◆◆◆太氣拳の実戦での実力とは?◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
ボクサーのパンチを捌けるのか?
レスラーのタックルを捌けるのか?
ナイフを持った相手を捌けるのか?
バットを持った相手を捌けるのか?
複数の敵を捌けるのか?
2名無しさん@一本勝ち:2006/03/03(金) 18:42:44 ID:fyR5AVsu0
謎だ
3名無しさん@一本勝ち:2006/03/03(金) 19:55:03 ID:i496U6BrO
いけるんちゃう?
4名無しさん@一本勝ち:2006/03/03(金) 20:57:49 ID:FDVtPOap0
正直いいます。ほとんどの人は、よーいドンでなければ戦えません。ですが、ある太気の人は、いきなり殴られそうになったが何度もカウンター入れたなんていうエピソードもある。ボクサーもレスラーもいきなりじゃ無理でしょ?
5名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 07:12:56 ID:dCmLjVnQ0
全然、大丈夫ですが?
オマイは本物のレスラーやボクサー相手に
闘ったことあるんか?
6名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 09:11:10 ID:Ow6r8Gw+0
いずれこの話題が出ないわけないので先陣を切ります。
太気拳士がK-1やPRIDEに出ないのは何故ですか?
出たくてもコネがない?
太気拳士は誰ひとりそんなものに興味がない?
あるいは出る実力がない?
7名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 09:43:25 ID:dCmLjVnQ0
既に皆さん知っている通り
最強なのです。
よって出る必要はありません。
8名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 10:23:30 ID:9k96nYYj0
前田、木村はKO,あれは?ボクサーで完璧にカウンター入れられるやついる?目つきとか大丈夫?其の人がやったら大変だよ。
9名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 10:53:08 ID:9k96nYYj0
ボクサーなんかタックルして、関節技入れればおしまい。私taikiで柔道経験者。
10名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 11:20:37 ID:pyROlYoN0
太気拳は総合です。
くれぐれも勘違いしないように。
11名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 11:30:36 ID:dCmLjVnQ0
とにかく!!
太気拳は最強なんです!!
だから、闘う必要は無いんです!!
12名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 11:36:05 ID:y8/v1VOAO
闘っているよ‥。
13名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 17:21:33 ID:QUy3GtAg0
中国伝統武術の意拳として考えた場合
格闘技と武術では目的が違うので出ないのではない?
14名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 17:47:41 ID:+rNX/nBd0
>>9
それは柔道の勝利では。
15名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 18:00:47 ID:9k96nYYj0
 でもさーそれいったら、taikiなんか異種格の集まりだからねー。
16名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 18:07:02 ID:+rNX/nBd0
>>15
そうなんですか。沢井先生の技術体系があるのかと思ってました。
本を見ても寝技などは見たことが無かったものですから。
17名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 18:10:42 ID:TVsEZwmL0
太気は川の水ですよ。
流れているから形がない。
支流と合わさり太くなる。
18名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 18:21:43 ID:BizuhPLD0
>>6
ひとつはルールの下に戦う準備ができていないこと(これは太気拳に限らないけど)。

あと、太気拳は意拳と違って「これが太気拳の技」というものが無いからね。
キックの技術が身についている人には、キックの技に沿った太気拳の動きが出るし
空手、柔道、柔術それぞれの太気の動きが出る。
つまり出ても>>14のように言われる。

19名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 18:28:52 ID:+rNX/nBd0
>>18
立ち技のほかの格闘技くらいなら判るんですが寝技まで行くと僕の理解を超えています。
すいません。
20名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 18:35:55 ID:+rNX/nBd0
>>18
質問君ですいませんがもう一つ教えて下さい。
18さんの個人的な考えで良いのですが決まった技がある意拳よりも
太氣拳の方が実戦に対応しやすいとお考えですか。
21名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 18:42:15 ID:88VRDR700
プライドの前にアマ修斗や北斗旗に出ろよ
22名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 18:50:01 ID:MwQyPVycO
>18
太氣以前に格闘技を経験してない人はどういう動きになるかが知りたいな。
その人もタックル関節で戦うのかな。
23リリl・ヮ・リTaikiRika ◆Wt0vK/bxy. :2006/03/04(土) 19:00:08 ID:6pIaXKu80
>>18
詳しく話すことはできないのですが、「これが太気拳の技」というのは
実はちゃんとあるのですよ。
そうでなければ下地のない初心者が強くなれるわけないのです。
24名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 19:08:36 ID:BizuhPLD0
>>22
それはちゃんと教えてくれる。神宮時代も打撃系やったこと無い人には突き蹴りの指導があったそうだし。
>>23
実はそれとなく知っています。
しかし、格闘技を見る側の人には単なる打撃との違いがわからないかと思います。
太気拳の技がわかる人は、やっている人だけではないかと。
25名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 20:41:30 ID:9k96nYYj0
それと、今の人達は沢井先生の技を見たことがないからこうすればいいんじゃないかというのがわからない。俺は偶然にも他流派の達人が秘伝に書いてあるそっくりの技をやるのをみてしまった。
26名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 20:47:24 ID:+rNX/nBd0
>>25
「それと、」というのはどこからつながっているの。>>15からですか。
あと「そっくりの技」と言うのはタックル関節のことですか。
意味が良くわからないですよ。
27名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 21:32:27 ID:9k96nYYj0
24からですね。ごめん。沢井先生は動く前に突いたり、別の場所に移動したりしていたそうで、本場の先生がたもそう言う動きをしていたそうです。その文章どうりの動きを見たのです。
28名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 21:39:03 ID:+rNX/nBd0
>>27
ありがとうございます。
29名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 21:55:53 ID:E7TmXNiS0
沢井先生は極真の安田英治氏にのばされた。
これが全てを物語っているだろう。
つまり、実戦では使えない。
稽古の中だけで強さに酔いしれているだけ。
極論かもしれないが。
30名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 22:07:06 ID:dfa0tmyuO
意拳のながれを酌んでいる割には島田氏の戦いもしょぼいしな。M氏とたいとうなレベルならいみないな。
31名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 22:22:04 ID:HSiVIeMy0
昭和50年ゴング記事
沢井先生が黒崎健時の目白ジムを訪れ、大気拳VSキックの試合を申し込んだ。
黒崎健時は自信を持って応戦表明をした。
その後、試合の話はなし崩しになり音沙汰が無くなった。
もし、試合していたら、藤原、島、猪狩、玉城ら当時の全日本キックの精鋭の前では大気拳ひとたまりもなかっただろう。
32名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 22:29:26 ID:9k96nYYj0
推測はするな。だろうはよくない。島田氏はキックのミドル級のチャンピオンをほんとの一発で倒したのをみたと神宮時代に先輩同士で話していたのを聞きました。うそとはおもはなかった。
33名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 22:32:05 ID:+rNX/nBd0
黒崎健時氏は沢井氏のことを認めてなかったね。
34名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 22:38:13 ID:W/uJLO9b0
>>32
推測はするな。だろうはよくない。島田氏はキックのミドル級のチャンピオンをほんとの一発で倒したのをみた〜

武道の武勇伝特有の伝承、証言だけで、全く証拠がない。
キックのミドル級のチャンピオンて具体的に誰なの。
キック、K-1のよう公式試合でないと説得性は全くないでしょう。
35名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 22:49:05 ID:w1F1I38T0
>>31
いくら太氣が強くても、
当時の藤原敏雄に勝てる太氣拳士がいたとは思えない。
36名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 00:06:25 ID:A4G1rfJq0
当時は島田氏もいなかったし、その辺はどうだローね。沢井先生も、斜陽に入り始めた時代だしねー。岩間先生もどうだったか、内部でもよくわからない。
37名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 02:19:27 ID:XNzavUg30
>>35
誰が何やっても、当時のあの人に勝てるとは思えない
38名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 03:51:49 ID:4XPrzRwc0
大気、強いとか言われてるけど
師範が強いのは当たり前の話だよね・・・
一般練習生はどんなもんなの?
39名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 06:29:07 ID:FX/gPDc30
神宮の組手は伝説的に語られるけど
具体的にどんな人達と戦っていたか情報ないんでしょうか?
40名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 08:06:03 ID:A4G1rfJq0
神宮の連中に比べればはっきりいって問題にならない。形意と同じですたれつつある。極真が多かったようです。大石、松井、他、オープントーナメントのチャンピオン、かく言う私とて中量級で3位だったのですよ。
41名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 09:07:58 ID:SX0wuVsw0
俺は競技者人口の多い某格闘技で学生時代に関東大会までいった経歴ありますけど、
太気の道場に見学に行って、そこの練習生と組手してボコボコにされました。
それで太気に入門しました。
太気は、他の格闘技や武道と同じで、強い人も弱い人もいますけど、強い人は強さの質が現代格闘技とは違いますね。
42名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 09:27:32 ID:SX0wuVsw0
R会のMさん、T会のOさん、KK会のHさん、S塾のMさんなんかなら、神宮時代の方達と組手をしてもひけを取らないと思うんですが、どうなんですかね。
43名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 09:32:13 ID:Mmtc+ef50
松井、緑の時のは見てないのですが八巻健二には押しまくられてましたね。
44名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 09:41:31 ID:7N999MWd0
基本的に大気拳士は他の武道家より「健康」であるはずなのよ(偏差になっていなけりゃ
45名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 09:47:11 ID:SX0wuVsw0
俺は例のビデオは観たことないんですけど、神宮時代の方から「八巻は強かったなぁ」って聞いたことあります。組み技も強かったそうですね。
でも、よく話題になる例のビデオって、今の太気師範方の実力の判断基準にはならないと思うんです。
例えば、S塾のT師範なんか『獣の闘気』の時と『実戦太気拳』の時じゃあ、全然レベルが違うじゃないですか。



46名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 10:57:51 ID:A4G1rfJq0
だって岩間先生本気じゃないよ。前に見たビデオは独楽鼠のように早かったのを覚えてる。後、確かに八巻は強かったがいまの八巻を見なよ。フルコンだとあんなに年とると弱くなる。
47名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 11:01:35 ID:Mmtc+ef50
>>46
今の八巻を知っているんですか。現在アメリカで道場を開いてます。
48名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 11:02:00 ID:6mK+H+eE0
>>44
でも沢井健一は晩年糖尿病で苦しんだんでしょ?
全身が気に満ちた人が糖尿病になるというのが理解できん・・・
49名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 11:04:02 ID:A4G1rfJq0
まれにそういう方もいます。ですが全体的に見れば一握りです。
50名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 11:06:53 ID:Mmtc+ef50
>>46
A4G1rfJq0さん今の八巻がどう弱いか教えて下さい。
51名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 11:14:33 ID:SX0wuVsw0
>>48
そういえば、ヨウソウクン先生も割と早く亡くなってますよね。文化大革命で苦労されたのと関係があるのかな?
大酒喰らったり、夜更かししたりの不摂生な生活を長年続けてたら、太気やってても健康を害しますよ。
『螺旋パワー』に出てた李見宇先生なんかは82歳でまだ現役ですよ。

>>46
いやいや、岩間先生が本気でやってたかどうかじゃなくて、高木先生の動きの質の変化のことです。
52名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 11:26:07 ID:FX/gPDc30
>>48
これさえやってれば健康に対して万能という技術はない。
以下の人たちは最後まで健康そのものとは言えなかったろうが
心身開発によって常人の何倍も濃い日々を過ごしただろう。
それでいいじゃないか。

日本のヨガ第一人者・沖正弘 水泳の指導中に心臓麻痺で死去。
胴体力の達人・伊藤昇 五十代の若さで早逝。
新体道創始者・青木宏之 腰がボロボロになり武道からほとんど身を引く。
合氣道十段・藤平光一 ここ数年は車椅子生活。
5350:2006/03/05(日) 12:01:21 ID:Mmtc+ef50
>>46
A4G1rfJq0さん今の八巻がどう弱いか教えて下さい。

返事待ってます。宜しくお願いします。
54名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 12:29:23 ID:u2E2PZIVO
>>33には裏があって澤井昭男氏が岩間氏や佐藤氏とともに第一次オランダ遠征に
行った時澤井健一氏は大山倍達に息子の旅費を無心して黒崎が当時の金で百万円苦労して建て替えて、
それっきりになってる為と思われ。対抗戦の話も秘技を伝授してチャラに・・という流れだったはず。
実際、澤井氏は藤原敏夫に伝授したし、ムエタイのチャンプをタイで破ったビデオを見るとグローブの腹側を相手に見せてひらひらさせて幻惑させたりしている。
55名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 14:30:35 ID:ho/vfAYa0
中国人で喧嘩でナイフ出す奴って、出したらすぐ刺してくるのが多いんだって。
澤井先生が「出された瞬間に、わしは落とす」って言ったのも頷けるな。
56名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 14:39:09 ID:WcNG3+ZR0
アマは所詮どこまでいってもアマ。
リングの上で〜ってのはナンセンス。

無論ヒョードルだって太気に来ればアマチュアになる。
そーゆーコト。
57名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 14:50:42 ID:dcScUKhs0
>>38
どうといわれても。練習しまくってる香具師は普通に強いし、稽古日限定太気の人は趣味程度ではいいんじゃないって感じ。
普通の武道とその辺は変わらんお。ただ、自己練習の密度が他武道よりもダイレクトに影響してくるから、ごまかしが聞かないという点では

ちょっと他の武道よりも人を選ぶかもしれないけど。
58名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 15:02:23 ID:A4G1rfJq0
当時100−120kgはあった八巻、現在70歩かないか、体重というのは其れだけで武器。うちを見な。岩間先生他数名以外体重どうりでしょ?これがフルコンだったら?うちみたいに技重視でもこうなる。
59名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 15:19:25 ID:ho/vfAYa0
たしかに太気でも体重が武器になるっていうのは否めないな・・・。
同じぐらいのレベルだったら、やはり体重重いほうが有利だよなぁ。
60名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 15:20:27 ID:yntjU5jl0
体重が強さに関係している内は、まだまだ弱い部類に入ると思う。
61名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 15:25:02 ID:FX/gPDc30
逆に大男に達人なしという説もあるぐらいだからな。
62名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 15:41:16 ID:ho/vfAYa0
>>60
たしかに俺のレベルはまだまだ低いですね。自分とだいたい同じぐらいのレベルでずっと体重が重い相手だと、とくに推手で押されちゃいます。
師範にも「もっと変化をしろ」って言われるんですけど、意識のスピードが同じぐらいだと相手もそれを読んで変化するから、なかなか難しいですね。
もっと練習頑張ろ・・・。


63名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 15:45:29 ID:1BJxCeI50
同じレベルなら体重関係しないって例えば誰くらいの強さ?
64名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 16:05:50 ID:yntjU5jl0
自分の体重が平均とするなら、1/2で弱いってことになる。

正直相手の動きを見つつ手を出していたのでは、遅いと思う。
格下とするときのように、迷わず殴って倒せるときが早いいと思う。
ただ、同じ位だとそうもできない。この変にも何かがあるのだと思う。
俺にはまだわからんが。
65名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 16:31:18 ID:A4G1rfJq0
要するに、彼ら錬士連中に勝つには彼らに絶対できない技をやるしかない。沢井先生がやったといわれる技とか。困難だとは思うが。
66名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 16:58:32 ID:yntjU5jl0
>>65
そうだな。錬士のマネでは劣化コピーにしかならないから自分の物を探すしかないね。
67名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 18:33:58 ID:VV3yuUUY0
>>66
あんた、さらっと良い事言ったな。師範の指導を頂くのは当然としても、結局は自分の物が出てくるようにしないと
体も精神も動かない気がするな。
68名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 18:38:03 ID:Mmtc+ef50
>>58

写真を見る限るですがどう見ても90キロはあるでしょう。
現役時代一番絞ったときとあまりかわらないようです。
69名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 18:58:18 ID:A4G1rfJq0
あなたの見てる写真とおれのと違うかも。俺のはがたがたみえるんだが。66も67もいいこというな。お前らきっと伸びていくよ。
70名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 18:59:11 ID:Mmtc+ef50
>>69
了解
71名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 23:11:58 ID:qMZZIp2+0
>>60
63と同じで、俺もその辺が理解不可能なんですよ・・・。
そういうレベルに達したら分かるもんなんですかねぇ・・・?
60はそういうレベルの方みたいですから、その理由を教えていただけませんか。
自分よりレベルの低いデカイ奴が相手ならとかそういうんじゃなく、あくまでも同レベルってことで。
72名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 23:17:41 ID:mlieZhS00
王樹金は凄い巨漢だったとムービー見て思ったな。
73名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 23:33:48 ID:qMZZIp2+0
王樹金は腹を空けてわざと相手に叩かせて、カウンター(?)で頭部をブッ叩いてたと神宮時代の方から聞いたことがあります。
王樹金の腹は、蹴っても殴っても効かないどころか、逆に膝や手首を壊されちゃう人もいたって。
74名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 23:53:35 ID:ipasN1Yy0
どこかの本で王樹金の腹を叩いたのは有名な空手家と書いてあったが、具体的に誰でしょうかなー。
75名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 23:57:07 ID:/v5tqQ8G0
>>73
腹を叩いてきた相手の手を壊しちゃうのは、体や感覚を作るのが大変なだけで技術自体は割と簡単。
76名無しさん@一本勝ち:2006/03/06(月) 00:01:53 ID:AD/evGhs0
>>66

やはり芸事を極めるには「守」「破「離」の精神だね。(by 観阿弥・世阿弥)
ttp://www9.ocn.ne.jp/~kihunkan/syu_ha_ri.htm
77名無しさん@一本勝ち:2006/03/06(月) 00:16:42 ID:sg3RV/m+0
>>52
青木宏之師は腰悪くしちゃったのか。
そりゃ、あんな「新体道ジャンプ」や「開脚前進」なんて椎間板に無理がかかる稽古してりゃ当たり前だわなw
78名無しさん@一本勝ち:2006/03/06(月) 00:51:28 ID:IJCpOSBH0
>>77
うさぎ跳びより効果があって危険も無い、なんて言っていたことが懐かしいな。
79名無しさん@一本勝ち:2006/03/06(月) 00:53:34 ID:YaFwrJeI0
>>74
日拳の猪狩さんのことかな? 手加減したらしいが

>>63
他流だけど丹田使えている人の腕は重いよ。
六面力とちょっと違う感じがするんだが。
ちっさい人でも前腕が50、60キロくらいに感じる。
未熟な自分が言うのもなんだけど、体重に
頼った強さってのは本物じゃないと思うよ。
80名無しさん@一本勝ち:2006/03/06(月) 01:33:05 ID:OXMmiSbJ0
書き方がオカルティックになって嫌なんだけど
要は「火事場の馬鹿力」のコントロールじゃねーかと思う
人間の身体って車のエンジンみたいなもんで
出せるもん全開にしたら自分がヌッ壊れるワケでしょ?

だから
「レッドゾーンいかない安全範囲で速く走るテクを追求する」
=「競技格闘技の技術体系」
「イカれた次元までアクセルを吹かすコツを習得する」
=「武道・武術の極意」
みたいにとらえてる

それ故に
行程を経るレース(公の試合)では武道家は勝てないし
1つの技・拳の打ち方を比較すれば、スポーツマンが驚愕するモノが存在する、と
81名無しさん@一本勝ち:2006/03/06(月) 08:35:45 ID:ibwLBFIG0
全身から発力が出来る状態だと面白いくらい相手が崩せるが、師の半分以下の発力しか出来ん。
日々修行だね。
と言うかこの掲示板の太気拳や意拳のスレッドには、意拳が混ざった武術も書いていいのかな?
自分は鶴拳と意拳の融合したものを上海で学んだことがあるんだけど。
82名無しさん@一本勝ち:2006/03/06(月) 08:57:09 ID:gkMB6BoU0
いいのよー。
83名無しさん@一本勝ち:2006/03/06(月) 11:13:40 ID:HUa5suNAO
聞かして。
84名無しさん@一本勝ち:2006/03/06(月) 11:31:49 ID:UABuFtKh0
大氣の方は好戦的な人が多いように感じますが(悪い意味でなく)
総合の試合とかに出る気がある人はいないでしょうか。
今はアマチュアの大会もレベルが上がっているのでこれに勝てれば
太氣の実力も認められ入門者も増えると思うのですがいかがでしょうか。
85名無しさん@一本勝ち:2006/03/06(月) 11:39:59 ID:RxZHWfwb0
またこんな話か・・・
いい加減つかれるなあ。
84さんさぁ、うちらのほとんどはそんなの関心ないんだよ。
入門者が増えようだどうしようが己には大して関係ないんんだ。
86名無しさん@一本勝ち:2006/03/06(月) 11:52:26 ID:ssGeU/OG0
>>85さんは部外者の方かな?
太氣拳士の中には試合志向の人も結構居られますが。
87名無しさん@一本勝ち:2006/03/06(月) 11:54:07 ID:HUa5suNAO
総合の試合に出たいなら、最初から総合のジム行きますよ‥!
88名無しさん@一本勝ち:2006/03/06(月) 11:59:22 ID:q+icoVXz0
西日本の散打試合にどことは言えないが大気の人もでてる。
8984:2006/03/06(月) 12:25:29 ID:UABuFtKh0
>>85
入門者がふえ続けて行けば大気一本で生活できる人も増えるでしょう。
これは良いことではないでしょうか。
>>87
ここのスレタイの「実戦での実力は」の部分で総合も実戦とは言えないかも
しれませんが打撃中心の格闘技よりもより実戦に近いかなと思い書き込みました。
実戦の解釈も色々あると思いますが(人数、武器のあるなし、路上の状況など)
合法で行うのであれば総合や北斗旗は実戦に近いのではないでしょうか。
90名無しさん@一本勝ち:2006/03/06(月) 12:25:57 ID:IJCpOSBH0
>>80
「火事場の馬鹿力」はどこまで行っても力でしか無いよ。
91名無しさん@一本勝ち:2006/03/06(月) 15:09:53 ID:uPGJmk3k0
>>89
正直 教えるのが面倒くさい 増えても困る
92名無しさん@一本勝ち:2006/03/06(月) 18:26:14 ID:IJCpOSBH0
>>89
まだちゃんと指導できる人が少ないから、急に増えられても困るだけだろう。
今でさえ面接等で太気拳に向いていないと感じた人は断っている状態だし。

とりあえず、太気拳が世に広く紹介されるようになって20年も経っていないわけで
この状態で興行云々はまだ早すぎると思う。
少なくとも、お金を取って人に見せられる試合ができる人は教士、錬士含めていないだろう。
93名無しさん@一本勝ち:2006/03/06(月) 19:30:43 ID:FXDRu/l70
実戦って一言で言っても、定義が難しいですよね。
いろんな状況があるわけですから。

興行とかじゃなくて、太気拳で他流派にも門戸を開いた組手交流会、推手交流会なんかをやったら面白そうですよね。
太気やってる人間もいい経験ができるでしょうし、他流派の人にも太気がどんなものなのか経験してもらえるわけですから。
試合とかにしちゃうと、ルール云々の問題で揉めたりして面倒でしょうし。
94名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 00:01:26 ID:HQzJInnw0
そうすれば、他派も弱くないってわかるんじゃない。誰とは いわないけど、結構何人も試合にでてたひといたよね。最近出た本にその辺詳しく書いてある。
95名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 00:10:44 ID:skUYjDWaO
>79
丹田を鍛えてるだけじゃダメでつよ

身体がつながらないと腕は重くなりませんでつ
96名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 00:17:23 ID:D3/xRw8uO
組手交流会‥良いですね!実現させたいですね‥!(^-^)ノ~~
97名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 00:48:17 ID:GVqdXhSF0
こういう身体意識って俺には難しいな。
身体を繋げるというところもあれば
逆にバラバラにとか細分化ともいうところもある。
98名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 01:02:36 ID:skUYjDWaO
>97
つながってみて初めてハズすことが解るようになりまつ

ハズしたり、ハメたりでつ
細分化はちょっと違う話しかもでつ

まあ、骨でつから
99名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 01:07:21 ID:NkZ9ml3r0
>>95=98=ID:skUYjDWaO

太氣拳士なら語尾をふつうにして話せ。
100名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 01:22:44 ID:HBKndFoD0
100GET!おやすみ〜
101名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 01:29:12 ID:skUYjDWaO
>99
コテハンじゃないんでつから
怒らないでくらさいでつ
2ちゃんでつから
102名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 01:36:12 ID:lwUDvNjU0
>>101

わかったにょ
大目にみてやるにょ
103名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 01:49:06 ID:skUYjDWaO
>102
ありがとでつ

でも睡魔が・・・寝まつ
104名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 02:32:06 ID:vPrcJHbrO
正直、組手をガンガンやりたいのならフルコン、伝統、硬式等のどれでも良いから、
其方に行った方が良いとは思う。
105名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 02:37:05 ID:a5SYwgVu0
太気方が本気なら、正道の石井館長あたりに相談すれば、素面素篭手のマッチメイクしてくれるでしょ。
あの人は商売人だから、話題や金になることなら絶対やってくれるよw
106名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 02:48:17 ID:vPrcJHbrO
プロの工業でエンターテイメントとして試合を成立出来る
クオリティーを持っている人は居ないだから、そもそも無理。
107名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 07:29:25 ID:SlhVy0Fn0
>>81
五形手や套路(形)みたいなのはありましたか?
意拳の比率はどれくらいですか?
練習のことについて教えてください。。。
108名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 07:53:22 ID:s9/MET3SO
最近、出た本って天野さんの?久保さんの?
109名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 08:18:47 ID:uHLV8MYWO
島田先生とヒョードルが道端で殴り合いの喧嘩をしたら
どうなるんだろう?
110名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 08:40:51 ID:sdEfnagE0
>95
つながってるから重くなるんだよ。
だから使えてる、と書いた。
わかりにくかったかな。
111名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 12:35:37 ID:jralCZP30
>>109
こんな馬鹿な話が出てくるからアマチュアでも良いから総合の試合に出て欲しいと思うんだよ。
常識があればこんなレスはありえないぞ。
112名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 12:41:44 ID:8qUzsbNh0
常識があればそんなのにムキになってレスしないし、いちいち釣られないだろうな。
113名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 12:45:38 ID:jralCZP30
>>112
確かにそのとおりだ。すまん。
でも誰か総合の試合に出て欲しい気持ちはあるな。
114名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 14:02:50 ID:HQzJInnw0
別に太気の人が書いた本じゃないけど、その本では相当強かったと書いてあった。本屋で探してごらん。池袋とか新宿で。
115名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 14:26:53 ID:WK5e+N5G0
やはり他流派も交えた組手交流会するのがいいですな。
喧嘩云々、興行云々よりもずっと現実的なんじゃないかな。
試合で勝つとかだと、そのルールに基づいた練習しなきゃだし、太気の持ち味発揮できないんじゃないかと思うんで。
116名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 14:36:15 ID:HQzJInnw0
どっちが強いとか、そういうの抜きにね。じゃねーと、謙虚になれないよね。
117名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 16:48:39 ID:5bgCe4aG0
でも無理だろうね。
絶対、どっちが勝ったに向いていくよ。
あの散打交流会だって、勝敗ではなく自流の技術を出すことを第一義に・・・
って始まったのに、蓋を開ければメンツのぶつかり合いだったからね。
118リリl・ヮ・リTaikiRika ◆Wt0vK/bxy. :2006/03/07(火) 18:32:04 ID:fZ223V8+0
      ∧_∧ ムシャムシャ
     (´・ω・)o,..,,,,_
      /つi'" ,' 3  `ヽーっ
      し-,l   ⊃ ⌒_つ
        `'ー---‐'''''"
119名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 19:36:28 ID:IuD/q9Lw0
たしかに武術やってる以上、メンツってぇのはあるよな。
俺も他流とやったときは、「自分がやられたら、太気がナメられる」っていう自負心で闘ってたようなもんだったし。
俺は全然弱いし、当然太気を代表する拳士じゃないのにね。苦笑

120名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 21:24:43 ID:HQzJInnw0
それでいいの。ただ、それを態度や言葉で現さない謙虚な気もちが大事。じぶんらは敗けないんじゃないか。なんて思っているとかえって自分らの方が弱かったりして。
121名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 21:36:11 ID:KxXSe8oV0
「自分ら」じゃなくて、「自分」でしょう。弱かったりするのは。



122名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 22:02:32 ID:DGelN5q40
落書き2chでこうしゃくたれるな。
しんどいだけでしょ。
他に力向けなさいよ。
もったいない。


123名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 22:07:30 ID:HQzJInnw0
他流とやった事がねー奴ってわかるな。井の中の蛙。
124名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 22:15:30 ID:KxXSe8oV0
今の太気3代目は他流とやったことない人間のほうが多くなったんじゃないかい?
125名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 22:39:29 ID:FT7e5KyU0
>>124
「他流をやってた人間」は増えたけどな。

ただ、他流交えた組手の交流会って本当に難しいよ。
126名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 22:44:58 ID:tVZ/NF610
はじめは大気拳の人どうしで何回か交流して
それから他門派の人と交流してみれば?
127名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 22:51:07 ID:tVZ/NF610
はじめの交流で他門派をやってた人が何名かいたら
次回、本格的に他門派と交流するときに役立つような経験になるかもしれない。
128名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 22:57:34 ID:HQzJInnw0
相手と自分達の都合のいいルールで両方やってみると良いと思う。そうすれば、お互いの面子も立つし。
129名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 23:08:36 ID:cg/hmXaR0
130名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 23:24:56 ID:KxXSe8oV0
>>125
やっぱ難しいかな…。

>>126
太気同士でも交流する団体を選ばないと大変なことになるけどね。

>>128
ルールっていってもなぁ…。内輪でやる時は暗黙のルールみたいなのがあるけど、それも勝ち負けを決めるためのものじゃないしな。
太気のやり方で組手交流すると不都合だっていうの何かある?






131名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 23:33:48 ID:FT7e5KyU0
他流と組手して参加者の実力UPに繋がるか?も微妙なところなんだよな。
勝つための組手をやっても意味が無いし。
132名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 23:39:36 ID:KxXSe8oV0
>>131
少なくとも度胸はつくんじゃないかな?
間違いなくお互いグーパンチを使うことになるから、リスクはあると思うけど。
133名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 23:45:30 ID:FT7e5KyU0
>>132
度胸っていうのはある奴は最初からあるけど、無い奴には基本的にいくら組手させても付かない。
ある切欠で本人が気付くことが必要なんだが、こういうのは萎縮しがちな他流ではなく
よく知った上級者に導いてもらうほうが早い。
134名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 23:56:37 ID:KxXSe8oV0
俺、何回か他流とやったことあるけど、俺弱かったから(今でもそうだけど)、顔面グー喰らっちゃったよ。
明らかに目を狙ったパンチや金的、膝関節狙った蹴りも飛んできた。
でも、ぶっちゃけ他流とやるより太気内の某団体と交流するほうが度胸がつくかも。
俺はあの団体の人とは絶対交流したくない。強い云々じゃなくて基地外が多いから。

135名無しさん@一本勝ち:2006/03/08(水) 00:00:50 ID:8GqxDhMf0
>>133
何か分かる、それ。
俺もまだ度胸のない部類に入ると思うけど。汗
136名無しさん@一本勝ち:2006/03/08(水) 00:48:48 ID:H4ruPZWMO
つか、普通にスーパーセーフでも付けて、スパすれば?
137名無しさん@一本勝ち:2006/03/08(水) 01:23:09 ID:8dJ+Lkd1O
スーパーセーフでやりたきゃ、最初から大道とか‥にいきますよ!
138名無しさん@一本勝ち:2006/03/08(水) 01:37:31 ID:gmniKIa00
その交流したくない某団体ってどこよ?

これから入門を考えてる漏れには、新たな恐怖ぢゃないか
139名無しさん@一本勝ち:2006/03/08(水) 01:41:46 ID:8dJ+Lkd1O
交流会に出て来ない団体のヤッ等もいるだろな〜、団体は関係無しで行こうよ‥!
140名無しさん@一本勝ち:2006/03/08(水) 14:10:40 ID:qv3cMokK0
何かいい防具はないだろうか?
141名無しさん@一本勝ち:2006/03/08(水) 14:20:49 ID:7JrmKEuQ0
以前、防具になれようとして立禅や這いをしてみたんだけど
接触部が汗でぬれて気持ち悪くなったり、意識が触感にさかれて
気持ちよく練習できなかったことがある。
防具をつけて気感を感じるのは難しいことはないが、
一度動くと感覚がすぐに途切れてしまいやすかった。
142名無しさん@一本勝ち:2006/03/08(水) 14:22:04 ID:JMzAW2uS0
>>139
団体関係なしでやる時は慎重になったほうがいいぞ。
組手はもちろん推手でもグーパンチ、急所攻撃を躊躇無く使ってくる団体の人も来る可能性あるから。
しかも自分よりも明らかに弱い者に対してもね。
143名無しさん@一本勝ち:2006/03/08(水) 14:26:59 ID:JMzAW2uS0
>>140
太気同士の交流なら防具は必要ないんじゃないかな。
俺も141の言うように、防具付けると違和感があってやりづらい。
組手やるなら信頼できる大先輩に監督してもらって、安全性も考慮した上で、いつもの素手素面でいいんじゃないか。
144名無しさん@一本勝ち:2006/03/08(水) 14:37:23 ID:Mgre3cCT0
伝統派空手の拳サポってオープンフィンガーグローブに似ているけどどんな感じなんだろう?

http://www.mwjapan.jp/MW/Detail.aspx?dCD=301&cCD=311&sCD=318&gCD=NG-BR
http://www.mizunonetorder.com/mizuno/shop/shop_goods.php3?shop_categoryid=11000&shop_goodsid=10000001100011020015
145名無しさん@一本勝ち:2006/03/08(水) 14:41:30 ID:3XlmMZX90
鉛筆でもナイフでも包丁でもいいから、先が尖ったものを握って意念をこめてみろ。
それをやった後で、誰かに正面に立ってもらい、同じように意念をこめた物体の刃先を
自分に向けてもらえば、防具なんて要らない意味がはだでわかるだろう。
146名無しさん@一本勝ち:2006/03/08(水) 17:30:12 ID:8XUGX02Y0
>>142
俺太気ってそういう人ばっかりだと思ってたよ。(意拳に流れてる人は優しかったが。)

俺が他派の武術習い始めのころ練習に付き合ってくれた太気さんは今考えると
かなり無茶だった。初心者に本気で入れたり約束のある対打で不意打ち入れたり。

やっぱ普通じゃないよなあれは。
147名無しさん@一本勝ち:2006/03/08(水) 23:12:23 ID:gmniKIa00
おいおい、そんな吉外ばっかなのかよ
本気で怖いぢゃないか・・・

やりたいけど、型ワとか仕事できないくらい怪我したら洒落なんねな
148名無しさん@一本勝ち:2006/03/09(木) 00:46:41 ID:7viZdX5a0
>>144
>伝統派空手の拳サポってオープンフィンガーグローブに似ているけどどんな感じなんだろう?

一見似ているけど、実使用ではかなり違う。
↑のヤツは、強く殴ったり、激しく組み合ったりすると、マジックテープがあっさり剥がれる。
フルコンタクト用にはできていない。
というか、寸止め用としても問題があると感じる。
149名無しさん@一本勝ち:2006/03/09(木) 02:41:24 ID:0S0tf7vr0
>>145
それは大変だったね。
太気でもそういう人は少数派だと思うよ。

>>147
さすがに道場内で仲間相手にグーパンチや本気急所攻撃する人はいないと思うぞ。
ただ、団体によってはかなり激しい組手をするところもあるがら、147は道場よく選んだほうがいいかも。


150名無しさん@一本勝ち:2006/03/09(木) 02:47:48 ID:0S0tf7vr0
>>145
追記
でも、他流と立ち会う時グー使う人は普通にいる。
明らかに自分より弱い相手、しかも相手の練習に付き合ってるのに本気で入れるっていうのは確かに普通じゃないね。
その人、ついいつもの癖で手が出ちゃったのかもしれないな。
151名無しさん@一本勝ち:2006/03/09(木) 02:50:55 ID:sWPZC7X60
立禅って何時間ぐらいできる??
152名無しさん@一本勝ち:2006/03/09(木) 10:28:39 ID:ZHCIf9/yO
大氣て大して強くも無いのに
思い込みだけは強い人間が他武道に比べて多い氣がする…

で、得てしてそう言う人間が危ない。
153名無しさん@一本勝ち:2006/03/09(木) 11:08:34 ID:Z2Kh42HG0
第3世代って特にそうだね。おれノトコロは最強!・・・・と信じたい。っていう奴は多いが、試合はいや。っていうやつ多い。
154名無しさん@一本勝ち:2006/03/09(木) 11:14:15 ID:Z2Kh42HG0
ある道場で、少林寺10年、太気5年っていう奴とやった。なんだ?20年前の俺でもKOできる様な実力じゃないか?あんまり弱くて寸止めばっか使ってた。
155稲葉UA:2006/03/09(木) 11:28:37 ID:AtnbpjltO
太り気味の人にぴったり太気拳
156名無しさん@一本勝ち:2006/03/09(木) 12:53:12 ID:vXDxi+7t0
>>152
多いかどうかは知らんけど、確かに思い込みの強いヤツもいるのは否めないな。
でも、強いヤツも弱いヤツもいるのは他流でも同じだ。

>>153、154
そりゃあ、5年やってても弱い奴は太気にもいるだろう。
ところで、それって太気の道場でやったの?

ぶっちゃけ、俺も他流と立ち会うのは嫌というか怖いよ。
やらなきゃならない状況になったらやるけどね。
「太気は試合は嫌ってやつ多い」とか言ってるが、貴方は何人の太気修行者に会ったことあるの?
それと貴方の言ってる「試合」って公式試合のことじゃないの?
 
157名無しさん@一本勝ち:2006/03/09(木) 13:10:43 ID:rOrgXkXBO
本当に強い人は優しいよ。
158名無しさん@一本勝ち:2006/03/09(木) 13:27:17 ID:ygcMI1gH0
んなこたない。
「本当に強い人」の定義に「優しいこと」が入ってるなら別だが。
159名無しさん@一本勝ち:2006/03/09(木) 13:56:43 ID:Z2Kh42HG0
156さん、私は太気です。いっぱい知っていますが。ある道場での第3世代の自身ありそうなレベルを選んで自身なくさせてしまった。私は第2世代ですが、先輩の道場での一こまです。
160名無しさん@一本勝ち:2006/03/09(木) 14:02:52 ID:Z2Kh42HG0
自信だ。字の間違い。ごめん。非常に生意気そうな人がいて、其の人を指名したらいきなり殴ってきたので判らせようと思い何度も何度も目に寸止め。
161157:2006/03/09(木) 16:55:45 ID:rOrgXkXBO
>>158
貴方のレベルがわかりました。
162名無しさん@一本勝ち:2006/03/09(木) 17:10:31 ID:Z2Kh42HG0
161さん、最近は、テクニック以前の問題なのですよ。最終的な意味ではあなたが正しい。
163名無しさん@一本勝ち:2006/03/09(木) 17:19:21 ID:ygcMI1gH0
>>161
あなたの「レベル」も分かりました。
164名無しさん@一本勝ち:2006/03/09(木) 17:29:55 ID:ygcMI1gH0
間違えた。
>>161
あなたの「本当のレベル」が判りました。
165161:2006/03/09(木) 17:51:12 ID:rOrgXkXBO
>>162

>テクニック以前の問題
解ります。

>最終的には、、、

ありがとうございます。
166名無しさん@一本勝ち:2006/03/09(木) 19:43:00 ID:CNF9oEsn0
>>159さん
二代目の方でしたか。汗
ご無礼なレス、真に失礼いたしました。
167名無しさん@一本勝ち:2006/03/09(木) 19:47:01 ID:Z2Kh42HG0
人は失敗しながら成功に向かうものです。私だって若いころはよくやりました。
168名無しさん@一本勝ち:2006/03/10(金) 23:47:13 ID:26YG4T+o0
どうした?続けよう。
169名無しさん@一本勝ち:2006/03/10(金) 23:59:07 ID:T8OAjRnKO
オフ会どうする‥皆さん。
170名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 11:54:00 ID:piUo2nnCO
太気や意拳やってても、人の批判や誹謗、中傷してる奴は交流会とか途端に逃げるからニチャンは集まらないみたいだね。情けない。
171名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 12:01:42 ID:nQNn7ruWO
やっぱりそうですかね〜‥残念です!
172名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 22:54:14 ID:KzH0+Zgc0
173名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 00:57:47 ID:EZTL7i1R0
>>172
極真が優勢のときのダイジェストだね。
でも八巻はもっと一方的におしてたな。
174名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 01:12:13 ID:Qo+J/moOO
おじゃまします。
>>172
コンプリートの映像は残ってるんですか?
175名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 01:13:54 ID:x4Rnz2bu0
おお、さばき方が面白いなぁ。
後、太気の人って、直突き使わないのね。
176名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 01:53:16 ID:Qo+J/moOO
携帯なんで見れないです。悲しいです。
太気拳の自由組手を映像で見たことがないので一度見てみたいです。

若いころ極真をやっていて、私の道場の稽古には、立禅、這、等の稽古がありました。
当時は若さもあり、いい加減にやっていましたが、しっかりやっていればと今はとても後悔しています。
177名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 02:14:27 ID:5aOmW1y10
>>176
今からでも遅くないですよ。あるなら近くの道場を訪ねてみればいいです。

172の映像って、SRSか何かで放送された「極真優勢の部分だけ」バージョンでしょう。

折角松井館長と天野敏先生の組手を入れてるのに、松井館長が倒された(直ぐ立ち上がって
きたけど)シーンは出してない。極めて恣意的な編集ですね。更に「太気拳が『大変危険』に
なってます」と茶化したコメント、「ルール違うんですよね」とか素人のコメントとか、聞いてる
だけで不快な気分にさせられます。

これだから河原乞食は嫌いだ。
178名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 02:41:33 ID:Qo+J/moOO
ありがとうございます。
ただ、なかなか近くに道場がありません。
何ヶ月かに一回空手などの講習会へ出て、地元で好きモノ集めてやっている程度になってしまっています。
太気拳の講習会があれば是非参加させていただきたいのですが。ありますでしょうか?
179名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 08:47:46 ID:fFrTF38m0
秘伝を見ましょう。私2回目にはその場にいましたが、太気の圧勝、極真顔面血だらけお岩さん状態でした。1回目は実力より極真の名前に対し気持ちで負けていた。
180名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 00:17:23 ID:ibsXJviJ0
そのビデオ見たいな
181名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 00:38:15 ID:o/v1g/pj0
でも、テクニックも今から比べると攻撃が多くて相手の方がむしろけりでカウンター取ろうとしている。
182名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 00:43:34 ID:QpjjxNUM0
その動画見たよ、極真の人の内の誰かが唇の辺り切れて流血ひどかったな・・・・・・。
というか仕掛けにはまりすぎて、顔に喰らいすぎじゃないかあれ?
ただ太気の人も勢いに押されて潰される人も目立ったような。
183名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 01:23:54 ID:o/v1g/pj0
しかし、あのころ全然わからなかったのに、年月がたつと、今打とうとしている事までわかるようになる。続けるって大事だなー。
184173:2006/03/13(月) 01:25:10 ID:dQ9rLSx50
>>179
それは言いすぎだよ。緑なんかは流血してたがまあ引き分けだろう。
三回目は八巻にいい様に押しまくられたし。
まして相手は顔面の練習していない極真だぜ。
あんまり贔屓目で見ない方が良いよ。変な宗教みたいだ。
185名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 01:28:32 ID:TjZzSrnT0
>>180
ヤフーオークションで買ってね☆
186名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 01:31:10 ID:kVxu9+1xO
>>185
マジ?
出てんの?
187名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 16:09:44 ID:TjZzSrnT0
出まくりだよ。
マスターから何度もコピーして売り捌いてる。
本スレでは禁じ手とか言ってるけど、実は欲しくてたまらない奴は
山ほどいるから飛ぶように売れるしw
元手は殆どかからない上にいくらでも生産できるから、マジボロ儲け。
188名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 18:33:45 ID:o/v1g/pj0
184さん、太気では、どちらかっていうと、威力より、当たった数が大事なのですよ。威力があってKOできればなお良い。そういう見方なのです。
189名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 19:26:25 ID:0sYZcJSH0
>>188
>太気では、どちらかっていうと、威力より、当たった数が大事なのですよ。

キミ、間違ってるで。
190名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 19:32:28 ID:z/DvkVM10
>>188
重要なのは相手より先に当てることだ。
当たった数なんて威力よりも価値が無いぞ。
191名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 19:41:14 ID:rm2MGI/W0
一回当たったら三回打てと教えられたけどな
192名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 20:52:13 ID:o/v1g/pj0
自分は当てられずに相手を打つという事だよ。そういう意味でいってるのでカン違いしないで欲しい。
193名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 20:53:02 ID:QpjjxNUM0
要はどれだけのダメージかストレスを与えたかでは。
194名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 20:54:06 ID:odJRIy1t0
                      _,,. .、 
           ,-‐''" ̄;;;; ̄`゙`;;ソ-'´─`゙`ヽ- .,
          /. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .\_
        /. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .ベ
       ノ. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ‐-‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .|i
       」. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//´    "!,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .|、
      ソ. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .}
     /. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l!_    G     ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .!、
    ,.j. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.-‐==、,         };;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .┐
  /. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;/´  __  冫  ,,;;≡ミミ、 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .ヽ
  .{;;;ン. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;i   ^ ー'>   }/ ,..,_`Y:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .〉
  ゙、. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、     ´    {;:>´ .ー',`y .:;::;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .j
  ヾ. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉     ,   ヾ、  ̄  .:;::;;;;;;;;;;;;;;;:;.: ./
   ゙、. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;!      、.、. ,,.;_,. )、   /{;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .|
    `‐、. :.;:;;;;;;;;;{       _Y _〃;.`i /ゞ;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: ./
     く. :.;:;;;;;;;;;',    r┬rヽソ;;;`) !./ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: ."
     i`、l. :.;:;;;;;;;;j、     ̄ヽ┴"´/ ./-´;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .ド <・・・・・・ わしの八景は止まっとるものしか当たらん
     ヾ. :.;:;;;;;;;;;/ ヽ    `ー= "  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: ./    
     \. :.;:;;;;;;゙、 \     "´ ノ;;;;;;;;;;;;;:;.: .;:-‐-┘
       `‐フ. :.;:\  ‐-,,,,,,,,,,,/;;;;;;;;;;:;.: .-‐´
    ,,.. :-‐'"´. :.;:;;;;;;;\._ \;;;;;;;/;;;;;;;;;:;.: .\_
195名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 21:00:07 ID:DN3TSueKO
相手を傷めつければ良いんですよ‥。
196名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 21:56:08 ID:o/v1g/pj0
まず、自分が100%当てられない事と沢井先生は言っていた。1mmでも離れていればどんなに威力があっても意味はないと。
197名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 00:06:44 ID:qKCG9Vy90
沢井先生は遠当ても知らんのかw
198名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 00:25:03 ID:1e58EJoi0
けっきょくは極真に判定勝ちした記録が一個あるだけなのな。
199名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 00:25:52 ID:xSzPXdYI0
遠当てなんて本当にあると思っていいるの?
200名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 02:15:13 ID:rF76Ex4sO
ニチャンヲタの行き着く最期の砦が遠当て。脳内武ヲタの最果ての地。ハレルヤ
201名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 02:47:27 ID:AAVI1DBM0
つうか、合気道やってる奴の喧嘩話って聞きたくないか?笑
202名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 08:39:18 ID:rU9Ivzd20
>>201
武器が無い時は当身ばっか使います。
んで大概そこから転がします。
んで踏むか蹴ります。
自分は下手だから固めや締めは喧嘩じゃあんまり。
逃げれる時は逃げます。
203名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 10:02:36 ID:xSzPXdYI0
太気やって今合気やってる錬士いるよ。俺も合気自体の技はすごいとは思うがいる人が、弱いから、けんかになっても使えないのだロー。
204名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 15:31:04 ID:VW+VYvKU0
>>203
隠れ太気?的な人結構いるから、おや?と思う人には失礼にならん範囲で
それとなく聞いてみるのもいいかもね。
205名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 17:59:38 ID:xSzPXdYI0
合気が弱いんじゃない。そこにいる人が弱いんだ。
206名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 18:05:23 ID:M64h+Zke0
站?功で功を積んで、合気の稽古すると相手が
面白いように吹っ飛んでいきます。
特に初段〜三・四段くらい
207名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 18:20:41 ID:zQB5kNQK0
大気と極真・・・・
常に実戦を想定しているのと、全日本優勝を目的にしているのとの違いが結果に
現われただけのことですよ。
試しに極真ルールでやってみたらいい。
結果は逆になるでしょう。
208名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 19:22:50 ID:xSzPXdYI0
実は立禅は合気の役に立つ。やらない人より技がうまくなるのは本当ですよ。
209名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 19:32:57 ID:907oTO+wO
立禅してるの内緒にしてる他流の人いるよ。
210名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 21:08:31 ID:MqWsbyWT0
>>198
判定勝ちすらしてないよ。
211名無しさん@一本勝ち:2006/03/16(木) 00:39:29 ID:PL10ylLc0
大相撲を見ていたらなんとなく太氣拳ぽいなと思ってしまった
212名無しさん@一本勝ち:2006/03/16(木) 01:19:04 ID:+1q76At40
>>107
>>五形手や套路(形)みたいなのはありましたか?
>>意拳の比率はどれくらいですか?
ムチャクチャ遅くなってごめん。
套路は一応あったけど、先生自身は捨てたに等しい状態だったんで、師伯に習ったかな。套路も中身があるものは面白い。
五形手は要だった。これが無いともう鶴拳じゃない。タントウも兼ねている定歩によるものと、複数ある活歩のものをブッ倒れそうになるくらいやりこまされた。
あとは推手や対打のような数人で行う練習がほとんどだったかな。
武器術も面白かった。自分は棍が好きだった。
213名無しさん@一本勝ち:2006/03/16(木) 01:27:05 ID:+1q76At40
多分だが五形手をユックリと行う段階のものは、這いや練りというものに似ているんじゃないかな。
この掲示板の幾つかの書き込みからの推測に過ぎないんだがね。
214名無しさん@一本勝ち:2006/03/16(木) 15:45:23 ID:L118lEwVO
先入観からかな?
太気の人の構えてる写真を見るとすげえコワい。
215名無しさん@一本勝ち:2006/03/16(木) 15:49:19 ID:x8s2/M6t0
沢井先生が教えていた最初の頃の大気拳には
練りや這いに福建鶴拳の動きがのこってると聞いたんですが
誰か詳しい人いないかなぁ?
216名無しさん@一本勝ち:2006/03/16(木) 20:16:48 ID:/8pbmFnK0
そんな事は一切ありません。
217名無しさん@一本勝ち:2006/03/16(木) 22:19:16 ID:NwIiVBUu0
はじきっていうショウ底攻撃がそうだって言われている.福健かどうかわからないが。
218名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 03:40:35 ID:PkPGArUF0
キミらに言っても分からんよ。
219名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 08:37:05 ID:uvjDWexN0
鶴拳の要素?
分解されて融合してしまい、
更には変化した現在では、
明確に「コレ」と取り出せるものでもないでしょ。
まあ影響があったのは本当だし、
今でも中身に通ずるものは多々あるだろうさ。
上で212が書いた定歩五行手なんて立禅と本質は同じだ。
220名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 08:43:07 ID:F2y2Pd6eO
>>214
写真の構えだけで怖いなんて抜かしていたら、
スパーなんてとても出来んぞ。
221名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 10:21:51 ID:yGZvVUIC0
いやまあ、それなりの眼力があるんじゃねーの?
222名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 10:36:01 ID:F2y2Pd6eO
眼力ねえ
223名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 13:35:45 ID:N53UxhqE0
見ただけじゃやってみないと分からないの。
224名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 13:52:39 ID:uq4NBUpRO
なんだろう?構えの怖さは?
指から肘にかけての張りというか、
捌いてる時のあの手首の角度と言うか、まとわりつくよーな…?
攻めとも受けともどちらとも言えない、あの手の存在感がコワい。
225名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 16:09:05 ID:yG843SfN0
体と手の位置関係が、貴方が踏み出しにくい場所になっているんだと思います。
こういうのは経験や得意な戦法で変化するから、他の人が同じ感覚で見ることは稀かと。

こういうのも一種の心法だから、惑わされないために相手なんか見ないほうが良い、となるわけだ。
226名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 16:50:04 ID:uq4NBUpRO
ほお。
なるほど。
227名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 19:09:08 ID:SUEu7h+z0
ビデオで見る限りでは島田よりは天野の方が使えるね。
ただ二人とも中途半端に意拳を取り入れているんで、そのあたりが課題なのだが。
228名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 20:44:57 ID:SngsuB/r0
知ら無い人程偉そうに書きますよね(失笑)
229名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 21:05:02 ID:G2m5ijwA0
僕もそう思います。おかしくなります。
いや本当真面目に。
230名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 21:07:30 ID:9Fy+s7a1O
227 はなかなか見る目有るよ‥。
231名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 23:03:00 ID:nj9E4Vr1O
岩間さんってそんなに強いのか?是非一度打ちたいな。
5段だそうだがアマだろ?オレもアマ5段だ。
プロに2子で勝ったことがある。
岩間さんに勝てば、太気に勝ったと言っていいんだな?
232名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 23:27:20 ID:yG843SfN0
>>231
実際に見た人によると、かなり短気なようで劣勢になったときに小声でブツブツ言っていたらしい。

勝った場合、格闘技経験があると知られたら第二戦と言われるかもね。
233名無しさん@一本勝ち:2006/03/18(土) 02:32:54 ID:zsLKUgrd0
微妙な釣りにかからない232に乾杯(w
234名無しさん@一本勝ち:2006/03/18(土) 02:36:49 ID:3ODZNqOD0
>>227

じゃ、本気で意拳を取り入れてるのはどなた?
235名無しさん@一本勝ち:2006/03/18(土) 03:37:19 ID:pIBtiR5r0
空手の小林由佳って可愛いな!

http://yaplog.jp/sabaki/

何で太気にはこういう可愛い女がいないんだろう…。
というか、そもそも女自体がいない!

太気の人で道場に女性門下生がいる人、情報求む。
236名無しさん@一本勝ち:2006/03/18(土) 03:41:28 ID:pIBtiR5r0
>>234
俺は227じゃないけど、ついでなんで。

久保先生と佐藤聖二先生。
ヨウ兄弟先生お墨付きのお二人。

237名無しさん@一本勝ち:2006/03/18(土) 03:57:54 ID:pIBtiR5r0
ところで、太気って独身男多いよなぁ。
何でだろう?
結婚しちゃうと練習量が減るからかな?
練習ばっかしてるから出会いがないとか?

http://www.sportsclick.jp/p/management/
238名無しさん@一本勝ち:2006/03/18(土) 11:31:50 ID:/BztSlxa0
>>235
太気ってダイエットには全然向かなそうだから女性が少ないのだろう。
「太」って字が入っているだけでもイメージ悪いかも。
太気のサイトや本やビデオでいい年したオッサンたちが立禅してる画を見ると、普通の人たちは引いちゃうよね。
239名無しさん@一本勝ち:2006/03/18(土) 13:57:34 ID:KtkYeIIg0
>235

違うよ、着替え場所が公園の木陰だし、便所は公園の公衆便所。
普通の女の子ならやりたがらないよ・・・
240名無しさん@一本勝ち:2006/03/18(土) 14:01:29 ID:07v4L0JrO
フィットネスクラブで太氣拳クラス持てると良いよね。
241名無しさん@一本勝ち:2006/03/18(土) 14:26:50 ID:xTus9i3m0
>>234
メディアの情報からは、恐らく久保さんあたりだと思われるが、
私自身、彼の動きを見たことがないので、判断しかねる。
242名無しさん@一本勝ち:2006/03/19(日) 16:43:32 ID:/JOBfurY0
俺、近所の20歳の女子大生に頼まれて太気教えてるんだが、けっこう可愛いよ。
彼女は道場に入門するとかそういうモチベーションまではないらしい。
243名無しさん@一本勝ち:2006/03/19(日) 20:48:45 ID:fgSZAjuq0
道場生に個別に教えるならまだしも、それって問題ないか?俺だったら道場に習いに来てない
他人に教えるなんてとんでもないことだと思うけどなあ。
244名無しさん@一本勝ち:2006/03/19(日) 21:18:34 ID:TjQ0GUuC0
>>243
242だけど、先生の許可をちゃんと取ったから大丈夫。
心配しないでくれ。
245名無しさん@一本勝ち:2006/03/20(月) 10:53:14 ID:PHjlVLlJ0
別に道場こなくてもいいんじゃない?

本来鍛錬はどこでも出来るものだと思うし
お金を取ったりしていなければ問題ないと思う。
246名無しさん@一本勝ち:2006/03/20(月) 14:39:57 ID:JrU4fq9q0
ジュースやコーヒーぐらいならかまわないんじゃない?膨大でなければ大丈夫。
247名無しさん@一本勝ち:2006/03/20(月) 21:05:31 ID:/3sq/6Sf0
どうせそのうち犯るんだろw
248名無しさん@一本勝ち:2006/03/20(月) 21:41:36 ID:S0aV7VGD0
そして、師弟関係が
いつしか恋愛関係に・・・w
249名無しさん@一本勝ち:2006/03/21(火) 01:04:56 ID:EQtYdBsd0
244だけど、その女の子には1回教える度に食事をご馳走してもらってる。
お金は受け取ってないよ。

ヤルとかそういうのは、マジで考えてない。
いつまで続くか分かんないけど、彼女、割と筋がいいんで教えてて楽しい。

若い女の子にも太気の面白さ分かってもらえたら嬉しいよな。
250243:2006/03/21(火) 01:12:48 ID:0kEhbJBG0
>>244
師匠の許可があるなら問題無いですな。えらそうな口きいて申し訳なかった。
251名無しさん@一本勝ち:2006/03/21(火) 08:46:08 ID:1F+81ymA0
偉いな、俺ならやってしまうな、その自信はある。
252名無しさん@一本勝ち:2006/03/21(火) 09:04:21 ID:OxxRFhVJ0
やらない自信を身につけろよw
253名無しさん@一本勝ち:2006/03/21(火) 09:14:20 ID:OR35nrDV0
立禅って(主に実戦に)どういう効果あるの?
何で立禅やると合気道がうまくなるの?
TVみながらやっても無意味?

興味があります。
よろしくおねがいします。
254名無しさん@一本勝ち:2006/03/21(火) 11:01:28 ID:qUeixOSz0
経験から言うと 無意識に技がでてくる。技をかけようとすると上級者なんかは察知しちゃうんだけど立禅やるとしばしばあっというまにかけることができることがよくある。
255名無しさん@一本勝ち:2006/03/22(水) 13:18:12 ID:URAhEdrl0
太気拳女子部てのもいいかも。そのうちボクシングみたいにやる人増えるかも。ただし、女はおしゃれでないと集まんないよ。野蛮だと思ったら来ない。
256名無しさん@一本勝ち:2006/03/22(水) 13:41:03 ID:VjbprGAy0
別スレで見たけど、何か平が太気始めたそうだね。
女性門下生獲得に繋がらないもんかな。
2ch武道板運営★元龍貴プロ固定物語 (入身転換反射道)

子供の頃より武道で鍛え合気道3段、ボクシング8回戦、柔道、空手はフルコン経験もあるか
のように ネットで好き放題嘘ついて経歴詐称し、2ch掲示板で有料講習会を告知、集まってくる
ど素人から金を騙しとってきました。僕の見せかけのハッタリが 通じない武道経験者には、技の
見本を見せるふりして ヤラセで騙し撮った動画の都合の良い部分だけを静止画像でHPにし
「俺は真剣勝負でボコボコにした」とガチ経験もないのに偽り、2ちゃんねるの未経験者たちに
自慢するテクニックも身につけました。ただこれすると、僕のすべての行動を見ていた弟子たちが、
あきれかえって吉野愛氣塾をやめてしまい閉鎖に追い込まれました。
以来嫌な思い出がある奈良の吉野から大阪へ逃げるように出てきて、小金持ちの焼肉屋の娘と
再婚したのですが、夜な夜な覚せい剤しながら2ちゃんねるばかりやってる僕をみて愛想を尽かし
二度目の離婚。嫁の実家の出資で営んでいた焼肉屋からも追い出されました。最近オフ会にて
島根大学合気道部員が、僕の2chに書き込みしてる合気道をハッタリ大嘘だと馬鹿にするので、
2ch仲間のラバブ護身館・石丸寛と一緒に暴行脅迫口止めをしました。ところがこのことを
島根大学合気道部員(やっし・sasaki yasunori)に2chへ書込みされたのでさぁ大変。5年以上も
愛用していたコテハンを捨て、ほとぼりが冷めるまでビクビクしながら逃げ回っています(^o^)
以下簡単にですが僕の2chの歴史をご紹介しておきます。<★反射道・元龍貴プロフィール ★>
約五年以上前、天下無敵・武道万能と豪語しながら実名元龍貴として登場、2chで吠えまくる。
●少しづつボロが見え始めるが2ch運営用ブラウザと削除・大嘘を繰り返しなんとか威厳を保つ。
実名からコテハンへ●足釣り事件により実力を悟られ2ch撤退宣言・その後Masterとして再登場
●数多くの犯罪、中傷、経歴詐称がばれ、コテハンすら捨て「名無し」逃亡●現在警察の捜査の
魔の手にビクビクしながら、覚せい剤で恐怖をまぎらわし2ch運営の仕事をこなす日々がつづく・・・・・
258ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 18:56:47 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-05-06 16:45:22
https://mimizun.com/delete.html
259名無しさん@一本勝ち:2006/03/24(金) 08:09:05 ID:JJauAtnf0
太気の実力者がせっかく呼びかけてるんで、張っておきますね。

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1141731350/
260胴締め:2006/03/28(火) 00:03:22 ID:VoqOpCGP0
弱い犬ほどよく吠えるってね
261名無しさん@一本勝ち:2006/03/28(火) 11:28:56 ID:zpLkwbbWO
じゃあ260はゲキヨワ?よく吠えてる。WANWANWAN!
262名無しさん@一本勝ち:2006/04/02(日) 19:21:53 ID:syTh4k8V0
いろんなアマ大会にフリーで参戦してみればいいのに
263名無しさん@一本勝ち:2006/04/02(日) 19:57:04 ID:F0y2jL3o0
この番組は御覧のスポンサーの提供でお送りいたします。
264名無しさん@一本勝ち:2006/04/02(日) 21:08:57 ID:F0y2jL3o0
この番組は御覧のスポンサーの提供でお送りいたします。
265名無しさん@一本勝ち:2006/04/02(日) 21:35:44 ID:F0y2jL3o0
この番組は御覧のスポンサーの提供でお送りいたします。
266名無しさん@一本勝ち:2006/04/02(日) 21:59:03 ID:F0y2jL3o0
この番組は御覧のスポンサーの提供でお送りいたします。
267名無しさん@一本勝ち:2006/04/02(日) 22:32:29 ID:F0y2jL3o0
この番組は御覧のスポンサーの提供でお送りいたします。
268名無しさん@一本勝ち:2006/04/02(日) 22:50:09 ID:F0y2jL3o0
この番組は御覧のスポンサーの提供でお送りいたします。
269名無しさん@一本勝ち:2006/04/02(日) 23:47:14 ID:F0y2jL3o0
この番組は御覧のスポンサーの提供でお送りいたします。
270名無しさん@一本勝ち:2006/04/02(日) 23:58:35 ID:F0y2jL3o0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
271名無しさん@一本勝ち:2006/04/03(月) 14:32:15 ID:T+XwrF500
>>262
例えばどんな大会があるんでしょうか?
272名無しさん@一本勝ち:2006/04/03(月) 14:50:48 ID:sqlYL6xFO
>>271
真武館の武人杯
大道塾の北斗旗など。

なんならプライドチャレンジも…。
273名無しさん@一本勝ち:2006/04/03(月) 16:18:54 ID:hB6NL/4B0
実は武人杯に出た事あり。数え切れないぐらい当てたのに、負けにされた事あり。太気は目の敵だからやめろ。KOしない限り負けだぞ。それに総合の練習していかないと負けるぞ。。
274名無しさん@一本勝ち:2006/04/03(月) 16:50:08 ID:NGzrdtydO
数えきれないくらい当てても倒せないんだ。
275名無しさん@一本勝ち:2006/04/03(月) 17:43:19 ID:Z6FM4l5N0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
276名無しさん@一本勝ち:2006/04/03(月) 17:44:32 ID:wULGZMnL0
まえは1の提供でお送りしますだったような気が・・・・・
277名無しさん@一本勝ち:2006/04/03(月) 17:47:01 ID:y3z6DFX20
ここまでのログはすべてとってあるんで
後日規制議論板に報告しておくね。
278名無しさん@一本勝ち:2006/04/03(月) 18:02:59 ID:hB6NL/4B0
失礼だが、錬士の連中も当時であれば同じように倒せなかった。極真とやったときもそうだったでしょ。出てるだけいいだろ。
279名無しさん@一本勝ち:2006/04/03(月) 18:07:22 ID:P9ulXD9m0
北斗旗でも武人杯でもKOを狙わないとだめろ
280名無しさん@一本勝ち:2006/04/03(月) 18:53:08 ID:Yl6EKDQ30
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
281名無しさん@一本勝ち:2006/04/03(月) 19:21:00 ID:Yl6EKDQ30
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
282名無しさん@一本勝ち:2006/04/03(月) 19:48:31 ID:Yl6EKDQ30
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
283名無しさん@一本勝ち:2006/04/03(月) 19:55:48 ID:9hqsFxA10
寝技が認められる大会だと厳しいと思うよ。
拳真館の大会とかいいんでないか?
284名無しさん@一本勝ち:2006/04/03(月) 20:06:34 ID:hB6NL/4B0
目つきとかある大会も勉強になるな。
285名無しさん@一本勝ち:2006/04/03(月) 20:13:19 ID:Yl6EKDQ30
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
286名無しさん@一本勝ち:2006/04/03(月) 20:44:26 ID:Yl6EKDQ30
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
287名無しさん@一本勝ち:2006/04/03(月) 21:09:40 ID:Yl6EKDQ30
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
288名無しさん@一本勝ち:2006/04/03(月) 21:30:06 ID:hB6NL/4B0
お前あほ?いいかげんしつこい!
289名無しさん@一本勝ち:2006/04/03(月) 21:34:16 ID:Yl6EKDQ30
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
290名無しさん@一本勝ち:2006/04/03(月) 21:43:22 ID:5cV+MkGmO
FSA拳真館のソフト・ゴーグル着用・眼打ちありルール?





(眼打ちありなら勝てそうと太気が出たけど駄目だったと誰か書いてたな。)
291名無しさん@一本勝ち:2006/04/03(月) 21:45:25 ID:hB6NL/4B0
普段やってる奴が強い。大気もやらなければ負ける。
292名無しさん@一本勝ち:2006/04/03(月) 22:09:03 ID:Yl6EKDQ30
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
293名無しさん@一本勝ち:2006/04/03(月) 22:36:43 ID:Yl6EKDQ30
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
294名無しさん@一本勝ち:2006/04/03(月) 22:48:03 ID:k+e2kfg30
最近は日本でもラウェイの試合があるみたいだから出てみたら?

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200603/at00008388.html
295名無しさん@一本勝ち:2006/04/03(月) 23:07:47 ID:Yl6EKDQ30
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
296名無しさん@一本勝ち:2006/04/03(月) 23:41:36 ID:qKEKjSSe0
ぶっ飛ばすよオマエ!
297名無しさん@一本勝ち:2006/04/04(火) 01:41:39 ID:hoGCwUhN0
ここまでのログはすべてとってあるんで
後日規制議論板に報告しておくね。
298名無しさん@一本勝ち:2006/04/04(火) 01:52:14 ID:8E2FzFgA0
>>296

オレと勝負するか?

299名無しさん@一本勝ち:2006/04/04(火) 01:53:34 ID:8E2FzFgA0
>>296

オレは極真会館本部の者だ!!

300名無しさん@一本勝ち:2006/04/04(火) 02:36:08 ID:Y9bGWko7O
それにしても久保クンの極真茶帯はマユツバものだな。
1.以前は天野氏や島田氏と同じ巌誠塾空手出身と雑誌に出ていて極真のキの字もなかった。
2.格闘技通信で連載を持ちはじめた頃から経歴が突然、巌誠塾から極真出身に変わった。
3.あの経歴はおかしいとクレームがついたら極真出身から極真を体験みたいなひかえめな表現に訂正した。
4.いったい何派の極真の名簿に名前があるのか明確でない。

かなり、あやしい。
301名無しさん@一本勝ち:2006/04/04(火) 03:01:33 ID:UzbO/LrE0
>>294
これはまた痛そうだなオイ
302名無しさん@一本勝ち:2006/04/04(火) 03:22:17 ID:rf84ugpI0
久保さんは、高校時代に田舎(岐阜だっけ?)の極真道場に通ってたって。
高校にも極真サークルだか極真部を作って、そこの主将勤めてたそうだ。
久保さんが厳誠塾出身ってぇのは、初耳だな。
その雑誌が勝手にそう書いただけだろ。

だって、久保さんにとって今さら極真茶帯とか経歴偽証しても何の意味もないし。
格通は極真とも通じてるから、その辺のしがらみで「極真を体験」に訂正したと考えるほうが妥当だろ。
303名無しさん@一本勝ち:2006/04/04(火) 03:25:16 ID:JFuEfFgyO
そういや久保氏が髪の毛あったころの空手着の写真って、
みんな胸に刺繍文字が無くて真っ白け、だね??
304名無しさん@一本勝ち:2006/04/04(火) 03:38:44 ID:Y9bGWko7O
わかってないなぁー。
太気拳家としてはメリットなくても太気を知らない格通の読者や
一般の空手愛好家に名前を売るにはマイナーな流派より
極真のほうが、とうりがいいからにきまってんだろが?
305名無しさん@一本勝ち:2006/04/04(火) 03:55:43 ID:G9vVAJT20
>>304
なるほど。素直に納得。
でも経歴偽証はないと思うぞ、多分。
久保さん、マスコミに出る前から、高校時代極真やってたってずっと言ってたそうだから。
306名無しさん@一本勝ち:2006/04/04(火) 10:32:13 ID:Ho2ssez00
他流経験なしの人には
最初に突き蹴りを指導してくれるのでしょうか
307名無しさん@一本勝ち:2006/04/04(火) 11:09:19 ID:hvrKH+DS0
久保さんは極真の青帯だったって飯島がいってたけドナー。
308名無しさん@一本勝ち:2006/04/04(火) 12:44:58 ID:NqtETsT50
>>2.格闘技通信で連載を持ちはじめた頃から経歴が突然、巌誠塾から極真出身に変わった。

ライターが自分解釈で妙なこと言い出した結果、混乱という話とかがオチじゃ?

うろ覚えで悪いんだが、確か天野先生が太極拳出身?みたいなことを言い出した後、佐藤聖先生とゴッチャになってたことが判明し
訂正が入ったという「(´・ω・`)しっかりしてくれー」みたいなこともあったとかなかったとかあるようだし。

極真使って違法登録なんかしたわけでもないから、放っといてもいいんでないか?
309名無しさん@一本勝ち:2006/04/04(火) 14:59:03 ID:1eT7boIT0
>>306
道場にもよると思うけど、太気拳協会関連団体とその元関連団体、太気会、至誠塾、拳学研究会は指導する。

>>307
飯島さんの名前使って釣りかよ。苦笑

>>308
中国の武術雑誌なんか、久保さんを「全日本空手チャンピオン」として紹介してたぞ。笑
俺もライターが勝手な解釈で書いたことだと思う。
310名無しさん@一本勝ち:2006/04/04(火) 15:12:37 ID:I4dIyNUk0
>>309
あり
311名無しさん@一本勝ち:2006/04/04(火) 16:37:44 ID:xUJKRHCD0
>>309
至誠塾って突き蹴りの指導してんの?
じゃあ、どうしてあんなにヘタクソなわけ?
あそこでちゃんと突き蹴りできてるのって空手とかの他流出身者以外見たことないよ。
312名無しさん@一本勝ち:2006/04/04(火) 20:20:26 ID:TEX3S3Dh0
309 遊びにおいで。
313名無しさん@一本勝ち:2006/04/04(火) 20:22:49 ID:TEX3S3Dh0
誤爆(笑)

311 遊びにおいでよ。見学自由だから。
314名無しさん@一本勝ち:2006/04/04(火) 22:08:42 ID:xUJKRHCD0
>313
別に今更見学行く必要ないから。
それにあそこは入門前提じゃないと見学させてくれなかったと思うけど?
ちゃんと指導してんなら、格闘初心者が一年で極真茶帯位の突き蹴りと体力が
身についてなければおかしいはず。
なのにあそこの一〜三年生は他流出身者でない限り素人と殆ど変わらない。
見た目の動きの柔らかさや推手ではそれなりでも組手となるとてんでダメ。
人数こそ多いけど一部を除いて他の道場より遥かにレベルが低い。
315名無しさん@一本勝ち:2006/04/04(火) 22:11:09 ID:ELdxuDjz0
梨花ちゃんはいずこに・・?
316名無しさん@一本勝ち:2006/04/04(火) 22:42:00 ID:hvrKH+DS0
だから、形意拳オリジナルで良いから、一年ぐらい、撞きけりやったりすれば良いのに。体力もつけて、それからだよ。
317名無しさん@一本勝ち:2006/04/04(火) 23:14:51 ID:xUJKRHCD0
>>315
>>316

23 :リリl・ヮ・リTaikiRika ◆Wt0vK/bxy. :2006/03/04(土) 19:00:08 ID:6pIaXKu80
>>18
詳しく話すことはできないのですが、「これが太気拳の技」というのは
実はちゃんとあるのですよ。
そうでなければ下地のない初心者が強くなれるわけないのです。

梨花ちゃんはこう言ってるんだけどなぁ・・・・やっぱ道場によるのか。
318名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 00:28:49 ID:z6pZHGxb0
ところで、太氣拳士はアマチュアレスラーのタックルにどの様に対処するんでしょうか?
319名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 00:36:43 ID:zMFk0ukX0
それに対しては岩間先生がすごく明快な答えをビデオで言ってるよ。
おそらくタックルの対処法としてはいまだかってないほど画期的な答えをね。
320名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 01:10:17 ID:U4w90gD90
寝技の対処法とかあるんですか?
321名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 01:16:25 ID:zMFk0ukX0
もちろん。
首相撲対策とかも完璧だよ。
322名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 01:29:25 ID:lB9Rb6ra0
>>319
あれは俺も観たけど、なるほどなーと感心してしまった。
なんだよ、答えは太気の中にあったんじゃん、って目から鱗だった。

ただ、あれができるようになるまでは大変だよな。
相手も馬鹿みたいに、ただタックルしてくるわけじゃないから。

323名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 01:32:49 ID:fr21btF40
総合のタックルは打撃に対するカウンターや、打撃で牽制してから仕掛けてくるのが普通なんだよね。
324名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 01:54:18 ID:lB9Rb6ra0
>>323
そうそう。
だからまずは最低限絶対にバランスを崩しちゃ駄目。
何のための立禅・這なのかってことだよな。
325名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 06:06:21 ID:D9JCjMB90
気配が読めればなにやったって無駄さ。そして、歩法が完璧ならね。
326名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 06:25:39 ID:OcCHQjeTO
太気拳は手が勝手に動いて敵を攻撃するのだから
ルールのある試合、K1やプライドに出たら
すぐ反則負けになると思うな
敵が強ければ強いほど野生の本能が蘇ってきて
目を抉る、噛み付くといった動きが勝手に出てきて悲惨な事になるのでは?
要するにキチガイな訳だ
火事場の馬鹿力を振り回すキチガイには
ヒョードルとて勝てないと思うよ
327名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 06:38:52 ID:OcCHQjeTO
太気拳の元祖、王興斎は小柄で腕なんかは女のように細かった
でもあだ名が七頭!
動きが速過ぎて残像により頭が七つに見えたからだとか
組手の時は白目を向いてウ〜と動物のように唸っていた
澤井先生ですら王の顔が恐くて直視出来なかったそうだ
328名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 06:42:26 ID:OcCHQjeTO
ラオウまでとは言わないが
最低でも王興斎ぐらいには強くなりたいもんだな
329名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 06:48:23 ID:OcCHQjeTO
王興斎とまでは言わないでおこう
贅沢を言うと罰が当たるからね
1000歩譲ってブラカーオでいいや
330名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 06:53:09 ID:OcCHQjeTO
ブラカーオも止めておこう
念には念を入れないとな
弟が柔道部に入ってから俺より遥かに体がデカク、態度もデカクなった
弟より強くなれたらそれでいいッス
331名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 06:57:18 ID:zM630fKj0
ガンバレヨ
332名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 07:47:25 ID:nD84P31s0
>>319 >>322
具体的にはどんな対応?
333名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 08:06:31 ID:0kyuO5kD0
ブラカーオ?
334名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 10:23:46 ID:QSt/R1hA0
>>326
おいおい、噛み付くのは太気とは関係ないだろ。笑
目への攻撃も意思の力でセーブはできる。

ルールのある試合で、そういうことするのは本人の心の弱さ。

335名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 12:01:44 ID:n9kdOns7O
たがが外れ易いか否か で 心の強弱 ではないねぇ
336名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 12:50:51 ID:jf5KgCPc0
制御できてないってことでしょ
大氣意拳とは真逆の方向
337名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 15:18:07 ID:zMFk0ukX0
>>332
ビデオ買ってくれよ。
あれだって本来は秘伝中の秘伝だったんだから、
さすがにこんなとこでタダで教えるわけにはいかないって。
マジですげーんだからよ。
338名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 23:52:44 ID:OcCHQjeTO
恐くて制御出来なくなるのではなく
獣の本能が蘇って来て
身体が勝手に戦闘用に動いてくれるのです
太気拳に恐怖の文字は無いのです
頭で考えてるうちは駄目なんですよ
339名無しさん@一本勝ち:2006/04/07(金) 00:11:32 ID:NIxUVshN0
340名無しさん@一本勝ち:2006/04/07(金) 00:13:32 ID:FWDwCulo0
力を寸止め出来ないうちは組み手する資格がないと言われたけどね
341名無しさん@一本勝ち:2006/04/07(金) 00:16:44 ID:FWDwCulo0
未熟な練習者でも何かの拍子に力が通ってしまうことがある
それで同門に怪我をさせてしまうかもしれない
伝統空手が寸止めするのも同じ理由でしょ
342名無しさん@一本勝ち:2006/04/07(金) 00:37:35 ID:AdMuGfH/0
>>337
これだけは教えてください。
その教えが見れるビデオは
「岩間統正の実戦太気拳」でいいんですか?
343名無しさん@一本勝ち:2006/04/07(金) 02:17:34 ID:c6RNkNtH0
太気は獣の本能が蘇って、目を抉ったり噛み付くなんて馬鹿なこと言うのは聞き捨てならない。
そういうのは太気とは関係ない。












344名無しさん@一本勝ち:2006/04/07(金) 02:36:20 ID:45eR1PgY0
俺も太気の末端ですけど、獣とか野生とかってのは忘れたほうがいいと思いますよw
345名無しさん@一本勝ち:2006/04/07(金) 03:10:58 ID:CMyIaISY0
もうやめろ>>337!
あれは単なる自慢話で、具体的なタックル対策は何一つとして語ってないんだろ!
>>342さんが騙されかけてるぞ!

346名無しさん@一本勝ち:2006/04/07(金) 08:13:47 ID:vqwrd05XO
つーか岩間さんの一番弟子の高木さんからして
{岩間さんはタックルがきたら、あぁして、こうして、いったいこの精妙なる●●に何者が■■することなどできようか?}

・・・などとおっしゃるんですが、はっきり言ってアレは嘘なんですね〜〜(笑)。アレは[岩間さんだから]できるんであって他の人には、[できないんですね〜](笑)」ってインタビューあったよなぁ。。。
他にもできる人いたんだ?

(高木さんは自分もできるのに謙遜しながら一般論的には「難しい」と言ってんのかもしれんが)
347名無しさん@一本勝ち:2006/04/07(金) 14:04:20 ID:4n0PEijJ0
あれは、一定の太気レベルに達してないと無理。
当然ながら、相手との相対的なレベルの差も関係する。
例えば、太気3代目の実力者にも組手でタックル使う人がいるが、ああいう人達のタックルを防ぐのは難しい。

そういえば、天野先生のDVDでも、タックルの対処は示されてたな。
組手の中でのワンシーンで解説は全くしてなかったけど。


348名無しさん@一本勝ち:2006/04/07(金) 14:08:47 ID:CMyIaISY0
逆に言うのなら太氣が高まれば自然にタックルも防げるようになる。
組み技対策としては他にも「逆手」というのがある。
これは相手の掴みから瞬時に逃れて反撃する太氣独特の技。
349名無しさん@一本勝ち:2006/04/07(金) 14:24:27 ID:4n0PEijJ0
「逆手」って、タックル入られた時の逃れ方ってあるの?
「逆手」は昔習ったことがあるけど、タックル対策ってぇのは習わなかったな。

まあ、手ぇ掴まれるのも胴体や足を掴まれるのも根本的な対処は同じと考えれば納得はいくけど。
どっちにせよ、推手レベルが高く即変化できないとできないよな、これは。
350名無しさん@一本勝ち:2006/04/07(金) 14:36:29 ID:vrutYAocO
掴みに来る のも タックル も何か目的もって近付いて触れて来る ものだからね
351名無しさん@一本勝ち:2006/04/07(金) 15:10:23 ID:4n0PEijJ0
う〜ん、350の話は、まさに正論なんだけど、そう簡単にできるもんじゃないよと言い返したくなる。

実際、その人のレベルにもよるけど元組技・総合出身で太気レベルもそこそこ高い同門に組手でタックルされるとなかなか防げるもんじゃない。
入るタイミングとか掴んだ後の変化が上手い相手のタックルを防ぐのは、350が思ってる以上に難しいぞ。

けっこう上の先輩でも、まれにタックル喰らって倒されてることあるしな。




352名無しさん@一本勝ち:2006/04/07(金) 16:26:04 ID:KvfIuUH+0
動くまで待ってるからタックルだってされちゃうんだよ。こう来たらこうくる。ああー来たらこうくる、ではいつまでたったって太気にならない。
353名無しさん@一本勝ち:2006/04/07(金) 16:35:26 ID:Lr5GMdmW0
よくわからんけど、空手やボクシングなんかの試合で体験する緊迫した状況を 太気拳の人は立ってる間に体験してることになるのかな?
354胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/04/07(金) 16:51:49 ID:JC8yduBTO
タックルや投げで寝かされても、押さえこまれるキワですぐに立つ選手がいますが、(パンクラスの近藤選手や元修斗ライト級1位の高谷選手)
あんな野生動物的な動きが立禅等をやりこむと身につきそうですね。

355名無しさん@一本勝ち:2006/04/07(金) 16:56:45 ID:7uGy6DND0
>>352
この人めちゃくちゃ強そうだな。
オレ、タックルで倒されてばっかりだから、
一度習いたい。
356名無しさん@一本勝ち:2006/04/07(金) 17:30:14 ID:vrutYAocO
タックル食らうなら他の技だって食らう人(体)なんだよ
357名無しさん@一本勝ち:2006/04/07(金) 17:43:44 ID:7uGy6DND0
>>356
そのとおりだね。
打撃をよけるのが上手くて、タックルよけられない人なんか
聞いたことないもんね。
358名無しさん@一本勝ち:2006/04/07(金) 17:47:19 ID:3YBWM/2H0
え・・・
359名無しさん@一本勝ち:2006/04/07(金) 18:41:25 ID:1kWr6o1mO
プライドやK1で一流のボクサーやキックボクサーが完敗してますけど?
360名無しさん@一本勝ち:2006/04/07(金) 19:07:13 ID:vrutYAocO
じゃあそれで良いんじゃない
361名無しさん@一本勝ち:2006/04/07(金) 20:15:26 ID:KvfIuUH+0
ヒント、タックル にはタックル、ただし、そのとき、丹田功の動作が役にたつ。
362名無しさん@一本勝ち:2006/04/07(金) 22:19:08 ID:P5oO3hwG0
>>359
打撃と組み付きを分けて練習してたからだろう。
最初から打撃も組み付きも想定していれば、なかなか入るもんじゃないよ。
363名無しさん@一本勝ち:2006/04/08(土) 01:35:12 ID:BCyCHcxS0
皆さん達人揃いですねぇ。
こんなにすごい人ばかりなのに、何で噂が聞こえて来ないのか謎です(笑)。

師範代クラスでも組手でタックルされて倒されることがあるんですよね。
そういうシーンを今まで何回か見ましたし、聞いたこともあります。
364名無しさん@一本勝ち:2006/04/08(土) 01:49:54 ID:BCyCHcxS0
俺等は太気なんですから、現実受け止めて、謙虚に修行をしていきましょうよ。




365名無しさん@一本勝ち:2006/04/08(土) 02:32:04 ID:QfYAfqov0
現実受け止めたら生きてゆけない
366名無しさん@一本勝ち:2006/04/08(土) 03:12:27 ID:p+NNcndSO
ちょっと前のボクサーで、ナジーム・ハメドの動きが、
太氣拳の練の動きをしてる!
って誰かが言ってたなあ。
現役の練士の人から見たらどーなの?
367名無しさん@一本勝ち:2006/04/08(土) 03:14:23 ID:bUZlE/wK0
人間の動きなんてそんな変わらないんだから
そういうこともあるだろうってのが俺の周辺の見解
368名無しさん@一本勝ち:2006/04/08(土) 04:11:40 ID:p+NNcndSO
ほう。
さんくす。
369名無しさん@一本勝ち:2006/04/08(土) 10:02:42 ID:V7X21n380
トップクラスになれば達人みたいなひといっぱいいるよ。
370名無しさん@一本勝ち:2006/04/08(土) 11:35:37 ID:NVxmdMGq0

日中刀剣術交流史に基づく競技「苗刀」の試合が分かるように,

試合場である雷台の仕様と防具を紹介しています。日本における

中国武術の社会性を志されている方は,ご利用ください。

        (日中刀剣術交流史の証「五行の構え」掲載)

http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm

http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

371名無しさん@一本勝ち:2006/04/08(土) 18:07:07 ID:zr+iPzCj0
達人の基準も人それぞれだしな。
372名無しさん@一本勝ち:2006/04/08(土) 18:19:21 ID:M7VUxq170
●○●○●【2ちゃんねる運営用ブラウザの秘密】●○●○●
2ちゃんねる掲示板に初めて来たとき「沢山の人が議論してる掲示板」と妄想
しませんですたか?実は書き込みのほとんどが、2ch内部運営スタッフの
自演と自動書き込みソフトで書き込みされる誹謗中傷営業妨害掲示板なのです。
下記はその秘密を暴露する面白い会話なのでご参照ください(笑)
40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/11/16 22:35 ID:bnQKGsSt
まったく無知とは恐ろしいものだな。「かちゅ〜しゃ」だの「ホットゾヌ」だの、
2ちゃん専用ブラウザは、元々、プロ固定専用ブラウザからIP抜きや強制sage機能
を削除した.機能限定&流出版だというのは、この界隈では常識だと思っていたが。
だから「専用ブラウザで閲覧=IP抜かれる」は至極当然。元来はプロ固定の行動
を運営陣が監視するための機能だし。そもそもブラウザの種類=派閥の数ということで。
890 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:13 ID:llfNinho
>弾正   さっきからIDがコロコロ変わってるのは何故です?
891 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日: 01/09/10 13:24 ID:MtzKV1hI
ツールを走らせて荒らしの識別コードを探しているときは 私自身のIDも変化するん です。
ちなみにちょっとテストしてみたいので貴方に印を付けました。
1日だけですが2ちゃん内での行動が筒抜けになります。 ご容赦のほどを。
オディゴのレーダーのように登録された人別に表示され 書き込みがあると音が
なって時刻と内容が出てきます。 右下の赤い『あぼーん』のボタンで削除。
その次の青いボタンでIPが表示。 そのまた隣の黄色いボタンで規制画面に入れま
す。個人別投稿規制、つまりアクセス規制やひとりだけ個別に 連投規制やスレ立て規制
も掛けられるようになってます。 ドルさん作です。
892 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:30 ID:bNKSFBgA
ふわぁぁ〜、凄いの持ってるんだね。 ドルバッキーさんが作ったということは
復帰屋さん、削除人さんはみんな持ってるの?
893 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日: 01/09/10 13:32 ID:MtzKV1hI
上級の人だけですが削除忍さんにツールもらいました。ぶいぶい♪
373名無しさん@一本勝ち:2006/04/10(月) 01:24:57 ID:g5WHa7nJ0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
374名無しさん@一本勝ち:2006/04/10(月) 01:26:09 ID:Mj794JUd0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
375名無しさん@一本勝ち:2006/04/10(月) 01:26:41 ID:g5WHa7nJ0
証拠保全しました。
376名無しさん@一本勝ち:2006/04/10(月) 01:27:18 ID:Mj794JUd0
証拠保全しました。
377名無しさん@一本勝ち:2006/04/10(月) 01:52:14 ID:Mj794JUd0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
378名無しさん@一本勝ち:2006/04/10(月) 02:01:09 ID:Mj794JUd0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
379名無しさん@一本勝ち:2006/04/10(月) 02:10:34 ID:Mj794JUd0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
380名無しさん@一本勝ち:2006/04/10(月) 02:23:29 ID:Mj794JUd0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
381名無しさん@一本勝ち:2006/04/10(月) 02:32:31 ID:Mj794JUd0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
382名無しさん@一本勝ち:2006/04/10(月) 02:59:37 ID:RG0BMGX80
日本拳法のように防具を着けて日常的にガチンコ勝負をしてる方が効率的に強くなれそうな気がする
383名無しさん@一本勝ち:2006/04/10(月) 04:00:36 ID:ao8LrRC70
太氣やる人の目標の優先順位は「年を取っても強い」
だと思うから効率はそれほど重要じゃないんじゃない?
効率求めるなら総合やると思う。
384名無しさん@一本勝ち:2006/04/10(月) 06:37:12 ID:n/9p7zgnO
総合やってから太氣がベストです。
385名無しさん@一本勝ち:2006/04/10(月) 12:14:41 ID:2kdLit2+0
中国意拳の場合、団体にもよると思うけど、素手素面掌底での組手とグローブ着用の組手の両方を練習するそうだ。
防具着けた組手練習を取り入れるのも、やり方によっては悪くない気がする。
386名無しさん@一本勝ち:2006/04/10(月) 12:23:21 ID:2kdLit2+0
総合あるいは組技は経験しておいて損はないと思う。
経験してなくても、太気で強くなっちゃえば最終的にはOKなんだろうが、組み付かれて倒されることに不安があるならやっておくべきだし他のスタイルを研究しておいて損はない。
実際太気の同門同士の組手でもクリンチ状態で待てかかったり、組技で倒されて待てかかるシーンも少なくないしな。

ちなみに俺は組技経験者なんだが、太気の組手で組技で倒されたことは1回しかない(あれはすごく悔しかった)。
387名無しさん@一本勝ち:2006/04/10(月) 13:01:34 ID:uhafHC6b0
組み技やってるひとは相手が柔道でも、精神的にらくだから動揺もしないので組み手もいつもどうりできるよ。
388名無しさん@一本勝ち:2006/04/10(月) 21:58:17 ID:ewW6S+Ce0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
389名無しさん@一本勝ち:2006/04/10(月) 22:26:11 ID:ewW6S+Ce0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
390名無しさん@一本勝ち:2006/04/10(月) 22:38:16 ID:ewW6S+Ce0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
391名無しさん@一本勝ち:2006/04/10(月) 22:50:54 ID:ewW6S+Ce0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
392名無しさん@一本勝ち:2006/04/10(月) 23:00:05 ID:ewW6S+Ce0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
393名無しさん@一本勝ち:2006/04/10(月) 23:07:02 ID:uhafHC6b0
まだやってんのか?このあほ!
394名無しさん@一本勝ち:2006/04/10(月) 23:10:04 ID:ewW6S+Ce0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
395名無しさん@一本勝ち:2006/04/10(月) 23:19:11 ID:ewW6S+Ce0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
396名無しさん@一本勝ち:2006/04/10(月) 23:21:24 ID:6FrgvOw90
>>1
出来る
出来るのだ
397名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 01:04:49 ID:G+fAFhDp0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
398名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 01:13:49 ID:G+fAFhDp0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
399名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 01:23:14 ID:G+fAFhDp0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
400名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 01:32:20 ID:G+fAFhDp0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
401名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 01:43:00 ID:G+fAFhDp0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
402名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 01:51:05 ID:G+fAFhDp0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
403名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 14:48:37 ID:8Dechflu0
可哀そうに…。
何でそんなに歪んじゃったの?
ここまで粘着荒らししてるのを見ると、何だか泣けてくるよ…。
404名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 14:55:52 ID:LFUpPRFF0
>>403
荒らしに反応するあなたも荒らしです。
既にレス削除依頼は出ています。
完全放置で行きましょう。
405名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 16:22:20 ID:62AKf3hR0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
406名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 16:41:10 ID:62AKf3hR0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
407名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 16:51:34 ID:62AKf3hR0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
408名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 17:55:39 ID:62AKf3hR0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
409名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 18:04:36 ID:62AKf3hR0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
410名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 18:16:10 ID:62AKf3hR0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
411名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 18:26:23 ID:62AKf3hR0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
412名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 18:39:04 ID:62AKf3hR0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
413名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 18:48:36 ID:62AKf3hR0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
414名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 18:59:06 ID:62AKf3hR0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
415名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 19:09:03 ID:62AKf3hR0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
416名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 19:18:09 ID:62AKf3hR0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
417名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 19:27:51 ID:62AKf3hR0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
418名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 19:37:02 ID:62AKf3hR0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
419名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 19:52:09 ID:62AKf3hR0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
420名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 20:01:07 ID:62AKf3hR0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
421名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 20:13:38 ID:62AKf3hR0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
422名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 20:27:17 ID:62AKf3hR0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
423名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 20:29:36 ID:c1jfk7Xx0
どう考えても頭おかしいよね?
424名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 20:36:52 ID:62AKf3hR0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
425名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 20:46:29 ID:62AKf3hR0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
426名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 20:55:52 ID:62AKf3hR0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
427名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 21:13:13 ID:62AKf3hR0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
428名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 21:36:20 ID:62AKf3hR0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
429名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 21:45:21 ID:62AKf3hR0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
430名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 21:48:21 ID:vfUm8wEx0
スクリプトじゃなくて手動かよ;^^
431名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 22:13:07 ID:62AKf3hR0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
432名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 22:24:52 ID:62AKf3hR0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
433名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 22:40:18 ID:62AKf3hR0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
434名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 22:49:06 ID:62AKf3hR0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
435名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 22:59:03 ID:/ErFPwdQ0
>>382
ただしパンチドランカーになる危険がある
436名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 23:04:25 ID://H+5YRe0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
437名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 23:13:37 ID://H+5YRe0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
438名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 23:22:05 ID://H+5YRe0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
439名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 23:34:15 ID://H+5YRe0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
440名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 23:42:51 ID://H+5YRe0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
441名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 23:51:28 ID://H+5YRe0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
442名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 00:08:29 ID:uOBD5dyF0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
443名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 00:20:16 ID:Ff9zof+l0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
444名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 00:33:26 ID:Z2MS7XRe0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
445名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 00:43:56 ID:Z2MS7XRe0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
446名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 00:50:28 ID:Z2MS7XRe0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
447名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 01:11:00 ID:R1x7cjw00
次スレはここでいいの?
448名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 01:18:25 ID:/djDBLJS0
ID:Z2MS7XRe0=精神病
449名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 17:25:51 ID:WsSYt4/f0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
450名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 17:28:29 ID:wcEZHBYu0
寝技対策くらいはしておいた方がいいと思う。
451名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 17:34:15 ID:WsSYt4/f0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
452名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 17:45:12 ID:WsSYt4/f0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
453名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 18:05:34 ID:LApPpzP00
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
454名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 18:06:56 ID:LApPpzP00
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
455名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 18:08:18 ID:LApPpzP00
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。

―― ニーチェ
456名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 18:38:50 ID:WsSYt4/f0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
457名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 18:47:17 ID:WsSYt4/f0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
458名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 18:56:07 ID:WsSYt4/f0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
459名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 19:04:58 ID:WsSYt4/f0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
460名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 19:09:02 ID:ety/nABf0
アク禁いつかな
461名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 19:14:22 ID:WsSYt4/f0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
462名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 19:26:46 ID:WsSYt4/f0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
463名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 19:36:59 ID:WsSYt4/f0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
464名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 19:49:38 ID:WsSYt4/f0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
465名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 19:59:33 ID:WsSYt4/f0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
466名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 20:08:09 ID:ety/nABf0
誰か通報した?
467名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 20:10:13 ID:WsSYt4/f0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
468名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 20:11:41 ID:vNHriTg+0
>>466
私が通報(アク禁依頼)しておきました。

469名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 20:24:43 ID:ety/nABf0
470名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 20:26:45 ID:WsSYt4/f0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
471名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 20:35:52 ID:WsSYt4/f0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
472名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 20:45:12 ID:WsSYt4/f0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
473名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 20:54:07 ID:WsSYt4/f0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
474名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 21:03:26 ID:WsSYt4/f0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
475名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 21:11:12 ID:WsSYt4/f0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
476名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 21:20:39 ID:WsSYt4/f0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
477名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 21:31:30 ID:WsSYt4/f0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
478名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 21:40:46 ID:WsSYt4/f0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
479名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 21:50:39 ID:WsSYt4/f0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
480名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 22:05:12 ID:KeSgFcFe0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
481名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 22:16:06 ID:KeSgFcFe0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
482名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 22:18:27 ID:KeSgFcFe0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
483名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 22:28:54 ID:KeSgFcFe0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
484名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 22:39:58 ID:KeSgFcFe0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
485名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 22:48:57 ID:KeSgFcFe0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
486名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 23:02:12 ID:KeSgFcFe0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
487名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 23:11:15 ID:KeSgFcFe0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
488名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 23:21:46 ID:KeSgFcFe0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
489名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 00:40:06 ID:3ex7Le7Z0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
490名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 00:53:00 ID:MRkmOHTn0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
491名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 00:55:11 ID:MRkmOHTn0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
492名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 01:04:05 ID:MRkmOHTn0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
493名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 01:14:27 ID:MRkmOHTn0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
494名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 01:22:38 ID:MRkmOHTn0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
495名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 01:32:01 ID:MRkmOHTn0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
496名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 02:15:12 ID:3HLM5YyG0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。一回だけお手伝い。
497名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 15:17:43 ID:hLEVPr+b0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
498名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 15:27:35 ID:hLEVPr+b0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
499名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 16:30:15 ID:hLEVPr+b0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
500名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 16:42:36 ID:hLEVPr+b0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
501名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 16:52:35 ID:hLEVPr+b0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
502名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 16:57:54 ID:jBIojiqV0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
503名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 16:59:44 ID:jBIojiqV0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
504名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 17:15:58 ID:jBIojiqV0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
505名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 17:29:21 ID:jBIojiqV0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
506名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 17:39:58 ID:jBIojiqV0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
507名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 17:51:40 ID:jBIojiqV0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
508名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 18:02:22 ID:jBIojiqV0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
509名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 18:12:19 ID:jBIojiqV0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
510名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 18:24:05 ID:jBIojiqV0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
511名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 18:33:45 ID:jBIojiqV0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
512名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 18:43:55 ID:s0pp4MEp0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
513名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 18:53:00 ID:s0pp4MEp0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
514名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 19:04:54 ID:s0pp4MEp0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
515名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 19:18:56 ID:s0pp4MEp0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
516名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 19:33:06 ID:s0pp4MEp0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
517名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 19:45:44 ID:s0pp4MEp0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
518名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 20:10:33 ID:s0pp4MEp0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
519名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 20:13:09 ID:s0pp4MEp0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
520名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 20:31:21 ID:ljK+ZU2h0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
521名無しさん@一本勝ち:2006/04/14(金) 00:09:20 ID:6srud/dy0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
522名無しさん@一本勝ち:2006/04/14(金) 00:23:39 ID:6srud/dy0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
523名無しさん@一本勝ち:2006/04/14(金) 00:37:04 ID:6srud/dy0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
524名無しさん@一本勝ち:2006/04/14(金) 00:48:16 ID:6srud/dy0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
525名無しさん@一本勝ち:2006/04/14(金) 00:56:40 ID:6srud/dy0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
526名無しさん@一本勝ち:2006/04/14(金) 01:51:46 ID:DgbsGdEE0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
527名無しさん@一本勝ち:2006/04/14(金) 02:14:14 ID:DgbsGdEE0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
528名無しさん@一本勝ち:2006/04/14(金) 02:23:22 ID:DgbsGdEE0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
529名無しさん@一本勝ち:2006/04/14(金) 03:29:39 ID:CKRcdD7m0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
530名無しさん@一本勝ち:2006/04/14(金) 03:44:13 ID:CKRcdD7m0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
531名無しさん@一本勝ち:2006/04/14(金) 03:46:01 ID:EwP8YDUa0
通報しておきました。

532名無しさん@一本勝ち:2006/04/14(金) 03:57:37 ID:CKRcdD7m0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
533名無しさん@一本勝ち:2006/04/14(金) 04:07:17 ID:CKRcdD7m0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
534名無しさん@一本勝ち:2006/04/14(金) 04:17:39 ID:CKRcdD7m0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
535名無しさん@一本勝ち:2006/04/14(金) 04:26:39 ID:CKRcdD7m0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
536名無しさん@一本勝ち:2006/04/14(金) 04:36:01 ID:CKRcdD7m0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
537名無しさん@一本勝ち:2006/04/14(金) 16:25:33 ID:6qqeP39K0
じゃあオレも

この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
538名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 00:00:41 ID:DxmxvrA70
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
539名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 00:14:10 ID:DxmxvrA70
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
540名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 00:24:08 ID:DxmxvrA70
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
541名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 00:33:57 ID:DxmxvrA70
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
542名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 00:44:53 ID:DxmxvrA70
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
543名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 00:54:34 ID:DxmxvrA70
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
544名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 01:05:22 ID:DxmxvrA70
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
545名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 01:14:14 ID:DxmxvrA70
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
546名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 01:23:34 ID:DxmxvrA70
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
547名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 01:34:52 ID:DxmxvrA70
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
548名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 01:49:32 ID:DxmxvrA70
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
549名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 02:01:22 ID:DxmxvrA70
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
550名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 02:11:10 ID:DxmxvrA70
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
551名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 02:24:08 ID:DxmxvrA70
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
552名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 02:52:46 ID:fAW033jW0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
553名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 02:59:18 ID:GZho6uh10
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
554名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 03:05:03 ID:GZho6uh10
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
555名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 03:06:07 ID:GZho6uh10
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
556名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 19:59:32 ID:IeJ/VUg30
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
557名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 20:08:01 ID:IeJ/VUg30
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
558名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 20:16:51 ID:IeJ/VUg30
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
559名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 20:30:04 ID:IeJ/VUg30
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
560名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 20:39:58 ID:IeJ/VUg30
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
561名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 20:55:59 ID:IeJ/VUg30
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
562名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 21:09:59 ID:IeJ/VUg30
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
563名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 22:26:44 ID:IeJ/VUg30
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
564名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 22:35:45 ID:IeJ/VUg30
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
565名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 22:47:41 ID:IeJ/VUg30
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
566名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 23:00:00 ID:IeJ/VUg30
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
567名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 23:09:25 ID:IeJ/VUg30
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
568名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 23:18:37 ID:IeJ/VUg30
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
569名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 23:30:43 ID:IeJ/VUg30
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
570名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 23:32:58 ID:MyRgyK+P0
>>450
寝技対策よりタックル対策の方が重要な気がするが
571名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 23:40:37 ID:IeJ/VUg30
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
572名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 23:54:36 ID:IeJ/VUg30
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
573名無しさん@一本勝ち:2006/04/16(日) 00:08:05 ID:H9c0ndlD0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
574名無しさん@一本勝ち:2006/04/16(日) 00:19:28 ID:H9c0ndlD0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
575名無しさん@一本勝ち:2006/04/16(日) 00:28:48 ID:H9c0ndlD0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
576名無しさん@一本勝ち:2006/04/16(日) 00:37:50 ID:H9c0ndlD0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
577名無しさん@一本勝ち:2006/04/16(日) 00:47:57 ID:H9c0ndlD0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
578無名 ◆kBOgMJht1I :2006/04/16(日) 00:49:46 ID:8mSP+AZv0
何なんだ一体・・・
579名無しさん@一本勝ち:2006/04/16(日) 00:56:52 ID:H9c0ndlD0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
580名無しさん@一本勝ち:2006/04/16(日) 01:05:04 ID:H9c0ndlD0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
581名無しさん@一本勝ち:2006/04/16(日) 17:58:23 ID:BuoAp2Bq0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
582名無しさん@一本勝ち:2006/04/16(日) 18:07:22 ID:BuoAp2Bq0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
583名無しさん@一本勝ち:2006/04/16(日) 18:17:16 ID:BuoAp2Bq0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
584名無しさん@一本勝ち:2006/04/16(日) 18:30:21 ID:BuoAp2Bq0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
585名無しさん@一本勝ち:2006/04/16(日) 18:43:40 ID:BuoAp2Bq0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
586名無しさん@一本勝ち:2006/04/16(日) 18:52:12 ID:BuoAp2Bq0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
587名無しさん@一本勝ち:2006/04/16(日) 19:03:16 ID:BuoAp2Bq0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
588名無しさん@一本勝ち:2006/04/16(日) 19:32:16 ID:BuoAp2Bq0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
589名無しさん@一本勝ち:2006/04/16(日) 19:47:10 ID:BuoAp2Bq0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
590名無しさん@一本勝ち:2006/04/16(日) 19:58:45 ID:BuoAp2Bq0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
591名無しさん@一本勝ち:2006/04/16(日) 20:41:22 ID:BuoAp2Bq0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
592名無しさん@一本勝ち:2006/04/16(日) 20:49:57 ID:BuoAp2Bq0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
593名無しさん@一本勝ち:2006/04/16(日) 21:01:08 ID:BuoAp2Bq0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
594名無しさん@一本勝ち:2006/04/16(日) 21:11:43 ID:BuoAp2Bq0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
595名無しさん@一本勝ち:2006/04/16(日) 21:33:30 ID:BuoAp2Bq0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
596名無しさん@一本勝ち:2006/04/16(日) 21:44:48 ID:BuoAp2Bq0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
597名無しさん@一本勝ち:2006/04/16(日) 21:56:17 ID:BuoAp2Bq0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
598名無しさん@一本勝ち:2006/04/16(日) 22:06:23 ID:BuoAp2Bq0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
599名無しさん@一本勝ち:2006/04/17(月) 00:56:18 ID:e20ic5OW0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
600名無しさん@一本勝ち:2006/04/17(月) 01:08:07 ID:e20ic5OW0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
601名無しさん@一本勝ち:2006/04/17(月) 01:21:56 ID:e20ic5OW0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
602名無しさん@一本勝ち:2006/04/17(月) 01:30:57 ID:e20ic5OW0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
603名無しさん@一本勝ち:2006/04/17(月) 01:42:02 ID:e20ic5OW0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
604名無しさん@一本勝ち:2006/04/17(月) 01:57:23 ID:e20ic5OW0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
605名無しさん@一本勝ち:2006/04/17(月) 02:20:58 ID:e20ic5OW0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
606名無しさん@一本勝ち:2006/04/17(月) 02:30:39 ID:e20ic5OW0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
607名無しさん@一本勝ち:2006/04/17(月) 02:40:41 ID:e20ic5OW0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
608名無しさん@一本勝ち:2006/04/17(月) 03:03:58 ID:e20ic5OW0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
609名無しさん@一本勝ち:2006/04/17(月) 03:14:18 ID:e20ic5OW0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
610名無しさん@一本勝ち:2006/04/17(月) 03:23:40 ID:e20ic5OW0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
611名無しさん@一本勝ち:2006/04/17(月) 03:32:22 ID:e20ic5OW0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
612名無しさん@一本勝ち:2006/04/17(月) 03:38:35 ID:e20ic5OW0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
613名無しさん@一本勝ち:2006/04/17(月) 19:24:10 ID:rgQ2SEKk0
何なんだ一体・・・
614名無しさん@一本勝ち:2006/04/17(月) 22:45:09 ID:VZeUVtBh0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
615名無しさん@一本勝ち:2006/04/17(月) 23:00:06 ID:lMiaO0wh0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
616名無しさん@一本勝ち:2006/04/17(月) 23:07:11 ID:lMiaO0wh0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
617名無しさん@一本勝ち:2006/04/17(月) 23:16:58 ID:lMiaO0wh0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
618名無しさん@一本勝ち:2006/04/17(月) 23:31:31 ID:mMj6zSTG0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
619名無しさん@一本勝ち:2006/04/17(月) 23:50:25 ID:dPb4OpcT0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
620名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 00:00:48 ID:j37dt7Zg0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
621名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 00:10:29 ID:j37dt7Zg0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
622名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 00:19:27 ID:j37dt7Zg0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
623名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 00:25:06 ID:j37dt7Zg0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
624名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 00:33:07 ID:ftnEORAB0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
625名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 00:36:02 ID:ftnEORAB0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
626名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 00:44:14 ID:ftnEORAB0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
627名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 00:48:33 ID:ftnEORAB0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
628名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 01:14:21 ID:hGlVZRQy0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
629名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 01:16:03 ID:hGlVZRQy0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
630名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 01:23:00 ID:hGlVZRQy0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
631名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 01:30:38 ID:hGlVZRQy0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
632名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 01:38:26 ID:hGlVZRQy0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
633名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 01:47:33 ID:hGlVZRQy0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
634名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 01:51:19 ID:hGlVZRQy0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
635名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 01:54:20 ID:hGlVZRQy0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
636名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 01:57:14 ID:hGlVZRQy0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
637名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 02:01:12 ID:hGlVZRQy0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
638名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 02:03:47 ID:hGlVZRQy0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
639名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 02:10:28 ID:hGlVZRQy0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
640名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 02:12:25 ID:hGlVZRQy0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
641名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 02:16:52 ID:hGlVZRQy0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
642名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 18:59:26 ID:/f2gWLm70
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
643名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 19:13:33 ID:/f2gWLm70
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
644名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 19:19:36 ID:/f2gWLm70
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
645名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 19:28:41 ID:/f2gWLm70
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
646名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 19:35:38 ID:/f2gWLm70
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
647名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 19:43:00 ID:/f2gWLm70
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
648名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 20:16:24 ID:pXZKByim0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
649名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 20:19:48 ID:pXZKByim0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
650名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 20:21:59 ID:pXZKByim0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
651名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 20:24:55 ID:pXZKByim0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
652名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 20:34:01 ID:pXZKByim0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
653名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 20:35:17 ID:pXZKByim0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
654名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 20:40:40 ID:pXZKByim0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
655名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 20:43:47 ID:pXZKByim0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
656名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 20:45:41 ID:pXZKByim0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
657名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 20:49:42 ID:pXZKByim0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
658名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 20:51:47 ID:pXZKByim0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
659名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 20:55:49 ID:pXZKByim0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
660名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 20:59:54 ID:pXZKByim0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
661名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 21:05:04 ID:pXZKByim0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
662名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 21:13:39 ID:pXZKByim0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
663名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 21:18:00 ID:pXZKByim0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
664名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 21:21:18 ID:pXZKByim0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
665名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 21:28:40 ID:pXZKByim0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
666名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 21:37:34 ID:pXZKByim0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
667名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 21:43:56 ID:pXZKByim0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
668名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 21:45:50 ID:pXZKByim0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
669名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 23:25:56 ID:IJPqnsUn0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
670名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 23:28:27 ID:IJPqnsUn0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
671名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 23:30:28 ID:IJPqnsUn0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
672名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 23:31:41 ID:IJPqnsUn0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
673名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 23:34:17 ID:IJPqnsUn0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
674名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 23:35:36 ID:IJPqnsUn0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
675名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 23:47:14 ID:IJPqnsUn0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
676名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 00:02:47 ID:NFa2X9tP0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
677名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 00:10:16 ID:NFa2X9tP0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
678名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 00:14:35 ID:NFa2X9tP0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
679名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 00:15:39 ID:NFa2X9tP0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
680名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 00:32:45 ID:UmghBgRm0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
681名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 00:33:54 ID:UmghBgRm0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
682名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 00:45:59 ID:vhUn55gZ0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
683名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 00:48:47 ID:vhUn55gZ0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
684名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 00:50:55 ID:vhUn55gZ0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
685名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 00:57:31 ID:vhUn55gZ0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
686名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 01:01:50 ID:vhUn55gZ0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
687名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 01:11:13 ID:vhUn55gZ0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
688名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 01:15:16 ID:vhUn55gZ0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
689名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 01:19:56 ID:mbi8wnia0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
690名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 01:25:37 ID:mbi8wnia0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
691名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 01:28:17 ID:mbi8wnia0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
692名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 01:30:20 ID:mbi8wnia0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
693名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 01:35:53 ID:mbi8wnia0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
694名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 01:38:30 ID:mbi8wnia0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
695名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 01:47:42 ID:mbi8wnia0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
696名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 01:51:59 ID:mbi8wnia0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
697名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 01:54:51 ID:mbi8wnia0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
698名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 01:56:01 ID:mbi8wnia0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
699名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 02:00:33 ID:mbi8wnia0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
700名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 02:07:32 ID:mbi8wnia0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
701名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 02:09:38 ID:mbi8wnia0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
702名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 02:15:41 ID:mbi8wnia0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
703名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 15:29:25 ID:bSDv+QXW0
誰かマジで通報しなくちゃw
704名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 16:34:25 ID:Uk/zjFeQ0
>>703

もう通報しておいたよ。
もう少し待ちな!
705名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 17:16:19 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
706名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 17:18:47 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
707名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 17:22:01 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
708名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 17:23:29 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
709名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 17:26:29 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
710名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 17:32:51 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
711名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 18:39:33 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
712名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 18:42:27 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
713名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 18:45:14 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
714名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 18:47:11 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
715名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 18:50:38 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
716名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 18:57:22 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
717名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 19:08:00 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
718名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 19:18:09 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
719名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 19:24:49 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
720名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 19:28:36 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
721名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 19:34:20 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
722名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 19:37:48 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
723名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 19:39:14 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
724名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 19:40:33 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
725名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 19:49:37 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
726名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 19:52:53 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
727名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 19:57:21 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
728名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 20:00:22 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
729名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 20:09:33 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
730名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 20:12:03 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
731名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 20:14:31 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
732名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 20:15:56 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
733名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 20:19:14 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
734名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 20:21:13 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
735名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 20:32:08 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
736名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 20:36:50 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
737名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 20:48:41 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
738名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 20:51:02 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
739名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 20:53:15 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
740名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 20:55:42 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
741名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 20:57:42 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
742名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 21:00:51 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
743名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 21:03:09 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
744名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 21:08:40 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
745名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 21:11:47 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
746名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 21:13:52 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
747名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 21:15:05 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
748名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 21:18:13 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
749名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 21:20:03 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
750名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 21:22:58 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
751名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 21:24:44 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
752名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 21:26:56 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
753名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 21:30:11 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
754名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 21:35:09 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
755名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 21:39:46 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
756名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 21:43:32 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
757名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 21:51:46 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
758名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 21:55:50 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
759名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 21:58:05 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
760名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 21:59:52 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
761名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 22:01:38 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
762名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 22:03:57 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
763名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 22:07:53 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
764名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 22:11:38 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
765名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 22:13:44 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
766名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 22:19:01 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
767名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 22:20:42 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
768名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 22:23:22 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
769名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 22:25:51 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
770名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 22:28:05 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
771名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 22:33:02 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
772名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 22:35:02 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
773名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 22:37:59 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
774名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 22:39:20 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
775名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 22:41:12 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
776名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 22:42:45 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
777名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 22:44:57 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
778名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 22:48:53 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
779名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 22:53:25 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
780名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 22:56:19 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
781名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 22:57:12 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
782名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 22:58:32 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
783名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:01:15 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
784名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:02:21 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
785名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:02:41 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
786名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:05:00 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
787名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:07:04 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
788名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:07:26 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
789名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:09:30 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
790名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:14:26 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
791名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:15:40 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
792名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:15:46 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
793名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:17:59 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
794名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:18:06 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
795名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:19:01 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
796名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:19:18 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
797名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:20:04 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
798名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:20:28 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
799名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:21:05 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
800名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:21:31 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
801名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:22:07 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
802名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:23:04 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
803名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:23:09 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
804名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:24:12 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
805名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:24:29 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
806名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:25:15 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
807名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:25:53 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
808名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:26:16 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
809名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:27:09 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
810名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:27:31 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
811名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:28:19 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
812名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:28:33 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
813名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:29:33 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
814名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:29:39 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
815名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:30:07 ID:Jwb2z1nU0
さて、そろそろパート2でも立てるか
816名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:30:38 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
817名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:30:42 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
818名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:31:44 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
819名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:31:45 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
820名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:32:45 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
821名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:32:52 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
822名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:33:55 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
823名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:34:11 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
824名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:34:58 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
825名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:35:28 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
826名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:35:59 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
827名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:36:39 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
828名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:37:00 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
829名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:37:44 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
830名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:38:01 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
831名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:38:50 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
832名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:39:04 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
833名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:40:05 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
834名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:40:09 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
835名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:41:11 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
836名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:41:37 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
837名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:42:15 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
838名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:42:42 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
839名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:43:16 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
840名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:43:54 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
841名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:44:18 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
842名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:45:00 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
843名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:45:19 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
844名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:46:21 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
845名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:46:28 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
846名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:47:22 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
847名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:47:34 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
848名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:48:23 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
849名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:48:49 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
850名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:49:25 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
851名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:49:58 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
852名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:50:30 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
853名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:51:01 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
854名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:51:32 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
855名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:52:05 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
856名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:52:33 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
857名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:53:10 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
858名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:54:19 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
859名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:54:30 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
860名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:55:24 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
861名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:55:51 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
862名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:56:25 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
863名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:56:54 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
864名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:57:26 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
865名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:58:01 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
866名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:58:27 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
867名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:59:06 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
868名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:59:30 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
869名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:00:10 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
870名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:00:33 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
871名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:01:16 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
872名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:01:34 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
873名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:02:24 ID:pKc8G4YE0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
874名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:02:35 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
875名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:03:33 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
876名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:03:36 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
877名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:04:36 ID:pKc8G4YE0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
878名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:04:39 ID:Uk/zjFeQ0
証拠保全しました。
879名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:05:42 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
880名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:05:43 ID:w6Az8V3S0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
881名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:06:49 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
882名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:07:01 ID:pKc8G4YE0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
883名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:07:50 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
884名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:08:07 ID:pKc8G4YE0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
885名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:08:52 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
886名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:09:55 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
887名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:10:04 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
888名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:11:10 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
889名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:11:32 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
890名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:12:12 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
891名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:12:48 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
892名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:13:14 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
893名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:13:51 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
894名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:14:15 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
895名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:14:54 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
896名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:15:18 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
897名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:15:56 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
898名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:16:19 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
899名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:17:25 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
900名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:17:29 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
901名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:18:25 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
902名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:18:40 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
903名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:19:26 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
904名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:19:49 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
905名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:20:28 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
906名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:20:59 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
907名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:21:30 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
908名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:22:01 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
909名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:22:31 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
910名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:23:03 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
911名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:23:32 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
912名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:24:10 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
913名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:24:34 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
914名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:25:15 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
915名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:25:35 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
916名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:26:37 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
917名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:26:53 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
918名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:27:38 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
919名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:28:01 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
920名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:28:41 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
921名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:29:07 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
922名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:29:42 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
923名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:30:21 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
924名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:30:58 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
925名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:31:23 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
926名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:31:58 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
927名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:32:32 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
928名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:32:59 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
929名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:33:48 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
930名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:34:00 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
931名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:34:55 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
932名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:35:03 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
933名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:36:01 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
934名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:36:04 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
935名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:37:07 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
936名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:37:14 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
937名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:38:15 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
938名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:38:26 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
939名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:39:15 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
940名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:39:38 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
941名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:41:08 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
942名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:41:23 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
943名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:42:09 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
944名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:42:37 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
945名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:43:10 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
946名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:43:49 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
947名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:44:11 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
948名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:45:02 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
949名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:45:13 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
950名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:46:11 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
951名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:46:13 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
952名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:47:19 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
953名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:47:29 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
954名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:48:19 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
955名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:48:39 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
956名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:49:22 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
957名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:49:55 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
958名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:50:24 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
959名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:51:05 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
960名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:51:25 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
961名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:52:21 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
962名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:52:30 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
963名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:53:30 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
964名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:53:31 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
965名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:54:36 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
966名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:54:41 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
967名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:55:37 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
968名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:55:48 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
969名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:56:39 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
970名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:56:59 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
971名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:57:40 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
972名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:58:05 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
973名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:58:42 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
974名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:59:12 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
975名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 00:59:43 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
976名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 01:00:44 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
977名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 01:01:10 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
978名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 01:01:45 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
979名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 01:02:13 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
980名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 01:02:47 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
981名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 01:03:34 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
982名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 01:03:48 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
983名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 01:04:40 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
984名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 01:04:50 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
985名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 01:05:43 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
986名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 01:05:50 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
987名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 01:06:46 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
988名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 01:06:55 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
989名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 01:07:57 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
990名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 01:08:29 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
991名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 01:08:58 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
992名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 01:09:58 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
993名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 01:10:18 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
994名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 01:11:00 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
995名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 01:11:39 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
996名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 01:12:00 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
997名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 01:12:54 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
998名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 01:13:03 ID:2CO8Tfj60
証拠保全しました。
999名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 01:13:56 ID:ZYe/vIOx0
この書き込みはフィクションであり、実在の団体・人物・地名等とは関係ありません。
1000名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 01:14:04 ID:2CO8Tfj60
1000ゲットォーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。