見えない★黒田鉄山★動き 【二拍子】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
更に禿が進むが技の斬れも進む
傲岸不遜の達人黒田鉄山のスレ
2名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 22:49:02 ID:ppLj81N20
動きは消えるが禿は隠せぬ。
3名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 22:50:57 ID:STfbxWkyO
臭いも残る
4名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 23:05:20 ID:ppLj81N20
真面目に行こう。

私は実際に民弥流の「切附」を抜いてみました。
二尺三寸五分の居合練習刀で、です。
鉄山氏のDVDと同じぐらいの速度で抜いてみたところ、
見事に刀に振り回され、姿勢が崩れました。

「行之太刀」は鞘に引っかかります。

同じく「草」も鞘に引っかかります。

「真」は普通に抜けました。無論離れは出来ていませんが。

やってみてわかったのは、立居合型のほうが難しい、ということです。



べろべろばあの青年や刀も持たずに論じようとする輩に比べれば若干はマシと思っていますが…
どうでしょうか。
5名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 23:25:36 ID:54oNf8+K0
黒田師の居合いは手業だからね。
6名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 23:42:22 ID:ppLj81N20
>>5

どゆこと?
7名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 23:50:34 ID:54oNf8+K0
腕で使ってる。
8:2006/07/12(水) 00:03:21 ID:c+tF77qh0
>>7 そう見えるの?実際に腕で抜いてみればわかるよ。

あなたに、リンクを…>>http://ime.st/izayohi.hp.infoseek.co.jp/pantomaimutobugei.html

(前スレでも載せた。


あ、前スレのリンクです
見えない★黒田鉄山★動き
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1120768125/l50
9名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 00:06:11 ID:UTGddXKA0
通信教育で武道やってるような事するなよな。。。
10名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 00:11:05 ID:/gp5G6D70
ジダン
11:2006/07/12(水) 00:12:23 ID:c+tF77qh0
>>9 それはまあ…言わないでください。悲しくなるので。
おやすみなさい。
12名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 00:17:42 ID:UTGddXKA0
なんだ、気にしてたのか。
やってしまったものは仕方ないので
そういう事は自分の心の中にしまっておくものだよ。
13:2006/07/12(水) 22:31:29 ID:Q/dyBWvD0
最近、抜いてない。
14名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 23:03:00 ID:UTGddXKA0
そうですか。
所で
何流か稽古されてるんですか?
別に流儀名を名乗る必要はないけどね。
151:2006/07/13(木) 19:58:05 ID:BjYX27c70
タミヤ
16名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 22:00:06 ID:N9qWMj970
たみやって民の方かい?
宮の方かい?
17:2006/07/13(木) 22:33:32 ID:BjYX27c70
宮。ただし「していた」。
18名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 22:36:52 ID:P7pAhy8K0
だめだこりゃ
19名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 22:39:45 ID:whv4itRe0
廻剣素振りは出来ますか?
20:2006/07/13(木) 22:40:02 ID:BjYX27c70
>>18
そんなことは重々承知!…○TL
21:2006/07/13(木) 22:42:30 ID:BjYX27c70
>>19

もし出来れば2chに来ないって。
黙々と公園で前後素振りしてるよ。
22名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 22:48:02 ID:whv4itRe0
>>21
なるほど。
がんばって下さい。
23:2006/07/13(木) 22:52:28 ID:BjYX27c70
>>22

どうも有難うござい。そしておやすみなさい。明日は組み立て…あああああ肉体労働!
帰りに立川のオリオン書房に行って武術系の新書確認してくるか。うん。
24名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 23:15:26 ID:Lz+7whXs0
>>23
名前欄書き込まなくていい

25名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 23:18:51 ID:N9qWMj970
宮の方ね。
今はやってないんだったら
ちゃんどこかの流儀に入門して
やる方がいいと思うぞ。
真似してても腕は上がらないから
いいところ探して入門する事を勧めてみる。
26名無しさん@一本勝ち:2006/07/14(金) 11:49:19 ID:1X8Kb9Y4O
鉄山w
27:2006/07/14(金) 23:51:14 ID:B0MMos820
>>25

南武線の稲城から立川近辺(駅から徒歩15分ぐらいで逝ける)で、平日は20:00以降
土日祝日も指導してる都合のいい道場ってないかな?



そんな都合のいい所は無いか…。
28名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 00:36:46 ID:uh6zwvUe0
結構土日稽古って所最近は多いんじゃな?
俺は関西だからそっちは詳しくないんだけど
色々あるんじゃないかい?
居合で中々いいなぁとおもったのは水鴎流だったかな?
香取なんかも色々学べそうだけどね。
居合だけじゃ剣はわかんないから剣術と両方やった方がいいぞ。
29:2006/07/15(土) 01:09:24 ID:uTyb6hrT0
>>28
情報ありがとう。

うろ覚えだけど、民弥流の「切附」は香取の居合にも似たのがあったな。
恐らく、どっかしらで影響受けてるんでしょう。

水鴎流…格式ある古流、とは聞いたことがあるが、kwskは知らんです。

剣術なんだけど、対人はね〜ちょっと不味いんよ。
「パキン」と意識のモードが変わっちゃうから。

訓練のせいかな?生来の気質かも?
(武器持つと冷たくなるから。心が。そこは素手でも一緒だけど)

まあ皆で仲良く稽古しよ〜ってのは苦手。

「剣術、それは人を殺伐するものなり」っていう信条。
(一人山奥で黙々と剣体(拳)を練るようなのを望むばか(若)者なので)


ああ、それと、俺は剣を通して無手術を得たいのであって、
剣を知りたいわけじゃナシ。あくまで居合も手段。
だったら槍をやります。
301:2006/07/15(土) 01:47:40 ID:uTyb6hrT0
真面目に行こう

まあ現代社会人として如何な信条かと。これは私自身思いますね。

31名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 02:18:53 ID:eJn0TSH/0
もう鉄山関係ないなww
32名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 02:38:11 ID:iEZWxmK70
1がうざい。
33:2006/07/15(土) 02:43:57 ID:uTyb6hrT0
>>32

自覚してるよそんなこと。スレの私物化ィエーイ!

もうやめます。
34名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 02:55:44 ID:uh6zwvUe0
なんかやりたい事は分るんだが。
やっぱ居合では敵を観るという事ができないなぁ。
空手とか何かやってたら居合も参考にはなるだろうけど。
モードが変わるのは危ないね。
俺も一時期そういう事あって常に人殺してきたって言うような目を
していると言われた頃があったが、あれは良くない。
相手も危ないが自分も同じ分危ない。
それを越えたら本当の気合が分ってくるよ。

35名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 04:04:34 ID:TjPNKAoY0
そういう意識操作の訓練は一人では絶対するなよ
きちんとした師匠についてやれ
そうじゃないと逝ったまま帰ってこれなくなって
Ω儲みたいに頭の変な奴になってしまう危険が大

36名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 08:37:01 ID:18Nel3ZD0
>>33
お前、いい加減にしろ。お前が立てなくとも、誰かが立てる。
自分が立てたことをそんなに主張したいのか?
リアルじゃ、よっぽど主導的に行動できない性格みたいだな、お前は。
37名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 10:04:42 ID:N8+GpUZJO
剣術の中に居合も含まれるのが自然なあり方かもね。
香取なんかは居合は夜襲用って言ってたのを何かで読んだ。
昼間なら普通に抜いて斬れば良いって考えだよね。
多敵の場合なんか居合だけだと不利だと思うし。
合わせて槍、薙刀も教えてくれるような所が良い。
38名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 10:34:38 ID:9MVVyjVP0
鉄山(w
39名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 12:07:09 ID:NK8xoiNi0
     クルン       
              /⌒⌒ヽノ  )))
              (   )て )  
          (((   ∨∨⊂ノ
40名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 12:41:54 ID:y7rStE5B0
【放送事故】女性アナウンサーがカストロ議長を「スカトロ議長」とニュース原稿読み間違え【スカトロ発言】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1151243916/
41f:2006/07/30(日) 12:09:50 ID:7cHmG4xu0
趣味で個人撮影した大量画像があるのですが、
誰か買いませんか?全部まとめて激安でお売りします。

http://lovely.kakiko.com/yuda/ahito.htm
42名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 12:56:52 ID:5sAHLGfJ0
>>40
おれも、誰かいつかやると思ってたw
43名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 19:38:30 ID:t/d+jQ1d0
>>40

釣り
44名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 21:42:33 ID:C8xH5ckK0
自演乙
45名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 16:25:45 ID:eN16BiREO
鉄山さんは約束の範囲でしかローを捌けないことはないかな
46名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 12:26:36 ID:QgktiJH/O
鉄山氏なら亀田のパンチも制するな!
47名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 18:54:30 ID:JHS692Cv0
鉄山w
48名無しさん@一本勝ち:2006/08/03(木) 19:41:25 ID:+x8l1l5i0
柔術精義、インフォカートか何かで
電子出版出来ないかな。
マージンが大きいから
これで金が溜まれば
自費出版だって出来る。
49名無しさん@一本勝ち:2006/08/03(木) 21:09:01 ID:J4YRnI1g0
柔術精義・・・死ぬまでには見たい。
50名無しさん@一本勝ち:2006/08/04(金) 08:52:51 ID:woOWiEkg0
中国武術や日本伝統武術をやる人がいろんなパフォーマンスやるけど、
パフォーマンスが成立する根拠は、それが出来る人にしかわからないものだよ。
わかる人には例えばあるパフォーマンスが出来るということは、そこから確実に予想
できる現象なり、実践性というのがあるのがわかるものだよ。

そんなことも出来ないのでは、到底出来るはずもないパフォーマンスってあるからな。
素人にはそれが見えない。悲しいことだけど、それは仕方ないこと。
派手なパフォーマンスだけど、ただそれだけの実のないものと、
地味なパフォーマンスだけど激烈な実戦を凌ぐ内容が要求されるもの、とがあることを。
派手地味じゃなく、パフォーマンスのためのパフォーマンスでもない世界の区別はやらなきゃわからないよ。
51名無しさん@一本勝ち:2006/08/14(月) 02:36:41 ID:fjvpawBb0
52名無しさん@一本勝ち:2006/08/14(月) 23:08:43 ID:TEUaNNFQ0
遊び稽古で大外刈をやっていますが、無足を使えば、柔道の乱取りでも使えるのでしょうか?
53名無しさん@一本勝ち:2006/08/15(火) 02:22:09 ID:Izjs80/s0
じゃ、使ってみれば?
54名無しさん@一本勝ち:2006/08/15(火) 15:19:02 ID:r7i/UsaD0
たまに京浜東北大宮駅でみかける、居合刀と棒を持っている
二人連れは鉄山先生のところの方ですか。
55名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 23:07:21 ID:pQJOdUX60
鉄山先生がPRIDEに出たら勝てるのかな?
56名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 12:32:32 ID:gJ/2sBN10
黒田先生を頃す気ですか?
57名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 12:35:21 ID:RjkhhJ++0
鉄山先生の剣を避けられるやつは、プライドには居ないだろう
58名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 16:54:52 ID:f7ln5vKn0
黒田家みたいな家計で本人もやるきがあって
幼少から柔術漬けな生活してるのがいたとしたら
中学・高校の柔道にも通用するような人間になるのかねえ。
59名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 17:13:59 ID:l02V62rC0
ルールが違うから通用せんだろ。
60名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 19:55:02 ID:LacGR9nY0
ルールを理由に逃げるのはいいけど、実戦とか言われる状態って
必ずしも自分に有利な状況じゃない場合が多いのにな。

剣が無い状態でプライドのリングに上がらなくてはならなくなったら
鉄山さんどうするんだろ。
61名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 21:15:40 ID:o7ispLuD0
究極秘伝の“土下座”が出ますよ
62名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 14:40:01 ID:Rkt4S0Nf0
普通に逃げればいいんでない?
63名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 20:44:52 ID:hvmKI93T0
そりゃそうだ。
PRIDEの選手だって剣で勝負しろと言われたら逃げるだろうしな。
64名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 22:26:53 ID:GBMc8n4C0
逃げれば→それも一つのルールだよな。

つまり、なんだかんだ言ってもルールを理由に戦わないのでは
強いのかどうか怪しいのが鉄山。
65名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 13:00:35 ID:iRcFPb930
護身術という意味において、その力を証明するのにPRIDEと言う場は適していると思うが、表だって挑戦しようという武術家は誰もいない。
66名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 13:36:12 ID:gs5iMFysO
武術家は実戦て言葉に逃げるからね
実戦なんて公式の場でやれないことくらい子供でも分かる
結局やらない、やれないの知ってて架空の世界に隠れてる
もし本物の武道家なら世の中悪くしてるヤクザとやってみたら?
ヘコヘコしてないでさ
67名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 13:45:24 ID:jXqluu350
護身術とはその名のとおり身を護る術だ。
逃げようが武器使おうが話し合いで解決しようが身を護れればよい。

一方PRIDEなど総合格闘技は二人の人間が素手に近い状態で
優劣を競うルールのある格闘技。

総合格闘技は好きだし達人と呼ばれる人にそういう場に出てほしいけど、
護身術の実力を測るのに適しているとは到底思えない。
68名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 13:48:23 ID:jXqluu350
>>66
>もし本物の武道家なら世の中悪くしてるヤクザとやってみたら?

そんなことは警察に言え。
なんで一武道家がやくざを潰さないといけないんだ?
もし潰したとして法律は守ってくれるのか?
69名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 13:55:16 ID:gs5iMFysO
ね〜法律に守ってもらうようなヘタレが本物の武道家じゃないのよぉん
武道家なんて現代じゃ本物はいないんだからあ(嘲笑)
自称武道家コスプレだけだしぃ〜ん
健気だねセイヤアー!
70名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 14:34:02 ID:yRU7qX2E0
武術家なら、得意な武器がなくても対処できるんじゃないの?
秘伝の雑誌なんかでも色々理屈言ってるしな。

だったら、現状、制約が少ないプライドルールでも術理を証明
出来なくてはオカシイとみんな思ってるわけだ。
71名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 15:14:33 ID:JyjOqKj50
>>70
誰のために証明するの?
秘伝でプライド選手は弱いと言っているの?

あ、今秘伝で鉄山に訊けっていう連載やってるから、
なぜ総合格闘技に出ないか質問してみれば?

http://www.bab.co.jp/hiden/
メールでもいいらしいので、ぜひどうぞ。
72名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 15:21:30 ID:LDyk978d0
武術ってのは相手の命を奪う技術であって、
プライドなどの試合とはまったく目的が違う。

卓球の選手にテニスの試合でも勝てるかと、聞くようなものだ。
73名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 15:34:31 ID:iRcFPb930
もしも國井善弥氏が現代の人だったら確実にPRIDEに挑戦をするのではないか、結局確実に勝てるまでの自信と気概の有る武術家は現代には居ないだよ。
74名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 16:01:53 ID:JyjOqKj50
つまりPRIDEに出ないなら「あたしゃ認めないよ」ってことだろ?
別にそれでいいじゃない。

鉄山氏も別にそういう人達に認めてほしいわけじゃないだろうし、
認めてほしければ総合格闘技に出るだけだ。

>>73のように思うも自由。好きにしなさい。
75名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 16:23:36 ID:iRcFPb930
鉄山氏も現代柔道の批判的な発言や、筋力を絶対的に否定するという術理などからも、対極的には現代の
格闘技に対して挑発している様に聞こえるのですが?
76名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 16:33:34 ID:JyjOqKj50
結局何が言いたいの?
挑発されてるというなら、挑戦表明すればいいじゃない。

挑戦しない柔道家は確実に勝てるまでの自信と気概が無いのかな?
俺は別にそうは思わないけどね。

あなたが黒田鉄山は弱いと思うならそれでいいじゃない。
それとも他の人と意見が違うのは不安なのかな?
77名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 16:46:00 ID:yRU7qX2E0
そうじゃない。
黒田さんはいわゆる、雑誌に出てるような怪しいペンダントと一緒で
普通の人は相手にしない。
しかし、中には騙されてしまう人もいるわけだ。
だから、本当に効き目があるならば表にでて証明する必要がある。
78名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 16:57:28 ID:iRcFPb930
ただ私は鉄山氏が総合に出場しその術理が通用するのかという単純な疑問を持っただけだ、それは互いに目的が違うというのも承知の上で質問したまでです、別に究極的に鉄山氏が弱いとは言いませんよ。
79名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 17:34:24 ID:Ir+ERgq40
>>77
>>74にも書いたけど、怪しいペンダントだと思うのならそれでよろしいのでは?
あなたがすべての武道家はPRIDEに出るべきだと言うなら
その理念を掲げて好きに活動すればいい。ご自由にどうぞ。

>>78
同上
80名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 19:11:17 ID:YtQ9Kafm0
>>78に同上なのに、術理が通用するか疑問も無いって変だろ。
81名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 23:00:14 ID:iRcFPb930
確かに鉄山氏も居付く相手にはそのまま斬ってしまえばいいと説明しているので、あくまでも剣術有りきで考えているのかね。
82名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 00:45:23 ID:2rv71ubU0
グローブはめるの?
制限無し用の技術に制限をつけると鉄山先生側が明らかに不利なんだけど。
ホイスをK−1に出すようなもんだよ。
出ないからまがい物なんですか?
まがい物といっている人がまがい物ではないでしょうか?
83名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 00:46:57 ID:2rv71ubU0
この手の話は昔からあるよね。
中国武術家はPRIDえでないの?
古流柔術家はPRIDEでないの?
とか。
繰り返し繰り返し。
無駄だよね。
84名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 00:50:45 ID:np8xCU/T0
グローブ?総合はオープンフィンガーグローブだよ、OPGはあくまでも拳を守るだけで、逆にパンチは脳に直接響くからね、それぐらい知ってるよね?
85名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 01:34:37 ID:2rv71ubU0
俺も持ってるから知ってるよ。評判が良い修斗用。
例えば、相手の絞め解く時に相手の小指と薬指の間の骨に親指を突き入れる技法があるとしよう。
OFGがあったら出来ないだろ?
そういうことだ。

上の方で「貴方がそう思うならいいんじゃないでしょうか?」って人は、
議論の繰り返しがくだらなく意味が無いから、そう言ってるのかな?
86名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 01:46:13 ID:np8xCU/T0
85
振武館にそんな技法有るの?そんな小細工で締め技解けないよ、その間に失神してるでしょう。
87名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 01:59:53 ID:2rv71ubU0
>例えば、   ←この言葉の意味わかる?


なんで叩きって妄想評価ばかりなんだろう・・・・・。

疑ったりインチキなら習いに行って全ての技を上回る事も出来るだろうにねぇ。
なんで実践しないんだろうねぇ。
88名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 02:06:45 ID:mOfUQtvN0
ルールの無い実戦を謳うのに、○○が使えないと不利なんて言い訳
するんじゃ、ルールのある格闘家と変わらんだろ。
いや、それでも畑違いなルールにチャレンジする格闘家の方が素晴らしい
かもな。
89名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 02:15:21 ID:np8xCU/T0
へェ〜 そういう締めの外し方有ったんだ、でも実際試合中って選手は興奮してアドレナリン出てるからそういう痛め技って案外効果無い可能性高いよ。                                    
90名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 03:37:20 ID:P6AfhZsVP
np8xCU/T0 の勝ちってことでいいじゃないか。

PRIDEの選手には、PRIDEに出ていない武道家は、誰も勝てませんよ。
でもね、PRIDEに出ている選手は、PRIDEのレフリーには勝てないんだな。
で、レフリーは、主催者には勝てない。

意味分かるよね?
91名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 08:44:07 ID:3G8BPpNX0
>>90そりゃそうだ。
自分の技術でPRIDEに勝てると言っている人がPRIDEに出て証明すればいいだけ。
鉄山先生は振武館の技で格闘技に勝てるとは言わないし、
実際に格闘技に出ても勝てない。
騙しだとか言っている人は何が騙しだと思ってるんだろ。


「神秘の気のエネルギーで格闘家にも勝てる。PRIDEに俺を出せ」
と言っているY氏みたいのが騙しっていうんじゃねえの?
92名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 10:52:28 ID:hS6iKXas0
ふと、「本当に異種格闘技戦だったのは、初期UFCだけ」
というのを思い出した
93名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 11:39:25 ID:np8xCU/T0
Y氏って北海道の人でしょ?HPでいろいろ書いてるけど、実際の実力の程は如何なものなんだろう?
94名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 13:57:01 ID:VHhQSscs0
>>91
じゃ、振武館では何やってんの?殺陣の指導ですか?

バカにするのもいい加減にしろ。
95名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 15:44:48 ID:np8xCU/T0
ということは94さんは、鉄山氏が総合に出たら、当然勝てるに決まっているとお考えなんですね。でも現実に鉄山氏が出場して勝利したら、ヒクソン登場以上のインパクトあるな。
96名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 16:03:56 ID:3G8BPpNX0
>>94
振武館でやっているのは型の指導です。
黒田先生の技は名人芸であり簡単に真似できるものではありませんが、
状況によっては強いことも弱いこともあるでしょう。
格闘技にも通じるとか、勝手に変な幻想持たないでよね。
97名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 16:33:51 ID:ka0vpsAY0
>>85
>上の方で「貴方がそう思うならいいんじゃないでしょうか?」って人は、
>議論の繰り返しがくだらなく意味が無いから、そう言ってるのかな?

そうですよ。
総格至上主義結構。それはその人の価値観ですから、どう思おうが自由。
だが、その価値観を押し付けるなと言いたい。認めないなら認めないで良い。
鉄山氏も別に認められたくてやっているわけではないんだから。

>>96
かといって通用しないって言うのも違うよね、やってないんだから。
やってないんだからわからないというのが正しいでしょう。
通用すると思い込むのも幻想、通用しないと思い込むのもまた幻想。
98名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 16:07:32 ID:jQs6HSWy0
鉄山先生でさいこれだけのレベルらんだから、鉄心斎先生はどれくらい強かったんでしょうかね。
99名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 16:40:53 ID:nvRE2AdoP
PRIDEに出ていないので、強いかどうか証明できない...www

国井善弥、植芝盛平、武田惣角、柳生十兵衛、宮本武蔵や土方歳三
みぃんな強くないんだろう。




だってPRIDE出てねえから。w
100名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 16:51:35 ID:NMrckqb10
土方歳三に宮本武蔵は斬り合いをやってるから強いだろ。
PRIDEに出てる奴で殺し合いしてきた奴なんていないだろ。
101名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 17:20:53 ID:eYOhSgNzO
でもさ、ぶっちゃけ振武館の稽古だけでは「強くなった」と思ってる奴あんまりいないだろ?
黒田先生自身、強さの探求には関心が低いのは事実だし。
振武館の稽古は、「身体がいかに使えていないか」を自覚する稽古。
この点に関してはおそらく古武術の中でもトップレベル。

ただし、その自覚によって身体が使えるようになるかはまた別問題。
それと、振武館の稽古によって得た動きを実戦に応用できるかも別問題。
102名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 17:43:30 ID:Ouf6pxg/0
夏休みも終わるからプライド厨も消えるだろう。
103名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 18:54:59 ID:CWQPXy9z0
鉄心斎先生がどれだけつかえたかって、現代剣道を代表する
ある範士(高名すぎて名前が書けない)から一瞬のうちに
三本取るぐらいの腕前で、立会いを避けた剣聖と呼ばれる
名うての「剣」使いは数知れず。

この話は出尽くしているから誰でも知ってるか。
104名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 19:41:44 ID:CXqSoxKU0
別にプライドがどうのじゃねーんだよ。
畳の上の水練よりは、プールで泳いだ方が実戦的だろって話だ
105名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 20:18:17 ID:nvRE2AdoP
あんたの言いたいことは、十分に分かるよ。
それに、鉄山氏が、本当に強くて、プライドやK-1に出てる威張りちらした粗暴な選手を叩き伏せるところを見れたら、カックイーとか思うしな。

だけど、そろそろ目を覚まさないか?

現実に体格が違いすぎる相手とは、かなり限定された条件でしか、技術は通用しないし、
振武館の技は、方程式であるとは、鉄山氏も言っているとおり。その応用は、それぞれに委ねられている。
鉄山氏が強いか弱いかよりも、振武館の技を学んで、俺が強くなるって、言ってみろ
106名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 20:29:43 ID:SaCaSMbi0
>>103
さすがにそういう事を信じてる人はいないだろうけどね
107鄭某太極指導(酔:2006/08/28(月) 22:15:29 ID:bW/xZGY30
時代の表舞台に出たのは国井善弥、裏で支えてたのは黒田泰治鉄心斎。
大正生まれの師範にでも聞いてみい。手振り付きで話してくれるぞ。
108名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 22:19:45 ID:yNsXYZ9J0
>107
それ、両者とも意識してたのか?
結果的にそうなっただけじゃなくて。
109名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 22:25:48 ID:Wzju0qzy0
>>103
國井善弥氏はその一人
110鄭某太極指導(酔:2006/08/28(月) 22:26:08 ID:bW/xZGY30
意識的に接触は避けていた、と教えてもらったがね。
植芝某ならともかく、本当の実力者同士だかんね。
111名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 22:34:08 ID:5CgANcVS0
園部秀雄vs黒田泰治だったらどっちが強いんだ!?
112名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 22:56:30 ID:oEh05tPi0
>110
つまり某盛平の実力はアレだと?
113名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 23:04:35 ID:DdEWN20h0
近代になってからの捏造武術直新影流なぎなた使いと
泰治師を比べるとは、さすが2ちゃんです。
114鄭某太極指導(酔:2006/08/28(月) 23:04:47 ID:bW/xZGY30
表現が悪かった。道場破りに来た相手(国井)に「この道場やるよ」と言って闘いを避けた実力よ。
非常に世渡り上手ね。
115名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 23:08:05 ID:5CgANcVS0
>>113
えー?
実力じゃなくて流派の歴史の長さが大事なの?
koredakara kobujutsu ota wa...
116名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 23:15:13 ID:R/yn8Fa90
>114
あ、なるほど。
いや、以前に「秘伝」で鉄山氏が泰治翁と國井翁の関わりについて書いてたから
ちょっと気になってた。
祖父(泰治翁)に國井翁がしつこく試合を申し込んでくるから、三度目に
やむなく受けて立つ旨を通知したら、それっきり音沙汰なくなったって。
鉄山氏にとっては、亡き祖父を國井翁よりも下には見られたくなかったんだろうな。
117名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 23:19:53 ID:DdEWN20h0
んじゃま、しょうがないから少し説明しますか。
有名ななぎなた使いの先生が、剣道の錬士範士クラスを
ボコボコにしてしまったので泰治氏の高校生の弟子に
「勉強だからお前いってこい」と送り出したはいいが
反対にかすりもさせずボコボコにしてしまって「お前
少しは手加減しろよ」と泰治氏がたしなめたとか。

そのなぎなた使いがどこの流派かは同然判りますよね。
高校生の弟子にしてそのくらいの実力ですから当然・・・。


118名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 23:35:53 ID:NMrckqb10
いくらおいぼれ師範とはいっても、高校生の弟子に頼るなんてヘタレ過ぎ。
119名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 23:52:45 ID:5CgANcVS0
ということは、泰治氏の高校生の弟子は
剣道の錬士範士クラスにも楽勝だったのでしょうな。
振武館最強!
120名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 23:55:27 ID:sMxgyOzb0
厨たちは九月になるといなくなるのかな?
121名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 23:57:45 ID:5CgANcVS0
と茶化してみたものの、当時の振武館の人間が
実際にどの程度試合で勝てたのかは興味あるな。
黒田正義氏が実績残したのはどんな大会だっけ?
122名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 00:14:28 ID:J/JtrDwT0
>>117
客観的な記録として残ってるの、それ。
123名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 07:09:44 ID:LtgGMKneO
園部秀雄が剣術家に負けたのは生涯で一度きりだったと聞くが。
その時は随分話題になったようだが、
高校生が勝ったというなら尚更、話題が広まらないわけはないと思う。
124名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 14:03:47 ID:ye6U/ZI90
その手の噂はいくらでも着色できるからな。
125名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 14:56:24 ID:LtgGMKneO
その手の噂は伝言ゲームみたいに歪み、誇張されてゆくもんだよね。

青木宏之は国井善弥宅を訪れたがなにもされず、餅をごちそうになって帰った。

国井善弥は尋ねて来た青木宏之を叩きだそうとしたが隙がなく打ち込めなかった。

青木宏之は国井善弥の太刀筋をすべて見切った。

青木宏之は国井善弥を立ち会いで破った。

みたいな。
126名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 19:19:33 ID:wrbYeaD20
強者を求めて数知れずの他流試合を経験し不敗だった
青木青年が雑誌を見て「この人は出来る」と感じ国井氏を
訊ねる。
対峙して直後、上段に構えた国井氏だが青木は「しまった」
という国井氏の心の声を聞いたばかりか、剣筋がすべて見えたとか。
下段に剣を落とし様子を見ていた国井氏が二十代の青木を認め
餅を焼いてもてなす。
「あれほど剣を使える人を見たことが無い」後年青木はこう話している。

ちなみに青木の立会いは素手、剣に限らず一撃で全て決している。
127名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 19:59:15 ID:j3iKyrzc0
青木宏之は国井善弥宅を訪れたがなにもされず、餅をごちそうになって帰った。

強者を求めて数知れずの他流試合を経験し不敗だった
青木青年が雑誌を見て「この人は出来る」と感じ国井氏を
訊ねる。
対峙して直後、上段に構えた国井氏だが青木は「しまった」
という国井氏の心の声を聞いたばかりか、剣筋がすべて見えたとか。
下段に剣を落とし様子を見ていた国井氏が二十代の青木を認め
餅を焼いてもてなす。
「あれほど剣を使える人を見たことが無い」後年青木はこう話している。

ちなみに青木の立会いは素手、剣に限らず一撃で全て決している。
128名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 20:36:13 ID:QCRheFl20
あと三日で厨も学校だから、まともな話が
できるようになるな。
129名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 20:38:21 ID:llDSed110
あんた、それしか言わないね
130名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 21:41:40 ID:6rAC2oQ+0
というか、このスレは2chでは治安が良い方だと思うぞ。
煽りはあるが荒らしや粘着というほどではないし。
なんでも「厨」で片付けるのはコミュニケーション拒否なのかいな。
131名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 21:47:43 ID:aawP2BVe0
弟子に殴られて後になって、
「避けたら相手がガラスに突っ込むから避けられなかったんだ」と、
自分に苦しい言い訳をしたり、
行商のおばちゃんに突き飛ばされてよろめいた青木氏が、
雑誌を見て「この人は出来る」と感じ国井氏を訪ねる。
対峙して直後、上段に構えた国井氏だが、
青木が瞑想わかめ体操をしだしたので、「しまった、頭の弱い子だ!」と思う。
頭が弱い子にまともに勝負をしようとした事を恥じた国井は、
餅を焼いてもてなす。

まあそんなところだろう。
132名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 23:02:52 ID:moBLjW6d0
>>131「しまった、頭の弱い子だ!」

・・・キミはなかなかユーモアのセンスがある。
133名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 00:09:46 ID:8Anog/xK0
心の声を聞いたとか言ってる時点で妄想入ってると思うよ。
134名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 00:27:39 ID:HWARkS7v0
電波で宗教で妄想で強くて字が上手いのが青木さん。
説教好きでオヤジギャグ好きで姿勢はいいけど字があまり上手くないのが黒田さん。
135名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 01:24:57 ID:FC7LRLMc0
>>128
まともな話ができてないのはおまいの方じゃん。
136名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 14:35:47 ID:dFlnOhc00
鉄山氏のDVD買おうと思ってるんだが
自分は武術初心者でDVD見て稽古できればよいんだが
超次元身体の法2巻セットでも上達できますかね?
他に初心者向けのいい内容のやつとかあります?
137絶対勘違い:2006/08/30(水) 18:24:30 ID:t7nwN2Ap0
>>123
よ〜く考えよう、園部先生に勝ったとは一行も書いてない。

ソースの武術談義には
剣道の合同稽古会だかなんだかでえらく強い薙刀の師範がいて
そこにいてた剣道家がポコポコやられてたから、向学の為に
高校生の弟子に
「稽古つけてもらえ。」
って送り出したら、逆にポコポコ打ち込んで帰ってきて・・・

剣道は薙刀道の「脛」に弱くて異種戦をするとそれで良く負けるが
改心流には、「脛」に対処する技がある云々
って流れで出た話。

園部先生が負けたのは1回ではなかったよ。秘伝で名和先生が
書いていた。
2回だったかな?剣術家には1回だったかな?
どちらにしても昭和6年だかで還暦だった先生(当時の還暦だぜ)
連勝しまくってたのはそれ以前の話でしょ。
この話とは時代が合わない。
138名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 19:23:33 ID:9tK3mpxQ0
改心流に限らず、古流なら脛の対処なんて普通に存在してるがな。

っていうか、技があるから勝てるってものでもない。
139名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 19:24:29 ID:uC74qrREO
>>137
なるほどね。
技の強さは直線的に並べられるものではなく、相性もあるしな。

だがしかーし!
今の振武館の門下生は、薙刀に勝てると自信を持って言えるか?
実際に勝てるとしたら、改心流はかなり見直されるだろうな。
勝てないならば、懐古主義の達人崇拝にとどまる。
140名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 19:31:30 ID:+ZLLCJuS0
>>139
相手にもよるが、多分無理。
現宗家自身、祖父の技は受け継いでても戦闘能力は受け継いでないから。
141名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 19:39:08 ID:PlJ+T96Q0
>現宗家自身、祖父の技は受け継いでても戦闘能力は受け継いでないから。

なぜそんなことが判るのか詳細希望。
142137:2006/08/30(水) 21:05:33 ID:Y2+8ha6tO
そんなこと、弟子じゃないから知らね。
弟子は書き込み禁止だろ?過去スレ読め。

武術談義には、古流にはあっても現代剣道には無いから対処しづらいって
書いてあっただけ。
それ以上の意味を求めたいなら武術談義読んでからにしなよ。
143名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 21:48:41 ID:FC7LRLMc0
>>137
ていうかソースが「武術談義」てのはどうよ?
144絶対勘違い:2006/08/30(水) 23:13:04 ID:t7nwN2Ap0
>>143
俺は、>>117のレスに>>123が勘違いのレスつけてたから>>137のレス
つけただけ>>117の「話のソース」が武術談義。
この話の信憑性がどうか知りたかったら、鉄心斎先生にあの世行って聞いて来い。

うざいがちゃんと書くか。
>>139
知らね〜よ、勝てなきゃなんだってんだ?
そんなもん個々人の修行のレベルで変わるだろ、どうしてもってなら流儀歴代最高
の術者同士でやれば分かるんじゃね。
そうなりゃ昔の小説家のした、歴代最強の兵法家は?って論争と変わらん。
妄想を越えね〜よ

だいたい>>117の話もその薙刀の師範が「薙刀破り」への対策方法を知っ
てれば逆にその高校生をポコポコ打ち込んでたかもしれんだろ?
論点が飛躍しすぎなんだよ。武術談義にはこの話から
「改心流は薙刀に絶対負けない!すんげ〜優れた流派だ。マンセ〜」
なんて書かれてない。
>>140
門弟でもないのに良く分かるな?色んな意味で尊敬するよ!
ひょっとしてN氏か?H氏か?頑張れよ!
>>141
140が電柱だからだろ?気にすんな。

で俺は、>>142
そんなに気になるんなら師範のとこいって確かめて来たら。
145名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 00:01:01 ID:9tK3mpxQ0
勝てなくていいなら武道なんて名乗らずに健康体操とでも名乗れと。

矛を止めると書いて武なんて俗説信じてる奴ばかりでもあるまいに。
146144:2006/08/31(木) 00:25:11 ID:1M3wWwdgO
>>145
アンタ馬鹿か?
勝ち負けは個人どうしの問題だろ?
この流派最強ってもそいつ個人が弱けりゃ消防にも負ける。
武術やってるもんの常識だろが?

「薙刀対策があるというなら改心流は薙刀に勝てると言えるか?
言えないなら懐古主義の達人崇拝」
だぜ、アホだろ?

勝てる奴は勝てるし勝てない奴は勝てない。薙刀の術者の技量がこっちより上なら勝てない。
それだけだろが。

ホントに知りたいなら入門して習って自分で検証してこい。
147名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 01:19:33 ID:cSPbo7wh0
■■■ 筋肉トレーニング否定派の集い ■■■
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1145450782/

見せかけの筋肉しか付けなくてどうする!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1152372884/

見えない★黒田鉄山★動き 【二拍子】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1152625602/

【中心力】塩田剛三の強さの秘密とはA【合気】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1155286900/

スクワット150kg以下はクソ雑魚2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1155739070/

筋トレを軽視してる人は弱い!!!!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1154876419/

【他人を騙り】武板最強の男 将軍【書き込み改竄】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1155556108/

アンティノミー ◆MiDylqCWJgの語録
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1151999702/
148名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 06:13:20 ID:71zrVk5f0
強さは流派よりも個人の力量が大事。そりゃそうだ。
でも振武館シンパも流派での優位を比較してるだろ。

>>113は薙刀の流派を馬鹿にしているし
>>117は個人の武勇伝だけでなく、剣道に対する改心流の優位が言いたいようにも読めるが。

振武館は強いのかと聞かれたら昔の人は強かったいい、
じゃあ今の振武館は強いのかと聞かれれば個人の問題だってか。
強さが個人の問題でしかないなら、
昔の強かった人の自慢なんてするんじゃないってことだよ。
149144:2006/08/31(木) 08:07:23 ID:1M3wWwdgO
>>147
んなこと言われたって>>113のレス俺書いてねぇ〜もん。
だいたい>>113自体が>>123と同じで勘違いしとるからヤヤコシイ。
「どこの流派か分かりますよね〜」
だって、こいつ武術談義読んで無いんと違うか?読んでたら相当の・・・
んな事どこをどう読んでも分からねぇよ。
>>113の思い込み。

だから俺はワザワザ>>142のレス書いたの!
武術談義にはこの流派に勝ったなんてエピは1つぐらいしか無い。その話し
だって正義師が試合して勝ったって話しなだけだ。國井先生の話しだって
かなりボカシてる。

とにかく文句言いたいなら武術談義一回読め!それからツッコンで来い。
流派の優劣を検証したいなら師範のところ入門でもして確かめて来いよ。ここには
弟子いないもん。
門外の俺にきくなって。廻剣素振りすら分からねぇ俺に分かるわけねぇ〜じゃん。
150名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 09:13:46 ID:1M3wWwdgO
ごめん間違えた113じゃない>>117だわ。スマそ
151名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 12:10:30 ID:0mZWpS9PO
鉄山は勝つこと放棄してるんだよな
152名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 12:17:37 ID:C2UDf+Tq0
ジャなくて、お前ら見てーナレベル低いやつを相手にすんのが馬鹿らシーの。
153名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 16:45:31 ID:MnUSkOqH0
改心流の体系には薙刀が入ってるからな。そういや、坂本竜馬
も北辰一刀流の薙刀の免許をもってたっけ
154名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 16:46:14 ID:0mZWpS9PO
言い訳ばっかして逃げてるから、馬鹿にされる。レベルが低いとか他人を馬鹿にした言い方する奴って、新興宗教に騙されてる奴が好んで使うよな。
155名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 16:57:08 ID:lkz6747d0
>>154
まあ、疑問があるならとにかく自分で体験してみるのが一番いいよな。
156名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 17:22:11 ID:0mZWpS9PO
勧誘ワラタw
157名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 17:24:58 ID:lkz6747d0
>>156
別に勧誘じゃないし。
なんにしろやってみるのが手っ取り早いじゃん。
ここでうだうだ書いてても仕方ないよ。
158名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 18:05:02 ID:2oH5HplaO
勧誘つうか、振武館は飽和状態だから
入門希望者も全員が入れるわけじゃないみたいだぞ。
159名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 18:31:09 ID:2lsE5lCk0
月謝いくらなの?
160名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 19:57:56 ID:qlEvovgT0
稽古は週三回
月謝は六千円だったはず。
秘伝にそう書いてあった。
飽和状態なんだ…。
俺、入門したかったのに。
161名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 20:06:39 ID:0mZWpS9PO
秘伝ヲタが増えて大変だなw
162名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 20:26:39 ID:TG/2IC8l0
黒田先生のおじいさんが凄かったとしても昭和の剣豪と言われた人に
そう簡単に勝てたとは思えない。
むしろ素手の植芝先生に当時剣道全日本クラスの羽賀準一が打ち込めなかったと言う
話しの方が実は客観性があるんだけどね。
(剣道部の寄稿文に立ち会ってショックを受けたと自ら書いている。)
163名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 21:08:29 ID:dSgoiGtj0
昭和の剣聖剣豪と言われている人たちが泰治氏の著書に
技量について推薦文を書いているんだよね。



164名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 21:29:43 ID:1M3wWwdgO
というより、
その昭和の剣豪そのものなんだが。
165名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 22:04:14 ID:Kg9xUDe+0
泰治先生の弟子の人で鉄山先生の兄弟子にあたる人達は
もう皆死んじゃったんですか?
泰治先生無きあとどうなったんだろう。。
名を残した方はいらっしゃいますか?
166名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 22:11:54 ID:rNksmkJE0
泰治師の弟子で
剣道では負ける者はいないだろう(うろ覚え)
とお墨付きの方は?
大会等に出場した記録が残っているのでしょうか。
167名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 00:17:40 ID:SZl3VwPf0
>>163
あのな、著書に推薦文くらい技量に関係なく知人だったらするだろ。
168名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 00:25:13 ID:DryBWHInO
剣術の専門書だぜ!知人でも実力???ならしないだろ。

考えてみ?N氏やH氏の著書に推薦文なんて書いてみなよ、実力も見識も疑われるよ。
169名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 00:36:35 ID:qryFpVas0
そこそこの腕ならするだろうな。
170名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 06:26:01 ID:6xwpHD/50
泰治氏には、中山博道が居合道範士号与えてるんだろ。
推薦文は義理でかくことがあったとしても、
範士号まで義理で与えんだろー。
171名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 13:43:28 ID:wO88Zr2T0
無足とか消える動きって
他の流派じゃできないの?
ここだけ特別?
172名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 16:03:15 ID:gBI750UN0
甲野がやってるよ
173名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 16:13:02 ID:iW44tXqq0
同じかわかんないけど
甲野善紀わんや高岡英夫さんのも近い歩法なんでないの。
縮地とか
174名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 17:07:07 ID:XmEQtsziP
合気道だって柔道だって、無石と同等な技術はあるよ。
現代剣道(特に学生剣道)とかがつっぱらかる足でもって、
やり始めておかしくなっていったんだ。
指導者不在のまま、競技主体でいったところはないだろうね。
175名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 13:33:51 ID:gG40wS5DO
柔道でいう崩しも古流からみたら口伝やら秘伝扱いだからな。
176名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 14:39:12 ID:szD/ImMn0
柔道は崩しすぎ、と古流の人がいっていたが。
崩しすぎるため、相手にこちらに力をかける手がかりを与えてしまっている。
だから、力勝負になりやすいんだそうだ。
177名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 14:45:44 ID:Iym7AGB/0
気付いたら地に伏せてた、というのが上等らしい。いつの間にか崩れてたと。
さらに言うと、(ワザと私が)投げられたなら、その間に何かする(剃刀等で斬り込む)のが柔術の本義だと。
178名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 15:40:43 ID:JNxoXHaU0
どんだけ実力差がある仮定の話だよw
全国レベルの柔道家だったら、県大会でウロウロしてる程度の相手なら
気づいたら地に伏せていたなんて普通にできる。

実力差が近いから、力勝負になりやすくなってしまうだけのこと。

そもそも、古流みたいに型稽古主体だと、競い合うことが無いから
妄想膨らみやすいんじゃねーの?
179名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 16:07:55 ID:Iym7AGB/0
実力差が近いから、力勝負になりやすいって、どんだけレベル低いんだよwww
柔道じゃなくて力道のほうが的確カモナー
昔に柔道経験者か知らんが、襟つかんで引き込んできたから、されるがままに前に歩いたら
勝手に尻餅付いたなー。補足、古流だって乱捕りはやります。
180名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 17:16:35 ID:XqbvSeeo0
>>179は柔道バカにしてるわけだな。
さすがとしか言いようが無い。
181名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 17:42:32 ID:Iym7AGB/0
柔道には口ほどにも無い連中が大杉流。元部員だった俺から見ても。
182名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 17:49:36 ID:FUlpDG7S0
口ほどにもない連中の割合はむしろ古流の方が多い。
183名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 17:54:31 ID:gG40wS5DO
柔道が低レベルなんて鉄山一門は凄い集まりですね。
184名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 18:06:42 ID:Iym7AGB/0
ようつべにあった嘉納翁の演武を拝見したが、多久間流の「独鈷」によく似ている。

185名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 18:42:53 ID:0PY2Ozuk0
合気道の塩田さんもは相当、力が強かったらしい。
確かにあの人、かなりマッチョな身体していた。
それにもまして、技があったから達人と言われてたんだよね。

格闘技系は、先輩や師匠でも実力に疑問があれば相手して
くれるし、全力でぶつかっても跳ね返してくれる。
しかし、古武道系って雰囲気的に察して遠慮してる奴多いよね。

古武道やってる人って、先輩や師匠にガチンコで勝負挑んだ
ことあんの?
殺し合いになるとかって言い訳は抜きでな。

186名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 18:51:41 ID:gG40wS5DO
>179なら金メダルなど余裕だろうな。
187名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 00:54:10 ID:QhOWz8kE0
>昔に柔道経験者か知らんが、襟つかんで引き込んできたから、されるがままに前に歩いたら
勝手に尻餅付いたなー。

柔道経験者か知らないと言ってるんだから、ただの素人なんじゃね?w
188名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 06:11:34 ID:rg5srm+QP
>>184
嘉納治五郎は、柔道を創始したのであって、ベースは柔術。
だから現代柔道よりは、柔術に近いと思う。

私見だが、同じ柔道でも学生柔道、連盟柔道と講道館柔道って
技の体系は同じだが、その理合において別流派といって良いほど、
違うと思うのだが...

>>185
合気道の塩田剛三は、柔道三段だったんだよ。
また、合気道とはいえ力を否定はしないし、
(力がなくても可能だが、より良くは力があった方が対応の幅が広がるということ)
合気道は柔道なり柔術のベースがあった方が、真に上達するともいわれてる。
植芝翁から直伝を受けた世代の師範は、そのベースに柔道を持ってる人が多いし。

振武館の柔術で強くなりたいのなら、柔道の経験も必要だと思うよ。
189名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 13:42:46 ID:R/ah9P/UO
>185 達人は守られているって有名な言葉があるw
190名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 17:14:10 ID:Q2Wz4dHHO
弟子は書き込み禁止でしょ?
だからここに弟子はいないはずだよ。
191名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 18:39:50 ID:xEaVUioI0
禁止と言われて、本当に書き込みしてないなんて有り得ないな。
なぜなら、書き込みしてる奴いるしw
192名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 20:25:30 ID:FzHBW0Nc0
弟子は書込み禁止だが教える側は書き込んでるという落ち、
見えましたか?ん?見えませんかった?
そういう目があると話が早いですね・・・よいさっ!
193名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 23:24:54 ID:5wnc14D70
鉄山先生はPCいじりが趣味らしいから
2chはかなりの高確率で見てると思うが。。。
194名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 23:29:03 ID:gGZYeJKJ0
2chをしれっと見るくらい
そんなに気さくな人なのか!
もとい面白い人なのかっ!!
195名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 00:18:26 ID:xXevNmTf0
>>1をみて、めちゃ笑ってたよ。
196名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 12:14:34 ID:mx/ZayIXO
柔道を力道と馬鹿にした鉄山信者はどこいった!
197名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 14:57:52 ID:bb6uA3zp0
鉄山氏の著書に、幼稚園から振武舘で稽古した弟子が、高校の体育柔道で簡単に柔道部員を投げたと書いている、ただ超一流の柔道家は組んだ瞬間鋭い投げを打ってくるから、それよりも早く柔術を使って投げれたら、どうなるか分からない。
198名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 15:05:08 ID:WLwHUAS+0
何言ってんだオマエは?
199名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 15:11:24 ID:bb6uA3zp0
どういうこと?
200名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 16:12:28 ID:mx/ZayIXO
ようするに鉄山が最強と言いたいんじゃね?
201名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 17:26:06 ID:bb6uA3zp0
俺も柔道やってんだけど、四心多久間流柔術って凄いと思っている、これが柔道の本来の姿なんじゃないかな、現代柔道は精神論が先行して技法が貧弱すぎる。
202名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 17:32:38 ID:822T9TTH0
精神論が先行してるって…

剣道合気道じゃあるまいし

柔道やってたのホントに?

203名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 17:43:59 ID:bb6uA3zp0
根性論と間違った。
204名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 18:18:37 ID:mx/ZayIXO
でた!これが本来の姿とか自我自賛ワロスw
205188:2006/09/04(月) 19:47:13 ID:n2KGIDHmP
>>201
振武館の多久間流が本来の柔道だって?
バカをいっちゃいけないよ。柔道(柔術)の一部ではあるがね。
弟子が柔道部を投げたエピソードだって多久間流の業で投げたのではあるまい。
振武館でつちかった、相手の気配を読むとか、バランスを感じるとかいった、業前の力だろう。

お前の習っている柔道の本質をわかっていっているのか?
本来の柔道は、もっと柔らかく、業も豊富なんだよ。それこそ合気の業(一部ね。)も含むもの。
学生柔道や自分の体験、理解だけをもってイメージすると、力業の柔道のイメージになりやすいがね。

柔道はメジャーなだけに軽んじられやすいということか…
206名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 21:04:33 ID:0XY6klJQ0
柔道部員を投げたって、鉄山氏が直接見た訳じゃないんでしょ。
207名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 21:58:04 ID:Z6jRhUN10
確かに柔道を経験することはただの力比べには限界があるってのを知るにはいいかもね
208名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 22:07:56 ID:bb6uA3zp0
205さん
あなた柔道についてかなりお詳しい様ですね、少なからず現在一線で活躍している鈴木・井上・石井にしても、誰一人柔らかい柔道はしていないでしょ、
あれは筋力・瞬発力・体力の勝負になってると思うけど、それともその中に柔らかい技や合気の技も含まれているとでも言うにかな。あれが本当の柔道なんですか?
209名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 22:56:16 ID:QfPpxEql0
>>208
柔らかいとか硬いとか言ってるけど、あんたが言う柔術とやらのTOPなら
柔道の金メダリストをも投げ飛ばせるっていうことか?
210名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 23:16:00 ID:bb6uA3zp0
鉄山氏の弟子が、四心多久間流柔術の技法の条件を全て満たしていたからこそ柔道部員を投げれたと書いている、
それから力を容れて組んでるだけで、それが弱点・欠点となるとも書いてある、あくまでも想像の域ではあるが、
例え金メダリストでも相手の予備知識なく乱取りしたら、多久間流の上級者に投げられる可能性は有ると思う。
211名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 23:31:38 ID:necngYPr0
柔道部員にもいろいろおりますからね
〜大会の優勝経験者とかならともかく
高校からはじめた人や、幽霊部員や子供の頃からやってるけど
なぜか劇弱な人だっていますからね
だいいち体育の授業で投げたってぇのがね
柔道部員がそのような場で本気で素人相手にするはずもなく
和気あいあいと投げたり投げられ(てやっ)たり
するもんですがね
212名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 23:46:18 ID:0XY6klJQ0
一方当事者の(しかもおそらく伝聞)の記述をなんの疑いもなく事実として話を進めるのはいかがなものか。
とりわけ他の武道を貶める方向に向かう場合は一層の慎重さが求められよう。
213名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 23:47:58 ID:QfPpxEql0
>>210
妄想も程々にしておかないと鉄山自身の名を落としちゃうよ。
214名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 23:55:08 ID:bb6uA3zp0
妄想って、俺は質問受けたから自分の考えを書いただけでしょ、 
そもそも、あんた達批判の為の批判にしかなってないよ。
215名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 00:01:32 ID:mEEpPKJK0
>>178
まあ、言いたいことはわかるが、柔道の崩しと柔術の崩しは違うよ。
これは経験しなければ違いはわからない。
まあ、時間があったら経験して見るといいよ。損は無い。
216名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 00:09:09 ID:FqFgEBo+0
違うから柔道より優れていると言いたげだなw
217名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 00:29:03 ID:XBFGfyG50
はっきりいって、現代柔道の稽古体系では一生掛かっても柔術の崩しは分からないんじゃない。
218名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 01:46:48 ID:htJeO3ELO
判る必要あんの?無いだろ。役に立つなら柔道の大会で実証してみせろと。
219217ではないが:2006/09/05(火) 06:29:21 ID:jk2Hshu70
柔術の方が優れているとは言わない。
でも柔道の崩ししか知らないなら、体験してみたら新鮮かもな。
220名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 11:38:18 ID:f8laquXYO
多久間流柔術は習得が困難という意味で「高度」だが
強さの費用対効果では「優れている」とは言い難い。
221名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 11:53:47 ID:htJeO3ELO
>>219の理屈だと、逆パターンの方が圧倒的だろ。秘伝ヲタが多いわけだしな。
222188:2006/09/05(火) 12:20:44 ID:Ae+VJzqcP
>>220
型だけなら、他の柔術と比べてそれほど困難というわけでもないよ。
まあ、捨て身業が多いような感じはするが。

他の柔術の業だって、柔道の技だって、振武館スタイルの気配を
読み合うような稽古をすれば難しいよ。

それは多久間流が難しいのではなく、振武館スタイルが難しいのですよ。
俺は、某図書館で多久間流の柔術教本を見たことあるけど、結構硬い業の
写真だったよ。
223名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 13:39:55 ID:f8laquXYO
>>221
そうかね。
武術に興味がある人間で柔道技を受けたことのない人間は少ないだろ。
一流の柔道選手と組んだ人となると限られて来るだろうが。
224名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 13:54:30 ID:Z2/EOk71P
振武舘の門人は武道、格闘技未経験者の方が多い。
225名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 15:29:24 ID:qJoGeoZIO
んなこた〜ない
226名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 15:54:52 ID:htJeO3ELO
>>223 体育レベルの柔道で技を知ってる内に入らないだろ。
227名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 16:43:45 ID:SjFvWQ/Z0
いや、柔道のような競技は結果第一主義だから、力で無理やり投げようが
巧妙な技で投げようが一本は一本。

だから、型武術のように精妙な技ばかりとは限らない。
それゆえに型武術が理想とするような精妙な技を使える人もいれば、力だけで
押し切るだけのレベルの人までさまざま。
ただ、どうあっても戦える強さを持っていることだけは確か。
型武術は精妙な技が使えなければ一生ヘタレで終わる。
228名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 17:32:13 ID:qJoGeoZIO
体育レベル=体育の授業で習った程度のレベルってことでないかい?
229名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 17:43:45 ID:qJoGeoZIO
>>210
元ネタは気剣体の一致だろ?
そこには『乱取り』でとは書かれていない。
高弟が高校の体育の授業で投げ技の練習中に振武館方式の背負い投げだか
なんだかで踏ん張る受け(=柔道部員)を軽い感触で投げた。とか言う話し。

あんまりにも軽いんで相手が飛ばされまいとフンバッタら更に軽い感触で投げられた。

だった筈。
230名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 17:48:58 ID:XBFGfyG50
柔道全日本強化選手、ブラジル合宿でグレイシー柔術の選手に寝技でかなり苦戦したんだろ、スポーツ化した日本柔道は                                                       
本来の実戦性重視のスタイルに戻した方がいいんじゃないか。
231名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 17:54:46 ID:mEEpPKJK0
まだやってたのかw

柔道の投げは、相手の力を感じ(当然だけど)投げられたって感じがちゃんとあるけど、
柔術は、自分から勝手に倒れ込むような感じかな。
まあ、体の支えがなくなるような感じ。
他にも体がガチガチになって投げられるってのもあるよ。
232名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 19:12:06 ID:DjcVIvN10
>>230
吉田vsホイス戦は見たのか?
233名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 22:17:27 ID:XBFGfyG50
見たよ、だけどホイスはブラジリアン柔術の世界ではもうトップレベルじゃないよ、B柔術はここ数年で
かなりレベル上がってるから。
234名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 22:20:21 ID:VG9aB9bv0
んで、古流柔術ならグレイシー柔術に寝技で楽勝なんか?
235名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 22:31:56 ID:XBFGfyG50
それは分からない、どうなんだろ?
236名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 22:33:49 ID:IiPfMUxT0
じゃ、ここでは
古流柔術は柔道に楽勝
てことになってんの
237名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 23:05:59 ID:qJoGeoZIO
どっかの門外の信者はね。

師範は、うちの流派は剣術の世界での柔術。徒手の世界の武術とは違う、受けが
剣術の術者でないと成立しない技術。
と何度も著作に書いてあるよ。
238名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 23:09:14 ID:dCsMfHwk0
剣術の世界での柔術だろうが、素手しか手段が無くなったら剣で
戦えないんだから、相手がB柔術だろうが柔道だろうが勝てなきゃ
意味ないだろ。
239名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 23:43:51 ID:qJoGeoZIO
そう思う奴はそういう武術習えば良いんでないかい?
わざわざ意味無いと思うもん習わんでも。
意味ありと思う奴が習えばそれで充分でしょ。
240名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 00:00:38 ID:Uq2NxYuG0
条件付世界内でしか戦えないなら、淘汰されてしかるべきでは?
241名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 00:06:38 ID:TCrr7iWnO
淘汰というのは自然の流れで起こるもの。必要無いからといって意図的に起こす
ものでは無い。
少数でもそれが意味あるものと認識している人達がいるのなら、残って
行くだろうね。

必要かそうでないかを決めるのは個人の自由。
242名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 00:22:58 ID:ZSTz0qJC0
だったら振武館の柔術だったら力道の柔道より優れてるみたいな
書き方する奴をなんとかしろよ。
243名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 00:30:17 ID:TCrr7iWnO
2ちゃんで無理いうなよ。
244名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 00:30:21 ID:eSSsclrb0
いいじゃん。
このスレで柔道を力技とか柔術の方が優れてるとか言ってるやつは
振武館とは全く関係のない部外者&イタい信者ということで。
245名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 00:42:28 ID:uVLOKrTS0
247
何とかしろよって、どういう意味?もうそういうことは書き込むなってこと?
246名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 02:47:13 ID:nt/kYekY0
>>241
自然淘汰に対して、人口淘汰があっても、
まあ、人間も自然的存在という事で、
意図があっても歴史上に必然となるなら
それはそれで仕方ない罠。

しかし、細々と残っていく道を選ぶべきであって
偉そうに口だけで振る舞うというのはミットモナイ気もするな。
剣術世界でしか通用しないなんて、
イザという時に役立たない柔術という認識は
どうしようもなく疑念として残る。
247名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 03:01:14 ID:9PugS7mJ0
>>237
って単に剣術の基礎(理合)の上に体術があるってことだろ。違うの?
それは剣術世界でしか通用しないってことではないと思うんだけど。
248名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 06:56:02 ID:TCrr7iWnO
いや多分違う。
著作の中では剣術を引き上げる為のものと書かれている。
剣術を「基礎においた」体術ではないようだよ。

なんつっても古流だからね。成立した時代が武器術中心の時代だろ、当然
武術をする人達の身体は武器術用であったはずだ。だから剣術の世界の柔術が
そのまま徒手格闘として何の疑問も無く通用したんだろう。

現代の日本は徒手格闘の世界、武器術は仮想でしか無い。武術をする人達の身体
は徒手格闘の身体だ。
対徒手格闘で成立した武術に対武器術の武術が徒手のみで通用するか?と
言われたら???だね。

だからといって必要無いとは言えない。
世界各地では相変わらず武器術が実用として使われている。そんな世界では
そういう武術が未だに有効だと思うよ。
逆に武器術が仮想でしかない日本の基準が世界ではズレているのかもしれん。
249名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 09:10:23 ID:fhiwhDb0O
だとしたら、刀を想定した剣術は非現実的。
250名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 10:46:22 ID:ncWw1Jjp0
しかもオマエら全員バカw
251名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 11:52:33 ID:PsK5J1Nj0
てっちゃんの剣術そのものも柔術同様非常に限定された世界でのみ通用する技術。
故に他流試合に強いわけではないよ。そこはてっちゃんも認めてるでしょ。
252名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 14:11:45 ID:TCrr7iWnO
剣術に関してはそんなこと認めてるの聞いたことない。

253名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 00:19:31 ID:Gp6Y5swH0
>>222
>俺は、某図書館で多久間流の柔術教本を見たことあるけど、結構硬い業の
写真だったよ。

書名や著者などを詳しく。
問い合わせしたいんだけど、何処の図書館ですか?
254名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 00:26:33 ID:oNJC5+fL0
まあてっちゃんが実戦で強いか弱いかの議論は意味なし。

例えていうなら、振武館でやってるのは大学の勉強みたいなもの。
PRIDEとかは実際の社会って感じだよなー。

経営学者が、超一流の企業作れるか?

255名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 00:28:09 ID:PwODcnBE0
>>251
全く持ってそのとおり。
誰にでも万能に効くなんて先生の本には書かれていない。
柔道の試合で投げたというのは、たまたまそうゆう反応をした
というだけで、普通はしないでしょう。
無敵のように書かれると逆に黒田先生の名前が落ちてしまいます。

>>253
泰治先生の時代は、硬く大きくぴしっとした形を取り
間接もしっかりときめ、業をかけたようです。
が、今は、そうゆうのは一切やっていないようです。
256名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 02:31:59 ID:P/tssrGTO
だから柔術は良くそう書かれているけど、剣術で書いてるのは
257名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 02:44:24 ID:P/tssrGTO
柔術に関しては徒手格闘に必ずしも通用するものではないと書かれて
いるけど、剣術で『他流に弱い』なんて書いてあるの見たことない。書いて
あるならその箇所教えて下さいな?
もちろん全てにおいて通用するはずは無いけどね。

後、上でも書いたけど柔道の試合では無いからね。あくまでも体育の授業!

258188:2006/09/07(木) 06:49:22 ID:lLDAUkJXP
>>253
日本で一番大きな図書館。
タイトル忘れた。スマソ
で、多分、振武館の系列ではない感じだったよ。

頑張って探してみてね。
259188:2006/09/07(木) 08:58:15 ID:lLDAUkJXP
多分、シシンタクマかタクマで始まる、明治から昭和初期の文献ということで探せば見つかるはず。
俺はそれで見つけた。
記憶ではマイクロフィルムになっていたような気がします。
何分、7〜8年前のことなので、あやふやでスマン
コピーを取ろうと思ったが、当時は金がなかったので断念した思い出がある
260名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 10:42:55 ID:8XGv12X80
>253
「柔術独習書・全」
(明治44年。古木源之助)155p
書誌ID 000000493054

四心多久間流四代見日流の教授書。
188さんのおっしゃる通り、マイクロフィルムです。(見難い)
私も「結構硬い業」というか普通の柔術という印象でした。

詳細は秘伝誌2002年4月号25ページ参照の事。
(子細と言うほど細かくもないですが。)
261188:2006/09/07(木) 19:54:09 ID:lLDAUkJXP
>>260
詳しい情報サンキュ!
これで国立国会図書館に走るやつが何人くらいでるのだろうか?
あいにく、貸し出しがバッティングした場合、仲良く一緒に見るというのもまた一興であろう
そのまま、愛が芽生えるのも趣深い

ま、それはさておいて

古木源の助という人物がどういう人物かが不明なのだが、やはり富山藩につながる人物なのだろうか?
262名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 20:22:07 ID:ob6qx3oRO
秘伝オタくらいだな。
263名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 21:10:44 ID:70Vvi90F0
>>260
貴重な情報ありがとうです。
264名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 22:20:22 ID:Zn3VrMV30
平直行か誰かが、大道流を習ってみたらBJJはたいした事がなかったと言ってなかったっけ?
265名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 23:07:25 ID:P/tssrGTO
それと振武館となんの関係が?
266名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 09:04:42 ID:l3w8oaAUO
つまりB柔術なんか古流柔術からみれば遊びと言いたいのだろう。
267名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 09:35:22 ID:6CyzsvxLO
大道流なんて聞いたことないが大東流の間違いか?
268名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 23:57:53 ID:Y8Xgh4Oi0
>大道流
三味線の流派にあるらしい。
三味線に比べたらBJJなぞ児戯に等しいということだろう。


http://www.ync.ne.jp/center/keiyo/zenkouza/hougaku.htm
はじめての津軽三味線 みちのく民謡連盟公認講師 
大道流家元 
大道 詩子 リズミカルにアレンジできる津軽三味線にチャレンジしてみませんか。 第1・3木曜
13:00〜14:30 3か月5回
13,125円
【設】1,071円
教材費実費
269佐井家:2006/09/09(土) 09:24:49 ID:a5yt9M5+O
黒田鉄山ってあのPSP2の侍の黒生鉄心のモデルかぃ?
270名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 11:13:41 ID:gr8aWc6X0
柔術独習書の情報サンクスです。
ちなみに国会図書館に行かずとも、ここで検索すれば見れますよ。
http://kindai.ndl.go.jp/index.html
271名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 15:57:05 ID:b2Y1saYH0
柔術独習書を読みましたがただの柔術の説明書としか
言いようがありません。ただ現代の人間が読むと判別
不能というだけで、明治時代の人が読むと捕らえ方が
ぜんぜん違うのかも?

明治44年というと正郡、泰治両師とももちろん存命で
あることを考えると振武館系ではないのかもしれませんね。

いやしかし振武館現役門人にとっても驚くべき資料ではないでしょうか・・・。
272名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 20:04:49 ID:2GYXGZ+t0
>>270
ありがとう!>>260も見つけることができたよ。
天神眞楊流柔術の本も見つけたよ。
ついでにネタも入手できた、該当スレに貼り付けに行く。
273名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 22:00:11 ID:BHuL+smY0
>>260の柔術と鉄山のところは名前が同じでも
別物という感じ。
それは鉄山のところで、どんどん改編がされているから。
274名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 22:19:24 ID:YAcAIppS0
まあ、あり得るな。
275名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 23:45:12 ID:GDsbdd3rO
>>273
ちみ?ど・・・アホう??
現宗家が改変て、してるなら常識考えて独習書の方だろが。
当時の古流はリアル武術だ、なんで独習者に正式な型公開しなきゃなんね
ぇんだ?
考えて書けよマッタク。
276名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 23:52:56 ID:BHuL+smY0
>>275
なに必死になってるんだか。
君が言ってるような低レベルの話じゃないんだから
煎餅でも食って寝てろ。
277名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 00:01:04 ID:IPK9kTT20
>>270
初めて知りました。どうもです。
柔術で検索すると結構でてきますね。
278188:2006/09/10(日) 00:30:15 ID:zaV9NOdGP
275は、知らないんだろうね。
剣術、柔術などが江戸時代から一般的に余興として稽古されていたことを。
ましてや明治なら剣術、柔術そのものが廃れまくってて、如何に残して行くかということで
どんどん情報公開の方向にあったのだよ。
土佐英信流なんかも土佐藩から流出して、中山博道が学べたのもそのような時代背景があったから。
まあ、現代の格闘技ブームのようなものが当時もあったのだと思っとけば間違いない。

ちなみに鉄山氏の柔術は、柔術そのものというより剣術を導く為の補助教材としての意味合いが
強く、柔術そのものにフォーカスしている訳ではない。
よって改変などではなく柔術の型を利用して剣術の体を練るということだと思う。
鉄山氏の言動を見るにとにかく武術的身体を創ることが第一で、それが出来れば型など参考程度
でよいと考えている節がある。(いわゆる合気さえ会得すれば、技は千変万化というような感じか)
で、型の保存、継承については黒田家の努めであるから一般に広く伝えようとは思っていない
のではないか。
279275:2006/09/10(日) 00:42:09 ID:755OwQQlO
>>276
そんな簡単な問題でも無いことを軽々しく2ちゃんで書くな。
弟子なら禁止令出てなくても破門もんだぞ。
お前が煎餅食って寝てろよ。

>>277
もっともらしい事書いちゃいるが的外れだな、「独習」書
つまり正式な伝書の類の公開じゃ無いんだよ!そこら分かる?

280名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 00:43:54 ID:krkFBSgK0
>>278
つまり、合気の逆バージョンってことか?
剣術でも居合がメインの流派の考えに近いと思ってればOKなのかな?
281名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 01:18:00 ID:vtFhAAS80
>>279
おまえは部外者だろがw
書き込み禁止令がどうのと気にする必要もあるまいw
282名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 06:21:46 ID:755OwQQlO
そういうお前らも部外者だろ、確証も無い事をそれが事実みたいな書き方
すんじゃねぇ!
283名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 09:47:01 ID:lAPC4VoS0
お前の言ってる事も想像じゃねえかw
284名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 10:01:09 ID:755OwQQlO
ま、そういうこった。だから確証も無いのに確証あるような顔して書くなと言うとんだよ!
285188:2006/09/10(日) 10:09:56 ID:zaV9NOdGP
>>279

> もっともらしい事書いちゃいるが的外れだな、「独習」書
> つまり正式な伝書の類の公開じゃ無いんだよ!そこら分かる?

これ俺へのレスと思うが、この独習書の役割は、今でいう「はやわかり剣道」とか
「メキメキ強くなる柔道」といったようなテキストの類いだよ。
だれもこれだけで学べるとは思っちゃいない。
まず道場に行くことが第一なのはいうまでもないよ。

当時はどんどん町道場が廃業していった背景があり技術を残すことが最優先課題であった。
(有名な流派などではその心配も少なかったろうが)
現在では、最大派閥であった一刀流や新影流ですらその修行人口は微々たる。
柔術に至っては起倒流など、さかんに町道場で稽古された流派なのに惨憺たるもの。

独習書やらテキストの類いが大々的に出版されるに至っては、正当の伝承とか以前に
間口を広げて武術人口を広げることが目的。正当伝承は2の次(ないがしろという訳ではない)

286188:2006/09/10(日) 10:26:21 ID:zaV9NOdGP
>>280
振武館は剣術がメインの流派だから剣術を基盤にして武術的身体を練って行くという感じか。
合気道は、柔術の流派なので(柔術というか柔術から合気技を抜き出したもの?)
徒手技から武術的身体(合気道の場合は、合気?)を練って行くという感じなのだろう。

武術的身体を得た後は、それを剣に展開して行くか柔に展開するかは、理合に沿っていれば
体が導いてくれるというところか。

これは、俺の理解の仕方だからOKかNGかは先生に直接聞いてね。
287名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 12:08:33 ID:755OwQQlO
>>285
いやまぁさっきからそうだと言っとるんだが?

宗家が改編と考えるより独習書が改編を載せているのが普通だと・・・?
288名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 13:07:37 ID:p6pZW4tTO
妄想きたw
289名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 14:05:32 ID:xF9WgvFB0
四心多久間流って黒田家が宗家なの?
あんまし有名な流派じゃないよね。
鉄山や爺さんが有名なのであって、四心多久間流自体は無名に
近いね。
290188:2006/09/10(日) 15:32:06 ID:zaV9NOdGP
>>287
だからさ、273が改編っていったことから拘ってるんだろうけどさ。
俺が言っているのは、どっちも改編してないって言ってるだろうが。
鉄山氏のところは、型もやるけど完全な形で型をやってないということだよ。
手ほどきとか、型でも手順を一部省略してエッセンスというか型の肝の所を
中心にやっている感じ。

独習書の方は、ガチガチの柔術の手順書になっとると思うが?
だからパッと見、鉄山氏の方が改編しているように見えなくもない。
291188:2006/09/10(日) 15:39:00 ID:zaV9NOdGP
>>289
一応、宗家だよね。
というか富山藩では、藩校で教えていたので一応、富山藩公式武術の一つ。
誰が宗家かというより、師範が誰かということか。
まあ、もともと多久間流は百姓の間で広まった武術だからね。在郷の武術。
農民も武家の子弟もいっしょに汗を流していたのですよ。
292名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 14:42:20 ID:PIGx1bYGO
この流派で有名な武芸者っているの?
293188:2006/09/11(月) 15:30:05 ID:DpSozCCpP
改心流なら藤井右門
多久間流は...寡聞にして存じません。

というか、有名な武芸者がいないと駄目?
294名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 17:13:10 ID:mGAMpRSGO
武術談義を読みなはれ!
柔術の達者をしりたいならば、そこに書いてあるよ!
右門の様な全国区ではないでつが。

そもそも右門じたい、複数の流儀で「彼はうちの流儀を身に付け・・・」
って話が伝わっていて実際の流儀が確定していない人だけどもね。
295養神館 経歴詐称でググルと面白いw:2006/09/11(月) 17:15:44 ID:+EvTbTiW0
武道家から武芸者にかわったな。
サルの脳味噌でも変化できるわけだwww
296名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 07:02:42 ID:REIjaBeyO
>>295
何が言いたい?
日本語わかりますか?
297名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 13:19:48 ID:Yz5onRxb0
>>296
カレー屋を生涯の敵とし、すべてがカレー屋の仕業で、カレー屋が黒幕だと思ってる人だから
スルーしなはれ。
298名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 19:42:26 ID:REIjaBeyO
成程!
299名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 20:30:42 ID:yLnDoTmWO
本当は師匠に不意打ちするまでもなく、本気で打ち込んだら勝ってしまいそうだが、雰囲気的に神格化しないといけないので強いと思い込むようにしている人いるだろ。
300名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 20:55:45 ID:k1Wltzzu0
ギクッ!
301名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 22:51:19 ID:vC2IoE1r0
>>299
そんな奴、わざわざ弟子でいつづけんだろ?
金もったいないし。
302名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 12:34:29 ID:zttIwQijO
達人は守られている!
303名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 13:22:08 ID:QvBI+46j0
>>299
本気で打ち込んだら勝てると思うが、不意打ちしたら負けそうだ。
304名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 02:59:14 ID:FFhg/umZ0
305名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 04:12:39 ID:iTaHiGAQ0
>304 どうみても師匠が動いてからあわせて弟子が動いてますが・・・・

これを「先の先」というのですか?
306188:2006/09/14(木) 06:21:35 ID:Hx5fVH1iP
>>304
上原清吉先生...刀の持ち方、逆...
307名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 12:17:27 ID:kceaTNCGO
黒田さんの所は違うの?
308188:2006/09/14(木) 14:38:21 ID:Hx5fVH1iP
>>307
を〜い、あんた剣術とか剣道やったことある人?
黒田氏の所とか関係ないよ。
もいっぺん見てみ。

普通は腰に刀を付けたとき刃が上を向いてる様に
差すよね。上原先生のは逆。(お弟子さんも)

てか、実は日本刀ではないのでしょうか?
琉球古武術だし...
309名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 18:25:12 ID:ZufaFlBf0
刀の履き方は時代によって違う。
310188:2006/09/14(木) 18:53:07 ID:Hx5fVH1iP
>>309
ん?それは太刀のこといってるの?
311名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 19:35:32 ID:ZufaFlBf0
>>310
時代によっても違うし流儀によっても違う。
312名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 19:37:47 ID:dDtXOJ630
>>311
具体的にお願いします(><)
313名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 20:16:14 ID:kceaTNCGO
俺からすれば、あの不自然に腰落としたのも変に見えるよ。
314名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 20:26:18 ID:ZufaFlBf0
>>312
武術家は歴史にうといんですね。
315名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 20:36:28 ID:YJPWFbOv0
柔術独習書と黒田さんとこを比べると、
独習書の方が中途半端というか、途中でやめてるような印象を受けるが、如何に?
316名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 07:38:39 ID:ka0lrJvTO
気のせい
317名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 08:36:06 ID:7Rf7Peaf0
清水万象系の多久間流は普通の柔術っぽいよ。
318名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 23:49:34 ID:WujQiKkg0
>>305
>どうみても

どうみても見えないならもう見るのはおよしなさい
319名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 22:55:27 ID:SLpxDQZy0
>>304
貴重な映像どうも。
でも刀を腰にささないでずっと左手に持っているんですね。
しかも一回だけとかじゃなく全部の演武で。

これはもうやはり琉球流では?
ただ正座してやるところが大和っぽいですね。
320名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 07:05:35 ID:eTdD3t6S0
黒田氏のDVD見たが無足の法の足の入れ替えの説明が「すっと居なくなる」としか説明してないんだが・・・
こんなんで出来るようになるの?
321名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 09:40:02 ID:j/yBqaMA0
>>320
振武館行け
武術の独習ほど無駄な事はない
322名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 20:03:51 ID:eXpcamqO0
つまり、DVDは秘伝ヲタから金巻き上げる為の販売するんであって
独習してもらう為じゃないってことだよ。
323188:2006/09/22(金) 21:38:40 ID:gEeNXgxXP
>>322
なぜ、そういう風にネガティヴにしか物事をとらえられないのか?残念でならない。

確かに売り上げから見れば、非実践者の購入層が多いであろうが、
ビデオなどの購入で、役に立つのは実践者が、それを見て参考にするとき。黒田氏の感覚的な解説と映像を見れば、言わんとするところは十分に捉えられる。
ましてや門徒ならなおさら。

ああいった、資料は初学者は、むしろ意識的にみないほうがいいよ。
まず、師匠について体が武術的話法を手に入れてから。
324名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 02:26:54 ID:cBlGW4OK0
やっぱDVD見るだけじゃなんの足しにもならんよね
振武館行きてぇなぁ・・・これだから地方人はツライぜ
325名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 14:40:23 ID:+6PRPlJc0
>>323
だったら、身内だけに配布すればいいじゃない。
326188:2006/09/23(土) 18:00:57 ID:MqkO8wpEP
そんな金はない
327名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 02:42:04 ID:9DicUVuM0
VHSの剣術精義って講習会ものですか?
328名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 14:00:31 ID:CYiuHqaY0
いや、鉄山のプロモーションビデオ
329名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 14:53:01 ID:ml10ztto0
鉄山別にとやかく言うほどの者でもない。
鉄山に一杯食わされた君達は鉄山に負けたって事だ。
一枚上手だなw
330名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 15:45:39 ID:9f407kNz0
泰治鉄心斎の演武映像が見たいぞ!
331名無しさん@一本勝ち:2006/10/01(日) 07:08:15 ID:1u2w+42i0
合気age
332名無しさん@一本勝ち:2006/10/01(日) 09:57:35 ID:3p/z/cwq0
武術的な体とはいわれるが
俺の通ってる某合気道場は、とても武術体を作ろうとか
そういうのはないなあ。
俺も雑誌みたり自分の体験からして
意図的に体作りを意識せず、なおかつ体作りをするみたいな発想があるのは
わかってはいるのだが、それでもウチのとこで
それがあるとは思えない。汗
というか、すぐにでも振武館に入門したい。
でも、電車で2時間3時間とかそんな距離じゃねえww
このスレで関東圏に住んでるやつがホントにうらやましいよ。
333名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 23:32:31 ID:yF1Gebld0
映像作品の初期のものは初心者相手の講習会だから
それ繰り返し真似しながら見ろ。最近の作品から入るな。
334名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 01:46:51 ID:W8GxdNiG0
初期のものと言うと極意指南シリーズあたりですか?
書籍の剣術精義は必読ですかね?
335名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 20:17:42 ID:psjwMBl30
そうでもない。
336名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 01:40:45 ID:RZtIJrJR0
てっちゃんもやっぱ息子を褒めてるね
337名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 09:18:07 ID:15eInOAI0
>>336
まともな親なら子どもはやっぱり可愛いものなんだろうよ。
贔屓目を捨てる事なんか出来ないんだろう。

それにしても、鉄山氏の若い時の写真、右腕太すぎ。
338名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 14:11:22 ID:qKhLPynN0
a
339名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 14:18:07 ID:7L6VJHek0
10月22日は、第5回埼玉県伝統武術演武大会でっせ、さあ、生鉄ちゃんを
見に行きましょう。
340名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 15:10:38 ID:p7oMb7e00
てっちゃんてっちゃん 生てっちゃん
柔と 剣術 ちょうだいな
へ〜い へ〜い ま〜いど〜 ありがっとっさん!
341名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 15:21:19 ID:IdhW5b4l0
なつかしいな。その歌。
でも商売武道やってるとそういわれるわな
342名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 18:43:40 ID:HvZrsKwfP
>>340
>>341

もっと詳しく
343名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 20:51:20 ID:IdhW5b4l0
如何に金を儲けるか。それが彼の兵法です。
その輩は沢山居る。
344名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 22:38:36 ID:suoe0yLG0
>>343
その輩の例あげてみ?
345名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 22:52:41 ID:IdhW5b4l0
挙げてもいいけど君荒らしたいのか?
346名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 23:37:01 ID:suoe0yLG0
>>345
君自体が荒らしに近いと思うが?
347名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 01:03:26 ID:7Q8LNr/w0
微妙だな
348名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 22:32:28 ID:OwlTHeBD0
せめて公式の剣道大会でも優勝してれば実力はあると
思われるんだろうけどなぁ・・・・。
349名無しさん@一本勝ち:2006/10/21(土) 14:24:07 ID:3sm0XRNp0
てっちゃんの息子は恵まれてるな。
てっちゃんが理論と練習方法を整理してくれたから苦労なく真っ直ぐに鍛錬できる。
いいなー。
350名無しさん@一本勝ち:2006/10/22(日) 16:08:24 ID:s1PujBzbO
演武会見てきた。
参加者のなかでは振武館の技のレベルは高かったと思うが
たくさんの門弟がバラバラのタイミングで演武するもんだから
見所が分かりづらく全体として調和がとれていない。
演武者を絞り込むなり呼吸を合わせるなり考えて欲しい。
351名無しさん@一本勝ち:2006/10/22(日) 16:44:09 ID:/6nqIhCSO
350さんの言う通り参加者の中では振武館がちゃんとしてましたね。他の流派の方々はグダグタだった。
352名無しさん@一本勝ち:2006/10/22(日) 16:49:01 ID:/6nqIhCSO
甲源一刀流期待してたのに、がっかりした。
353名無しさん@一本勝ち:2006/10/22(日) 21:17:01 ID:bmHNcdt00
>>73
國井先生ならプライドなどには出ませんよ
刀持ち出して「おら!決闘するぞ 出て来い」っていわれるだけです
>>73氏とかミルコ氏にね
相手も受けるはずがまずないでしょうけれど
354名無しさん@一本勝ち:2006/10/22(日) 23:54:12 ID:xI0vN6Lh0
またずいぶん過去の話題持ち出して来たね〜
最近このスレ盛り上がって無かったもんね
こういう話題でいいのならもっとやりたかったんだけど?
逆に聞くけど黒田氏ならプライドルールで通用すると思う?
率直な意見を聞きたいな。
355名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 00:02:14 ID:sPn59pAk0
>>354
ボロ負けだろ。
剣を持ったら圧倒的優位だけど。

黒田氏は剣に特化した技術だから格闘技は不得意だよ。
356353:2006/10/23(月) 00:05:11 ID:52soD2Fr0
正直な意見としては一回戦〜二回戦BOYだと思います
まあルール的に合う合わないという問題が有りますけれど

基本的に古流の技法は下段-中段当身からの急所狙いや当身からの投げが多いこともあります
ですが普通 古流道場には掛け持ちで総合などをしている方もいらっしゃるので(ボクシングなどでも掛持ちいますよね?)
そういう人が理合身に着けつつプライドルール練習されてからウンヌンなら話は変わるかもしれません

 あたりまえですけれど強いのは個人であって流派ではないですしミルコ氏のように
「過去の実績を生かしつつプライドルール用の練習を箇年積む」
結果として通用する弟子が出てくる「可能性」はあると思いますけれど
 長文になりましたけれどこんなところで
357名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 00:22:27 ID:ejQwkWcL0
黒田さんは何度も話題にもあがってたけど強くないだろ。
術理を体現とか、そんなのに特化してるんであって
対人で役立つとかは別問題だよ。
358名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 00:22:38 ID:JboI2B8R0
黒田氏がプライド用の練習を何年か積めば通用するってことか?
359名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 00:29:28 ID:JboI2B8R0
武振舘の柔術てお互い静止した状態では通用するだろうけど、ガチガチの組み合った
状態でも技効くのかね?
360名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 00:48:54 ID:+TUuviBg0
なるほど。彼とやったのは俺だけか?貴重なんだね。彼の本当の実力を知ってるのは俺だけってか?
361名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 00:58:22 ID:FnQjcapE0
演武会情報もっとキボンヌ。
362名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 01:01:36 ID:NRv/yAxg0
ミルコは良い時にプライドに挑戦したよ。
今、他の競技から総合に移っても厳しいよ。
総合はそれ専用の競技になってきてる。
363名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 02:15:00 ID:eOQrYqcC0
演舞会、
メジャーな流派と比べてどうだったかが気になります。
杖道、居合道、新陰流などと比べてどうでしたでしょうか?
364名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 06:43:32 ID:NxseeZRY0
美しさでは一番だったんじゃないか?
二天一流も迫力あったけど、それは受けが大げさにずっこけるからだろうか。
ずっこけも受けの型に含まれるのかな。
あと示現流がストレス解消法を舞台で披露するおっさんたちという感じだった。
365名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 07:44:19 ID:t8lC1DtVO
二天一流は妙に力が入っていてるオッサンが一人いて、白けましたね。それに、無刀の型なんちゅう創作した物を披露してましたよ。
366名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 14:34:06 ID:RNBbDeBi0
武振舘マンセーが多いかしらんけど、しっかり失笑かってたのを
スルーして他流をコケにした会話はどうなのかねw
367名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 18:32:26 ID:9zrF0YGi0
へー、なにがあったのけ?
誰か携帯ムービー撮った人とかおらんのかね

あといちおう振武館・・・ね
368名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 18:56:50 ID:NwP4pwj40
>あと示現流がストレス解消法を舞台で披露するおっさんたちという感じだった。

さすが、黒田信者は言うことが違うよな。
369名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 19:06:28 ID:t8lC1DtVO
他の流派がグダグダだったから振武舘がマトモに見えたのかな?
370名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 19:12:04 ID:t8lC1DtVO
あ、関流炮術を忘れてた。やっぱ関流炮術が一番迫力があったかな。
371名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 20:24:43 ID:NwP4pwj40
ここで振武舘の器械体操に比べたら、ストレス解消法っぽく
見える示現流の方が強そうだよね。
372名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 20:41:04 ID:t8lC1DtVO
それは言えてる。スッキリするだろうね。嫌なことも忘れそう。
373名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 20:45:37 ID:t8lC1DtVO
浅山一伝流体術と天神真楊流柔術は地味だけどなかなか渋くて良かったけどな〜
374名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 23:22:28 ID:V224prLh0
演武会見にいけなかったんですけど、柳剛流はどうでしたか?
やっぱり脛切りの形とかありました?
375名無しさん@一本勝ち:2006/10/24(火) 16:41:36 ID:sj+ffhSfO
宗家がやるんだから創作の型だろうがOKって言うのは黒田さんの所も同じだろ。
376名無しさん@一本勝ち:2006/10/24(火) 18:42:26 ID:AhvLi6i0O
宗家じゃなくて宗師範みたいですよ。
377名無しさん@一本勝ち:2006/10/24(火) 18:46:28 ID:AhvLi6i0O
そういえば他の流派の人達は国旗に向かって礼をしてたのに、振武舘は礼をしてなかったけどなんでだろ?
378名無しさん@一本勝ち:2006/10/24(火) 19:13:57 ID:cF8ijd6N0
左翼だから?
379名無しさん@一本勝ち:2006/10/24(火) 19:39:56 ID:AhvLi6i0O
え、黒田先生は左翼なの?
380名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 06:04:31 ID:x7zaM2a20
無宗教なの。自分が神様。信長と同じ。あそこまでひどくはないけど。
381名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 06:40:20 ID:jhWKN8ci0
鉄山氏は組手をまったくしないのかな?
お爺さんも組手で腕を磨いたのに・・・。
組手してないと対応力が磨けないと思うけど。
382名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 07:14:13 ID:DReJyEe9O
四心多久間流柔術の受身って何の意味があるんでしょうか。
383名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 08:12:45 ID:x2EnZUQS0
あの受身は、柔道などの受身とは目的が違うとはいうのですが
結果的にみるとあれほど安全な受身はないと思います。
よくニュースにある滑って転んで死亡などの事故は
自分の予測に反して転んだ結果頭をぶつけたりするからです。
だから、どこで崩されるかわからないなら
いっそ自分から飛んじゃえ転んじゃえってのが、あの受身。
自分から崩された状況をつくりだしてる以上
相手もこれ以上崩しようがない。
384 ◆j3dCPb7fS. :2006/10/25(水) 09:35:45 ID:fHN3jC7k0
>>381
やっさんも「組手」はせんかったでしょうよw
385名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 09:54:36 ID:DReJyEe9O
剣道の試合はやってたね。
386名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 12:43:59 ID:x7zaM2a20
組み手しなくても大丈夫な技がある。ただ、あの人も無意識の技には、あれ?失敗しちゃったって時があるんだよ。それが、組み手をやってない人の弱点かな。
387名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 15:30:18 ID:8+qYb4m3O
>383 柔道の受け身と黒田さん所の受け身の意味が違うそうだが、具体的に説明してよ。
388名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 19:47:38 ID:XiAVQkTr0
>>387
383ではありませんが、考え方として
黒田先生の所→自分から逃げる受身という傾向が強い。
柔道の受身 →ダメージをしっかりと吸収しようという傾向が強い。

というだけだと思います。
具体的な技術は柔道を知らないので知りません。
389名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 19:50:09 ID:8+qYb4m3O
知らないのに、勝手に想像で語るのってどうなのよ。
390名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 02:11:27 ID:8FHjkycH0
想像も何も、柔道のルールを見れば柔道の受身に何が要求されてるのかわかると思うが
西郷四郎のような特例は抜きにして
391名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 02:19:35 ID:8HaKAvFx0
てっちゃんのところ→投げられる瞬間に使う
柔道→投げられた後に使う
みたいな?
392名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 02:41:37 ID:8c1zymgx0
鉄山の受身はどうか知らないけが、
私の知っている上では、柔術では基本的に受身が取れない状態で相手を
地面に叩きつけ潰す技だと思うんだけど。
柔道もそういう投げ方に持っていけるだろうけど、綺麗に投げて
一本を取る競技だから柔術と柔道の投げはちょっと違うはずだよ。
そうなると受身の意味合いはかなり変わってくるし、本来受身は十分な
投げに対して遣う事が出来ない。投げが完全に掛かりきっていないなら
別だけどね。
393名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 06:53:52 ID:lR7SOZAU0
組手って剣道とか剣術ではなんて言うの?
乱捕り?
打ち合い?
394名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 12:18:09 ID:leN8UiLDO
つまり柔道の受け身は路上じゃ使えないと黒田信者は言いたいわけだね。
395名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 12:56:37 ID:EO0nciKU0
>>394
黒田信者だけじゃないと思うよ。
396名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 14:53:09 ID:8c1zymgx0
柔術の受身も柔道の受身も本当に掛けられた投げに対しては
使えないと思う。鉄山のやってる受身も完璧に投げに入られたら
使えないと思うよ。もし使えるとしたら、投げが不十分の場合だね。
397名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 15:16:58 ID:leN8UiLDO
>395さんは>396さんみたいに現実を直視した方がいいね。
398名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 17:08:17 ID:EO0nciKU0
>>397
ん?俺はとある古流柔術をやってたが、そこでの受身についての意義は
稽古で怪我をしないためであって、固い地面に叩きつけられたら
受身なんかあんまり意味無いよ、とのことだったんだけどね。

これってあんまり一般的な考えではないの?
399名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 18:21:49 ID:leN8UiLDO
黒田信者さんは路上を想定して柔術の受け身の優位性を語るのが間違ってんじゃない。
400名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 01:09:15 ID:uSzOn3+N0
古流柔術は当身だけで倒すのではなく地面やそこ等じゅうの
角や石段、そういう物を利用して相手を潰す、壊す事を考えているんです。
当身で敵を潰すのは唐手拳法でしょう。
398氏の言う事は正しいと思うよ。
基本的に稽古でって言うのが概ねだろう。
柔術の投げは本と受身取れない様になげるから。。。
相手の間接が壊れながら飛んでいって受身取れない中途半端な
所で投げに入る。完全に投げきれば相手は受身を取りやすくなるんだ。
こわいよ
401名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 11:41:39 ID:Vu6O7g2D0
一本背負いみたいな投げがあって、足下に叩きつけたあと
脇腹に膝を落とし、腕と肩をロックして顎のあたりに突きを入れるとかするから、
受身とれようがとれまいが、投げられたらそれで終わり。
402名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 13:50:20 ID:l7kTCKmEO
つまり、稽古用の受け身も柔術〉柔道といいたいわけか。っていうか、危険な投げ技というが、そんなのどうやって稽古すんの?形だけ?
403名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 14:22:09 ID:uSzOn3+N0
実際には違う方向に投げたり、決めている部分を緩めて投げたり綺麗に
投げる。だから演武や稽古では綺麗な投げである場合が多い。
潰す投げは綺麗な投げにはならない。
404名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 14:38:49 ID:Vu6O7g2D0
>>402
柔道・柔術にかかわらず、屋外では受身を頼りにはできないって事だと思うよ。
ただ、対抗心みたいなのはやっぱりあるみたいで、受身を教わった時、
柔道の後ろ受身はダメだ、といわれた。顎を引くのはいいが首を横に向けて、
顎を肩に当てるようにしないと、顎を引くだけでは後頭部を打ってしまうんだと。
405名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 14:43:31 ID:Vu6O7g2D0
ちなみに振武館じゃないよ。他流です。
406名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 21:11:21 ID:FVR1KTF80
別に受身が柔術>柔道ってわけじゃなくて目的が違うんだってのは
このスレ読めばわかると思うんだが。
それに現在ではアスファルトってものが出来たという変化があるわけだし、
昔と同じに語れるわけでもないと思う。

前提の違いというものをちゃんと把握しておかないと話が混乱するだけだ。
407名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 22:45:38 ID:l7kTCKmEO
危険な技があるのはいいけど、それを練習できないのにイザというときは出来ると思うのは間違いだと思うんだ。危険な技と稽古でやる技が違えば、やっぱり別物だよ。
408名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 23:05:39 ID:uSzOn3+N0
常にそういう工夫をしたら出るんじゃない?
アスファルトも打ち所が悪かったら死ぬよ。
409名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 23:47:48 ID:kGz6WQtl0
危険な技はそのままやればいいんだ
稽古の時は、安全を配慮して一手間加えて受けが出来るようにする
使い手が意識的に余計な一手間を加えなければ危険な技にチェンジする

この辺も感覚的に理解できなければどういうことか認識できないし、
別物だと思うのだろうが・・・
410名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 10:15:10 ID:7xRX0yxr0
 >>407
違わないんだけどな。

「お前を殺す!」と最後まで言い切らないで「お前をコロ」で変化して「さない!」と続ける感じ。
411名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 10:36:44 ID:3kjC9smLO
それが出来ないからフルコンや寸止めがキック相手に苦労してんじゃね。
412名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 13:43:31 ID:7JUD9mOV0
苦労するのは、単にルール上の問題だけだろ
413名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 14:55:42 ID:3kjC9smLO
普段やらないから、やろうとしても上手くいかねーって事だよ。
414名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 15:42:11 ID:54hUSu7l0
普段からやったら出来るんじゃね?

プロと言う制度があるかないかの違いだろ。
415名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 16:01:13 ID:WKZ+m/ZD0
普段から危険な技を稽古していれば出来るだろうけど、悲しいかな
怪我をしない為に変質した技にしてる時点で、危険技の完成系を
一度も稽古できていないのが現実。
>411が的を射た意見を言ってる。
極真も腹太鼓みたいなことしかしてないのに、イザとなったら
少し上を狙えばいいだけと言う。
寸止めもインパクトの位置をズラすだけでいいと言う。
しかし、実際には普段からスポンジつけて殴り合ってるボクシングや
キックに比べて、叩き慣れてない為に力が発揮出来ていない。
古流柔術の技が危険というのも、完成系では危険だが稽古で試す事や
昔のように実戦で試しながら稽古との違いを確認することも難しい
のだから、柔術>柔道という技にはならないですね。
416名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 01:00:45 ID:9gcFfQoq0
結論でちゃったなw
417名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 11:08:33 ID:H5HHvOEE0
>>415
だよね。
柔道でも少しずらせばとかちょっと変化させれば殺し技になるといった
話をする人はいるけどそれを実際に実戦で出来るかとなると
疑問だもんな
418名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 12:38:08 ID:9gcFfQoq0
結局、普段やってることしか出来ないよ。

そういう意味では、実用性で高いのは柔道>古流柔術だと思うよ。
419713:2006/10/29(日) 13:09:50 ID:sM/zMpTg0
出来ないと思ってる人は幾ら教えられても出来ないだろうね。
実際できますから。それで腕を壊されたり柔道の試合でも
あるんだから。やっちゃいけないけど、わざと故意に壊す事
試合で多くあるんだよw
420名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 16:48:48 ID:9gcFfQoq0
あんたの言ってるのは柔道でも起こるような危険度の技なのか?
柔術の技だからどうのって問題じゃないだろw
421名無しさん@一本勝ち:2006/10/30(月) 00:24:39 ID:H6iBm3aJ0
柔道で言えば立った状態からの突発的な脇固め、蟹挟み、以前はそれぞれ許されて
いたが危険な為禁止技となっている、ちなみに蟹挟みであの山下泰裕は足首を骨折
している、

確かに脇固めは練習は出来ないかも、相手のスキ、タイミングが重要になってくるから
ただ技をかけて失敗する可能性も高く、リスクもあることは確か。
422名無しさん@一本勝ち:2006/10/30(月) 00:44:44 ID:4Mts9eIQ0
壊すための投げといっても安全に投げる時の投げと殆ど変わらないんだよ。
柔術も同じ様な事がいえるんだけどね。投げる時のタイミングや方向
緩めるタイミング。概ねそういう所をちょっと変えるだけで相手は
ぶっ壊れる。そういう変化が出来ないようではただただ形を練習して
満足してるだけの世界だね。
423名無しさん@一本勝ち:2006/10/30(月) 00:58:14 ID:DfmXr4yg0
まぁ、そういいつつ今に至ってる古流柔術から総合で勝てそうな奴が
いないのも事実だしな。
424名無しさん@一本勝ち:2006/10/30(月) 01:02:53 ID:nUnRU0ZP0
つか、総合の技術が既に古流の基盤の上に出来上がったものだからな。
425名無しさん@一本勝ち:2006/10/30(月) 01:27:41 ID:4Mts9eIQ0
そういえば骨法の堀部は以前、対アルティメット用の稽古を
してるの見たけど結局どうなったの?
426名無しさん@一本勝ち:2006/10/30(月) 11:21:48 ID:GZlgHRB4O
なんでこう、秘伝系の人は妄想力豊かなんだろ
427名無しさん@一本勝ち:2006/10/30(月) 20:28:44 ID:MC5p9zHp0
総合の技術が古流(柔道)を基盤に成立っていようが、今の古流柔術の人じゃ
総合で勝てないんじゃないの?
まぁ、ここで何でも有りなら勝てるとか言いそうな人いるだろうけど。
428名無しさん@一本勝ち:2006/10/30(月) 20:57:11 ID:x6bS6C5U0
道場で危険な投げ方をする奴って必ず居るけど、
そういう奴に限ってぎこちなくて、技掛けるのが下手で、
その結果危険な技になっていること多くない?

関節をガチガチに決めて投げるのって結構投げづらいと思うんだが。
相手も抵抗するしね。
最初はスーッと掛けた方が投げやすいと思う。
後から変化をかけるのがベストかな。
429名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 00:06:24 ID:/1tJ/gWJP
>>427
つか、古流柔術の人間をなめんじゃねえぞ。柔道に勝てる訳あんめえ。
実際、現在の柔術は修行人口が少ない上に、体力養成を行っているのが少ない。
だから、試合になったら負けるのは確実だし、そもそも総合なんぞやらんよ。
430名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 01:35:42 ID:+iMoGfP40
マー、はっきり言って、中には勝てる人もいる。って感じだと思うよ。本当にすごいやつはいるから。
431名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 04:11:32 ID:4HIuadiw0
>>404
その受け身ですと
よほど顎が長いか
よほどいかり肩か
よほど首が短いか
じゃないと側頭部を打ってしまうような気がするのですが・・・


ところで黒田先生ゆかりの人達や
他の古流の人達に質問が在ります・・・

柔術ってやっぱりどんな状況下でも徹底的に力をぬくことが要求される
力をぬいて打開出来る方法が在るとされる
ものなのでしょうか・・・

例えば寝業で片脚をガチガチに二重絡みにとられた状態から
その片脚をガチガチのロックから引きぬいて相手を制御しなければならない
そんな最も力業に陥りやすいような場面でも
純粋な技で出来る方法が在るのでしょうか・・・

わたしは柔道家ですので
異常に局面的で厳しく現実的なものへの対処に
目が行ってしまいます・・・
432名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 07:41:02 ID:/1tJ/gWJP
>>431
それでヨシ!
そのような状態からなら力技しかない。

しかし、柔術的には終わってる。
その状態へ入られたということは、既に何度か殺られていると考えられる。
なのでそれ以上の争いは必要ない。
素直に負けを認めることだな。
433名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 07:48:01 ID:RQeJRHqb0
というかそんな状況を想定して何の意味があるのかね
ロックされるとは、折られる挫かれると同義であるので
そうならないよう前の段階で回避できるように工夫するが
ここの人たちは
練習で実際折っていないんだからガチガチにロックされても折れない、だから反撃可能
としちゃうんだろう
本来壊れているのにそれを無いことして、壊れていないことを前提にその先の展開を考えるのってナンセンス
現実的なものから目をそらして、
困難な状況設定から脱出するのが醍醐味の一つと思われているショーレスリング的なものに目が言ってるだけじゃん


434名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 11:26:05 ID:5oYqdUmE0
おいでませ。

「型(形)」の意味を科学的に考察するスレッド
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1162261444/

型=小脳へのプログラミング

∴何も考えていないときは技が自然に出てしまう
435名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 14:17:26 ID:FPcvTBm40
ケンカ柔道最強ってことで
436名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 14:20:01 ID:9eVJ+mUPO
やっぱ振武舘より、武神館をやった方がいいよ。
437名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 14:59:06 ID:wuu7K0Ow0
振武館にも武神館にも無関心です。

>>434
なんだ?その糞定理を思いついたのがそんなに嬉しいのか?
438名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 19:56:49 ID:+iMoGfP40
431、佐川幸義は、腕ひしぎの状態で、完全に極められた状況から、抜け出して見せたのは有名な話。確実にあるよ。
439名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 20:41:37 ID:7GkjBEeJ0
>>437
×糞定理
○常識

馬鹿ですか?馬鹿ですね。
440名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 23:08:41 ID:/1tJ/gWJP
>>438
それって、どういう状況なの?
431の言うように完全脱力の状態で腕ひしぎにかかるというのは、
既に腕が完全伸展で肘関節は、逆を向いている。つまり肘関節はロックの状態。

通常、柔術では相手の技を受け入れる場合、後の先で相手の技がかからない状態に
コントロールするが、そうでない(後手に回ってしまった)場合には最終的に力技に
頼らざるを得ない。

もっとも、後手に回ってしまった状態では逆に相手にコントロール
されてしまうと想定せざるを得ない。
相手の想定をそのような高い技術を持った相手として想定した修行をしないと
そもそもの修行が意味をなさない。いつでも腕を抜かせてくれるような相手と
遭遇する訳ではないからだ。
441名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 16:23:12 ID:qg9ipN/k0
俺にいわれてもわからないけど、柔道の高段者にいったん決めさせて、どう考えても抜け出せない状況にしたのだけれど、力が抜けてしまったのだそうだ。するすると抜けられてしまったんだって。
442名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 16:28:39 ID:qg9ipN/k0
それが、合気というものらしい。とにかく、今までの格闘技の概念では考えられない技術があるということは、確かだ。
443名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 17:47:45 ID:XWFYT+vRO
そんな合気の使い手を逆に合気を使う相手だから押さえ込めるって技も古流には有った
りする。
444名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 19:25:57 ID:AL81PtBV0
口では何とでも言える。
445名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 22:54:01 ID:qg9ipN/k0
まー佐川には通用しないだろうというのは、ほとんどの人が、認めざるをえないらしいよ。
446名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 23:22:35 ID:c2z/dwS70
佐川>>黒田

これで納得でいいのか?
447名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 03:08:20 ID:I5xmJHlt0
佐川氏は馬鹿にされれば誰とでも戦って、そいつを、下してきた人だ。大東流の最後の砦だった。しかし、黒田氏もそれだけの素質は持ってる。しかし、今現在の実力では、佐川氏の晩年の実力と比べ、はるかに下。
448名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 03:10:28 ID:njeEp/qn0
>>.443
独特の、特有の力、重心の動かし方するからね。
それを逆に利用する。
449名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 07:36:50 ID:knErg+nH0
鉄山氏は型を残す事に専念してるみたいだし
実戦でどうなのか語るのはちょっと違うような気がするなぁ
自分の爺さんの二十歳くらいの時にも劣るって自覚もあるだろうし
450名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 11:01:42 ID:I5xmJHlt0
447だが、黒田先生は強いと思うよ。
451名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 16:26:47 ID:JGi3+9dEO
型を残すだけで手一杯なのに外部と信者が過剰に黒田さんを実戦の強さを出すのが間違ってるのにな
452名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 01:04:42 ID:xrSDFhKR0
強いの弱いのとか言ってるのは、ワザを受けたことがないんだろね。
即物的なワザしか体験したことのない人には理解できんと思うぞ。
永遠に不毛な会話が続くんだろな。
そう思いませんか、鉄山さん。


453名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 11:39:32 ID:vpEGOrm+0
>>432-433お答えどうも・・・

うーんやっぱり純粋な技では厳しいですか・・・

一応実戦で在り得る
意味の在る設定なのですが
確かにその状態で背後からもう一人に刃物で狙われたら
一溜りも無きに近いですので
実戦から遠ざかってしまうかも知れませんね・・・

ちなみに考えたのですが
そんなとらわれの設定を練習するのも
相手の攻撃をスレスレでかわす大胆なオプションを
もしとられてしまったらと心因性の硬直なく持てる為に
有用だったりしないでしょうか・・・
454名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 12:39:15 ID:vneW7wMfP
このスレにいくつてっちゃんの自演が混じっているんだろう。
455名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 13:30:27 ID:fGvl6cry0
型の中での技が凄くても、それが自由な攻防の中で使えるのかは
別問題。
456名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 15:05:12 ID:RPTaoF2mO
どんな古流にも剣術には型を使う段階があるんだが。
最後の段階は殆んど自由攻防。演武みて型のみは使えないって言ってる奴は、何かと勘
違いしてる。

457名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 15:34:14 ID:fGvl6cry0
勘違いもなにも、黒田さんは型の保存と割り切ってるんじゃないの?
458名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 16:15:56 ID:iXz5HyYu0
自演なんかする訳ないだろー?それと、わからないやつを相手にしたくないの。
459名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 16:40:03 ID:ifZ8qvAnP
爺さんの代の振武館も剣道はやっていたよ。もちろん面胴小手と打つ部位も剣道と同じ。
ただし、意味が違った。あくまでも剣術修行の一つ。現代剣道のように、試合のための練習としての稽古ではなかったのですよ。
また、ある程度階梯を上がらないと、形の修行で学んだものを捨てて、叩き合いに堕する、勝利至上に陥りがち。

一度、つぶれかけた振武館を立て直し中のてっちゃんにしてみれば、初心の弟子同士で竹刀稽古なんてお遊びに付き合ってる暇はないんだよ。
460名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 16:56:02 ID:ifZ8qvAnP
>>453
試合など、腕は折られないなどの想定であれば有効かもしれんが、
捕まれば、ちゅうちょなく折られる、斬られるという想定であれば、そんな稽古は回りくどすぎて、考えられない。
461名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 17:32:18 ID:xrSDFhKR0
関節技が好きな方がおられますね。
462名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 18:28:19 ID:DbEmA4kQO
なんでもありを理由に引き籠ってるのか。柔道や剣道舐めすぎだな
463名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 21:21:54 ID:9+mlR47K0
>>457
>>456は鉄山氏の型の解釈を述べてるんじゃない?
型は武術的身体を作るためのもので、
技は型で作られた武術的身体から出てくる物、みたいな奴。
464名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 23:32:44 ID:xrSDFhKR0
おらっちもそれに近い解釈だな。

それにしても強いの弱いのって、うるさいの多いな。


465名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 00:10:13 ID:3k7EyDnG0
強さに拘らないなら民芸でもやってりゃいいじゃん。
466名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 01:03:03 ID:NjrIouZA0
あのね、君たちが思ってるほど黒田先生弱くないから。俺は、生意気になんでもありだったら出来るんですか?なんてこといって、失敗したことがある。
467名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 01:05:57 ID:NjrIouZA0
で、攻撃しようと後ろから前に重心移したら、もう俺の横にいて、抜き手突きつけられていたの。俺も、そのころオープントーナメント出てたの。中量級の3位だったころだよ。
468名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 01:43:19 ID:EFu5a+E80
どこの団体でいつの重量級3位なのかハッキリしないと意味無いよ。
469名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 02:03:21 ID:NjrIouZA0
極真以外大同小異ですから、中レベルの団体と思ってください。少なくとも、その大会で前年度のチャンピオンとも延長まで行きましたが、それと比べても、あまりにも技術がちがうんで、びっくりしましたね?
470名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 02:06:04 ID:EFu5a+E80
いや、だから黒田さんの強さを比較する対象が、よくわからないんじゃ
3位だとか意味ないって。
471名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 02:08:35 ID:NjrIouZA0
10年ぐらい前のことで、トーナメント荒らししてたんです。その対戦したどの人がやったとしても、同じ結果になると思います。これは、大道塾や、キックの人がやったとしてもです。
472名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 02:13:33 ID:NjrIouZA0
つまり、1mm動くと5〜10cmも動く2〜3m先から、こちらが20cm動いたらもう横にいるという感じなんです。
473名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 02:15:37 ID:EFu5a+E80
どこの誰かもわからないし、実績を確認しようもないデータを出されても
意味無いって。

俺がヤクザの用心棒で昔、黒田さんをボコボコにしたことがあると
言ったところで信憑性ないだろ。
それとおんなじ。
474名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 02:17:07 ID:Ko0WO5oaO
>>472日本語でオケ
475名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 02:18:47 ID:NjrIouZA0
現象としてみれば、どこの団体で何位だったかなんて意味ありません。こんなことが出来る人は大会では見たことありません。
476名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 02:21:59 ID:EFu5a+E80
だったら最初から、どこぞの団体で3位でトーナメント荒らしもした事があって
黒田さんに勝てなかったなんて書くなよ。
黒田さんの強さの証明にもならん。
477名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 02:22:05 ID:NjrIouZA0
動くの後。ね?
478名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 02:23:37 ID:EFu5a+E80
団体名と大会名、そこの何位になったけど、黒田さんに手も足も出ませんでしたと
ハッキリ出せるなら比較対象にもなるけどな。
479名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 02:23:43 ID:NjrIouZA0
わかんねーのなら君が武道をわかっていないってことだよ。
480名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 02:27:39 ID:NjrIouZA0
この動きがどれだけすごい動きか、多分、数見とかだったら聞いただけでわかると思うよ。だってウシロが、同じような動きをしてるのだから。
481456:2006/11/04(土) 02:30:32 ID:bST8dYsQ0
>>463
解釈も何も、古流の型稽古は型だけで実戦に間に合う段階まで昇華できるんだよ。
古流における本来の竹刀稽古は>>459が正解。

黒田先生は宗家だから型の保存と伝承が修行の主目的らしいけど、そういう修行の
過程も含めての保存だろう?DVD「超次元身体の法 剣体編」の最後の方に高弟の
人達と型で実際の攻防をする稽古の一端が示されているよ。

>>464
自分達みたいに強くなりたくてわざわざ師を探して修行している人間ではなくて、生ま
れた時からに当たり前に家伝の武術を修行する日常があったんだろうから強い弱い
なんて拘る必要が無かったんだろう。朝起きて歯を磨くのと同じ感覚なんじゃないか?

>>466で言ってるように拘ることと黒田先生が強いか弱いかてのは関係ない。
ちゃんとした伝承と修行を名人の先代から生まれた時から受けている宗家の実力を
単純に舐めちゃいけないと思うよ。
482名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 02:33:06 ID:NjrIouZA0
スポーツと武道というのはこれだけ違うってことだ。わからないもんなのかなー。
483名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 02:35:52 ID:EFu5a+E80
>>479
判るわけねーだろw
キミの実力もわからないのに、わからない人間を比較にして黒田さんの
実力をどう判れと言うんだね。
484名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 02:37:27 ID:bST8dYsQ0
>>482
やらなきゃ分からんよ。本当のところは。

で、後sageようね。
485名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 02:41:16 ID:NjrIouZA0
実力にかかわらず、スポーツ選手であればそうなるだろ?これだけの動きするやつスポーツで見たことあるかよ。
486名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 02:42:44 ID:NjrIouZA0
そうだね。言い合いになるのもやだから、あとは自分で経験してください。
487名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 02:46:29 ID:EFu5a+E80
黒田さんが悪いんじゃなくて、担ぎ上げてる信者が問題なんだよね。
488名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 02:48:04 ID:Ko0WO5oaO
…黒田?あぁ…アイツならブッ飛ばした事あるよ
489名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 02:48:09 ID:Ns9E5MeC0
秘伝に詳しく載ってますよ。
490名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 02:51:31 ID:EFu5a+E80
黒田さんの甲野さんて実力的に同じくらいなの?
491名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 02:54:49 ID:EFu5a+E80
黒田さんと甲野さんね。
492名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 02:58:56 ID:NjrIouZA0
揚げ足とらなければこっちだってやらないよ。
493名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 03:03:07 ID:henUy/7F0
>>486
無足の法ってやつですかね。
ところでどういう状況で>>466のようなことを言ったんですか?
講習会でしょうか?よかったら教えてください。
494名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 03:09:20 ID:McHNSfhHP
ID:NjrIouZA0 が言ってることが本当なら、門人からしたら即特定可能だな。
黒田先生が見ても誰のことだか容易にわかるだろうね。
495名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 03:12:16 ID:EFu5a+E80
むかしコテハンでアグルって居たんだけど、フルコンやら色々やってて
バウンサーが職なんだけど、武道の講習会とかも良く行ってたらしい。
甲野さんの講習会で、実技の講習を受けたんだけど、甲野さんの技が
決まらない。(柔術の講習だったらしい)
場の雰囲気が悪くなったんで、アグルは途中で帰ったんだと。
古流の術が悪いんじゃなくて、きっと甲野さんが調子悪かったんだよね。
たぶん。
496名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 03:15:19 ID:NjrIouZA0
そういうことがあったな。ってぐらいは覚えてるんじゃないの。おぼろげには。今の門人は見たことあるかどうかは疑問だけど。何せ、10年以上前の話だから。
497名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 03:18:10 ID:EFu5a+E80
なんで、黒田さんの記憶力をその程度と思うわけ?
ハッキリ憶えてるかもしれないだろ。
なんでも、キミを基準に考えたら駄目だよ。
498名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 03:23:14 ID:NjrIouZA0
だから、君は揚げ足を取らないで。それに、君にそういうこと言われるほど学歴低くないの。
499名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 03:28:21 ID:EFu5a+E80
揚げ足取りじゃないだろ。
思慮が足りないことに高学歴とか、あんま関係ないよ。
500名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 03:29:50 ID:NjrIouZA0
記憶力悪いなんて誰も言ってねーよ。普通はそういうことが多いってこと。どこぞの流派なんか、一緒に練習した人まで忘れてるしな。
501名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 03:30:52 ID:NjrIouZA0
君の国語力、読解力を疑うよ。
502名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 03:33:30 ID:McHNSfhHP
俺も10年以上前に居たんだけどな。
503名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 03:38:18 ID:NjrIouZA0
いっぱいやめたひといたって言ってたな。でも、あれのおかげで、ウシロさんとか、柳川さんとかの動きがすごいって思えるようになった。あの経験が大きかった。
504名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 03:39:31 ID:EFu5a+E80
それが錯覚かもしれないのに。
505名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 03:39:56 ID:henUy/7F0
>>501
いちいち相手する必要は無いのでは?


ID:EFu5a+E80も、証明にならんって思うならそれでよいのでは?
2ちゃんは嘘か本当かわからんことも多いから信じられないのも仕方ない。
とりあえずそういう話もあるって感じで受け取ることはできないの?
全部、嘘かホントかで判断してたら窮屈じゃないか?
506名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 03:41:10 ID:NjrIouZA0
苦しくてやめるんじゃない。難しすぎるんだよね。当時は俺もわかんなかったけど。
507名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 03:43:34 ID:NjrIouZA0
彫らな、504ってなんか言わなきゃ気がすまないらしいね?相手にすんの馬鹿らしいから寝る。
508名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 03:44:04 ID:bST8dYsQ0
だからsageろと言うとるに。

>>488
一刀流うるさいぞ!適当かますな。
書くなら詳細もちゃんと書け。
509名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 03:45:03 ID:NjrIouZA0
ほらなでした。
510名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 03:45:21 ID:EFu5a+E80
>>505
大会3位でトーナメント荒らしをしていたような話を振っておいて、
詳しい事を尋ねたら黙んまり決め込む。

だったら、最初からそんなネタ出すなと思いませんか?
511名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 03:47:59 ID:NjrIouZA0
寝ろ。
512名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 03:48:43 ID:EFu5a+E80
オマエガナw
513名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 03:50:50 ID:Ns9E5MeC0
EFu5a+E80が相手の話を信じないのは別に構わないよ。
EFu5a+E80がそう思うように、EFu5a+E80の話なんて信じる人はEFu5a+E80ぐらいなんだから。
514名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 03:51:26 ID:bST8dYsQ0
すまんがこの人の話は多分本当だ。
何故って?友人の門人に以前そんな話聞いた事があるから。

そのツレから似たような話は他に2、3聞いた。
T氏との話しもT氏が自身の講習会で話していることと反対の事も
聞いたよ。T氏が泣いて土下座したって。
515514:2006/11/04(土) 03:53:55 ID:bST8dYsQ0
>>514は ID:NjrIouZA0 の話な。
516名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 03:56:08 ID:Ns9E5MeC0
別にEFu5a+E80なんてほっておけばいいんじゃないの?
EFu5a+E80みたいな奴が黒田先生の所に学びに行って実力を上げるのも尺だし、
EFu5a+E80の話に同意するような奴が黒田先生の所へ行って実力上げるのもどうかと思うから。

低レベルの争いしか出来ない人は、何を持っても低レベルな眼力で低レベルな場所で終るでしょうから。
517名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 04:00:40 ID:EFu5a+E80
>>514は、どの話を指してるの?

>>516
日本語でおK。
518名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 04:05:02 ID:bST8dYsQ0
>>466-467の話のこと
519名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 04:06:31 ID:EFu5a+E80
ID: ID:NjrIouZA0が泣いて土下座したTさんなの?
520名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 04:10:23 ID:bST8dYsQ0
違うよ、別の人
521名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 04:14:40 ID:EFu5a+E80
ID:EFu5a+E80が、どこぞの大会3位でトーナメント荒らしをしていた猛者
で黒田さんに惨敗した話を聞いたわけじゃないのね。
522名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 04:20:30 ID:bST8dYsQ0
 ID:NjrIouZA0 みたいな経歴の人が先生に惨敗した話だよ。

何でアンタになってるんだ?
523名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 04:22:19 ID:EFu5a+E80
あ、寝ぼけてるやww

スマソw
524名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 04:25:08 ID:EFu5a+E80
>>522は、きっと友人から詳しい話を聞いたんだろうけど、このスレで上がった
のは、どこの誰かもわからない人だしね。
尚更、団体名と大会名くらいは教えて欲しかったよ。
嘘じゃなければね。
525名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 04:33:01 ID:Ko0WO5oaO
さぁブッ飛ばされたいのは誰だ??
526名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 04:33:38 ID:bST8dYsQ0
多分、現門人だろうよ。門人書き込みは破門なんだっけか?

自分みたいな門人でなくてもこの話だけで何となく特定できるよ。
こういう話は数がボコボコあるわけじゃないからな。
友人からの話だけでも大体特定できるし、友人に聞いたらすぐ分かる。
527名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 11:04:52 ID:NjrIouZA0
昔いた人だよ。
528名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 11:53:23 ID:NjrIouZA0
そんなことで、破門するほど、小さい人でもないよ。それに、先生の真実の姿を嘘偽りなく言ったのだから逆にうれしいだろうぜ。あのひと、結構お調子もんなんですよ。
529名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 13:52:55 ID:EFu5a+E80
黒田さん本人でしたか。
530名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 14:57:30 ID:OR2hLjD9O
>>528
確かに心の広い優しい方だがな、破門はガチだし書かれて無邪気に喜ぶような人じゃな
い。
それだけ家伝の武術に対しての責任感を持ってる方だよ。

531名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 15:00:23 ID:OR2hLjD9O
何で破門になるか考えたら分かるだろ?

俺は>>526の友人これ以上書かないし書けない。
532名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 15:05:53 ID:NjrIouZA0
破門も何も,今、別の武道やってるんだから。ただ、本人の性格を知ってるからいってるの、話せばわかる人さ。知らない人に知ったかぶりされてもね。
533名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 15:14:58 ID:EFu5a+E80
w
534526:2006/11/04(土) 15:17:30 ID:OR2hLjD9O
>>530は現門人だよ。俺の携帯使って書いた。上で書いた俺の友人!
535名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 15:21:21 ID:NjrIouZA0
だから、痛くも痒くもねー。俺は、黒田先生の技はすごかったと思った。それだけのこと。けなすことは一言も言ってない。素晴らしいの一言。わかった?
536名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 15:27:26 ID:OR2hLjD9O
けなすことは一言も書いちゃいないけど、イラン事は書きまくってるな。
537名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 15:29:30 ID:EFu5a+E80
>>535が大会で3位のトーナメント荒らしをした猛者とか言い出すから
おかしくなってるんだよ。
538名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 15:30:54 ID:NjrIouZA0
ちなみにやめたときに、私の挨拶状に対しわざわざ返事をくれました。そういう律儀な人です。お互い悪いところがあったということで和解してやめたのです。君たちにこの心情を理解させようとしても無駄ですね。
539名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 15:34:04 ID:OR2hLjD9O
なんだ元痛い弟子の人か・・・
分かった分かったホッといてやるよ
540名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 15:34:10 ID:lWWXOTeE0
NjrIouZA0は確かに書きすぎな部分もあるけど
もったいぶって書かないとか
知らないくせに知ったかぶりより
はるかに面白い情報だと思ったよ。
あんがとさん。
541名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 15:35:49 ID:EFu5a+E80
>>538
いや、普通、返事くれるんじゃないの?
挨拶しておいて無視する指導者はDQN過ぎるでしょ。
542名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 15:50:39 ID:NjrIouZA0
内藤高治だって難しすぎてやめたのだから。自分たちをそれ以上などと思わないようにね。
543名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 15:55:36 ID:NjrIouZA0
541,普通返事か家内らしいよ。あの人が性格いいってことさ。
544名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 15:58:34 ID:NjrIouZA0
書かないでした。
545名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 16:09:00 ID:EFu5a+E80
お互い悪いところって、何があったんですか。
546名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 16:18:48 ID:NjrIouZA0
自分自身のことだけ言えば、なんでもありだったら、少しは戦えるかな?って思ってた。まさか、あれほどの技術を持っていたとはね?
547名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 16:20:22 ID:NjrIouZA0
私のうぬぼれです。彼のことに関しては、胸にしまっておきます。
548名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 16:25:56 ID:6yj2C5po0
>まさか、あれほどの技術を持っていたとはね?

ここだけでも詳しく
549名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 16:29:03 ID:pr6qBt+L0
>>528
某SNSから、一斉に門下生であることを削除した事件を知らないなw
550名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 16:45:34 ID:NjrIouZA0
上に書いたこともさることながら、目の前から、ビュ!って感じで消えたり、素直に攻撃したら手がくっついたようになって、そのままゴムまりのように何m も投げられたり。SNSって何?
551名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 16:47:48 ID:NjrIouZA0
僕は自分でやめたのであって、他にもやめた方はたくさんおられるみたいですよ。理由は知りませんが。
552名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 16:57:31 ID:NjrIouZA0
そういえば、よく時津賢治の話出てたなー。彼も当時は習ってたみたいだけど。喧嘩別れしたんだってね?
553名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 09:52:15 ID:mWm94Iaf0
なんかやたら伸びてると思ったら
NjrIouZA0 に釣られてたのか
みんな騙されやすいんだな
特にやたらとNjrIouZA0 を擁護してるような人は
イタイな
554名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 11:16:28 ID:usBOWbZp0
本当かどうかがわかる人が多いと言って欲しい。上の事は、門下生なら皆見た事があるはずだよ。
555名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 11:48:00 ID:7cTYg2VS0
NjrIouZA0の言ってる事は事実でしょうね。
実際凡人と達人にはそれだけ格差があるって事だ。
556名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 12:45:26 ID:0EmEjou4O
黒田さんは型の達人ですよ。決められた条件下ならマジシャンが大人をも魔法のような現象に見せるようなもの。状況選ばす戦えるわけではない。
557名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 13:10:34 ID:usBOWbZp0
555にZAOは凡人ていわれたくないんじゃない?だって、もしこの人の言ってることが本当なら今頃どのぐらい強いかわからない。後、よほどのことがなければ、黒田氏が負けることはありえない。
558名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 13:40:13 ID:EXEXlR72O
>>556
いつも思うけど、
型稽古だから=決められた条件設定=状況選ばず戦えない
って論理おかしく無いか?
どんな武術でも使える状況は選ぶ。要はどう自分に有利な状況に引き込むかだろう?

振武館の技術がある条件下でしか有効性が無いのだとしたら、その条件に相手を引き込むのが普通だろ。

559名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 13:41:54 ID:7cTYg2VS0
>>556
相手を型に嵌め、自分の型の領域内に来させればいいわけです。
560名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 13:43:01 ID:7cTYg2VS0
>>558
そうですよね。
むしろそれが型の使い方に該当するのに。
561名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 15:21:14 ID:daOfDYG10
型にはまらない、と型にはまれない、は別物だからねー
562名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 17:13:01 ID:0EmEjou4O
だから引き隠って表舞台の大会にでないんだよね。技が危険と言い訳して。相手を自分の舞台に来て貰えない限り使えないと言われても仕方がないな。
563名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 19:19:16 ID:0zPnS2GV0
ID:0EmEjou4Oは実際に出向いて
礼を尽くして手合わせを願い出ればいいんじゃない?
こういうのは実際に自分が受けてみなければ解らないものだから

特にID:0EmEjou4Oのようなタイプは能力的に
他人がやり合ってるのを横から見物してるだけじゃわからないと思うし
564名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 19:56:47 ID:EXEXlR72O
>>562
大きな大会って何に出れば納得するの?
あ、剣道は無しな。あれは古流を生かせない様なシステムになってるから。
絶対勝てない。

先生に関して言えば引き込もっても無いし、そもそも
「自分は強い!」
「試合に出れば最強」
とか、
「どんな状況でも対処出来る」
とかいったたぐいの事を一度も言ったことが無い。
日本人が伝えてきた武術はこういうものだ!って紹介してるだけだろ?

叩いてるつもりかも知れないけど、今更ながらズレまくってるよ。

565名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 20:22:14 ID:6tOZnBhQ0
うろ覚えだが黒田正義氏はどっかの剣道の大会で優勝したんだっけ?
当時の剣道は今とルールも違ったんだろうけど。
566名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 21:33:08 ID:EXEXlR72O
武専の教官で範士の人とやって、お互い構えたままで動かないのを審判が正義師を勝ち
にしたって話。相手は動けなかったんだと!
567名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 23:00:50 ID:4WADIHEm0
清水系の改心流や民弥流は今でも受け継がれているの?
受け継がれているとしても富山だけ?
代表者は都内在住らしいのだが。
568名無しさん@一本勝ち:2006/11/06(月) 01:08:46 ID:wPe+6MmX0
>>564
あんたの言うとおりだけど、一部の妄信者が担ぎ上げてるのは
このスレみれば判るよな。
569564:2006/11/06(月) 09:36:02 ID:rL+yGQcUO
>>568
弟子でも無いのに妄信ついでに他流批判迄やらかして、黒田先生を落としてる奴等はた
だのアホでしょ?
すぐ上の方のレスでの達人凡人言ってる香ばしいのは、他スレでも素人レスで恥晒して
たよ。

知りもせんのに
「お前ら騙まされている」
なんか直ぐ言い出すアンチも似たり寄ったりってところだろ?

ま、アホばっかりって事で・・・
570名無しさん@一本勝ち:2006/11/06(月) 21:45:23 ID:RoachH4i0
2006年11月26日---今まで裏の武術界で実力が囁かれてきた65歳の達人が
自流派の看板をかけて格闘家と試合を行う。
この歴史的イベントを絶対に見逃すな!

http://www.youtube.com/watch?v=tib2Urowsdc
http://www.tanteifile.com/baka/2006/11/06_01/index.html
http://www.daitouryu-aikidou.jp/cgi-bin/daitouryu/siteup.cgi?category=4&page=5
関心のある方は、柳 龍拳の『気』を基本とする、『合気武術』と『武術気功』の真実をその目でご確認くださいますようお願いいたします。
本試合に私が負けた場合は、看板を下ろします。従って、相手方も当然ながら同様の考えと思います。
弱いといわれ、更にお遊戯と馬鹿にされ続けてきた『合気道界』をも代表して闘うことになります。
571名無しさん@一本勝ち:2006/11/06(月) 23:24:43 ID:8xJIcJ+G0
外道だな
572名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 20:45:54 ID:r+KvgokxO
黒田さんはルール無しなら格闘家は相手にならない。サファリででF-1カーがオフロードに勝てないようなもの
573名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 20:25:02 ID:aW7nm3aTO
黒田さんは謙虚だが、弟子や信者が実戦の場での強さを譲らないんだよね。
574名無しさん@一本勝ち:2006/11/09(木) 00:50:41 ID:wMiVeVCj0
アホの信者がな。弟子は言わんだろ
575名無しさん@一本勝ち:2006/11/09(木) 11:57:11 ID:HSsOjJ6vO
バキみたいな市街地ルールなら、格闘家程度じゃ黒田先生には勝てるはずない。
576名無しさん@一本勝ち:2006/11/09(木) 16:38:30 ID:6z6pq+QVP
>>575
バカ信者〜っ。
577名無しさん@一本勝ち:2006/11/09(木) 17:39:00 ID:ZO91T687O
>>575
いいからその根拠を示せ!
馬鹿信者
578名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 11:56:48 ID:6/X1v3HQO
根拠もなにも、格闘家は試合を想定し、黒田先生は、リアルな斬り合など想定して稽古しているから。
579名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 13:35:16 ID:5793P0hCP
童貞はリアルなSexを想定して手淫しているから。
580名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 14:33:27 ID:v+lrqey80
>>579
【社会】 「エアセックス」世界選手権、東京で開催…優勝者はエア女性に気配りし避妊も★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163074381/
581名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 16:18:18 ID://PI1noS0
黒田さん剣を持てば無類に強いだろうけど、徒手格闘では総合トップ選手には勝てないでしょ
でも俺の中では、黒田さん最強説は幻想として信じたい気持ちはある。
誰か黒田さんの徒手格闘においての実力を教えてくれ。
582名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 19:26:55 ID:kqyD9oTv0
>>581
著作で、空手の型を試していた時のことが書いてあったが、当身はたいした威力がなく、
次の日に、あざが出来るくらいだそうだ。
やっぱり、剣術の動きでは力積が、少なくなるからでは?
その本にも、空手よりも家伝の武術優先みたいなことを書いてあったし。
583名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 19:48:51 ID:iPas1XD20
その剣術も本当に役立つのかも怪しいんだけど。
門人の他流批判が酷いだけに心配になるよ。
584名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 22:45:58 ID:IffaCc660
いや、これに限らずどんな身法も一度極まれば
他のものにも応用はできるとおもうよ。

身近に達人といわれる人がいるけど、
よその技でも、見ただけでこうかな?といいながらも
成立させてしまい感心したもんですよ。

役に立つ立たないと議論するのは、中身を極めることの
意味があまりよくわかってないのだと思う。

プロでそれなりにやってきたけど、これらの身法が身につけば
どれだけ状況が変わったかと思うよ。ホント。
585名無しさん@一本勝ち:2006/11/12(日) 08:24:57 ID:vwcNF6rJ0
プロの・・・運送屋さんですか?
586名無しさん@一本勝ち:2006/11/12(日) 08:46:51 ID:FpX1dJbQO
うんそうや
587名無しさん@一本勝ち:2006/11/14(火) 23:49:13 ID:78YM34mY0
>>586
こりゃまたオトドケを、もといオトボケを。
588名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 18:43:19 ID:VTUt5CTJ0
泰治氏の兄である正義氏は富山に残って道統を受け継いでいたらしいですが、
そちらの系統は現在も残っているのでしょうか。
589名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 18:49:14 ID:F7Ba7lgC0
「これからの時代、剣では生きていけない」と言って
正義氏が剣を捨てたため、弟である泰治氏が道統を引き継いだと
鉄山氏が言っていましたが。
590名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:40:46 ID:0BawrCjTO
すいません。都内近郊で習いたいんですが習える場所はあるんでしょうか?道場は埼玉県なんですか?
591名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:47:36 ID:VNAxzBz20
>>590
直接問い合わせてみな。
592名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:50:00 ID:0BawrCjTO
>>591
すいません。どちらに問い合わせすればいいんでしょうか?埼玉県の道場ですか?

593名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:53:22 ID:VNAxzBz20
秘伝に鉄山氏の連絡先が載ってるから
そこへ電話すればいいと思うよ。
礼儀には良く気をつけてね。
594名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 02:56:27 ID:0BawrCjTO
>>593
ありがとうございます
595名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 09:40:04 ID:dvMsI+JL0
>>589
情報提供ありがとうございました。
596名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 12:15:14 ID:8J9g123O0
また秘伝ヲタが入門するのか・・・・。
597名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 17:51:56 ID:9/4818B70
柳が負けちゃったけど黒田も素手だと同じレベルだろう・・・
あらかじめ蹴る位置を確認してからのテレホンローキックを捌いても
現実は厳しいだろな
598名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 18:25:27 ID:GFAtco8l0
柳って誰?
599名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 19:22:22 ID:9/4818B70
●●私が負けたら100万円支給!!●●
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1157873915/

今話題じゃない
600名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 05:50:36 ID:2WbSB/Y10
http://www.tanteifile.com/diary/2006/11/27_02/index.html
http://www.youtube.com/watch?v=oMgVmFzBrus

柳なんてインチキ野郎と伝統的な古武術を一緒にしないでくれと古武術修行者の多くは思っているだろ。
確かに柳龍拳の「前代未聞の神秘の技法、大東流合気道」は伝統ある武術とは言えないだろう。
しかし、今回の件は古武術が抱えている問題と無関係ではない。
何十年間も古武術を修業し、達人と呼ばれるほどの技を身に付けたとしても
実際に戦ってみたら柳龍拳のように終わってしまう可能性。
正統的に見える古武術にもその問題はあるんじゃないか?
柳龍拳よりも善戦できる正統的な古武術家はどれくらいいるんだろうか。
もしいるなら、柳が汚した「日本武術」の名誉を回復して欲しいものだ。
「本物」の登場を願う。
601名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 06:07:43 ID:2WbSB/Y10
柳の技は限定された局面の中では事実「効いていた」のだろうし、
だからこそ弟子も集まったのだろう。
http://www.youtube.com/watch?v=tib2Urowsdc
ネット上でも「柳は表面上はインチキくさいものの実力は本物の達人だ」
という声があった。
限定された稽古で培われた技がノールールの下に出てきたときの結果が今回だ。
602名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 09:36:52 ID:JH5c9MLD0
でも鉄山氏は200戦無敗とか吹いてないからね。
周囲が勝手に強いんじゃないかと思ってるだけで。
603名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 19:12:48 ID:Mum7YDqz0
型やってりゃ強くなると思い込んでる人が多いからな。
604名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 16:48:22 ID:Z1L3VtMC0
黒田さんも型稽古が実戦の千変万化する動きに対応するための究極のものだと
言っているが、果たしてそうなんだろうか?
これも黒田さんの言ってること鵜呑みするのも危険な気がするね
605名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 10:18:09 ID:AHiFmJLJ0
>>604ここの流派にとっての型の解釈であって、
他の流派にその解釈が当てはまるとはいえない。
606名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 15:45:35 ID:0Nb4FsTb0
>>605
あくまで剣術のありきの条件でしょ
しかし現代では凶器・武器は認められない訳で
やっぱり徒手格闘においてその型だけの稽古(乱取り、スパー無し)で他の諸格闘技
に対抗出来るのかという問題、
俺は下手すると柳の二の舞になる可能性大のような気がするね。

607名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 17:28:52 ID:MLF7nPkgP
大丈夫だろ、多分。
黒田氏が柳氏のような大口を叩きだしたらヤヴァイと思うが。
608名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 18:40:31 ID:2rHx3HnI0
民弥流の技って何本伝承されているのでしょうか?
本やビデオを見る限り表七本のみのような気がするのですが。
ご存知の方がいれば宜しくお願いします。
609名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 09:36:12 ID:9ylrkYz60
>>608
7本だったら残念で、16本なら寂しくて、24本なら嬉しいのか?

ンな事知ってどうするの?
610名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 09:55:48 ID:VxDUZuDZP
居合術精義には七本以上載っていたと思うが…
何でそんな本数なんて気になるのか解せませんが。
611名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 22:34:47 ID:wlOBWg4V0
単純に7本だけなら少ないな、と思っていた素朴な疑問でした。
少ないから良いとか悪いなどとは思っていませんでしたけど。
何だか聞いてはいけないことを質問したかのような感じになってますね・・・。
612名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:19:17 ID:pXm2qk+j0
鉄山信者はこんなんばっかだから気にするなよw
613名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 11:39:21 ID:hZOlusIu0
俺も611と同じで民弥流は7本だけかと思っていたよ。それなら少ないと思うのは当然だろ。
居合専門の流派なら大抵は20〜50本くらいあるからな。
でもよ、有名流派ですら幕末の頃にはかなりの部分を失伝していたこともあるようだから、
現代に伝承されているのが少ないとしても、それはそれで仕方ないさ。
むしろ、勝手に復刻させておきながら本当に伝承されてきたように偽るほうが悪だよ。
黒田先生は真摯に取り組んでいるよ。俺は門人じゃねーけどそう思うね。
だけどお前ら、2ちゃんだからって何でもかんでも中傷誹謗と決め付けるのはよくねーよ?
611は単に情報提供を頼むっつてんだから、優しく教えてやりゃいーじゃねーか。
人を疑ってかかるのよくねーよ。
614名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 18:26:00 ID:Pvc40sID0
うへへ。
615名無しさん@一本勝ち:2006/12/09(土) 23:08:51 ID:JiOr08Ic0
鉄山師範から破門された人について興味ありますね。
616名無しさん@一本勝ち:2006/12/09(土) 23:44:00 ID:m8EvJTVwO
本数の多い少ないは問題ではないと思う。
どの流派でも基礎の本数はそんなに多いもんじゃないし派生技術はおぼえきれないようなもんになるから教科書たる基礎が必要。
奥義は基礎にあり。
617名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 00:23:23 ID:mC4oK5ui0
>>615
技に上手に掛からないと破門。
618名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 01:11:28 ID:5Z3awBWT0
ネットに書き込むと破門
門人からの書き込みは期待しない方がよろし
619名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 01:42:23 ID:c7jU3Eaf0
なんで書き込みすると破門なの?
いまどきネットやってない奴は稀だろうに
620名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 13:34:25 ID:lo1mU5Pt0
>>619
どの流派でも、入門時に「流派については他言無用」の誓約書に
サインさせられるぞ。
セミナーじゃないんだから、業の教授にたいして対価を払っているわけじゃない。
621名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 21:21:04 ID:xm3qzqaK0
どうりで鉄山さんが張り込んでるわけだ。
門人の書き込みチェックですか。
622名無しさん@一本勝ち:2006/12/14(木) 03:39:23 ID:8DbJBe4J0
でも前にどこぞで自称振武舘代表(門人)がいくつかのブログ荒らしてたぞ。
623名無しさん@一本勝ち:2006/12/14(木) 09:45:28 ID:a2VQeJYj0
てっちゃんの武勇伝が聞きたい
624名無しさん@一本勝ち:2006/12/14(木) 10:45:21 ID:Bnia2B9qP
大阪のキャバクラで受けないギャグを連発
625名無しさん@一本勝ち:2006/12/14(木) 11:48:58 ID:Z9aCJInrO
>>624
興味あり
626名無しさん@一本勝ち:2006/12/19(火) 14:35:21 ID:7yTCPq9TO
これが本当のねたなら、簡単に個人特定できる。弟子なら即破門。チ~ン
627名無しさん@一本勝ち:2006/12/19(火) 14:49:39 ID:yAo6QKvoP
弟子はみんな知っているので特定不可能だよ!
628名無しさん@一本勝ち:2006/12/19(火) 18:25:27 ID:7yTCPq9TO
「大阪」てじてんで簡単に特定出来るんだかね。キャバクラってところでガセだけどさ。
629名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 06:39:48 ID:j0zdgIIS0
てっちゃんにお説教されたい
630名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 11:22:12 ID:RtrHs0zIP
そういえば昔、てっちゃんに年収を聞いた勇者が居たな。

631名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 21:53:24 ID:a8bpewbD0
てっちゃんの年収いくらなの?
632推測値:2006/12/22(金) 18:30:49 ID:6F0ggRfw0
DVD収入とか除いた単純な道場運営費が
50人ぐらい×月謝=250から500マン
講習会等
30マン×2日×5回/年=300マン
BAB
会社が会社だけに50マン/年
かな。
そこから道場の諸経費等を引けば、500マンから1000マンの間。
633名無しさん@一本勝ち:2006/12/24(日) 10:46:26 ID:X9eX3PRC0
振武館って、近畿の方には支部とかないのかしら?
634名無しさん@一本勝ち:2006/12/27(水) 13:14:10 ID:arH20LeS0
>>633
兵庫にあるやろ。
635名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 01:00:06 ID:5LXrZlSY0
>>634
ども。
636名無しさん@一本勝ち:2007/01/03(水) 23:32:43 ID:kFcekUFD0
整体稽古のDVD見たら以前よりさらに上手くなっている。
向上し続けていることがえらいなあと思う。
637名無しさん@一本勝ち:2007/01/04(木) 21:55:18 ID:370VHyPD0
●っちゃんの柔術の技 全然効かなかったYO
逆に投げ飛ばそうかと思ったけど たくさん信者が見てるから
わざと転がってやったよ
638名無しさん@一本勝ち:2007/01/04(木) 22:07:53 ID:Rz02YQlr0
いくら気合を入れて型ばかりをやっても、実際の状況を想像だけで完全に
再現することはできない。

彼らが、試合やフリースパーなどの自由攻防で技の変化を見せたことが
一切ないのがその証拠。
639名無しさん@一本勝ち:2007/01/04(木) 22:23:22 ID:/ZP8zIbL0
典型的な素人考えだな
型をマスターするまで余計なことはしないほうがういい
640名無しさん@一本勝ち:2007/01/04(木) 22:40:03 ID:370VHyPD0
乱取や打ち合いもしないくせにW
秘伝オタのひょろひょろな奴ばっかじゃん?
素手の戦闘に強くなりたいんだったらスパーリングや喧嘩を繰り返してたほうがマシ。

ビビリでだめな奴、生まれつき弱い奴、口喧嘩だけ強い脳内妄想オタは 何をやってもダメ。
悔しかったら 名のある総合の奴を倒してみろ。高校の柔道部員や極珍 相手でも
勝てないだろ?どうせ
641名無しさん@一本勝ち:2007/01/04(木) 22:45:08 ID:T3VL3x6M0
>>632
場の空気を読めるのはいいね。
642名無しさん@一本勝ち:2007/01/05(金) 00:56:55 ID:FUdpZcPE0
>>640
はい、プロで格闘技をやってました。
黒田さんの技はすばらしいと思います。


643名無しさん@一本勝ち:2007/01/05(金) 02:04:23 ID:pBl6LHuE0
ちゅうか型は実践で使用する技の集まりとでも思ってるんだろ
バカ丸出しだな
644名無しさん@一本勝ち:2007/01/05(金) 20:39:20 ID:663kkMvt0
>>643
例えそうじゃないとしても、型ばかりやってても実戦で通用する確信は、
どうやって持つわけ?

模擬演習をしないで、動く相手にどうやって?
645名無しさん@一本勝ち:2007/01/05(金) 22:27:29 ID:XcJIQe320
鉄ちゃんの技(術)は精度の高い自動車の部品みたいなもんでしょ。
ただ、それを『実戦』という完成車に組み上げる経験もスキルもない。
総合力のある自動車メーカーじゃなくて、技術力のある下請け会社みたいなもん。
646名無しさん@一本勝ち:2007/01/05(金) 22:37:44 ID:FUdpZcPE0
>>644
代わりに私が答えましょう。

模擬演習は模擬演習なのですよ。
変化する状況に対して、対応できる身体を作ることが主眼。
ほら、ある程度型が出来てもケンカや実戦何かの戦いになると全然ダメな人が多いでしょ。
逆に言うと、型の本当の意味がわかっててその身体を身につけた人は
実戦になっても、素手・当身でもなんにでも対応できるわけ。

だから、目に見えるものだけ見てたら本質は一生わからないよ。


647名無しさん@一本勝ち:2007/01/05(金) 23:28:45 ID:XcJIQe320
>型の本当の意味
>目に見えるものだけ見てたら本質は一生わからないよ

さんざん既出の繰言だと思う。
その“本当の意味”とか“本質”とかを『実証』してくれる人がいないからね。

>なんにでも対応できるわけ
一体、誰が?
648名無しさん@一本勝ち:2007/01/05(金) 23:42:10 ID:Drr1Ryoi0
「『実証』して欲しい」と望む人自身が、なぜそこへ行って
実証してもらわないんだろう?
なぜ理論や方法論等を否定して、実証しろと
それも他人を使って。
自分で確認すればいいだけの話じゃないか。
649名無しさん@一本勝ち:2007/01/05(金) 23:55:13 ID:663kkMvt0
>>646
それが思い込みではないと言い切れる根拠は?
650名無しさん@一本勝ち:2007/01/06(土) 00:00:58 ID:XcJIQe320
>648
俺も含めて、自分の実力を信用してないからだよ。
日曜武道家の俺なんかに勝てるやつなんていくらでもいるって。
だって鉄ちゃん、『武術家』なんだろ?
著書でも「実戦では云々」つってるじゃん。
公刊書でそれ言うんなら試合に出ろとは言わないまでも、せめてプロ格闘家や
武道家の中堅どころ相手に能力を証明してもらいたいと思うわな。
宇城某みたいにさ。
651名無しさん@一本勝ち:2007/01/06(土) 00:18:32 ID:Q5duwj3N0
>>649
>>6
身近にいるからです。
ボクが以前プロで格闘技をしていて、そう感じるからですがダメですか?
652名無しさん@一本勝ち:2007/01/06(土) 00:26:20 ID:58WXsuCT0
>651
ここが匿名板である以上、誰でも元プロ格闘家を騙ることはぐらいはできます。
646みたいに黒田氏の弁を言葉を変えて繰り返すのではなく、なぜそう感じるのか
具体的な説明をお願いします。
653名無しさん@一本勝ち:2007/01/06(土) 00:31:36 ID:q90Q4GjX0
もしプロ格闘家だったら、スパー経験があるから別だろうけど。

それがなくても型だけをやって自由攻防をやらず、それでも実戦で
通用できてしまうと言う確証はどこに?
654名無しさん@一本勝ち:2007/01/06(土) 01:13:53 ID:re4zmylg0
本当に型だけなん?
対練くらいやってるでしょ。
655名無しさん@一本勝ち:2007/01/06(土) 05:01:10 ID:Zz+L1zth0
>>650
黒田鉄山の動き見ただけでもホンモノかどうかわかりそうなもんだがねえ
自分の実力が信じられないというのなら、そういうひとは黒田鉄山の能力を知る資格さえないというだけの話だよ
だいたい中堅どころって誰?そしてどうやってそのひとの中堅だって言う実力を知るの?
他人に頼らないで自分の目で見て、経験したことを信じなさいな。
656名無しさん@一本勝ち:2007/01/06(土) 08:46:00 ID:bEsBJR3xO
鉄ちゃんの動きを見て、凄さがわからない奴は素人
木刀寸止めフリースパーなら、日本一だろう
657名無しさん@一本勝ち:2007/01/06(土) 10:33:49 ID:bEsBJR3xO
>>653
江戸時代中頃まで、剣術も柔術もスパー無しの型だけで稽古していた
それで“使える”ようになった(らしい)
鉄ちゃんもそれを掲げて、信じて、実行してる
鉄ちゃんなら、使えるんじゃないの?
658名無しさん@一本勝ち:2007/01/06(土) 11:43:56 ID:nwiFxFJ+0
真剣が転がってて、普通に人が斬り殺されるのが当然だった時代に
型だけやった人と、現代で型だけやってるのとでは環境も効果も
ちがうでしょう?

黒田先生の動きがすさまじく、フリーでやっても強いのは誰でも
わかると思うが、素手での格闘になるとどうなのだろうか?
659名無しさん@一本勝ち:2007/01/06(土) 13:53:31 ID:Y+9SJWRU0
黒田先生は素手の格闘の強さなんて求めちゃいないよ。
660口だけ大将だろ?:2007/01/06(土) 19:35:41 ID:HUpF/Aks0
素手なら激余話かもよ?ケンカの経験も あんまり ないんじゃねーの?
木刀フリースパー?頭おかしいんじゃねーの?
661名無しさん@一本勝ち:2007/01/06(土) 21:13:40 ID:Q5duwj3N0
>>652
それはそだね。
ボクの経験から言うと・・・

試合の経験を積んでいくと、相手がどう動くとか起こりとかがそれなりにわかってくるし
それは相手もそうだから、その辺の意識のせめぎ合いになってくる。
そこを何とかするために、スポーツ的に身体能力を高めたり、
いろいろなテクニックやコツがあるから、それらを磨くのね。

しかしそこらの運動の質は、あくまでも対立的もしくは無視する的なものなのね。
前蹴りやパンチ捌いたとしても、運動の質的には対立していれば、
もしくは居ついていれば、自分もその時は動けない状態になる。
そこからよっこらしょ、って動くからその時には相手も変化してしまってる。
その辺はK1の魔裟斗にしたって、質的には同じだと思うよ。

ところが、黒田さんとかの動きを見てみると・・
うまくまとめられませんが、続けていいですか?

662名無しさん@一本勝ち:2007/01/06(土) 21:25:07 ID:ku7Qc1Mq0
お願いします。
663名無しさん@一本勝ち:2007/01/06(土) 21:32:41 ID:9tw0BSk30
鉄っちゃんは、ローキックを捌けたよ喜んでるくらいだから、素手のやりとり
はお察しだろ。
664名無しさん@一本勝ち:2007/01/06(土) 21:52:13 ID:Vv1RYsv7P
黒田氏の言葉って、分かりにくいと思うのよ。
ビデオなんかでも、手解き稽古(?)でも何をやってるのか、
目的とかどうなるのが解なのか... 先生の身体に触りながら、
説明を受けている弟子の人たちでも、一瞬固まってるもの。
本当に分かってるんだろうか?

分からないでやっていても、出来ないと思うのよ。
何度もやって、自得するのを待つというスタイルなのか。

そんなとき、他の身体技法を学ぶと、言わんとすることが分かったりする。
動きをともなった解剖学でも、整体技法でも、なんでもいいけど。
665名無しさん@一本勝ち:2007/01/06(土) 22:04:31 ID:Q5duwj3N0
人間って本能的に、意識している・していないにかかわらず
動きを常に予想して判断しているのね。
格闘技してる人はその辺はよくわかると思う。
予想と違うと、うわって一瞬固まっちゃう。

で、実際に対峙したわけではないけど黒田さんとかの動きは、
目に映って感覚的に予想する動きと、実際の動きとは違う感じがする。
試合とかで気の起こりとか、読み合いを大事にしてた人にはよくわかると思う。

理論的には説明はできないけど、そういう予想できない運動を
浮き身や沈みなどのエネルギーで効率よく運動力に変えているんだと思う。
その運用を型から自分で見つけ出さないといけないんだろけどね。

ボクもたまにこういう感覚を体験したことがあって(たまたまだけど)
物事の認識が変わったことを覚えてる。
この感覚は居合だけではなくて他の格闘技でも生きると思うよ。

他に感じたことはあるけど、この辺で。

666名無しさん@一本勝ち:2007/01/06(土) 22:07:56 ID:ku7Qc1Mq0
>>664
>>665
ありがとうございました。
667名無しさん@一本勝ち:2007/01/06(土) 22:14:55 ID:Vv1RYsv7P
それって、アフォーダンスのことだよね?
http://www.google.com/search?client=safari&rls=ja-jp&q=アフォーダンス&ie=UTF-8&oe=UTF-8
アフォーダンスの概念的には、対物論とかデザイン論的なモノが多いけど。

>人間って本能的に、意識している・していないにかかわらず
>動きを常に予想して判断しているのね。
668名無しさん@一本勝ち:2007/01/07(日) 00:34:20 ID:kuQwjsGj0
つか消える動きの原理なんか今更な話だ・・・
みんな知ってて語ってるのかと
669名無しさん@一本勝ち:2007/01/07(日) 01:56:41 ID:7o5ajedt0
670名無しさん@一本勝ち:2007/01/07(日) 01:58:49 ID:7o5ajedt0
671名無しさん@一本勝ち:2007/01/07(日) 07:24:21 ID:18EQ49ZyO
あの柔術の型が、剣を捌けるというのがわからん
“理論”的にはできるんだろうが
672名無しさん@一本勝ち:2007/01/07(日) 09:02:43 ID:9J7PElZt0
武術的身体やら正中線やらは正にアフォーダンスそのものだな。
673名無しさん@一本勝ち:2007/01/07(日) 22:16:33 ID:MJNj7rcB0
黒田氏批判に対しては「自分で確かめろ」って言ってる連中も
「自分で確かめ」もせずに「見ればわかる」の一点張り。
それこそ自分で確かめてきたらどうだ?
なんかオカルト信者みたいだよ。
674名無しさん@一本勝ち:2007/01/07(日) 22:19:47 ID:J5z/8Blh0
しょせん宗教みたいなもん
675名無しさん@一本勝ち:2007/01/07(日) 22:50:42 ID:TqNi9xAL0
見ればすくなくとも黒田鉄山の速さはわかると思うのだが。
それすらわからないのであればどうしようもない
676名無しさん@一本勝ち:2007/01/07(日) 23:03:38 ID:MJNj7rcB0
速いぐらいは見ればわかるって。
で、速いだけなら全空連の型や中拳の表演にだって速いやつはいるわな。
けど試合その他の局面での「強さ」とは別だろ。
型が上手くて試合も強いやつは組手や散手の稽古もハードにやってる。
単純に「型の速さ」=「強さ」とは考えてないよな?

試合と実戦とは別だから無問題、と考えてるんならどうしょうもないが。
677名無しさん@一本勝ち:2007/01/07(日) 23:11:08 ID:Hw9oDaoJ0
自分で確かめてきたよ。
レビュー書いてやろうか。
678名無しさん@一本勝ち:2007/01/07(日) 23:14:36 ID:MJNj7rcB0
どぞ。
679名無しさん@一本勝ち:2007/01/07(日) 23:17:05 ID:Hw9oDaoJ0
すいません、嘘です。
680名無しさん@一本勝ち:2007/01/07(日) 23:24:52 ID:MJNj7rcB0
いえ、どういたしまして。
681名無しさん@一本勝ち:2007/01/08(月) 02:04:20 ID:czZNvZ1nP
>>676
> 単純に「型の速さ」=「強さ」とは考えてないよな?

考えてないよ。
ちなみにちょっとは速いと思うけど、他に比べてそんなに速いとは思ってない。

そんなものよりもっと大事なモノがあるだろう。
それを学べばよい。
682名無しさん@一本勝ち:2007/01/08(月) 07:44:25 ID:q1ASBhdI0
http://www.youtube.com/watch?v=e6z_aWw7Oo4&NR
こんな速い居合いは見たこと無い
これだけでも十分だと思うけどなー
683名無しさん@一本勝ち:2007/01/08(月) 09:44:27 ID:gCr7WZho0
>>681
別に黒田さんが世界最速と思っているわけではないけど、
経験不足な俺は黒田さんより明らかに速い人は見たことがない。
他にどんな人がいるか教えてくれろ。
できれば動画も・・・。
684名無しさん@一本勝ち:2007/01/08(月) 15:54:42 ID:8WW0cMqKO
昔からの黒田スレのパターンだな。
黒田以上の実力者はいくらでもいると言う奴はいるが、
たくさんいる筈の実力者の具体名は全然出てこない。
「実力者はいるが表に出てこない」
なんていくらでも言えるんだから情報価値ゼロだっての。
685名無しさん@一本勝ち:2007/01/08(月) 17:40:29 ID:idAOYWIG0
出したところで、黒田信者が納得しないからな。
黒田さん自体が表の大会で実績残すわけでもないし。
686名無しさん@一本勝ち:2007/01/08(月) 18:16:01 ID:gCr7WZho0
俺は信者じゃなくて、
純粋に知りたいだけなんですけど駄目ですか?
687名無しさん@一本勝ち:2007/01/08(月) 18:33:03 ID:LC1WbNzf0
速いし美しい。
このヒト実戦の強さにゃ興味ないらしいけど
ここまでいけば十分だろ。
合気道なんかも型やる中でここまで行けばバカにゃされねぇだろうよ。
688名無しさん@一本勝ち:2007/01/08(月) 18:45:40 ID:4oVHDMRu0
>>682
それ若い時でしょ?何年ぐらい前なんだろう。
今はもっと早いよ。
689名無しさん@一本勝ち:2007/01/08(月) 18:50:37 ID:oDMGAh6wP
てっちゃんは奥さんにもはやいといわれています。
690名無しさん@一本勝ち:2007/01/08(月) 18:51:04 ID:dUEAGL+/0
ワロスw
691名無しさん@一本勝ち:2007/01/08(月) 19:25:53 ID:LC1WbNzf0
ズボンから体を抜いて挿すまで無拍子なのか
恐怖だな
692名無しさん@一本勝ち:2007/01/08(月) 21:12:27 ID:8o8u3eff0
>>116
郵便配達員が信書を誤配達及び落失したのかもよ、
國井師範は
「じゃあどこどこで決闘いたそうクラァ!」
って勢いで書いてたのかもしれないじゃん
でも黒田家には届かなかった、
で音沙汰ないので「勝った」と。
そういう事かもしれないじゃん。
693681:2007/01/08(月) 23:41:08 ID:czZNvZ1nP
>>682
いや、速いとは思うよ。きれいに形にハマってるし。
でもスピードが全てじゃないじゃん。

>>683
これなんかどう?
http://www.youtube.com/watch?v=6PLyIQKirJo
>682の黒田氏の演武と並べて再生してみてチョ。

速いだけなら、いくらでもあるっていう見本
(ダメな見本だけどな。つか、こんなんいくらもあるだろう?)

それよりも大事なモノがあるって言うところには、だれも突っ込まないのな?
速い、速くないってところだけに反応するなよ... (ハア...
694名無しさん@一本勝ち:2007/01/08(月) 23:57:53 ID:dWh6Vh1a0
もったいつけずに「大事なモノ」について語ればすむ話ではないのか。
695名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 00:03:51 ID:5DjtffNw0
693の動画なんかは熱気ムンムンで「ウワはえぇ!」って感じだけど
黒鉄の動画は消える動きって言われるだけあって「アレ?いつ抜いたの?」ていう独自の雰囲気がある

正面からだと圧倒的に反応しづらいだろうね
マニア的な意見から言わしてもらえば。
696名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 00:08:32 ID:utr1ZuDi0
>黒鉄の動画
どーでもいいけど黒鉄ってイイナ。
漫画家のクロガネヒロシみたいで
697名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 00:09:49 ID:5DjtffNw0
>>黒鉄

うn
カッコイイから皆もそう呼べ
698名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 00:15:14 ID:T6IORQ8b0
じゃあこれからは黒鉄田山と呼ぼう。
699名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 00:24:33 ID:utr1ZuDi0
クロテツも捨てがたい
700名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 00:29:14 ID:5DjtffNw0
つか693の柔剣雷心会ってHP見たら
やってること黒鉄さんのまんまパクリやん
杖だけなんか厨臭い変な動きだけどあとはまんま黒鉄
ヲイヲイって感じ

http://jyuken-raishin.com/keikohukei.htm
701名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 00:41:20 ID:aPmYDgzP0
>>693
動画見ただけでも黒田先生の方が早いね。
702名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 00:44:56 ID:aPmYDgzP0
黒田先生

甲野先生

永野先生
って流れか。
703名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 01:06:21 ID:PS7jqRNw0
>>700
ここのHPにでてる前回り受身って、黒鉄さんとこと同じ?
704名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 01:45:35 ID:zrBPc4daP
>>700
なんか、今動画とか一通り見たけど、なんじゃこりゃ。
素人がてっちゃんの真似をするとこんな感じに見えてるってのがよくわかる。
てっちゃんの間の消える早さを手先の早さで誤魔化しているだけだな。
どこの流派の伝系を汲んでいるのか知らないが、
これで古武道を名乗るのは片腹痛い。
つーか、指導者の経歴を見るとちゃんと古武道を習ったことのないような感じだ。
秘伝オタクの創作なら仕方ないか。
705名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 02:46:20 ID:d43Klwv30
>>693
二回目の抜刀のとき手が流れちゃってるね
706名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 03:37:09 ID:aPmYDgzP0
>どこの流派の伝系を

黒田先生

甲野先生

永野先生
707名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 11:24:18 ID:RnBKJmzs0
いやいや、真面目に黒田家の居合はどの伝系?タミヤなら林崎系?
出していないだけかもしれないけど、やっぱりアレが無い気がするんですが・・・
(すんませんね。
708名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 19:39:22 ID:aE406vTx0
そりゃ、同じ型を何千、何万と繰り返してれば速く綺麗に見えるようになるだろ。
それが、実用的か別としてな。
709名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 19:45:56 ID:aE406vTx0
なかなかの流派だと?
何様だお前。
710名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 19:47:15 ID:aE406vTx0
うお、間違った!スマソ・・・
711名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 20:14:25 ID:aPmYDgzP0
で、実用性はどうやって確かめるのだね?
712名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 20:34:17 ID:aE406vTx0
確かめようがないから、実用的とは言えないですな。
剣道の大会にでも出て、あの型通りで一本でも取れれば実用的と
証明の一部にはなるかもね。
713名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 20:36:00 ID:IFhIxaPkP
>>707
つ民弥流@wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E5%BC%A5%E6%B5%81%E5%B1%85%E5%90%88%E8%A1%93
つか、ほとんどの居合術は林崎某を流祖としているところが多いんでない?

で、アレガないって鞘引きのこと?
714名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 20:38:16 ID:PS7jqRNw0
>>712
型通りって・・またかいな・・・
715ブラックアイアン:2007/01/09(火) 22:58:02 ID:f7kIkPSs0
型は実践の雛形ではないっちゅーねん!
何度言わせんのや。
716ブラックアイアン:2007/01/09(火) 22:59:19 ID:f7kIkPSs0
しもた。実践やなくて実戦な。
わての著作読んでな。
717名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 23:44:28 ID:T6IORQ8b0
>716
著作を鵜呑みでは単なる信者ですが。
718名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 23:57:54 ID:PS7jqRNw0
この話の流れで、なんでそうなるねん?
719名無しさん@一本勝ち:2007/01/10(水) 01:04:10 ID:7XRajEJd0
合気万生道の砂泊先生です。
http://www.youtube.com/watch?v=0Shte_t-D1k
長野さんが黒田先生に匹敵すると絶賛していました。
720名無しさん@一本勝ち:2007/01/10(水) 03:25:56 ID:dHceltZBP
長野サンが絶賛とかどうでも良い。
自分で見たモノを信じるかどうかだ。

昨年、亡くなられた西尾先生は、剣、柔に合気技を見いだした希有な方の一人と
俺が絶賛するぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=IdbAChL6eCA

今更ながらに知ったが、一手教えを乞いたかったと今更ながらに思うぞ。
721名無しさん@一本勝ち:2007/01/10(水) 07:30:50 ID:NUSu1mjVO
実用性?
技に憧れてる人が金払ってるんだから実用になってんじゃん。
てのは半分冗談にしても、
現代日本で武術で強くなりたいというのは、
実用から離れた趣味だと思うね。
722名無しさん@一本勝ち:2007/01/10(水) 08:35:48 ID:ExZOiqoU0
砂泊先生と西尾先生を見たけど西尾先生は硬くて遅いな。
砂泊先生を見た後だと余計硬さが目立つね。
723名無しさん@一本勝ち:2007/01/10(水) 12:01:22 ID:fhLrDhaL0
砂泊先生のはわざとらしいぞ。
本当にかかってるかどうかは判定不能。

自分は西尾先生に一票。
724名無しさん@一本勝ち:2007/01/10(水) 14:16:28 ID:dHceltZBP
西尾先生は、合気会でも賛否両論だったらしいけど、合気道の技は剣の理の応用であるというのを分かり易く示してくれる所がイイね。

剣を取っては、こう使いますが、
合気では、このように捌きます。
と、具体的にやってみせてくれる。

こうゆう指導されると、上達も早いだろうね。
725名無しさん@一本勝ち:2007/01/13(土) 20:51:32 ID:dMBw7ECy0
正直どっちもしょぼい・・・
726名無しさん@一本勝ち:2007/01/13(土) 22:06:59 ID:5/yeFW0A0
黒田先生と比較すると三段くらい落ちるよな
727名無しさん@一本勝ち:2007/01/13(土) 23:09:49 ID:UU6uEXBB0
どんぐり。
728名無しさん@一本勝ち:2007/01/14(日) 02:11:05 ID:UGPmj+Ve0
てっちゃんは気合術の事を聞かれると、よく「祖父に聞いたところ、相手が『ふん、そんなモノ』と意に介さなければ掛からないと言っていたので自分は重要視しない」というようなこと言ってるでしょ。
でも、グランパ鉄心斎は「意に介さない人」どころか、金魚にさえかけたりしたそうじゃない。
またグランパ自身が、その親父に「足止めの術」をかけられたりしたそうだ。
ってことは気合術はやっぱり使える技なんじゃないの?
729名無しさん@一本勝ち:2007/01/14(日) 02:23:05 ID:11jnvvTv0
そこはそこ。
てっちゃんには才能がなかったんだよ

察してやれ
730名無しさん@一本勝ち:2007/01/14(日) 02:26:18 ID:mB970loM0
ヒント・おまいらより1000000倍は才能あるだろ。
731名無しさん@一本勝ち:2007/01/14(日) 02:28:14 ID:6huebUCy0
話を作りすぎて辻褄が合わなくなっただけでしょ
732名無しさん@一本勝ち:2007/01/14(日) 08:23:14 ID:8mnVbT9QO
んなこた〜ない。
733名無しさん@一本勝ち:2007/01/14(日) 13:02:35 ID:4L7IBEqb0
もしも、本当に術が使える人は、使えるなんて絶対言わない。
734名無しさん@一本勝ち:2007/01/14(日) 18:16:45 ID:kmANc0p80
>>730
確かに、商才は高いな。
735名無しさん@一本勝ち:2007/01/14(日) 20:21:11 ID:3tiEAIxa0
負け惜しみか・・
736名無しさん@一本勝ち:2007/01/14(日) 22:04:02 ID:72SFXlH+0
負け惜しみもなにも、鉄っちゃん表にでて来ないしな。
また甲野さんの方が講習会で、参加してきた人に逆に投げられて
反省してるほうが偉いんじゃないの?
737名無しさん@一本勝ち:2007/01/15(月) 00:14:16 ID:ySki85IKP
おまえら、何様だwww
鉄ちゃんは、別に表に出る必要もないし、気合い術を公開する必要もない。
家伝の武術が、息子にきちんと伝われば良いと思ってるんじゃない?
んで、余技に志のある人たちに少しでも伝わればと思ってると思うよ。

甲野さんは、バックボーンのない研究者だから、いろいろやって証明をし続けなければ、
存在価値がなくなるので。

※バックボーンは、守るべき流儀という意味です。

依って立つ所が違うのですよ。どっちが偉いという話じゃない。
738名無しさん@一本勝ち:2007/01/15(月) 00:51:19 ID:Z0fLoUW60
人の批判するより、自分の技を磨きましょう。
批判なら評論家でもできます、自分がやってみせましょう。

739名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 00:31:21 ID:Q8sGUd6l0
鉄ちゃんも信者が暴走するから大変だなw
740名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 22:07:42 ID:tV0Td/mp0
そだろね、
自分ができないと、できる人をやっかみたくなるからね。
741名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 23:20:43 ID:4lv2sjHM0
畳みの上でクルクル回る必要ないんじゃないの?できるとか以前に。
742名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 23:23:07 ID:6rCZ7AsY0
いや、必要ねーよ?
別に武術的な動きを養成するってだけだから。
できる以前にっていうか、振武館の武道では必要
だからやってるだけだから、他流がやる必要もないよ?
なぜ当たり前のことを言うの?
743名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 23:29:19 ID:6rCZ7AsY0
そもそも、必要とかいったら
剣術なんて平成の世に必要あるの?

744名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 00:40:58 ID:+PzCkBBj0
>>742
そうだよな、他流がなんであの受身したいって思うんだろう?
mixiにもあれを研究するコミュがあったよ。
あれだけ出来ても意味ないのにな。

あれができたら振武館の技ができるっておもうのかね?
745名無しさん@一本勝ち:2007/01/18(木) 19:24:45 ID:D1OKh91P0
他流があの受身したいなんて妄想もいいところだろw
746名無しさん@一本勝ち:2007/01/19(金) 23:07:51 ID:d3cbNXBy0
一応、妄想じゃないって(>>703
747名無しさん@一本勝ち:2007/01/24(水) 01:16:18 ID:Nm4LHhFf0
あの受身が出来てたって他の動きで無足が使えなきゃ意味ねーよ
748名無しさん@一本勝ち :2007/01/24(水) 13:06:16 ID:MY28xv790
振武舘のホームページってありますか?
749名無しさん@一本勝ち:2007/01/24(水) 13:07:18 ID:3sorafaU0
ちょっとまっててね。
750名無しさん@一本勝ち:2007/01/24(水) 13:09:26 ID:3sorafaU0
751名無しさん@一本勝ち :2007/01/24(水) 13:16:11 ID:MY28xv790
>>750
これかw
自分でもググって色々探してたときにこれも出てきたんだが、
道場の場所(地図)とか問い合わせ先とか月謝の事とか何も書いてないもんで
普通にスルーしてたw
振武館に通いたいとかって場合は直に道場に行くしかないのでしょうか。
ヤフーの電話帳にも番号載ってなかったし…
752名無しさん@一本勝ち:2007/01/26(金) 00:02:43 ID:76EyeDCv0
場所も分かりません。。
753名無しさん@一本勝ち:2007/01/26(金) 07:09:39 ID:gAp63bX4O
雑誌の秘伝に連絡先書いてなかったか?
手紙出す時や電話するときはちゃんと常識的にな。かくいうおれもそうだったが、結構訪問や問い合わせの常識しらないやつが多い(笑)
754名無しさん@一本勝ち:2007/01/26(金) 11:27:59 ID:36wod/giO
大事な金づるなんだから、多少の無礼は大丈夫だよ。商売してんだから。
755名無しさん@一本勝ち:2007/01/26(金) 14:02:48 ID:iMm37ICu0
>>753
別流派だが、母親が見に来た時があったよ。
曰く、「本人が来れないので代理で見に来ました」とのこと。
当人はヒキコモリなんだろうな。哀れだったから丁寧に説明してあげた。
勿論、本人が実際に同上に足を運んで見て貰わない限りは
絶対に入会を認めませんよと断ったけれど。
756名無しさん@一本勝ち:2007/01/26(金) 22:48:14 ID:4MgNniHd0
あの子にこの親ありだな。

そりゃ、親が悪いんだろ。

757名無しさん@一本勝ち:2007/01/27(土) 00:33:42 ID:tKvjN+iU0
病気とか入院とか、天国にいる可能性を考えないお前らも、相当に自惚れた奴らだぞ。
758名無しさん@一本勝ち:2007/01/27(土) 02:24:06 ID:b+OlJiwy0
振武館の稽古では、正座するんですか?
正座苦手なのん。。
759名無しさん@一本勝ち:2007/01/27(土) 02:28:50 ID:9H1DF8qM0
つか、代理で見に来て、本人にどう説明するのだろう・・・
760名無しさん@一本勝ち:2007/01/27(土) 03:31:00 ID:TuWcpU1W0
>>759は>>757を百編読んでから出直して来い。
761名無しさん@一本勝ち:2007/01/27(土) 20:33:02 ID:U1fFnIOH0
>>760
はあ?意味わからん。
762名無しさん@一本勝ち:2007/01/27(土) 21:19:31 ID:1VkDg/BC0
>>757
>病気とか入院とか
治ってから本人が見学に来ればいいのでは?
治る見込みないとしたらますます本人が見に来たがるだろうし。

>天国にいる可能性
それなら遺影くらい持ってくるんでは?
だいたいそんな事情だったら母親が稽古風景だけ見るってのがますます不思議
そういう特別な事情なら師範に相談すれば、色々相談に乗ってくれそうだけどな。
763名無しさん@一本勝ち:2007/01/28(日) 15:20:37 ID:t0/5ZzXP0
>>750
そりゃ公式HPじゃないって。

↓この人が個人的に作ったページでしょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Izayohi
764名無しさん@一本勝ち:2007/01/31(水) 13:58:58 ID:NsXYl10T0
てっちゃんに息子はいるの?
幼いころから修行してたらさぞかしすごい武術家になるだろうね
765名無しさん@一本勝ち:2007/01/31(水) 14:14:18 ID:0vJ7YbgmP
娘一人に息子二人いる。
今は長男が跡継ぎ的なポジション
766名無しさん@一本勝ち:2007/02/01(木) 20:06:44 ID:HqZ0EXoc0
世襲制の流派はな・・・w
767名無しさん@一本勝ち:2007/02/02(金) 12:15:10 ID:xhb46ifHO
世襲だと、いくら実力や人格が高くても駄目だしな。
768名無しさん@一本勝ち:2007/02/02(金) 12:50:42 ID:/JmRbwBB0
日本語でおk
769名無しさん@一本勝ち:2007/02/02(金) 14:09:49 ID:xhb46ifHO
鉄っちゃん乙
770gunnyori ◆8UBpyRB3Jg :2007/02/02(金) 16:57:44 ID:9ltDih3kO
伝統芸能に関しては、子供の時からじっくり動きを観察できる世襲が一番だろ?
会社や政治家と一緒にするな。
それに現代社会で家伝の武術を継ぐのは大変だぞ?
ほとんど金にも名誉にもならなくて責任だけが重いし。しかし、上の発言、柳生や竹内、示現流他、多くの流派を否定してるなー(笑)


だいたい黒田家の武術を黒田家の人間が継いで何が問題か?
師範の息子がダメなら一般の弟子がついて行かないだけ。
たぶん黒田師範は武術が家に残れば、一般の弟子がいなくてもいいんだと思うぞ。
771名無しさん@一本勝ち:2007/02/02(金) 21:04:44 ID:0lek8MNB0
実力が劣っていても継げるのが日本の文化。
個人商店なんか典型だよね。
772名無しさん@一本勝ち:2007/02/02(金) 23:31:20 ID:D8+h/58I0
そんなことはない
長く続いてる所は養子取ってることが多いよ
ただ現代では流派(や個人商店)を継ぐ為に養子に入ってくれる
優秀な人がいないだけ
773名無しさん@一本勝ち:2007/02/03(土) 00:17:25 ID:TTPphdXs0
かといって、じゃあ実力があれば誰でもいいかというと
これがけっこう割れるもんなんだな・・・某空手団体みたいに。
特に先代のカリスマ性が強ければ強いほど・・・
むしろまだ世襲の方が上手くいく可能性がある
本人が真面目ならね。
774名無しさん@一本勝ち:2007/02/03(土) 00:28:36 ID:3B1Ii9UC0
世襲すると、門下の人間内でも実力のある人物につきたがる傾向が
でてくるし、結局は太鼓持ちしか残らないことがおこる。
775名無しさん@一本勝ち:2007/02/03(土) 09:41:14 ID:nITQ2o6bP
黒田家の武術は、廃藩置県されるまで富山藩の講武所の流儀だったんだから、
4代前の黒田家はどうだったんだろうね?
師範家だったんだろうか、免許者だったんだろうか、それとも...
爺様とかそのお兄さんの武勇伝は、聞くがその前は聞いたことがないよね。

道統を継ぎたいなら許しもらって、自分で道場起こせばいいだけじゃね?

776名無しさん@一本勝ち:2007/02/03(土) 20:35:48 ID:Z0BaAwce0
てっちゃんはそんなことお許しになりません。
あくまでも黒田家のモノなのです。
血筋第一。
777七師:2007/02/03(土) 20:46:00 ID:H03i7U8yO
777げっと!
778名無しさん@一本勝ち:2007/02/03(土) 20:55:57 ID:7MyTPE+9O
でも剣術の本質はいかに人を斬れるかだからね。この人の息子が後を継ぐ頃には廃れるんじゃないかな?
779名無しさん@一本勝ち:2007/02/03(土) 21:18:42 ID:3nqfyhF60
鉄ちゃんだって試したことないのに無茶を言う
780名無しさん@一本勝ち:2007/02/04(日) 00:56:30 ID:Y94kDxa+0
てっちゃんは「家伝の型さえ伝えられればいい」と言っている。しかも「息子じゃなくても」ってね。


てっちゃんの息子さんは上級の弟子にも出来ないこと(当りの無い抜刀)が出来るため
次代のそうけぇになるのは確実じゃない?

781名無しさん@一本勝ち:2007/02/04(日) 01:17:03 ID:IOCjHgwp0
それが役に立つかは別としてな。
782名無しさん@一本勝ち:2007/02/04(日) 01:52:04 ID:vpQrRUO6O
俺も一応秘伝を読んでるから黒田鉄山を知ってるんだけど確か長男は今年大学を卒業するらしいから22ぐらいだろう?親父の年になる頃には習う人がいなくなるんじゃないかな?
783名無しさん@一本勝ち:2007/02/04(日) 01:54:52 ID:Gwg3HSMnP
>>781
つか、役立つ役立たんの観点で見てるやつは、
武道武術をやってるやつにはおらんだろ。

大体、外野が言うだけだ。どっちが強いとか、実践的かとか


>>780
ところで、黒田さんのところは、本当に宗家なの?
振武館道場主とか師範家とかという言い方はわかるが、
宗家って...黒田さんのところに伝わる武術は、
それぞれの系統にあやふやな時期があるし、富山に伝わったときも
直系が伝えたんじゃなくて、創始者の弟子からだから
宗家という言い方はちょっと違うんじゃないかと思うのだが...
784名無しさん@一本勝ち:2007/02/04(日) 03:01:45 ID:Qc8gcZOUO
おいおい
鉄っちゃん、って馴れ馴れしいゾ
業界じゃ…黒ちゃんって名字で呼ぶのが普通だよ
平上さんだって、甲野さんだって、鉄っちゃんなんて呼び方しないよ
785名無しさん@一本勝ち:2007/02/04(日) 03:20:53 ID:Gwg3HSMnP
そうだな、鉄ちゃんというと、ただの鉄道好きにしかみえんからな。
上に書いてあった黒鉄(くろがね)さんと書けばSLっぽくて、力強そうだよ。
786名無しさん@一本勝ち:2007/02/04(日) 03:27:30 ID:Qc8gcZOUO
>>785
黒田さんは、鉄っちゃんって呼ばれるのが生理的に嫌みたいですよ
お爺様は、国鉄大宮工場で稽古をつけられてたのにね…


787名無しさん@一本勝ち:2007/02/04(日) 03:36:07 ID:3Tdueqc50
そういや、鉄ちゃんの親父さんて何も話でてこないなァ。
お爺さんの話ばっかりで・・・。
親父さんは武術やらなかったの?
788名無しさん@一本勝ち:2007/02/04(日) 03:46:22 ID:Qc8gcZOUO
>>787
以前、甲野さんにそのことを聞いたことがあるんだけど…

はっはっはっは
いゃあ
向き不向きがありますからって

武術以外に興味もあれば、する事は沢山ありますからね
父としては、そういう理解だったんだろう
だからこそ、晩年孫には一層厳しく仕込んだんでしょうねって話でした

789名無しさん@一本勝ち:2007/02/04(日) 05:43:55 ID:YC4ahcyh0
親父さんて養子だったんでしょう?
泰治氏のお眼鏡にかなった人を取ったんじゃないのかねえ?
養子に来たがる人がいないからそうも言っていられなかったのか。
790名無しさん@一本勝ち:2007/02/04(日) 05:55:11 ID:eivU5Gv50
戦前〜戦後と家族を食べさせる忙しくて、剣の道を断念した

という旨のお話です。
お父上も相当に使われた方だと著作などで語られています。


ご長男の技を拝見しましたが・・・。
気長に見守る必要ありかと。
柔術は受けが黒田先生だったため、先に先に受けを取られて型が壊れて
しまっていたのは仕方ないにしても、居合はちょっと見ていられなかった。
791名無しさん@一本勝ち:2007/02/04(日) 05:56:26 ID:Gwg3HSMnP
それってただのマスオさんってことなだけなのでは?

娘さんを僕にください!
いいや、一人娘を渡す訳にはいかん!
なら、僕がお婿さんに来ます。

みたいなね。

なんでも武術に結びつけられるモンかね。
人生は武術だけではないんじゃよ。
792名無しさん@一本勝ち:2007/02/04(日) 06:29:10 ID:Kp32g5ce0
>ご長男の技を拝見しましたが・・・。

何時、何処で見ました?
793名無しさん@一本勝ち:2007/02/04(日) 06:32:26 ID:eivU5Gv50
>792
昨年の演武会で見たのですが・・・。
もしかして人違いですか?
秘伝誌の写真を見ててっきりご本人かと思ったのですが。
794名無しさん@一本勝ち:2007/02/04(日) 10:45:05 ID:IOCjHgwp0
>>790
柳生家では、その時代は家伝の書関連を売りさばいて凌いだような
ことが厳長さんの本に書いてあった。
795名無しさん@一本勝ち:2007/02/04(日) 13:58:44 ID:Qc8gcZOUO
戦後の竹の子生活って知らないかな
喰うや食わずで、蔵の中の伝来のモノを手当たり次第に食べ物に交換した時代があるんだよ
武術の余裕なんて、昭和30年代になってからだよ
796名無しさん@一本勝ち:2007/02/05(月) 01:05:00 ID:N8R5UU1yO
ところで
黒田師範は、まだ武徳会に入っておられるんですか
演舞会には、ご無沙汰なんだけどね…
ご存知ありませんか
797名無しさん@一本勝ち:2007/02/05(月) 16:38:23 ID:4AYDhQzt0
『黒田鉄山改剣之巻』の最初のほうで居合の見本をさせられている
少年が黒田先生の息子さんじゃないですかね?
なんとなくそんな気がするんですが。
798名無しさん@一本勝ち:2007/02/05(月) 18:54:50 ID:iHoDs/Ft0
一流だった人の息子が英才教育を受けたからといって一流になるとは
限らない。

例:長島茂雄の息子とかな。
799名無しさん@一本勝ち:2007/02/05(月) 21:32:08 ID:6goOke5z0
一流だった人の息子が英才教育を受けて、超一流になった。

例:室伏広治

??だった人の息子が英才教育を受けて、超一流になった。

例:イチロー

??だった人の息子が英才教育を受けて、???になった。

例:亀田
800名無しさん@一本勝ち:2007/02/05(月) 21:39:33 ID:iHoDs/Ft0
亀田が一流かどうかは・・・・w
801名無しさん@一本勝ち:2007/02/07(水) 16:38:05 ID:r2GgrBzEO
>>800
ランダエタとのりマッチで、亀田がキチンとしたテクがあることを証明した
十分一流
802名無しさん@一本勝ち:2007/02/07(水) 21:15:18 ID:1VDDk8HH0
日本人と戦わない一流はねーってw
803名無しさん@一本勝ち:2007/02/07(水) 22:15:53 ID:XLoBsDZr0
そもそもランダエタ強くないし
804名無しさん@一本勝ち:2007/02/08(木) 02:29:42 ID:yhcdfHh5O
なんか
ホントに古流の剣術を稽古してる連中なのぅ…って書き込みが増えたね…
君らバチもんやろ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
805名無しさん@一本勝ち:2007/02/08(木) 08:25:54 ID:HiXk+OYU0
>>804
鏡見とけ。
806名無しさん@一本勝ち:2007/02/08(木) 15:01:57 ID:yhcdfHh5O
>>805
あんまり稚拙なんで、笑ってしまったんだ
素人と言うか、師匠との稽古以上の関係が薄いと言うか
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
807名無しさん@一本勝ち:2007/02/11(日) 14:28:27 ID:KSiTz4LgO
黒ちゃんのネタは尽きちゃたの
(-.-)
つまんないなぁ
(-"-;)
808名無しさん@一本勝ち:2007/02/12(月) 04:01:55 ID:q2P2VEGo0
鉄っちゃんのネタなんて、ほとんどないからなァ

息子さんに期待しよう
809名無しさん@一本勝ち:2007/02/12(月) 11:13:48 ID:eVLqa6rl0
じゃあみんなでサイボーグクロちゃんについて熱く語ろうぜ!
810名無しさん@一本勝ち:2007/02/14(水) 18:31:46 ID:cNHl7Znk0
サイボーグになったら鉄っちゃん、武術の身体操作が出来なくなって

弱くなってしまうだろーがw
811名無しさん@一本勝ち:2007/02/14(水) 20:07:27 ID:eG9oqm26O
鉄山ならエスパー伊東と、いい勝負できるかも!
812名無しさん@一本勝ち:2007/02/16(金) 06:13:20 ID:u78uVRlc0
鉄っちゃんがNHKに出ればよかったのに・・。
813名無しさん@一本勝ち:2007/02/26(月) 06:50:54 ID:/PDKXJOP0
てっちゃんて身長何センチ?
814名無しさん@一本勝ち:2007/02/28(水) 08:20:59 ID:47rJS57k0
185
815名無しさん@一本勝ち:2007/02/28(水) 12:42:19 ID:ylUxfSzg0
そんなに高くはないだろ
816名無しさん@一本勝ち:2007/03/01(木) 13:35:24 ID:gBpH5VCY0
てっちゃんに武勇伝とか無いの?
817名無しさん@一本勝ち:2007/03/01(木) 13:58:57 ID:EZtQicpuP
結婚するまで童貞だった。
818名無しさん@一本勝ち:2007/03/01(木) 14:11:48 ID:syvsvXdC0
ベンチ200`の力持ちに腕相撲で勝った。


ソースは2年位前の秘伝。
819名無しさん@一本勝ち:2007/03/01(木) 21:35:41 ID:jhGHnLBb0
秘伝・・・・てwwwちょwwwおまww
820名無しさん@一本勝ち:2007/03/10(土) 12:01:55 ID:c2VQxdbK0
てっちゃんのビデオってツタヤとかに置いてある?
本屋探しても無いんだよね
821名無しさん@一本勝ち:2007/03/10(土) 19:16:10 ID:LIMgX7T+0
hbjnih
822名無しさん@一本勝ち:2007/03/10(土) 20:53:42 ID:g8SQoI+d0
ツタヤに塩田さんのビデオがあった。
「神技・塩田剛三」
823名無しさん@一本勝ち:2007/03/10(土) 23:58:38 ID:GRInD3SK0
最近のビデオは面白くない。
古いビデオのほうが丁寧に解説してて面白かった。
一番面白かったのは合気エキスポの奴。
外人はアグレッシブに躊躇無く質問するから面白い。
日本のビデオももっと突っ込んだ造りにすればいいのに。
824名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 01:24:20 ID:7764GnM50
ん? どんな躊躇ない質問があって
何と答えられてました?
825名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 02:30:28 ID:ExC+CIFi0
すいまえん(;ω;)
826名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 07:15:14 ID:DWassjsD0
>>820
武道関係ではQuestから出ている映像はレンタル可だが
黒田さんの映像を出しているBABはレンタル不可。
店で買いたいなら池袋ジュンク堂が充実している。
店に行けないならネットで買え。
827名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 12:57:00 ID:WuZS0JHh0
>>823
確かにエキスポの奴は面白かった。
俺には何を喋ってるかまでは分からなかったが
てっちゃんにでかい外人がコロコロ転がされて
「マジかよ・・・」って感じで目が点になってる奴。
828名無しさん@一本勝ち:2007/03/12(月) 03:22:43 ID:TTFNwt+10
一調子の動きってDVDはいい感じですか?
829名無しさん@一本勝ち:2007/03/18(日) 02:45:50 ID:/UHs6n7a0
830名無しさん@一本勝ち:2007/03/18(日) 02:52:32 ID:/UHs6n7a0
831名無しさん@一本勝ち:2007/03/18(日) 11:40:06 ID:TToByiNZ0
鉄っちゃんの勇姿
832名無しさん@一本勝ち:2007/03/20(火) 10:13:00 ID:hwFoCObr0
テッちゃんの講習会って無いのでつか?
833名無しさん@一本勝ち:2007/03/23(金) 12:22:34 ID:pU8E4pAE0
(T_T)/~~~
834名無しさん@一本勝ち:2007/03/23(金) 12:49:14 ID:M1vNrbvA0
てっちゃんカッコイイ☆
835名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 15:16:57 ID:KeF6kYqS0
黒田先生の腕相撲の動画は、
「ヤクザ右翼アホガンマンと喧嘩して勝つ方法11」
に貼ってあります。
836名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 22:39:33 ID:XvEj3Tu40
>>830
そうそう。これこれ。
でも肝心なところが全然映ってないね。
まあ当たり前か。
837名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 22:48:31 ID:2726Zrf50
まったく、
失礼な人達だな。
838名無しさん@一本勝ち:2007/04/01(日) 16:33:37 ID:7pa3cPro0
>>836でお勧めのAIKI EXPO2003を買ってきてみた。
システマに宇城さんも入ってる。
ラッキー!これはお得だ!



視聴中



なにこれ
普通に演武して終わりじゃんか!!
よくパッケージ見てみたら演武会編!
講習会編と間違えて買ってしまった・・・ _| ̄|○

微妙にカメラの位置も悪くて見にくいし、買うんじゃなかったよ。
みんなも気を付けて。
839名無しさん@一本勝ち:2007/04/06(金) 23:29:23 ID:0EZu/BK50
youtubeには英国BBCで放送された鉄山動画もあるよ
外人が例の遊びで翻弄され最後に「Fantastic!!」と言ってる
840名無しさん@一本勝ち:2007/04/09(月) 23:13:59 ID:Lx63kzPH0
黒鉄 海外でも大評判 95000回以上も見られてる
http://www.youtube.com/watch?v=InlQtTMK5Ys
841名無しさん@一本勝ち:2007/04/10(火) 03:18:28 ID:Qc/hFYV00
842名無しさん@一本勝ち:2007/04/10(火) 20:52:42 ID:Ek927rMw0
歴史読本 「秘伝」のすべてって本を買ったんだが
黒田龍心斎の項を黒田さんが執筆してて吹いた
843名無しさん@一本勝ち:2007/04/10(火) 22:52:10 ID:2pgNqZcv0
入門したら、振武舘で継承している全部を順番に学ぶの?
それとも自分で選択するとかかな?

<列挙してみた>
駒川改心流剣術・四心多久間流柔術・民弥流居合術
椿木小天狗流棒術・誠玉小栗流殺活術
844名無しさん@一本勝ち:2007/04/11(水) 20:02:10 ID:3hmAhAcD0
>>841
えー
合気ニュースのリンク集にあるのが公式じゃないのかwww
845名無しさん@一本勝ち:2007/04/15(日) 22:50:02 ID:HVjwjpRm0
>>843
それ俺も知りたかった。
本を読む限り全てがリンクした体系らしいから全部学ぶものと受け取っているけど。
素人考えではどれかひとつだけから学びたいと思うのだが。
846名無しさん@一本勝ち:2007/04/16(月) 03:24:24 ID:rk7MWdId0
全部がそれぞれ関連性を持って振武館の術技になってるから、
どれか一つだけチョイスするなんてこと出来るのかな?
847843:2007/04/16(月) 09:28:40 ID:i+YzeKKL0
845
846
いやいや足りなくてごめん、むしろ「全部学びたい」んだよね。
その上で知りたかったのは、
剣居柔を一日に20分くらいずつやるのか、それとも今日は居合、
来週は剣術、と進むのか。
それとも、柔がある程度できたら剣の稽古を許されて、という具合に
進むから居合の開始はその先の話というものか。

誰かご門人教えてください!
848名無しさん@一本勝ち:2007/04/16(月) 20:17:36 ID:5ae/vsUv0
電話してみれば?
849843:2007/04/16(月) 21:28:31 ID:i+YzeKKL0
>電話してみれば?

そんな失礼なこと出来ません、と言おうとして。

でもォ、公式ホームページに何にも書いてあらへんし〜、
知らな、入門するかしないかも選べへんしィ、電話してもええんちゃう?
イヤイヤいったいそう思てる人間が何人おんねんのや?
それが一斉に電話したら、この温厚なオレかて切れるっちゅうねん?

って迷うのは、自由だー!!

自由の次に真実も欲しい。

850名無しさん@一本勝ち:2007/04/17(火) 05:56:03 ID:WWJ5brCB0
稽古の進め方はこれ
>それとも今日は居合、来週は剣術、と進むのか。

あともう入門してもしょうがないきがするw
海外合宿ばかりで日本の弟子は稽古なしでつw
851名無しさん@一本勝ち:2007/04/17(火) 07:04:22 ID:nlvnY0YY0
>>850
もっとくわしく
852843:2007/04/17(火) 10:21:26 ID:4g71Lq+j0
850
ありがとございます!

>日本の弟子は稽古なしでつw
これは多分黒田センセの稽古という意味だろうけど、
自分が型を覚えて慣れていく間は、しょうがないかなと思ってます。


…え?
一年に一度も会えないとか???
853名無しさん@一本勝ち:2007/04/17(火) 13:30:15 ID:1wTsD5wQO
850も弟子では無いので適当な事言ってるだけでしょ?

ところで843さんは黒田先生の教授方法が自分の納得いかないものなら入門する気ないの?
そんなだったらどこ行っても満足できないし上達しないよ!

そんなしょうも無い事気にしてないで入門してみたら?
854名無しさん@一本勝ち:2007/04/17(火) 18:07:21 ID:IFgUTwhH0
>>853

ナマいってると往復ビンタだよ
855名無しさん@一本勝ち:2007/04/17(火) 18:41:02 ID:Soa/idGk0
師匠が有名になりすぎると弟子が困るわな。

稽古つけてもらえなくなるもんな。
856843:2007/04/17(火) 19:52:58 ID:4g71Lq+j0
>850
確かに及び腰ですよね。

>黒田先生の教授方法が自分の納得いかないものなら入門する気ないの?
納得いかないことはひとつもありません。

ただ正直な話、850にあった「意味無い発言」されたら少し考えちゃった。

せっかく公式HP出来たんだから、もう少しだけ情報をアップしてほしい。。

また853に怒られるからやめよっと。
857名無しさん@一本勝ち:2007/04/17(火) 20:19:42 ID:lll9b+D/0
>>856
今のネット環境に慣れきった人間には理解出来ないかも知れないが、
情報と言うのは自分で探す物だ。

意味ないのはPCの前で悩んでいる時間だな。
とっとと諦めるかオナニーでもしたほうが有意義だぞ。
858名無しさん@一本勝ち:2007/04/17(火) 20:46:43 ID:WWJ5brCB0
>>856

855の言うとおり。弟子が多くなりすぎたから
密度はすごーいうすい。
いくら先生がすばらしくても意味がない。
ローカルで一生懸命やっているところのがいいとおもうよw

合気ニュースのビデオ見た?
え??って思うような外人弟子が先生と小太刀などを演舞してるね。
平均的に言えば日本の弟子より遥かに型が進んでるし、
外人の弟子のが手をとってもらえるし、型も多く渡してもらえる。
日本の弟子は惨めなもんだねwww
859名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 00:10:25 ID:7paZ9KY1O
振武舘か竹内流のどちらに入門しようか迷ってたけど、なんか振武舘じゃ先生が忙しそうでしっかり見てもらえなさそうなんですね。う〜ん、ちゃんと修行できる感じの竹内流の方が良いのかな。
860名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 05:45:58 ID:UU/yI16f0
先生になかなか見てもらえないだけでなく、
変な癖がつくからと、弟子同士で型を教えあってもいけない。
861名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 07:01:59 ID:DyAHt8N+0
>>858
平均的にって・・・
どうやって調べたのよ
その外人の弟子のが長くやってる、もしくは優れているからかもしれんだろ
862名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 13:47:45 ID:XWxVP5Ls0
というか、普通ならこんだけ有名な人なら、皆伝師範が何人もいて、層の厚い指導体制が
敷かれてなきゃいけない筈なのでは・・・・
863名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 14:02:17 ID:2olPZkV+O
筈って・・・
そんな指導体制が嫌なら辞めりゃ良いじゃん。門外がとやかく言う事じゃ無いでしょ。

それとも四六時中横にいてもらって指導して貰わないと上達できないの?
864名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 19:45:01 ID:dlyv0kmzP
有名になったのってここ十年ばかりの事だし、
それまでは、埼玉のちいさな剣道の町道場だったからな
生徒も子供ばっかりだったみたいで、成長するにつれ道場からも足が遠くなるだろうしな

だから高弟自体が少ないんだろう

明治にこっちに出てきてるから、富山時代の門弟も散々だろうし、途中戦争で稽古を中断せざるを得ないこともあったろうしでしょうがないですよ


武術談義に出ていた石田兄弟なんかは、今でも続けていれば高弟と言えるんじやないか?

今でも来てるの?
865名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 20:06:00 ID:Y08mLb6EO
石田御きょうだいのどちらかは黒田先生の二番弟子と以前雑誌に紹介されてましたね。お二方は最近のDVDに登場していない様ですね。あとふくらはぎが太い女性の方とか。現在どうなさっているんですか?
866名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 23:28:11 ID:7paZ9KY1O
小林聡美似のお弟子さんは何て方でしたっけ?
867名無しさん@一本勝ち:2007/04/19(木) 00:46:13 ID:pdzqNmxb0
どーでもいいwww
868名無しさん@一本勝ち:2007/04/19(木) 11:06:57 ID:NE00MT3j0
>>863

まだナマいってるね。終いにはグーパンチだよ。
869名無しさん@一本勝ち:2007/04/19(木) 12:23:54 ID:z/FWcz5qO
>>868
正直ただのヘタレに言われてもなぁ・・・

やれるもんなら当ててみな!
870名無しさん@一本勝ち:2007/04/19(木) 15:12:42 ID:NE00MT3j0
>>869

よぉし、いい度胸してるな!
玄武館仕込みの三段突きを応用して三段式ロケットパンチを喰らわせてやる!!
871名無しさん@一本勝ち:2007/04/19(木) 15:38:32 ID:KXuDSIgrO
黒田先生と息子さんが、欧米に行っている期間中はお弟子さんは、ほったらかしなんですか?古参の方は殆ど辞めたのですか?
872名無しさん@一本勝ち:2007/04/19(木) 16:14:16 ID:z/FWcz5qO
ほ〜ぅ玄武館とな
見事当てたら代わりにバチ当ててやりマツよん!
873名無しさん@一本勝ち:2007/04/19(木) 17:13:44 ID:NE00MT3j0
それは困る!!
874名無しさん@一本勝ち:2007/04/21(土) 15:45:38 ID:l5uZU7EC0
秘伝に息子さんでてたね
実力の程はいかに
875名無しさん@一本勝ち:2007/04/21(土) 21:57:30 ID:l2rQUoiF0
鉄山先生、褒めまくってるね。
「弟子の中でこれが出来るのは彼だけだ…」とか。
876名無しさん@一本勝ち:2007/04/22(日) 00:21:50 ID:nY3lXLps0
まあ身内びいきも多少あるんだろうけど
血筋だからなあ
やっぱ光る物持ってるんじゃないかね
877名無しさん@一本勝ち:2007/04/22(日) 07:14:54 ID:0BRo5udR0
ほお
将来が楽しみだね。
878名無しさん@一本勝ち:2007/04/23(月) 01:42:20 ID:ZuvCFE4o0
実際んとこご子息が一番稽古積んでるんでしょ?
10年20年と稽古続けてる弟子って今現在いるのでしょうか?
879名無しさん@一本勝ち:2007/04/29(日) 17:04:46 ID:TSHivChJ0
てかこいつ何で妙に細くて短い棒をかなり間隔開けて握ってんの?
握りも妙に甘いしさ
あれじゃ頭叩き割られて終わりだろ。
880名無しさん@一本勝ち:2007/04/29(日) 17:06:55 ID:TSHivChJ0
身体出来て無いしさ
881名無しさん@一本勝ち:2007/04/29(日) 20:11:48 ID:3H+B5LuhO
>>880
黒田鉄山は体ができてない?!
あ、釣りか…
882名無しさん@一本勝ち:2007/04/29(日) 20:14:07 ID:ORSeZeo30
バカは無視
883名無しさん@一本勝ち:2007/04/29(日) 23:12:00 ID:ymeTqDlb0
てかこいついつ日本いるの?
884名無しさん@一本勝ち:2007/04/29(日) 23:17:35 ID:ymeTqDlb0
てか何であんな細くて短い棒使ってるの?
誰か教えてよw
885名無しさん@一本勝ち:2007/04/30(月) 00:06:54 ID:ee9ZKVmp0
本人に聞けよ
886名無しさん@一本勝ち:2007/04/30(月) 00:08:28 ID:xTytsoVh0
本人日本にあんまいないんでしょ?
887名無しさん@一本勝ち:2007/04/30(月) 04:11:49 ID:Dg9RBQDj0
これがゆとりか世代か。自分の知識の欠如を人のせいにするとは。
888名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 16:19:12 ID:Ud3sTA6kP
掃除をしていたら、20年前の(今は亡き)合気道マガジンが出てきた。
振武舘への体験入門の記事が出ているやつで、黒田鉄山先生(35)となっている。
すげぇ若いよ、髪の毛がいっぱいあるよ。
889名無しさん@一本勝ち:2007/05/04(金) 09:42:56 ID:3a1lRNEA0
age
890名無しさん@一本勝ち:2007/05/04(金) 11:13:11 ID:kUCibCzu0
wikiの改心流の説明に富山と埼玉で伝承されていると載っていたけど、富山というのは清水系のことですかね
891名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 07:29:20 ID:S4TT4+N10
グレーシー柔術の現状を見ると黒田氏のある程度の秘密主義の意味が良く分かる。
92年かな?アルティメットが始まって無敵状態だったのが何年かすると一族の中から敗れる者が出始めた。
たった今、剣で斬り合いをすれば黒田氏はメチャクチャ強い。(と仮にしよう。)
でもそれを大勢の人がやるようになればどうなるか。
はるかに才能が上回る人がいくらでも出てきて黒田氏の動きを数年で凌駕する者が現れる。
よくこの板で総合系の試合に黒田氏が出ると・・という話しがあるが、
殺し合いをしてよいのか?という議論はさておき、最初は圧勝するだろう。
しかし長くは続かないというのがすでにここ15年の歴史が証明した現実だ。

最強を証明してしまうと最強でいられなくなるというのが複雑なところだ。
それを口実に怪しい先生がゴロゴロいるのがこの世界でもあると。
892名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 07:39:23 ID:TtEy1tCn0
昔の武術みんな秘密主義だよ。やっぱ隠してたほうがアドバンテージがあるからね。
ただ黒田さんの技に限ってはかなり長いこと続くと思うよ
グレイシーの技みたいに簡単にマネできるものじゃないからね。
体を作るのに時間がかかるし、見てマネるには難しすぎる。直接教わらなければならないだろう。
893名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 08:38:27 ID:qXjbWny10
現代において、武術を秘密主義にする必要はあるのだろうか…。
894名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 09:38:12 ID:wrA4ZpEUO
いやーしかし黒田先生の若いとき、結婚記念写真が雑誌に載っていたけど、ハンサムだねえ。女にもてたと思うよ。いい運命に生まれたんだね。今は完全なプロ武道家でしょ。たいしたもんだ。
895名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 09:50:42 ID:/z1kqGx0P
でも結婚するまで童貞だったし。
896名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 10:56:53 ID:qXjbWny10
ソースは?
897名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 12:49:34 ID:/z1kqGx0P
本人談
898名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 14:16:54 ID:7DI09TAyO
秘密主義て・・・伝系がほぼ一つしかない古流であそこ迄見せている流儀もないんだが?

長野みたいんいるから見学不可にしただけでしょ。
899名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 15:19:40 ID:y6fuA/ac0
昔みたいに殺して口封じってわけにもいかないしな
900名無しさん@一本勝ち:2007/05/07(月) 12:03:13 ID:sZ9t6ZzX0
長野、黒田さんに何かしたの?
901名無しさん@一本勝ち:2007/05/07(月) 22:53:18 ID:G1XKaQeP0
と、いいますと。
902名無しさん@一本勝ち:2007/05/07(月) 23:54:33 ID:/HucWScV0
>>891
俺も黒田氏好きだがUFCなんかではそう簡単には通用しないと思う
特に打撃技に対してフェイント入りで打ってこられて3,4発位は
かわせても5,6発目以降で当てられたりしたら耐性無さそうなんで
簡単にKOされるかも 捕まえたら何とかするかもしれんが
903名無しさん@一本勝ち:2007/05/08(火) 00:10:06 ID:lvWqpiOtO
長野は数回講習会に参加しただけで振武館で修行して、奥義を自得した云々のたまってる。

>>902
素手武術じゃないから比較の意味ない。
904名無しさん@一本勝ち:2007/05/08(火) 00:15:58 ID:VMrDA/zF0
黒田さんだけ木刀使用で
総合でどこまで通用するかみてみたいな
905名無しさん@一本勝ち:2007/05/08(火) 06:46:49 ID:l6kZygLo0
>>902
黒田さんとやりあったことあるの?
消える動きすれば一発目かわすだけでよさそうな気もするが。
906名無しさん@一本勝ち:2007/05/08(火) 18:04:45 ID:aJ0mg8WAO
age
907名無しさん@一本勝ち:2007/05/09(水) 00:47:02 ID:oYkZ6sqS0

なんでそのようなシュミレーションしたがるんだろね。
意味ないと思うんだけどねえ・・





908名無しさん@一本勝ち:2007/05/09(水) 10:15:27 ID:aIw/f8p30
黒田さんだけ真剣使用で
総合でどこまで通用するかみてみたいな
909名無しさん@一本勝ち:2007/05/09(水) 16:27:31 ID:+DdrRJUXP
>>908
それって、どういう条件でやる?
ヤッパリ、リングを使うか。金網で覆うか?
相手は真剣を奪ったら使ってもいいの?

腕一本斬られても、ドクターストップは無し?

勝利条件は?



命賭けてやるなら、黒田先生に勝ち目はない気がしてきた
一発でしとめられなければ刀奪われてアボンか
リングの上だから逃げられないし
910名無しさん@一本勝ち:2007/05/09(水) 17:41:38 ID:cI7VWAh60
素手でも十分勝てると思うけどな。捕まえちまえば何とかなるだろう
ただ、黒田さんの打撃力を何とかする必要があるな
911名無しさん@一本勝ち:2007/05/09(水) 19:46:59 ID:UOvYA4kC0
>>909
そもそも居合や剣術は、
「一発でしとめる」ために特化した技術だろ。
素手の相手が真剣の黒田先生にどうこうできるとは思えないが、
逆に黒田先生がプロ格闘家に素手でどうこうできるとも思えん。
912909:2007/05/09(水) 22:38:36 ID:+DdrRJUXP
>>911
それはそうだが、出来る出来ないとは別のはなしだろぅ?

筋肉馬鹿が腕一本差し出して、相手を捕まえればその条件はみたされないわけで
アドレナリンドバドバの人間には、末端部位の切傷など、気にならないらしいし

どんな技術でも、相手の意をくじけなければ、勝負事には通用しないよ

黒田先生が相手の意をくじくことできるかどうかは知らんが

真剣を使っても総合で易々と通用するとは思えんな
913名無しさん@一本勝ち:2007/05/09(水) 22:42:19 ID:mt8B0zQu0
黒田さんに触られたらまともに動けなくなるし、目の前で消える動きされたら見えなくなる
これは例えプロだとしてもどうにもできんだろう
問題は精神面だけだな。
914名無しさん@一本勝ち:2007/05/09(水) 22:51:43 ID:mt8B0zQu0
プロだってそんなたいしたもんじゃないよ
総合ではないが、k1の選手だって宇城さんにまったくかなわなかったりするのだから。
強い人は何やっても強い。
915名無しさん@一本勝ち:2007/05/10(木) 00:39:20 ID:ZpsPxWGL0
よし、黒田先生に空手かキックかボクシング習ってもらって
総合の場に送り出そう きっとアノ人の事だから武術応用して
通常の打撃でなく凄い技開発するかも
916名無しさん@一本勝ち:2007/05/10(木) 01:37:15 ID:kLF5YIzd0
はっきりいって総合の打撃はショボイ。黒田氏なら余裕でかわせる。
万が一のときの為にちょっとだけ寝技対策すれば十分だと思う。まずテイクダウンなんかされないだろうけどね。
917名無しさん@一本勝ち:2007/05/10(木) 04:38:34 ID:fiBqJ6270
でもさぁ、黒田さんて実戦経験一回もないよなぁ。
泰治師は893を追っ払ったとか逸話はいろいろあるんだけど。

腕はスゴイが、実戦童貞の黒田さんが格闘家に勝てるのか?
918名無しさん@一本勝ち:2007/05/10(木) 04:59:56 ID:iSKPlJlP0
須藤元気刺したキチガイ通り魔の方が上だろ
普段から人を刺しまくって「人刺し」ってあだ名がついた位に
有名だったから。 

実戦童貞黒田氏は滅多刺しにされる!
919名無しさん@一本勝ち:2007/05/10(木) 05:53:15 ID:LeUJlJ1Q0
>>912
>筋肉馬鹿が腕一本差し出して、相手を捕まえればその条件はみたされないわけで
>アドレナリンドバドバの人間には、末端部位の切傷など、気にならないらしいし
よく知らないけど、筋肉馬鹿(格闘家?)にそういう事例ってあるの?
筋肉馬鹿ってのは、真剣をモロに浴びても気にならない人たちなのか?
筋肉をどんなに鍛えても刃物には無力だと思ってたよ。
それに正面から斬撃食らったら、腕一本ですめばラッキーだと思う。
(もちろん正面から切れるか否かの問題はある)

>真剣を使っても総合で易々と通用するとは思えんな
いくらなんでも総合に幻想持ちすぎじゃね?
剣と素手だったら剣の方が「有利」なのは当たり前。
別に総合より武術の方が「優れている」ってわけじゃなくて。
920名無しさん@一本勝ち:2007/05/10(木) 08:02:44 ID:kLF5YIzd0
実戦経験があろうがなかろうが弱い奴は弱いし、強い奴は強い。
総合も所詮スポーツ。殺し合いを前提とした武術の前には無力に等しい。

動く前に動く・消える動き
この2つに対抗する手段を持たない限り、素手でも黒田氏の勝ちは揺るがないだろう。
真剣なんか使ったらただの殺戮ショーにしかならんよ。相手が動く前に斬撃が届くのにどうやって防ぐんだ?
921名無しさん@一本勝ち:2007/05/10(木) 08:56:07 ID:PeSrWLclO
総合がどうとか言ってる人は刃物を甘く見過ぎじゃないか?
腕一本差し出してKOしたけど出血多量で死んじゃったなんてアホだぞ。
922909:2007/05/10(木) 10:09:57 ID:kaB+Q3L2P
>>920
試合なんだからゴングの前には動いちゃいけない
動く前に動くといっても、ヨーイドンでスタートなんだから
論理的には、同時スタートとなるでしょう。

消える動きもリングという限定された空間なので、
勘で動けば捕まえられるでしょう。(多分)

>>921
いや、刃物を甘く見てないけど。刃物がすげえとも思ってない。
興奮した状態で、頭から脳味噌出しながら動いている人を見たことあるし、
案外、人間もしぶとい。完全な致命傷を与えなければしばらくは戦えるよ。

(知り合いの国が内乱で暴動が起こっていた時のニュース映像なんだけど、
一人がリンチにあっていて、包丁やら棒やらでザクザクに切られてるが
逃げ回っている)


大体、真剣との試合なんだから、しょせん殺戮ショーなんでしょ?
出血多量で死んじゃっても、それを前提での試合なんでしょ?

この設定って...

923名無しさん@一本勝ち:2007/05/10(木) 10:24:28 ID:fiBqJ6270
黒田さんは巻き藁による試し斬りしないから、
実際チャンと対象物を斬れるのかよく分からん。
924名無しさん@一本勝ち:2007/05/10(木) 12:00:57 ID:CPsNT1UbO
木刀で木刀を斬ったって月刊秘伝には載ってたな…
925名無しさん@一本勝ち:2007/05/10(木) 12:18:04 ID:PeSrWLclO
放り投げた竹刀の竹を空中で切ってる写真あるじゃないか。

まあ、黒田さん相手じゃなくても、真剣持った剣の使い手と戦う気のあるプロ総合格闘家なんていないだろ。想定自体がアホらしいわ。
926名無しさん@一本勝ち:2007/05/10(木) 12:53:07 ID:WRwYtPmO0
>>922
動く前に動くの意味わかってないでしょ
狭いリングだと機動力が生かせない反面、すぐ捕まえやすいという利点もある
黒田さんにつかまったらそうそう動けないよ
927名無しさん@一本勝ち:2007/05/10(木) 14:06:10 ID:1UPY9R2h0
信者はいつまでも痛いんだなぁ〜…
928名無しさん@一本勝ち:2007/05/10(木) 15:08:21 ID:U/NufZoBO
動く前に動くって、結局どういう意味だ?
929名無しさん@一本勝ち:2007/05/10(木) 15:09:21 ID:1XWrVst+0
>>922
バレないと思って必死で書き込む妄想ほど哀れなものはない。
930名無しさん@一本勝ち:2007/05/10(木) 15:12:16 ID:8ykBalh60
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆☆☆私ならこうする!by柘植久慶 PART14☆☆☆ [軍事]
【訃報】三島瑞穂氏死亡【元グリンベレー】 [軍事]

オタクの巣窟だな
931名無しさん@一本勝ち:2007/05/10(木) 17:28:02 ID:v5CxxPBrO
振武舘なんかに入門するより竹内流柔術をやろうぜ!その方がずっとましだよ。
932名無しさん@一本勝ち:2007/05/10(木) 19:15:22 ID:Ox0xuYPP0
>>922
別に試合の前に動いたって問題はないよ。攻撃はしちゃまずいけど
でもまー同時に動いてるようにしか見えないんじゃない
>>926
実践で黒田先生みたく合気みたいな技が使える人はそうそういないね
リングではアレだけどオクタゴンなら消える動きも活かせると思う。
933名無しさん@一本勝ち:2007/05/10(木) 20:27:25 ID:dE0JwdM90
泰治じいちゃんの実戦話によれば、
相手の胴体を、背負った銃剣ごと真っ二つにしたそうだが
これが本当なら、アドレナリンでどうこうできるものじゃないな。

それと、身体の一部に致命傷を負いながらも動けることと、
その状態から闘えることは全く別だと思う。
934909:2007/05/10(木) 22:47:56 ID:kaB+Q3L2P
>>933
まあな、真っ向唐竹割り
とか二つ胴なら致命傷だがな

ただ黒田先生がそれを必ず出来るかは別の話だから

斬られて動けるのと、攻撃出来るのとは違うと気が付いたのは正解

ただ黒田先生側からしたらそういう想定で臨まねば勝ちは危ういだろうと言うこと



つか、俺のレスを黒田先生批判だと思ってる連中は、誤解してるよ

真剣で試合なんて非現実だし想定にも無理がある
殺戮ショーなんて馬鹿馬鹿しいことをわかってくれ

935名無しさん@一本勝ち:2007/05/10(木) 23:04:14 ID:kMU8X1y+0
素手でも勝てるのになぜ真剣を持ち出すかな
936名無しさん@一本勝ち:2007/05/10(木) 23:05:30 ID:AVcCKVzt0
素人でも真剣を持ち出した時点で勝負にならんことに気付かんのか・・
あほかこいつらは...
937名無しさん@一本勝ち:2007/05/10(木) 23:08:33 ID:kMU8X1y+0
>>936
格闘家に過大な幻想もってんだろーね
938名無しさん@一本勝ち:2007/05/10(木) 23:24:04 ID:nBTZQOeN0
>>909は刃物をすげぇと思ってない時点で論外かと。
ちなみに警視庁の捜査一課の刑事すら刃物をもった吉外に手も足も出なかったってさ。
これは本人に聞いた話。

個人的には、相手が素人なら日本刀より短刀をめちゃくちゃ振り回されるほうが怖い希ガス。
939名無しさん@一本勝ち:2007/05/10(木) 23:48:52 ID:7uBkKJ9FO
手足斬りつけて出血させりゃ後はにげてりゃ良いだけだもんな。
940名無しさん@一本勝ち:2007/05/10(木) 23:56:20 ID:IpgYeSo00
きもいスレ
941名無しさん@一本勝ち:2007/05/11(金) 00:03:20 ID:E8Bzfw100
黒田先生の型はすごいですね。私なら斬られてしまいます
942名無しさん@一本勝ち:2007/05/11(金) 03:26:01 ID:2EkWmf8Z0
まあお前らが見てる鉄山は営業用で、実際の戦闘では、
公開されていない誠玉小栗流活殺術が火を吹く訳なんだが。
943名無しさん@一本勝ち:2007/05/11(金) 06:24:52 ID:dt5gQ26g0
刃物のプロを相手にしても勝てるって、自分で言ってる格闘家っているのかな?
自分の知っている武道の達人や護身、戦闘の専門家は、
素人の刃物ですら、相手が相当有利だと言っているけど。
909はどんな格闘技や戦闘を経験しているんだろうな?
944名無しさん@一本勝ち:2007/05/11(金) 06:39:48 ID:mkdxo/nW0
909はただの格オタだろ
格板いけば似たようなのがいっぱいいる
945名無しさん@一本勝ち:2007/05/11(金) 15:21:56 ID:Hwiv0P0rO
竹内流柔術も凄いよ。
946名無しさん@一本勝ち:2007/05/11(金) 15:33:42 ID:cDesIDXa0
ところで、鉄山先生の家伝兵法の実力はどのくらいなの?
たとえば目録とか免許とかあるわけじゃん。
全部免許なのかな?というか、それを判断できるグランパとかが死んじゃってるからわからないのかな?
947名無しさん@一本勝ち:2007/05/11(金) 19:49:00 ID:dt5gQ26g0
wikipediaで
「現在は宗家になっている」だったのを
「現在でも伝承している」
に書き換えた奴がいるようだが、
鉄山は宗家じゃないと言いたいのかな。
948名無しさん@一本勝ち:2007/05/11(金) 20:25:28 ID:5JfODxECP
宗家の定義を教えてくれ
949名無しさん@一本勝ち:2007/05/12(土) 10:36:07 ID:FGRJqpXdO
黒田家で、振武舘を継いでいるわけだから、振武舘の宗家と言っていいんじゃないかね?
鉄山氏のひい祖父さんの長男は武術やめて北海道行っちゃったらしいし、高岡やへいの系統も表立った活動はあまりしていないみたいだし、鉄山氏が振武舘武術の宗家なんじゃない?

まあ、普通は武術は宗家なんて無いんだが。
950名無しさん@一本勝ち:2007/05/12(土) 11:02:31 ID:YsUkMcZK0
ま、実力があれば何でもいいよ。
息子さんは才能アルみたいだし、振武館は安泰だね。
951名無しさん@一本勝ち:2007/05/12(土) 12:22:39 ID:/bPZJPqFP
じゃあ947はブランド好きか
他に宗家とか言う人があらわれれば、簡単に鞍換えしそうだな

ヤッパリ正統性がだいじだとかいって
952547:2007/05/12(土) 14:05:55 ID:VOIOJw4C0
実力が大事に決まってるだろ。
誰とは言わんが、
俺の先生は宗家どころか、2chではよく異端と言われている人だよ。

wikiがそうなったという事実を書いたまでだ。
953名無しさん@一本勝ち:2007/05/12(土) 14:07:41 ID:VOIOJw4C0

947の間違いです。
954名無しさん@一本勝ち:2007/05/12(土) 14:21:32 ID:VOIOJw4C0
しかし鉄山自身は、地位を脅かす弟子がいないほど
実力がずば抜けていて良かったよね。

それが弟子にとっていいのかは微妙なところだけど。。。
955名無しさん@一本勝ち:2007/05/12(土) 16:39:58 ID:YsUkMcZK0
息子はわたしよりも上。
わたしが彼の年齢のとき出来なかった事が彼には出来る。

956名無しさん@一本勝ち:2007/05/12(土) 20:04:47 ID:EMX8NthbO
だから、強くなるには竹内流柔術をやると良いよ!
957名無しさん@一本勝ち:2007/05/12(土) 23:09:46 ID:FGRJqpXdO
>956
あなたは一体だれに話しかけてるの?
958名無しさん@一本勝ち:2007/05/12(土) 23:17:16 ID:ftOWYOe1O
黒田師範の息子さんは、大学出て、今は仕事してるのかな?外国指導に同行しているんですよね。いずれにせよ、伝統文化の為にこれからも頑張ってほしい。
959名無しさん@一本勝ち:2007/05/12(土) 23:34:17 ID:0XKV4psi0
>>956
強くなることを最重要目的として
振武館に入門している人はあまりいないのでは?
960名無しさん@一本勝ち:2007/05/12(土) 23:42:46 ID:Pt/CgcUA0
打撃なしの総合系格闘技パンクラチオンが出来るそうだから
それに出てほしい あと合気道や他の柔術の人も出てくれたら嬉しい
961名無しさん@一本勝ち:2007/05/12(土) 23:54:40 ID:ftOWYOe1O
竹内流と書いている人はなんなんですか。完全なスレタイ違いでしょう。書き込まないで下さいよ。
962名無しさん@一本勝ち:2007/05/13(日) 00:01:21 ID:ij9ss1oM0
竹内流柔術はガチ
963名無しさん@一本勝ち:2007/05/13(日) 00:04:07 ID:qXNOh2Zw0
>>962
愛憎うずまいてるな・・・
どうやったらそこまで歪んでいられる?
いやマジで。
964名無しさん@一本勝ち:2007/05/13(日) 00:09:45 ID:GCr0uh3fO
え!?振武舘に入門する人は強さを求めてないの?
965名無しさん@一本勝ち:2007/05/13(日) 00:11:00 ID:4QRvQcvs0
>>964
無い!
966名無しさん@一本勝ち:2007/05/13(日) 00:16:31 ID:4QRvQcvs0
黒田は八百長
967名無しさん@一本勝ち:2007/05/13(日) 00:34:03 ID:WwUaJ6O+O
黒田師範は技に自信があるという自負が実はあると思う。そうでなければ、「強い弱いに興味はありません」と発言しないよ。初見師範も「道楽です」と云っていた。自信あるからだよ。
968名無しさん@一本勝ち:2007/05/13(日) 00:49:47 ID:4QRvQcvs0
試した事無いくせに
969名無しさん@一本勝ち:2007/05/13(日) 14:37:26 ID:fTkdbj+j0
試してないから自信が持てるんだろ。
970名無しさん@一本勝ち:2007/05/13(日) 20:03:02 ID:GCr0uh3fO
古典文化を学びたい、身体能力を高めたい、強くなりたい人は振武舘に入門するより、竹内流柔術をやるべきだよ!
971名無しさん@一本勝ち:2007/05/13(日) 22:55:45 ID:dw/k+x8G0
関西や中国地方ならな 竹内流もありかもしれないけれどな
それをいうなら柳生心眼流でも沖縄空手でもいっしょだよな
972名無しさん@一本勝ち:2007/05/13(日) 23:18:08 ID:2D+58mXA0
竹内流の回し者がいるのか?
973名無しさん@一本勝ち:2007/05/13(日) 23:32:25 ID:GCr0uh3fO
東京にも竹内流の道場はあります。
974名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 07:58:13 ID:K400HW1k0
>>970
ほう、それはなんでかな?
どの辺りが竹ノ内流はいいわけ?
975名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 23:42:26 ID:U2peB4CC0
竹内流ってなんで腰之廻りて言うの?
976名無しさん@一本勝ち:2007/05/19(土) 12:05:34 ID:svEMrb4Z0
竹内流には黒田鉄山並に身体が動く人がいるのか?
977名無しさん@一本勝ち:2007/05/19(土) 12:17:18 ID:hUABubGn0
ゴロゴロいます。
978名無しさん@一本勝ち:2007/05/19(土) 13:47:34 ID:/puLgsd50
言うだけならなんとでもいえるわな
979名無しさん@一本勝ち:2007/05/19(土) 15:57:04 ID:39RVMdQa0
>>977
凄いな。
道場は東京ですか?
見学に行きたい。
980名無しさん@一本勝ち:2007/05/19(土) 21:03:31 ID:NbyqyMYN0
真に受けるなよ
981名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 15:16:48 ID:3EXrsDFd0
もし本当にいるなら、
実名もしくは動画晒してみ。

黒田鉄山並に使える人はゴロゴロいという話は昔からあったんだけど、
実名や動画が出てきたためしがない。
982名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 15:38:04 ID:AW5QuDSw0
黒田さんでは人は斬れませんよ。
983名無しさん@一本勝ち
まあ斬るのは刀だから。