【寸止め】タッチ空手【失礼】 Part001

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
635 名無しさん@一本勝ち
伝統空手はライトコンタクト空手であって、寸止め空手なんてどこにも存在しないだろ

636 名無しさん@一本勝ち
俺は普通に顔面無しフルコンやってて、フルコン愛してるけど、伝統派空手を寸止め空手とか呼ぶのは失礼極まりないと思う。

という意見から寸止め空手に変わる呼称を考えてみました。
ラグビーにはタックルをするかわりに、タッチするというタッチラグビーというものがあります。
それをヒントに伝統派を以後【タッチ空手】と呼びませんか?
2まるのこ ◆9V99KarATE :2006/03/31(金) 07:46:56 ID:8p/33sw20
グラップリング空手、最強もとい最狂
3名無しさん@一本勝ち:2006/03/31(金) 07:49:05 ID:iRcmOKRE0
【タッチ空手】強さの証明 part1

俺、伝統派のアジア大会の試合をDVDで見たけど、上段廻し蹴りでダウンさせてた選手いたよ

【タッチ空手】強さの証明 part2

一言。伝統派は体育協会に認可されてる。才能があれば高校、大学
空手の才能で入れる。もっと上手くいけば実業団もある(これはパイが少なくて
難しいが)競技としてアジアオリンピックになっている。
結構、トップレベルは身体能力高いよ。
後、メンホーをつける大会ではほぼライトコンタクト。(高校生の試合は全て)
競技として勢力があるから柔道や剣道みたいに他の格闘技に出ない。
4名無しさん@一本勝ち:2006/03/31(金) 08:07:56 ID:E1YcH5GM0
所 英男 ○ 1R0分49秒三角絞め ●池田 祥規(極真チャンピオン)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200603/13/a05.html
メーンに抜擢された所は、極真戦士・池田をテークダウンするとそのまま一気の三角絞め。
わずか49秒の秒殺勝利で大会を締めくくり、「今年は勝負の年だと思っているのでKID選手、須藤選手、宇野選手に勝てるよう挑戦していきたいと思います」とミドル級上位陣との対決をアピールした。
5名無しさん@一本勝ち:2006/03/31(金) 08:16:33 ID:cJd9rNfo0
以前は格闘技通信も全空連の全日本大会を2ページ位使ってリポートしていた。
10年くらい前だと思ったけど、なぜか「ライトタッチ日本一を決める大会」なんて
見出しをつけてて変だった。「寸止め日本一」じゃかっこ悪いと思ったのかな?
6名無しさん@一本勝ち:2006/03/31(金) 08:20:30 ID:E1YcH5GM0
その頃はフルコンに対する伝統派の呼称が定まっていなかった。
寸止め、伝統派、ノンコンタクトなど色々あった。
7名無しさん@一本勝ち:2006/03/31(金) 09:17:39 ID:CwFsJmhV0
フルコンタクト空手(ラグビー)、タッチ空手(タッチラグビー)かw
競技特性や体格面から見るとすごくしっくりくるけど、タッチ空手側から見ると
寸止めとかわりがないようなwww

でも「タッチ空手」使わせていただきます!
8名無しさん@一本勝ち:2006/03/31(金) 09:46:28 ID:RvxPU4x3O
タッチ空手には南は出てくるんですか?
9名無しさん@一本勝ち:2006/03/31(金) 13:28:41 ID:1Nq4nzxgO
南ちゃんも応援してます
10名無しさん@一本勝ち:2006/03/31(金) 14:23:23 ID:eRbQGzS60
タッチしたらすぐ逃げるんですね?
11名無しさん@一本勝ち:2006/03/31(金) 14:31:42 ID:JGjMiwq50
タグラグビーはやったことあるけどタッチラグビーは知らなかったな

つーか、試合ルールについて「寸止め競技」と言うのはOKだけど
「寸止め空手」は侮蔑的に言ってんでしょ?
「伝統派」で、なんで駄目なんだ。
12名無しさん@一本勝ち:2006/03/31(金) 15:00:05 ID:ZjB7+lOsO
競技なら寸止めでいいが、やってる空手まで寸止めと呼ばれるのにガマンができないからでしょう。
 しかも寸止めというのがもともと侮辱の意味で使われているから余計そうなったんだと思います。
 おこられるのが嫌な私は寸止めじゃなく寸極めって言ってます
13名無しさん@一本勝ち:2006/03/31(金) 23:04:33 ID:XHdDegZn0
競技としての激しさをもう少し強調するなら
「ハードタッチ空手」
14名無しさん@一本勝ち:2006/03/32(土) 03:18:07 ID:TcQVRqah0
実際には、「寸止め」というよりか「当て止め」ってカンジだよね。
特にメンホーつけてるとさ。
15名無しさん@一本勝ち:2006/03/32(土) 05:44:21 ID:Bl53lhSJ0
つか寸止めの人は実際なんて呼んでほしいのだろう。

フルコンタクト制⇔ライトコンタクト制??
直接打撃制⇔軽直接打撃制??
16名無しさん@一本勝ち:2006/03/32(土) 06:25:44 ID:oP07hB8Z0
協会は『当て極め』ルール・・
17名無しさん@一本勝ち:2006/03/32(土) 07:42:45 ID:lC8Xj1k20
フルコンタクト制、直接打撃制という呼称は
そもそも極真からの一方的な対立軸を元にした呼称でしょう?
それに合わせて伝統派側が呼称を考える必要はないです。
そんなことが認められるなら、伝統派側から見た極真との違いを表現して、

顔なし制(フルコン)⇔顔あり制(伝統派)

だっていいんじゃないですか?
18名無しさん@一本勝ち:2006/03/32(土) 07:52:07 ID:Pv2DsqhxO
顔面に当ててKOしたら反則なんだから、寸止めは顔面無しだろ。フルコンは蹴りはOKなんだから、セミ顔面有り。
19名無しさん@一本勝ち:2006/03/32(土) 08:02:12 ID:lC8Xj1k20
伝統派は蹴りも突きもどちらもポイントですから完全顔あり制です。
フルコンはセミ顔なし制でもいいですよ。
20名無しさん@一本勝ち:2006/03/32(土) 08:53:25 ID:Bl53lhSJ0
んー、先にありきは伝統の「当てない組み手」でしょう。
その「当てない組み手」に反するものとして「直接打撃制」という言葉が産まれたんだよ。

極端な話伝統派はなんでもありルールとでも言えばいいんじゃない?目つき、金的、武器、多人数
何でもありとでもね。しかし!当てちゃだめよ〜ん。




21名無しさん@一本勝ち:2006/03/32(土) 08:59:37 ID:KvhCXLEF0
つまりマススパーか。
マススパーが試合になってるなんてケッタイだな
22マンティス:2006/03/32(土) 09:00:38 ID:ogPxX0DxO
空手って極ちんも寸止めダンスもひどい妄想野郎ばっかりなんだな。
やっと愛想が尽きたよ。

初めてやった格闘技が空手だったから愛着をもってたけど…

お前らのお陰だよ。ありがとうな。
23名無しさん@一本勝ち:2006/03/32(土) 09:18:31 ID:Pv2DsqhxO
中段は当てて倒してもポイント入るが、顔面を強打して倒したらノーポイント。
それで上段と中段はポイント制だから顔面有りって、フルコンと一緒で上段に関しては、基準変わってるじゃないか。
24たっち:2006/03/32(土) 09:20:44 ID:DSCae6Ii0
何やってんの?弾幕薄いよ。

スキンコンタクト
プロテクトコンタクト
ノーフェイス・フルコンタクト(セミコンタクト)
フルコンタクト
グラップルフルコンタクト

これ以外あり得ないでしょ?
25名無しさん@一本勝ち:2006/03/32(土) 09:56:30 ID:hQyPu7U00
寸止めできないのは下手だからであって
目的として「寸止め」を目指してるんだから寸止め空手でいいんじゃないの
26名無しさん@一本勝ち:2006/03/32(土) 10:01:30 ID:gx6Lf3Gt0
日本空手⇔朝鮮空手
27名無しさん@一本勝ち:2006/03/32(土) 12:28:01 ID:turuFmkr0
おれは当ててもイイが、ダメージを与えたらダメ
という風に捉えてる。
ノン・コンタクトじゃなくてノー・ダメージ
弱そうだな…
28名無しさん@一本勝ち:2006/03/32(土) 15:18:29 ID:0tUgs1+k0
おかしなルールだな
29名無しさん@一本勝ち:2006/03/32(土) 15:39:09 ID:t3lUK8eT0
試合形式がポイント制だからって、
それしか出来ないと思ってるんだったら大間違いですよ?
打撃の威力を増す練習も当然行います。
30名無しさん@一本勝ち:2006/03/32(土) 15:54:53 ID:Pv2DsqhxO
練習と試合では違うので、本当に効かせるかどうかは、分からんだろ。
31名無しさん@一本勝ち:2006/03/32(土) 17:46:32 ID:turuFmkr0
>>29
別にポイント制だからとバカにしているわけではない。
「触れられると負け」というあのルールは
ゲームと割り切ればあれほど楽しめるものはないと、
やってる俺自身は思ってる。

そして、あの競技ルールで勝とうと思えば、打撃の威力を増す練習は
それほど意味はない(練習時間のムダ)と思う。
いろいろとバカにされる事もあるだろうが、
どのルールも一長一短だ。
がんばれ!
32名無しさん@一本勝ち:2006/03/32(土) 18:41:07 ID:eMn0NIeC0
>>31
じゃー「ポイントゲーム空手」?
33名無しさん@一本勝ち:2006/03/32(土) 20:16:10 ID:VQmL/WUy0
毎回寸止めやフルコンで啀み合ってるけど、空手界は大同団結し
技術交流し、お互いに学ぶべきだと思う。
それにはお互いを尊重しあわないとね。
いまの空手界は宗教派閥戦争と化してるイラクのようだ。
34名無しさん@一本勝ち:2006/04/02(日) 00:16:31 ID:gI9PeM2I0
>>32
31ですが、少なくとも俺はそう捉えてやってる。
寸止めと揶揄されて、ムキになる人もいるけど、
客観的に見て「ポイントゲーム」でしょう。
で、自分はフルコンや他の競技もやったし、その結果
ここで言うタッチ空手が一番楽しめるから、かえってきました。

俺は欧州みたいに伝統派もフルコンもテコンドーも
互いに積極的に技術交流できるようになって欲しいと願っている。
ヨーロッパは行った事ないから現状は知らんけどさ…
35名無しさん@一本勝ち:2006/04/02(日) 00:56:16 ID:pNdJwp710
外国人は、良くも悪くもオープンですから交流は盛んですね。
極真さえ元は伝統派から派生した空手ですし
流派、団体にこだわらず、一撃必倒を志す者同士
より良き空手を目指しましょう。

分裂で萎え萎えの極真道場生より。 押忍。
36名無しさん@一本勝ち:2006/04/02(日) 01:31:00 ID:gI9PeM2I0
>>35
そうですね。お互い歩む道は違いますが、良き空手を目指しましょう。

ただ、実名は出せませんが、私の知っている
関東で道場をやっている方(頭に「新」の付く団体)は、
月に一度他の武道や格闘技の選手を招いて道場で技術交流会を
やろうとしたところ、上層部から「勝手なことするな!」とお叱りをうけ、
オジャンとなったそうです。。。

選手達は技術交流の重要性を知っているのに、お上の面子で
そのような有意義な機会が奪われてしまうのは大変残念な事です。

35さんの周りでは、そのような事がない事を祈っております。
37フンティス:2006/04/02(日) 08:19:52 ID:VRXD54yj0
>>22
 おい!紛らわしいHNをつけるんじゃねぇ!
38名無しさん@一本勝ち:2006/04/02(日) 08:37:55 ID:rosQwtHu0
技術交流なんて特に意味無いでしょ
競技ルールも全然違うし
ジャンルが未熟だからそういう話が出てくる
伝統空手とフルコンではもはや何の共通点もないよ
39名無しさん@一本勝ち:2006/04/02(日) 10:01:26 ID:nzNsnttn0
空手の技術の向上にルールは関係ありません。
なぜ試合ルールに立脚した空手しか考えられないのでしょうか?

共通点がないからこそ、互いに学ぶ点があると思います。
互いに互いのルールの中で組み手をしてみるだけでも新しい発見
があると思いますよ。
40名無しさん@一本勝ち:2006/04/02(日) 21:29:49 ID:fxwcfwyH0
何だ、タッチ組手の噺家と思ったよ。
来て損した。
41名無しさん@一本勝ち:2006/04/02(日) 21:46:38 ID:yw+tJI4t0
>>40
別スレで組手の踵落としと同じく
「タッチ空手」の名称は使用禁止となったそうですよ。
42名無しさん@一本勝ち:2006/04/02(日) 21:56:23 ID:Z5ue6nqL0
フルコンやWTFの上段突きと同じく
禁止になりました。
43名無しさん@一本勝ち:2006/04/02(日) 22:06:54 ID:sirnm4ux0
>>41
禁止されようが、変な言い回しと指摘されようが、
言い続ければ2ちゃんでは定着するよ。

珍走団・がいしゅつ(既出)・萌え・
44名無しさん@一本勝ち:2006/04/02(日) 22:11:07 ID:fxwcfwyH0
>>41
よく読んだほうが良い。俺が言ってるのは「タッチ組手」。触りっこ組手。
俺がガキの頃はそんなの無かったから興味があった。
45名無しさん@一本勝ち:2006/04/02(日) 23:13:51 ID:yw+tJI4t0
>>44
そうですね。失礼しました。

>>43
なるほど。禁止するには惜しい、言いえて妙なネーミングだと思うので、
是非2chでは定着させたいですね。
46名無しさん@一本勝ち:2006/04/04(火) 01:09:46 ID:afvPHgdH0
寸止めとタッチ空手ってどちらがダンスなの?
47にしいで:2006/04/05(水) 16:08:26 ID:xtlW2fBs0
ネーミングが「タッチ空手」ですか・・・
なんとなく競技性から分かるような気もするのですが。
こんなのはいかがしょう?
「極め空手」

「タッチ」だとソフトなイメージが。そして掌を想像してしまいます。
48名無しさん@一本勝ち:2006/04/05(水) 16:12:23 ID:2qvF0ct90
「ちょっと空手」っていうのはどうだろう
49名無しさん@一本勝ち:2006/04/05(水) 16:15:29 ID:W7NgyqIg0
タッチ空手・・・・どう見てもバカにしてるようにしか聞こえません。
これならまだ寸止めのほうがいいと思います。
現実に「お前のってタッチ空手だろ?」などと言われたら腸が煮えくり返りそうです。
50名無しさん@一本勝ち:2006/04/05(水) 16:32:53 ID:vXsl/1QcO
「タッチ空手」では語感が悪い。

フツーに
「ポイント制空手」
でいいんじゃないかな。
あるいは「寸止め」から来る誤ったイメージをも修正する意味で
「寸当て空手」
とか。

どうも「タッチ空手」だと試合中に「まいっちんぐ!」とか叫んでそうなイメージがあって、受け付けない。
51名無しさん@一本勝ち:2006/04/05(水) 16:34:11 ID:C+1W/9G30
実際には動く相手にタッチで済ませるほうが高等技術なんすけどね、完全なコントロールというか
(当ててダメージ与えるほうがよほど簡単。相手もそれで止められるから自分はより安全になる)
それが未熟だから怪我人も出てるし

でも「〜空手」って言う時点で侮蔑的っすよね。
伝統派、も伝統はないって意見と…
やってるほうからも好きじゃないって意見もあるけど

まぁ「競技用寸止め」と区別すれば済む話かも。
52名無しさん@一本勝ち:2006/04/05(水) 17:28:54 ID:UM3igSfw0
組織名・団体名で呼ぶのが一番無難です。
WKF空手、全空連空手、協会空手・・・。
文脈によって使いわけましょう。
53名無しさん@一本勝ち:2006/04/05(水) 17:44:59 ID:dDWADw5V0
伝統派はステップワークが特徴的だから
「ステップ空手」
54名無しさん@一本勝ち:2006/04/05(水) 18:46:42 ID:Bt9Of78jO
スキップ空手だろ
55名無しさん@一本勝ち:2006/04/05(水) 19:41:26 ID:8E1gdwSh0
寸止めのステップも奥が深いよな。
初めはただのカニかと思ったとたん、カニのままうさぎちゃんへ。
突きの後は、なぜだか知らないが空手をやめ叫びながら基地害の顔マネ。
フルコンよりも見ようによっては楽しい。
56名無しさん@一本勝ち:2006/04/05(水) 20:09:58 ID:3hN+Yz1w0
>>51
>>実際には動く相手にタッチで済ませるほうが高等技術なんすけどね、完全なコントロールというか
>>(当ててダメージ与えるほうがよほど簡単。相手もそれで止められるから自分はより安全になる)

あー、一度「相手を倒す為のパンチ」を経験した方がいいよ。
他流派フルコン空手に通うのは抵抗あると思うから、月謝を払えば
割り切ってやれるボクシングジムかキック等に半年間、真面目に通ってみな。

上記の書き込み内容が「いかに愚かな発言」だったのかが解るよ。
57名無しさん@一本勝ち:2006/04/05(水) 20:12:17 ID:fumwNrr/O
あーその前にまずお前が、寸止め競技を体験してみろよ。
如何に舐めて居たかを痛感するだろうから。
58名無しさん@一本勝ち:2006/04/05(水) 20:16:01 ID:f8XUkmn7O
極ちん行くよりはキックに行くといい。
59名無しさん@一本勝ち:2006/04/05(水) 20:17:50 ID:f8XUkmn7O
寸止めはつまんないよ。
舐めてるとかじゃなくつまんない。

ポイント競技なら柔術やレスリングのが楽しそう。
60名無しさん@一本勝ち:2006/04/05(水) 20:21:26 ID:LNZfPN1u0
>>56
ナニいきなり全然違う条件のを持ってきて「愚か」とか言ってんの?
61名無しさん@一本勝ち:2006/04/05(水) 20:30:18 ID:LNZfPN1u0
つーかね、「対等の条件でやる」のと、
「こちらはマスだけ相手は普通に攻撃してくる」のではどっちがしんどいんよ?

弱い後輩とかならともかく互角かむしろ自分より強い相手にやで?
62名無しさん@一本勝ち:2006/04/05(水) 20:32:27 ID:f8XUkmn7O
何言ってるのか不明
落ち着いて書け
63名無しさん@一本勝ち:2006/04/05(水) 21:15:39 ID:vyQ5h0I00
どの流派や競技にも、妄想野郎はいるモンだよ。


まず、伝統派。ヤツらの中には「拳立てしてるから殴っても耐えられる!」って言うのがいる。
しかし、多くの場合はそんな事はなかったりする。寸止め競技をやってきた連中が、
フルコンタクト制でやりあった場合(この場合、顔面殴打の有り無しは関係なく)、その多くは自分の肉体の弱さに愕然とするわけだ。

マキワラや立ち木を打つような部位鍛錬を長く行った者ですら、本気でやりあった場合、手首
や拳を痛めてしまう。それにも関わらず、寸止め競技に勤しむ連中は言うのだ。
「拳立てしてるし、当てたらヤバイw」って。いや、昔の人達ならともかく。

そして、フルコンにも妄想野郎はいるものである。
例えば、顔面無しのフルコンルールについて(どういうわけか)必死で弁明するようなヤツ。
その内容は納得できるようで、実はできなかったりする。

Q.顔面殴打がないのは何故?
A.実戦で人の顔を殴った場合、拳を痛めてしまう。人の頭蓋骨は硬い。
 つまり、顔面殴打は実戦的ではない。本来はショウテイで打つべきだ。

しかし、私はこの言い訳を聞いた時にこう思った。
「じゃぁ、どうして拳を鍛えるのか?胸骨をヘシ折るためだけなのか?」
「それならば何故、普段からショウテイの練習を行わないのか?」
「何故、基本稽古で上段突きを練習するのか?」

もっとも、顔面をショウテイで叩くというのは実戦的ではある。
ショウテイは拳骨に比べると破壊力や与えられる痛みに劣るが、
単純に「倒す」打撃としてなら、アレは一級品だ。もっとも、使いこなせる人間は少ないが。


個人的には、弊習するのが良いと思うけどね。
ハイブリット空手を目指せw
64名無しさん@一本勝ち:2006/04/05(水) 21:18:46 ID:pfS1awgL0
フルコンて顔面殴打が無いのは
フルコンルールから打点を10センチ上げれば顔面になるからとかいってなかったっけ。
掌底云々てあんまり一般的でないような。
65名無しさん@一本勝ち:2006/04/05(水) 21:29:03 ID:vyQ5h0I00
>>64
そんな事言ってるのもいたね、確かに。まぁ、一例ですから。
ワタクシめの周囲は、だいたいショウテイがどうのとか言ってたよ。ショウテイ理論率が高かったw
あとまぁ、グラブルールと素手は違う!とか言ってたのもいたね。まぁ、確かにそうなんだろうけど。
でも素手だと余計パンチ貰うと思うんだよね…見えないし。打つだけならフルコンでも問題ないんだろうけど、攻防一体にはならないだろうね。
6656:2006/04/05(水) 22:02:09 ID:gwSG5JcX0
>>57
元々タッチ空手の出身ですよ。もちろん地稽古もやってました。
(村瀬さんの後の世代⇔内田の前の世代)
おかげで鼻骨骨折は2回程経験させて頂きました。(その後キックに転向)

>>60
あー、話の流れが「タッチとフルコンタクト」の比較の様に書いてあると
理解しましたので。何か不自然でしょうか?

>>63
フルコンルールで、顔面への手技が制限されたのは、フルコンルール創始の
極真会館マス大山氏が「顔面有りでは外人に対抗出来ない」との事で、
そうなったのではなかったのでしょうか?記憶違いですかね?
67名無しさん@一本勝ち:2006/04/05(水) 22:16:39 ID:vyQ5h0I00
>>66
飽くまで一例ですので。
創始者云々の話ではないのです。
68名無しさん@一本勝ち:2006/04/05(水) 22:55:23 ID:y+KxYHna0
普通、顔面アリの方が一発逆転狙えるから外人対策なら尚更、アリに
してるんじゃないの?
腹打ちのほうが相手倒すの容易じゃないだろ。
69名無しさん@一本勝ち:2006/04/05(水) 23:08:46 ID:fumwNrr/O
>>66
であるのなら、君はもう寸止め競技の頃の記憶が薄いんだね。

でなければ、臆面も無く56の様な内容を書ける筈がないからね。
70名無しさん@一本勝ち:2006/04/05(水) 23:14:48 ID:cgehJlbf0
50歳ぐらいの方ですか・・・
71名無しさん@一本勝ち:2006/04/05(水) 23:15:10 ID:hLIWMx6o0
え?56の内容は正しいと思うのですが・・・
まあ寸止めしかやってなければ腹が立つのも分かるけどね。
72名無しさん@一本勝ち:2006/04/05(水) 23:19:11 ID:8E1gdwSh0
>>66
記憶違い。

その当時の伝統派は、極真の大会で死者がでるって本気で言ってたんだから
昔から伝統派は人を殴ったことないんだろうな。
本気だったら今、おまえ死んでたよなんてレベル。
73名無しさん@一本勝ち:2006/04/05(水) 23:20:51 ID:fumwNrr/O
悪いけど?俺学生の頃はアマキックやっていたんだよね。

ま、それは良いとして正しい正しくない以前の話しなんだけどね?
>>56のレスは。
恥ずかしくないもんかと思うよ。
74名無しさん@一本勝ち:2006/04/05(水) 23:24:27 ID:ur4kWpYh0
それもしかすると空手
75名無しさん@一本勝ち:2006/04/05(水) 23:26:19 ID:fumwNrr/O
>>72
いや、それは単なる誇張。

じゃあ、お前具体的にどこの流派のどういう人が言ったか知ってるのか?

あの時代の寸止めの試合は寸止めなのに病院送りになる人間が多くいたんだから(笑
軽はずみに死ぬなんて言わんよ。
本物の人達はね。
76名無しさん@一本勝ち:2006/04/05(水) 23:30:06 ID:8E1gdwSh0
>>75

本物^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
77名無しさん@一本勝ち:2006/04/05(水) 23:34:11 ID:fumwNrr/O
偽物も居たと言う事さ、当時の少年漫画雑誌の極真空手についてのコメントをしたという、
正体不明な空手家とかな。

今となってはその存在を確認する手だては無いんだが。
7851:2006/04/05(水) 23:43:48 ID:dkn0OLo00
なんだか伸びているな

>>66
>フルコンタクト」の比較の様に書いてあると
それは違います。全空連競技内において
意図して触れるにとどめるよりも、当てたほうが早いし
攻撃を相殺=攻撃が最大の防御にもつながるという意味です。
(現状はそうだけど、相手の攻撃を完全に見切ったうえでこちらは当てずにポイントとるのが理想)

威力だけでいえば、それはだいたいは
直接打撃制選手のほうがあるんじゃないですか。
その部分の練習が質・量とも多いのでしょうから

ただ個人的なことを言わせてもらえば、そういった方面の興味は薄いですね
間合いの攻防、相手が急所を警戒してようとも入れられる技術、投げた後スムーズに打撃に繋ぐ技術など。
要するに自流の技術向上で手一杯ということです
79名無しさん@一本勝ち:2006/04/05(水) 23:45:58 ID:fumwNrr/O
ごもっとも。
80名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 00:06:31 ID:09wmG/7h0
http://www.toudo-kai.com コイツどうよ?
どのルールも入賞経験あるらしいが...
81名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 00:33:07 ID:dN/K9zRs0
>>75
寸止めのつもりが当たるから病院送りになってるだけで、それは恥ずかしいことだろ。
82名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 00:41:51 ID:93OjiEra0
>昔から伝統派は人を殴ったことないんだろうな。
本気でかどうかは知らないが、極真がでてきたときに
「なぜ今更…」と思った人達もいたようではありますな。
ttp://www7.plala.or.jp/shishi44/ruru1.htm

もちろん道場ごとにそれぞれだったんだろうけど。
83名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 00:48:00 ID:dN/K9zRs0
>>82
「なぜ今更・・・」と思うのは普段の稽古についての話では。
84名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 00:49:30 ID:dN/K9zRs0
どちらにしても、初期は柔道家やらキックやら出場していたらしいが
その時に伝統派が極真を公の試合で叩き伏せれば良かったんだろうな。
85名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 01:05:18 ID:tYMjH234O
>>81
馬鹿、そう言う事じゃない。
86名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 01:09:15 ID:tYMjH234O
>>84
伝統派も何もその頃の極真は伝統派の一団体に過ぎなかったんだけどな?


フルコンやら伝統派やらのカテゴリー分けされるのは、
そのずっと後だよ。
87名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 01:11:50 ID:wKcVvrqV0
>>81
いや、>>75で書かれてる時代が寸止めルールが徹底されてない時代のことなら、
誰も突き蹴りを止めてもらえるなんて思っていなかったよ。
特に過激な大学対抗戦では、試合前に病院の予約してたそうだし。
試合毎に怪我人続出してるのを見てて「寸止めのつもり」なんてありえんでしょ。

>>83
極真の場合は、当てることよりむしろ、
当てる試合を「大会として公開する」ことに対する衝撃あるいは反発が強かったのでしょうね。
88名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 01:14:03 ID:x9ngumq60
寸止めって、一寸入れて止める・・・らしい
89名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 01:16:07 ID:Z4uF53rXO
>>80のサイトは携帯では見れないのだが…
PCの人で見た人がいたら中身をおしえてホスィ
90名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 01:21:15 ID:wKcVvrqV0
>>88
ガセビアの沼へどうぞ
91名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 01:34:05 ID:1MqPcGtq0
接触空手が良いと思うな
92名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 01:50:56 ID:wKcVvrqV0
>>91
英語に訳すとコンタクトカラテ

ん〜、海外表記のこと考えるとダメっぽいね。

ちなみにフルコンタクトカラテは和訳すると全部接触空手

といえば、接触空手という名称がいかにカッコ悪いかご理解いただけるだろうか。
93名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 02:25:39 ID:AK5KH3D/0
>>92
中卒?お前さんは
fullface helmetsを全部顔ヘルメットなんて訳すのか?

94名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 02:32:17 ID:wKcVvrqV0
>>93
こっちのスレじゃ釣られてますな。
95名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 02:50:18 ID:kdnYAqxJ0
寸止めしょぼすぎ
消えろ寸止めださいかっこつけピチピチ胴衣かっこいいと勘違いしてねーか?

96名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 02:57:12 ID:Z3tN+12a0
>>95
中卒?
97名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 14:03:48 ID:vKRzPoBq0
晒しとこう

【空手】JKFanを語ろう3冊目【雑誌】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1133791353/506

506 :名無しさん@一本勝ち :2006/04/06(木) 02:49:19 ID:kdnYAqxJ0
寸止めしょぼすぎ
消えろ寸止めださいかっこつけピチピチ胴衣かっこいいと勘違いしてねーか?


【寸止め】タッチ空手【失礼】 Part001
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1143758489/95

95 :名無しさん@一本勝ち :2006/04/06(木) 02:50:18 ID:kdnYAqxJ0
寸止めしょぼすぎ
消えろ寸止めださいかっこつけピチピチ胴衣かっこいいと勘違いしてねーか?


【大学空手】学連スレ:四段【空手道】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1132032946/681

681 :名無しさん@一本勝ち :2006/04/06(木) 02:51:53 ID:kdnYAqxJ0
寸止めしょぼすぎ
消えろ寸止めださいかっこつけピチピチ胴衣かっこいいと勘違いしてねーか?
98名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 15:38:33 ID:gQW/mfJv0
>>87
フルコンルールが広まる以前は、伝統派は完全打撃制に近い感じだったね。
ただ、87の言うと通りルールが徹底されていなかった為、完全打撃制にはなりきれていなかった。
いつだったか見た剛柔系の組手は完全なベアナックルだったが、まぁ、思想が違うんだからしょうがない。
内輪の組手なら松涛系でもフルコンタクトでやってたろうし。

ただ、寸止めの突きが当たるから怪我をしてしまう…ってのは確かにある。
ボディーや前歯が良い例だな。
99名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 20:56:56 ID:Z3RENg0r0
お洒落空手
マス空手
ソフト空手
軟式空手
空乱空手
空撃空手
空爆空手
誤爆空手

色々と呼び方を考えてみました。
100名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 20:58:07 ID:gQW/mfJv0
誤爆空手…ちょっとあるあるwwwと思ってしまった。
101名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 20:59:43 ID:tYMjH234O
王道空手
102名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 21:09:28 ID:Z3RENg0r0
正道空手
103名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 21:36:28 ID:OZk4ETsc0
寸当てって言ってる私は少数派ですか、そうですか。
104名無しさん@一本勝ち:2006/04/07(金) 00:06:13 ID:6Ls/n+eU0
空気空手
105名無しさん@一本勝ち:2006/04/07(金) 00:13:19 ID:Eh6HkoIu0
パントマイム空手
106名無しさん@一本勝ち:2006/04/07(金) 00:17:44 ID:MlUn62aI0
二人シャドー空手ING
107名無しさん@一本勝ち:2006/04/07(金) 00:47:43 ID:r5AmWuJ20
アンチは判ってくれない空手

108名無しさん@一本勝ち:2006/04/08(土) 01:19:00 ID:xauaukfE0
な〜んだ寸止めか〜空手
109名無しさん@一本勝ち:2006/04/08(土) 01:32:30 ID:xauaukfE0
実験的に他のスポーツも寸止めルールにしてみれば面白いと思う。

例えばゴルフを寸止めにして、審判が「今のスイングだったら、ホールイワンしている筈」
「カップイン!」とか判定する。
110名無しさん@一本勝ち:2006/04/08(土) 01:34:44 ID:xauaukfE0
サッカーのPKも寸止めに出来るかもしれない。

キーパーの動きと蹴る方向とタイミングを見て審判が
「ゴール!」「ノーゴール!」とか判定する。
でもこれでワールドカップでやったら暴動もんかも
111名無しさん@一本勝ち:2006/04/08(土) 06:07:33 ID:aXZB4dA/0
お触り空手
112名無しさん@一本勝ち:2006/04/08(土) 10:44:08 ID:AbKRGtJo0
>>110
寸止めやってるよ。
タックルで足の裏見せたら当たってなくても一発レッドカードやん。
113名無しさん@一本勝ち:2006/04/08(土) 13:27:44 ID:BM/jXBoEO
(実際、体験してみて)寸止めちゃうやん空手
114名無しさん@一本勝ち:2006/04/08(土) 21:22:06 ID:kOey8x4z0
ポコポコ空手、気合いと形相は最強。
ブルースリーも真っ青。
115名無しさん@一本勝ち:2006/04/08(土) 22:37:30 ID:10Ugq5vh0
寸止めっつーか、寸当てって感じ。
ただアゴ上げるのが気に食わないし、ストップアンドゴーっつーのも「?」って感じ。
でも、縦の動きは速いね。しかし、喧嘩とかで使おうとしたら駄目かもね。


なんだかんだでさ、結局、実戦だと接近戦になると思う。
思想云々は別として。
116名無しさん@一本勝ち:2006/04/09(日) 01:02:44 ID:syCZX8YxO
アンチに粘着され空手
117名無しさん@一本勝ち:2006/04/09(日) 10:15:36 ID:y7XqkUEG0
>>109 は良い事を言った。

「タッチ(寸止め)ボクシング」
「タッチ(寸止め)レスリング」
「タッチ(寸止め)剣道」
「タッチ(寸止め)柔道」

格闘技・武道としての強さの物差・試合の基準として
いかに愚行を犯しているかが解る>タッチ空手
118名無しさん@一本勝ち:2006/04/09(日) 10:35:35 ID:syCZX8YxO
>>117がおかしな事を言った。

寸止めルールは当てるけどポイント制。
本質的には、アマチュアボクシングや剣道と一緒では?(あれ、アマチュアボクシングってノックアウト制だっけ?)
組技だったら、
ダメージを与える前に止める=関節極めるが折らない
に相当する。

現行の柔道と思想的には一緒でしょ。

きちんと寸止めルールを理解していれば>>117がいかに愚行を犯しているかが分かる。
119名無しさん@一本勝ち:2006/04/09(日) 11:26:36 ID:hPsEMx0T0
>>118
ノックアウトしてもいいけど、ダウンしてもしてなくてもパンチのポイントは一緒だし、
ちょっとでもラッシュ状態になったら、すぐにレフェリーが止めてしまう。だから、K.O狙いよりもライトコンタクトに当てた方が良かったり。
120名無しさん@一本勝ち:2006/04/09(日) 11:28:22 ID:WWfMoVtNO
アマボクの恐ろしさを知らんな…
121名無しさん@一本勝ち:2006/04/09(日) 13:42:42 ID:syCZX8YxO
>>120
自分はアマチュアボクシングについてはポイント制で国体種目というくらいしか知らない門外漢なのですが、
アマボクと伝統空手ではスポーツ外傷の発生状況は比較してどうですか?
122名無しさん@一本勝ち:2006/04/09(日) 18:21:42 ID:hPsEMx0T0
>>120
すまないが、全然わからん。
一度プロで反則ありきの試合やらされると、ほんともう価値観が変わってしまうし。

まぁ、門外漢だけどさ。
123名無しさん@一本勝ち:2006/04/09(日) 18:40:42 ID:EUv2tEbH0
>>118
寸止めが柔道と同種のルールてのもなんだかな・・。
関節技と打撃技の性質も違うし同じとは言えないだろうね。

最初から止めるのありきでお互いに全力を尽くすて難しくない?
124名無しさん@一本勝ち:2006/04/09(日) 19:05:38 ID:syCZX8YxO
>>123
確かに、打撃系と組技系は一様には比較できないけど、
柔道では相手の関節を極めても(打撃でいうライトコンタクトに相当する)、相手の関節を壊す
(打撃でいうノックアウトに相当する)のが目的ではない。
その点、伝統空手の「寸止め」の思想と通じるのではないかな、
と思っているんだけど…
もうひとつ、伝統空手にしても、柔道にしても学校体育として採用された武道は、
少なくとも建て前上は競技相手の体を傷めつけるのを良しとしないと思う。
125名無しさん@一本勝ち:2006/04/09(日) 21:04:45 ID:wiaqyVin0
柔道の開祖・嘉納治五郎は打撃ありの乱取りを模索しましたが
結局断念しました。打撃は極めの形、講道館護身術など
形の中に残しました。形の稽古で打撃を行うときはもちろん寸止めです。
すなわち「寸止め柔道」は存在します。

剣道には素面・木刀で演ずる日本剣道形があります。
剣の理合いを理解するため、剣道が竹刀の叩き合いに
堕落しないように、指導、研究されています。
稽古ではもちろん寸止めです。
すなわち「寸土め剣道」も存在します。
126名無しさん@一本勝ち:2006/04/10(月) 00:29:57 ID:AxMpVvbtO
事故死した双子の弟の夢とか
かわいい幼なじみとか
>>1はこのスレに何かそういった甘酸っぺえもんを期待してワクテカしつつ開いて落胆した俺に対して謝罪をしろ
127名無しさん@一本勝ち:2006/04/10(月) 01:03:38 ID:Ka0U3cB4O
>>1は責任を持って>>126さんのために南ちゃんを探すように!
128名無しさん@一本勝ち:2006/04/21(金) 10:34:57 ID:c9wxA7v50
一撃必手触り。
129名無しさん@一本勝ち:2006/04/21(金) 10:39:37 ID:Y84d4co00
>>124
打撃を手前で止めるのと、関節技を実際にかけて怪我しない程度で止めるのは
全く意味合いが違う。
130名無しさん@一本勝ち:2006/04/21(金) 13:45:06 ID:FAa1eMZEO
>>129
寸止めルールでは、上段はダメージを与えない程度のコンタクトはOKだから、
柔道で関節を傷めない程度に極めるのと似ていると思う。

ではダメージを与えるつもりになった場合、本当にダメージを与えることができるのか?
については両者には差があるが、その違いは打撃技と関節技それら自体の確実性の違いから来るものでしょう。
131名無しさん@一本勝ち:2006/04/21(金) 15:03:10 ID:r1EeE29+O
柔道にも見込み一本とかあるしな。
相手を頭から落とさないと言うのも同じ思想からだな。
132名無しさん@一本勝ち:2006/04/21(金) 21:20:47 ID:unK3OrFJ0
空手と柔道では危険度が違うだろ。
柔道は頭から落としたらヤバイ。
空手なんか殴る蹴るしたところで、たかが知れてる
133無名 ◆kBOgMJht1I :2006/04/21(金) 21:34:33 ID:ReFAu3pp0
>>132
>空手なんか殴る蹴るしたところで、たかが知れてる

何を知ってるの?^^
134名無しさん@一本勝ち:2006/04/21(金) 21:38:26 ID:TKK1rU2D0
>空手なんか殴る蹴るしたところで
それは個人のレベルによるね

>確実性
空手は本来、掴んでから打撃を入れるのがデフォだとか。
それと相手こかしたりも
135名無しさん@一本勝ち:2006/04/21(金) 22:39:42 ID:5hgzRrwk0
柔道(柔術)は本来、当身で崩して投げると聞いたが・・・。
136名無しさん@一本勝ち:2006/04/21(金) 23:44:17 ID:wQ6OAbzc0
>>135
突き蹴りの世界じゃないけどね。
137名無しさん@一本勝ち:2006/04/22(土) 06:44:38 ID:AiyRSeRF0
>>132
頭から落とすのが殴る蹴るより危険度が高いのは、その通りだが、
ここで問題にしてるのは技の危険度ではないから。
>>130でも、>>132みたいな意見を予期して
>ではダメージを与えるつもりになった場合、本当にダメージを与えることができるのか?
>については両者には差があるが、その違いは打撃技と関節技それら自体の確実性の違いから来るものでしょう。
と書いてある。

また、
>空手なんか殴る蹴るしたところで、たかが知れてる
と言うが、素手で素面を叩く行為を寸止め(実際はスキン〜ライトコンタクトが多い)
する必然性(素手・素面でのフルコンタクト打撃の危険性)は分かりますか?
網膜剥離や眼底骨折の危険性など、「たかが知れてる」?
138名無しさん@一本勝ち:2006/04/22(土) 09:58:52 ID:U+ssSOQX0
タッチしただけでも相手を倒せる空手は、すごい!
139名無しさん@一本勝ち:2006/04/22(土) 13:20:26 ID:lZHOvhcjO
粘着アンチもっとすごい!
140名無しさん@一本勝ち:2006/04/22(土) 15:51:18 ID:bU8Jo8E+0
>>137
アスファルトに叩きつけられる方がデンジャラス
141名無しさん@一本勝ち:2006/04/22(土) 22:06:26 ID:lZHOvhcjO
>>140
だから?
ていうか、スレの流れ読めてる?
142名無しさん@一本勝ち:2006/04/23(日) 11:38:09 ID:HpY89GQrO
大学のヤツで高校のとき部活で全国出たって強いの?
なんかガリガリでタバコ吸ってるし全然強そうに見えないんだが。
全国は「パンチおもいっきり当てて反則負けになっちゃったんだよねー」とかなぜか自慢げに言ってた。
143名無しさん@一本勝ち:2006/04/23(日) 14:20:23 ID:o1IupBlq0
>>141
だから 柔道>寸止め空手 ってことだろ。
144名無しさん@一本勝ち:2006/04/23(日) 15:14:59 ID:WycDD2k3O
>>143
なんだ、そりゃw

要するにスレの流れ理解できてないで、単に寸止め叩きか柔道マンセーしたかったわけね
145名無しさん@一本勝ち:2006/04/27(木) 13:47:16 ID:Ep0toAPt0
パッチン空手とかチョイ当て空手とかどうよ。
146名無しさん@一本勝ち:2006/04/30(日) 18:14:49 ID:vMPh/BT6O
だから普通に

「ライトコンタクト空手」

でいいのに一部の粘着アンチがはしゃいでるだけだろ。

タッチ空手だぁ?
ネーミングセンスない上に実情を表現できてないね。
結局、悪意だけか。
147名無しさん@一本勝ち:2006/05/04(木) 02:42:36 ID:79ru63pg0
このスレの顛末(過疎化)をもって、>>1が根性悪くて粘着な上に根気がなくて無責任ということが証明されたなwww
148名無しさん@一本勝ち:2006/05/04(木) 03:57:26 ID:3lWHn2zd0
寸止めは本気になったらやばいよ。
149名無しさん@一本勝ち:2006/05/04(木) 12:14:11 ID:6yaczFLE0
ムキー!!とか言うしな。
150名無しさん@一本勝ち:2006/05/04(木) 21:16:47 ID:O42ORuWd0
なんで組手のときに口をあんなに開けるの?
なんで無駄な奇声を上げるの?
なんで残心がほとんど皆無なの?
151名無しさん@一本勝ち:2006/05/04(木) 23:54:30 ID:latXIJoj0
>>150
なんで「組手のときに口をあんなに開ける」と判断したの?
なんで「無駄な奇声」と判断したの?
なんで「残心がほとんど皆無」と判断したの?
152名無しさん@一本勝ち:2006/05/05(金) 13:13:49 ID:senkUDbr0
>>151
実際に見たからじゃねぇの。
奇声あげる点は同意。あと口あけるのも。
153名無しさん@一本勝ち:2006/05/05(金) 13:47:16 ID:dOr12VhE0
そういや伝統派って、なんで歯を折りやすいのにもかかわらず
マウスピースしないの?付けててもちゃんとしゃべれるやつあるんでしょ?
154名無しさん@一本勝ち:2006/05/05(金) 15:32:30 ID:68/0HG3s0
「ひゃぁぁぁ!!」とか
「ちぇぇぇぇ!!」とか
「ふおぉぉぉ!!」とか
奇声も色々あるね。
155名無しさん@一本勝ち:2006/05/06(土) 09:16:29 ID:PVl4nvTHO
>>150

つ 剣道
156名無しさん@一本勝ち:2006/05/06(土) 13:13:21 ID:vfTda76Y0
剣道はちゃんとやってるだろ。
157名無しさん@一本勝ち:2006/05/06(土) 13:48:48 ID:otgzHPX10
奇声とかいってる時点で偏見だろ
158名無しさん@一本勝ち:2006/05/06(土) 15:09:49 ID:PVl4nvTHO
>>156

違いを説明して下さい。

>>157

正解!
159名無しさん@一本勝ち:2006/05/06(土) 23:38:59 ID:4jVol3gZ0
ちゃんとやってる
ちゃんとやってる
ちゃんとやってる
ちゃんとやってる
ちゃんとやってる
ちゃんとやってる
ちゃんとやってる
ちゃんとやってる
ちゃんとやってる
ちゃんとやってる
160名無しさん@一本勝ち:2006/05/07(日) 15:47:21 ID:tBqCzYA10
>>157
じゃぁなんなの
161名無しさん@一本勝ち:2006/05/07(日) 16:09:38 ID:chqK5dAIO
剛柔流やけど、
マウスピース付けて組み手しますが何か?!
162名無しさん@一本勝ち:2006/05/07(日) 16:11:06 ID:T5hWtP/j0
あへ
163名無しさん@一本勝ち:2006/05/08(月) 02:12:51 ID:N+V7lbLD0
横レスかもしれんが、

>>160
アンカー打ち間違っていないのなら(>>157さんに対するレスなら)

>じゃぁなんなの

アンチの偏見なの

で終了だろ

で、伝統空手のは奇声で剣道のは奇声でない、
とのたまってる連中の根拠はなんなの
164名無しさん@一本勝ち:2006/05/08(月) 19:57:57 ID:cEPYZ0dp0
>>163
剣道は興味ないからどうでもいいや。
で、空手の奇声はなんなの?この際奇声かどうかもどうでもいいよ。
で、あの奇声はなんなの?
165名無しさん@一本勝ち:2006/05/08(月) 23:20:57 ID:6Ja/CC7q0
どうでもいいと言えば、>>164の愚問こそどうでもいいことかもね。
166名無しさん@一本勝ち:2006/05/08(月) 23:56:38 ID:1pEpvcI40
無知なまま叩いてるだけだものな。
167名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 05:44:04 ID:3CRPSGxg0
寸止め空手はすごいよ、やればわかる。









俺はやらないけど。
168名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 08:54:10 ID:OcVUuTi2O
>>167
>俺はやらないけど
実際経験してみれば煽れなくなるからなw
169名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 14:59:09 ID:MqsM0DDt0
結局、誰も声について言わない件。
170名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 15:21:15 ID:r6eV/mnT0
ノンコンタクト空手って名称でなかったか!?
171名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 15:44:15 ID:rhcyXjlWO
>>169
中には自分に気合いを入れるために声を出す人もいるけど、少数でしょう。
技を出す時に気合いを入れると、無声より力が発揮されるのは周知の事実。

剣道は本来僅かでも隙を見せたら命を落とす世界。
それなのに技を出す前に長い掛声…呼吸を相手に知られる事をしているのが分からない。
かつ打突後も気合いを引き伸ばしているのが?
172名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 16:10:58 ID:FUu4+5kz0
テニスのサーブも声だしてるものな。トッププロは
173名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 16:26:53 ID:1+HcGeAoO
テニスは声を発することで力が約30%上昇するらしいよ。
空手も然りじゃね?
174名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 18:41:08 ID:oKPapux60
>>173
武として考えた場合、声をあげるのはマズイんじゃないの?
奇声で威圧する場合を除いて
175名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 19:48:00 ID:nMQJqybDO
その武と言うのは何処の国の武何だよ。
176名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 20:44:33 ID:OcVUuTi2O
声を出すことが武道的にはデメリットの方がメリットより多いのだったら、示現流は立場ないな。
あと、フルコン空手や武道のカテゴリーではないかもしれないがボクシングも、攻撃する時に

シュッ!!

とか口で言う選手いないか?
177名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 21:18:58 ID:3CRPSGxg0
タッチ!タッチ!顔にタッチ!空手なの〜?タッチ!
178名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 21:19:16 ID:MqsM0DDt0
口を開けるってのが、そもそも僕は理解できないにゃ。
別にいいけど。
179名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 21:56:11 ID:OcVUuTi2O
>>178
理解できなくても、剣道や剣術、中武やテコンドーなんかも口開けて声出しているんだから、伝統空手だけあげつらうのは変だよねー
180名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 22:04:57 ID:MqsM0DDt0
伝統派だけ〜とは一言も言ってないけどにゃ。
コンプレックス丸出しにゃ。


声を出すのは、一種の鍛錬だと思ってるにょだけど。
181名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 22:25:38 ID:rhcyXjlWO
>>176
「シュッ!」っていうのは声を出しているんでなく、当てる瞬間に息を強く吐くのがマウスピースのために「シュッ!」となるんですよ。
たまに体育館で「シュッシュッ」いいながらシャドーしている香具師がいるけど、自分で未経験て言ってるようなもの。

伝統が口を開けているって雑誌の写真を見て言ってるのかな?
あれは技を出した瞬間の気合いを写しただけで、常時開いてるわけではないんだけど…
182名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 22:33:34 ID:OcVUuTi2O
>>180

ごめんごめん、このスレで粘着アンチが調子こいてはしゃいでいるもんでね。

伝統空手以外の武道も一緒と認識してるんだったらいいんだよ。
183名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 22:39:29 ID:OcVUuTi2O
>>180
ところで、

声を出すのは鍛錬

と認識した上で、

口を開けるのが理解できない

というのは、

稽古での気合いはOKだが、試合中の気合いはNG

という意味かな?
184名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 22:42:10 ID:OcVUuTi2O
>>181

同意です。
185名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 23:03:06 ID:MqsM0DDt0
>>183
そうにゃ。試合というか、組手だけど。
186名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 23:06:30 ID:nMQJqybDO
カバティこんな所で何してんだ?
187名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 23:07:48 ID:IvklTyszO
シュッってのは呼吸を力に変えてんだろ。息吐いた方が技も切れる気がするが
188名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 23:18:51 ID:OcVUuTi2O
>>187

伝統空手の気合いも同じような効果を図っているのだと思うよ。
189名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 23:31:24 ID:hxLLq6zl0
息吐くのはいいとして、あんまり口開けるのは多分ほんとはダメなんだと思うな。
親父が極真やってたらしいけど道場内で歯見せると怒られたんだって。
190名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 23:33:38 ID:nMQJqybDO
いや、もろ開けてるぞ極真も。
一片試合見てみろ。
191名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 23:37:28 ID:hxLLq6zl0
>>190
すごい昔の話ね。
倍達に直接教わったこともあるんだって。
192名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 23:46:37 ID:nMQJqybDO
何だ昔の話か。
193名無しさん@一本勝ち:2006/05/11(木) 04:14:24 ID:X7zqYoGy0
寸止め空手の人間は能書きは最強だよ!
なんせフルコンと口だけで現在まで戦ってきたからな!
194名無しさん@一本勝ち:2006/05/11(木) 11:20:54 ID:mR5qGn1d0
>>193

いえいえ、最強はあなた様ですよ。
なんせ、刑法39条で保護されていますからね!


参考
第39条 心神喪失者の行為は、罰しない。2 心神耗弱者の行為は、その刑を減軽する。
195名無しさん@一本勝ち
寸止め空手なんて存在しないよ、寸止めルールが存在するだけ。
フルコンもフルコンルールが存在するだけでしょうが。