?
878名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 00:06:05 ID:Fn8/aFo2O
>>877
どうして?
遠くよその支部の催事日程など知る由もないのでね。掲示板での情報交換にこそふさわしいんぢゃね?
つか、あんたかなり感じ悪いね、一人よがりで。
879名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 00:27:20 ID:q0v1s4lkO
馬鹿じゃね〜か!
1人よがりは2ちゃんねるの特権じゃん、円心の道場生で気持ち良く思ってこの掲示板見てる奴いねーよ!
バカな発言ばっかりで誰かを中傷して面白がってる奴ばっかじゃん!
880名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 00:52:45 ID:Fn8/aFo2O
それと審査会の日程になんの関係があんの。「一人よがりは特権」なんつうその考え方が
この掲示板を「気持よく思って」見れねーもんにしてんぢゃね?あんた頭もあれだな。
881名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 02:56:21 ID:/jVkMliz0
水曜ドジョウの会とか言って、電話に出ないのは空手家としてどうかと思います
そんなことだから色んな人(ジークンドー)に恨みを買うのだと思います。
あと、ポテトチップスのうす塩は下へいけばいくほどうす塩じゃなくなるとも思います。
文句があるなら俺の持ってるゴールドライタンに言って下さい。
変わる〜かわるぅ〜
882名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 03:08:42 ID:/jVkMliz0
ゴールドライタンを知らない方へのとてもビッグなお知らせ。

http://www.bandai.co.jp/releases/J2006050801.html

んと、Gライタンが超合金魂として復活しました。
間違ってもスコープイライタンは買わないように。
883名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 08:40:01 ID:pyTwmoVZ0
水曜ドジョウの会。。。。SDですね。
油断すると竜巻のようにドジョウが入ってきます。
必殺技はチャリンコ投げ。
884名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 08:57:04 ID:95S/pJLH0
完全に狂ってますね。
885名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 12:36:45 ID:FUW81KI/0
タバコ吸わないんだけどゴールドライタン飼ってもいいのかな?
886名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 13:03:05 ID:pyTwmoVZ0
いいと思います。
オリジナルのゴールドライタン作ってみたいですね。
トンファーとヌンチャク持ってるのとか。。。。。
887名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 18:06:12 ID:lnBMju4C0
865です。
助言をいただいたみなさん、ありがとうございました。
四国本部に問い合わせたところ、他武道と並行して道場に通うのは
難しいと言われました。(私は現在少林寺拳法を習っています。)
残念ですが、円心以外の流派で掛け持ち可能な所を探してみます。
888名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 18:34:52 ID:WHh6rUxX0
取り合えず 少林寺極めてからにしたら

なんでも一つ極めたらもうほかはいらないと思うけど

組み 掴み無しの格闘技は、口だけだと思うけどね
889名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 19:58:33 ID:ppL+eWLT0
>>887
余計なお世話かもしれませんが、他武道を学びたいと思ったのなら
少林寺拳法なんかやめた方がいいんじゃないですか?

890865:2006/11/23(木) 20:28:57 ID:lnBMju4C0
貴重な御意見ありがとうございます。

少林寺関係のスレでもよく話題になるのですが、
現状の少林寺の体制では、武道として物足りなさを感じることが多いのです。
ですが、何年も通っている道場で、良い先生と仲間に恵まれています。
少林寺を辞めることは考えられません。

今一度、みなさんの言われるように、他武道と並行して学ぶということを
自分なりに考えてみようと思います。


891名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 20:45:10 ID:WHh6rUxX0
なにがものたりないの?

自分の弱さを武道の種類のせいにしていない?

いまの少林寺を極めてみたわけ?

一つを極められないならよそでも同じだよ
892名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 20:59:03 ID:Fn8/aFo2O
強さへの飽くなき興味のままに色々やってよいのよ。みなそうして時には立ち帰り、時に
思い新たに行き当たり、試行錯誤の果てのない道の果てにいつか行き着かんと欲するんじ
ゃないのかね。ケツの座りも悪く転向を繰り返すよりも、軸足を見失わずに他に研究を求
めるのも、わたしはありだと思う。
893865:2006/11/23(木) 21:06:07 ID:lnBMju4C0
もちろん自分の弱さは自覚していますし、少林寺を極めた訳でもありません。
文章で書くのは難しいし、自分が習っている武道の悪口になってしまうかもしれませんが...。
今の少林寺は、余り乱取りに重きを置かず、型稽古が重要視されるような印象が有ります。
大会等で乱取りを行う地域も少ないと思います。
習い覚えた突き蹴りを思い切り使う機会が、少林寺では非常に少ないのです。

武道に足をつけた者として、倒すか倒されるかの経験をしてみたいと思うのは、
不純な思いでしょうか。




894名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 22:12:14 ID:ppL+eWLT0
>>893
不純とは思いませんが、併習は双方の武道にとって失礼なことだと思います。
今の少林寺拳法では円心空手との接点は少ないので、仮に併習したとしても
得るものはないでしょう。
あなたの言うように少林寺拳法に不満があるのならキッパリと辞めるべきでは
ないでしょうか。何年やったのか知りませんが、もう卒業の時期を迎えている
のではないかと思います。
今までと違う世界が待っていますよ。

895名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 23:09:29 ID:Hz0eiCvAO
円心カラテは良いんだが、愛媛支部長がな…
896名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 23:14:47 ID:kTilRpPM0
同じHでも世界のHはガチ
897名無しさん@一本勝ち:2006/11/24(金) 07:17:52 ID:n8p0G0QV0
少林寺の二段ぐらい取った上で、どうしても実戦的な組手をやりたいなら
掛け持ちしても良いんじゃないの
ただ、いちいち道場に言わないで、黙って両方やるのが良いと思う
そういうのはアピールするような事でも無いでしょ
898865:2006/11/24(金) 10:44:12 ID:S53mtjhX0
視野の狭い若輩者の私にとって、みなさんの
さまざまなアドバイスは大変参考になります。
掛け持ちする事を指導者に伝えておく事が、せめてもの筋だと
思っていましたが、897さんのようなご意見もあるのですね。
勉強になりました。
899名無しさん@一本勝ち:2006/11/24(金) 13:57:56 ID:S/yl8HyQ0
少林寺の道場で習い覚えた技を相手と合意の上で思う存分使う機会を設けてみればいかがでしょうか。目突き、金的攻撃禁止などのルールも合意の上で。
他武道と並行して学習する以前にどうでしょうか?
900名無しさん@一本勝ち:2006/11/24(金) 14:39:22 ID:cGuuTjgV0
松山なら何も円心にしなくても、正道や拳武道の方がずっと強くなれると思いますよ。
個人的には少林寺で初段になってるんだったら、並行してやるのもいいかと思います。
えらそうに一つを極めてからにしろ!なんていってる奴いるけど、アホはほっときましょう。
円心の某チャンピオンだって出稽古で打撃磨ましたからね。円心にはサバキのノウハウはあっても
打撃は皆無なんで。
少林寺からフルコンは突き方、蹴り方、間合いどれをとっても全く異なるので、とまどうことも
あるかとは思いますが、少林寺の修行にも有益なものになると思いますよ。
頑張ってください!!
901名無しさん@一本勝ち:2006/11/24(金) 14:42:55 ID:cGuuTjgV0
↑正道や拳武道のほうが・・・と書いたのは少林寺修行者にとってです。
 サバキやるよりも、打撃を磨いた方が、少林寺の逆技等が生きてくる
 ということです。円心が弱いということではありませんので。念のため。
902名無しさん@一本勝ち:2006/11/24(金) 15:07:19 ID:bre+Wf2hO
円心の世界大会で、準優勝した愛媛支部のT選手も、拳武道出身だからな…
903名無しさん@一本勝ち:2006/11/24(金) 19:01:29 ID:lvdgqSll0
円心にも打撃のノウハウはあるんじゃね?
俺なんか、打撃大好きで どうすりゃ効かせられるか、ばっかりやってたもの

今は、試合で投げたり、こかしたりした方がポイントになるから そっちに
目が行くんだろうけど、当然 突き、蹴りで倒すパワーは必要だべ。
904名無しさん@一本勝ち:2006/11/24(金) 20:05:29 ID:2sjdWznj0
腹を殴られたのに背中が痛くなります。
905名無しさん@一本勝ち:2006/11/24(金) 23:03:09 ID:yZDptz2A0
大阪のN村さんとかM村さんそれと元大阪のT内さん
静岡のM木さん。打撃はかなりのものだと思いますが・・

つかみ合いのあるルールだけに打撃も
中途半端なものじゃ掴まれて使えないし。

それだけにサバキルールで打撃が目立つ人の
打撃は本物なんじゃないでしょうか?

どうでしょうか
906名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 00:02:11 ID:qzSPncua0
静岡の人は連合会のチャンピオンでしょ??
移籍する前から有名でしたよ。
T内支部長もうまいですね。打撃に専念すれば他派の大会でも、そこそこ
いけるでしょうね。
907名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 01:13:27 ID:e7FXVf7m0
ちょっと前、サバキの上手かった
城南の某(退会)も
突きと蹴りのバランスが良かった。
掴み有りといっても打撃は必須じゃ!
908名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 16:27:15 ID:k+w1jMN30
サバゲー
909名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 17:28:53 ID:Tpgg57iW0
鯖鬼
910名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 18:08:29 ID:bJ1r/Snt0
打撃の上手さについてはH支部長がダントツでしょう。
彼だったら極真の全日本でも充分に通用します。
911名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 19:50:22 ID:FnOfrW5l0
それは無理
912名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 21:54:35 ID:bJ1r/Snt0
いや、緑に匹敵する。
913名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:06:01 ID:pvPtTr9VO
H支部長とは誰ですか?
914名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:30:35 ID:uLSSADeFO
林大先生ですね。

ここは、林シンパが多いからね。
915名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:41:38 ID:zN8vzxSe0
くだらん、書き込みで1000迄でとっと消費してくれ。
916名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:42:49 ID:bJ1r/Snt0
別にシンパじゃねーよ。本当に凄いから言ってるだけ。
917名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:47:35 ID:pvPtTr9VO
林さん打撃すごいですかね? 力任せのような気がするが…
918名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:33:49 ID:uLSSADeFO
>917
私も力だけに思えるが、ここは林氏のシンパが多く、林氏のことを書くとと必ずや批判されます。
円心のある支部長クラスの人に、同じ質問しましたが、『あの人は無茶苦茶です。』と言ってましたね。
もちろん弱いとは思いませんが…
919名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:52:30 ID:l5Cap+3K0
林支部長の批判をしてる連中は、勝てるんか?
どうなんだ?
920名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:31:47 ID:J7xUpLYaO
だから、「誰それが言ってました」じゃなくて、どこがどう悪いとか、こんなだから力任せだと思うとか、
そのくらいの気の効いた事が言えないものかねぇ。
921名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 07:03:21 ID:BH2+pqTg0
日本に戻ってから本気の組手なんかやってないはずなのに、どこでみて
力任せなんていってんの?

いつも50%以下での組手しかみたことないが。
コントロールした打撃を力任せと勘違いしてるって、よっぽど
虚弱なんだろ。
922名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 09:05:12 ID:eXe5pWwoO
生意気ばっかり言ってる奴は一度道場破り行って確かめて来い。その結果をここにアップしてくれよ! 出来ね〜と思うけど。
923名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 15:22:08 ID:zGJIzBo60
あの方のスパー見てると優しいのがとてもよくわかります。
どこが力任せなんだろう…。見たことあるのかな?
924名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 15:22:57 ID:H6cmf+rNO
あんたらが言ってることの方が、余程抽象的だよ。
50%の力って、どうやって計ったんだ?
その根拠を教えてくれないか?
925名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 15:33:23 ID:KPFxI1BU0
こんなところで文句言ってないで、道場に行って
スパーお願いしますって言えよな

林支部長に勝てるやつがこの中にいるとは思えんけどね

力任せってのはあの体格でベンチ160kg上げるから
イメージで言ってるだけなんだろ?

見たこともねーくせに

さっさと道場破り行ってこい
926名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 16:14:50 ID:J7xUpLYaO
ま、容易には勝てんだろ。現役の内梨が捌かれまくって子供扱いされているわけだから。
スパーではほとんど打撃で攻めないな。あの捌きの技術こそ出色。
927名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 16:17:31 ID:h1qrkmJg0
>>924
根拠って・・普段の生活でも会話の中で出てくる%に根拠を求めるんですか?

まあいいや、教えてあげますよ。
はいはいスカウターですよスカウター。
100%近くなると髪が金色になりますよ。
928名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 16:42:17 ID:GyiUVlL3O
見ただけで判断してる君と、実際に体感してる人間の実感なんだけどね。


ぜひ道場に来いよ。
ちなみに今年の全日本に出場した重量級の選手二人とも、本気で組手を支部長とやったら1分もたないから。


この二人のレベルは、ワールドチャンピオンクラスと延長に持ち込むレベルだけどな。


一度、経験したら理解出来るよ。
929名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 16:57:27 ID:eXe5pWwoO
2ちゃんねるオタクども。かかって来なさい。相手してやるばい。捌きまくっちゃるでごあすばい。
930名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 17:24:50 ID:KPFxI1BU0
柳 龍拳の伝説となった動画
http://www.youtube.com/watch?v=tib2Urowsdc

そして試合結果は(動画をご覧ください)
http://www.youtube.com/watch?v=bQeUkUO5ZPo

この爺さん大ぼらふいてたが見てのとおり
いま武板で話題になってる

でもここで林支部長の批判してでてこないやつよりマシだよな

実際、他流試合という形でやったんだから

931名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 18:25:12 ID:zGJIzBo60
スカウターなんてもんが流行り出したらとても恥ずかしいです。
「戦闘力5…ゴミか」なんて言われたらどうしよう。
932名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 22:19:00 ID:W1atiBXN0
私も支部長に捌かれたことがあります。
多分1割も力出さずに、決して強打せず軽ーく。
他流派(K真二段)で黒帯持って自信あったけど
全く歯が立たずにあしらわれました。
一瞬の間をついたつもりで本気で攻めたら、
隣りの剣道場の板張りまでスッ飛ばされました。
何が起こったのかわからなかった!
933名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 09:37:41 ID:037gI4mp0
林支部長は円心最強だと思います。
技術、人間性、どれをとっても最高です。
934名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 10:21:29 ID:Zpeqvf1qO
林支部長は選手クラスのハードな稽古はどんなことされてますか?よかったら教えてください。
935名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 10:56:35 ID:zDZhauTm0
林支部長のこと批判して偉そうなこと言った奴
逃げんなよ
仮にも武道家なんだろ
道場に行ってスパーやってこいよな
936名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 12:17:59 ID:JNZr9ybXO
来なさい!
今すぐ来なさい!

私がお相手しましょう。
937名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 12:26:05 ID:BEpNXMjRO
>>934
細かい内容は明かせないけど、スタミナ強化の稽古がメイン。


デンバーの内弟子の朝練をダウングレードさせた内容だけど十分しんどい。
938:2006/11/28(火) 12:42:56 ID:/agF7lTV0
波紋ケテーイ(゚∀゚)!
939名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 14:20:11 ID:t9Kygi9BO
円心最強が林大先生!?

バカを言うなよ~ヽ('ー`)ノ~

二宮館長に決まってんだろ!

お前らの目は節穴か!
940名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 15:51:00 ID:JNZr9ybXO
そう言うお前も道場破りに来い。批判しか出来ねーボケ男が!
941名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 17:39:30 ID:oYIWCiLe0
林さんは強いと思う。
でも岩倉さんはもっと強いと思う。
942名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 17:41:35 ID:zDZhauTm0
>>941
お前はどうなんだ?
943名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 17:56:54 ID:8fw6b7Yz0
俺なんか、自慢じゃないが10年もやってるが割りと弱いぜ。
944名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 17:58:22 ID:BEpNXMjRO
>>941
林支部長が組手の強い人に挙げるのは岩倉先輩。


逆に岩倉先輩は林支部長を挙げる。
お互いに認めあってる仲ですが?
945名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 18:17:01 ID:iw6Gfaj40
>>936

に同意   

はよこいやー
946名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 20:40:49 ID:t9Kygi9BO
だから林支部長が、二宮館長に勝てるのか?
二宮館長は言ってたよ、『若い頃より、今の方が強い』と。
その館長より、林支部長の方が強いと言う事は、極真会館の全日本でも、新極真会の全日本大会でも、ぶっちぎりに優勝できるレベルだからな!

ルールが違うなんて言い訳はやめてくれな。
947名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 20:54:06 ID:JNZr9ybXO
お前はやっぱ馬鹿か?
この格闘オタクが何も喋るな!
ウザイ! 館長と弟子を比べることが間違っとる。この礼儀しらずの包茎野郎!
948名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 20:58:44 ID:ExuIaLCy0
>946
二宮館長に勝てるかどうかは別として、
尊敬する師に対して俺が強いとか、
弱いとか決して言わないのが武道家でしょう。

確かに打撃だけでK真や真Kの全日本に出ても
好成績は絶対残せる高いレベルの方ですよ。
分裂前のK真黒帯やっていた俺が保障する。
949名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 21:48:39 ID:t9Kygi9BO
だから、俺が言ってんのは、林支部長が円心最強だと書いてあった事に対して、二宮館長よりも林支部長が強いのかと聞いているのだ。
何故、館長と比べたらダメなのか?
みんな師に追いつき、追い越したいと、少なからず思ってるとおもうが。
最後は自分との戦いだと思うが。
950名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 21:58:43 ID:zDZhauTm0
>>949
話をそらすなよ
お前が道場にいって林支部長とスパーしてこい!
951948:2006/11/28(火) 22:07:23 ID:ExuIaLCy0
まあまあ。おだやかにいきましょう。

実際に、他流を経験してから後でも
館長メソッドで捌きを体験して、
何か感じるものがあったら
入門されてスパーやってみればわかりますから。
952名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 22:19:59 ID:BEpNXMjRO
林先生が円心最強じゃなく、最強に最も近い人間の一人ならいいんだろ?


揚げ足取りの下らない書き込み止めて道場に来いよ。


支部長の足元にも及ばないけど、そこそこにはやる道場生が相手してやるから。

スポーツ保険には加入してからこいよ。
953名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 22:29:06 ID:037gI4mp0
林先生なら極真の全日本に出てもベスト4は間違いありません。
954名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 22:41:31 ID:JNZr9ybXO
だから〜
誰が強いだの弱いだの批判するんだったら自分で確かめた上で書き込みしろって!その根性も勇気もないくせに、人の事とやかく言うな!
ボケ!
955名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 22:45:34 ID:MqcBM6p80
でも、何んでみんな、極で測るんだ?
956名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 22:49:12 ID:AIxYG9hk0
上には上がいる。
誰かに勝ってやるとかそういうことより大事なのは
今の自分より少しでも強くなろうと
日々の研鑽を怠らない。
結果的に強くなっても
なればなるほど強さからは遠のくような気がする。 
だから更に強くなろうと努力を続ける。
しっかり自分の弱さを見つめて受け止めて
諦めなかった人だがほんとうに強くなれる。

O阪支部時代のT先輩に頂いた言葉です。
H先生もN館長もきっと自分は強いとは
思ってないと思います。
だから強いんじゃないんでしょうか

偉そうなこと言ってすみません・・

957名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 23:14:57 ID:t9Kygi9BO
↑お前それ脅迫罪になるぞww

円心はこんな人を脅す族しかいないのか?

>950
俺がいつ話をそらした?
お前日本語も読めない相当のアホだな!
幼稚園から出直して来いよwww

円心最強が林支部長と書いてあったから、円心最強は二宮館長だろと言った事が、何故話をそらしたことになるんだ?

おまけに事あるごとに、道場に来いだって。
俺は二宮館長にお会いして、お話もさせて頂いたこともあるし、尊敬もしている。
非常に人格者だとも思う。
しかし、弟子がこの程度の(低度)の族ばかりとは驚いたよ。
支部に行って、寄ってたかって俺を半殺しにする気か?

スポーツ保険に入っとけとは、そうとも取れる意見だよな?
お前ら、自分でいってることの意味わかってんのか?
俺が一度でも林支部より強いとか言ったか?
文章を良く読め!

円心会館自体が、馬鹿にされるぞ!
958名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 23:23:45 ID:037gI4mp0
どういう意味にしてもスポーツ保険には入りましょう。
959名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 23:26:01 ID:zDZhauTm0
957は法律の勉強したほうがいいな
960名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 23:28:53 ID:zDZhauTm0
>>957
お前が館長尊敬してるのはよくわかった
しかしこんなとこで、林支部長が円心最強と言った奴が
いたからといってあげあしとる必要もなかろう
小学生じゃあるまいし
961名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 23:30:05 ID:JNZr9ybXO
やっぱりキーボード族か 格闘技やってない奴の言い訳文お見事でした。あなたに私から2ちゃんねる黒帯差し上げよう。
962名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 23:35:03 ID:037gI4mp0
日本の林!世界の林!!
963名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 23:47:27 ID:JNZr9ybXO

人の名前を書いてんじゃねーよ(ToT)

964名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 23:47:51 ID:BEpNXMjRO
今頃になって泣き事か?w


林大先生ってお前、おちょくった書き方してて、今頃、揚げ足取りのしょうもない書き込みで粘着してて何ぬかす。


サバキが下手くそな連中は相手にダメージ負わさずに制圧できないからな。


スポーツ保険は俺も入ってるし、道場生にも推奨してるからアドバイスしただけだが、何ビビってんの?


自分が相手をからかってるのを自覚してるから半殺しされると妄想してるんだろ?wwww
965名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 00:01:07 ID:037gI4mp0
大先生に弓引く者は、たとえネットであろうともこんだけ叩かれるのよ。
分かったか957よ。身の程知らずもたいがいにしろ。
まずはスポーツ保険をお勧めする。
966名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 00:02:22 ID:j2//VxDOO
道場に来い。

スポーツ保険に入って来い。

これだけで脅迫罪がなりたつということが、分からない円心会館のバカどもよ!

お前などビビる訳ない。
口だけのお前らなどなwww
しかし、円心会館って、どうしてこんな奴ばかりなの?

低能・技術不足・脅迫…
本当にお前ら、あの二宮館長の弟子なのか?
弟子の不本意は、師匠の不徳の致す限りですとは大山総裁の言葉だが、それからすると二宮館長が悪いのか?
それとも支部長か?
二宮館長はそんな方では無いと思うが…
967名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 00:04:00 ID:32qY4GcQ0
↑それからすると二宮館長が悪いのか?
 それとも支部長か?

 お前が悪い。
968名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 00:06:04 ID:qboZ7kO00
>>966
お前もしかして芦原か?
969名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 00:09:35 ID:/lMXWgdj0
>>968は鋭い。
芦原会館のスレでも大暴れ。
誰か自作自演をコピペで晒してくれ。
970名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 00:12:47 ID:qboZ7kO00
966はあっちこっちで批判しまくってるみたいだな
966はところでどこの団体に所属してるのか?
芦原じゃなければ、単なる格闘技オタクか?
971名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 00:14:26 ID:UcPApWuhO
来る度胸ない弱虫格闘オタクが!
負け犬の遠吠えか?
悔しかったら 来てみそ
972名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 00:18:49 ID:UcPApWuhO
966はきっと淋しい人なんだよ。優しく相手してやろうではないか。
973名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 00:20:25 ID:qboZ7kO00
>>966は重箱の隅をつつくようなあげあしとり
ばかりしてるぞ
もしかして本当に小学生か、中学生だったりして…
974名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 00:20:25 ID:32qY4GcQ0
まあ、円心が格闘技にカテゴライズされるかどうかは疑問だが、
966よ、スポーツ保険に入りなさい。
975名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 00:23:13 ID:u+YuPkh90
> 弟子の不本意は、師匠の不徳の致す限りですとは大山総裁の言葉だが、

不本意? それを言うなら「不始末」だろ。( ´,_ゝ`)プッ

976名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 00:28:02 ID:32qY4GcQ0
サバキ空手の具現者!武人!世界に羽ばたくH!!偉大なり
977名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 00:28:22 ID:oBalUAp1O
失礼します。捌きの勉強にDVDの一巻目を購入しました。勉強になりました。舞台上の中央付近で気になるお方がいらっしゃいます。画面上でやや背の低くみえ眼光の鋭い眼鏡の方です。この人がH氏でしょうか?
978名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 00:34:55 ID:32qY4GcQ0
失礼しますって本当に失礼な野郎だ。
よりによって・・・・渇だ!!!
979名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 00:55:40 ID:qboZ7kO00
966はID変えて芦原スレでカキコしていた

1.クシを使ってる
2.書き込み場所を移動して書き込んだ
3.板を盛り上げるために雇われたプロ固定

IDを変えていることからこの3っつぐらいが考えられる
しかしもし3番だとすれば、スッゲーへたくそだよな
ID変えても同一人物ってばればれだもんね
よっぽど稼ぎの少ないプロ固定なんだろなwww
980名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 06:51:30 ID:OhjmxQFw0
どうでもいいけど、捌系ってのは近親憎悪が凄まじいな!
981名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 09:02:06 ID:z7z16sey0
はいはいそういう事にしたいんでしょ。

道場に来い来いって言ってる人もさ荒らしの補助になってる事認識してる?
こんな分かりやすい荒らしなんかてけとーにおもちゃにしときゃいいじゃん
982名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 09:32:18 ID:zWMp0LSoO
もともと、ゴシップしか書き込みこまれない板だから、荒らしの補助になっても構わんだろ。


痛々しい言い訳なんか楽しいじゃないか。

983名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 10:58:24 ID:oBalUAp1O
>>978>よりによって・・・・渇だ!!! 渇、有難うございます。よりによってが意味深ですね。

館長のヒーローズのTV解説は毎回楽しみにしています。押忍。
984名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 11:02:04 ID:DaSnTCEF0
おまえらみんな波紋
985名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 11:59:18 ID:rv4QXdc7O
館長がヒーローズの解説?
986名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 17:05:57 ID:qboZ7kO00
サバキ系の実際に稽古してるものどうしは
仲悪くない
こういった匿名掲示板で格ヲタが芦原や正道の
門下生になりすまして荒らしてるのが現実でしょうな
987名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 17:52:26 ID:Jn/xSOAB0
>>986さん俺もそう思います。
それより、館長がヒーローズの解説してるってマジですか?
絶対絶対見てみたいんです。
988名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 18:29:50 ID:qboZ7kO00
放送はいつ?
989名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 20:21:35 ID:rv4QXdc7O
あの館長がそんなことされないでしょ、どう考えても。世間に迎合するようなことに腐心されるわけがない。
990名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 20:46:27 ID:AoeuV11a0
TV、新聞、雑誌その他の
メディアの興味本位・興行主体の類には
出て来られませんよ。
991名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 20:58:50 ID:32qY4GcQ0
別に必要とされてないからだろ。
992名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 21:07:11 ID:oBalUAp1O
993名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 21:10:04 ID:oBalUAp1O
994名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 21:10:34 ID:vWWlYahuO
995名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 21:12:18 ID:UcPApWuhO
最高
996名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 21:13:45 ID:oBalUAp1O
押忍
997名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 21:15:26 ID:oBalUAp1O
押忍。

さて、いよいよ
998名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 21:17:23 ID:oBalUAp1O
円心
999名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 21:18:57 ID:oBalUAp1O
よ永遠なれ
1000名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 21:19:43 ID:vWWlYahuO
カキウチ最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。