137 :
名無しさん@一本勝ち:
太気拳練士=五段。
七段は練士とは言わん。
そこからしてまずあやしい。
>>130 高木先生の所の組手禁止期間は最低一年間とサイトにありますが
三年間に伸びたんでしょうか?それだとかなり長いですね。
>>136 直接お会いしたことはないのですが、ビデオを見た感じ雲の上の人だと思ったのですよ。
>>137 もしかしたら城先生みたく岩間先生に弟子入りして練士免状を貰ったのかも
しれないのです。
>>139 みー、あれはちょっとした宣伝文句なのです。
三年と言い切ってしまうと人が来なくなってしまうかもしれないので
あえて言葉を濁しているのですよ。
でも正確には年に一度は必ず忘年組手があるのです。
自由組手三年禁止は太氣純粋培養の初心者でも確実に強くするためなのですよ。
141 :
名無しさん@一本勝ち:2006/02/27(月) 01:23:57 ID:2LyQmeSV0
>>139 1年間全くやらない訳じゃない。折に触れてやる時もある。但し打ち合い・殴り合いになるような、
危険な事はないように心掛けているんですよ。下手に最初に力で勝つ事を覚えても、太気の
習得には百害在って一利無しですから。
太気の七段は「練士」じゃなくて「教士」じゃ!ウ゛ォケ!!
太気の七段がそんなインスタントにとれるか!ブァカモン!!
だいたい久保じたいが五段なのにどうやって七段授与すんじゃ!
アホンダラ!
太気の組手って素手で顔面バシバシはたくことが多いよね。
あれって、変なクセとかつかないの?
北京で意拳の連中のスパーを見てみると、顔面や体に防具をつけて
拳どつきあったりしてるので太気の顔面バシバシは違和感がある。
キリカも知ってることだけこたえりゃいいのに。
知ったかぶりはメッキがはげるだけですよ。
145 :
名無しさん@一本勝ち:2006/02/27(月) 08:53:29 ID:PJiMXLf30
>>130 久保先生のところは一握りしか意拳としては強くなれないだろ ある意味
本来の動きを忘れて殴りあっとるヤシばかりだ
146 :
名無しさん@一本勝ち:2006/02/27(月) 08:55:47 ID:PJiMXLf30
体の感覚が出たらおのずと強くなるのに 感覚出るまえに殴り合ってるのは
どうもすかん それなら空手やってったほうがましだ