1 :
名無しさん@一本勝ち:
2 :
2:2006/05/19(金) 23:55:47 ID:z0+nn9WN0
2
3 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/19(金) 23:56:05 ID:3wbnIcFv0
kanntigai
4 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/21(日) 10:50:00 ID:93IYbPoeO
空手の動きかわしてるじゃん
6 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/21(日) 11:19:54 ID:93IYbPoeO
顔に当たっても効かないといってるし
極真ルールだか極真が勝っただけ
極真勢メチャクチャ手加減してるね。
本気でやったら10秒持たないなこりゃ。
言っとくけど乳悲運のやってるのは断じて中国拳法じゃないよ。
ただの猿真似なんちゃってカンフー。
8 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/22(月) 07:36:41 ID:hDktlDUE0
気功って強いのでしょうか?
妄想はつおい
妄想ナメたらあきまへん
時として思い込みがもの凄い力を発揮させるんよ
乳悲運ネタはいい加減に飽きた。
12 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/28(日) 20:32:30 ID:ly6vkB2i0
13 :
小龍:2006/05/28(日) 21:17:57 ID:r2Dc4yCb0
俺の老師マジつえーよ!
>>12 型至上主義の伝統中拳連中は太氣を中国拳法だなんて認めてない。
それどころか「あんなチンピラ拳法、正統ではない」って蔑んでるよ。
尤も、組手したら半殺しにされるから陰でコッソリ言ってるだけだけど・
>>14 太氣や意拳は型がないけど形意拳を弊習してる、
つまり結局は近代格闘技化した形意拳だと思ってるんじゃないか?
16 :
胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/05/28(日) 21:46:22 ID:17Xt9SZ0O
だれか、自然門って中国拳法知ってる人います?
大気拳に似てる練習してたんですが。。
>太氣や意拳は型がないけど形意拳を弊習してる
確かに崩拳とかもやるけど、こういう技もあるってだけで
別に形意を弊習してるわけではないんだよね。
三体式とか全然やらないし。
18 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/28(日) 23:22:50 ID:6NfiSBeZ0
>>16 そのむかしオレンジ老師が斜なんとか老師と言う人に40万か50万払って習ったとか習ってないとか逝ってた気がする
19 :
???:2006/05/28(日) 23:31:19 ID:07glGd2e0
百万じゃね?
20 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/28(日) 23:35:29 ID:Z6bervPA0
601 :稽古経過byT.M [mailto:sage]:03/08/01 22:18 ID:De8Be0Ui
料理屋でもビデオ見返したけど、ぜんぜん面白くないのね。
現場で見た時は多少・・・・ね。
始める前、Nさん、アクセル全開。75さん、料理屋の確認と薬やアイシングの装備確認。
始め!
初回。Nさん、ステップ。ジャブ数発。蹴りからワン、ツ
ー。75さん、蹴り外して、ワンとツーのパンチを取って
、クロスして引き倒し。
クロスした両腕の上から片足で踏むと、Nさん腹這い状態
で身動き不能に。
二回目。Nさん、手を出すと取られると思ったのか、主に
キック連発。
ヒットしない。ミドル蹴ったところに、75さん、何かし
て倒す。Nさんの片腕に膝を乗せて固める。
75さんに踏みを解除されると下から組み付つき。
その組み付いた姿勢のままで固められる。
また解除。すぐパンチ。パンチを取った75さんに、合気
道みたく抑えられ、片手で決められる。
Nさん動けず。
話し合い。Nさん、「それは中拳じゃない。」と抗議。
75さん、「どう違うの?お互いケガは困るでしょ?」
21 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/28(日) 23:37:05 ID:Z6bervPA0
602 :稽古経過2byT.M [mailto:sage]:03/08/01 22:24 ID:De8Be0Ui
Nさん、「掴み、投げ、固め技はナシ。」のリクエスト。
三回目 パンチとキックのコンビネーション。
結構早くてスムーズ。しかし捌いたり外される。
何発目かのパンチに、75さんが二本指の先を、Nさんの
拳に合わせる。
Nさん、拳抱えて意気消沈。終了。
やりとり入れて3分弱。
結局やり合う・・・という攻防シーンがゼロ。
観る人には面白くない。
観ることに限ればだけどね。応援する余裕もないもん。
すぐに終わってまう。やられたほうも攻撃をヒットさ
せてない内に固められ不満げ。
「パンチを受けてみる。」と言い張るNさん。
ストンという感じの突きにNさん悶絶。
整体。完全に納得して終了。
75さん、形意拳の三才式を、Nさんの姿勢を直しながら
やらせる。
数分も持たない。「形意拳やる人は、これを一時間とか、
それ以上するの。中国のも大変でしょう?」Nさん無言。
22 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/28(日) 23:38:24 ID:Z6bervPA0
603 :稽古経過3byT.M [mailto:sage]:03/08/01 22:29 ID:De8Be0Ui
75さんが予約入れてた和料理屋へ向かう。
ここでの会話のほうが断然面白い。
料理屋で会食して、75さん、Nさんの先生との関わりを
話す。Nさん唖然として、ますます貝になる。
すっかり無口になったNさんに土産持たせて駅まで送る。
Nさん、礼儀正しく握手をするが、どことなく沈痛。
最初に見た人と同一人物とは思えない。
23 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/28(日) 23:46:11 ID:TblhZBy+0
>>20-22 いきなり例の件の結果部分だけコピペしても、
知らない人は全然分からないと思うぞ。
24 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/28(日) 23:53:04 ID:upOjljfH0
>>17 昔の形意拳をやらないんじゃなくて
太気拳の中に溶け込んでるから、形意拳の型が見えないだけ。
太気拳も意拳も技を繰り出せば、形意拳になるよ。
25 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/29(月) 02:25:51 ID:lDydQ+G30
剛柔流系(極真含む)の空手って、元は中国の南拳「白鶴拳」なんかが伝わったものだよね。
だから本当は接近戦で威力を発揮する武術だと思う。激しい腕の交差が思い浮かぶ。
一撃で相手を倒すというよりは、何度も突きを繰り返してダメージを与える感じがする。
松濤館の空手は、中国北派の「少林拳」が元になって伝わったって聞いた。
こちらは遠い間合いから蹴りの応酬といった攻防が目に浮かんでくる。
形意拳は中国北派の拳だけど、相手に接近して一撃で倒すようなイメージがある。
白鶴拳のように何度もパチパチ当てるんじゃなくて一撃でズドンというイメージ。
もちろん決まらなければ何度も一撃を繰り返すんだろうけど。
形意拳と剛柔流系の空手って接近しあった方が闘いやすいんじゃないかな。
離れて突き蹴りを繰り返すのはなんか違うんじゃないかと。
単なるイメージだけど。実際は違うのかもしれんけど。
28 :
名無しさん@一本勝ち:2006/05/29(月) 03:38:40 ID:WS2rhusd0
>>20−
>>22 これは客観的な描写じゃなくて
見た人間の主観と75さんをヒーローにしたいという願望が
混ざってる文だよなw
そういう卑怯なマネや大袈裟な嘘さえなければ、もうちょっと
中拳はマシな立場になれるのに。
>>28 そりを言ってしまえば現代格闘だって似たような煽りする香具師イッパイおるやん?(苦笑)
人次第人次第。だが、確かにちょっと主観が多すぎではあるわなぁ。
もうちょいサッパリした文にならんかったのかは提示したい点だわね。
30 :
:2006/06/02(金) 01:14:57 ID:u6DkgYl10
陳式の野口老師はとても強いそうです。
>>28 俺は直接会って組手(俺フルコン→柔術)したけど、
フルコンの組手も普通にできる人だよ。
とにかく体は筋金入ってる。寝技とかもやたら詳しい。
指が固いというか、強いというか、指で突かれた気しない。
完ぺきな凶器になってたな。
顔といい、腕といい傷が。。。前歯も空手やった時、顔面を足の踏み下ろしによりインプラントになっちゃってる。
足もぶっといし、手も鍛えこんでるのは一目瞭然。
何よりかにより、そのつき合ってる面子だけで、只の者でない事はわかる。
そのT・Mさんって、確か正道会館の支部長さんだよ。
武壇のスレで横から喧嘩買おうとしてたのは、生徒さんか友達か知らないけど、平気でそれくらいできるよアノ人は。
次にチャンスあればコンタクト取って相手してもらえば?
相手してくれても、習わせてはくれんだろうけど。。。
32 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/02(金) 01:43:34 ID:PTukYn6V0
>>32 ちょっと感動した。
真面目に練習すれば使えるんだな・・
34 :
karasu// ◆eJlUd9keO2 :2006/06/02(金) 02:24:45 ID:BF2XHI6EO
一体誰の話なんでしょうか?
そんなに強い方だと知りたくて仕方ありません
>>34 75 って人のこと?
もう4、5年前に武板から去っている。
手下が分壇スレで劉さん達への荒らしに「ケンカ買わせろ」みた
いな事を書いてた。
不明門派と八卦(呂紫剣派?)。極真有段者。
検索して過去ログ嫁。
36 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/02(金) 03:18:40 ID:HkSA4tVZ0
まあ、強いからといって認めたくないんだよな。卑しいと思。特に手下w
>>36 卑しさ溢れるレスだなw
君に認められて嬉しがる奴いないと思うけどな。
何より仕事の心配せず、その時間に書き込めるってのが羨ましいわな。
まぁ、数年も前にいなくなった人だから、俺的にはもう興味ないな。ましてや習えないなら尚更のことだよ。
>>32 ネタとしては非常に面白かったと思う。座布団二枚あげちゃお
39 :
karasu// ◆eJlUd9keO2 :2006/06/02(金) 10:48:28 ID:BF2XHI6EO
極真対大気拳の試合で、時折大気拳の顔面パンチ(掌)が入って極真が下がっているのは、大気拳が凄いのか極真が顔面パンチに対応できていないのか、よく分からんとです。
さすがに大気拳度胸はあるよな
41 :
karasu// ◆eJlUd9keO2 :2006/06/02(金) 15:02:01 ID:BF2XHI6EO
大気怖いですね
あの構えが隙だらけに見えていたのですが
実際そうではなく反応が恐ろしいほど早く
まるで獣のようです
42 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/03(土) 00:57:40 ID:9jIy2miIO
ボクサーとどっちが反応早い?
43 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/03(土) 01:36:14 ID:klFCKors0
ある有名な実力派ボクサーは、伝統空手家と太極拳家に一発も当てる事ができなかった。
44 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/03(土) 01:43:33 ID:QAZqq4FA0
45 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/03(土) 01:59:19 ID:aJmvAPRX0
>>44 これって打つ前にどっちの手で打つかわかってるよねw素人同士でも打つのわかってりゃかわせるぞ
&距離が遠いな、ストレートのギリギリの距離だわ
やっぱ避けるって言うなら約束事なしでするのを見てみたいな。
いわゆる竹原がどっちで撃つかもいわずラッシュでもして全部かわせばすごいんだけどなぁ
46 :
karasu// ◆eJlUd9keO2 :2006/06/03(土) 03:22:52 ID:m3AmktpNO
)))
(・ω・)たぶんボクサーかしら
でも大気のしとの動き凄い異質なんですよ
なんかタイミングが巧いような
たぶんぽくなんか即死です
>>45 この番組では、竹原が出てくる前にライト級のプロボクサーが
自由にパンチを放ち、宇城氏がそれを無効化する映像があった。
>>12 極真はいつものことだが
大気拳もらいすぎてねーか?
開始早々目潰しとか金的とかを
躊躇無く使って試合でも実戦だと言わんばかりに終わらせるのならわかるんだが
実戦意識してる割りに素の殴り合い(しかも手打ち)で
倒しきれてないのは武術名乗っている割にはショボ過ぎ。
それに極真は最初から殴り合いにくるのはわかってるんだからさ。
大気の方も殴りあうんじゃなくて、
捌いて間接とか決めて動けなくするとか、
トラッピング使うとか、もうちょっと武術的戦術を使ったほうがいいんじゃねーか?
結局どんな拳法習っても素の殴りあいに終始するんじゃ
意味ねーじゃん。
殴り合いだけだったらムエタイだって良いわけだろ?。
【立ち技】
ムエタイ>ボクシング>越えられない壁>極真>大気>中武
やっぱりこういう図式になっちゃうんだな・・・・
49 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/03(土) 13:50:01 ID:ClQSIOazO
んなこたあない
50 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/03(土) 13:54:49 ID:iSMTfg030
>>48 エプマスなんかのほうが技がクリーンだね。
あせるあまりワタワタ打ち合うと技らしい技は出なくなって相互硬直状態に
陥りやすくなるし、制御不能による怪我も多くなる。
>>48 ああいう殴り合いするならボクシングでもやっていたほうが、、という気持ちは分かる・・。
あの映像では基本的に極真が前に出て押していて、それでも大気が顔面打ち返して極真が少し下がって、
くんずほぐれつみたいなパターンだから
極真が顔面に慣れていないのか、大気が凄いのか良く分からん。
52 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/03(土) 14:57:06 ID:hbSM3gGR0
>これか?
ちがう。
>これって打つ前にどっちの手で打つかわかってるよねw
>素人同士でも打つのわかってりゃかわせるぞ &距離が遠いな、
>ストレートのギリギリの距離だわ
>やっぱ避けるって言うなら約束事なしでするのを見てみたいな。
>いわゆる竹原がどっちで撃つかもいわずラッシュでもして全部かわせばすごいんだけどなぁ
それをやった太極拳の先生がいる。
>それをやった太極拳の先生がいる。
ゆーふぉーは実在するんだお
54 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/03(土) 23:37:05 ID:ArsoPHme0
55 :
karasu// ◆eJlUd9keO2 :2006/06/04(日) 04:34:57 ID:JmuIROH+O
)))
(・ω・)
>>48さんは何をやられている方ですか?
56 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/04(日) 06:35:53 ID:5sZM1B8W0
極真と交流した頃の太気拳出場者はほとんど経験2〜3年のヒコッ子だったという話。
最初に松井と戦っている天野氏は、あの頃(30代前半)は太気拳の動きが全くできておらず、
当時の稽古を撮影したビデオを見ると恥ずかしくて仕方がないと言っている。
尤も極真側も、まだ経験が浅い出場者が多いようなのでどっこいどっこいか。
現在のトップクラスの太気拳士vsキックボクサーなんて見てみたいねえ。
57 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/04(日) 21:59:20 ID:z3lnCujT0
>>56 ボクシングのチャンピオンが格下相手に泥仕合した時に言う台詞の方が
まだマシだ。
58 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/04(日) 22:40:25 ID:5sZM1B8W0
修行年数の短さは言い訳として見苦しいってか。
でも長く続けるほど、年齢に関係なく上達するを標榜しているのが太気拳だしなあ。
59 :
karasu// ◆eJlUd9keO2 :2006/06/05(月) 00:59:04 ID:g+B62zPZO
太気はグランドもあるのですか?
60 :
カキウチ最強:2006/06/05(月) 01:13:23 ID:YI/Md0f1O
61 :
karasu// ◆eJlUd9keO2 :2006/06/05(月) 05:05:03 ID:g+B62zPZO
(・ω・)
ビヤ樽ババァにピンヒールで踏まれた
そのダメージたるや烈海王の震脚も真っ青だった
63 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/05(月) 22:48:14 ID:QOg9Qbyq0
私は一向にかまわんッ!!!
64 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/06(火) 00:44:45 ID:LSxsUPnr0
>>59 やってないです。
OZさんのところはやってるという噂は聞きましたが、寝技に付き合うことはないと思います。
>>60 くだらんです。
そういうのは自分のところネタにしてください。
65 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/06(火) 00:56:06 ID:8HJ/oPtc0
忍?v功夫
空手vS散打
??才能分辨
66 :
karasu// ◆eJlUd9keO2 :2006/06/06(火) 14:25:18 ID:zNdgdyC8O
>>64さんありがとうございます。
太気はMysteriousで強くて
凄い新しく感じます
67 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/06(火) 14:59:18 ID:iXOt+Bmy0
意拳、大気拳は中国拳法版極真空手。
68 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/06(火) 15:15:17 ID:LNfEhBja0
↑って山編の本に書いてあったよな。
69 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/06(火) 22:04:06 ID:AsUgs18o0
それいうなら極真空手は中国拳法「意拳・大気拳版」ダヨ。。
意味が分からない。
71 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/06(火) 23:50:45 ID:iXOt+Bmy0
近代化に成功した武術
中国北派拳法→意拳・大気拳
中国南派拳法→ジークンドー
琉球空手→極真空手
空手→テコンドー
柔術→柔道→B柔術
B柔術、柔道>極真空手、テコンドー>越えられない壁>意拳、大気拳>ジークンドー
72 :
(・ё゜):2006/06/06(火) 23:52:07 ID:yUOdBhDq0
taikiなめんな
73 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/07(水) 00:07:53 ID:Sp8fLa23O
意拳って独学でどこまで身につくんですか?
74 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/07(水) 01:26:55 ID:1zC3XtEW0
>>71 B柔術と柔道をTOPに持ってきてる辺りがオタ臭いな。
そんなの実践者各人のレベルによるもんだ。
>>73 韓氏の光岡さんが独学してたらしいから彼の本でも読んでみれば?
75 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/07(水) 02:20:20 ID:Sp8fLa23O
え?あの人独学だったんすか?甲野さんとよく対談してる人ですよね
76 :
karasu// ◆eJlUd9keO2 :2006/06/07(水) 04:05:05 ID:7SNDbB1DO
ジークンドーはどうして評価が低いのでしょうか?
77 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/07(水) 04:06:10 ID:CnF9D1720
>>76 評価は高いけど、JKDは近代格闘技だよ。
79 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/07(水) 12:35:39 ID:RHJNtAqY0
>>75 そうそう。韓氏習う前は本読んでずっと独学してたんだって。
たまに孫立さんのところに行ってやり方をチェックしてもらってたそうだけど。
そういやぁ自成道の時津さんも、独学に近いと言えるかも。
最初は西野さんに太気(?)を習ってて、その後ウ永年さんに大成拳(意拳)を数回習っただけらしい。
本人も本で書いてるが、本読んで一人で研究してた期間のほうがずっと長い。
でも、光岡さんや時津さんは、大東流や太気(?)など他武道のベースがあった上での独習。
センスがいいのはもちろん研究熱心な上に相当な時間を費やしてやってたはずだから、一般人が独学するのとは単純に比較できない。
そんなお二人でも時々専門家にチェックしてもらってたわけだから、一般人が全くの独習をするっていうのは難しいんじゃないかな?
80 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/07(水) 12:54:30 ID:RHJNtAqY0
>>75 連レス失礼。
当たり前のことを言うけど、やはりできれば、いい先生について習ったほうがいい。
地理的にそれが無理なら、頑張って数ヶ月に1回だけでも先生のところに通うとか。
独学だけじゃ難しいと思うよ。間違った癖がついちゃう可能性も高いし。
どうしても独学しかできないというのなら、日本国内で入手できるものとして太気拳連盟の通信教育教材と天野先生の基本功のDVD、意拳のヨウ承栄先生の教学DVDが参考になるかと思う。
ちなみに連盟の通信教育教材では、佐藤聖二先生がタントウを解説している。
久保先生、天野先生の本も参考になるかと思う。
81 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/07(水) 13:19:12 ID:iZidkNRs0
独学でやっててそこに気がつかなかったんだから仕方ない。
太気拳連盟の通信教育教材とか、久保先生、天野先生の本とか、
武術を研究してるのではなく夢を追ってるだけなのだから。
技術を知ると夢がなくなり、また別の夢(他門派の未知の技術)を
追いかけるだけ。そっとしておいてやればいい。
82 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/08(木) 00:13:09 ID:COCNJpZC0
まあ、たしかにそうだよな。
独学でやろうという覚悟のある人間は、ここの名無しに聞く前に自分で始めてるはずだから。
83 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/08(木) 01:41:52 ID:qxGe3FGO0
84 :
karasu// ◆eJlUd9keO2 :2006/06/08(木) 06:34:17 ID:pIKVv0X/O
JKDは総合打撃という感じがするのですが
関節なども存在するのでしょうか?
ブルースリーの武術理論には感動を覚えました。
JKD10年以上やってる外人さんと遊んだことがあるけど、立ち関節とか上手でしたよ。
中国拳法って強いよ、とっても
87 :
karasu// ◆eJlUd9keO2 :2006/06/08(木) 17:07:29 ID:pIKVv0X/O
コリュウ兄さんハッケン
ω・)
JKD熊本にあったらなあ
88 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/08(木) 19:26:07 ID:rJ5GKPPy0
ところで、「塚本古流」君は何の古流やってんの?
>>88 実は以前他スレでも書いたが、正式な流派は師が他界するまで教えては
もらってないんだ ざんんねんだ、師が頑固な人で弟子も殆んど取らずに
最後まで流派を隠し通した。
90 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/09(金) 10:06:47 ID:LHLZTKdM0
大東流K道派をやってるのだが、
太極拳か八卦掌との併習はかえって遠回りかな?
>>89 自分の流派がわからないって俺だけじゃないんだな。ちょっと安心した。
92 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/09(金) 13:30:55 ID:VJrmoGgl0
自分の流派がわからないって
どういう意味?
名前がわからないってことか?
93 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/09(金) 13:38:29 ID:kXE540Lo0
単なる若人あきら
94 :
karasu// ◆eJlUd9keO2 :2006/06/09(金) 14:44:27 ID:ghP7eZzWO
)))
(・ω・)募集スレッドがあったら練習仲間募集できて
イイような
>>90 何がきっかけで壁を越えられるか分からんですからね。行き詰ったら
手当たり次第というのもありじゃないかと。
中国武術では、それなりに功夫を積んでると、他拳種に移っても初めて武術を
始めた人に比べて圧倒的に短期間で身に付きます。似た拳種であれば
動作教えただけである程度できてしまったり。
もちろん合う合わないはありますし、誰がやっても難しいものもあるんですけど、
器用な人は本当に何でもやりますね。
97 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/09(金) 16:18:17 ID:kXE540Lo0
>>中国武術では、それなりに功夫を積んでると、
それは中国武術だけとは限らない。
特別視してる時点で底が見えるな
>>97 特別視してないよ。自分の見識の外に踏み出すような真似をしないだけ。
身の程はわきまえてるよ。
99 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/09(金) 16:37:04 ID:kXE540Lo0
いろんな武術、格闘技を一通り経験した上での結果、
「中国武術は・・・」と良い所と悪い所を語るのなら説得力があるが・・・
一概に中国武術(北派と南派)を一つにしてる時点でも痛い。
>>99 >いろんな武術、格闘技を一通り経験した上での結果、
そんな話じゃなかったでしょw
>一概に中国武術(北派と南派)を一つにしてる時点でも痛い。
いまどき北派と南派を歴史的経緯じゃなくて技術的に分類するほうが
よっぽど・・・
じゃあ太気はどうなるって話でしょw
まさか北派は気を使うから高級で、南派は力を使うので低級なんて嘘を
まだ信じてるんだろうか?w
102 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/09(金) 16:48:57 ID:kXE540Lo0
サッカーでは、それなりに練習を積んでると、他スポーツに移っても初めてスポーツを
始めた人に比べて圧倒的に短期間で身に付きます。似たスポーツであれば
動作教えただけである程度できてしまったりwwwww
103 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/09(金) 16:50:28 ID:kXE540Lo0
当たり前のことを中国武術でなぞってる時点で浅はかということさ
>>103 例えばキックボクシングをやってた人に馬歩を教えても、きちんと立てない。
横からの力に耐えられなかったり膝を潰されたり足払いにかかったり。
馬歩から弓歩への変化で力を出すのも、練習しないとできるもんじゃない。
長拳やった人が太極拳に移っても、基礎部分で共通する部分が多いから
そういった部分で躓くことなく、太極拳ならではの体の使い方を学ぶのに
集中できる。
形意拳の三体式と心意六合拳の鶏歩の姿勢は、見た目こそ大きく違うが
体に働いている力は同じ。どちらかが正しくできていれば、もう片方でそれほど
苦労することはない。
これは当たり前の話なんかじゃない。
逆に癖のある拳種を本門にしてる人は、移行するときに苦労することが多い。
八極拳なんかやってた人は何をやっても八極拳になってしまうが、それは往々
にして他の拳法では不要な動きとして厳しく注意される。
太極拳や八卦掌の癖は出て困ることは少ないと思う。並習するにも悪くない。
106 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/09(金) 18:43:22 ID:c/ImJgqs0
それは途中で変えるから。
最初は動作は動作として捉えるが、身につけば目的を達するための動作となり、
別にその動作の形をやらなくても目的が達せられるようになる。
そうなると動作の癖はなくなって効能だけが残り、別に何流を学ぼうとも弊害に
なることはない。
107 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/09(金) 20:02:18 ID:kXE540Lo0
ボクシングでは、それなりに練習を積んでると、他格闘技に移っても初めて格闘技を
始めた人に比べて圧倒的に短期間で身に付きます。似た格闘技であれば
動作教えただけである程度できてしまったりwwwww
ボクシングをやってた人にキックボクシングを教えても、きちんと立てない
横からの力に耐えられなかったり膝を潰されたり足払いにかかったりwwww
柔道やった人がレスリングに移っても、基礎部分で共通する部分が多いから
そういった部分で躓くことなく、レスリングならではの体の使い方を学ぶのに
集中できるwwww
沖縄空手のナイファンチと極真空手のナイファンチの姿勢は、見た目こそ大きく違うが
体に働いている力は同じ。どちらかが正しくできていれば、もう片方でそれほど
苦労することはないwwwww
これは当たり前の話wwww
>>106 言わんとしてることは分かります。俺が言ってるのは理論的な話じゃなくて、
そういう傾向があるという話。結構有名な先生でもそうだったりする。
>>107 まずあなたが何やってる人か教えて。
ある格闘技やってた人がほかに移行できるって本当?どのレベルで
話してるの?
柔道は俺もやってたが、レスリングの難しさ、レベルのの高さは
柔道やってたらどうにかなるもんじゃない。総合でもレスリング出身者と
柔道出身者で得意な戦い方が違うでしょ。
あと極真はナイファンチじゃなくて平安ね。見た目は大体一緒でしょ。
何を言いたいのかよく分からん。
109 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/09(金) 23:17:47 ID:DtEKsDas0
108
ひけらかしナンセンス。
言葉尻とるなって。。
108は煩悩の番号だよな。。
110 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/09(金) 23:31:40 ID:U7Rfe5cR0
>>109 言葉尻なんて取ってないだろ。
誠実に話をしようとしないのはどっちだよ。先に因縁つけたのも
kXE540Lo0の方だろ。
111 :
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/09(金) 23:34:53 ID:kXE540Lo0
, v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ Y_
i ,.:::二二ニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、 ゙ -―- ,; ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ . . . . . .イ
. `i、 、::.. ...:::ノ
>>109 実際中国武術以外の格闘技の経験者に武術教えても最初は
結構戸惑うんだよ。体力あるはずの人でもすぐにつぶれる。
例えば似た動作が多い空手ですら、かなりの差異がある。
もちろん何もやってない人に比べれば習得は早いし、スパー経験
豊富ならそれはほとんどそのまま生きる。
>>111 負け惜しみかw
お前にはその程度の子供じみた反抗がお似合いだよ。
113 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/09(金) 23:47:16 ID:z/3UK5Qk0
114 :
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/06/09(金) 23:47:51 ID:kXE540Lo0
, v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ Y_
i ,.:::二二ニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、 ゙ -―- ,; ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ . . . . . .イ
. `i、 、::.. ...:::ノ
115 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/10(土) 00:03:07 ID:U7Rfe5cR0
kXE540Lo0はよっぽど悔しかったんだな。
文字の打ち方も忘れるほどお怒りらしい。
116 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/10(土) 00:07:37 ID:PFO0EeTb0
>115
コピペの連打ってのも、芸がないね( ´,_ゝ`)プッ
117 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/10(土) 00:10:34 ID:OxUQTqgZ0
>>108 有名な先生でもそうだって言うのは、結局なんのために型をやるのかと言う目的を
忘れてカッコだけ身につけてしまった人たちでは?
試合とまで行かなくても、使えるための練習をしていたら動作に惑わされることは
ないはず。
震脚をやって居ついたりするのは、居着くような震脚しか練習してないから。
本当に身につけば安定して軽く歩けるからその動作が邪魔になるようなことはないし、
そうでなければ応用そのものができないはず。
118 :
(・ё゜):2006/06/10(土) 00:20:25 ID:lYAANQx20
119 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/10(土) 00:29:43 ID:glMUtqOc0
>>117 動作って言うか発力しなきゃっていう意識かな。
もちろん八極メインでも劈掛上手な人がいるから一概には言えないんだけど。
劈掛が八極の風格のままだとかなりダメでしょ。
まあいいや。言わんとしてることは大体分かるんだ。八極だけをどうこう
言うつもりもない。
サッカー見るから落ちるよ。
120 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/10(土) 16:34:21 ID:AtErN+Fo0
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
/:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::
>>96::::::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::| |/_:::.::::_:::::::::::::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|` ⌒' '⌒ |:∠
`''ー-.._.:::::::;-‐、` <・> < ・> :::`::-、
=ニ二::::::::::::::::| ノ( 、_, )ヽ ヽ--─`
‐=.二;;;;;`‐t. ノ、__!!_,.、 |
∧ | ヽニニソ | 中拳のみんな・・オラK-1MAXに
/\\ヽ ノィ 出場するから応援してくれ!
_,、人、イ,_ \ \ヽ. /| て,、
ヽ ,,r-、 .( ,-, rヽヽヽー-- '"| }`、( ィ,=-、-、、
ノ ./ ヽ、ゞ ノ ィ、ノ ,l ,! ,l,iヽ、 / / ヽ < ソ ,i ,i ,|,l
) | ,,,r-= 、ヽ> ト. / 、 / `、r'" /
iノ´ ヽ人 / )、 /
|
少林寺拳法の拳士の自演数は異常。
>121
少林拳≠少林寺拳法
無能な俺にどう違うのか教えてくれ。ちなみに太極拳と形意拳以外はしたことがない。
124 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/19(月) 23:08:22 ID:bH1b2KkK0
少林拳=中国産
少林寺拳法=日本産
125 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/19(月) 23:11:59 ID:Sg4bOvA10
>124
まぎらわしいね
文句は少林寺拳法に言ってくれ
ってか,違う門派とはいえ,中国武術をやってて違いを知らなかったのか?
128 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/20(火) 01:20:04 ID:KBIXJMHu0
少林拳≠少林寺拳法
打ち方が全然違う。映画「少林寺」見てびっくりした。
129 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/20(火) 01:25:59 ID:KBIXJMHu0
むしろ太極拳、形意拳と少林拳の方が近い。
130 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/20(火) 01:27:16 ID:oYUTE3ot0
>128
映画の少林寺で日本の少林寺拳法が演武やってるのがあったな。
日本少林寺拳法は、権威としての中国の少林寺から、正統性を保障するお墨付きがほしかった。
ハクをつけるってことだな。
中国の少林寺は、外貨獲得、世界進出の為の橋頭堡となるやもしれない日本少林寺に注目した。
132 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/20(火) 07:27:10 ID:MG4MUyuT0
>映画の少林寺で日本の少林寺拳法が演武やってるのがあったな。
やってるほうも相当違和感あっただろうな。
そのシーン中国版では流されてないって本当?
133 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/20(火) 07:42:29 ID:l9+bXZYn0
>映画の少林寺で日本の少林寺拳法が演武やってるのがあったな。
それって「燃えよカンフー」のことじゃない?
少林拳に影響を受けて日本で隆盛している武術って感じの紹介だったと思うけど。
>>133 少林寺も集団演武のシーンは日本の少林寺拳法が協力してたんだよ。
135 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/20(火) 21:27:26 ID:QNFwLIUB0
>それって「燃えよカンフー」のことじゃない?
>少林拳に影響を受けて日本で隆盛している武術って感じの紹介だったと思うけど。
燃えよ!カンフー、デヴィッド・キャラダイン主演のDVDは
セカンドシーズンまで持ってるけど、そんなシーン見たことない。
136 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/21(水) 06:53:12 ID:oiBbQhVq0
137 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/21(水) 07:16:41 ID:hAIWTgVq0
>少林拳に影響を受けて
日本の少林寺はまったくの別物なんだが。
「影響を受け」の意味によるかな
139 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/21(水) 16:14:01 ID:Vh1Hxjua0
別物ってことは名前に影響受けたの?
140 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/21(水) 16:36:37 ID:/zO9plvf0
影響と言うより利用したと言った方が早い。
141 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/21(水) 22:23:51 ID:3J0cHIxX0
中国の少林拳は、日本の少林寺拳法よりも空手に近い。
少林拳の突きは肘を体の後ろに引いてから相手の体を突き抜くように打つが、
少林寺拳法の突きは肘を引かずに当てたら素早く引き戻すように打つ。
日本の少林寺拳法の代表は、中国の少林拳とは武術として関連は全く無いと言っている。
少林寺拳法は、古流柔術+空手といった感じだね。
トリビアでやっていた説明では、
宗先生が、中国に渡ったとき、自称少林寺で学んだ武術家に教えを武術を教えられ、
その後少林寺を見学したあと、日本で作った武術が少林寺拳法。
>>138 入門が許されず落ち込んでたら、少林寺の近所に住んでた
武術家が拳法を教えてくれたという話だった気が。
源流がどんな拳法なのか、もう調べるのは困難でしょうね。
144 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/22(木) 01:18:42 ID:415goT9u0
義和門白蓮拳だというが、そんな拳は少林寺にも中国にも存在しない。
145 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/22(木) 01:42:20 ID:r0xHM+A30
源流なんかないよ、あったらあそこまでちがう動きにならない。
源流系少林拳・・・・・
147 :
名無しさん@一本勝ち:2006/06/22(木) 18:17:37 ID:o/PFxl8XO
開祖と崇山少林寺の偉い住職さん写ってる写真みたが、拳児に出てた人とクリソツだった
148 :
元ラガーマン:2006/06/22(木) 18:25:49 ID:soBG4ygo0
健治っておもしろい?
少林寺 > 柔術 > ボクシング
150 :
名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 02:55:49 ID:MHVq1jZ30
151 :
名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 13:02:24 ID:C2KY11cf0
>>12 初めて見たよ。タイキケンの腰を回さないで
すっと入れる前の手でのパンチが印象的だった。
形意拳的な攻撃なのか、空手の人はやりずらそうだった。
152 :
名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 13:47:44 ID:wfA/UjGU0
>>151 逆だよ。
その不自然なパンチの打ち方のおかげで威力が手打ちになって
しとめ切れないでいる泥試合。
>>152 あの打ちかたはちゃんとやれば体重がのる。手打ちになってるのはヘタクソだからだろ。
154 :
名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 20:31:27 ID:5TE14WRTO
なんでも胸の会合がミソらしいが感覚がわからない
155 :
名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 20:39:45 ID:G/Hjz6uX0
体幹部ひらくですよ。
胸で打てるようになったら、パンチ、メチャ重ですよ。
胸の開合て足の開合と同じようなもん?
足が開いたら胸も開くみたいな
157 :
名無しさん@一本勝ち:2006/07/08(土) 00:27:17 ID:muw5Prw40
内家拳の、「気孔とか内にある力」って具体的にどういうことなの?
ケイリョク
どっかに「功夫(中国武術)の初心者は空手より弱いが、全て習得すると空手より強い。」って書いてあった
160 :
名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 19:40:14 ID:+ngRsuP00
「全て習得する」ことができるなら、なんでも最強だと思う。
敢えて言うなら、かめはめ波が撃てるようになる亀仙流が一番つよいかも。
161 :
名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 20:56:55 ID:/XWPSHHP0
武術の世界において「全て」ということはないんじゃないか?
どれ程強くなってもどの武術家よりも強くなってもそれは武術家の中で最も強いことであって
全てを極めたって訳でもなさそうだし。要はどれ程功夫を積んだかによって強かったりするんじゃない?
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはい妄想妄想
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
163 :
名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 22:35:22 ID:LfA/upQT0
/ヽ /ヽ
/ \___/ \
/ノ( \ あぁ?
/ ⌒ _ノ ヽ_ ヽ
.| ● ● |
.| (_人_) /
\ /
>155
その、胸が開く、って間隔をもうちょっと具体的に教えて下さい。
毎日限界まで開く練習してるんだけど、何をもって「開いた!」と判断できる
のかイマイチ分かりません。
165 :
名無しさん@一本勝ち:2006/07/10(月) 01:53:13 ID:3Brfi/eJ0
>>164 /ヽ /ヽ
/ \___/ \
/ノ( \ あぁ?
/ ⌒ _ノ ヽ_ ヽ
.| ● ● |
.| (_人_) /
\ /
怒んないでよ
おお
thx
169 :
名無しさん@一本勝ち:2006/07/10(月) 11:31:39 ID:ZbZPOjx90
ジ ダ ン が 心 意 把 の 使 い 手 だ っ た 事 に つ い て
ジダンのあの頭は少林寺で修行してきた証。必殺の心意把シュートがキーパーに
に弾かれたのがなっとく行かなくて、思わず人にやっちまったんだよ。
171 :
155:2006/07/10(月) 22:03:31 ID:WB4CYxQ90
>164
単に胸を開く、閉じるでは、準備段階ですな。
呼吸法やりましょうか、逆腹式。
1、腹をめくり上げるように引っ込め、胸を膨らまし、息を吸い上げる。
2、胸の上部が膨らむようになってくればいい感じ。さらに、肩を後方へ回し、背中側へ埋没させることによって、中丹田に圧縮をかける。
この時、呼吸は飲み込むようにする。
3、腹を膨らませながら、息を吐く。
基本的に縦に8の字に回転させます。
始めは、腹→胸→背中→腹と順番に動かしていきますが、いずれ繋がって全てが同時に循環します。
そうすると、丁度張力のあるボールを胸と腹に2つ入れた感じになってきます。
中丹田に溜めた時がフン、吐く時がハですが、自然に出る音なので、発音は気にしないように。
ちなみに日本語では、「ん」と「あ」で始まりと終わりを表します。
始まりと終わりは背中あわせで循環するというのが実は結構キモなんですが、まあそれはいいでしょう。
体幹部が循環しだすと、手足の三節とリンクしますから、体中が繋がって勁が機能し始めます。
中丹田は勁の交点でまとまる場所なので、「胸で打つ」という感覚が出てきます。
この辺まで来れば、重さが体感できるのは自然に出てきます。
人が凄く軽く感じるようになります。
キタコレ
逆複式ってようするに大げさな胸式?
>>171 子供は真似しないように。
基本的に相撲のツッパリと同じで押しているだけ。
しかも仕掛けが大きい割には威力がほとんど無い。
(数十年単位でやれば効果が出てくるのかもしれないが・・・)
一般的にはボクシングや空手のような打撃の方が強かったりする。
この手の訓練は実戦ではリラックスしてることが条件で
練習で効く技でも緊張した途端効かなったりするので
老師クラスでもムエタイや空手家にボコボコにされた事がある。
175 :
名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 13:08:16 ID:o8QzL4/b0
>175
黒 = 韓国の八卦掌
黄色 = 柔道+?角(中国相撲)
177 :
171:2006/07/11(火) 21:13:45 ID:td2bNfId0
おいおい、評判悪いなw
俺も評価されたり、批判されたり忙しいなw
>>177 いつもの陳氏太極拳の方ですよね。
非常に参考になります。
179 :
リターンズ:2006/07/11(火) 21:49:58 ID:td2bNfId0
モロバレですかw まあ、そうですわな。
最近は名無しで、ちまちま書いてます。
太気拳スレや立禅スレでの書き込みは非常に示唆に富んでおり
素晴らしいと思います。特に二重螺旋、中丹田のお話は、今までの
体験からすっと理解できる感じでした。
181 :
リターンズ:2006/07/11(火) 22:31:17 ID:td2bNfId0
ありがとうございます。
制約上書けない事も多いんで、似たような概論ばかりになってますがw
2ちゃん上では何かと批判されがちな中国武術ですが、核心に近づくほどその深さ、完全さに驚かされます。
182 :
名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 01:03:55 ID:jtFwkj2Q0
jキックで、日本対タイ5対5part2やってた。メインでタイの元王者かなにかが出てたけど、動きがヤバイ。
ガードするのがが早いし同じ形、乱れもない。あれは型だな。中国には、小さな伝統道場とか、いっぱいあるらしいし、ああいうきっちりした型で動く拳法家がいっぱいいるんだろう。
軍は頭固くていまいちだろうけど。
タイ人と中国人勘違いしてる?
184 :
名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 13:55:43 ID:/97QpPMH0
え?違うの?
185 :
名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 14:41:53 ID:DRD2mRa20
>>171 肩を後方へ回し、背中側へ埋没させることによって
>ここをもう少しくわしくお永井します。
そやねー、いわゆる一般に言う肩で考えてしまうと、勘違いするかも。
肩だけ回すと、埋没するどころか、後ろにくるっと回って元に戻ってしまうはず。
では、この場合、肩とはどこを指すか?
胸や肩甲骨を含む左右のかたまりを肩と考えます。
モデル図としては、胸の中丹田球に左右の胸&肩甲骨ボールが接していると考えましょう。
この考え方が、中丹田で打つというところに後々繋がってきます。
そうすると、肩を後方へ回すというのは、縦8の字の呼吸法と胸や背中の開合を使ってくるんと回って戻ろうとする肩関節を上手く沈み込ませるわけです。
この時、上手くいくと、肩が極端に沈み込んで無くなってしまうように見え、脇は自然に閉まります。
よく、肩を上げるな、脇を締めろ、と言いますが、これは肉体操作の結果自然になるものであり、ただ、パーツだけを見て、肩を下げたり脇を締めても、かえって居付いて不自由なだけです。
太極拳の沈肩墜肘、虚嶺頂勁、含胸抜背・・・などの姿勢上の要求は、実は一つの統一された状態です。
それを分りやすいように、学びやすいように、分類したんだと思いますが如何でしょうね?
ちなみに派手に跳ぶ「押す」要素の見世物的打ち方も知ってますがw、私自身はいわゆるスピード×重さでは打ってないのです。打ってすらいないかもw
勁を○○的に使って、陰陽転換して○○をぷちっといわすわけですよwスイッチ切るみたいに。
さあ、○○には好きな言葉を入れようw
187 :
( ;д;)あばばば ◆gYfYSY6yXo :2006/07/15(土) 00:38:15 ID:8x1C/bZO0
ちなみに派手に跳ぶ「押す」要素の見世物的打ち方も知ってますがw、私自身はいわゆるスピード×重さでは打ってないのです。打ってすらいないかもw
勁を金玉的に使って、陰陽転換して金玉をぷちっといわすわけですよwスイッチ切るみたいに。
入れてみた
188 :
リターンズ:2006/07/15(土) 13:02:43 ID:/i9GmihvO
感服した。
我が秘伝をこうやすやすと解き明かされた日にゃ、オジサンも商売あがったりだわ。
よって、ここに賞します。
普段対人組み手やってない中拳者は実戦の場でいきなりリラックス!は絶対
無理。よって素人の喧嘩慣れ者よりまず弱い。あとスパー経験から言わせても
らうと中拳者はとにかくあきれるほどスタミナがない。でも組み手や走り込み
やってスタミナつけたならあとは慣れでそこそこ闘えそうな人も割といる。
それは童貞にいきなり女を満足させろと言ってるようなものだ。過酷。
スタミナないってのは真面目にやってない人だろうな。
本来は何時間もぶっ通しでやるもんだし、肉体労働や走りこみも必要だから。
192 :
ポリシャツ:2006/07/27(木) 21:25:13 ID:xXmaQ9mD0
>>金玉をぷちっといわすわけですよ
(((( ;?Д?)))ガクガクブルブル
>スタミナないってのは
違ェーよ。組み手になるとスタミナ切れしちゃうの。あいつら型だけは何時間
でもやるよ。殴られるとヘロヘロにスタミナ切れしちまう。更に痛みに弱い。
慣れてない動きに対するとすぐスタミナ切れ。所詮永久の組み手童貞共。w
195 :
初 ◆nrEc92s5Wo :2006/07/29(土) 08:26:40 ID:xfkD57Q30
いえ、193氏のいうような人はいますよ。
試合や組手となると、いきなり疲労してしまう。そういった緊張感などに精神的なスタミナがないという人がいます。
196 :
名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 08:45:16 ID:SeX8cL2S0
スパーの相手は案山子じゃないからな
効率とか無駄のない動きとかを追求する前に
まず3分間は常に全開で動けるように走りこみしたらいいと思うよ
197 :
名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 09:03:00 ID:MY1/YjNN0
>>196 走りこみ?
逃げる練習なんかしてどうすんのw?
198 :
名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 09:43:22 ID:9KIBxHi50
スタミナに頼る戦いはしたくないなー。
スタミナで勝っても嬉しくないしね。
スタミナ切れたら戦う以前の問題じゃねーかw
200 :
初 ◆nrEc92s5Wo :2006/07/29(土) 10:18:19 ID:xfkD57Q30
稽古のスタミナではなく、試合のスタミナをつけなくては難しいでしょうね。
試合が目的ではありませんが、組手なり乱捕りなりを経験して、そういった状態の精神的な疲労に対するモノを身につけなければなかなか使えないでしょう。
道場にいません?
練習なら結構動けて強いのに、本番(ここでは試合とか大会とか)で結果を出せない人が。
201 :
名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 12:00:07 ID:bBjwGYYyO
組手での体力だけでなく、メンタル面も関係しそうですね。
202 :
名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 12:01:58 ID:v4qnvMSqO
走って逃げるのは大事だろ。
多人数相手に喧嘩になったら、動いて分断せんとキツイし。
203 :
名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 13:11:31 ID:upS2XjG8O
205 :
名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 18:31:53 ID:SeX8cL2S0
ハイアン、ホドリゴに代表される柔術DQNを一重に束ねる。
公共の浜辺をヘンゾビーチと名付け、近寄る者はどんな奴でも殴りとばす。
ホドリゴが悪でどうしようもなかった時代、ヘンゾの所に預けられたんだが、
ヘンゾは悪でやってきたホドリゴが引くほどの本物で、すぐにしおらしくなる。
銃と薬は昔のことだと笑顔で告白、しかし弟のハイアンもドラッグディーラーに。
日本で好青年演じながらも、ちょくちょく事件を起こしてるしどうしようもないクズ。
実戦で通用するか格オタ相手に検証する中拳
日本って平和でいいですね
格オタ一匹げと
>>204 結局それに格オタは参加したの?
実際やろうかて言われたら沈黙するか,意味不明な言い訳で逃げるのがパターンみたいだが・・・
>>207 レスが15しかついていない時点で察してくれ。
209 :
名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 02:48:40 ID:Mc4+dpXsO
余所でもそうだがスレ読んでて疑問なんだがなんで格オタ共は自分が実際に闘うわけでもないのにあんな偉そうなんだ?
プロ格闘家はすごいと思うが何故格オタが威張る?
210 :
名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 03:09:49 ID:njBs68um0
余所でもそうだがスレ読んでて疑問なんだが
なんで中拳オタ共は自分が実際に闘うわけでもないのにあんな偉そうなんだ?
ことあるごとに引き合いに出す、部外者は誰も知らない老師と、
客観性皆無の武勇伝ww 実際大したことないと思うが、何故中拳オタが威張る?
とりあえず実戦派を名乗るなら日本じゃなくてアフリカかブラジルあたりで証明してくれ
211 :
名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 03:18:15 ID:njBs68um0
>197 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2006/07/29(土) 09:03:00 ID:MY1/YjNN0
>
>>196 >走りこみ?
>逃げる練習なんかしてどうすんのw?
しかしこれは笑えんな。本気で言ってんのか?
中拳のやりすぎには注意しましょう
212 :
名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 19:43:46 ID:MQGkpGYd0
中拳とか合気道は雑魚wwwwwwwwwww
強いのは漫画とか映画とかの作り話の中だけwwwwwwwwwwwww
マジメにやってる奴ら哀れwwwwwwwwwwwww武術っていうより民族舞踊だなwwwwwwwwwww
213 :
名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 21:23:05 ID:mz4w1ZCD0
214 :
197:2006/07/30(日) 21:39:27 ID:ZRwnJwC40
>>211 走りこみって逃げる練習だろ? それ以外になんか有るの?
215 :
197:2006/07/30(日) 21:42:26 ID:ZRwnJwC40
>>205 ヘンゾの試合は見たことあるけど大したことなかったよ。
じゃあタントウは立つ練習だなw
217 :
197:2006/07/30(日) 21:43:52 ID:ZRwnJwC40
大体、桜庭辺りに腕を折られるってのがw。
まあ所詮は爽やかなスポーツマンですよ。
218 :
197:2006/07/30(日) 21:46:44 ID:ZRwnJwC40
常に実戦を意識していれば『走りこみ』なんて概念が出てくるわけないんだけどね。
実戦で「競走で勝負しよう」なんてことになるわけないんだから。
「100メートル走で勝負だ!」とかさ。
トウロは踊りの練習だからフルコン最強てことだな
221 :
名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 21:49:44 ID:jCxrmVjS0
中拳やる人って大人になりきれない人だと思う
格闘技や、武道でも柔道みたいな普通のやつは、
夢を持ってやり始めてもいつかは、トップクラスとの才能の違いを痛感し
ごく普通の人生を始めるときがくる
中拳はそれが嫌なんだろう。いつまでも夢の中で生きていたい
先生もそれに適したズリネタを提供してくれる。
妄想をかきたてる急所攻撃、効率のいい体の使い方
「中堅を学べば力もいらない、走りこみもいらない。自然に相手が倒れてくれる」
でも現実は違うんだよ。強さは厳しい訓練を経ないと手に入らないよ
一番になれなくても、苦労に耐えたことは新たな人生できっと力になってくれる
222 :
197:2006/07/30(日) 22:51:40 ID:ZRwnJwC40
>>220 持久力だってw。はらいてー。笑いがとマラねえ。
>>221 は? 柔道が中武より厳しい? あんなペアダンスが厳しいの?
普通に本気でやりゃぁ中武もキツイんだがね!
ツラさの質が違うだけでさ。
やる奴はやってるよ、そのツラい稽古!
ある流派の指導員は一日5時間以上自主稽古をしてる。加えて指導員としての仕事。
つまり朝から晩迄中武漬けの毎日だ。
自分の様なカルチャーでやってる奴が多いからそう見えるだけ!
逃げる為のスタミナ及びその養成を馬鹿にしている197みたいなのは日常の
護身でさえ満足にできないであろう。
>>223 そんなカルチャー教室どもが多いんなら、楽に見られても仕方がないじゃねえか
226 :
名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 02:29:08 ID:6Dy1XWLy0
197はウェイトトレーニングもしないガリガリなひ弱なんだろうな^^
歩く、走るは人間の基本だから。
歩くのは当然。若くて走れるうちはゆっくりでも走っておくほうが良い。
年齢重ねても一線級の結果出すスポーツ選手は皆走り込む。
体力養成ももちろんだが、今流行りの股関節の鍛錬やら深層筋云々やら関係する。
>>221 うちの近所の柔道場には、毎週いい歳した大人が沢山きて、趣味として本気でやっているよ。
>>222 持久力が無いと、走圏とかできないですよ?
197がいうにはランニングは逃げる練習だから持久力とは関係ないんだよw
230 :
名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 13:40:29 ID:WpO13iyOO
格オタも厨拳も御託並べてないでさっさと闘えよw
231 :
197:2006/07/31(月) 20:02:30 ID:1Pjjx6uy0
うーん。というか走りこみで持久力がつくわけないじゃん。
あんなの都市伝説みたいなもんでしょ?
232 :
197:2006/07/31(月) 22:38:34 ID:1Pjjx6uy0
ふう。今、走ってきたけど持久力なんかつかないよ。
>>227 あ、俺はスポーツ選手じゃなくて武闘家だからさ。
233 :
名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 23:22:38 ID:hXTzTheYO
走れない武術家は戦場では素人以下
234 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 03:14:18 ID:6J6l8sbW0
197はウェイトトレーニングもしないガリガリなひ弱^ー^
口だけ^−^
235 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 07:45:23 ID:oXg7QufC0
>>186 >肩だけ回すと、埋没するどころか、後ろにくるっと回って元に戻ってしまうはず
意味が分かりません。腕を回して元に戻るなら分かりますが。方もその付随的な動きとして考えるなら。
中丹田から、胸から背中に気を回して何故8の字になるのかもワカラン。
>ちなみに派手に跳ぶ「押す」要素の見世物的打ち方も知ってますがw、私自身はいわゆるスピード×重さでは打ってないのです。打ってすらいないかもw
それで、どうやって敵にダメージを与えるんだ?
236 :
197:2006/08/01(火) 20:56:16 ID:MvcqaCFB0
>>233 せ、戦場だってw。凄いよお前。笑い殺す気か?
>武闘家だからさ
>武闘家だからさ
>武闘家だからさ
ドラクエ乙w
ごめんなさい、あまりに面白かったので、つい。。。
239 :
197:2006/08/01(火) 22:40:37 ID:MvcqaCFB0
まあ、お前等は無駄にじきゅうりょくでもつけてろ。
その間に俺は最強を目指す。
つーか、お前等パラメーターを、どうやって振り分けてんの?
>>239 ネタが苦しくなったらいったん仕切りなおせ。
241 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 12:45:52 ID:vx2beWFnO
$先生降臨か!?
242 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 15:20:07 ID:K/UGff8m0
244 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 18:19:08 ID:QOkabY+R0
>>242 それ元スレで見たけど「この人襲われたことないんだな」と思ったよ
ボディーガードやってたって人の言葉が一番印象に残った
襲われてからでは間に合わない、喧嘩が得意なやつは技は一つ二つしか知らない
その技で先制し、数回攻撃したら後も見ずに逃げるべき
武術オタって喧嘩の必勝方程式を自分らが学んでいると勘違いしてないか?
メジャー武道や格闘技やってる人はプロやオリンピック級の選手と
自分の技を比べられるから勘違いしないし、
プロも出場権に関する罰則で、多少調子に乗っても喧嘩できないようになってるが
ところが武オタは実戦用の技術をいつも試したがっているようで
とても危うく見える。ま、口先だけなのが大方だけど
246 :
エクレル:2006/08/03(木) 07:22:58 ID:L5LVbtae0
>この人襲われたことないんだな
胴衣。こういう奴に限って複数との乱戦でポコポコッと素人にノサレちゃった
りするんだよねェ。中拳修行者の妄想具合は日本も外国も大差ないとオモタ。
248 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 01:52:49 ID:aofdhArB0
j
249 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 13:23:29 ID:H2Oapxk60
250 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 13:37:47 ID:P4BVWfoq0
Hello, you either have JavaScript turned off or an old version of
Macromedia's Flash Player.
Click here to get the latest flash player.
これが出てきて見れない。フラッシュプレーヤーは更新したからJavaScriptが
スイッチオフになってるんだろうか。
どうやってつけるの?
>>250 IEでツール→インターネットオプション→セキュリティ→レベルのカスタマイズ
で、いじれる項目が出てくる。
253 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/18(金) 10:02:24 ID:QYDUxDEQ0
>>252 ご親切にありがとう。
いろいろいじって見たのですが、やっぱりダメ。元々は見られていたのでjava
の問題ではないようです。でもフラッシュプレーヤーも入ってるはずなのに....
254 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 05:05:28 ID:GprZh9ul0
あ
255 :
名無しさん@一本勝ち:
>>252 わかった。ウィンドーズ2000だったからだ。XPでは見られる。
でもXPって動作遅くない?開ける窓口も少なくすぐいっぱいになるし。