極真会館と新極真会やるならどっち??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1k1
同じようだけど、入門するならどうでしょうか?
2名無しさん@一本勝ち:2006/05/11(木) 22:27:54 ID:6bwftfIq0
答えはカンタン!!

極真やりたかったら極真会館

新極真やりたかったら新極真会
3名無しさん@一本勝ち:2006/05/12(金) 14:12:49 ID:GDQHbf/I0
ほんとにどっちがいいのか私も知りたし!
4名無しさん@一本勝ち:2006/05/12(金) 14:35:27 ID:aJf6V1g00
家から近い/見学した時の印象が良かった/なんてとこで判断されるのが良いでしょう
5名無しさん@一本勝ち:2006/05/12(金) 15:13:33 ID:aJf6V1g00
今の時代、師範の知名度/大会実績はあまり参考になりません!
6名無しさん@一本勝ち:2006/05/12(金) 19:47:34 ID:660abmI20
新極真会は、昔の極真のイメージのままののりの稽古
つまり、金払ってるからって客扱いは無し。
大学体育会のノリだが、それだけについていけばどんな奴でも強くしてくれる。
ただし、昔の極と違って、試合に全力を掛けてるスポーツマン集団だから、
総合など異分野の競技に出ても勝てないのは当たり前と思ってる。

極真会館は、スポーツクラブのノリ。
だから、どんな奴が行っても空手が楽しめる。
体育会のノリだったら辛い思いをする弱者も楽しんで空手ライフが送れるが、
それだけに才能の壁を超えるのは難しい。
一方で、高弟を使ってのプロ参戦も盛んだから、
強い人と友達になるってのが目的の人にも良い


こんな感じ。
新のノリは楽しむのには向かんが強くなりたいなら良い。
弱い才能の無い奴をここまで鍛えてくれるのは、後は柔道部くらい。
楽しく華麗な空手を学びたいなら会館。
まあ、最近はボクシングやキックも同じだが、大抵は金だけ取る商法が多い。
試合も楽しめる分、合気道や少林寺よりも特かな?
7名無しさん@一本勝ち:2006/05/12(金) 19:59:37 ID:vXHtOUMjO
↑全然違う
8名無しさん@一本勝ち:2006/05/12(金) 20:05:35 ID:Gcl7Yje40
>>6
どっちがやめやすいの?
9名無しさん@一本勝ち:2006/05/12(金) 20:50:53 ID:+twOVW+PO
どっちも辞める奴はやめる。ただ極真館みたいな時代錯誤もわからん組織はやめとけ(笑)
10k1:2006/05/12(金) 21:10:03 ID:M4K045X10
うちの近くは正道もあるからなあ。
会館見たが、指導員ちとしょぼかったなあ・・・
極新は、相撲空手とかでヘビー級のごつい香具師が教えてるとおもったら、なんかクソガリだたww
180−80の俺のがスデゴロでかてそうな気がしたよ。
それと青おびクラスでも動ける香具師はすごいね。
指導員なんかよか、ケリあがってたよwww
11名無しさん@一本勝ち:2006/05/12(金) 22:18:13 ID:B8gyqvEJ0
新は確かにスパルタ。稽古で骨折は当たり前。でも武道に対して真剣だね。だから木山が引退した今、
会館との実力差が歴然としてるよね。
僕は経験者で、最近また家の近所の新に入門したんだけど、こっちにして良かったよ。
あの胸の刺繍はいただけないが。
12極真最弱:2006/05/12(金) 22:33:22 ID:ytlNhaRK0
どっちもそんなに変わらんなぁ。各道場の指導者によるんとちゃうか。
ま、どっちにしろ、格闘技初心者が安全に格闘技を始めるのにええわな。
13名無しさん@一本勝ち:2006/05/12(金) 22:41:06 ID:B8gyqvEJ0
まぁ、指導員によるところが大きいのは確かやな。
14名無しさん@一本勝ち:2006/05/12(金) 23:24:41 ID:JC5fpeZ80
試合に限って対比すると、
  会館=掴みに押しに厳しい
  新極=掴みに押しに甘い・あいまい
ので、単純に実力差は語れなくなっているが、
厳密な極真ルールを適応してお互いに試合をしたら、会館の方が勝つ選手多いと思う。
新極の選手は掴み押しの注意・減点で負けるだろう。
去年の塚本のように。
15名無しさん@一本勝ち:2006/05/13(土) 10:20:35 ID:3HzITRvOO
どちらと言うより指導者が良い、お金を必要以上に要求しない!道場無いか
16名無しさん@一本勝ち:2006/05/13(土) 10:26:33 ID:ezJ2HQHX0
真も新も講座引き落としですか?
17名無しさん@一本勝ち:2006/05/13(土) 10:37:03 ID:6HGOJ22W0
新のが安いな
18名無しさん@一本勝ち:2006/05/14(日) 23:24:51 ID:Br5LwP0+0
会館の凋落はかなり激しいよ。新は思ったよりも全然レベル高い。
日本人同士だったら、新の上位選手に対抗できたのは木山まで。
19名無しさん@一本勝ち:2006/05/17(水) 18:56:44 ID:R2ZCPvho0
組織上層部の人間性なら、どっちかっつーと新極真だな……。
20名無しさん@一本勝ち:2006/05/22(月) 16:21:01 ID:gDsWrDCj0
芸能人は新極真でやってる人の方が多いのかな?
21名無しさん@一本勝ち:2006/05/22(月) 16:26:32 ID:Z+J5OVFq0
>>18 組織内の問題は選手の士気に影響するからね!
   浜井師範離脱でますます・・・・・
22名無しさん@一本勝ち:2006/05/22(月) 16:41:54 ID:qV8x0W7c0
極真会館は外国人の強さが目立つ。
特にロシア・ブラジル。
ロシアの大会で通用する日本人はいるのだろうか・・。

23名無しさん@一本勝ち:2006/05/27(土) 12:37:49 ID:2vN6uKtI0
連合っていうところはどうなの?
試合の押しはありとか、なしとか
>>14
24名無しさん@一本勝ち:2006/05/27(土) 12:43:50 ID:ZrCQoTOC0
今、会館はちょっと微妙な時期です
25名無しさん@一本勝ち:2006/05/27(土) 12:54:05 ID:FgIWASPHO
段々色が別れて来たな

フルコン競技の新
プロ格闘技団体の会館
総合格闘技の館

目指す方向性で決めると良い
26名無しさん@一本勝ち:2006/06/02(金) 20:14:57 ID:A//u1x/SO
新ですが人間関係で挫折しそうです 普段の稽古も選手稽古以外はショボいので行く気がしません
おれって フルコンむいてないのかな?
27名無しさん@一本勝ち:2006/06/02(金) 20:26:59 ID:y/iiY2G00
普段はウェイトやって、試合前だけ稽古行きゃいいじゃん。
28名無しさん@一本勝ち:2006/06/02(金) 20:50:20 ID:bbwbrYQS0
>>25
それはトップ選手の話だよ。
どこもフルコン団体ってのが本質でしょ。
29名無しさん@一本勝ち:2006/06/03(土) 00:50:12 ID:O+H2q4FH0
30名無しさん@一本勝ち:2006/06/03(土) 00:56:03 ID:E8dkzzBK0
どちらの派にもいい支部悪い支部があるから地域によってお勧めは違うよ。
たとえば鹿児島なら松井派がいいし福岡なら新がいいって具合。
支部の歴史、規模、大会の実績が3拍子そろってるとこは当たりだね。
31名無しさん@一本勝ち:2006/06/04(日) 17:54:00 ID:XcpXSSG70
>>30
そうだね。
首までどっぷり浸かって、選手としてガンガンやろうと思ってるんでなければ、
団体云々ではなく、人として信用できる支部長かどうか、を考えた方がいいよね。
32名無しさん@一本勝ち:2006/06/06(火) 13:52:19 ID:pJjGIvi40
変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ
 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ
変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ
 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ
変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ
 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ
変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ
 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ
変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ
 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ
変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ
 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ
変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ
 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ
変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ
 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ
変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ
 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ
変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ
 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ
変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ
 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ
変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ 変態専用スレ
33名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 22:59:43 ID:uKS7k66P0
おめこしたいです。汽みぃ
34名無しさん@一本勝ち:2006/06/16(金) 19:55:32 ID:YMu6czsi0
連合の方はこれから¥もっときびしくなるとか?
入会金・月謝・寄付金・その他合宿費・帯も少し高い・試合 交流は2000
これまでよりとりあえず毎年更新費が加算されるらしい
子供も兄弟割引もない
35名無しさん@一本勝ち:2006/06/16(金) 20:07:29 ID:xmmIedt60
やるなら新だと思うよ。
松井派のダチいわく「会館はもうダメっぽい」って。
連合は「大石空手」みたいな感じ。
36名無しさん@一本勝ち:2006/06/16(金) 21:51:27 ID:nNy87PTD0
>>35
派閥より先生で選んだ方がいい。
先生といってもトップじゃなくて直接習う人。
個人的には若手の支部長のところと古くても人数が多く活動が
活発なところがお勧め。強い選手が大勢いると尚いい。
37名無しさん@一本勝ち:2006/06/16(金) 23:28:44 ID:xUnxxEpQ0
一般的なことは言えない・・・か。
38渡船:2006/06/17(土) 00:45:38 ID:Fmvq58Nr0
極真会館連合会だな。

分裂した「各 極真」は、それぞれに館長を名乗っている。
極真の館長なんて、正式にはいないんじゃない?
39名無しさん@一本勝ち:2006/06/17(土) 01:14:39 ID:DwhtsRNg0
選手を目指してる人は連合は沖縄以外辞めとけ。
なぜなら弱いから。
40名無しさん@一本勝ち:2006/06/17(土) 18:26:28 ID:60Zh0zOe0
京都は会館も新も良い!ですか?
41名無しさん@一本勝ち:2006/06/17(土) 18:35:25 ID:DwhtsRNg0
>>40
もとは皆川畑師範の弟子だからどこいっても大差ないでしょう。
松井派は内田が日本一になったから勢いはあるかもね。
42名無しさん:2006/06/18(日) 23:22:39 ID:xa3kq4ZM0
大阪には、極真会大山道場がああります。

新・極・真・会

紛らわしいですね。違いはなんでしょう?

http://homepage3.nifty.com/ooyamakarate/
http://homepage3.nifty.com/ooyamakarate/aisatu.htm

43名無しさん@一本勝ち:2006/07/03(月) 01:49:23 ID:xo3IIXtK0
九州の人はこちらもヨロチク(。-´ω`-)

【長渕剛】 新極真会ってどうよ 【新保智】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1151857285/
44名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 15:53:01 ID:5mW3Jz+x0
新極の人たちも在日の人が多いんですか。
45名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 16:06:06 ID:z/Ijhjbc0
>>14
掴み・押しに厳しい会館は「実戦向きではない!」といえよう。
掴まれても・押されても それを攻略するのが武道!
46名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 16:19:39 ID:2VfW5vf30
>>44
大きな違い。
会館 館長 マツ○氏 在日。
新 代表 ミド○氏 日本人。
47名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 17:28:02 ID:kys2yFNC0
>>45
組手が汚いのを言い訳してるなw
48名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 10:24:08 ID:Rpo/p2qh0
49名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 10:30:11 ID:C6zNDf420
どっちも同じでは?
極真から新極真に支部ごと移って稽古方法が同じ所もあるからな。
名前しか変わっていないだろ。
50名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 11:07:19 ID:3m08WDW60
>>48
一時、話題になったよね!美人だけど顔デカイんだよ〜!
51名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 11:09:29 ID:3m08WDW60
ボクが彼女のミドルくらって悶絶した時は優しくしてくれたけどね。
組み付いて寝技に持ち込んでも勝てる気がしなかったよ〜
52名無しさん@一本勝ち:2006/07/08(土) 01:23:16 ID:reHp+dJyO
>>46
たしかにそういうところでしょうね。いや、在日の日本人だからどうこう言うわけではないです。むしろそういう意識は好きじゃないので…

ただ、大山総裁以外に館長は必要だったのかと…松井派では松井氏が館長ですが、大山総裁直々命名されたわけではありません(松井氏は生前、大山総裁から館長に任命されたというが大山総裁の遺族が遺書にもなく一切の根拠がなく虚言であると明言)

自分はただの格闘技好きで体も弱くどちらにも所属しているわけではないのですが、だからこそ客観的判断でやはり大山総裁以外で館長を名乗るべきでないと思います。

対する新極真会館ですが、一時期、極真会館の名義で松井派と緑派(緑健児氏は館長ではなく代表だが一般に緑派と呼ばれている)の二つが存在するなか、極真会館という名義に固執するでなく、当時極真会館緑派と呼ばれた団体は名称を変更しました。

その姿勢は非常に好感のもてるもので、恐らく極真会館という名前と、新極真会館という名前を聞いたよく事情の知らない人は、新極真会館に多少なりの抵抗を示すことがあるでしょう。

しかし、極真会館という同じ名称で事実上二つの団体が存在するという状況に、行動を起こしたという点で、現在の新極真会館には非常に関心しました。

なんだか新極真会館の肩を持ってるみたいになってますが、客観的に判断したつもりです。話しがかなり逸れましたが、やはり1番の違いは館長が存在するかどうかではないでしょうか。長文すいませんでした。
53名無しさん@一本勝ち:2006/07/08(土) 06:59:16 ID:LwoOCMSe0
自主的に名前変えたというより、裁判で名乗れなくなった苦肉の策だろ
54名無しさん@一本勝ち:2006/07/10(月) 15:55:04 ID:SXjTDY3Q0
>>53
いや、本来裁判で負けたのは松井派。
ところがそれを無視して極真会館の名前を使い続けている。
他派は、あきれ返っていたが、裁判を長引かせても金が掛かるだけなので矛を収めて自分たちの道へ…
55名無しさん@一本勝ち:2006/07/10(月) 20:43:32 ID:sxnvlN6iO
結局やったもん勝ちか・・・
半島人らしいね。
56名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 14:32:47 ID:eF1eSTFUO
まず松井が大山総裁から直接任命されたって言っても、他に証人が誰一人いなくて、遺族すら認めてないのに館長名乗るのはやっぱねえ?

しかも前に本で見たんだけど、松井がかなりでかい場所でたくさんの人の前に立って基本稽古かな?多分指導してたと思うんだけど一人だけなんか高いところに立って銀色の腕時計して正拳突きとかしてた。

道着に腕時計って…と思ったらなんか館長として人の見本になるべき人ではないなと思った…
57名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 14:42:04 ID:v+f/ltJQ0
>>52
新極真会館なんてありません。

新極真会です。
だから、館長ではなく選挙制の代表でしょ。
58名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 21:16:46 ID:j6mUGJNQ0
水口氏の、「極真会館極眞會」ってのはどういう位置付けになるんですか?
59りっか:2006/07/17(月) 22:01:10 ID:4e07KRrH0
埼玉で極真はじめたいんですが、
新か会館か迷っています。
分裂前に通っていた他県の道場は
会館になったようなので、
やっぱり会館にするべきなのか…。

埼玉の会館事情に詳しいかたいませんか?
当方女子なので、女子部の評判とあわせて
情報いただけたら嬉しいです(*^∪^*)
60名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 12:22:56 ID:0IASUdk20
会館と新で新の組み手は汚いって言ってる人がいるけど、
会館の松井は、そういうこと言ってるのか?
それとも、三瓶啓二のイメージで言ってるのかね?

森健太とか、小宮山とか、むしろ、新の方が華麗な組手で、
会館は、突きとローで押す組手の選手しかいない感じじゃないか?
61名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 12:31:19 ID:OkEk7Brc0
>>60
掌底おしとか掴み、クリンチの事だろ。
会館がルール改正した際雑誌で批判してたが分裂前よりも一部の選手は
確かに汚い。

ルールの事言ってるんだよ。
なぜか強豪は注意取られないしね。
62名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 12:39:40 ID:Rmd/SxRK0
裁判に負けたってのは会館が他派に極真の名前を使うなっていう訴えが認められなかったってことだろ。
>>54みたいなアホは本当に困る。
63名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 12:49:17 ID:OkEk7Brc0
61のつづき。
ルールによってだいぶ見た目が変わったというだけでどっちがいいとか
強いとかいうのは人それぞれだからね。

森や小宮山は新のルールであれだけ技が出るから松井派のルールでやれば
今以上に派手な試合は期待できるね。まあどっちの派も世界レベルの大会では
外人のおかげもあり華麗だけどね。
64名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 17:58:37 ID:sReCJ9D20
>>62
お前バカ?
総裁の遺言の信憑性が認められなかった裁判しらねぇの?
中途半端な事情通気取りはマジ滑稽だな。www
65名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 09:43:28 ID:3UuoE5EF0
美人が多いのはどっち?
66極真:2006/07/30(日) 14:08:39 ID:jZYTCyi00
大山総裁が、「極真会館」と命名した。
名前が変わった時点で、もう極真とは云えない!

「極真」の文字を何処かに入れて誤魔化していると思う。
総裁は、後継者を決められずに亡くなられた。
極真会館の館長は、現時点では存在しない事が正論だと思う。

9月に、極真に関する裁判判決が出るらしい。
「力」ある人は、極真会館館長を名乗りお金と地位を手にしたい欲望だけか?

分裂せずに、極真会館は一つであって欲しいです。
67名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 14:12:37 ID:LGvTubFP0
>>65
新極真だと思う
68名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 14:17:16 ID:GMzgh2G10
試合のルールで分裂してるの?
69へたれ:2006/08/06(日) 22:03:13 ID:TNs812if0
名前が変わった時点で、「極真」ではない。
総裁が命名した、「極真会館」

極真空手をするなら「極真会館」
70名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 22:13:00 ID:HiDuZTvm0
昇級昇段はどちらの方がムズい?
71名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 22:15:40 ID:iqT7vVJb0
分裂前のいい選手がいるのは新極。
もう会館もカズ○が抜けた時点で終わってるよ。
会館は審判も無名ばっかり。
72名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 17:41:10 ID:FQZJQ6pL0
大山マスタツなんて今じゃ、武道家にしちゃ太りすぎのインチキ親父くらいにしか思われてないよん。
結局、今の極真やってる人間ってのは、今現実にある試合を見てやってみたいと思った人が中心じゃない?
新はその傾向が強くて、会館は幻想主義の部分が強い傾向っていう違いはあるけどさ

会館松井は、会館の名前、マスタツの名前、K1選手の名前に頼って人を集める感じで、
極真空手の試合自体には力入れてないんじゃないか?
新の方は逆に、別の競技やりたいならそれ専門の道場に行けば良い、
武勇伝が聞きたいなら漫画か小説を読めば良いって雰囲気でしょ?
73名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 18:15:21 ID:wJS/P0yi0
確かにあの太り方は宗教家や企業経営者という感じで、
武道家、空手家というイメージとは明らかに異なった。
74名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 18:18:04 ID:wJS/P0yi0
格闘マシーン黒澤はダブダブした体の「格闘王」と呼ばれた男についてこう言った。
「ああいう太り方をするのは練習・稽古不足以外考えられない」
75名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 16:31:55 ID:6sTUDRs+0
来年の新極の世界大会はよっぽど誤審がない限り海外の選手に優勝されそう
と予想しています。いくらレベルが高いとか選手の層が厚いとかいっても
多分、、、、、、、、
76名無しさん@一本勝ち
ロシアの時代です!