寸止め空手って糞弱いよ(その8)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
ま、寸止め弱いと言う奴は帝京OBの土居、松崎アタリとやってみろ!ヤラレルから。。。
あっ、稲田を忘れてた!協会の谷山、小林もお忘れなく。
2まるのこ@携帯 ◆9V99KarATE :2006/02/08(水) 17:31:31 ID:GMkITa9+O
以下、ループ
3名無しさん@一本勝ち:2006/02/08(水) 17:58:20 ID:sN4LT2x0O
オナニー
4名無しさん@一本勝ち:2006/02/08(水) 19:12:18 ID:W6H+OPMf0
寸止めがバチバチ他流派で打ち合っても確かに弱い
けど寸止めずっとやってたやつがフルコンに転向して打ち合いに慣れると化ける
俺の通ってるとこではそんなのが何人かいます。
なんていうかやってる合計年数が一緒でも動きが明らかに綺麗で芯がしっかりしてる。
まあ「転向して本格的にやれば」だが
微妙にすれちがいかもしれんが一応
5名無しさん@一本勝ち:2006/02/08(水) 19:18:32 ID:sN4LT2x0O
お!自称伝統からフルコンに移って一年で結果をだした厨房の登場か。
6名無しさん@一本勝ち:2006/02/08(水) 19:20:17 ID:XIBEJGWb0
>1
5人しか上げられないの?
7名無しさん@一本勝ち:2006/02/08(水) 21:47:34 ID:mgb2ywxl0
>>6
全スレでのこぴぺ 俺の発言じゃない
8名無しさん@一本勝ち:2006/02/10(金) 09:30:25 ID:7AaLLh+l0
8でも3沢光晴の緑ブルマ
9名無しさん@一本勝ち:2006/02/10(金) 09:59:06 ID:q+8DF/JX0
前スレで面白いと思った、レス。
寸止め系だと、強豪大学の体育会と町道場との格差が大きいんじゃないかな。
他流の人間が練習を目にできるのは、町道場がほとんどだろうし。
俺が見たことがある町道場も、強いようには思えなかった。

462 名前:458 投稿日:2006/01/24(火) 16:34:37 WlNYCJdmO
ちなみに漏れは寸止めよ(笑)
高校→大学と協会系の部活でやって。段位は全空連3段・協会2段。
でさ、大学出てから止めてたんだけどあれから10年又ボチボチ始めようかなと思いましてね。見学に行きましたよ。
近隣の市町村を含めて6ヶ所位ですかね。松濤館系が3ヶ所、他流が3ヶ所。
松濤館系には白帯締めて稽古に参加もさせてもらいました。
大体どこも構成は小学生のちびっ子、初心者のお父さんお母さん、指導者ぶってる道場の生え抜きな中途半端な高段者青年。
これを指導している竹刀を持った動かない往年の名選手。
これが地方の現実だろ。残念だけど強くなれる要素がない。
10名無しさん@一本勝ち:2006/02/10(金) 12:02:13 ID:2af91Aok0
>>4
俺自身が転向したクチなんだけど、そう思う。
間合いなんかが違うから、一見全く別物に思えるけど、
根本的な体の使い方みたいなものが、同じ空手だけあってかなり共通している。
11名無しさん@一本勝ち:2006/02/10(金) 12:07:07 ID:2af91Aok0
確かに打撃が表面的で軽いんだけど、
真っ直なパンチが身に付くのは寸止めのいいとこ。
強い選手でもワキのあいたパンチしかできない人見ると、
なんだかなぁ、と思う。
12名無しさん@一本勝ち:2006/02/10(金) 12:18:07 ID:Eh+w0P/TO
そうかな〜?
内のジムに来ている伝統空手経験者の人は
初日からミット打ちやらせても普通に良い音を出していたんだけど。

個人差なんじゃないの?
13名無しさん@一本勝ち:2006/02/10(金) 19:04:46 ID:Ygqh5t+X0
ってか、普通にミット打ちの練習もするし
14名無しさん@一本勝ち:2006/02/10(金) 19:40:03 ID:JL/5D4Kn0
伝統派も寸止め試合じゃなければいいのにと思う。
15名無しさん@一本勝ち:2006/02/10(金) 22:47:49 ID:9wZQuErJ0
寸止めは優れたスポーツ競技だっつうの!!
16名無しさん@一本勝ち:2006/02/10(金) 23:19:20 ID:FtLy+8C60
ギャオで四角いジャングルやってますよ
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0001133/
17名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 01:28:20 ID:1Ip4soOw0
>>13
前に見学に行った町道場でミット蹴りを見たことがある。
ミットはショボイし、持ち方も駄目、もちろん蹴り自体もダメダメちゃん。
何よりも驚いたのが、一人がキックミットもって、後の人が一列に並ぶ。
一発蹴ったら最後尾へ、これを何回か繰り返していた。
蹴る時間より、待っている時間の方が長かったな。
あれじゃぁ、駄目だって。
頭、悪すぎ。
18GSL:2006/02/11(土) 06:02:40 ID:sG8q+9uQO
>>17
そこは本当に「町道場」だったのでしょうか?
ミット持って並んでいるのは単にお金がないからミットの数を
余り用意出来ないために苦肉の策で
そうしているだけで、道場を開ける所だと
結構それなりの数を用意しているもんだと思うんですけどね。

部活空手や公民館等でやっている所は余りミットを用意出来ない所が多いからそうりますが。
19自衛隊空手:2006/02/11(土) 06:26:05 ID:nUmr9gVE0
フルコン特に極真の方は、一度体験的に沖縄剛柔流( 全空連系ではなく )
を体験されると面白いと思います。結構新しい発見があると思います。
共通点が多く極真の源流を見る思いがすると思います。
フルコンの方は技術的に優れていても歳を取ると若い方に体力面でかなわなく
なってくる場合が多いと思いますが、そんな時こうゆう世界もあるとわかれば、
また別の楽しみもあると思います。 競技用ではなくまたフルコンとは別の意味で
の実戦性を感じると思います。
うちのクラブでの練習でこうゆう流派もあるとの紹介をされました。
寸止めともフルコンとも違うかわった練習で結構新鮮ですよ。
まあ参考までに。
20名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 06:40:58 ID:KEjPhUpeO
>>1
他人に頼るのはみっともないよ
21名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 10:31:24 ID:soaIKMVc0
金がないのは、どちらかといえば大学系だろ。
町道場や他の格闘技でもそうだが、わざわざそんなのに手出す奴は
ある程度、裕福な連中が多いからミットくらい持参してる奴多いよ。
22名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 11:08:01 ID:qwOYZCrJO
型って実戦で使えるん??意味なさそう
23名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 11:09:17 ID:1Ip4soOw0
>>18
そう、町道場。
歴史は古そうだった。
そこの財政状態は知らないから、ミットを買うお金があるのかどうかは正確には知らない。
あそこだと、月謝は安いかもしれないけど、「安物買いの銭失い」という感じだね。

>部活空手や公民館等でやっている所は余りミットを用意出来ない所が多いからそうりますが。
ということは、部活空手や公民館空手だと「蹴る時間より、待っている時間の方が長」いという間抜けな状況が、広くあるの?
24名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 11:16:02 ID:pkju35Tt0
寸止め系の同情はどこでもそんなもんです。
大体ミットの持ち方なんか指導できる人なんて
ほとんどいないんじゃないんですかね。
23さんの直感は正しいと思います。
25名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 11:25:10 ID:63xOrXNg0
>>19
静岡県東部でどこかないかな?
26GSL:2006/02/11(土) 11:31:45 ID:sG8q+9uQO
道場に寄ってはそれなりにミットが揃っている所も在りますよ。

変わりに巻藁が有るところも有りますね。
古い道場ですと、ちゃんと在ったりしますか。

因みにミットを持参する人間が多いのは
フルコンやキック系の所の人達が多い様に思いますね。
伝統系やテコンドーやボクシング等では指導者クラスの人でも無い限りは
ミットを持参する人を見たことがありません。
27名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 11:52:06 ID:1xt43C9g0
うちは貧乏だからミット打ち並んでるよ〜
貧乏道場の知恵なんだから冷たいこと言わないでくれよ
確かに練習の中で一番楽な時間帯だけどね
一応、ボーっと待ってないで他人の蹴りを見て研究したり
イメージトレーニングしながら順番を待てって言われるよ
28GSL:2006/02/11(土) 11:54:19 ID:sG8q+9uQO
大体立派な道場だったり看板が大きい道場は流派に関わらず備品が揃っていますね。

変わりにショボイ道場等は備品が足りない所が実際多いです。
まあ、最も備品があれば、良い道場とは限らないのが、
空手の世界の難しい所ですが…

私の知っている所でも過去何人もの全日本、世界チャンピオンを輩出した大先生が、
小学校の体育館で指導されているという、ケースも在りますから。
あれは逆にビビりますね。
29名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 11:58:56 ID:1Ip4soOw0
>>24
>大体ミットの持ち方なんか指導できる人なんて
ほとんどいないんじゃないんですかね。

そこに関しては、まさにそう思いましたよ。
道場生の一人が漫然と持っていて、それを順に一発蹴ったら最後尾へ、これを何回か繰り返していただけ。
コンビネーションはおろか、連打もなければ、ミット持ちからの攻撃もない。
あれだったらサンドバッグの方がいい。
ミットが1セットしかないのなら、指導者がそれを持って一人あたり1〜2分程度殴ったり蹴らせるだけでも、随分違うと思うけどなぁ。
(あそこの指導者に、ミット持ちの技術があるかどうかは疑問だけど。)
5〜6セット用意して、二人一組で持たせてもいいし。

後、そこの室内には巻藁は無かった。
屋外にあるかどうかは、確かめてないからわからない。
いずれにせよ、その日の練習時間内では、誰も巻藁突きはやっていなかった。
組み手はやっていた。
マススパーみたいな感じだった。
30GSL:2006/02/11(土) 12:04:39 ID:sG8q+9uQO
しかし、それでも町道場でミットが一つしかないというのは個人的にちょっと信じられませんが…

ああ、良く読んだらただ一連に並んでいただけでしたか。
別にミットが一つしかないとは限りませんね。

一連に並ぶ形式もそんなに悪いものでも在りませんよ。

指導者が多くの人に指導がしやすいというメリットも在ります。

個々でやらせるとどうしても
センスのある人間がメインになって来ますからね。
31名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 12:06:02 ID:1Ip4soOw0
>>27
>貧乏道場の知恵なんだから冷たいこと言わないでくれよ

いや、そういわれると辛いけどね。
でも、>>29で書いた使い方すれば、1セットでも歴然と違いますよ。
楽な時間帯を過ごすのと、息を上げる練習をするだけでも違うでしょ?
要は、指導者の知識ですよ。

それはそうと、今から昼飯を食いに行こうと思っているんだ。
天丼とラーメンで悩んでいる。
どっちがお奨め?
32名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 12:07:15 ID:sG8q+9uQO
しかし、読んでいると見学して悪い感情を持ったようですが、何か嫌な事でも在ったんでしょうか?
33名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 12:10:28 ID:1Ip4soOw0
>>32
やりとりその他では、一切無し>嫌な事
ただ、馬鹿馬鹿しい練習だと思っただけ。
34名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 12:15:09 ID:sG8q+9uQO
あなたの価値観では馬鹿馬鹿しいかもしれませが、そこではそれが有効かもしれませんよ?

試合形式で結果を求める事が空手の世界の統一した価値観と言う訳では在りませんから。

それぞれの価値観を認める度量が在っても良いと思いませんか?
35名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 12:18:10 ID:1Ip4soOw0
>>34
では、どういう有効性があると言うの>蹴る時間より、待っている時間の方が長いミット蹴りに。
36GSL:2006/02/11(土) 12:22:52 ID:sG8q+9uQO
上記でも書いたように限られた時間と備品の中でより多くの人間を指導者が見る事が出来ると言う事ですよ。

貴方が見学している時に指導者の人は何をしていましたか?
37名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 12:24:52 ID:irmlj/gG0
そんなこと分かっているんじゃないんですか?
遊びでやっていると言うなら分かりますが、
強くなろうと思ったら一列に並んでやるのは明らかに
有効じゃない。
イメージトレーニングは実際の練習を腐るほどやってから
自宅でやればよい。
38名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 12:26:16 ID:1Ip4soOw0
>>36
ミットが1セットしかないのなら、指導者がそれを持って一人あたり1〜2分程度殴ったり蹴らせればすればすむ話ですよ。
その時、アドバイスすればいいし。
そこのミット持ちは、指導者ではなく練習生の一人だったし、指導者は特にアドバイスをしていたわけでもなかった。

他の人の蹴りから盗みたければ、自分の番でないときに、シャドーでもやりながら、チラチラ見ても良いわけだしね。
39名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 12:26:54 ID:sG8q+9uQO
何の強さを求めるかに寄って練習法も変わりますよ。
40名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 12:28:58 ID:1Ip4soOw0
>>39
では、「蹴る時間より、待っている時間の方が長いミット蹴り」によって得られる強さってどういう強さなの?
寸止めルールだと、この方法の方が強くなれるの??
41名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 12:30:42 ID:sG8q+9uQO
一人当たり1〜2分やらせていたら、ミットだけで、一時以上行きそうですね。
形や基本の練習の時間の確保が難しそうです。
42名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 12:33:26 ID:sG8q+9uQO
ちょっと落ち着きなさいな。
貴方が言っている強さとはどの種の強さなのですか?
まず、それを教えて下さい。
43名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 12:36:11 ID:1Ip4soOw0
>>42
その時いたのは、10人内外だった。
だから、所要時間は10分か20分ぐらい。
彼らが一列練習をやった時間と同程度。
(指導者やそれに準じる人がもう1人、ミットももう1セットあればさらに効率的になる。)
44名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 12:36:16 ID:1xt43C9g0
>>31
>>29で書いた使い方すれば、1セットでも歴然と違いますよ。

やることもありますよ
きついですよね
でも場所取るし全員終わるのに時間もかかるからそんなにはやらないです
息を上げる練習はほかでもやるし
通常のミット打ちは息を上げるためというより、
実際に当てて正確な蹴りを身に付けることを目的にしてますね
45名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 12:41:07 ID:1Ip4soOw0
>>44
>息を上げる練習はほかでもやるし
通常のミット打ちは息を上げるためというより、
実際に当てて正確な蹴りを身に付けることを目的にしてますね

息上げが唯一の目的と書いてないよ。
息を上げる練習をする「だけでも」でしょ。
ここは、あそこの指導者みたいな、持ち手の技術がないところでも息上げの練習程度には最低でもなる、と言う意味。

別に俺は、伝統派の全ての空手町道場で一列型のミット蹴りをやっていると云っているわけじゃないよ。
そこはそういうやり方をやってて、馬鹿馬鹿しいと思っただけ。
あなたも、全ての伝統派の空手町道場を擁護する必要はないんじゃないの。
あなたのとこも、一列型なの?
46GSL:2006/02/11(土) 12:41:41 ID:sG8q+9uQO
そうですか、そこは10人位しか居なかったのですか。
では、単なる備品不足か指導者の勉強不足の可能性もありますね。

しかし、道場で10人位しか居ないと言うのは潰れそうですね、そこ。
47名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 12:43:36 ID:soaIKMVc0
ミット打ちの待ってる時間にダラダラ並んでいるか、つま先立ちしたりして
有効に使うか。
48名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 12:48:04 ID:1Ip4soOw0

>>46
道場は古くて狭い。
そこがミットを何セット持っているかは知らない。
使用したのは1セットだった。
空手式のミット蹴りの練習が好きなら、安いのをあと4セット程度買って、練習生にお互い持たせればいいと思った。
フルコンに多いやり方だけどね。

で、俺の昼飯は天丼なのかラーメンなのか。
腹減ったよ。
49名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 12:49:43 ID:1xt43C9g0
ミットは数が少ないと全員平等の全体練習にはなかなか向かないと思いますがどうですか?
だから自己練でありがたく使わせてもらってます
50名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 12:51:58 ID:1Ip4soOw0
潰れたかどうかは、もちろん知らないけど、あまり未来はなさそうだった。
古くからやってはいる、と言う感じ。

ところで、あなたの今日の昼飯は何?
51GSL:2006/02/11(土) 12:53:29 ID:sG8q+9uQO
>>45
けれど、貴方はそこの練習法を悪様に書いていますよね?
それもこんな煽りすれに。
そこでは色々な理由でその稽古法が有効なのかもしれないし、単なる指導者の勉強不足なのかもしれない。

また、たまたまその日はそういう練習メニューだったのかもしれない。

なぜ、一度の見学でこういう場所で、悪様に言えるのか?

自分がみた物は一に過ぎないと言うのならば、貴方がそこでみた風景もそこの道場の一部に過ぎないのでは無いでしょうか?
52GSL:2006/02/11(土) 12:56:45 ID:sG8q+9uQO
因みに私はピザでふ。
53名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 13:00:37 ID:1Ip4soOw0
>たまたまその日はそういう練習メニューだったのかもしれない。
それは、多分無い。
あまり書くとあれだけど、そこには知り合いが通っていた。
で、「だいたい、いつもこんな感じ」と言っていた。
駄目なものは駄目と言うしかない。
そこのミット蹴り練習は駄目だった。

ピザかぁ。
頭の中に浮かんできたじゃないか!
本当に、ピザなのか?
美味い???
54名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 13:02:39 ID:1Ip4soOw0
取りあえず、天丼に決めた。
後は、よろしく。
55GSL:2006/02/11(土) 13:03:42 ID:sG8q+9uQO
そうですか。


因みにピザは美味しいですよ。
56名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 13:24:38 ID:PxNFPM580
新聞の記事で去年ボクシングで4人急性くも膜下出血で死者が出たそうだ
何でもありの試合を見慣れたせいで、ちょっとやそっとなぐられたくらいじゃ
人間死なないようなイメージがついたが、頭部への打撃ってこわいんだなと
感じた。
やっぱ寸止めがいいよ、命かけてまでマーシャルアーツやるきないもん。
57名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 13:35:18 ID:si5x9uFOO
>>1は寸止めを擁護してるのか バカにしてるのか分からん

糞 と付け足しといて
58名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 14:23:37 ID:PxNFPM580
>>57
以前の寸止め空手って弱いよのほうが馬鹿にしてる感じがする。くそはつけないほうがいいと思う
59名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 19:03:59 ID:cZXEBXZD0
俺寸止めやって12年。高体連でも学連でもやった。
確かに寸止め空手は弱い。それは間違いない。
でも楽しい。面白い。
それだけでいいのだ。
60GSL:2006/02/11(土) 19:05:50 ID:sG8q+9uQO
弱い訳ないでしょ何言っているんです。
61名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 19:12:00 ID:JQPfk1TP0
やっぱ「極真カラテ」から見たら
所詮、空手ダンス
62GSL:2006/02/11(土) 19:17:35 ID:sG8q+9uQO
嬉しいですね、まるでモハメッド・アリみたいで格好良いですね。
63名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 20:48:07 ID:cZXEBXZD0
いや、寸止め空手は強さとかを論じられるような武道ではない。
ただのスポーツだから。
これはバカにしてるんではない。
誇りにしているのだ。
だって、スポーツとしては何もかもをフルコンをはるかに凌駕しているから。
キレもスピードも安全性も手軽さも楽しさも。
まあ、素人よりは確かにいくらかは強くなれるだろう。
しかしまあ、これも常にかどうかはかなり怪しい。ケンカで取っ組み合いに
なったときに果たして役に立つのかどうか、ちと疑問が残る。
その点はフルコンが役に立ちそう。

でもまあ、いいのだ。
フルコンと強さを比較することが間違ってる。
奴らは強い(だろうと思われる)代わりに、危険だし、ダサいし、技にキレもないし、見てても
面白くない。
逆に俺ら寸止めは強くはなれない代わりに、優れたスポーツとしての安全性とか、
技のキレとか、スピードとか楽しさを味わえたりとかできるのだ。

結論
寸止め=弱いが、楽しい、カッコいい、スピーディー、スポーティー
    形が美しい、キレがすごい
フルコン=強いが、動きが遅い、道衣がダサい、試合が危険、技にキレがない、
     黒帯でも形がヘタ(見てて恥ずかしいくらい)

間違いない!!
64名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 20:52:18 ID:4r9qr9lG0
フルコンは持ち手がズラリ並んで
打ち手は次から次へとグルグル回される。
一周、または師範代のOKでるまで続く。
OKがでてチェンジ。今度は持ち手。

寸止めは>>17参照。

一般の部終了後、黒帯連中の練習みたけど・・・。
フルコンでいえば緑帯レベルだった。
フルコン道場では3発蹴るリズム?ペースで
彼等は1発のみ。

気合や汗のかき方からして違い杉。

ゲートボール感覚ならあれでもいいと思う。
65名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 21:12:59 ID:pf7jokSV0
http://www.jkfan.jp/sn_semi_movie/semi05.wmv
ミットが少ないんで色々工夫してます
66名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 21:27:35 ID:NE5atlCR0
高体連の審判が前蹴りをとってくれないのは仕様ですか?(´・ω・`)
67名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 21:52:37 ID:JQPfk1TP0
>>64
昔、「黄帯極真」にフェイント上段蹴りで「寸止め空手黒帯」が秒殺されっとたよ。
極真緑は強過ぎだ>>>壁>>>「寸止黒」
68名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 23:02:16 ID:6Puw0dRY0
>>61 やっぱ「極真カラテ」から見たら
所詮、空手ダンス
大山先生いわく、「 ケンカに強いのはダンサーとバレリーナ 」
69名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 23:02:42 ID:cZXEBXZD0
>>67
お前いつまでアホなことを言ってるの?

>>63を読め!!
バカ。
70名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 23:25:54 ID:a9lxSrVM0
>>17
フルコン道場では3発蹴るリズム?ペースで
彼等は1発のみ。

私は寸止めからフルコンへの転向組ですが
寸止め系の空手って、「いかに速く、正確に、一発の突き、蹴りを相手に入れるか」
の勝負なんですよ。なんで、一発に精神を集中させるという意味で、この
練習は理にかなってると思います。

この方式だと、身体というより精神が疲れるんですよね
言ってしまえば、反射神経がすべてで、
「運動神経は鈍いけど、体は丈夫」みたいな人には向かないと思う。 
白蓮会館の西田操一選手みたいなアンコ型の選手って、
寸止めにはいないでしょ?

自分はそこに気がついてフルコンに移りましたが
寸止めでも国体とかでてる人はやっぱ凄いなと思います。


71名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 23:32:35 ID:4r9qr9lG0
ぶっちゃけ蹴りの数より威力に問題があるw
72名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 23:33:21 ID:bb7Qa3YK0
寸止めの試合でフルコンのやつが出てた。
俺当たったけどたしかに動きトロかった。
日本拳法やってた先輩日本拳法が恐くな
って極真に移った。顔面がない空手は
空手として欠陥品、大山道場の頃が
強かったんじゃないの
もっともその頃は日本中の空手道場
寸止めも含めてそんな練習ばっかり
だったそうだけど
73無名@携帯:2006/02/11(土) 23:34:06 ID:a6cZKI7MO
よく見ればフルコンも伝統派も、
上手さと強さを感じる人には、独特のリズムがある、と思うんですけどね・・・
凄い参考になりますよ。どちらも。
74名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 23:42:17 ID:u+5SnHi50
寸止めって、実際何歳くらいまで現役をやれてるの?
ピョンコピョンコジャンプしてるから、卓球程度の運動強度はあるのかね?
スタミナはあんまりいらなそうだけど。
75名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 23:45:28 ID:JQPfk1TP0
>>69
でも昔、実際に試合会場で見たんだから!!
その事実は曲げられんだろう・・・
妄想でもない限りな
76無名@携帯:2006/02/11(土) 23:46:19 ID:a6cZKI7MO
まあ、元からリズム感があるというより、
「タイミング」を読める、作れる能力が必要になるから、
自然と備わってくるんジャマイカ?とは思うけど・・・
77名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 23:49:32 ID:4cCLZyigO
>>74
フルコン選手の方が短命だろう。
体力が全てなのだから。
78名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 00:01:13 ID:cZXEBXZD0
>>75
論点が違う。
君が見たのが事実だろうが、そんなことはどうでもいい。
「強さ」を誇ってない俺ら寸止めに対して、強さを自慢しても何にもならん
ということ。あっそ、てなもん。
GSLは無視してくれ。
あいつは何か勘違いしている。
寸止めには、強さ以外に誇れるものがいっぱいあるのだ。
強さなんかどーでもいい。
寸止めルールの空手はもともと強くなるためのものではないのだ。
「寸止めルールの試合」を楽しむためのものなのだ。
君らフルコンとは目的が違う。
79無名@携帯:2006/02/12(日) 00:04:30 ID:n6O0KyOXO
試合のルールにもよるけど、
伝統派の「フェイント上段突き」で秒殺の可能性もある訳で・・・
うろ覚えだけど、新空手かなにかでKOの山(?)築いた人もいるらしいですよ。
昔何かで読んだ。
後、空手に限らず、打撃「競技」はどれも大体四十代後半くらいまでジャマイカ?
(例外はあるけど・・・)
80名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 00:12:27 ID:u4+9gbAc0
>>65って西村セージ?
っぽく見えるけど・・・
81名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 00:12:39 ID:kMZJqV5H0
>>70
>フルコン道場では3発蹴るリズム?ペースで 彼等は1発のみ。
は、>>17ではなく、>>64の書き込み。
82無名@携帯:2006/02/12(日) 00:14:27 ID:n6O0KyOXO
>>78失礼ですが、それは「あなたの考え」かと・・・
83名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 00:14:43 ID:R5JyEy5W0
>>80
せーじのサイトで見たこと有るから多分せーじ
84名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 00:18:53 ID:vcEwIci00
>>74
>>卓球程度の運動強度はあるのかね?
お前、真面目に卓球を練習したことあるか?
確かに気軽に出来るスポーツだが、真面目にやればかなりハード。
ってか楽なスポーツなんてないから
まぁ板違いだけどね

85名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 00:25:27 ID:u4+9gbAc0
>>82
ウソ!?
強くなると思って寸止めやってる奴いるの?
あのルールで練習してて、例えばフルコンに勝てると思ってる奴いるの?
信じられない・・・

まあ、どんな考えでも自由だけど・・・
ちょっとビックリ。

ちなみに俺は糸東流系で12年やって、全空連では2段だけど、試合では勝つけど
ケンカに使えるとは「あんまり」思ってない。思えない。
でも面白いからいい。正直、スポーツとしては最高に楽しい。
86名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 00:29:39 ID:4rgq6iCv0
りげる?
87名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 00:35:40 ID:Ih4EWW1J0
フルコンというよりキックにも勝てないし、テコンドとかといい勝負するんじゃない?
88名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 00:37:57 ID:u4+9gbAc0
りげるってナニ?
89名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 00:41:10 ID:u4+9gbAc0
>>87
まるでフルコンがキックより強いみたいな書き方ですな。
90名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 00:42:06 ID:vcEwIci00
>>87
主観丸出しのレスだな。 
91無名@携帯:2006/02/12(日) 00:43:15 ID:n6O0KyOXO
>>85伝統派の人は皆、あなたのような考え方をしている訳ではないんじゃないかな?と・・・
92名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 00:43:39 ID:u4+9gbAc0
つーか、フルコンには浅野麻衣子みたいな美女がいないからヤダ。
93名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 00:45:38 ID:u4+9gbAc0
>>91
いや、だから誰がどんな考えでも自由だからいいんだけどね・・・

ちょっと現実を見つめたほうが良いのではないかと・・・
94名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 00:45:53 ID:ZApbmhRy0
実戦経験豊富な空手虫社長によれば、伝統対フルコンの対戦は
4勝1敗の圧倒的差で伝統の勝ちだそうですから、強くなりたいなら
フルコンよりは伝統派をおすすめします。
95無名@携帯:2006/02/12(日) 00:47:28 ID:n6O0KyOXO
例えば>>79のような例には、どう思いますか?
96無名@携帯:2006/02/12(日) 00:53:28 ID:n6O0KyOXO
>>93さんが空手をスポーツとして捉えるのは別に構わないんですが、自分はそうは思っていません。
他にもそう思っていない人も、いるんじゃないかな?
97名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:00:08 ID:u4+9gbAc0
>>95
そりゃね、俺らの上段突きとか、上段上段のワンツーとか、ワンツースリーとか、
きまればかなり有効だろうよ。
でも実際、上段しか狙うとこないじゃん。俺ら寸止めの技じゃ。
上段だけを狙ってるのなんか最初から待たれてるんだから、きまる確率なんて
ほとんどないだろーに。まあ、多少の可能性はあるけど。危険きわまりないことには
間違いない。
それに、上段なんて当てようと思ってもなかなか当たらんぞ。
もし上段突きをよけられたらどうするの?また距離をとってもう一回上段突きを狙うの?
そりゃ素人でもよけるぞ。
ゼロではないにしても、あんまり可能性の低い状況を想定して、「強い」って言っても・・・
説得力に欠けるというか。
98名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:02:29 ID:vcEwIci00
出た!
決まれば の仮定
もし   の仮定
99名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:03:54 ID:u4+9gbAc0
>>96
あんまり他にはいないと思うよ。
みんなそんな幻想は持ってないやろ。
100名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:04:58 ID:kMZJqV5H0
>>95
>>79
>『うろ覚え』だけど、新空手『かなにかで』KOの山(?)築いた人もいる『らしい』ですよ。
>『昔何かで』読んだ。
なわけで、信頼性が非常に低い内容。
これを前提に議論しても始まらないよ。
101名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:05:06 ID:u4+9gbAc0
>>98
ちゃんと最後まで読んだ?
102名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:07:36 ID:vcEwIci00
>>101
お前の脳内理論などマトモに読む価値などあるのか?
103名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:09:36 ID:TgaHFuuU0
実戦経験豊富な空手虫社長によれば、伝統派の上段突きは
フルコン相手には良く決まるそうです。
フルコンが警戒してても、だそうです。
ましてや素人には防御は無理だそうです。
104名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:10:43 ID:u4+9gbAc0
>>94
誰も信じません。

寸止めの俺が言うのもなんだけど、ケンカに強くなりたいならフルコン
とかボクシングをやれ。
でも、国体とかインターハイとかのメジャー大会に出る夢があるなら
寸止めをやれ。スポーツと割り切ってね。試合結果が新聞(一般紙)の
スポーツ欄に載るのは寸止めだ!形試合もカッコいいしね。
105名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:13:06 ID:u4+9gbAc0
>>103
誰も信じないっつうの。
そもそも空手虫社長って誰だよ?
106名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:15:16 ID:TgaHFuuU0
空手虫社長は佐賀在住、フルコン九州3位、伝統九州トップクラスを
配下に置く、最強空手家兼実業家です。
107名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:17:21 ID:R5JyEy5W0
強くなりたいならグローブ空手じゃね?
108名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:18:16 ID:u4+9gbAc0
>>103
ねえねえ、キミも伝統でしょ?
相手が上段に突いて来ると分かっててももらうの?決められちゃうの?
109名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:19:31 ID:R5JyEy5W0
寸止めは初撃よりカウンターが怖い
110名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:20:02 ID:NVUF8OGt0
実際に打ち合ってる練習をした方が自信がつきますし、
打たれ慣れができて、より強くなれるでしょうね。
とはいえ、伝統派の技術も優れていると思います。
取り組み方次第ではないでしょうか。
111名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:22:43 ID:u4+9gbAc0
>>103
補足だけど、寸止めの試合で上段突きが決まるのは、他の中段やら蹴りやら
がポイントになるからだよ。その中の一つのワザとして出した上段はきまる
かもしれんが、上段突きしかポイントにならないとしたら、決める自信ある?
上段に来るの分かってるんだから、だれもそんな突きもらわんやろ。
112空手っこ母:2006/02/12(日) 01:24:00 ID:z1+CXhz50
土居さん知ってます^^。寸止め?強いですよ。優しい顔して めちゃ強い
113名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:27:53 ID:u4+9gbAc0
>>110
実際、一発に賭けるような伝統の遠間からの蹴りとか、効かない中段突きとか、
ケンカで使うのはギャンブルに近いよな。
伝統派の技でケンカでフルコンの奴らに勝てるような取り組み方ってどんななのよ?
教えてくれ。
114名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:28:41 ID:Ih4EWW1J0
>実戦経験豊富な空手虫社長

ワラタ

115名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:29:00 ID:TgaHFuuU0
>>108
空手虫社長のレスでご返答します。


685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 01/11/09 22:54 ID:3Z0eqcjS
『最初は、予想通り、伝統派の遠間からの上段突きが顔面にヒット、極真初段はたまらず腰から崩れた。』

この辺がどうも理解し難いのよ
どうして何でもありで顔面をしっかりガードしないの?
極真が幾ら顔面無しだとしてもハイキックは来るでしょう?
この辺で俺は既におかしさを感じるのさ
うちらも極真から分派したフルコン系だけど、少なくとも内の道場では、やかましいくらい顔面ガードは言われたよ
それに、ちゃんと半身をきっておけば幾ら伝統派の踏み込みと突きが早いと言っても、それほどは貰わないはずだよ
116名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:32:54 ID:TgaHFuuU0
687 名前: 空手虫 ◆dhPV6Nj6 01/11/09 23:03 ID:Lm4AYC71
685>>
勿論、極真だって顔面くると分かってるから、ガードしてたよ、
かなり意識してね。でも、当然、互いの隙を狙って最初は動く
わけで、何度か伝統派がフェイントし、フッとした瞬間、バーン
って感じでヒットしたなぁ。極真としては、彼の突きの速さと
間合いを、最初、読めなかったんだろうね。685の言う通りに、
単純に伝統派が直線的な動きをしているだけなら、あっさり、ロー
でオシマイだろうけど、やはり、実際はそう単純でもないんだよ、
強い伝統派の方は。
117名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:33:12 ID:u4+9gbAc0
>>115
同感。
寸止めの俺とフルコンのキミの意見が一致した。

つまりこれは結論と見ていい。
顔面をガードされてたら寸止めは何もできないよ。ホント。
だってスポーツだもん。
118名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:33:32 ID:NVUF8OGt0
>>113
私はケンカのことはよくわからないのです。
ですが一般論として、ある程度の打たれ慣れや、
動く的を強打できるようにできることや、
当ててから連打できることなどが必要なのではないかと思います。
119名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:35:38 ID:swWMdVLy0
極真の五段を逆突き一発でKOしてしまった俺は天才か!?
120名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:38:53 ID:vcEwIci00
>>寸止めの俺とフルコンのキミの意見が一致した。

>>つまりこれは結論と見ていい。
ぷっw テラワロスw
お前ネタキャラだなw?
121名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:38:54 ID:R5JyEy5W0
いくら伝統派やってたって喧嘩に空手使うとは限らないだろ
ある程度空手のクセは出るとしてもフックや肘、膝、頭突き、ローキックくらいはでるだろ。
122名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:40:45 ID:u4+9gbAc0
>>119
ホントなら天才かマグレでしょう。

でもまあ、ウソだろ?

俺ら寸止めは実際強くはないんだから、そろそろ強さを主張するのやめようや・・・
123名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:42:14 ID:TgaHFuuU0
691 名前: 空手虫 ◆dhPV6Nj6 01/11/09 23:27 ID:KtwQ3uWW
つーか、やっぱり顔面攻撃に慣れとらんから、伝統派との組手をオレ5回くらい
見たけど、685の意見とは全く違い、全場面、彼らは激しく顔面もらってたから、
やっぱり、上段突きへの反応が遅いのと間合いが見切れていないと思う。
124名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:43:47 ID:u4+9gbAc0
>>121
だろ?
寸止めが普段練習してる技なんてケンカじゃ使わないんだよ。
っつうことは、やっぱ試合専用の技なんだよ。
125名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:47:37 ID:TgaHFuuU0
750 名前: 空手虫 ◆dhPV6Nj6 01/11/11 21:05 ID:1NKtHmUS
それと、フルコンは上段蹴りに備えた構えをとってるんですが、
やはり、伝統派の遠間からの上段突きのように速い突きは練習体系として
頭の中に無いんです。そりゃ、知ってはいるでしょうけど、あの伝統派の
速い上段突きは、何度も何度も継続して稽古してなきゃ、現実の場面では、
必ず、当てられますよ。その場面をオレ、何度も見てますから。
126名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:51:06 ID:u4+9gbAc0
じゃあまあ、眠いから結論な。

寸止めは弱いけどワザがキレイでカッコいいスポーツと。
フルコンは強いけど動きが遅くてあんまカッコよくない格闘技。

ということでいいんじゃね?
127名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:53:51 ID:R5JyEy5W0
>>126
おk
128名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:54:17 ID:u4+9gbAc0
>>125
眠いのにー。

じゃあ、今年のチャンピオンの永木が極真の有段者にケンカで勝てそうに思えるかよ!?
どう考えてもムリっぽいじゃん。
幻想はヤメようや。
129名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 02:00:52 ID:u4+9gbAc0
>>127
サンキュ。

寝る。
130名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 02:04:49 ID:TgaHFuuU0
745 名前: 空手虫 ◆dhPV6Nj6 01/11/11 20:23 ID:1NKtHmUS
オレが話した事は全部事実だよ。妄想野郎とは、何処を言ってるんか?
テメェこそ最低のネカマじゃねぇか!女の下着を取る窃盗癖だけは早く
治せよ、クソッタレ!!
131名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 02:07:34 ID:u4+9gbAc0
>>130
空手虫って下品だね。

こんな奴を俺ら寸止めの代表みたいに思ってんの?

ヤメテ。
132名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 02:11:57 ID:TgaHFuuU0
96 名前: 空手虫 01/10/27 16:06 ID:QnGX/2Ya
この好青年に大変不快な思いをさせました。御詫び申し上げます。
133名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 02:13:35 ID:pzFP759W0
てか何で寸止めなの?ねぇ何で?フルコンの顔面なしに匹敵するくらい謎。でもフルコンよりかは強いと思うけど。
134名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 02:15:02 ID:NVUF8OGt0
素手で顔面を叩いたら大変だという発想があったんでしょうね。
それをどう解決するかの一法だったんでしょう。
135GSL:2006/02/12(日) 02:17:46 ID:w1nWDi31O
確かに空手には色々な側面がありますから
強さに固執する必要は必ずしもありません。

しかし、現実に強い人間が多くいるので、「強いか弱いか」と問われれば
「強い」としか答え様がありませんね。
136名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 02:18:09 ID:Ih4EWW1J0
>>131
まぁ、ここの寸止め信奉者は空手虫とか訳判らん輩が救世主なんだろ。
137名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 02:22:17 ID:u4+9gbAc0
>>135
その件には俺が>>97とか>>104で答えを出した。
もう言うな。
弱くても楽しいスポーツで良いじゃないか。
138名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 02:22:30 ID:w1nWDi31O
しかし、よくもまあ。
そんなに他武道を侮辱するのは楽しいのでしょうか?

よくもまあ、続きますね。
139無名 ◆kBOgMJht1I :2006/02/12(日) 02:22:38 ID:X/kXFX0s0
うはwww
止まったと思ったら伸びてたwwwww
>>133
何でだと思う?
そのルールが出来た頃のことは、知ってる?

後、ID:u4+9gbAc0さん、
あなたの考えはべつに「自由」ですが、
空手は元々「何」だったかわかってますか?
ハッキリ言って、「競技」は空手の一部です。
そのルールが何のために作られたか、考えたこともないでしょ?
「それ」だけを取り出して「空手はこうだ」と言う人、
本当に多いですね・・・
ま、そうやってどんどん本来の姿を忘れられていくんだろうけど・・・

140名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 02:25:56 ID:u4+9gbAc0
>>136
俺は経験12年の全空連2段で、高体連も学連もやってたけど、
空手虫なんか信奉してない!!
恥ずかしい。
つうか、言わば俺は「寸止め空手は最高のスポーツ」論者。
ぜったいにケンカでは使えない。ような気がする。
スポーツでいいのじゃ。
141名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 02:28:51 ID:TgaHFuuU0
空手虫社長は全空手界の救世主です。
142名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 02:29:11 ID:u4+9gbAc0
>>139
もともと何であったかぐらい知ってるわい!!

それでも、それが素晴らしい「スポーツ」へ進化したのが現在の寸止め空手じゃないか!!
ナニ言ってんだか。
実際、稽古ではもともとの空手の、人を「殺す、倒す」技なんて練習しねえだろが!!
143名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 02:29:26 ID:NVUF8OGt0
最高とか絶対というのは多分に主観が入ってますから、
あまり人の意見を否定してまで主張する程のものでもないかもしれませんね。
144無名 ◆kBOgMJht1I :2006/02/12(日) 02:36:32 ID:X/kXFX0s0
>実際、稽古ではもともとの空手の、
>人を「殺す、倒す」技なんて練習しねえだろが!!

・・・え。
してないの・・・?@@;
145無名 ◆kBOgMJht1I :2006/02/12(日) 02:37:32 ID:X/kXFX0s0
あー、型とか、基本とかって、本土ではやってないんですか・・・?
146名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 02:38:21 ID:u4+9gbAc0
このあとレスが入ってたら返事するのめんどいから、
とりあえず「空手虫最高」ってことでいいや。
もうどーでもいい。
眠い。
はいはい、どこのオジサンか知らないけど、空手虫は強い強い。よかったね。
おやすみー
147名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 02:39:45 ID:JqhdiI0Q0
ID:u4+9gbAc0って議論に向かないタイプだな。
よく恥ずかしげもなく「俺ら」とか言えるなぁ…
大学を出てる割には客観的に物事を見ることも出来ないのか。
情けない。
148名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 02:41:27 ID:TgaHFuuU0
>>146
>「空手虫最高」ってことでいいや。

同意します。
149無名 ◆kBOgMJht1I :2006/02/12(日) 02:41:43 ID:X/kXFX0s0
>つうか、言わば俺は「寸止め空手は最高のスポーツ」論者。
>ぜったいにケンカでは使えない。ような気がする。
>スポーツでいいのじゃ。

あなたがそう考えるのは自由。
でも、そう考えていない人に押し付けてるの、分かりますか?

伝統派の、西村氏や、松崎氏、そして中橋氏や金澤氏。
自分はスポーツマンとしてではなく、
「武道家として」尊敬しています。
150名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 02:42:40 ID:u4+9gbAc0
>>145
空手虫ファンが型をケンカで使えると信じてるとは・・・
ビックリ。
ヨ!
さすが世界最強空手虫の弟子!
強い強い。
今度試合でも使ってみてー。セイエンチンとか。スーパーリンペイとか。
組手で使うのを楽しみにしております。

あ、レスしてしまった・・・
あまりにビックリしたから・・・
151無名 ◆kBOgMJht1I :2006/02/12(日) 02:44:25 ID:X/kXFX0s0
>>150
・・・自分もビックリしました・・・。
あなたは型って何のためにやって・・・いや、まあ、いいか・・・
152名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 02:45:08 ID:TgaHFuuU0
>>150
>世界最強空手虫

同意します。
153無名 ◆kBOgMJht1I :2006/02/12(日) 02:47:48 ID:X/kXFX0s0
型は何のために出来たのか、
あなたは12年もやってて考えなかったんだ・・・
154無名 ◆kBOgMJht1I :2006/02/12(日) 02:51:07 ID:X/kXFX0s0
自分個人の感想としては、「型」は実戦で使えます。
ちなみに、試合では使えないだろ、と思っていましたが、
GSLさんとのお話で考えが変わりました。
使えている人はいる。間違いないと思います。

が、自分はまだ体現できていません^^;
155名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 02:54:56 ID:u4+9gbAc0
>>151
はっはっは。
またレスしてしまう。これ最後ね。寝るから。
キミの言うとおりだよ。俺が間違ってた。
組手で型を使いこなした達人がいた。
「ベスト・キッド3」のラルフ・マッチオ。
ぷぷぷ。

しかし、後にも先にもそれしか組手で型を使った人を見かけないよー。
えーん。
世界のカナザワ先生も早く空手虫ちゃんのように組手で型を使いこなせるように
練習しないといけないな!!松崎もね。型を組手で使えないってことはまだまだみんな
練習が足りないんでしょ?ね?松崎もまだまだだなー。白帯締めろ!ってか。
目指せ!!ラルフ・マッチオ!!
(・・・もしかしてラルフが空手の最終形?)
ぷぷぷ。

試合でセーパイが炸裂したら教えてくださいね。
ぷぷ。
156無名 ◆kBOgMJht1I :2006/02/12(日) 03:00:38 ID:X/kXFX0s0
>>155
・・・。
空手はスポーツ、か・・・
まあ、それがあなたの「道」なのはよく分かりますけどね・・・
おやすみなさい。
157名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 03:01:26 ID:TgaHFuuU0
空手虫社長は型は苦手です。
158無名 ◆kBOgMJht1I :2006/02/12(日) 03:03:40 ID:X/kXFX0s0
>世界のカナザワ先生も早く空手虫ちゃんのように組手で型を使いこなせるように
>練習しないといけないな!!松崎もね。型を組手で使えないってことはまだまだみんな
>練習が足りないんでしょ?ね?松崎もまだまだだなー。白帯締めろ!ってか。

後、悪いけどこれだけは撤回してくださいね。
本人の前でそれ言ったら笑われると思いますよ・・・
159無名 ◆kBOgMJht1I :2006/02/12(日) 03:14:15 ID:X/kXFX0s0
すいません、もう一つ。
>>137
これも撤回ヨロシク。
「あなたの考え」は分かったけど、
「答えを出した。」なんて言わない方がいいです。
160名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 03:31:19 ID:u4+9gbAc0
>>159
ありゃ、まだ伸びてんのかよ。

生まれ変わってラルフ・マッチオ目指すっつってんだろ!!ぼけ。俺は松崎とは違うんじゃ!!

ちなみに教えといてあげるけど、空手の型に出てくる関節技ってさ、合気道や
柔道や少林寺の技術から見れば、すっごいチャチなワザしかないんだって。
机上の空論というか、(関節を勉強してない)型を考えた人が都合のいいように
作ってあるんだってさ。まあ、頻繁に型で使う「掛け手」なんかその代表みたいなもん。
関節ではないけど。護身術にもなってないってさ。まあそうだろーな。型を考えた
空手家が関節技や組み技のエキスパートだったわけがないもんな。夢を壊して悪いけど。

まあ、それでも!!
俺もキミのように型を信じて「武道家」ラルフ・マッチオを目指すから!!
キミもラルフを目指してくれ!!さらば!!
161名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 03:42:53 ID:KqmqJvdt0
「上段しか狙うとこない」って、どんなルールでの話なん?
下の急所はナシなんか?w
162GSL:2006/02/12(日) 03:52:08 ID:w1nWDi31O
空手を長くやっていると言う割には品の無い人でしたね。

さて、次はどうきますやら。
163名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 04:09:43 ID:Ih4EWW1J0
本土の寸止め空手は駄目だな。
琉球武術としての空手と、模索しながら強さを求めるフルコン系じゃないと
使い物にならんよ。
164無名 ◆kBOgMJht1I :2006/02/12(日) 05:35:02 ID:X/kXFX0s0
>>160

>俺は松崎とは違うんじゃ!!
ですね、間違いないと思いますw

>型を考えた空手家が関節技や組み技のエキスパートだったわけがないもんな。
>夢を壊して悪いけど。
・・・えーっとですね、<空手の基本>ってのは、
「あらゆる手段で相手を居着かせて、人体の急所に鍛え抜いた手、足を叩き込む」
のが本来の姿だと、自分は思ってます。
その方が「確実」でしょ?
だから引き崩したり投げたりは当然しますが、
その大体が「最後に様々な打撃で止めを刺す」ための布石な訳で^^;
(型の動作は、そういうのばっかりだと思いませんか?)
「間接や組技」で取り押さえたりする、そこで止めるのは、ぶっちゃけ
「その人が優しいから、余裕があるから」
って時くらいかと・・・
別に夢壊れませんよ^^;

>>162
やっぱ、釣りくさいですかw
165名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 08:38:22 ID:u4+9gbAc0
>>164>だから引き崩したり投げたりは当然しますが、

えとね、空手の型の技術じゃそれも難しいんだとさ。残念ながら。
実際、使えそうに思う?もし使えるんなら、アナタ様の尊敬する松崎様様も
試合で使うよね?便利な「型」をさ。
使わないのは何故だと思う?

>>163
その通り。寸止め空手ってのはケンカでは使いものにならないんだよ。

試合では俺は間違いなく君たちより強いけどね。
166名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 09:02:54 ID:dIZ8LNdZ0
1・審判にとめられるからに決まってる。
2・相手の実力もわからない状態で「間違いなく」ですか?

というか、経験12年で
>空手の型の技術じゃそれも難しいんだとさ
だとさ、ってなんだろう。
そのままで使えないなら使えるように練習するまでのこと
167名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 09:19:06 ID:kMZJqV5H0
>>59
>俺寸止めやって12年。高体連でも学連でもやった。
何か、証明できる事を書いてよ
168まるのこ ◆9V99KarATE :2006/02/12(日) 09:37:59 ID:qnwp/HPL0
8スレ目で立ち会わないこのスレ
169名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 09:48:54 ID:sI53lGS40
あのね。だから型をやらずにとっとと対人相手の間接や投げの
練習をしなさいって言ってんじゃないの?
もちろん、間接や投げを知らない机上の空論ばかり言う大先生
に教えてもらうのではなく、ちゃんと専門の先生にみてもらってね。
あと、夢を壊して申し訳ないけど、打撃もちゃんと習いたいのなら
きちっとスパーやってくれる道場に行かないとだめだよ。
机上の空論で居着き云々なんて何年議論してても上手くならないから
170名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 09:51:11 ID:R5JyEy5W0
型は引き手考えてないから確かに試合では使えんがバッサイダイとか意表突きまくりじゃね?
セイシャンの振り返る前の手とうで股間打ちにはワラタが。
171名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 11:06:52 ID:u4+9gbAc0
>>169
はっはっは。
どーでもいいけど、「関節」ね。
ヨボヨボの専門の先生より、俺の師匠である元国体選手のほうが
型の分解とか、理論とか、実戦への応用とか詳しいと思えるんだが。(実際に使える
かどうかは別として)
俺は型でも組手でも国体には出られなかったけど、母校の大学の監督とか先輩は
組手で国体出てるし。実業団の全日本でもバリバリの現役の人もいるし。名前言うと大学バレるから言わないけど。
でも、そーいう人たちから、型と組手は別物って、俺が弱い頃から教わってるから。
分かった分かった。俺を指導した先輩たちが悪かったのか。そーかそーか。
へいへい。ちょっと先輩たちを叱っておこう。
これで満足かな?
では、しっかり型を稽古して、組手で使えるように頑張って!!
あと、できれば漢字も覚えてね。
172名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 11:11:21 ID:u4+9gbAc0
この、寸止め空手は「ほんとは」強い!!っていう166みたいな人たちの相手は
フルコンの人たちとかキックとかやってる人たちに任せるよ。
戦う度胸もないくせに、このすさまじいまでの幻想。ええかげん疲れた。
同じ寸止めやってる俺は恥ずかしいです。

・・・せっかく全空連が昔の危険だった「武道空手」を誰でも楽しめる安全な「スポーツ」まで
進化発展させてくれたのにね。時代に逆行してるというか。みんなにスポーツ空手を楽しんで
もらいたくないのかねー?不思議じゃ。
実際周りの誰も寸止め空手を強いとは思ってないのにさ。
では、出かけてくるので、フルコンさんたち、よろしく。
173GSL:2006/02/12(日) 11:15:41 ID:w1nWDi31O
因みに今、内の道場には、将来総合格闘技の世界に挑戦したいと言っている子がいます。
昔ならんな事、あっぴろけに言えないものでしたが、時代だなーと思いますね。
まあ、本人の人生ですからね、
色々と忠告や助言はしますが最終的には本人の判断で
決めれば良いと思っています。

で、現在総合のジムを検討している段階ですが、
(本人は幾つかの有名なジムの人間と知人の様でまずは、それらから当たると言って居ましたが)
総合を始める前に空手の何をちゃんと仕込むべきか本人も交えて話をしたところ、
そのためには形をちゃんとやるという、当たり前な結論になりました。(時間が無いので、無論それだけはありませんがね)

まあ、本人は総合を始めても空手は続けると言っていますが、
どうせなら総合を始める時点で、空手のその技術を
ある程度物にしていれば良いと思うので、目下指導中です。
形は良いですよん。
174名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 11:17:54 ID:u4+9gbAc0
>>166
あとね、空手の型に出てくる技術体系自体が幼稚なものという意味なので。
必死に練習しても幼稚な技しか身に付かないということです。

もちろん型試合のために練習はするんだけどね。あくまで試合用。
175GSL:2006/02/12(日) 11:22:16 ID:w1nWDi31O
>>172
他人を頼るのは格好悪いですよ。
176名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 11:22:17 ID:u4+9gbAc0
>>173
モウヤメテ。
ヨンデテハズカシイカラ。
177GSL:2006/02/12(日) 11:23:54 ID:w1nWDi31O
早く出かけなくて大丈夫ですか?
178寸止め三太郎:2006/02/12(日) 11:24:19 ID:C3ax2nHU0
>>ID:TgaHFuuU0
ワロタ

アンタラ何か勘違いしてないか?寸止めは何年やっても大抵は弱い
けど、その技術はこれはヤッパリ空手を知らない人には脅威であって
一発で倒すパワーはあるわけですよ。でも、イカンところは
決着がケガを負わしてしか終われないところ。何故か?ここが
寸止めの寸詰まりの所で、爆発的な威力しかないもんだから、
相手を余裕で捌いて制圧する膂力に欠ける訳ですよ。フルコンは、
対手を日頃せっせとバーベル挙げして鍛えた上腕二頭筋で
楽々押さえ込めるでしょ?ここがイイトコロです。もっと
言うとここだけしか無い訳で、アンタラねぇ、サンザン訳も
判らず寸止めバカにしているけど、キャツラと対峙して、
アンタラ一体どう出来る?ローか?んなもんやったら
一発で上段やられますよ。アンタラが金科玉条のように
思ってるローなんてものはケンカじゃ寸止めの上段突き
程には威力がないのですよ。ケンカでは、顔を殴って
脳を揺らす事が一番手っ取り早い効果的な攻撃なのです。
アンマリ戯けた寸止め否定バッカリぬかしてワッシをワラカス
なや。
179名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 11:25:18 ID:u4+9gbAc0
>>175
出かけなきゃならんのに!

ちょっと聞いてみるんだけど、全空連が空手を安全なルールで「スポーツ」として
普及させていったことに対してはどう思ってるの?
やっぱり遺憾?ってこと?
180GSL:2006/02/12(日) 11:30:34 ID:w1nWDi31O
競技自体全てスポーツだから良いんじゃないですか?

スポーツが武道よりも劣る訳でも在りませんし、安全な訳でも在りません。

そもそも私の武道感だと必ずしもスポーツと相反しませんが、
貴方の武道感だと全然違う物になるのでしょうか?
181名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 11:30:40 ID:u4+9gbAc0
>>179の続き
もしそうなら、GSLさんの道場では全空連スタイルでの組手練習ではなく、
昔の「俺の知らないスタイル」の組手を練習しているということになるよね?
であれば、この議論自体は意味がない。
俺は寸止めは全空連スタイルしか知らないから。
俺は全空連スタイルがスポーツだと言ってるわけ。
182名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 11:32:36 ID:u4+9gbAc0
では、また帰ってからね!!
GSLさんサラバ!!
183GSL:2006/02/12(日) 11:38:07 ID:w1nWDi31O
私は現在の空手の魅力は競技的な側面と本来の武術的な側面だと思っています。(無論、どちらかだけでも在りでしょう)

得てしてこの両面を切り離して考える方が多いですが、個々数年の私のテーマはその両面の融合。
まあ、既にやられている先生方もいますが、これが実に面白い。
汲んでも汲んでも尽きませんね。
184名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 12:26:20 ID:Z707vJ4Q0
寸止め試合が実質の最高位にあるなら素直にスポーツと胸を張ればいい。
弱いと言われて恥じることなどないだろ。
サッカーじゃ喧嘩に勝てないと言われても「バカじゃないの?」と思えるだろ。
格闘性を重んじるならキックやフルコン、総合へ走るだろ。
185名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 12:51:26 ID:FxRgCHuL0
フルコンに走るのは止めたほうがいいみたいです。
186GSL:2006/02/12(日) 12:54:01 ID:w1nWDi31O
?格闘技もスポーツですし、スポーツも強いですよ?
187名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 12:55:10 ID:/sC0mJ3Q0
>>184
競技なら、そうだね。
卓球やってるやつって喧嘩よえーとか言っても……言われたら、嫌だな。
188名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 12:55:36 ID:w1nWDi31O
そもそも競技に優劣なんて無いと思いますがね?
189名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 13:09:05 ID:lLRW1vtl0
寸止めルールは、スポーツとして見ても出来損ないだと思う。
判定基準が判りづらくゲーム性に乏しい。
安全性も高いとは言えない。
参戦する側としても、観戦する側にしても面白みに欠ける。

柔道やテコンドーのように、世界的な視点から見て納得のいく
割り切ったルールに改正していかないと、スポーツとしては
このまま衰退していくでしょう。
190名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 13:26:43 ID:sPVTPWrN0
>>189
寸止めルールは、スポーツとして見ても出来損ないだと思う。
判定基準が判りづらくゲーム性に乏しい。
安全性も高いとは言えない。
参戦する側としても、観戦する側にしても面白みに欠ける。

柔道やテコンドーのように、世界的な視点から見て納得のいく
割り切ったルールに改正していかないと、スポーツとしては
このまま衰退していくでしょう。

理屈としてはそうなんですよね。ただ現実は、日本では考えられないくらい
寸止め空手って人気があるらしいですよ

ヨーロッパの方だと、大会とかウェーブが起きたりしますし、国際大会に出るような選手は
国がバックアップをしていて、空手だけで食っていけるそうですよ
191名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 13:37:12 ID:sPVTPWrN0
>>165
松崎って、学連の大会で、形の応用みたいな技使ってましたよ。
入り身投げっていうんですか?相手に上体を密着させて自分の背中側に
回し崩すやつ。
192名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 14:42:30 ID:AEWd7Ku/0
193名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 14:54:57 ID:AEWd7Ku/0
金澤先生も出稽古に行った養神館の側面入り身投げ
http://www9.ocn.ne.jp/~hayabusa/inoue2003.6.21.wmv
http://www9.ocn.ne.jp/~hayabusa/video2.wmv
194名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 14:56:25 ID:47cId7Pf0
195名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 15:01:21 ID:03Z19rFR0
フルコンも寸止めもケンカではケースBYケースみたいだけど、
俺は寸止めだから寸止め側の経験談しかきいたことない。
ヤクザ狩り、海外で拳銃や機関銃相手に向かっていく、
ボクサーをケンカでノックアウト、ケンカであいての股間をけりつぶした。
などいろいろあるけど、
フルコン側の経験談て道場とかリングの上しかきかないけど、
フルコンってケンカで使えないの?
何回かこの手のスレに載せたけどいまだにケンカでの話しきかないね。
196名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 15:03:59 ID:AEWd7Ku/0
http://www.ecbudokai.com/Media/Videos/Kancho%20Demo%202.wmv
金澤先生も師事した塩田剛三先生
197名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 15:09:18 ID:wHFd5pbT0
195だけど 最初はフルコンも寸止めもケースBYケース
って書くつもりだったけどよく考えたらフルコンの武勇伝
ってルールがある場合だけだッた。俺が知っているのは!
だけどフルコン側の連中が何か知っているなら教えてくれ。
まさかフルコンはルールがないと駄目って言うんじゃ
ないだろうな!
198名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 15:15:58 ID:NVUF8OGt0
そういえば、極真の鈴木国博氏が裁判沙汰になってしまい、敗訴してしまいましたね。
あれは相手は素人でしたが、不意打ちで2人がかりで武器まで使っていたわけですから、
鈴木氏には気の毒だと思いました。
何にしろケンカはしないに越したことはないと思います。
199名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 15:16:51 ID:vcEwIci00
>>海外で拳銃や機関銃相手に向かっていく、 〜いろいろあるけど

ねーよw!
200名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 15:18:38 ID:AEWd7Ku/0
空手虫社長はフルコンの武勇伝もたくさん知っています。
201GSL:2006/02/12(日) 15:21:42 ID:w1nWDi31O
喧嘩談でしたら私はフルコンの人のもキックの人のも知っていますが、
基本的に違法行為なので、あんま誇るもんでもありませんよ。

護身の為ならまた別ですが。
202名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 15:27:10 ID:AEWd7Ku/0
333 名前: 空手虫 ◆dhPV6Nj6 01/11/22 17:22 ID:yrsUUvA8
【フルコン対ドキュン】
 この話は、戦いが終わってしまって駆けつけたので、オレ
は前2話のようにその場にはいなかった。本人談とオレより
ダイブ早く駆けつけた友人談を合わせて書きます。
 フルコン…加藤(仮名)10年目初段23歳、168センチ50キロ、極めて童顔。
 加藤は、その日、オレと同輩・先輩ら5人で、福岡市の中洲に飲みに行った。加藤は、
酒に弱く先輩が面白がってビールを命令口調でコップ2杯程飲ませたら、もう、気分が
悪いとしばらくテーブルに顔を伏せて苦しんでいた。
 「加藤、もうダメか。」
 「…押忍、ちょっと…」
 オレは、そんな加藤の背中をサスッテやっていたが、
 「ちょっと、腹まで具合悪くなった、トイレに行って来る」
 加藤は、ちょっとフラツキながら立ち上がり、トイレに向かった。
 急ぎ足でトイレに向かう途中、大柄のいかにもドキュン風の勇んだ
 歩き方をしてゆっくり同じ方向に歩いている男を追い越し、加藤は、
 一つしかないトイレに駆け込んだ。
 すぐ、ズボンを下ろし用をたしていると、
 「おぉーい、出ろ!テメェすぐ出ろ!!!」
 と激しくドアを蹴る音!
 「ちょっと、待って下さいよ、今、入ったばかりだから…」
 加藤は、おとなしくそう言ったのだが、ソイツはしつこく
 ドアを蹴り続ける。
203名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 15:28:47 ID:AEWd7Ku/0
 3分程、加藤はガマンして用を足し、ドアを開けた。
 しゃくにさわったが、黙って行こうとすると、
 「テメェ!何度も言ったろうが!!クソガキィ!!」
 男は、イキナリ加藤の胸倉を掴む。男の腕力は強力で、
 加藤は危うく宙吊りのような感じになってしまい、
 恐怖もあってプチッと切れた!!!
 男の腕を鉄槌で下方に打ち払う。男も達者だ、その瞬間、ガツーン
 と頭突きを見舞ってきた!が、幸いだった。男と加藤の身長が
 違い過ぎたため、男の頭突きは一瞬顔を上げた加藤の額に当った!!
 ゴツンと鈍い音がし、加藤は少しクラクラッとしたが、そのまま、
 男にもたれかかりながら、中段に左右のフックを1発2発と腰を
 鋭く回転しながら放った!男は、
 「ウッ!!」
 と身体を丸めながら、両手で加藤の首を掴もうとしたが、加藤は
 構わず、下方からショートのアッパーを突き上げた!当ったが、
 男はまだ倒れず、唸り声をあげながら、大振りの右フックを繰り出す!
 加藤の鎖骨辺りにガッ!ときたが、そんなパンチは屁でもない、加藤は、
 今度は、容赦の無い肘打ちを男の顔面にお見舞いした!!!
 この肘打ちで、男はようやく加藤の足元に崩れ落ちたのである。
 同輩の1人は、最後の肘打ちを一瞬だけ見て、男が倒れたので、オレを呼んだ。
 先輩は、男の様子を見ていたが、「大丈夫、大丈夫、男の子なんだろ?」
 と男の耳元で言ってオレと加藤に早く行け、と目配せをした。
  教訓−−−
 1.フルコンは、筋トレや互いに打ち合って鍛えているから、少々の打撃は効かない。
 2.本人の話では、顔に1.2発モラッタそうだが、何ともなかったらしく、緊張している
場面では、顔面パンチ一発では専門家でない限り、中々、人は倒れない。
 3.日頃から、当り負けないようなパワーファイトも稽古していたから、大きい相手でも、
特に圧迫感はなかったらしい。
 4.肘打ちは威力がありすぎ、彼我の力量の差が大きい時は、断じて、使うべきではない。
        というのが、本人の後日談。以上です。感想を下され。
204名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 15:41:10 ID:g9YtWOCw0
3,4年前のTVで芸能人格闘技(フルコン)大会の企画で
ヘッドギアと顔面と腹プロテクター装着してやってたが、
安岡力也滅茶苦茶強かったよ、ひざ蹴りとか凄かった。喧嘩スタイル。
あの歳で・・・若い頃の武勇伝は嘘じゃねーなと思った。
205名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 15:53:48 ID:AEWd7Ku/0
Karate Kid (流派不明)vs. Ghetto Kid
http://www.uniquepeek.com/fusion_pages/index.php?page_id=140
206名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 16:13:05 ID:AEWd7Ku/0
極真の地獄のミット蹴り
http://www.karatedogojuryu.ch/video/practice.mpg
極真の地獄のウエイトトレ
http://www.karatedogojuryu.ch/video/practice3.mpg
極真の地獄の蟹歩き
http://www.karatedogojuryu.ch/video/practicemaj.mpg
207462:2006/02/12(日) 17:10:14 ID:uYb/LC8vO
>>9で出ました前スレの462です。
あのね、寸止めの問題点は、例えば二段の子が二人いて、片や学連出身の協会研修生、片や田舎の町道場の生え抜きだとした場合。
同じ松濤館流なのに、信じらんない位レベルは違いますよね。
でね、私が見学行った先の生徒さんの構成は殆どどの道場も親に薦められて初めた小学校低学年。
でその子達も中学生になるまでに9割が辞めて残った1割が続けるも
高校の部活は空手部がないから入らない、でたまに顔を出す高校生。
そのまま学連所属しないまま就職しちゃったりした、気持ちは達人気分のヘナチョコ二段が数名。
後は竹刀持った動きで教えられない師範が二人ないし三人。
勿論、ちゃんとした道場はあらますよ。でもね、そうじゃない道場が多過ぎなんですよね。
寸止めは競技人口から考えたら実際の評価は裾野も含めてで考えるべきでしょ。そりゃ強い人はゴロゴロいますよ、でも強さ比べは試せない以上妄想から域を出ません。
でもね弱さ比べなら何となく解りませんかね。
上記のような町道場生え抜きの二段を実際フルコンの二段と比べたら、正直相手にならなでしょう?。
この現実をねスンドメは、しっかり認識しましょうや。
208名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 17:12:09 ID:Z707vJ4Q0
寸止めは剣道の試合のように防具つけてやればいいのにね。
209GSL:2006/02/12(日) 17:30:28 ID:w1nWDi31O
>>207
内容矛盾しまくってますよ
210SKS ◆xxtKXFxF12 :2006/02/12(日) 18:00:30 ID:ptls/qGGO
段数で比べるのが一番馬鹿らしいって。
フルコンだって全日本クラスに初段はいるだろ。その選手らに普通の二段が勝てるか?
伝統はもっと差が激しい。全日本クラスに初段はたくさん居るし、それも
審査で取ったんじゃなくて公式試合で自動的に貰った初段だったりする。
形選手は総じて二段、三段が多い。それは昇段審査に形審査があるから。

フルコンの審査は厳しいんだから同じ段の強さ比べるのは無意味。
211名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 18:12:46 ID:Ju2oJuON0
>208
それなんて日本拳法?
212GSL:2006/02/12(日) 18:16:07 ID:w1nWDi31O
単に硬式空手では?
213名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 18:19:38 ID:AEWd7Ku/0
日本拳法 全日本学生拳法選手権大会
http://www.nipponkempo.gr.jp/meta_file/20051127.asx
214名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 18:36:36 ID:Ju2oJuON0
>硬式空手
うむっ…なるほど。

もうまるっきり剣道みたいな防具のイメージしか浮かびませんでした
215名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 19:25:11 ID:B48XFnzC0
防具をつけて剣道のようにしっかり当てて
1本とか判断して決めた方がいいんじゃないの?
216名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 19:50:49 ID:4NDQvVcI0
217名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 20:31:28 ID:xT7mSuVB0
はやく実際に立ち会ってよ
218名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 20:39:18 ID:GlK1nWpsO
おまえら馬鹿じゃねえの
219名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 21:45:13 ID:uYb/LC8vO
>>210
少なくともフルコンは有段者ってそれなりにヤレそうだけどさ。
寸止めは差が激しい、結果激しく客観性の乏しい有段者が町道場に一杯いる現実を見ろと言ってる。
でね、あの空手を見てれば弱いと言われても仕方がないでしょ?
もうね逆にがっかりですよ。
220GSL:2006/02/12(日) 21:50:29 ID:w1nWDi31O
みな、貴方を満足させる為にやっている訳では無いからどうでも良いのでしょうね。
221名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 21:56:50 ID:uYb/LC8vO
>>220
あなたは感じないの?
そりゃさぞかしご立派な道場なんでしょうが。私が住んでる町は周辺の道場みぃんなこんなよ?
それともタマタマなの?
無差別に六ヶ所行ったけど、偶然?
222名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 22:03:27 ID:if8F1+px0
そりゃこの人たちと比べるとどこも見劣りするわ。
http://www.jka.or.jp/movie/index.html
223名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 22:04:13 ID:d3oX+aTS0
感じるほどのレベルに達してないんでしょ
224SKS ◆xxtKXFxF12 :2006/02/12(日) 22:05:29 ID:ptls/qGGO
>>219
フルコン有段者はそこそこじゃなくて十分強いでしょ。

とりあえず、町道場で厳しい稽古をしていなくて、強い人もいなかった。
だからちらっと覗き見した一般人から『弱い』と思われた。
それで問題ないよ。むしろどこの道場いっても吐くほど稽古してるようなのは嫌だ。
『強くなりたい。そのために毎日体すり減らして練習したい』という人は
道場選び段階で自分に合った道場に行く。
稽古の指向は道場によってバリエーションあるからこそ長く続くんだと思うよ。
いくら道場レベルで激しい練習してたって一般のイメージはメディアに依存するんだから。
225名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 22:08:25 ID:5mdYBsab0
寸止め空手って弱いよ(その7)
1 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2006/01/10(火) 08:10:28 ID:kDExLlL90
   顔面をまっすぐ狙えばいいんだ。
   グラブと素手は違う。
   素手でアゴに決まれば人は倒れる。
   経験ないのか?

寸止め空手って糞弱いよ(その8)
1 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2006/02/08(水) 17:05:17 ID:mgb2ywxl0
ま、寸止め弱いと言う奴は帝京OBの土居、松崎アタリとやってみろ!ヤラレルから。。。
あっ、稲田を忘れてた!協会の谷山、小林もお忘れなく。

ここまで1ヶ月かかってないのがすごいな。
みんなそんなに寸止め空手が好きなのか?
226GSL:2006/02/12(日) 22:32:35 ID:w1nWDi31O
>>221
6箇所とは多いてすね。
貴方が気づかないだけで伝統派以外の道場も見ていたのではないですか?
伝統派の道場だけが密集しているのは今日日珍しいですからね。


因みに私は別に何も感じませね。
よその道場にはその道場の事情やコンセプトがあります。
それは他人がどうこう言う事では在りませんから。

当道場とてまだまだ甘い部分は一杯ありますが、
まあそれはそれでありかとは思っていますよ。
227名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 23:09:59 ID:vcEwIci00
わざわざ六箇所も見学に行くのか。 ふ〜ん
228名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 23:35:32 ID:3wfriSaG0
>>227
悪い事か?むしろ賢明な事だと思うが。
229名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 23:39:44 ID:Ms9C8qOH0
>>199
>>海外で拳銃や機関銃相手に向かっていく、 〜いろいろあるけど

ねーよw!

協会の話だ、相手は過激派だけど、おめーはものしらねーな!
230名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 08:06:03 ID:+pslOShgO
>>226
伝統だけよ、今更フルコンやる年じゃないしね。
過去レス>>9見てね。

それとね、弱く見えるんじゃないよ。未熟なんだよ、有段者としてある一定のレベルに達してないの。
そんなのだらけだったって話しよ。
231名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 08:40:34 ID:2K/OsWjJ0
>>222
蹴りは素人レベル
232名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 09:51:49 ID:aCjAqtOo0
>>210
寸止め空手って確かにピンキリの差が激しい。
上段が蹴れない黒帯なんてのもざらにいる。

そういえば、ここに来てる伝統派の人に聞きたいんだけど、帯の色って
何色あった?高体連や学連って白、茶、黒の3色だけじゃなかった?
子供の大会だと緑帯とか紫帯とか見かけたけど。

因みに、一般的なフルコンは白→(橙)→青→黄→緑→茶→黒

最近の国体や全日本は、判定をわかりやすくするためだろうけど、
片方の選手は青帯、その対戦相手は赤帯を締めてるよね。あの帯ってやっぱ
使いまわしなのかな?

にしても、フルコンの人がこれらの試合みたら違和感を感じるだろうね
「なんで青帯ばっかり出てんだ」って。
233名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 09:58:22 ID:+A7qNUvfO
上段が蹴れない黒帯なんざざらにいるか。
234名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 10:51:15 ID:Wo6otkWP0
フルコンを3年やってる小2の息子を連れて、ある派の寸止めの大会(少年部)を観に行った。
小5の黒帯同士の決勝を観て、それで無言で観ていた息子が一言。
「弱いな・・・。つまらないから帰ろう・・・。」
私は密かに、スポーツとして認知され、部活でも続けられる(高校総体等がある)寸止め空手に移る事を勧めたかったが、無理だと思った。
息子は同世代でも突出した強さはでないが、既に考え方が "フルコン派" なんだなと思った。
私は空手自体の経験はないが、大会の参加選手数の多い大会の決勝戦の割りに、スピードもパワー感も物足りないなと率直に感じた。
自論だが、フルコンは 格闘技 で、寸止めは スポーツ だと思っている。
故、強さの比較自体ジャンルが違うので無理だと思う。現実の強さの比較や自慢がしたいなら、喧嘩や武勇伝の語り合いなんかするより、テレビの異種格闘技戦でも出てみたらいいと思うが。(まぁ、実際強くなければ出場すら出来ないと思うが・・・)
お金ももらえる。自分自身も満足する。自分のジャンルの強さもアピールできると思う。

235名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 10:59:39 ID:Wo6otkWP0

訂正
小5の黒帯同士の決勝を観て、それ"ま”で無言で観ていた息子が一言。

まさに“ま”抜けデスナ。
236名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 11:03:43 ID:OVFL/xID0
>>226 名前:GSL
>貴方が気づかないだけで伝統派以外の道場も見ていたのではないですか?

「高校→大学と協会系の部活でやって。段位は全空連3段・協会2段。」だったら(>>9)、見間違えはしないだろうよ
大学の部活と町道場で、格差があるのって当たり前でしょ
ナニ、必死になって否定しようとしているの
237名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 11:08:42 ID:CJAsoxJw0
強いかどうかは分からないが、強く見せるのは上手いのが多いなw
よく喋る武道家に見かける。
そんな奴に限って、肉弾戦を避け、政治力や口先で人をコントロールしよう
とする武道家とは言えないのを見かける。
238名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 11:10:08 ID:rs7PouHg0
寸止めでも強いんじゃないの?
ましてや帝京大なんか強いと思うけどな〜
伊東なんか帝京最強だろ今32歳くらいかな〜
239名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 12:09:05 ID:fmbHFCni0
240名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 12:50:51 ID:Wo6otkWP0
最後の蹴りは、どうみても不意打。
空手が攻め込めば、場外に逃げる。
いかにも軽量の試合。ヒットアンドアウェーだな。

241名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 13:06:08 ID:+A7qNUvfO
>>236
イヤ必死になっているようにみえるのは寧ろオタク。
オタクの書き込みみると伝統の人間ぽくないから
違う流派の道場を勘違いしている可能性はあると俺も思った。

つうか、高校から大学迄やっていた奴がなんの目的で、六カ所も廻っていたんだ?
大変だっただろ?
242名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 13:46:18 ID:+A7qNUvfO
>>9を読んだが阿呆かと。
伝統の道場は三カ所じゃねーか。
上で六カ所なんて書いてんな。
普通に誤解するだろう。

つうか、オタクが注意されている理由は
大学と町道場の格差なんて言う当たり前な事じゃないのは解っているのか?
243名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 14:05:07 ID:fmbHFCni0
オタクさんが町道場やフルコンがどうしてもいやと言うなら
大学入り直せばいいと思います。きっと強くなれます。
ちょうど受験シーズンですよ。
244名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 15:04:14 ID:2K/OsWjJ0

> 因みに、一般的なフルコンは白→(橙)→青→黄→緑→茶→黒
>                                 ↑
                                 昔はここに紫があった気がしる
245名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 15:56:34 ID:avR569z70
>>234
うちの道場では、フルコンの少年部と伝統の少年部で、たまに合同練習してます。

結果は、フルコン組が大抵負けています。
ルールは伝統とフルコンを合わせたようなスタイルでの話しですけどね。
ポイント制も多少はありますが、基本的に戦意喪失するまでの戦いです。
すごく奇麗に入った時だけ、ポイントは取ります。

顔面ボコボコ面白いくらい打たれ、近づきたくても近づけずに一方的にやられてます。
ただ、上段回し蹴りはフルコンの方がはるかに上手い。


師範同士で、この不得意な場所を確かめ、教えあう事でたまに交流してます。

大人の場合、色帯〜初段レベルではフルコンの人が強く、それ以上になると伝統の方が強い傾向にあります。
246名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 16:14:12 ID:5A6PJtliO
どこの団体よ?怪しいところじゃなければ言えるだろ。
247420:2006/02/13(月) 16:14:21 ID:+pslOShgO
いや、そんなに無気に否定しなくったって(笑)
息子をさ、そろそろ通わせようかなと思ってね。
ちなみに全部伝統よ。名前は出さないけどさ。
俺が言いたいのはさ、弱いって思われてもしかたがないだろって事よ。
248名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 16:22:15 ID:2K/OsWjJ0
つよさを追求するなら大道がいい

金澤って名前ちょこちょこ見かけるけど伝統派の人なの?
有名なの?
249名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 16:24:48 ID:2qjvq/Po0
大道の東先生も尊敬してる人。
250名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 16:25:34 ID:+A7qNUvfO
>>247
お前馬鹿て言われる時があるだろ?
251名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 16:30:17 ID:2K/OsWjJ0
>>249へーマジですか?
ググっても情報ないね 金澤って人・・
今、道場もってるのかな・・
252名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 16:42:45 ID:+A7qNUvfO
こんな煽りスレで語るのが失礼な様な人だよ。

253名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 16:46:23 ID:2qjvq/Po0
「空手道新教程」や「六週間で強くなる!」で素敵なパンツ姿を披露している方です。
254名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 16:59:07 ID:avR569z70
>>246
言うわけないじゃんw
255名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 16:59:20 ID:2K/OsWjJ0
ググると金澤 和■
     と
     金澤 龍●

と2人みつけた。強いのは後者?
256名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 17:03:42 ID:2qjvq/Po0
金澤■和の方です。後者はたぶん剛柔流の先生です。
257名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 17:08:15 ID:+A7qNUvfO
頼むフルコンよ。
いい加減伝統に粘着するのは辞めてくれ−!
258名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 17:22:16 ID:aCjAqtOo0
金沢弘和氏の息子は、名前は忘れたが、国体無差別級の最後の王者です。
無差別級は現在は廃止されました。

ところで、金沢氏には、面白いエピソードがたくさんある。

例1、3枚重ねた瓦のうち、真ん中の2枚目だけを割ることができるらしい
  これを応用すると、防具の上からでも打撃力を浸透させて、人を倒すこと
  ができるそうである。「裏当て」と呼ぶそうだ。

例2、松濤館の合宿では、誰も金沢氏の隣には寝ようとしなかったらしい。
  なぜなら、寝返りでもうって寝ている金沢氏の体に触れようものなら、
  即座に裏拳が飛んでくるからだ。(奥さんとかどうしてたんだ?)

その他にも、国内、海外で数々の道場破りを叩きのめした。ハワイでは、地元警察
の公認で、「海軍兵狩り」をやっていたらしい。

真偽のほどは定かではないが、それは大山倍達も似たようなもんでしょ?

現在も、指導のために世界中を飛び回っているらしい。大道塾の大会にも
ゲストとして来てた。
259名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 17:25:38 ID:2K/OsWjJ0

金澤 和■
     と
金澤 龍●
強いのはどっちですか?
260名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 17:29:32 ID:2K/OsWjJ0
小党館と剛柔って仲悪いの?
261名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 17:40:18 ID:2qjvq/Po0
良きライバル関係です。
出稽古や交換稽古が頻繁に行われています。
金澤先生も若かりしころ、剛柔流山口剛玄先生の下に派遣され
剛柔流の技術を学ばれたそうです。
262名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 18:02:34 ID:2K/OsWjJ0
昔、極真のウイリーを一撃で
仕留めたってのってどっち?
龍のほう?(金澤
263名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 18:09:11 ID:2K/OsWjJ0
>>239
下段・無ルールかよw
264名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 18:19:57 ID:mD33ZBkz0
>>239
笑った。
酷すぎるなこれ。
265名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 18:26:39 ID:mD33ZBkz0
>>206
おいおい、俺を笑い死にさせる気か?
地獄?確かにこれは違う意味で地獄だなW
266名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 19:17:26 ID:lwvWc2PH0
キックに比べたら寸止めも前時代的な稽古だよね。
267名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 20:08:36 ID:+A7qNUvfO
まさかとは思ったが、このスレ本当にフルコンをやっている人間も煽りで書き込んでいるみたいだな。


ヤレヤレ。
268名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 20:14:30 ID:0WO2GIhV0
>前時代的な稽古
そうでしょうけどね〜

でも師範は「若い頃はウサギ跳びをガンガンやったし、
稽古中は水分を一切とるなと言われていたもんだ」
と遠い目をしつつ、その点は改善してくれましたw
ほんの一部でしょうが
269名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 23:45:17 ID:OVFL/xID0
>>242
> >>9を読んだが阿呆かと。
>伝統の道場は三カ所じゃねーか。


>>9
>見学に行きましたよ。
>近隣の市町村を含めて6ヶ所位ですかね。
>松濤館系が3ヶ所、他流が3ヶ所

>>226
>6箇所とは多いてすね。
>貴方が気づかないだけで伝統派以外の道場も見ていたのではないですか?

>>230
>伝統だけよ、今更フルコンやる年じゃないしね。
>過去レス>>9見てね。
270名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 00:35:28 ID:IDTkWwNGO
読み直す必要なんてないだろ。
所詮厨房レベルのレスだ。
271名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 01:06:13 ID:Fta5jlPZ0
往年の名選手、が動けなくても
見てもらうだけでもいいのではないかなー

自分でトライ&エラーを繰り返すもんだと思いますがね
272名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 01:12:49 ID:t7/73cjP0
>>242
前スレの462が見学に行ったという6カ所中、「他流が3ヶ所」というのは、伝統派の中で松濤館系以外、具体的には剛柔とか和道・糸東などの事でしょう。
ですから、「> >>9を読んだが阿呆かと。 >伝統の道場は三カ所じゃねーか。 」というのはオカシイと思いますよ。
273名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 01:17:01 ID:IDTkWwNGO
もとより、大学と町道場を比べる時点で伝統の人間じゃない(少なくとも現在は)
のが解るから相手にする必要は無し。
下らん悪意を撒き散らすしか脳のなさそうな人間だしな。
274名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 01:20:28 ID:YG86g90nO
【喧嘩最強無敵】ナチュラー光【武道は無意味】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1136635436/
275名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 02:01:05 ID:/4lp46ga0
ずっと見てるけどどっちが強かろうがどうでもいいじゃん。信念持ってやってれば。
そんなの論じてるだけでくだらない。
こんなところでくだらない言い合いしてるなら表に出てやり合えばいーでしょ?
276名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 08:36:03 ID:5OoinIXsO
>>273
ん?なんでそう思うかな。
バリバリ伝統よ?経歴は前に書いたけどさ。
町道場と学連、レベルの違いは当たり前。比べる方がおかしいて言っちゃうところに問題がねぇか?。
実際に普通の人が空手始めようとしたら町道場いくだろ?大学の練習なんて見学しないだろ
でさ、素人目に見ても決して強くなれそうには見えないわけだろ?だから若い子達は伝統の道場に少ないんだろ?既出のフルコンや総合に流れるんだろ?
違うか?
277名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 08:57:13 ID:IDTkWwNGO
違うな。
まずお前のレスは極端すぎる。
お前のその周辺の道場がよしんば本当に在ったとして、
その道場が伝統派全体の道場の縮小図か?
お前伝統派時代に一体何を見て来た?


ちょっとお前の県言って見ろよ。
お前の県の空手のレベルを知りたいんでな。
次いでに道場も調べてやる。
278名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 09:07:25 ID:5OoinIXsO
>>277
そんなん書けるわけないだろ。(笑)

なんでかなぁ、君はどんな経歴なのさ?
279名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 09:19:16 ID:ptjWFPDl0
フルコンの町道場も今時は子供だらけです。
280名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 09:41:35 ID:/PB3jovF0
>>239
この後どうなったのかが非常に気になるw
281名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 09:46:30 ID:uRfWdHWP0
寸止め空手って、確かに実戦性には問題があると思う。

だけど、そのこととは別に、蹴りも届かないような遠い間合いからの
速い上段突きだとか、独特の投げ技とか、単純に憧れるんだよな。
他の格闘技にはないからな。あと、形に見ごたえがある。

一番いいのは、伝統派の道場やクラブに所属せずに、これらの技術を身につけられれば
いいんだが、たぶん無理だろう。
282名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 09:58:39 ID:IDTkWwNGO
>>278
はあ?
たかが、県だぞ?
お前の個人情報になんぞこれっぽっちも興味は無いんだがな?
283名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 11:05:50 ID:SYRUh2di0
スン・ドメッステック
284名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 11:33:38 ID:5OoinIXsO
>>282
ごめんな仕事中なんでレスが遅くて。
神奈川だよ。でもね、断っとくけど、どこそこの道場は強いから行ってみろなんてのは勘弁ね。
そんなのは当たり前だから。
俺が言いたいのは、
@中途半端な道場が伝統は多過ぎる。
A有段者の技量の格差が激しい。
B一般的には、上記のような道場が入門間口になる。
従ってスンドメは弱いって思われても仕方がない。って事。
勿論、町道場を否定する気は全然ないよ。飽くまで強さって視点で見た場合のみね話しね。
それとさ、君の空手歴を教えてよ。レベル考えて説明するから。
285GSL:2006/02/14(火) 11:39:09 ID:LJScZ96M0
神奈川でしたら、私幾つかの道場を知っていますが、
ご紹介しましょうか?
ひょっとしたら、出稽古先の道場で会っているかもしれませんね。

息子さんの為の道場を探して居るんですよね?
286GSL:2006/02/14(火) 11:43:11 ID:LJScZ96M0
因みに、そんなに多いでしょうか?
神奈川の和道関係の道場だけみても結構頑張っている道場は多いと思いますが。
287寸止め三太郎:2006/02/14(火) 12:14:07 ID:btoheP440
まあ、あれだ、寸止めはどうしても腰抜け学連が主体になるわな。
そりは稽古量の違いが大きい。18歳から22歳という時期に
毎日何時間も稽古できる環境なんて学生以外ないですけん。
でも、そこんとこはフルコンは町道場主体ですよね。こりは、
一つは練習体系が強くなるのにより合理的なのがフルコン
なのだからと思いますね。早い話、寸止めを5年町道場で
やるのとフルコン5年やるのじゃ、多分、強さという点
では月とスッポンポンに違うと思いますよ。あっ、この場合の
スッポンポンはフルチンではなく寸詰まりの方ね。
288名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 12:14:08 ID:0Qnf3YhG0
>>284
>中途半端な道場が伝統は多過ぎる。
なにが中途半端?

>有段者の技量の格差が激しい。
何を基準に言っている?
少なくとも全空連の有段者なら、ある一定レベル以上ではある。だから、黒帯をもらっている。
町道場の有段は、適当な可能性はあるが。


あと強さって何を基準に言っている?
喧嘩した時?
それともフルコンルールでの話し?
少なくとも、寸止めルールでは強いと思うぞ。
寸止めルールでもフルコンに負けるようなら、確かに弱いなw
289名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 12:16:39 ID:IDTkWwNGO
>>284
は?空手歴?そろそろ二十年になるがそれがどうした?

神奈川だと?何気に国体や全日本でも上位に食い込む事もある県じゃねーか。

お前の理想が高すぎるのかたまたま、
弱い道場しか無かっただけなんじゃないのか?
ん?
290名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 12:17:36 ID:0Qnf3YhG0
>>288
寸止めを5年<フルコン5年
寸止めを10年=フルコン10年
寸止めを20年>フルコン20年

喧嘩した時の強さはこんな感じ。
291名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 12:30:37 ID:vbkxwEfN0
>>290
何故そうなるのかを詳しく
292名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 15:15:17 ID:0Qnf3YhG0
俺の経験からだから、ソースは脳内
293名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 15:24:46 ID:vbkxwEfN0
ふーん
294名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 15:26:44 ID:0Qnf3YhG0
信じられないフルコン色帯君たちは、
なぜ日本一になった数見選手がフルコン辞めて伝統やったかを考えてみてくれ。


伝統空手をマスターするのは一生かかっても無理。しかも上達も遅い。
フルコンの場合、空手の技術は捨て、誰でも早く簡単に、ある程度強くなれるものを目指したもの。
だから、高い月謝払っても辞めないだろ?

そして、ある程度になると伸び悩む。そこで本来の伝統をやりたくなるわけだ。俺もその1人だ。
295まるのこ@携帯 ◆9V99KarATE :2006/02/14(火) 15:31:44 ID:IhlIh46VO
はいはいワロスワロス
296名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 15:32:31 ID:IDTkWwNGO
詰まらん釣りだな。
今時そんなのに釣られる奴、いるのか?
道場ネタはもう良いのか?
297名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 15:34:19 ID:vbkxwEfN0
2行目まで読んだよ
298名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 15:34:38 ID:Xp1ZPhuf0
まあパンチは早く覚えれるけど突き覚えるにはちょっと時間かかるかもね
299名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 15:35:18 ID:SYRUh2di0
んなことより、詳細>>262キボンヌ
300名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 15:40:28 ID:bimpfcFx0
>極真の地獄のミット蹴り
http://www.karatedogojuryu.ch/video/practice.mpg

このミットトレーニングの良さが分かりません。
一本一本しっかり蹴ったほうが良いと思うんですが。
301名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 15:56:06 ID:bMGVsO1VO
>294 べつに寸止め試合の為じゃないだろw
302名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 16:03:49 ID:SYRUh2di0
日頃からドロドロになるまで全力で蹴るのが大事。
それで強い蹴りが身に付く。

しっかり蹴れるうちは稽古に入らない。
一本一本しっかり蹴れる練習なら
強い蹴りなんて一生身につかないよ。

んなことより>>299詳細プリーズ

俺はフルコンだけど↑に弟子入りしてもいい・・と思っている。



303名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 16:17:15 ID:bimpfcFx0
その話初耳なんで詳細プリーズ。
304名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 16:38:41 ID:IDTkWwNGO
>>302
最初からドロドロじゃあんま意味ないな。
305名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 17:39:54 ID:cPsR6yY40
>290
まぁ20年もたったら筋力を維持するだけでも大変そーですな
306SKS ◆xxtKXFxF12 :2006/02/14(火) 18:35:23 ID:e7K0LuEnO
よく考えてみるとあながち間違った指摘でもないかもしれん。
伝統の道場にはホームページ持ってる所殆ど無いし、『自分に合った道場探し』は
難しいのは確かだよな。そこらへんがしっかりしてるのは極真系と総合だけ。
その他は伝統も含めてタウンページで一つ一つ探すしかない。
伝統の道場も、全空連のHPから全国殆どの道場が検索できて
どんな人向けの道場かがわかるようにして欲しいよな。道場主の負担が増えるけど。

ただし意見の出し方や文面が非膀中傷みたいでよくないし、トップ選手目指せる
ような敷居の高い道場もっと増やせ、ってのは大きなお世話だし但の個人的希望だろ。
307名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 19:33:24 ID:SYRUh2di0
>>306
タウンページもネットの時代なんだが
308名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 21:19:32 ID:4H4rma9y0
まぁ大昔にくらべたら情報収集しやすいでしょーね

良い師、環境に巡り合えるかどうかというのは
縁、と考えてますけど。
しかし、かなりの労力をかけて探すならば範囲は広がるのも確かでしょうし
309名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 21:53:11 ID:pFnVJvSl0
sage
310名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 03:23:12 ID:QBDGfCgy0
寸止めもフルコンもたいした事ないじゃん
311まるのこ ◆9V99KarATE :2006/02/15(水) 09:16:00 ID:8iUjAg2r0
>>310
伝統派もフルコンも君より強い人はたくさんいるから
312名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 11:53:15 ID:6JVqaUsD0
まあ、空手の技術や強さなど、口で説明したり言い合ったりしても一生理解できない
でしょう。
伝統の人はフルコンを、フルコンの人は伝統を、それぞれ一ヶ月程度体験入門させて
もらったら?伝統の道場はできれば町道場ではなく大学の空手部がよいとは思うけど。
町道場とは練習の厳しさが違うから。

まあ、お互いが純粋に空手の技術だけで戦うとすれば、やっぱりムエカッチューアの
ルールしかないね。素手素面のキックみたいなやつ。(総合では空手の技術比べは難しいし。)
その場合は伝統は得意の中段突きは役に立たないだろうし、フルコンはローを使いにくい
だろうし。必然的に間合いが遠くなるからね。どっちが先に顔面に当てるか、という闘い
になるだろね。いい勝負かな?まあ、これもどっちが勝っても、その「人」が強いという
ことにしかならないけどね〜
面白そうだな。松崎と数見あたりがムエカッチューアルールでやらないかな?かなり客呼べそう。
313名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 12:37:29 ID:erFHeQuK0
>>306
良く考えなくても結構冷静なこと言ってると思うが。感情的になってない?
314名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 13:25:39 ID:7XoWZ0pA0
試合のルールの違いで空手の優劣が決るのか?ほんとうにそうなのか?
315名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 13:29:55 ID:QiSog34Z0
ルールによって練習体系が異なるのは事実でしょ。
316名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 13:58:00 ID:DOLDNpj+O
>>313
冷静な人間はそもそも余計な事を書かんと思うがな?
読んだが、何度か相手の感情を逆なでする様な一文が見受けられるし、
レスの内容が主観メインなので、話に成りにくい。

何より、「子供の為に探していた」と言って起きながら、
GSL氏の「では紹介しようか?」と言うレスに無反応なのはどういう事だ?

なあ?
ミットの次は道場で、その次は何をネタにするつもりだ?
317名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 15:33:38 ID:Z87ek4PJ0
学連で活躍した人がさらに強くなるには町道場では不満かもしれませんが、
子供がやる分にはいいんじゃないでしょうか。
また大学を卒業し全日本等で活躍する選手も、日頃は町道場で基本を中心に
自己鍛錬し、時間があれば母校などに出向いて調整する人が多いんじゃないでしょうか。
318名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 16:38:12 ID:dwK30eI7O
いや、仕事が忙しくて遅レススマソ。
確かに主観だが、じゃあ強さ比べにどれだけ客観性を持たせられるんだろうか…?
何でこんなに侮られているのかって言う事に対して経験即の話しをしただけね?
それに対して明確な問題意識を持っていない伝統の人間にちょっと暗澹たる気持ちにはなるなぁ
神奈川の選手の活躍の話しが出てたけど、そのなかに学連絡んでない人が何人いる?
いいかい、再度言うよ。俺は伝統の人間で伝統が弱いなんて一言も言ってない。ただ俺が見てきた町道場の稽古を見て弱いと思われても仕方がないと思ったと言ってる。
でもさ、タマタマで片付けるにはねぇ…人口数から考えたら少なくとも10万人位は伝統の近場の道場は俺が見学したとこしかない現実が又、そこにあるっていう側面を無視するのかって話しになるよね。
一言でいうと競技としての空手の上辺だけ真似るって感じ。しっかり突く・蹴るが出来る前にいきなりワンツーかよ、と。
で、自己満足の世界にどっぷりですよ
何もね強さを求めるだけが空手ではないとは思うし近所の武道館で近所のおじさんがボランティアで週に何回が教えるのも大変な苦労があるとは思う。でもやるからにはちゃんと空手を教えましょうよと言いたい。
>>316
君さ、生粋の町道場派なのかな?気に障ったなら勘弁ね。
あとね道場捜しを匿名掲示板でなんかで頼まないよ。

後で、ご要望があれば稽古に参加したときの様子でも書きますよん。
319名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 17:16:57 ID:DOLDNpj+O
おう、キャラ復活か?
一喝されて悔しかったのか?

で、ちょっと聞きたいんだがお前が言う
「だから弱いと言われるだ」とい話のそもそもの前提はどこからだ?
まさか、この2ちゃんか?
俺は伝統を二十年近くやっているが
現実の世界では滅多に聞かないだけどな?
320名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 17:22:42 ID:/TwSm4cb0
そもそも、「強さを比べる」という発想自体がこのスレで叩かれている一番の要因ジャマイカ?
そんなのこの2ちゃんに多数生息している厨房と同レベルじゃん。
321SKS ◆xxtKXFxF12 :2006/02/15(水) 17:28:01 ID:yOvpHie5O
( ゚Д゚)ポカーン

『あれ?刺々しいけど一応まともに話したい人なのかな?』と思って色々書きかけてた
矢先にこれですか。
社会人の草野球チームに「あんたら弱いね。それでいいの?」とか言ってるのと同じこと。
「近くの野球チーム見たけど弱かったよ、野球ってレベル低いね!」とか言ってたら
「おまえ大丈夫か?」って言われるよ。
目的はいろいろあるんだよ。子供の教育に最適な道場。老人でも無理無くできる道場。
それを「弱い」とか言われてもなんとも思わないよ。
皆が個人個人の目的を達成できていればそれは『いい道場』と言える。
322名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 18:05:20 ID:dwK30eI7O
>>319
何が聞きたいのかイマイチわからないぞ。

>>SKS
個人が求めるものはそれぞれ違う。
その点に関しては町道場の柔軟な間口は大切でしょ。こんな事否定した事ないよ。
でも、これはスレ違いになるからこの辺で。
あとな、当たり前だけど見学や稽古に参加させて頂くのに馬鹿にした態度なんてとりませんよ。残念だとは思うけどね。
草野球の例えまで出してるけど全く違う。
町道場の空手は草野球なのか?楽しんでビール飲めてりゃいいのか?空手を馬鹿にしてんのは君だぞ(笑)
323名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 18:14:15 ID:/TwSm4cb0
強い道場もあれば、弱い道場もあるでいいじゃん。
そんな光景はどこの流派でもみられるし、
柔道やレスリングや剣道だって似たようなもんだよ?

例えばフルコン系は道場経営で飯を食う人が多いから、
道場経営に力入れている人が多いが、伝統は道場で飯を食う意識の低い人が多いから、
そこまで道場経営に力入れていない人が多いじゃん。
昔から。

それに競技人口が多くなれば、必然的に色々な目的の人向けの道場が多くなるんだから、
避けられない事だと思うんだけどね?
極真とかもみてみなよ、昔は極真と言えば「猛者の集まり」という感じだったらしいけど、
今の極真の多く?の道場は普通の人も一杯いるじゃん。
正直、なんで問題にしないといけないのかが良く解らない。

もしも、その動機がこの2ちゃんだというのなら、申し訳無いんだけど
「馬鹿じゃない?」
と言わせて貰うよ。
324名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 18:20:38 ID:AJkRkorU0
話が錯綜してるので混ぜっ返しにきたよ〜

>>322
>個人が求めるものはそれぞれ違う。
>その点に関しては町道場の柔軟な間口は大切でしょ。こんな事否定した事ないよ。
ホント?
>町道場の空手は草野球なのか?楽しんでビール飲めてりゃいいのか?
そういう人もいると思うよ?

さて、322の言いたい事を私なりに解釈。
道場によって「空手のレベルや目的が異なる」のは仕方ないし許容範囲。
でも空手道場といいながら「空手じゃないもの」例えばボクシングのワンツーを
教えるのは違うでしょ、
レベル低くても「空手」しようよ。
ってコトじゃないの?
325名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 18:28:59 ID:DOLDNpj+O
お前そんなこと言って無かったろ。
話の路線を逸らすなよ。
326名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 18:29:40 ID:6JVqaUsD0
>>324
ワンツーは空手のオーソドックスな技術です。
ちょっと解釈違いですな。
327名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 18:35:43 ID:6JVqaUsD0
>>312を読むがいい!!みんな!!
328名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 19:00:11 ID:dwK30eI7O
>>325
(笑)あそ。で俺が何を言いたいか解ったのかな?
329名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 19:03:10 ID:DOLDNpj+O
さっぱりだなW
330名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 19:03:44 ID:dwK30eI7O
>>324
近い。でもちょっと違う。
他者から見て弱い、強くなれそうに見えない。と侮られて当然の町道場が多過ぎると言ってます。
331名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 19:09:25 ID:T2sh6QHC0
>>324
つまり、フルコンは空手の突きをやらないから空手じゃないと言いたいのか?
332名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 19:39:32 ID:/n94uqGI0
それを言ったら、寸止めの殆どは沖縄から変質してるから空手じゃないよね。
333名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 19:55:41 ID:DOLDNpj+O
何が変質したんだ?
334名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 21:02:54 ID:cNHa+y0Z0
俺も小学生の頃、空手習ってけど
チャリで見学行って自分で決めたけどな。
送り迎いして稽古中も子供に張り付いてる親も
確かにいたなぁ。過保護すぎて師範にクレームつける
変な親もいた。子供心に『なんだかなぁ』って思って見てた。

他にも柔道、剣道、水泳、野球、サッカー・・・
子供に選ばせたら?

強さにこだわるなら木口道場でいいんじゃない?
五味がいるとこ。神奈川じゃなかった?
335名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 21:05:20 ID:0Oe/xI7w0
ベラルーシ人が空手をやっているので、空手は沖縄から来たんだと教えてやったら、
「違う、お前は嘘をついている」と抜かしやがった。

てめーこそ誰に歴史教わったんだ露助が!
336名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 21:48:38 ID:DfkEV7QK0
>>316
>なあ?
>ミットの次は道場で、その次は何をネタにするつもりだ?

前スレ462=458と>>17が同一人物だという意味だろうが何か根拠あって書いてるの?
337462:2006/02/15(水) 22:25:53 ID:dwK30eI7O
>>336
なるほど、それでか。(笑)

>>17は俺じゃないよ。
338名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 22:28:43 ID:dwK30eI7O
>>334
スマン、木口道場は良く知りません。
ただ近くではないと思いますね。スレ違いスマソ。
339名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 23:06:08 ID:DOLDNpj+O
で、何が沖縄から変質しているんだね?
340名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 23:58:53 ID:UVeAQ4xO0
フルコンは頭つかうのか?我慢くらべだろ!
341名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 00:23:58 ID:Hq4Ivtx80
>>339
ぐぐれ。
342空手:2006/02/16(木) 00:25:37 ID:xMOx//nZO
いちよう、空手部の部員ですけど寸止めが一番良いと思う。きれいで正確だから
343名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 00:33:38 ID:x1tdVurS0
布哇で金の字が極の俳優で有名な千の字と組手やるはめになって前蹴りだした金の字が捌かれてこけたのは知ってる、それ以上はやらなかったらしいけど
大の字はT大のつながりがあるので金の字とは仲が良く、同じ大学でも中の人とは折り合いが悪かったそうな
で、金の字が来てるの知って道場に遊びに来なさいと行ってちょっと組手やってみた時の話でした
金の字に聞けばわかるけど照れくさそうな顔して認めるよ
もちろんオフレコだからこんな事雑誌には書けないけどな
344名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 00:36:12 ID:2bmvgQ7L0
>>316
>ミットの次は道場で、その次は何をネタにするつもりだ?
これが余計な事では無かったら何だというのか。頭を冷やせ。
武道家らしくもう少し内省する習慣をつけよう。
345名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 00:59:48 ID:qRNTtHkb0
>>339  DOLDNpj+O氏。

>>316
>なあ?
>ミットの次は道場で、その次は何をネタにするつもりだ?
は、誤解されたようですね。

少なくとも、この点に関してだけは撤回して、>>337氏に謝罪した方が良いですよ。
346GSL:2006/02/16(木) 10:50:03 ID:/y7KsB/30
乗り遅れたきらいがありますが・・・

こ の 六 つ の 道 場 を 巡 っ た 彼 の 話 は も う 終 わ り で す か ね ?
347名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 11:58:05 ID:5izhIzhoO
age
348名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 12:19:06 ID:SFiNlNbq0
>>342
「一応」って感じの読み方知ってるか?
349名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 13:05:54 ID:cDpzJVNZO
俺金ジムにいるんだけど
すん止め系の人ってウェイトあがんないくせして周りを威嚇する
フルコン系の人はウェイトあがるけど周りを威嚇せず穏やかってイメージあるな〜
350名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 15:57:40 ID:wpNlncsyO
弱い犬ほど良く吠えるってやつか。
351SKS ◆xxtKXFxF12 :2006/02/16(木) 16:34:53 ID:lsNYAD1gO
>>349
>周りを威嚇する
そんな奴ぁおらんやろ〜

というかこっちは普通に話し掛けてくれた方が有り難い。ウェイト下手なら余計にね。

つかジムって月会費高いよな。
352名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 20:51:11 ID:cIIgQQ470
寸止めってやってて恥ずかしくないのワラw
基本一本なんて踊りの真似事だし、上級者もガリガリな奴ばかりだしw
自分が昔やってただけに寸止めやってるって聞いただけで
また被害者か・・・。と思えてくる。
353名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 21:06:47 ID:cIIgQQ470
・やってて楽しくない。気持ちも乗らない型。
・初心者も上級者も変わらない腕力。変わるのは型の知識。
・試合に勝っても負けても虚無感に襲われる。
・上級者はみんなガリガリ。
・寸止めの有利な体格は攻撃が当りにくいチビで動きやすいガリ。
・黒帯とっても喧嘩の強さは変わらない。それなのに強くなったと勘違いが起こる。
・上級者なのに初心者に攻撃を当てて優越感に浸るルールも守れない奴がいる。

以上の点で寸止めは踊りとしても武道としても不完全。
354462:2006/02/16(木) 22:15:56 ID:5izhIzhoO
>>352
あなたが通っていた寸止めの道場ってどんな感じの道場だったんでしょうかね?
幾つ位でやっていて、キャリアはどの程度だったんでしょうか?

>>GSL
どうぞ。なんでしょうか?
355名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 22:22:36 ID:7HLLR0WdO
つまらん自作自演をする。
何を今更。
356名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 22:30:31 ID:5izhIzhoO
>>355
ん、俺か?。話しなら聞いてやるぞ。
357名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 22:44:00 ID:7HLLR0WdO
そうか、じゃあ答えてほしいんだが、
6つ回ったんだよな?
伝統派の道場を。
で、全部駄目だったのか?
全部の道場が、「あちゃーこれじゃ弱いと言われても仕方ないや」
と言う感じだったのか?
358名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 23:11:48 ID:7HLLR0WdO
>>356
ん、どうした?
随分簡単な質問だと思うが?
と言うか質問ですらなく単なる確認だな。
随分と返事が遅いじゃないか?
359名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 23:43:31 ID:5izhIzhoO
>>358
そうだね。大体レベルは一緒だったね。
あっちゃー、だね。
360名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 23:59:29 ID:7HLLR0WdO
そうか、全部あちゃーだったんだな?

じゃあ、それを踏まえて教えてくれ。
その中で一番ましだった道場はどんな感じだったんだ?
なるべく詳しく練習内容を教えてくれ。

というのも、お前の強い弱い。良い道場駄目な道場の基準がさっぱり解らん。

普通はいくら何でも6つも回れば、
ある程度気に入る道場が1つ2つはあるもんだ。
ましてや、子供の為の道場を探していたんだろ?


問題提訴のテーマとするのなら
なるべく客観的な材料が多く必要だと思うがどうだ?

と言う訳で宜しく。
361SKS ◆xxtKXFxF12 :2006/02/17(金) 00:04:44 ID:ezaMBczpO
あとできればあなたが伝統やってた時の普段のメニューを比較対象として教えて。
後でもいいから。
362ω^) ◆orz...yrbU :2006/02/17(金) 00:22:00 ID:pdBGA4Hv0
拳聖age
363名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 00:23:33 ID:PkCeC5iU0
>>お〜る

●アンカーはちゃんとつけろ、頼むから → >>番号(全部半角で打て)
364名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 00:25:38 ID:/rJL1C990
ところで、何のために6個も道場回ったの?
既に誰かが質問してて、誰かが回答してたらすルーしてくれていいよ
365名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 00:26:53 ID:/rJL1C990
誰かが回答 → 本人が回答
366名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 00:27:57 ID:PkCeC5iU0
>>364
>ところで、何のために6個も道場回ったの?

>>9
367名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 00:33:20 ID:/rJL1C990
>>366
お、ありがとw ってかスレの最初・・・
368名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 00:36:35 ID:SxBvq+EgO
>>360
俺が協会系なんで稽古に参加させて貰ったのは松濤館系ね。
そうだな、基本練習自体は少年部と一般部をわけてなかったね。
まず全体で、移動基本。突き→蹴り→受け。
なんつーのかなバリエーションは少なかったな。受け即突き、とかやってるとこもあったけど正直突けてない。
どこも共通して言えるのは傍から見てても体が使えてないから重さが感じられない、後気合いが全然感じられないと思った。
少年部はまぁ置いとくとして一般の有段者にしては腰が、て言うより細かい体の使い方が全く出来てない。その上殺気が乗らないから、道場自体の空気が緩い。
その後は何グループかに別れて形の練習。
これは、もうガタガタだった。
後は組手、大体同じ位の段位と向かい会って約束組手。フリーはこっちで頼んでも相手をして貰えなかった。
最初は約束一本、その後自由一本。相手は20代後半位の二段と遣らせて貰ったけど上段と前蹴りは、危なくて思いきりは行けませんでした。
基本の五本はやんなかったね
まっ、こんな感じかな。
369名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 00:37:11 ID:bdloH1fnO
あれ〜?
そのレスを読むとまるで、
自分が始める為に道場を探している様な書き方だが、
後で、子供の為に探していたと書いているよな?

一体どっちなんだろうな〜?
370名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 00:45:38 ID:bdloH1fnO
>>368
いや、俺が聞いているのはお前さんがね
回った6つの道場の中で、一番まともだった道場の情報で、あって、
お前さんが、稽古に参加した道場の練習内容じゃないんだけどな?
見学して回ったんだろ?

それともその松濤の道場が一番マシだったのかね?
371名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 00:51:31 ID:SxBvq+EgO
>>361
メニュー自体はそんなに替わらないんじゃないかな。
まず練習前に巻藁やってその後思いサンドバック使って前蹴り→横蹴込み→回し蹴り。
で移動基本を一時間位。ただし内容は本当の基本以外のコンビネーションは日替わり。
その後形。大体平安初段何回かやって、その後五段か鉄騎。指定形。
ちなみに自由形は土曜の午後とかにやってましたね。
で組手、基本五本・一本→自由一本→打ち込み→地稽古。
組手に関してはメニュ-によっては最初からの時もありましたね
372名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 00:55:19 ID:SxBvq+EgO
>>369
ちょっと。俺も一緒にまたやりたかったのよ(笑)
しかし一々突っ掛かるね。
それとな、そんなに変わらないと言ってるでしょ。
それとも6ヶ所全部ルポあげにゃあならんのかい?
373名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 00:58:05 ID:bdloH1fnO
じゃあ、その松濤が一番良い道場だったと言う事か?


因みにボクシングのワンツーをやっていたのはそこだけ?
それとも他の道場も?
374名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 01:02:20 ID:SxBvq+EgO
>>373
なんでボクシングのワンツーなんだよ(笑)
やってたよステップの練習した後に刻み→逆突き。全員で。
375名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 01:04:26 ID:bdloH1fnO
>>672
ああ、本音を言えば、全部上げて欲しい所だよ。

こんな煽りスレで荒らし共が、群がりそうな内容と書き方をしているんだからな。

本気で、問題提訴の意識があるのなら材料はより正確に
そして多く提示するべきだと思わないか?

でなきゃただの煽り連中のネタ元にされるだけだぞ。
376名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 01:09:16 ID:bdloH1fnO
了解。
では、ボクシングのワンツーはどこもやってはいなかった。
(お前そろそろ捨てハンで良いから便宜上なんかつけろ)

で、竹刀を持って見ているだけの高齢な先生がいたのはそこだけ?
それとも他の道場の先生もみんな見ていただけ?
377名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 01:18:47 ID:0fVGpWU10
このスレいやらしい揚げ足取りが多いな。何でそんなみんな煽りたがるんだろう。
378名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 01:22:09 ID:bdloH1fnO
はあ?
検証の為に纏めているだけだろうが?
無論、その過程で多少は質問もするがな。

それのどこが揚げ足とりだと?
379名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 01:24:19 ID:zv8HjiAJ0
>ID:cIIgQQ470
逆に言えば、フルコンでは筋力ついただけで
強くなったと勘違いが起こる場合もあるのだろうか…

>・初心者も上級者も変わらない腕力。
これはないよ。
いや町道場のことは知らないけど
大学空手道部の鍛錬の量、なにもやってない人に出来るわけがない
380462:2006/02/17(金) 01:26:01 ID:SxBvq+EgO
んーまぁ、大体どこもおったね。
完全に動かない大先生は二カ所。号令位は掛ける大先生は二カ所。ちゃんと一緒に基本で動いていた大先生は一カ所だけ。
あとは師範が休みで普段は有段者が教えてるって言ってたよ
381名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 01:30:33 ID:bdloH1fnO
ん?良く解らんのだが、師範が休みで有段者が教えているのは何カ所なんだ?
382462:2006/02/17(金) 01:33:11 ID:SxBvq+EgO
一カ所だよ。
383名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 01:39:36 ID:bdloH1fnO
因みにその五カ所の先生はいずれも有名な先生なのかね?
384SKS ◆xxtKXFxF12 :2006/02/17(金) 01:42:22 ID:ezaMBczpO
>>371
なるほど。柔軟や基本入れたら3〜4時間コースですね。
移動基本に一時間ですか。それって道場ですか?大学ですか?

まぁ、それだけやってれば気持ちは解らなくもないですよ。
でもそこらの町道場なら週3日でも多い位。しかも練習時間は二時間ほど。
その中で少年部の指導もしなければなりませんし。
あなたの所と同じレベルの練習を少年・一般交えてやっている道場に求めるのはどうでしょうかね。

厳しい道場の黒帯がそこらのスポーツセンター空手覗いて『レベル低っ!』と言ってるだけに聞こえますよ。
385名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 01:42:28 ID:bdloH1fnO
ん?ん?
ちゃんと確認したいんだが、
お前が回ったのはいずれもちゃんとした道場なのか?
それとも公民館や体育館でやっている所なのか?
386462:2006/02/17(金) 01:44:12 ID:SxBvq+EgO
有名な選手なんかなわけ無いでしょ。
ただ段位は6段だの7段だの書いてあったよ。
387462:2006/02/17(金) 01:48:58 ID:SxBvq+EgO
>>384
大学ですよん。
388名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 01:52:21 ID:bdloH1fnO
お前の9のレスに「竹刀をもって動かない往年の名選手」て
書いてあるじゃないか。
じゃあ、このレスはなんだ?

因みに段位なんて何処で確認出来るんだ?
まさか聞いて回ったのか?
389462:2006/02/17(金) 01:52:23 ID:SxBvq+EgO
>>385
ん、なんか違うの?
武道館でやってる所が四ヶ所。後は個人道場ですな。
390名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 01:55:52 ID:bdloH1fnO
武道館が四カ所だと!?
神奈川県てそんなに武道館あんのか?

ちょっと他に確認したい事があったが、ぶっ飛んだぞW
391462:2006/02/17(金) 01:56:38 ID:SxBvq+EgO
そんなの比喩に決まってるでしょ(笑)
あと段位は木札掛かってんのを確認したのよ。
一々お見合いじゃないんだから聞かないよ。
で、俺が伝統の人間だって信じて貰えたのか?
392SKS ◆xxtKXFxF12 :2006/02/17(金) 01:58:01 ID:ezaMBczpO
>>462
巻きワラ揃ってる。
サンドバッグ揃ってる。
潤沢な練習時間。
少年部一般部別々の練習。
そこらの道場主を貶せるようなしっかりした指導者。

そんなの最低でも常設道場じゃないと無理。
極真系ですら週2・一日二時間の所多いのに。
393462:2006/02/17(金) 01:59:28 ID:SxBvq+EgO
おいおい、どこの市町村だって武道館はあるだろ。
大きさはたいした事はないけどな。
つーか質問の意図がわからないんだが何が言いたいんだい?
394名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 02:00:35 ID:0fVGpWU10
>>378
なんでそんなに煽りたがるんだろう。
395名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 02:03:50 ID:bdloH1fnO
>>391
ああ、元やっていたと言う人間だと言うのは確認が出来た。そして、今はやっていないと言うのも確認が取れた。
少なくとも六ヶ所回ったというのは嘘だと言う事も解った。

ありがとう。
良い気分で眠れそうだ。
それじゃお休み。
396462:2006/02/17(金) 02:24:19 ID:SxBvq+EgO
>>395
あなたは失礼な方ですね。
人を嘘つき呼ばわりするなら根拠を示しなさいよ(笑)
20年やってるって言ってたけど、あなたみたいな方を見ていたらここに来ているフルコンや総合の方は益々自信を深めるでしょうね。
397名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 02:44:25 ID:0fVGpWU10
伝統空手ってリアルでもこんな嫌な人ばかりなんですか?
398名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 05:25:39 ID:qnKObKRC0
http://hc5.seikyou.ne.jp/home/Akihiro.Kuroda/
まあまあ、この仲良し大学空手部を見て勉強してください。
達人揃いなので空手の真髄を教えてくれますよ。
どんな質問にも回答してくれます。
399名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 08:28:30 ID:bdloH1fnO
>>396
こんなスレのやり取りで自信を付ける程、安っぽくは無いつもりです。
400名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 08:45:48 ID:8Bv3Yvm10
>>395はものすごい失礼な奴だな。
検証とかいいながらハナから疑いまくりの文章だし。
401名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 09:34:13 ID:VtQVV4rd0
そうだな。
問題提訴の意義とか言ってるけど、他人の粗探しをしてるだけで
意見なんて聞く耳ないじゃないか。
402名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 09:59:12 ID:PkCeC5iU0
>>384 SKS ◆xxtKXFxF12 さん。
この書き込みについてどう思われますか?
(どこをとって嘘と断定しているのか、私には今ひとつわからないのですが)

>>395
>少なくとも六ヶ所回ったというのは嘘だと言う事も解った。
403GSL:2006/02/17(金) 10:22:50 ID:RCto24iR0
まあ、やっている人間にしてみれば眉につば付けざる終えない内容なんですけどね、件の彼の内容は。
とりあえず、


1 0 年 ぶ り な の に 一 度 の 見 学 で 自 流 は 元 よ り 他 流 の 道 場 の
形 や 基 本 に だ め 出 し が 出 来 る 凄 玉 が い る ス レ は こ こ で す か ?

形競技でもあるまいし、その道場の日常の稽古風景を一度見ただけで、
だめ出しが出来るほどの形や基本に対する見識の深さは凄そうですね。
私が教えて欲しい位ですよ。
ええ。
404GSL:2006/02/17(金) 10:52:57 ID:RCto24iR0
また、武道館で活動をしている所を4箇所も回ったというのは、
ちょっと凄すぎですね。


神奈川県中を回ったということですか・・・・
合間、合間で学校の体育館や公民館やスポーツセンター等で活動している所が
いっぱい在ったと思いますが、
最初からアウトオブ眼中と言うことだったんでしょうか?


まあ、通常伝統派の窓口の広さを担当している所はこれらの所で活動している人達が
多いですから、全日本を取る位のレベルを求めていそうな462の人にしてみれば、
お遊戯にしか思えなかったのでしょうね。
405名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 10:58:44 ID:8Bv3Yvm10
出たよ一番の皮肉屋。
406GSL:2006/02/17(金) 11:04:40 ID:RCto24iR0
とりあえず、毎回乗り遅れているので軽く疑問点を総括してみました。
407GSL:2006/02/17(金) 11:07:24 ID:RCto24iR0
>>405
ふむ、一番の皮肉屋ですか。

では貴方は私の403と404のレスに付いてどう思いますか?
極めて、当たり前な事を書いているつもりですが。
408名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 11:09:40 ID:VtQVV4rd0
上から見下ろしてるような物言いが癇に障るんだと思うよ。
409名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 11:11:09 ID:8Bv3Yvm10
>一番の皮肉屋。
これはレスの内容の事じゃなくて、

>1 0 年 ぶ り な の に 一 度 の 見 学 で 自 流 は 元 よ り 他 流 の 道 場 の
形 や 基 本 に だ め 出 し が 出 来 る 凄 玉 が い る ス レ は こ こ で す か ?

>全日本を取る位のレベルを求めていそうな462の人にしてみれば、
お遊戯にしか思えなかったのでしょうね。


あんたのこういう書き方に対しての物言いだよ。
410名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 11:12:39 ID:8Bv3Yvm10
極めて当たり前だと思われる事をよくもまあ
ここまで小馬鹿にしたような文面で書けるもんですね。
411GSL:2006/02/17(金) 11:18:09 ID:RCto24iR0
ふむ。
では例えば貴方は、貴方の流派を10年離れていた人間が
ある日、このようなその流派の煽り系スレで、

「いや〜10年位前に○○をやってたんだけど、最近復帰しようと思って、
2〜3活動している所を覗いたら基本は下手だわ、形も体が使えてないわで
話に成らんと思ったよ」

というレスを見た時、まずどう思いますか?
412名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 11:21:42 ID:8Bv3Yvm10
スルーします。
413名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 11:23:03 ID:8Bv3Yvm10
不快に思っても同じ態度で接しようとは思いませんね。
414GSL:2006/02/17(金) 11:23:32 ID:RCto24iR0
いえ、どう思うかと聞いているのですが。
415名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 11:31:01 ID:8Bv3Yvm10
そうでしたね。
なので>>413で返答しました。
416名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 11:32:07 ID:8Bv3Yvm10
失礼。文章が抜けてました。

「たとえ」不快に思っても同じ態度で接しようとは思いませんね。
417GSL:2006/02/17(金) 11:37:07 ID:RCto24iR0
小馬鹿も何も、462の人は遊んでいるだけでしょう?
伝統派空手を題材に。

なので、私もそれに合わせただけのつもりなんですがね?
418GSL:2006/02/17(金) 11:38:30 ID:RCto24iR0
>>413
成る程、「たとえ」でも不愉快になりますか。
良かった、私も彼のそれ系のレスを読んでいて
「これは普通やっている人間は不愉快になるよな〜」と感じましたが、
それはどうやら在る程度の共通認識だったようですね。
本当に「問題提訴」としたかったのなら
彼はもっと波が立たない様に気を使うべきだと思いますし、
書き方も注意をする必要があったと思いますが、
貴方は彼の書き方には、注意をする気は無かったのでしょうか?


最も私は不愉快以前に、「またネタか」と思いましたがね。
419名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 11:43:59 ID:8Bv3Yvm10
あのー、「たとえ」の意味合いが間違ってませんか?

「たとえ不快に思っても」というのは「たとえでも不愉快」には
なりませんよ。
不快にならない場合もあるという意味付けだったんですけど・・。

ついでにおれ的には別に注意しなければいけないない程不愉快には
なりませんでしたね。しつこく突っ込んでくる人とあなた以外はねw
420名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 11:44:56 ID:VtQVV4rd0
6つの道場をまわった彼は
「6箇所まわったけどどこもイマイチだったよ」
って言ってるだけでしょ。
「問題提訴」とか言い出したのは彼に絡んだ奴が勝手にそう言ってるだけ。
だいたいこんなところで問題提訴してみたところで何がどうなる訳でもないじゃないか。
ただ感想を言っただけなのに勝手にお題目をつけられて絡んでる方がよっぽどネタに見えるよ。
421GSL:2006/02/17(金) 11:59:49 ID:RCto24iR0
>>419
ふむ。
では、貴方は私の>>411の質問に答えて居ない事になるではないですか?
仮定の話では無く私は、「貴方にどう思うか?」と聞いたのですけどね?
422寸止め三太郎:2006/02/17(金) 12:02:58 ID:IyQqumO/0
何を言っても寸止めでは寸詰まりなのだ
423名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 12:03:59 ID:nEOpGWyt0
>>353
・初心者も上級者も変わらない腕力。変わるのは型の知識。
・寸止めの有利な体格は攻撃が当りにくいチビで動きやすいガリ。
・黒帯とっても喧嘩の強さは変わらない。それなのに強くなったと勘違いが起こる。

これらには同意。

424名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 12:06:35 ID:bdloH1fnO
>>420
それいったら何を書いてもそれは「感想」と言う事になってまうぞ?
明らかにおかしい感想を突っ込んでもそれは突っ込んだ方が悪いと言う事に成るのか?
425寸止め三太郎:2006/02/17(金) 12:13:17 ID:IyQqumO/0
理屈をこねてムキになっても寸止めではダメだ
426名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 12:13:57 ID:8Bv3Yvm10
>>421
いや・・何に対して突っかかるのか良く分かりませんが、

>「たとえ」不快に思っても同じ態度で接しようとは思いませんね。

この文の本意は後半の部分です。
不快に思おうと思わなかろうと、「同じ態度で接しようとは思いません」

これで十分答えになってませんか?
427名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 12:17:42 ID:8Bv3Yvm10
>>424
突っ込むのが悪いんじゃなくて突っ込む側のスタンスが
そもそもタチ悪いんじゃまいかと。

>>395の常に攻撃的なレスに加えて最後に
>ああ、元やっていたと言う人間だと言うのは確認が出来た。そして、今はやっていないと言うのも確認が取れた。
少なくとも六ヶ所回ったというのは嘘だと言う事も解った。

というハナから「嘘をついている」という前提で突っ込んでいたこと。

GSLさんの
> 最も私は不愉快以前に、「またネタか」と思いましたがね。

というハナからネタという認識の元での突っ込み。


どちらも相手側に失礼なスタンスですよね。


428名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 12:21:15 ID:bdloH1fnO
つまり、今問題にしているのは「書き方」なのか?

書き方さえ、丁寧であればどんな内容でもOK?
429名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 12:27:45 ID:8Bv3Yvm10
>>428
>書き方さえ、丁寧であればどんな内容でもOK?

内容に関しては人それぞれの受け取り方じゃないですか?
ネタや悪意だと受け取ればそうなるし、おれ的には別に問題提訴する
ほどのものだとも嘘っぽいとも受け取れなかったし。

ただ書き方に関してはぶっちゃけ問題だと思いますよ。
一方的に嘘っぽいと断定したうえでの書き方ではね。

430名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 12:30:04 ID:8Bv3Yvm10
まあ別に内容について問題だと思ってないおれが
特別でしゃばる必要も無い訳ですが質問されたので
答えておきました。

実際今やり取りしてる「6箇所の道場云々」自体には別に
興味が無いのでその辺の話は振らないでくださいねw

ではROMります。
431GSL:2006/02/17(金) 12:52:19 ID:RCto24iR0
成る程、新鮮な考え方ですね。
432462:2006/02/17(金) 12:55:27 ID:SxBvq+EgO
>>GSL
確かに貴方の態度も良くないですよ。私は不快ですね。
高圧的だとおっしゃってた方がいましたが
あなたが言ってるのは同じ主観であるのに自分は正しくて私の妄想の嘘でおかしいと言ってる。
何で六ヶ所が嘘なんですか?私の住んでいる町には武道館があって曜日別に3流派入ってるんですよ。松濤館ほか二流派。
それ以外に両隣の市町村の武道場でやってたとこを見学しに行った。
その上で対した実績があるわけでもない私からみても、これじゃあ寸止めと侮られても仕方がないと思ったと言ってるんですよ。
433GSL:2006/02/17(金) 13:54:38 ID:RCto24iR0
成る程、私も主観で言っているということですか。
因みに私の主観とは、どこの部分でしょうか?

後、貴方が見学したという武道館にある道場をこっそりと教えてくれませんかね?
私結構神奈川の空手とは縁があるので、そこの道場をひょっとしたら知っているかもしれません。
それならば、貴方の話も一発で解ると思います。
ヤフーメールを取りましょうか?
434名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 13:57:35 ID:lXH6uvDL0
俺が住んでる市では>>9みたいな道場がほとんどだよ
パジャマ代わりに胴衣を着て、腕組んで偉そうにふんぞり返ってる
汗1つかかない50前後のオッサン。
学連出身の一般は、基本の段階できつくなると自分は練習せずに
子供の指導にあたる。
子供達の強化練習には組手も出来ないオッサンや、茶帯締めてる子供の父兄が
指導したりしてる。
今の時代は、組手が出来なくても段位さえ取っとけば偉そうな事が言える時代
一時酷い時は、昇段審査に上段前蹴りと上段回しを見れる奴がいなかったから
上段蹴りがない昇段審査ってのも2年程あった。


435名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 14:00:30 ID:bdloH1fnO
あ〜あ、便乗してくる馬鹿が出てきた。
436名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 14:02:51 ID:/rJL1C990
クダラネ
437名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 14:26:25 ID:86ram3jH0
ほとんどチャットだなこれ、、
いい加減にしましょうよ。
438名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 14:35:09 ID:bdloH1fnO
2ちゃんなんてこんなもんだろ。
439462:2006/02/17(金) 14:37:53 ID:SxBvq+EgO
>>GSL
何の為にですかね。
貴方にこっそり教えて、そのあとどうするつもりですか?
私にとっては貴方一人に実名を晒すのも皆に晒すのも全く一緒ですよ?あなた何様ですか?
出来るわけないでしょ。
440GSL:2006/02/17(金) 14:47:51 ID:RCto24iR0
別に貴方の素性になぞ興味はありませんよ。
単に貴方の話が一寸信じられないので自分の目か知識で確認する為ですよ。

何様なぞかというのなら、貴方はどうなのです?
自分の書き込みで気分を悪くする人間の存在。
また、それに便乗する人間の存在は関係ありませんか?
このスレがどういう特質のものなのか、解らないとは言わせませんよ。


また貴方は他スレでは、フィットネス感覚で出来る
ボクシングジムに付いて聞いているでは無いですか。
それがなんで、空手の道場になると口が堅くなるのでしょうか?
441名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 14:59:02 ID:bdloH1fnO
あ、本当だ。
442名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 15:07:50 ID:/rJL1C990
>>439
偉そうに言うのなら、人を不快にさせる書き込みはやめようね
443名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 15:07:49 ID:VtQVV4rd0
462さんが見て回った道場について462さんがイマイチと感じたと。
それが何かGSLさんにとって都合悪いの?
自分が世話になった道場の可能性があるから?

だとしても別にスルーしておけばいいじゃん。
道場名や流派だって公開していないんだし。
なんでそんなにつっかかるかなぁ。
444GSL:2006/02/17(金) 15:28:26 ID:RCto24iR0
いえ、単に神奈川は結構空手道場を知っているので、
興味が強くなっただけというのもありますけどね。
でもね普通に考えて異常な状態ですよ。
10年ぶりの人に駄目だしされる道場が6つも密集しているというのは。

そんな道場が多いのなら伝統派空手なぞ衰退していくだけでしょうね。
只でさえ、空手の世界は色々と流派やスタイルが多いのですから。
445462:2006/02/17(金) 15:32:25 ID:SxBvq+EgO
>>GSL
あなた誰かと私を勘違いしてませんか?
フィットネス云々なんて知りませんよ。
身内側の批判にすら堪えられないのは何故ですか?
ここは伝統の煽りスレでしょ?そこで身内側の私から批判が出た。それが気に入らないのは何故ですか?
いいですか?私は率直に意見を言いました。
その対応を見るにつけ問題の本質を垣間見たような気がします。
私が見学先で感じた雰囲気とそっくりです。
それはね、一種の排他主義ですよ。どこへ行っても感じました。
辞を低くして、こちらから努めて友好的に振る舞っていても。自分達の聖域を守るかのように。努めて相手にしないっていうかね
腫れ物触るみたいでしたよ。
別にね道場破りしようってんじゃないですよ。ただ空手は踊りじゃないし自己満足するための道具でもない。だから気合いが乗ってくれば殺気だってきますよ
こっちだって組手やろうぜって言われてボコボコにされても仕方がないと覚悟までしてましたしね。
でもほとんどの有段者は正直迷惑だって顔してましたよね。
なんか、その人達とダブりますね、ここの伝統の方達。
因みにね、後日談なんですが最終的には1番近いところに決めて白帯締めて入会しましたよ。
そしたらね3回目位でね、道場を運営している父母会の方から○君みたいにガンガンやるのはウチの道場には向かないから辞めてくれって言われました。
446GSL:2006/02/17(金) 15:43:41 ID:RCto24iR0
身内?
何で貴方が私の身内になるのでしょうか?
というよりも感想なのか、批判なのか一体どちらなのでしょう?

とりあえず、貴方がその道場を教えてくれれば、
直ぐに解るんじゃないかと思いますがね?
どういう道場だったのか。
そこのレベルはどうだったのかなぞ。
447名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 16:16:37 ID:bdloH1fnO
煽りスレだから批判して良い?
なんじゃそりゃ。

大半が批判というよりもただの煽りでしかない場所で良く言うな。
448名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 16:17:32 ID:5O4XugP/0
まぁまぁまぁまぁ

痛いの怖いよ伝統派
449SKS ◆xxtKXFxF12 :2006/02/17(金) 16:18:40 ID:ezaMBczpO
あ、俺10年間ブランクあるって考えてなかった。てっきり大学卒業一年後位だと。
いくら何でも10年やってなかったオッサンに馬鹿にされる二段居るか?
昔の名選手だろうがそんな離れてた人に負ける気ないぞ。
肉体も技術も話にならん位錆付いてるでしょ。
GSLさんは自分の知ってる道場かもしれん所がそんな人に馬鹿にされた事に怒ってるんじゃないか。

ウチならそんな人に「そうじゃない!なっとらん!」とか言われたら怒りより笑いが浮かんでくるけど。
勿論、ちゃんと技術や体を維持してる人は見たらすぐ解るし、話もちゃんと聞くよ。
450まるのこ@携帯 ◆9V99KarATE :2006/02/17(金) 16:25:47 ID:fok+FZ9AO
ここはネタにマジレスするインターネッツですね
451462:2006/02/17(金) 16:51:07 ID:SxBvq+EgO
>>SKS
体は維持してますよん。毎朝走ってるしね。
ただ35歳のおっさんがむしろそう感じる方のがもっと問題では?

後ね見学先で偉そうな事言う訳ないでしょ。

>>GSL
まさにあなたが感じた衰退感を感じましたよ。
452名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 16:56:44 ID:Cj1UhW5C0
>>434
上段回し蹴りできないけど段持ってます。

ところで、上段蹴れないと、なんで段を持っていてはいけないのかな?
基本的に、上段回し蹴りというのは、空手の技ではないのですが。

寸止めルールでは有効になっているけどね。
元々、伝統空手には回し蹴りなんて無いのよ。
453名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 17:32:28 ID:lXH6uvDL0
>>452
こんな人でも段を持てるのが町道場のいい所だと思う。
454名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 17:33:54 ID:IvgKN1Lg0
上段蹴れない人が全空連公認の段もらえることあるの?
その道場独自の段じゃないの?
455名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 17:36:54 ID:oMu244Qa0
まあ、アンチ寸づまりだけど、昔は腰から上の蹴りなんてなかったんだよ。
456GSL:2006/02/17(金) 17:36:09 ID:RCto24iR0
そうですか。
けれど、私は感じてないですね。
今のところ。

だから、とても興味深かったのですが、
まあ、頑張ってください。
457名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 17:42:08 ID:lXH6uvDL0
昔は・・・とか言ってるけど、あんたらが生まれた頃には
回し蹴りは既に基本の中に含まれてたよ。

ボクシングは昔は素手でやってたんだよ。だからグローブつけた試合で
弱くても素手で強けりゃそれでいい!って言ってるのと一緒でしょ?
458GSL:2006/02/17(金) 17:49:57 ID:RCto24iR0
全然違うでしょ。
459名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 17:52:10 ID:lXH6uvDL0
やっぱり?
ごめん、上手い例えが見つからなかったんだ。
460名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 18:23:23 ID:Cj1UhW5C0
伝統ルールなら、上段はいらない。

寸止めルールなら上段必要。

461名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 18:50:47 ID:bdloH1fnO
それなり頑張ったな。
462。
とりあえず、おつか。
次は何かな〜?
462462:2006/02/17(金) 19:42:49 ID:SxBvq+EgO
>>461
対した煽りじゃないねw
463名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 20:46:02 ID:bdloH1fnO
GJ!(^-^)/

ほどほどにしとけよ、お前が相手している人は怖い人だからな。
464462:2006/02/17(金) 21:22:56 ID:SxBvq+EgO
>>GSL
ず〜っと道場名教えろって言ってるけど。どこの誰
だかわからない2chのコテなんかに常識的に考えて教えられるわけないでしょ。
それとね、10年ブランクっていうけど対したブランクじゃないよ。体のキレは殆ど変わらない感じかな。持久力はおちたけどね。
後さ学連出身者で同じような気持ちを持っている人結構いるとおもうぞ
まぁ、これはどっちでも良いか。
しかし、多少は認められないもんかね。人を嘘つき呼ばわりするだけっつーのも情けないよ。
465名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 00:24:57 ID:ZPGRBwNq0
>>464
>しかし、多少は認められないもんかね。
>人を嘘つき呼ばわりするだけっつーのも情けないよ。

こんな感じなんじゃないの。

・「高校→大学と協会系の部活でやって。段位は全空連3段・協会2段」を事実と認める

・六カ所巡りを事実と認める

>>9の感想を事実と認める

>>284
@中途半端な道場が伝統は多過ぎる。
A有段者の技量の格差が激しい。
B一般的には、上記のような道場が入門間口になる。
従ってスンドメは弱いって思われても仕方がない。って事。
の主張を認めざるを得ない

これは絶対に嫌だろうから、嘘と言い張るしかない。
466名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 00:28:36 ID:4XH25cgX0
当然だ。「スンドメは弱いって思われる」のは誤解だから
誤解は解かなければならない。仕方ないでは駄目。
467名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 00:30:16 ID:unOOFIVmO
釣りにしてもバレバレすぎ。
468名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 02:40:34 ID:uG1xTzoV0
寸止めが弱いってより体格恵まれてないに奴が寸止めやってるから
弱そうに見えるのは当たり前
469名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 03:18:01 ID:se6a/e0J0
@中途半端な道場が伝統は多過ぎる。←オレはそんなに見たこと無いが多いとおもう
A有段者の技量の格差が激しい。←はげどう、審査してる先生が良くないですな
B一般的には、上記のような道場が入門間口になる。←@が正ならそうなりますな
470462:2006/02/18(土) 08:59:37 ID:oVBPPY1MO
>>465 >>469 は言っとくけど俺じゃないからね。
471名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 10:11:12 ID:C9sdEDKh0
446 :GSL:2006/02/17(金) 15:43:41 ID:RCto24iR0
身内?
何で貴方が私の身内になるのでしょうか?

同じ伝統側の人間という意味だろが。
GSLは読解力無さ杉。
472名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 11:10:49 ID:JxZcyx/a0
たしかに。
GSLは文章をあまり理解できないことが多いうえに、
たかだか寸止め空手に誇りを持ちすぎ。
伝統派の俺が読んでてもなんか腹立たしい。
明らかに理論だけの空手をやってるって感じ。
473名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 11:19:31 ID:C9sdEDKh0
427 :名無しさん@一本勝ち :2006/02/17(金) 12:17:42 ID:8Bv3Yvm10
>>424
突っ込むのが悪いんじゃなくて突っ込む側のスタンスが
そもそもタチ悪いんじゃまいかと。

(略)

GSLさんの
> 最も私は不愉快以前に、「またネタか」と思いましたがね。

というハナからネタという認識の元での突っ込み。


どちらも相手側に失礼なスタンスですよね。

431 :GSL:2006/02/17(金) 12:52:19 ID:RCto24iR0
成る程、新鮮な考え方ですね。


終わってるよなこいつはww

474名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 11:45:56 ID:unOOFIVmO
所で神奈川県て武道館5つしかないんだが、その中で伝統派系の流派が一つの武道館で3つも使用している所なんて無いんじゃ無いか?
475名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 11:51:46 ID:O5qKmXTA0
「たかだか寸止め空手に誇りを持ちすぎ。 」
本当に伝統派の人間がこんなセリフを吐くのは果てしなく疑問なんだけどね
476名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 12:06:44 ID:unOOFIVmO
おい、ちょっと出てこいよ462
477462:2006/02/18(土) 12:16:09 ID:oVBPPY1MO
>>474

あるよ!ウチの町には公立の武道館が!
なにいってんだか…。
ちなみに西隣の町は基は武道館で今はスポーツセンターってなってるけどね。
おまけに、東隣の武道館は消防署の上にあるしね。
あのさ、市町村立のちっちゃな武道館やそれに類する施設なんてググッたって出てこないでしょ。
いい加減しつこいですよ。
478名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 13:07:25 ID:unOOFIVmO
ほう?随分ピンポイントな情報だな。
あんなに自分の情報をが漏れるのを嫌がっていたお前がな。

因みに神奈川県だと公立の武道館は全部で四カ所


因みに神奈川県だと公立の武道館は全部で四カ所。
川崎、神奈川県立、鎌倉、伊勢原。

これら全部に松濤館があって、後、伝統派系?の道場が2つありそうなのは伊勢原だけだな。

最も、ここは届け出が伊勢原市空手道連盟になってるから正確な流派が解らんし残り2つも聞いたことの無い様な流派だがな(電話で直接聞いたから間違いないぞ)

それら以外だとそもそも松濤館自体が無いか、松濤館しかないかだったな。

おい、どうゆう事だ?
何か話が違わないか?
479462:2006/02/18(土) 13:21:38 ID:oVBPPY1MO
>>478
全然違うよ(笑)
公立の武道館が5ヶ所?あのな、神奈川県中の市町村に電話して聞いて見ろ。
あなたね、いい加減な事を言うんじゃないよ。
伊勢原じゃねぇーよ(笑)信じられないこと言うね。
公立の武道館がそこにしかないだ?アホな事をいうな!。
このスレでこれ以上詳しい事を書くと流派名も俺個人も誰だか晒す事になんだよ。
パソコンばっか相手にしてっから人を信用出来なくなるんだぞ。
もっとさ、レベルの高い質問しろよ。もう呆れてものが言えない……。
480名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 13:28:44 ID:unOOFIVmO
ん?全部直接電話で聞いたんだが?
神奈川県立武道館にも、川崎のも横浜のにもな。

ついでに、電話案内とかでも確認したくらいだ(笑)

嘘だと思うなら君が直接聞いてみなさいな。
481名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 13:31:13 ID:unOOFIVmO
で、どうなんだ?
462。
482462:2006/02/18(土) 13:31:21 ID:oVBPPY1MO
>>478
ずーっと粘着してるけどさ。
あなたはどこのどちらさま?
流派は?空手歴は?どれだけやるのよ
483名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 13:34:58 ID:unOOFIVmO
>>482
誰の事を言っているんだね?

そして今やり取りをしている内容に
私の空手歴は関係あるのかね?
484名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 13:38:16 ID:unOOFIVmO
で、どうなのよ?
462君。
485462:2006/02/18(土) 13:44:11 ID:oVBPPY1MO
>>480
だからさ神奈川県内の各市町村役場に電話してみなさいよ。
どこでも良いから。
そしたらこの町の武道館はどこですか?って聞いてごらん??優しく教えてくれるよ。
あとな、それで解ったら、それ以上はかくなよ(笑)
多分さっきのヒントと合わせたら解っちゃうからな。
ちなみになお前が挙げてた武道館は電話で聞いたんだろ?どこも大きいとこだね。
でもな、ちっちゃい武道館だとな管理事務所なんかないとこだらけだぞ?
狭い知識で知ったような事書いてると恥かくからヤメレ。
君さ、学連出身者になんかイジメられたことがあるのか?粘着の度合いをみてるとそう感じちゃうんだけど。
486名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 13:56:35 ID:unOOFIVmO
いや、電話で当たった全ての武道館で調べて貰ったが、
神奈川県内で公立の武道館は上記の四カ所だけだな。
それら以外はあり得ん。

他にも名称で「武道館」と付いている所はあったが、
それは只の道場だった。

それら以外の公立ととなると
神奈川県外しか無いぞ?

462君。
487名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 14:01:25 ID:unOOFIVmO
因みに、私は君が言う所の学連出身だし、事務局の無い公立の武道館という存在自体を知らないだが。

他に知っている人がいるのなら教えて欲しい。
そういう武道館の存在を。
488462:2006/02/18(土) 14:05:19 ID:oVBPPY1MO
だから各市町村役場に直接聞け!!!
空手をやりたいんですけど公立の武道館はありませんか?ってな
○○町立武道館とか○○市立総合運動公園武道場とか教えてくれるよ(笑)
よっぽど嘘じゃないと困るんだねぇ

空手歴も教えられないのか??言いたくないの?
489462:2006/02/18(土) 14:10:54 ID:oVBPPY1MO
>>487
本当にそうなら何故俺の言ってる事が理解出来ないのかがわからん(笑)
でもな感じ方は人それぞれだからいいけどさ。
で何が言いたいんだい?
490名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 14:20:52 ID:TGd/gLWe0
unOOFIVmO
必死だな プッ
491名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 14:24:16 ID:unOOFIVmO
今、いくつかの市役所で確認したが、
各市町村で武道館を設ける事は無いそうだよ。(小さくともね)

というのも武道館としてでは無く、
スポーツセンター内で武道場として設けるケースの方が多いそうだ。
だから、必然的に公立の武道館というもの自体が
数が限られてくるようだね。

で、462君が行っていた、武道館は事務局が無いけど、
3つの伝統派が使用していた公立の武道館なんだね?
492名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 14:28:57 ID:unOOFIVmO
>>489
事務局もない。
電話案内にも番号を掲載していない公立の武道館なんてあり得ると思う?

462君。
493名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 14:35:18 ID:oVBPPY1MO
>>491
あんじゃねぇか(笑)

で何処だかわかったかい?
特定名出しちゃうか?
ワクワク。
494462:2006/02/18(土) 14:36:47 ID:oVBPPY1MO
>>492
そうだね、この町はあるね。俺は先に役場に聞いたからね。
495名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 14:38:28 ID:unOOFIVmO
いや、無かったよ?
結局、上記に上げた四カ所の一つを紹介されただけだったよ?

462君
496名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 14:40:06 ID:TGd/gLWe0
横スレな、あのなID:unOOFIVmO
お前は武道館と武道場の区別で納得いってねえのか?
話の本質が理解できてないんだろ。

>>462
実名さらせば?

寸止め同士って面白いね。
497名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 14:40:12 ID:unOOFIVmO
事務局無いんだったらどうやって管理しているの?
その武道館は?
498名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 14:44:24 ID:unOOFIVmO
>>496
人のレスをちゃんと読んでいないでしょ?
499462:2006/02/18(土) 14:45:47 ID:oVBPPY1MO
>>495
あのな、証明したいなら全ての役場に聞いてみろ!
いくつもないから!
いいか?役場だぞ!
そしたら解るから。ていうか知ってる人間にはバレバレかもな。すでに
しかし意味のない事やってるよな。
君、学連出身じゃないね、絶対。
500名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 14:49:58 ID:TGd/gLWe0
>>498
寸止め本気でやってた人間が町道場は屁だって言ってんだろ?
ハゲドウ。俺もやってたけどつまんねーから中学で辞めたよ。
それが認められないからオマエは粘着してんだろwww
501名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 14:50:04 ID:unOOFIVmO
タウページにも載っていないんだよ?
462君。

そんな公立の武道館を探せと言うのかい?

いっそ、君が上げたら?
一目瞭然だと思うけどね?

462君
502名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 14:51:09 ID:1jWPF0OT0
学連の空手は強い、けぢ、町道場はよっぽど吟味しないと、強くなれないね。
「寸止め」っつーより「ポイントファイト」じゃない?今の伝統空手は。
どうおもう?
503462:2006/02/18(土) 14:52:51 ID:oVBPPY1MO
504462:2006/02/18(土) 14:56:36 ID:oVBPPY1MO
>>501
つーか素直に俺は20年町道場でやってきたけど馬鹿にされんのは我慢ならん!
って言えばまだ話しようがあるんだけどなぁ。
505名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 14:57:42 ID:1jWPF0OT0
現にさ、僕が前にかよってた町道場ひどかったもん。
回し蹴りとかやんないしさ、90分の練習時間のうち40分、平安二段とナイファンチだけをしつこく
やるんだよ、もう最悪、面白くもなんとも無い!
サンドバックやミットもあるのに全然やらないんだよ?シンジラン無かったよ
506名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 15:00:03 ID:TGd/gLWe0
ID:unOOFIVmO
おまえ本当はガリオタかピザデブだろ?
本当に電話したのかよ。デラワロス
507名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 15:01:44 ID:TGd/gLWe0
特定名出すとこの流れだとアク禁じゃね?
ひさしぶりに祭りの予感・・・。
508名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 15:09:24 ID:TGd/gLWe0
ID:unOOFIVmOまだか?
電話中か?
509名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 15:09:53 ID:unOOFIVmO
>>504
何を言っているの?馬鹿に以前に
君の言う様な武道館が神奈川の何処に存在しているの?
それを聞いているんだけどね?

調べたけど何処にも無いんだよ。
上記の公立の武道館にも聞いたし、電話案内でも聞いたし、
市役所でも聞いたし、タウページでも調べたけど。
上記の四カ所、神奈川県立、川崎、鎌倉、伊勢原意外は公立の道場が神奈川県内で存在していないんだよ。

まさか本当に全部の役所で聞けなんて言わないよね?
そんな大変な事は流石に出来ないよ(苦笑)
510名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 15:12:00 ID:unOOFIVmO
公立の武道館ね。
511名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 15:23:58 ID:TGd/gLWe0
>>509
市役所?462は役場って言ってんぞ?ついでに電話してみれば?
頼むからもっと笑わせてくれ。
○○市→市役所
○○町→役場
小学生かオマエは。
ちなみにうちの町にも田舎だけど町立武道場があるぞ。
俺が通っていた寸止めはここでやってたww
512462:2006/02/18(土) 15:26:51 ID:oVBPPY1MO
>>509
あなたが調べたいんでしょ?
特定名なんて私からは出せんと言ってるでしょ。
本当にあるから聞いてみれば?
513名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 15:27:40 ID:unOOFIVmO
アハハハ
面白い。
514名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 15:32:45 ID:/uz42kP20
気持ち悪い人ばっかりだねこのスレ。伝統空手って礼儀正しそうなイメージがあったのに…。
515名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 15:35:52 ID:TGd/gLWe0
>>513おまえたまには外へ出た方がいいぞ?
お袋さんを心配させんなよ。

土曜日の昼下がり→煽りスレに夢中→キレル→タウンページと睨めっこ
→カキコして笑われる→市役所wに電話

まじで心配ww
516462:2006/02/18(土) 15:39:02 ID:oVBPPY1MO
>>514
言われても仕方がないですねぇ。
517名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 15:39:47 ID:unOOFIVmO
そうだね。
在りもしない物を在ると偽って、
見ても居ないのに見たと偽って、
その流派を煽り、中傷してくる人間は、
確かに気持ち悪いと言われても仕方ないよね。
518462:2006/02/18(土) 15:49:04 ID:oVBPPY1MO
>>517
だから電話してみれ。役場に。
つーかウチの町には○○町立武道館はございます。
嘘なんかついてもしかたがありません(笑)
我ながらレスが子供の喧嘩以下だな。
519名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 15:50:12 ID:TGd/gLWe0
>>517
おまえだろwwwwwwww
520名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 15:54:59 ID:unOOFIVmO
したけどやっぱり公立の武道館は無いてさ。

何処でも良いから神奈川県内の
上記の四カ所意外の公立の武道館を上げてみたらどうかな?
462君
521名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 15:58:05 ID:TGd/gLWe0
>各市町村で武道館を設ける事は無いそうだよ。(小さくともね)

というのも武道館としてでは無く、
スポーツセンター内で武道場として設けるケースの方が多いそうだ。


462はそういうのも含めて武道館って括りなんだろ。
要は公立の施設で武道が出来る場所って事だろ?
普通に考えたらそうなるだろ。

おまえ哀れだからもう喋らないほうがいいぞ?

522名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 16:01:50 ID:n/ue37WC0
「ウキィー」以外の言葉を喋るおサルさんがいるスレはここでつか?
523名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 16:05:12 ID:unOOFIVmO
ここですが、何か?
524名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 16:21:18 ID:1jWPF0OT0
もうやめなよ・・・517さん
525名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 16:52:44 ID:kanrnSBqO
寸止めからもメジャーな大会にでる人でてこないかな?Kとかプライドで見てみたいな
526名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 17:20:57 ID:XKPKSyiq0
帝京とか国士舘とかの空手部の稽古を見てみれば、伝統空手の印象もだいぶ
変わると思うよ。
527名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 17:36:00 ID:O5qKmXTA0
このスレを見て伝統派だけは止めとこうと思った。
528名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 18:24:15 ID:ZPGRBwNq0
何をムキになって否定したいのか、さ〜〜っぱりわからんなぁ。
同じ伝統でも、学連と町道場だと格差があって当たり前だろ。
別に恥ではないし。

野球で喩えたら、高校・大学と野球部で過ごした奴が、引退して10年経って近所の草野球チーム(子供も多い)の練習を見に行った。
野球部の基準で見られたら、お話しにならないのも当然。
キャッチボール一つ、素振り一つしても違うだろう。
529名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 18:59:21 ID:0z0enwY8O
>>525
空手=フルコン空手

寸止め空手=趣味・習い事

という 世間の判断
530名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 19:08:41 ID:bLzZecRTO
これだけ格闘技が氾濫しているのに、わざわざ寸止め選ぶなんてスポーツとして選んでるとしか思えないな。
531名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 19:11:21 ID:JxZcyx/a0
>>530
よく分かってるね。
寸止めはスポーツです。
でも楽しいよ。
532SKS ◆xxtKXFxF12 :2006/02/18(土) 19:15:23 ID:9afRwi7HO
>>529
空手=瓦割り

寸止め空手=瓦に寸止めして一秒後に砕け散る奥義

という 世間のオバサンの判断(大袈裟だが実話)
533名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 19:16:37 ID:3G+s3xtFO
>>530
最初は俺だって素手で戦うってのが空手だと思って高校の空手部に入ったんだけどね…試合を見た時はショックだったな。
まあでも今は満足してるよ(;_;)
534名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 19:31:04 ID:unOOFIVmO
ま、現実に強い奴らも一杯いるから問題無いんじゃないか?
535名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 20:08:49 ID:YOfdGJ670
格闘技は向き・不向きあるしな・・・
ファイトスタイルも個々様々だし。
山本KIDなんかは伝統やれば
さらに磨きかかるかと・・・
やっぱ意地はらず両方やるのを勧める。
両方別々に最低3年づつ。確実にいいとこ取りしたうえで、
自分の体にシックリきた方をライフワークにすればいい。
536名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 20:56:17 ID:1jWPF0OT0
でもさ、フルコンを批判してるくせに、対フルコンとか、パワートレーニングとか
そういうものに目を背けて、延々と型だけをやり続ける道場は確かに多いよ。
 国際松涛館や心道流、玄制流とかしっかりしてる流派もあるけど。田舎の道場や空手の先生に
そういう人が多いって言うのも事実かも。型偏重とかもやっぱりネック
537名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 21:16:16 ID:unOOFIVmO
いや、形はやっぱり大事だよ。
そりゃ競技の練習の方が楽しいし、強くなった気がするけどね。
逆に言えば街道場は学校等の要に
結果を必要以上に求められないから空手の基礎の部分を
ちゃんとやる事が出来る。

現に全日本とか見ても優勝する人間は
大学を卒業した人間の方が多いだろ?
538名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 21:34:33 ID:3G+s3xtFO
>>536
目を背けてるんじゃなくて型を延々とやるってのが本来の空手の稽古だからじゃないの?まあいろんな考え方があるしね。
539名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 21:40:34 ID:YOfdGJ670
>>536・・・・・。どうなんだろう?
若いうちはフルコンもいいけど・・・
ジジイなってウエイトやってサンドバックやってて
あんま想像できなくない?
沖縄の伝統派の人は30年間、毎日同じ型をやる人もいるらしい・・・。

ジジイなっても巻き藁は突けるしなぁ・・・。

イメージでいえば
重いデカい威力満点の大砲を身にまとう=フルコン
軽い刀を錆びつかぬように、切れ味を磨き続ける=伝統派

 って感じかなぁ




540名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 21:52:18 ID:unOOFIVmO
まあ、その沖縄でもウエイトをやっていた先生もいる訳だから、
飽くまでも方法論の違いじゃない?
541名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 23:14:53 ID:j0JB6Juq0
剛柔流の開祖は晩年にでも
一日中三戦(サンチン)をやったりしたとか……
しかも海に浸かったままでとか

書くのは簡単だけど、これが出来るのは化け物じみた体力ですよ
542名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 23:47:35 ID:/ushwIzf0
日焼けが心配。
543名無しさん@一本勝ち:2006/02/19(日) 00:10:06 ID:I4Z5JqXsO
それは、体力だけじゃ無いと思うよ。

やっぱり体の使い方じゃない?
騎馬立ち一つ取っても
やり込む程に深く落としても疲れ無くなっていくし。
544名無しさん@一本勝ち:2006/02/19(日) 02:41:58 ID:bdbcEwOz0
違うと思う

ウエイトでは鍛えずらい伸筋を鍛えるためだと思う
545名無しさん@一本勝ち:2006/02/19(日) 03:08:12 ID:bdbcEwOz0
ちなみに屈筋は伸・縮の筋肉
      伸筋は支える筋肉

ウエイトは主に屈筋。
伸筋は鍛えずらい。先天的に優れてる人もいる。

学校にいなかった?ガリなのに規定外のパワーの持ち主?
まさしくアレ!

わかりやすい例はプライドのランペイジ。
ウエイトはほとんどやらない。
逆の例、屈筋タイプはランデルマン。

546名無しさん@一本勝ち:2006/02/19(日) 03:47:45 ID:nmTvpZiBO
まあいろんな考え方があるしね。
547名無しさん@一本勝ち:2006/02/19(日) 15:50:52 ID:fYVXMWFH0
型は大事だと思うよ
でも、正しいミットの持ち方や、全体重を乗せた攻撃の仕方、当てたときの
感触とかをしっかり覚えるのもとても大事だと思うんだぁ
 ポイントファイト用の突き、蹴りしか知りません・・・というのでは
さすがに空手使いとしてマズイとおもう。あ、ちゃんとそういう訓練してる道場もあると思うけど
あまりにも威力をないがしろにしてる道場が多すぎるのも現状だよね
548名無しさん@一本勝ち:2006/02/19(日) 16:07:56 ID:7Vic9Y3a0
>>547
全空連5連覇の松崎は、月刊空手道の特集で、
「私が稽古していたのは、ポイントをとるためのものはでなく、一撃で相手に
致命傷をあたえる突き、蹴り、打ちでした」なんて言っていた。また、関節技や絞め技
も練習していたらしい。松崎の親父は空眞流という空手の宗家なんだが、柔術の流れを
くんだ流派らしい。

だったら、他のジャンルに挑戦して欲しかったよな。
フルコンじゃルールが違いすぎるから、硬式とかテコンドーとか
28歳程度で引退して引きこもってしまわずにさ
まあボクシングの人と練習試合とかしたらしいけど、どんなカンジだったんだろ

549名無しさん@一本勝ち:2006/02/19(日) 16:23:58 ID:fYVXMWFH0
>>548
まったくもってその通りだと思います
空眞流の本はよみました。
そういう道場は素晴らしいと思います。
全空連のトップの人はかなり強いのも事実だと思います。

550名無しさん@一本勝ち:2006/02/19(日) 16:28:13 ID:7Vic9Y3a0
>>549
えっ、本が出てるんですか?なんてタイトルですか?
551名無しさん@一本勝ち:2006/02/19(日) 17:14:18 ID:qWOsGM350
でも彼の突きけりって完璧に寸止めじゃん。
ボクシング相手の時はぜんぜん違う突き方していると
すればやっぱり超人だね。
552名無しさん@一本勝ち:2006/02/19(日) 17:21:05 ID:fYVXMWFH0
>>550
「人生を勝負する」って言う本です。
>>551
 ボクシングのパンチも打てるし、寸止めもできるんだとしたら
マジかっこいいかもしれないですね
553名無しさん@一本勝ち:2006/02/19(日) 17:37:01 ID:x2cO3Lgp0
なんで「でも」?
威力もあり、完全にコントロールも出来てるレベルなんでは
554あぼーん:あぼーん
あぼーん
555あぼーん:あぼーん
あぼーん
556名無しさん@一本勝ち:2006/02/19(日) 22:00:03 ID:4XZZrw7q0
で、このキ○ガイID:unOOFIVmOは急に大人しく普通の話に
加わりだしたけど武道館の件は納得したのか?

つか久々にキモい奴みたなwww
557名無しさん@一本勝ち:2006/02/19(日) 23:32:34 ID:12rV07vs0
久しぶりにこのスレ来たけど
unOOFIVmOが超キモイです。
伝統のみなさんから見てこんなのが同輩って
どう思いますか?
558名無しさん@一本勝ち:2006/02/19(日) 23:45:57 ID:I4Z5JqXsO
とりあえず、462を擁護して人間は、
詫びの一つも入れるべきなんじゃないかと思いました。
559名無しさん@一本勝ち:2006/02/20(月) 00:34:14 ID:vXf4a7BUO
>>555-558
いらんことすんな
560名無しさん@一本勝ち:2006/02/20(月) 01:58:21 ID:3iYvc2flO
でも>>537読んでると学連出身者とは思えない発言をしてるのは確かだな。
基本は組手や形以上に重要視されるし、結果を強く求められる学校なんてトップクラス以外はありえねぇよ。
逆に高校生には結構あったりするけどな。
561名無しさん@一本勝ち:2006/02/20(月) 02:57:52 ID:vXf4a7BUO
>結果を強く求められる学校なんてトップクラス以外はありえねぇよ。

学連とは思えんセリフだな。
OBもそうだが、部員自体が試合で勝つ事を第一に考えるのが学連。
大学からのプレッシャーは関係ない。
562名無しさん@一本勝ち:2006/02/20(月) 18:40:39 ID:3iYvc2flO
age
563名無しさん@一本勝ち:2006/02/20(月) 22:16:50 ID:h89P2Lcw0
寸止めでも五段クラスになると
メチャメチャ強い
564名無しさん@一本勝ち:2006/02/20(月) 23:57:16 ID:pXgS2gzG0
ヤマトってレーダーの性能がいいんだか悪いんだから微妙だよねw
565名無しさん@一本勝ち:2006/02/23(木) 14:15:38 ID:ZGg0wODr0
>>563
俺の知り合いで型だけで5段とったやついるよ。
身長が160ぐらいのちんちくりんなやつ。
もう45歳ぐらいになる。
空手の講釈よくたれるよ。
566名無しさん@一本勝ち:2006/02/23(木) 15:48:05 ID:wKRwas4i0
そういう人もいるし、ほんとに強いのもいる。
型だけで段を上げるのを潔しとしない人はけっこういると思うよ
567名無しさん@一本勝ち:2006/02/23(木) 22:03:27 ID:+EjHG8bJ0
段って、あんまり高いとかえって胡散臭いよな
フルコンとか寸止めにかかわらずさ。
568名無しさん@一本勝ち:2006/02/25(土) 07:42:31 ID:cRj/q7P20
まあ囲碁や将棋のように実力主義の世界じゃないから
仕方ないんじゃないの?
寸止めは年功序列だから・・・
569名無しさん@一本勝ち:2006/02/25(土) 11:46:07 ID:V2rv1iDs0
俺は高校の空手部で伝統空手やってたけど、普段は白帯で練習してても、
高体連の試合に出るときは、ハッタリのために黒帯締めてやってたぞ。
570名無しさん@一本勝ち:2006/02/25(土) 11:57:34 ID:EM4wqTJi0
俺、伝統派を破門になっちゃった人の道場に通ってるんだけど
元伝統派だと思って安心して入門したら全然寸止めしてくれねーでやんの
糞ガリが無理して続けて4年経った今、体にガタが来ています
571名無しさん@一本勝ち:2006/02/25(土) 12:14:53 ID:cQEcBmS00
おれ、伝統派経験ないけど、フルコンに通い始めた時、腹を叩かれた
時の苦しさが嫌で必死に筋トレした。
叩かれてもある程度耐えられる体を作っておくと、対人でも動きに
ゆとりができるというか、食らっても耐えられると思うと逆に綺麗に
相手の攻撃捌けたりするんだよね。
572名無しさん@一本勝ち:2006/02/26(日) 03:20:07 ID:V+RAxG7/0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1140611981/
【速報】学連が全空連と決裂!!今後は全空連から離脱し、独自運営へ
573名無しさん@一本勝ち:2006/02/26(日) 12:34:26 ID:kbzrNQJF0
やっぱ金絡みだったか・・・・
574SKS ◆xxtKXFxF12 :2006/02/26(日) 16:45:27 ID:4BkGXCEDO
また一つ大人になりました(´・ω・`)
575名無しさん@一本勝ち:2006/02/28(火) 10:19:18 ID:HQup9QyW0
コンバットレスリング3年
合気道初段
寸止め空手初段
ベンチプレス90キロ
やい!フルコンとやら
この俺と闘う勇気があるか!
576名無しさん@一本勝ち:2006/02/28(火) 11:03:35 ID:wIhCTTrH0
何で寸止めなんかやろうと思ったんだよ?
577名無しさん@一本勝ち:2006/02/28(火) 12:21:17 ID:pCc/ZeSY0
>>576
もともと強い人が、寸止めやって
寸止めつえーと思わせたかったってのは?
578名無しさん@一本勝ち:2006/02/28(火) 14:50:24 ID:gUpaC7Hx0
49 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2006/02/28(火) 13:32:52 ID:4+Sidff90
伝統派は黒帯取るのはそんな難しくないでしょ
579名無しさん@一本勝ち:2006/02/28(火) 21:54:25 ID:6SO+rDxy0
>>573

> ベンチプレス90キロ
> 
これは人に言わないほうがいいな
高校のラグビー部覗いてみ?
負傷者以外みんな普通に100`以上を数回挙げてるw
580名無しさん@一本勝ち:2006/03/01(水) 08:08:59 ID:dwNiMdHRO
ベンチ上がるやつに限って、リスト鍛えてないと、すぐ手首痛めるよな
581名無しさん@一本勝ち:2006/03/01(水) 09:49:10 ID:X4f786dN0
>>579
あなたは何キロぐらいあがる?
582名無しさん@一本勝ち:2006/03/01(水) 14:19:12 ID:VDca20rg0
伝統派でもウェイトで百数十キロをあげる奴はいるよ。
突きを寸止めしても、体は勢いよくぶつかるからね。ある意味「体当たり合戦」みたいなもので
体重が軽かったり、パワーがなかったり、下半身が弱かったりすると、相手とぶつかった時に
飛ばされてしまう。
583名無しさん@一本勝ち:2006/03/01(水) 14:30:45 ID:NeqGFr6p0
ライト級のボクサーなんかは100キロ上げれば凄い方だと思う。
584名無しさん@一本勝ち:2006/03/01(水) 19:07:09 ID:P9vKgazj0
つーか、伝統やってんのにウェイトの走りすぎてるバカいるよなw
そういう奴に限って、弱い。
585名無しさん@一本勝ち:2006/03/02(木) 13:22:21 ID:7YfXAuDY0
>>784
寸止めルールだと弱いかもしれないけど、
フルコンタクトルール、たとえばK−1ルールでやったら
ウウィエトがあがる方が勝つと思う。
586名無しさん@一本勝ち:2006/03/02(木) 18:28:16 ID:jQXUiWGk0
数年前の話だが、俺が通っている道場に、体験で妙な3兄弟がやってきた。
大学4年、大学1年、高校1年だと言う事だ。

袖は短くズボンはズルズルし、みっともない格好に黒帯付けている。
黒帯なのに体験か?と思ったが、準備運動や形をやった後、全空連ルールでの練習組手になった。

最初、3兄弟の次男と練習組手を行なう事になったのだが、この時点でやっと体験しに来た理由がわかった。
最初数回寸止めで上段突きを入れて反応を見ると、相手は「バッカじゃねーの?」とか「そんなのじゃ全く効かないよ」とか、ブツブツ言いながらニヤニヤして挑発してきた。

おじさんの俺はこんなガキ相手にバカにされながらもちょっとだけ耐えたが、ガキが「回し蹴りはこうやって蹴るんだよ」と言いながら、本気で蹴ってきた。

これで耐えるのはヤメ。
一気に流派のルールで戦う事にした。
腕の関節技のあと投げ、立ち上がった所へ上段回し蹴りを入れただけで、あっと言う間に泡を吹いて倒れた。

すると横で茶帯と練習していた長男が俺に向かってきた。
なので仕方なく反撃。首への手刀、関節蹴り、さらに腕を固めて投げ、倒れた所で顔面に寸止め。
こちらは、これで戦意喪失してくれた。

世の中、寸止めだと思って弱いと勘違いしているガキが多いのには困る。
587名無しさん@一本勝ち:2006/03/02(木) 21:17:09 ID:8zMxsazX0
>>586
世の中そういう人多いですね。

じゃ、私も一つ。

私の通っていた伝統派の道場に、キックボクシングとサンボをやっているというものDが体験に来ていた。
体験とは言うけど、明らかに伝統派を舐めてる態度。半分道場破りのつもりなんだろう。

うちにいた上級者Aと伝統派の組み手をしたんだが、当然そのルールだとAが圧倒的。
ぱんぱんと上段突きが決まったり、回し蹴りが当たったりしていた。
そういうしているうちに、Dが切れたみたいで、ノールールでやらせてほしいと言い出してきた。
うちの責任者Cは、安全性のこともあるから、拳サポ着用で、金的と立ち関節と、パウンドはなしと言う条件を出し、相手もそれを呑んだ。
さっきの上級者と道場破りが戦ったが、そのルールではAは10秒も持たなかった。
飛び込んでも上段突きが決まったんだが、ほぼノーダメージで、逆にローキックを左右に打たれて、最後は右フックでKO。
次は、もうちょっと上の上級者Bが相手したが、タックルから、大外っぽく投げられてそのまま腕十字でタップ。こっちは6秒くらいかな。
そこでCが自分の道場には勝てる者がいないこと、この道場の空手はスポーツであることを認めて、帰ってもらった。
Dはすごく満足そうな顔をしていた。正直、幻滅した。

後日、Aと二人で飲みに行くことがあった。
ふとみると、近くにそのDがいた。
向こうも気づいたらしく、明らかにこっちに聞こえるようにその武勇伝を言い始めた。
Aも私も黙って聞いているしかなかった。
するとそこに、立ち上がる者がいた。Bだった。彼も同じ店にいたようだった。
何か言い合いしていたようだが、急にDのほうが殴った。一発だけ。
構えて、明らかに挑発している。Bはいつも通り。
次の瞬間、Bの上段突きが決まっていた。そこでDは倒れた。完全に失神してた。
その後はいろいろあったけど、私はそのBが素晴らしく見えた。

やっぱり伝統派がいい。
588武術道:2006/03/02(木) 21:37:56 ID:DpOmSFtS0
武術の最強なのは、中国武術だ。
空手の源流となる中国武術(南拳)が真髄だ。
589名無しさん@一本勝ち:2006/03/02(木) 22:58:50 ID:LQjGrmHJ0
>GSLさん
>>587について、どう思いますか?
590名無しさん@一本勝ち:2006/03/03(金) 10:09:36 ID:LB9PmkOv0
>>586>>587
そうかそうか、君の脳内でそんなできごとがあったのか。
591名無しさん@一本勝ち:2006/03/03(金) 12:09:24 ID:PKV7RX+Z0
>>587
は以前どこかで見たような・・・
592名無しさん@一本勝ち:2006/03/03(金) 12:42:08 ID:jH/U2WQk0
>>590
587は脳内じゃなくて、単なる釣り。
たたき台にしてほしかった。

>>591
初めて書いたよ。
ただ、無意識に参考にした似たようなものはあるかもしれんけど。
593名無しさん@一本勝ち:2006/03/03(金) 19:33:22 ID:x6keYModO
伝統派でも寸止め試合をしない流派は素敵だ。
594名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 00:53:17 ID:1KScxkMt0
>>587のような作り話が、何の議論の
>たたき台に
なるのか、理解できない。
>>592って空手はやったことあるの?
595名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 12:26:42 ID:ctv9QIGd0
>>594
こうやってレスがついているではないか。
596名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 13:25:25 ID:Ex8BrO3e0
寸止めとフルコンを比べること自体おかしいと思いますが、
寸止めが弱いと言われて、自慢話する奴はもう一つウザイですね。はい。
597名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 14:10:48 ID:z3ve5BBU0
っていうか、此処に空手経験のあるやついるの?


□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
598名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 14:31:35 ID:/natocN50
強さは歴史が証明していますよ。

本当に弱いなら、誰がやりますかってw

599名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 16:29:06 ID:2P3vPokH0
>>598
証明されてるソースきぼん。
600名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 18:20:34 ID:+pLfd+HNO
>>598その理屈はおかしい

弱い格闘技・武道は淘汰され、一つも亡くなることになる

一般人より強く、他格闘技と比べ弱いってことじゃねぇのかよ
601名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 01:47:26 ID:0FbVMjDd0
>>599-600
ああ言えばこう言う・・・何ならお手合わせしてみますか?www

道場に来られても迷惑なんで、夜道を狙って襲って頂ければホンキ出し
ますけど?www
602名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 03:31:11 ID:Gx8krZi00
>>601
ネットだからって、、いくらなんでも夜道で襲われちゃ勝てないだろ

プロ格闘家で、こんなことを公言してる人がいたなあ。
SBの前田辰也って選手。「僕の本当の強さを知りたかったら、後ろから武器を持って襲ってきてください」
なんて言ってた。k-1出てもおかしくないような実力者だったけど、4年くらい前から突然うわさを聞かなくなった。
本当に襲われてたりして
603名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 10:04:50 ID:YI1jqHiU0
匿名でイキガッタところで何の意味も無いよねw
604名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 17:34:27 ID:bT5Kixn00
>>603
わたくしもそう思います。

実際に格闘技やってみたら分かること。
喧嘩が強い素人と真面目に一年程度練習してる奴の差って知ってますか?
アホくさくて町で喧嘩なんぞやる気にならんわなぁ。
605名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 19:24:08 ID:3HgSfpl50
1年程度真面目にやって喧嘩に勝てると思ってるなんてオメデタイ。
606名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 20:56:37 ID:bT5Kixn00
>>605
あなた素人でしょ。
マジで知らないでしょ。
607名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 22:07:49 ID:3HgSfpl50
どうみても>>606がド素人。世の中甘く見すぎてる。
608名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 22:33:12 ID:m11jKJ3MO
ヤンキーさんは、それなりの体力有り、複数でいて道具を使う件
609名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 22:46:24 ID:bT5Kixn00
>>607
ウチ母親のまんこでも舐めてろ!
世の中知らないのはお前だ!
まっ体力的によっぽど劣るようならお前の言ってることも正しい。
空手なんかやろうと言う奴は、喧嘩に強くなりたい奴か 苛められっ子のどちらかだから。
お前は後者をイメージしてるからだよ。
と言うことはお前が・・・・・・。

以上
610名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 23:08:54 ID:3HgSfpl50
さすが寸止め空手は言うことが違うねw
611名無しさん@一本勝ち:2006/03/06(月) 18:44:27 ID:e1b0+1ErO
釣りのレベルが低すぎる件。
612名無しさん@一本勝ち:2006/03/06(月) 20:33:32 ID:Q1LZtzQf0
>>239の動画、最後は完全に不意打ちとか言われてるけど審判は始めの合図してるんだからボケっとしてた極真の人が悪いんじゃ?
613名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 11:51:09 ID:XS5LClPq0
>>612
極真とはいえ、いちおう空手なんだから、負けたら悔しい。
614名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 12:51:35 ID:jjJkwgBz0
確かに。
テコンドーよりは極真を応援したい俺がいる。
615名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 13:10:09 ID:rKTeLKzbO
動画見れない
内容教えてm(_ _)m
616名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 17:30:36 ID:hhE2StZy0
>>613
言葉の綾かもしれんが、極真じゃなくてまともに応援できるような空手ってどこ?

それとも、極真空手でも日本発祥の格闘技、武道なんだから韓国のテコンドーに負けるのは嫌って意味?
617名無しさん@一本勝ち:2006/03/08(水) 11:02:32 ID:M/G1OzdQ0
中国拳法
  ↓ 劣化コピー
伝統空手
  ↓ 劣化コピー
寸止空手
  ↓ 劣化コピー
極真カラテ
  ↓ 劣化コピー
テコンドー
618名無しさん@一本勝ち:2006/03/08(水) 11:05:59 ID:RH2izS6hO
テコンドー(朝鮮式空手)も極真空手も伝統派空手からチェさんの作ったBudoだろ
619亀田:2006/03/09(木) 09:10:58 ID:isDj0e4tO
おんなじスンドメでも全空連と協会は違うんだろ。
協会のいきがり具合が気に入らんね。
何が違うのか説明しろや。
620名無しさん@一本勝ち:2006/03/09(木) 09:19:25 ID:CoJVOaEL0
協会には、空手で飯食ってるプロがいる。
621名無しさん@一本勝ち:2006/03/09(木) 09:23:25 ID:1evBVbl3O
>>617
その中国拳法が弱すぎる件
622名無しさん@一本勝ち:2006/03/09(木) 19:36:57 ID:0dmi/fwnO
k1でボコられた寸止めチャンプって、いま何してんのかな
623名無しさん@一本勝ち:2006/03/09(木) 20:00:25 ID:HjNib1VMO
伝統の問題点
上段回し蹴りを振り抜かないとわかっているので受けが甘くなる。
形に肘、膝があるのだから組手でも使うべき。すぐにブレイクはおかしい。
624名無しさん@一本勝ち:2006/03/09(木) 20:23:21 ID:HjNib1VMO
寸止めの勘違いは「フルコンの強さは筋力によるものだから歳とともに衰える」
然り。しかし、寸止めも反射神経とスピードが命だから中高年になって若いのと対等に組み手を出来なくなる。
どちらにも例外はいるが…
625名無しさん@一本勝ち:2006/03/09(木) 21:08:08 ID:CtQs//fp0
>>624
年と共に衰えない強さなんて嘘っぱちだよ。
626名無しさん@一本勝ち:2006/03/09(木) 21:18:18 ID:uDk4+XnE0
あんな体操みたいな型に時間費やすのはもったいないよね。
戦えなくなっても型があるなんて自慢する寸止め空手家がいるけど
戦えないなら、その時点でダンス教室通った方がいいと思うよ。
社交ダンスとかな。
627名無しさん@一本勝ち:2006/03/09(木) 23:02:00 ID:7viZdX5a0
型だけやって、戦っているつもりの奴もいるし
628名無しさん@一本勝ち:2006/03/09(木) 23:07:05 ID:CtQs//fp0
>>626
>戦えなくなっても型があるなんて自慢する寸止め空手家がいるけど
戦闘術という面と、舞踏(フィギアスケートとか社交ダンスとか、美しい動きを見せる系)という意味を両方持っている、という意味なんだろう。
つまり、一度で二度おいしいみたいな。それは空手のアイデンティティとして重要だと思う。

ただ、そういうアイデンティティに価値を見いだせない人もいる。強さにこだわる人はそう。
それに、美しさは強さの上にないといけないと思う人もいるはず。強いだけよりは、”多少”弱くても美しい方がいいと思う人。
とにかく、戦えなくても型があるからいい、という意見は理解はできても、私は賛同しない。
629名無しさん@一本勝ち:2006/03/10(金) 00:50:32 ID:PIQnL7R6O
俺はフルコンやってるが、伝統派も優れた稽古体系だと思うぞ?年とともに筋力は確実に衰えるが相手の隙を見つけたり攻撃を読むための勘や読みは経験と共に鋭くなっていくだろ?
伝統派は怪我も少ないだろうから、怪我なしにそういったものを鍛えられるいいメソッドだと思う。
630名無しさん@一本勝ち:2006/03/10(金) 07:23:05 ID:ntZAyQbs0
あのな、年齢とともに筋力だけでなく反射神経や視力も劣ってくるの知らないの?
631名無しさん@一本勝ち:2006/03/10(金) 08:34:04 ID:sDz/x871O
フルコンより、伝統派の方が怪我は多いよ。

理由は、両方経験した人間に聞いてみると解るよ。
632名無しさん@一本勝ち:2006/03/10(金) 11:23:33 ID:qNNAQddUO
つまり631は理由知らないわけか。
633寸止め虫:2006/03/10(金) 11:45:38 ID:wYY3FKxc0
寸止めはスピード命であるわけで、これは年齢とともに
厳しく衰退していく。だから、年齢がいったら、若い人
と組手やっても面白くないのだよ、負けるからね。でも、
フルコンの方はとにかく相手の攻撃受けても効かなきゃ
いいのだから、ガタイを大きくしていれば年いってても
ある程度通用します。また、長年蹴られ殴られしていれば
耐性もできてるからね。まあ、こっちの方はスタミナが
心配ですけど。
634名無しさん@一本勝ち:2006/03/10(金) 13:05:44 ID:dYnia4Nd0
年をとると弱くなる?それは合っているようだが、間違いでもある。
全空連形式の試合では、年齢が高くなるほど衰える部分も出るが、
その衰えをカバー、または上回るほどの技を習得するんだよ。

俺の師範は爺さんだけど、ほとんどの形の技を使って攻撃して来る。これはどの形のどの部分とか説明してくれながら。
それでも全く手出し出来ずに、一方的にやられてしまう。

スピードも重要だが、やはり技は必要だよ。

スピード重視の寸止め、腕力重視のフルコン、どちらも技を忘れているというのが師範の口癖。
635名無しさん@一本勝ち:2006/03/10(金) 14:10:11 ID:EBr6TdZ3O
あんた沖縄?
本土にもそんなカラテカいるんかなー
636名無しさん@一本勝ち:2006/03/10(金) 15:49:42 ID:sDz/x871O
>>632
携帯で書くのが、面倒だからな。
637寸止め虫:2006/03/10(金) 15:52:44 ID:wYY3FKxc0
>>634
だから、一部の達人を取り上げて結論言っても
しゃんめぇよ、バカタレ。
638名無しさん@一本勝ち:2006/03/10(金) 15:54:23 ID:4jES92Tt0
639名無しさん@一本勝ち:2006/03/10(金) 16:16:21 ID:dYnia4Nd0
>>635
関東だよ。
でも師範は沖縄出身らしい

見た目はヨボヨボで耳も遠く、体も硬くなっているんだが、強いのなんの。
まるでヨーダみたいな感じだよ。

>>637
一部の達人だからだとは思わない。
才能は当然あるとは思うが、真面目に何十年も練習すれば、ああなるんだと思う。
師範の弟子である60歳の先生も、結構同じような感じになって来ているから。

伝統は、一生かかっても全ては習得できないとも言っていたよ。
若いうちはフルコンでも寸止めでも遊んでいればいい。しかしそれで満足した人はそれまで。
どちらの道を通っても、ある程度強くなるともっと空手の面白さを追求するようになり、
形を研究するようになるそうだ。
演舞ではなく、形の意味を知るための研究ね。

640名無しさん@一本勝ち:2006/03/10(金) 18:05:30 ID:LuR5P8rz0
んなこたぁない
641名無しさん@一本勝ち:2006/03/10(金) 18:11:27 ID:d01h1ONMO
本土の現代空手の形を単純に否定も肯定も出来ないが、団体形の3人でシンクロするのだけは納得がいかない。
642名無しさん@一本勝ち:2006/03/10(金) 18:16:51 ID:EBr6TdZ3O
そんな達人どこにいるんだ?
80過ぎたら流石に役に立たないだろうから50〜70代の達人にあってみたい。
643経験者:2006/03/10(金) 19:07:09 ID:ofoXKJSG0
>641
確かに
オレもちょっと思ってた
型はそこに相手がいるのを想定して技を繰り出すモノだから
それの延長に演舞があるワケでしょ
なのに、あの団体型はただ「見せる」ダケのもの
面白くもないo勝手にやっててくれ
でも、大会の初日に型がもってこられて組み手が2日目になるのは嫌だな
1日目、開会式しか用がないし
644名無しさん@一本勝ち:2006/03/10(金) 19:22:45 ID:CARAruXYO
物凄く亀レスで悪いが、462が言っている武道館て大磯町の消防署の上にある奴だろ?
でも、あんな武道館神奈川でもアソコ位にしか無いと思うぞ?
645名無しさん@一本勝ち:2006/03/10(金) 19:36:11 ID:P/gjQX+L0
>>638 極真強えー!!もっと見てー!
646名無しさん@一本勝ち:2006/03/10(金) 20:21:45 ID:12usSya60
伝統派空手の方が、はるかに強い!

647名無しさん@一本勝ち:2006/03/10(金) 20:30:34 ID:A1mNIds50
伝統は強くても寸止めやってるところは弱い。
648名無しさん@一本勝ち:2006/03/10(金) 20:35:35 ID:vI1F9aSS0
伝統派とか中国拳法が弱いんじゃなくて、
伝統派とか中国拳法やってるヤツに貧弱なヤツが多いってだけなんだろうけどなぁ。
俺は寸止め空手だけど、サンドバック置いてあるのに有効活用してるのが10人に1人くらいしか居ない。
欧米人で中国拳法やってる人は極真みたいな体格の人が多いし、
あれなら他の格闘技とでもちゃんと戦えそうだと思った。
649名無しさん@一本勝ち:2006/03/10(金) 20:52:14 ID:+fNNeZc+O
寸止めが弱いだのフルコンタクトが弱いだの言ってる時点で、だめだと思う。お互いがお互いの良さを学びあわないと。空手道をやる時点で年寄りが弱いと思っちゃだめだよ。空手道は武道だから年齢なんて関係ない。
650名無しさん@一本勝ち:2006/03/10(金) 21:33:03 ID:2oMQt+8C0
そうっすね。

自分の場合、元々スピードに自信ないんで
それはあまり関係ない組み手スタイルになってます。
受即攻

反射神経や視力が衰えるのはキツいなぁ……
中武で言うところの「聴勁」みたいな技術がいるのかな?
剛柔流には「カキエ」って稽古法があるそうですが。
651名無しさん@一本勝ち:2006/03/10(金) 21:42:00 ID:A1mNIds50
寸止めが駄目駄目なだけで、伝統やフルコン、キックが弱いわけではないよ。
652名無しさん@一本勝ち:2006/03/10(金) 22:17:08 ID:1WZHw+4R0
>>651
そう思います。寸止め競技やってる人達もほとんどが寸止めが良いルールだとは
思ってないと思います。
653名無しさん@一本勝ち:2006/03/10(金) 22:35:07 ID:EBr6TdZ3O
2ちゃんでは寸止めと伝統は別物になったのか?
ちなみにウィキペディアの伝統派空手を編集したのは俺
654名無しさん@一本勝ち:2006/03/10(金) 22:39:44 ID:1WZHw+4R0
↑伝統派の中の一つが寸止めじゃないんですか?
655名無しさん@一本勝ち:2006/03/10(金) 22:39:54 ID:ACC3VmaQ0
スレタイにもある「寸止め空手」と、
「寸止め競技」とではニュアンスが違う感じといいますか…
656名無しさん@一本勝ち:2006/03/10(金) 23:12:56 ID:VHKB9iSnO
スンドメは本来スポーツ競技のスタイルの事だろ。
スンドメはスポーツ競技よ。間違いなく。
657名無しさん@一本勝ち:2006/03/10(金) 23:24:49 ID:sRmibaU30
違います。
寸止めとは安全のため技を目標の寸前で止め、
技の極めを仮想表現する古来よりの訓練法のことです。
柔術、剣術、合気道、柔道の当身、沖縄空手などに
おいても頻繁に行われる訓練法です。
658名無しさん@一本勝ち:2006/03/10(金) 23:33:40 ID:A1mNIds50
>>657
訓練であって試合じゃねーだろ。
659名無しさん@一本勝ち:2006/03/10(金) 23:43:25 ID:sRmibaU30
当てる空手として有名な上地流も当然寸止めします。
動画を見れば分かるようにこんな打撃を当てていたら危険だからです。
ttp://fileserver.uechi-ryu.com/videos/uechi_technique.wmv
当てる空手、極真空手の創始者、大山倍達先生も
五人掛けで寸止めしているのです。
http://www.youtube.com/watch?v=FteS-NxwXsA
660名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 00:00:18 ID:ACC3VmaQ0
まぁ寸止めしか出来ないのと、
当てられもする人が余裕を持って止める場合は分けて考えましょうか、っと
661名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 00:25:58 ID:exM5ipYx0
>>660
どちらかというと、
寸止めしかしていないのと、
いつもはフルコンタクト系で練習しているが、たまたま寸止めを行った、と分けるべきだと思う。

大抵の寸止めは、意識して止めているから、寸止めしないようにすればあたりはすると思う。
ただし、コンビネーションや、当ててダメージになる当て方を練習していないから、有効打にならない。
662名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 01:06:04 ID:5fxwdODv0
>>652
>寸止め競技やってる人達もほとんどが寸止めが良いルールだとは思ってないと思います。
これって、経験を元にして書いてるの?
それとも、単なる推測・憶測なの?
663名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 01:25:52 ID:TYMOuWTFO
実際強い奴排出してんだから良いじやないか、寸止め競技でも。

他を貶すよりも、良い部分を認めて、
自分の本道に励む方が何十倍も格好良いし、
糧になると俺は思うんだが、
もう、こんな考えは時代遅れなのかな?
664名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 01:33:18 ID:M36UeVUb0
>>661
もちろん、単に命中させるというだけでなく
ダメージを与えるところまで含めて「当てられる人」と表現したわけですが

伝統派においても、そういう練習をしているところのほうが正統的なんだと思いますよ?
665寸止め:2006/03/11(土) 01:37:45 ID:74Ek332J0
寸止めとフルコンが同じ技術で行なっているならば当てる方がいいと思うが
実際はソフトボールと野球くらいかそれ以上に違うものになっている。
お互い経験もせずにいろいろ言われてもねえ。
お互いに相手のことを経験せずに悪く言ってもしょうがないと思う。
何にも知らないんだから。
666名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 01:45:57 ID:TYMOuWTFO
確かに去年の年末にテレビで見た全日本選手権で優勝した人は、
結果的には反則でしたが、
ちゃんと威力のある技を持っているのが如実に解りました。
と言うか、凄かった。
空手をやっているんですから、
自分の技の威力に興味の無い人なんて普通居ませんよね。
667名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 08:58:14 ID:LOBLpNiC0
あれぐらいフルコンでは普通ですよ。
当てられない前提の無防備状態で攻撃を貰えば子供の攻撃でも効きますよ。
668名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 09:05:40 ID:SsIOCEg50
そうですよねえ。
フルコンの試合でも顔面かすっただけで倒れるケースがよくあります。
669名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 09:23:32 ID:uNwcQkt40
あの寸止めとフルコン両方やっている私から言わせてもらいます。
全日本の奴はたぶん上段蹴りが決まって相手が倒れてしまった
事を言っているのではないですか?
あれは確かに当たれば痛いでしょうが、あそこまでぶっ倒れるほど
の技ではないですよ。どちらかというと反則をもらうためのアピール
に近いんじゃないですかね。
ちなみにキックやってる奴にあの程度の蹴りを当ててもまず倒れないでしょう。
あと、私の経験では皆さん打撃の強さばかり語っているようですが、
(確かに打撃の強さも大事ですが)寸止めの悪いところは相手の攻撃を
食らった後の対処の仕方や自分が攻撃した後の対処の仕方をしりません
この技術に関しては寸止めしかやっていない人はど素人同然だと思います。
寸止めはすぐに審判が試合を中断してしまうので、それになれてしまうと
止めがかからないルールになるととかなり不利になってしまいますね。
670名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 09:46:54 ID:XUqmp7PsO
競技でしょ。拳サポやメンホつけた時点で競技。
だからオリンピック云々いえるんだろ。
協会の一本勝負だけだろ、伝統の試合って言えるのは。
671名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 10:36:50 ID:XV2KWR5J0
寸止めルールより硬式ルールの方が100倍良いとおもいますが、、、
672名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 10:51:28 ID:TYMOuWTFO
>>669
いや、私は貴方が言う所のキックをやっている人間ですが、
普通に倒れますよ、トップクラスの選手でも、あんなのを貰えば。
貴方はあの程度では倒れないと言う事ですか?
凄いですね。
673名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 10:59:22 ID:DrLSrz+E0
>>664
日本拳法みたいな当ての威力だったらいいかもね。
ただ、コンビネーションは練習できないか。
674名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 11:10:15 ID:uNwcQkt40
>672
あなた本当にキックやってるの?
675名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 11:14:07 ID:TYMOuWTFO
やってますよ。
676名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 11:33:56 ID:UYe4s0pT0
で、あなたはキックの世界ではトップクラスなのですか?
677名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 11:45:00 ID:LDlv1USc0
>>676
その質問は関係ないんじゃないか?
678名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 11:46:10 ID:TYMOuWTFO
何故私がトップクラスでないといけないんです?

私は、そう言う人間と練習をすることもありますが、
確かに彼らは一般クラスの選手達にしてみれば、
化け物の様に強いですが、それだって所詮は人間ですよ?
例えば強打を急所に貰えば、驚く程簡単に倒れます。
当たり前ですが。
679名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 11:51:31 ID:O81JOUQw0
きっとしょぼい人だとハイにびびって嫌倒れだと思われるからだな。
スパーなんかじゃハイで倒れるシーンはかなりレアだし。
680名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 11:58:18 ID:Ur+mzjjc0
>>678
キックからみて、伝統派のガードの低さは、どう思う?
681名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 11:58:41 ID:TYMOuWTFO
そりゃスパーは飽くまでも練習なのだしヘッドギアーも付けているので、
ハイで倒れる所は余り無くて当然だと思いますよ。

偶に狙う奴がいるけどね(苦笑
682名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 12:06:11 ID:TYMOuWTFO
間合いが遠くポイント式であれば、ガードよりも、かわす方に重点を置く方が理にかなっているでしょう。

様は試合形式の違いなので、キックの技術からで、どうこう言う事では無いかと。

それを言ってしまうと他の格闘技の技術を全て貶す事にも成りかねないので。
683名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 12:07:07 ID:O81JOUQw0
でも試合もせんとハイが効くかどうか判断するのってスパーとかミットしかないんでないかな。
684名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 12:13:40 ID:TYMOuWTFO
やっている人間ならば、あるレベル以上の強打は見れば解るでしょう?
解りませんか?

私は凄く当たり前な事を書いているつもりですが、
ひょっとして私は今凄い事を書いているでしょうかね?
685名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 12:18:16 ID:O81JOUQw0
なんか違うんだよね。
ある程度以上の強打ってのはサンドバッグ揺らせる程度なのか、
鍛えてる人間倒せる程度なのかでもえらい違うからさ。
686名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 12:25:11 ID:TYMOuWTFO
そう。
じゃあ君はミルコのハイは強いか弱いか見ただけでは解らない?

ひょっとしたら、倒れている人はみんな演技で
実際は効いて居ないのかもしれないよね?
687名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 12:26:12 ID:O81JOUQw0
そりゃ試合してるから容易に判断できるよ。
688名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 12:30:47 ID:TYMOuWTFO
それじゃ君はあの試合は見ていないの?
689名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 12:31:48 ID:Ur+mzjjc0
>>間合いが遠くポイント式であれば
逆に間合いが近く、KO制の場合はガードが有効だよね。

武道は、競技に勝つのが最終目標じゃなく、競技以外の条件でも
対応できるようにならなきゃいけないんだけど、間合いが遠く、
ダメージが考慮されない状況に最適化するのは、疑問。
690名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 12:35:19 ID:O81JOUQw0
ありゃアピール込みじゃないかと。
食らう側も実際の構えから心構えから違うだろうから一概にはいえんけども。
691名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 13:05:28 ID:TYMOuWTFO
>>689
いや、申し訳ないんだけど、私はキックを武道としてやっていないので、
武道だなんだに対してのコメント出来ないよ。
それを言ったらキックなんかはさらに競技より(と言うか、競技主体)なので、余程スポーツに近いんじゃないかな?
ま、私はスポーツとしてやっているので全く問題ないんだけど(笑

因みに貴方は武道と言うものに並々ならぬものを持っているようだけど、
何をやっている人なの?
692名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 13:25:54 ID:Ur+mzjjc0
>>691
キックは、格闘技だけど武道じゃないのは承知してるよ。
武道>格闘技・スポーツって意味じゃない。
単に最終的な目的が、競技条件以外での対応能力会得か、競技での勝利の
違いでしかない。

空手は、武道。相手が複数だったら、得物もってたら、体重差があったら
とか競技以外の条件にも対応できるようになれるのが、最終目標。
(実際に可能かどうかは別として、一撃必倒と同じ目標とすべき方向性)

やってるのは空手。フルコン・伝統両方の段持ち。

あのルールに適応することが、打撃系格闘技の強さや
技術を養成するのに、向いてる思う?
693名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 13:31:15 ID:7M4ib9z/0
実戦空手の鬼、空手虫さんによれば、
極真のガードなど何の役にも立たないそうです。

687 名前: 空手虫 ◆dhPV6Nj6 01/11/09 23:03 ID:Lm4AYC71
685>>
勿論、極真だって顔面くると分かってるから、ガードしてたよ、
かなり意識してね。でも、当然、互いの隙を狙って最初は動く
わけで、何度か伝統派がフェイントし、フッとした瞬間、バーン
って感じでヒットしたなぁ。極真としては、彼の突きの速さと
間合いを、最初、読めなかったんだろうね。685の言う通りに、
単純に伝統派が直線的な動きをしているだけなら、あっさり、ロー
でオシマイだろうけど、やはり、実際はそう単純でもないんだよ、
強い伝統派の方は。

691 名前: 空手虫 ◆dhPV6Nj6 01/11/09 23:27 ID:KtwQ3uWW
つーか、やっぱり顔面攻撃に慣れとらんから、伝統派との組手をオレ5回くらい
見たけど、685の意見とは全く違い、全場面、彼らは激しく顔面もらってたから、
やっぱり、上段突きへの反応が遅いのと間合いが見切れていないと思う。
694名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 13:33:24 ID:LDlv1USc0
>>692
あなたは大きなミスを犯しているの気づかない?
本当は、どちらも段を取っていないでしょ。

もし取っているなら、それは理解していなさすぎる。
きちんと両方の考え方を、もう一度習う必要がありそうだ。
俺も、両方段もっているが、私の周り(フルコン、伝統)問わず、あなたみたいには考えていない。
695名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 13:44:58 ID:Ur+mzjjc0
>>694
ネット上だから、君が両方経験してるのが事実かどうかも
こちらも判らない。当然、こちらも疑うのは仕方ないな。

全空連ルール    首里手スタイル
フルコンルール   那覇手スタイル
基本的に空手といってるが、戦うスタイルは正反対。
伝統派は、剛柔なのでフルコンに違和感はなかったよ、こっちは。
696名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 13:56:26 ID:TYMOuWTFO
>>692
であれば、武道と言う単語を絡めた話を向けられても困るんだけどね?(笑

少なくとも去年みた全日本の決勝で戦った二人は、
可能であれば、即内のジムにスカウトしたい位の逸材だと思うし、
実際に強いと感じたよ。

問題はどんな競技スタイルにも在るんだから、それでも強い人間を出していれば、
それで良いんじゃ無いの?
697名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 14:11:22 ID:7M4ib9z/0
実戦空手、フルコンタクト、剛柔流と並ぶ那覇手の雄、上地流の動画
http://www.keyna.jp/studio/detail/sinjyoukarate2.mov
しっかり寸止めしています。
ガード位置、低いです。
コンビネーション、全空連っぽいです。
698名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 14:12:48 ID:LDlv1USc0
>あのルールに適応することが、打撃系格闘技の強さや
>技術を養成するのに、向いてる思う?
一つの道である。

>競技以外の条件にも対応できるようになれるのが、最終目標。
どんな格闘技も、その最終目的に向けたもの。
それぞれに道があり、ルールの上での試合なら、完全なものなど無い。
699名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 14:14:10 ID:LDlv1USc0
こんな事も考えられない有段もちっているか?
少年の部の黒帯かい?
700名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 14:26:12 ID:7M4ib9z/0
上地流や拳道会など、独自のフルコンタクトルールを採用するところも
実際は極真スタイルより全空連スタイルに近いのです。
理由は顔面があるからです。
いかに極真ルールが現実離れしているか知ったほうが良いです。
701名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 14:42:59 ID:exM5ipYx0
>>698
>どんな格闘技も、その最終目的に向けたもの。
これはどうだろう。格闘”競技”は、そのルールで闘うことを目標としている気がするな。
もちろん、実践者の中に、全対応になることを目標としている人がいないというわけではないと思うが、

702名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 15:32:14 ID:RgZQAqCG0
>>693
実戦空手の鬼ってw
あんなの信じてるの?ww
703寸止め虫:2006/03/11(土) 16:17:12 ID:qicmQLe/0
>>702
いや、そりは信じていいです。実際、ワッシは友人や自分自身
でかなりの実戦を体験してますからね。正確な回数は、そうね、
30回から40回の間くらいかな。だから、ワッシの意見は
全て実際から基づいておるのでありますよ。
704名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 16:46:46 ID:Ur+mzjjc0
>>696
ガードを上げる、打った後
引き手をガード位置に戻す、スタミナつける。
このあたりは、打撃系格闘技の基本が、身につかないルール設定は
おかしいと思ってるんだが。

>>698
>どんな格闘技も、その最終目的に向けたもの
ボクシング、キックで相手が、複数や得物を持った場合の
対処教えてますか?

競技で強くなることが、競技外での対応能力を高めるルールなら
不完全でも問題ないと思うよ。

>>700
顔面への手技はポイント制でやってるから、
あのスタイルになってるのを理解した方がいい。
極真ルールを否定してるが
顔を叩かなくても、倒せれば問題ない。
ボクシングに蹴りや、投げがないからといって問題か?
705名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 17:59:44 ID:/UhKpQyx0
空手は、武道。相手が複数だったら、得物もってたら、体重差があったら
とか競技以外の条件にも対応できるようになれるのが、最終目標。
実戦ではガードはあまり意味がありません。
腕で受けようとしては駄目です。
ガードよりも、かわす方に重点を置く方が理にかなっています。
極真スタイルでは駄目なのです。
http://www.nifty.com/budo-ra/service/kor505.html
706名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 18:26:16 ID:QrOIXWre0
↑ おいおい
相手があんな体勢になったら素人でも
即座に2発目出すだろ
そもそもフルコンでも単発の突き蹴りは
外す方向でディフェンスするけどな
707名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 19:11:19 ID:K1C6KNui0
>>705は妄想好きで困る。
708名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 19:21:58 ID:/UhKpQyx0
ポイント制だからガードが低いというのも誤りです。
間合いをしっかり取り、ガードよりもかわす方に重点を置く者は
KO制でも総じてガードが低いのです。
http://video.google.com/videoplay?docid=-4895528102049973661
709名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 19:23:43 ID:exM5ipYx0
>>705
刃物で突きに来た相手にはそうかもね。
710名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 19:27:02 ID:/UhKpQyx0
711名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 19:45:09 ID:Ur+mzjjc0
>>UhKpQyx0
ハメドやアリのような、天才の例だしてどうするんだ。
ジムにいって、基本として教えるスタイルじゃないだろ?

刃物相手の場合に、身体で攻撃を受けるスタイルに
固執するわけないだろ?
素手相手に刃物相手と同じ思考で戦うスタイルの方が
柔軟性に欠ける。
712名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 19:52:07 ID:IcnW7rGv0
>>705は光体操でもやってろよ。
713名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 19:59:18 ID:/UhKpQyx0
極真ならギャリーや塚本がそのタイプだと思うがどうか?
714名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 20:09:20 ID:/UhKpQyx0
極真KO集 ギャリーも少し
http://video.google.com/videoplay?docid=7451855325156546591
しかしまあ、ガード高いのは最初だけで、腹を殴ってるうちに
ガード関係なくなってますね。
715名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 20:09:58 ID:Ur+mzjjc0
>>UhKpQyx0
その2人が極真スタイルなら、刃物相手にも対応できるって
ことでいいんだな。
まさか、この2人のスタイルは例外とは、言わないよな?

こちらは、ハメドとアリは、ボクシングの基本的なスタイル
じゃないだろと反論してるんだが。
そのタイプっていうのは、例外として認めてるのか
基本的なスタイルだと主張してるのか、どっちだ?
716名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 20:15:35 ID:/UhKpQyx0
ハメドとアリは特別ではありません。
アウトボクサーは総じてインファイターに比べてガードが低いです。
その例として出しています。
717名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 20:17:46 ID:IcnW7rGv0
>>715
極真のガードに興味があるなら、こんなところで名無しに質問してねーで
道場言って質問してこいよ。
718名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 20:30:13 ID:Ur+mzjjc0
>>UhKpQyx0
ジムに初心者に指導する場合、オーソドックスなスタイルを
教えてから、本人の適性にあわせてスタイルを変えてると思うが。
例えば初心者にデトロイトスタイルを指導しないだろ?

>>717
どちらかというと答える側の立場だから、質問する必要ないんだが。
719名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 20:37:36 ID:/UhKpQyx0
>>718
それがどうしたんですか?
貴方がガードが低いのをポイント制のせいにしてるから反論しただけですが。
初心者とかオーソドックスとか関係ありません。
KO制でもガードが低いスタイルがあることを素直に認めればいいのです。
720名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 20:59:07 ID:/UhKpQyx0
http://video.google.com/videoplay?docid=7451855325156546591
しかしまあ、何度見てもガードがしっかりしてるようには見えない。
これを見ると>>693は事実だろうと思う。
721名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 21:20:31 ID:qiv39Sdu0
寸止めはガードが低くなるのは必然だと思う。
闘いの大部分がロングレンジで一瞬だけ相手と交差する寸止めでは
ロングレンジで相手の出方の読み合いが勝負の最大ポイントだと思うが、
その時にガードを上げていたんでは動きにくいでしょ。
距離がショートの打ち合いに成らない限りガードする意味がない。


722名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 21:23:41 ID:Ur+mzjjc0
>>UhKpQyx0
ボクシングの「基本」でガードを低く指導するところはないだろう。
その競技で、一番、適切なスタイルを基本とするのが、常識だろう。
防御を重視した場合、ガードは高くとる。
低く構えろと指導するジムはないだろ。

ポイント制で、ガードが両手が目から顎の位置まで上げてる選手
いるか?

ダメージじゃなく、先に当てた者勝ちの場合、防御より攻撃優先になる。
ガードが高いとパンチが出しにくいので、攻撃優先する場合ガードは
低くなる。
近間で打ち合いじゃ、引手もとれないし、完全に触れさせないことは
できないので、必然的に遠間になる。遠間になれば、ガードを高くする
必要がないので、低くくなる。
上記の理由で、ポイント制はガードは低くなる。

KO制のガードが低くなる場合は、アウトボクシングを選択したときに
低くなるのであって、「KO制だから」低くしてるのではない。
723名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 21:30:05 ID:xapUEFrv0
ベアナックル時代のボクシングの絵などを見ると。
ガードはかなり低かった。
グローブ着用になり、それによってフックやアッパーなどが出現することで、
インファイトという概念ができ、ガードを高くする必要性が出てきたのだと思う。
724名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 21:38:35 ID:qiv39Sdu0
ベアナックル時代のボクシングは写真でしか見たことがないが
構え方は寸止めに近いものがあるね。

実際に見ていないから解からないがスタイルまで寸止めみたいな感じだったんだろうか?
しかしKO率は低く100Rまで試合をしてたと書いてあったが・・・。
725名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 21:42:43 ID:xapUEFrv0
ベアナックル時代のボクシングは
前拳で小突いて距離を測って、大振りの右を狙うってスタイルだったそうな。
動いてるの見たことないし、選手の個性もあるだろうから一概にいえんけども、
知ってる限りではみな一様にガードが低い。
726名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 21:46:46 ID:/UhKpQyx0
伝統派の中にもインファイトを得意とする人、流派はありますが、
ガードを上げて近距離で打ち合うという発想はありません。
掴み、崩し、投げが基本です。
上地流の人も掴んで崩してますね。
http://www.keyna.jp/studio/detail/sinjyoukarate2.mov
727名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 21:48:25 ID:qiv39Sdu0
ベアナックル時代のボクシングはパンチはストレート系しかなかったと聞く。
考えて見れば素手のストレート系しかパンチがない試合でガードする意味なんて
あるのだろうか?
攻撃は全てヘッドスリップやダックなどの上半身の動きかフットワークで避ける
てのが主流だったのかもしれない。
しかし素手の直突きで顔面を強打してもKO率は低かったんだよね。
728名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 21:52:48 ID:7saQ59KU0
実戦派として名高い本部朝基の得意技は
鉤突きだった、と聞いたことがあるな……
729名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 22:03:36 ID:/UhKpQyx0
730名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 22:54:48 ID:e7dkaTJx0
  (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
   __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ


731名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 22:56:20 ID:e7dkaTJx0
寸止めに存在価値をどう認める
      (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
   __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ


732名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 23:05:02 ID:Q6BwHbyd0
いつの間にかガード論争になってますね。

寸止めに限らず、テコンドーや硬式空手といったポイント制の打撃格闘技では、
総じてガードが低いようです。

私が伝統派をやっていた頃、テコンドーの人達と一緒に練習したりしたのですが
(広い武道場でやっていて、練習がとなりだった)
その時、テコンドーの全日本にも出たという人に聞いたことがあります。

テコンドーの選手はほとんどガードをせず、両手をダラリと下げたまま戦っているので
「テコンドーって、相手の蹴りを受けるのに手を使っちゃいけないんですか」と聞いたところ
「イヤ、いけないってことはないけど、蹴られる。」
「テコンドーは相手の攻撃にはカウンターをあわせるか、ステップでかわすかのどちらかだから」
と言っていました。「あ、俺たち(寸止め)と一緒だな」と思った記憶があります。

そういえば、日拳もガード低いですよね、しかし私は、キックやボクシングと区別のつかない
フルコンの高い構えより、両手を中段に構えるほうが空手や拳法っぽくてかっこいいと思うのですが
733名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 23:13:24 ID:KRRJKPytO
格好いい、悪いって言うより試合方式が違うから比較できないような…
734名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 23:57:17 ID:IxIfoQss0
かっこういいとかじゃなくって、
膝蹴りや上段蹴りを上段にもらったらしゃれにならんがな。
テコンドーや寸止めみたいに止めてはくれないんだから。
735名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 00:02:21 ID:NwsazIKs0
>>734
腕だけで止めるのか?
折れそーでイヤだな

そのために間合いの調節があるんじゃないのかよ
736名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 00:29:13 ID:XArlQ4/70
ベアナックル時代のボクシングは、という人は、無意識のうちにグローブ不着用以外はすべて現代ボクシングと同じルールと思っているようだけど、それはどうかなぁ。

クィーンズベリー・ルールでグローブを着用するようになったのだけど、このとき、同時に1Rが3分となり、レスリングが禁止された。
逆に言えば、それ以前のロンドン・プライズ・リング・ルール時代はレスリングは反則ではなかったわけだよね。
この点を無視して、素手だとラウンド数が多いとか試合時間が長いとかいうのは、おかしい。
倒れたら(今でいうスリップダウンも含む)そのラウンドは終わり、というルールのときもあったようだし。

それから、ベアナックル時代にもアッパーでのノックアウトはある。
当時の記録に残っているそうだ。
737寸止め:2006/03/12(日) 00:37:59 ID:1q2AERCd0
734>> 膝蹴りって接近戦でしか使わないよね。
上段蹴りって回し蹴り? 前蹴り? 上段ばかり気にしてたら中段ががら空きに
なるよね。 あなたは普段町中で動きにくい普段着で準備運動なしでいきなり
上段回し蹴り蹴れるの? あなたの実戦って道場や試合だけなの?
738名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 00:50:43 ID:xcQvAJM/0
>>736
ここではガードの高さの話からだからあまり関係ないんでないか。
739名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 00:56:15 ID:9pLwSXFT0
>>737
上段回し蹴りは身体が柔らかい人なら準備運動なし&普段着でも
蹴れるだろうね。
しかし、寸止めがガード低いて話題と関係ないのでは?
740名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 01:18:40 ID:fEXu8GiN0
準備運動なしだったりジーンズはいてたら
上段蹴れないとしたら
技が身についてないって事だろう。
つーか、上段が得意な奴なら蹴れるだろ普通。

フルコンがガード高めにしてるのは
上段ばっか気にしてるというより
一発で勝負を決めてしまいかねない上段への蹴り技に対して
優先的に(最低限でも)対処できるようにだよ。
上段の回し蹴りなどサイドから頭部に来る蹴り技を
もらってしまうときは、大抵
倒されてから上段食らったことに気付く場合と
もらう寸前に気付くものの、受けが間に合わないという場合。
どちらの場合でもガードが高い状態なら命拾いすることが
ある。だから極真とかでガードを越す縦蹴りとかが生まれたわけだ。
741名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 01:37:01 ID:Ibh4owGP0
そのとおりだ。
伝統派もリーチのある外人の蹴りには間合操作だけでは
間に合わず苦戦しているのだ。
フルコンも伝統も外人に負けないようにがんばろう!
742寸止め:2006/03/12(日) 01:57:50 ID:yDSHjmba0
>>739
すまん、たしかに蹴れる。空手部のOBが現役の頃チンピラ狩りした時、
上段回し蹴りで半殺しにしたの忘れてた。普段粋がっていているチンピラも
しょせんど素人、蹴る前に予告しながら蹴っていてもよけられず。もろに顔面に
食らって半殺しにしたらしい。ただし定期的にチンピラ狩りしてたため事前に
準備運動してた可能性あり。ちなみにそのOBは寸止め!
寸止めがガード低いて話題と関係ないのでは? については、高すぎるガードの
方が実戦的ではないということが言いたかった。ことばがたりなかったのは謝る。
話はかわるが、このOBのようにケンカなれした寸止めが一番恐いと思う。
743名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 02:00:26 ID:HoHdBHC+0
喧嘩なれしたフルコンは駄目なのか?
744名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 02:08:34 ID:9pLwSXFT0
>>742
面白い話だね。
フルコンでも寸止めでも「チンピラ狩り」をしている人っているよね。
フルコン、寸止め、柔道でも格闘家が喧嘩慣れすると怖いよ。
裏拳の要領で目にビンタを入れた直後にボディブローとかえげつない技を
考えるしね。
745名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 02:10:57 ID:RWqnlczE0
喧嘩なれした柔道家は?
746名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 08:53:50 ID:pow8+Ogi0
>>UhKpQyx0
帯より上を蹴るなとか、殆どの型自体の攻撃に回し蹴りが含まれてない
時代に作られた戦闘スタイルを変化させてないからな。

空手の稽古自体も、型だけで、基本、移動基本なんてものは
後から作られてる。型自体、相手の攻撃がほぼ単発という設定で
打撃系格闘技の攻撃が多彩な状態での設定じゃない。

組手なんかも、掛け試しをやって腕を試してた位。
空手対空手という枠組みで、顔面への手技がKOルールでやりあった歴史って
空手は少ないだろ。

本部朝基は、1回ボクサーに勝ってるが、その流れを組む
日本拳法空手道はグローブつけての試合の時にはガードを高くかまえている。
低く構えることに固執してない。

>>742
崩して頭下げさせて、蹴れば上段蹴れるよ。
顔面ガードしてるなら、してないところに打撃を加えて
ガードを移動させれるか、投げてしまう。
747名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 09:05:48 ID:XArlQ4/70
>>728
でも、>>723-727あたりは、「KO率は低く100Rまで試合をしてた」
「ベアナックル時代のボクシングはパンチはストレート系しかなかった」
とか議論しているわけで。
748名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 09:08:31 ID:XArlQ4/70
>>738でした。すんません。
>>728 は、むしろ素手でもフックは打てたという説ですね。
749名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 09:11:31 ID:3atI5dw60
そのすぐ上の
>素手の直突きで顔面を強打してもKO率は低
を受けて、倒すためには接近して横からが有利じゃないか、ってことっすかね
750名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 09:13:48 ID:2J8zJySX0
確かに空手は組み手自体の歴史が浅いよね。
とは言え寸止めに関して言わせてもらえばこの50年で
寸止めのルールの範囲でいかに勝つかと言うスキルはかなり高くなっている。
さらに寸止めルールもかなり改良され明確になってきている(とは言え素人には分かりづらい)
しね。これで「これは本来の空手(武道)じゃない。」とか訳の分からない事を
言う爺さんたちがいなくなればさらに発展するんじゃない?
型に関しても昔と違って芸術の域に達しているのではいか?
751名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 09:28:42 ID:K/uLF2Lt0
強くなりたいだけだったらキックや総合、ボクシングやった方が手っ取り早いんじゃないの?
752名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 09:35:54 ID:okdA0U7H0
>>742
そんなマンガみないな話、本気で書いてるのか?、または信じてるの?
まあいいや。

相手にすんなら、せめて我流のケンカ法もってる奴相手にしろといってやれ。
チンピラ狩りというと聞こえはいいが、ただの弱いものイジメじゃんよ。
アホクサ。
753名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 09:42:49 ID:6ZD1KUty0
>751
おっしゃる通り!
本当の武道は・・・なんていってるやつはアホ
754名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 10:19:46 ID:1NxdIX+m0
顔面ありの大山道場時代を経験し、KO制のキックも経験し、
現在武道としての空手を追求する山崎照朝、盧初雄両氏も
昔ながらの構え(前手は高いが後手は低い)ではないか!
競技で高いガードが必要だからといってそれを武道空手の
基本に据えるのは間違っているのだ。
競技に引きずられてはいけない。別物になってしまう。
高いガードが打撃格闘技の基本とか言う方には猛省を求む。
755名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 10:19:54 ID:2xQnM7iSO
>>750
競技としてのレベルは高くなってるかもしれないけど、
武道としてのレベルはむしろ下がってるように思えるな。
全空連なんかの試合だと型も組み手もポイントをとることがメインになってて極めがほとんどないし。
756名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 10:40:05 ID:aux0NDv9O
拡大解釈のし過ぎ。
他競技の技術や極論や個人レベルの話まで持ち出して、阿呆かと。

構えなんてその時に一番有効な物を使えば良いだけの話。
757名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 10:46:07 ID:94QQblNlO
ベアナックル時代のボクシングはむしろワイルドパンチばっかでストレートがなかったんじゃなかったか?
ストレートはかなり高度な技術で、結構時間がたってから生まれたはずだぞ。
ボクシング本にかいてあった。
758名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 10:47:24 ID:aux0NDv9O
ボク板でやってくれ。
いい
759名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 10:55:19 ID:xcQvAJM/0
ベアナックル時代のボクシングはストレートとフックの中間のようなスイングパンチが主な決めパンチだったそうな。
あまりパンチのバリエーションがないなら、ガード上げるより低い方がいい。
パンチが良く見えるし、無駄な力が入らずパンチを出しやすい。
760名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 13:07:13 ID:D5F4r3dv0
極めってなんだよ。
本当に打撃の練習したことあるのか?
761名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 13:11:48 ID:aux0NDv9O
極めも解らない様な人間が空手系(煽り系とは言え)のスレで偉そうに吼えるな。
762名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 14:31:51 ID:YzYO+TO/0
極めっていうのは寸止め空手にしか存在しない概念なのかな。
フルコンだとむしろ極めてはいけない感じ。理由は単純でそういう打撃は軽いから。
力を抜いてスコーンと打ち抜く。
ボクシングやキックになるとこの傾向がもっと顕著になる用に思う。
だからあの回転力が生まれるというか。
763名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 14:34:46 ID:aux0NDv9O
半端な知識で語るな馬鹿者。
764名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 14:57:45 ID:pow8+Ogi0
>>754
逆真や極真館で、基本の構えで、館長と同じ構えを指導してますか?
大山道場でも、顔面は牽制程度で当てるのであって、打ち抜くことを
目的としてなかったはずだよ。まちがって打ち抜くことはあっても。

KO制のルールの時は両者ガードを高く上げてたよね。
両館長は、状況に応じて使い分けてるんだよ。
得物をもってる可能性がある場合と、徒手による打撃のみの
攻撃の場合で、構えをかえる。

キックの人も書いてたが、遠い間合いから単発の攻撃に関しては
ガードするより、かわす方が理にかなってるのであって、
近い間合いでの、現代の攻撃技術の攻防に対応しているという
わけじゃない。

低いガードにこだわり、見えない角度からの蹴りをくらって倒されて
学ぶまで理解できないだろう。
全日本でも、近い間合いでガードをあげる癖があれば、
蹴りをもろにもらわなかった可能性があったが、反射神経だけで
かわす、リスキーな組手スタイルでやってればいいよ。
765名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 14:57:57 ID:vw514DXt0
>>762ってwww
766名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 15:14:58 ID:Tx/KaU/P0
>>764
http://www.kyokushinkan.org/
盧山初雄先生の構えを見よ。
雑誌やビデオでしか盧山先生を見たことはないが、
常にこの構えで技術説明している。
盧山先生はこの構えを「組手構え」と呼んでる。基本と考えて間違いない。
767762:2006/03/12(日) 16:18:32 ID:YzYO+TO/0
普通に感じたことを書いただけだよ。
これでも俺は全空連スタイルでやってた時期が一番長いし剛柔の2段です。
人それぞれの感じるところがあると思うけど、
wwwじゃなくって反論を聞かせて欲しい。普通に興味があるから。
768名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 16:45:52 ID:75pVOrwL0
構えはあれですな、金的蹴られる場合も想定してんじゃないですか。

>極めっていうのは
最大限のダメージを与える時にも極めているはず、ということでしょう
月刊空手道で特集されたこともありますよ。
769名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 16:49:11 ID:IjHutTk30
>>762
なんでフルコンは極めてはいけない感じに思ったの?
770762:2006/03/12(日) 17:14:38 ID:YzYO+TO/0
この手の煽り系のタイトルのスレで書くこと自体が間違ってるのかもしれませんが・・・
極めない方が力が効率的に伝わる、重い、ダメージが浸透する、こんな風に思っています。
それはサッカーでボールを蹴るのもも野球のバッティングも同じなわけで。
(当たる瞬間に極めたりしないですよね。)
K−1とかも好きで結構見るんですけど、ボンヤスキーなんか典型的かなと。
一見、力を抜いて打ってるんだけど、あっという間に効く。

そもそも極めってなんじゃ?って感じですけど、
俺は型競技で高得点を出すようなもの、
組手競技でポイントを取ってもらえるようなのを想定してます。
ビシッ、って感じの身体操作全般。
771名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 17:24:06 ID:Tx/KaU/P0
サッカーだって素足で蹴るよりサッカーシューズ履いて蹴った方がよいし、
バッティングだって木製バットより金属バットの方が良く飛ぶではないか。
772名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 17:28:52 ID:aux0NDv9O
極めの何たるかが全く解っていない様な人間が偉そうに語るな。
阿保たれ。
773名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 17:30:33 ID:IjHutTk30
>762って剛柔流やってるなら、寸止め試合って剛柔流の体系に合わないと
感じないです?
774名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 17:38:27 ID:2xQnM7iSO
極めに意味がないって言う人は極めのある技ができない、もしくはやったことがない人だろうね。
試割りとかしてみると極めの意味が分かると思うけどね。
775名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 17:39:12 ID:75pVOrwL0
>当たる瞬間に極めたりしないですよね
まさに当たる瞬間ですよ
脱力も当然必要ですよ。

762氏も、無意識にでも極めてると思いますけどね?
776名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 17:39:37 ID:YzYO+TO/0
>>772
教えて欲しいよ。

>>773
全く合わないと思うし、うちは師範も試合での勝利はどうでもいいって人だった。
ネコ足気味の構えから、引っ掛けて崩して膝蹴りや猿臂みたいな接近戦が俺が思う剛柔流の組み手かなあ。
試合するなら、円心会館とかがやってる所謂サバキ系スタイルが一番しっくりきそう。
777名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 17:47:14 ID:Tx/KaU/P0
全日本空手道剛柔会の寸止め組手
http://www.shureido.co.jp/video/goujyuryuu.wmv
778762:2006/03/12(日) 17:50:13 ID:YzYO+TO/0
>>774
試し割は何度かやったけど、極めの意味はよく分からなかったな・・・
ちなみに極真のデカイ大会は体重判定の後は試し割り判定があるんだけど、
極めに相当する技術を使ってる奴は見たことがない・・・
779名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 17:55:20 ID:75pVOrwL0
「空手の理」、「続空手の理」という本の
【受動筋力】のあたりを読まれれば参考になると思います
780名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 18:04:09 ID:Tx/KaU/P0
適切な技を目標とする部位へ、最短時間に、
しかも最大の衝撃力で爆発させることを極めという。
                     
                    (中山正敏)
781名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 18:04:49 ID:aux0NDv9O
最初から知らん物を偉そうに語るな。
馬鹿たれ。
782名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 18:09:32 ID:YzYO+TO/0
>>779
ありがとう。
でも、こういう感覚的な部分て本を読んだり、人から教えてもらったりでは身につかないんだよね。
ヒントにはなったとしても。
結局、稽古を重ねるなかで、「そういうことか!」と、自分で気づいていくしかないというか。
外観からは一見同じ事をしていても、初心者と上級者では体の使い方が全く違う、なんてことはよくあることで。
だから基本稽古が深くて大切なんだけどね。
783名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 18:12:25 ID:YzYO+TO/0
>>780
難しいですねえ。
マイクタイソンのパンチに極めはあるんでしょうか?
その定義には当てはまるとは思いますが。
俺は無いと思いますけど。
784名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 18:17:48 ID:Tx/KaU/P0
全身のバネでインパクトせよ!
パンチに限らず、打つ、叩く、蹴るの基本になるのは、手先足先ではなく、
人間の体全体のバネであり、パワーの総合である。
全身のバネはインパクトの瞬間一点に(拳、足先)に集中させ、一挙に開放する。

                    (芦原英幸)
785名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 18:20:49 ID:YzYO+TO/0
>>784
その通り!
786名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 18:24:01 ID:Tx/KaU/P0
一緒じゃん。
787名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 18:30:24 ID:75pVOrwL0
>>782
>こういう感覚的な部分て本を読んだり、人から教えてもらったりでは身につかないんだよね。

いえ…>775で言ったように、2段ともなればコツはつかんでると思いますが
それを理論で説明うけて納得できませんか、ということです。

と、いいますか「極めがない」=完全に手打ち、ってことでは?
788名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 18:40:04 ID:wDX3KN2/0
コツを上手く表現するのは難しいよね。
それを表現して伝える事が出来るのは良い指導者。
強くても表現できない人は、ただの強い人。

世界チャンピオンが必ずしも後の良い指導者とは言えないのは
まさにこれだよね。
789名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 18:48:41 ID:aiWBuEtU0
空手の極めなんてえらそうに語ってるやつで
まとな突きが出来る奴なんか見た事ないぞ。

確かに極めが出来る人の型は見た目は綺麗だ。だが、ただそれだけの事。
人を効率的にノックアウトできる技術ではない。
悪いけどシワリや巻き藁なんか何年突いても結果は知れてる。
790名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 18:52:09 ID:YzYO+TO/0
>>787
本を読んで、それを使えるなら俺も達人の仲間入りだよ。
白帯には白帯の、2段には2段の、10段には10段の技術があるんだから。

>>784はまさにその通りだと思うし、全身から生じるエネルギーを100%相手に伝えることを意味していると思うんだけど、
それが極めなの?だったら寸止めすることはできないし、ボクシングのパンチも極めにならない?
極めっていうのはもっと寸止め空手特有の概念だと認識してたんで違和感があるよ。
791名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 18:52:18 ID:pow8+Ogi0
>>766
極真の大山総裁は、晩年、「他力本願の稽古じゃ強くなれない」と
ウエイトトレーニング否定してたから、極真の選手達は、
ウエイトトレーニングをやっていない。
大山総裁のビデオや書籍で確認できるから間違いない。

ジムでウエイトやってる空手の人達って、伝統派の人達だったんですね。
792名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 19:05:10 ID:wDX3KN2/0
>>791
ウェイトを否定してたのではなく、器具を使ったウェイトトレーニングを良く
思ってなかったんだよ。
150Kgのベンチを持ち上げるより、100Kgの岩を持ち上げるような
稽古をしろって言ってたよ。
793名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 19:07:02 ID:pow8+Ogi0
>>792
ジムに石なんておいてないけど?
794名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 19:08:16 ID:Tx/KaU/P0
>>791
そんな皮肉はいいです。
競技用のガードに振り回されないよう頑張って下さい。
795名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 19:12:19 ID:YzYO+TO/0
支部によって大きな差があると思うけど、
極真も昔程はウエイトトレーニングは重視してないでしょ。
ウエイトはやらないという有力選手多いし。
塩島なんて160cmそこそこでウエイトもしないのに、全日本2位でしょ。
796名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 19:16:05 ID:pow8+Ogi0
>>794
判ってないな。
状況に応じてガードをかえることは、否定していない。
近代の徒手打撃系格闘技では、ガードが高い方がリスクが少ないと
いうことを書いてる。

それと、急所に当てなくても、競技用の技で人が倒れれれば問題ない。
極めがなくとも、形が不細工でも人が倒せれば、それは有効な攻撃。
相手に効かなければ、形が美しかろうが意味はない。
797名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 19:33:53 ID:pow8+Ogi0
>>795
ワールド空手で、「最近の選手は、あまりウエイトをやってない。
やりすぎるのも問題だけどと」いうコメント書かれてたのを
読んだことあるが。

塩島選手162a72` 身長低いが、この身長で体重は、ガッチリな
体格だな。ウエイトやってなくても地力は強いんだろ。
プロレスのゴッチも、ウエイト嫌いだが船木には、ウエイトを
やらせてる。その選手に合わせて、足りないものを埋めさせる。
地力の弱ければ、ウエイトでもやって向上させる。

器具以外を使うというのは、持ちにくい物を持つことによって、
使用する筋郡を増やす為だろ。
マシーンとフリーウエイトの違いと同じこと。
798名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 20:24:45 ID:S3ehEePH0
まあ、ウエイトもやりすぎはいかんだろうね。
でも上腕40センチ位ほしくない?パンプした直後でもいいから
799名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 20:51:18 ID:jH30Gqpc0
>>777の動画を見て、気恥ずかしさを覚えた。
あれを熱心にやった先に、何があるんだろうか。
800名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 21:06:02 ID:aux0NDv9O
阿保くさ
801名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 21:23:19 ID:S3ehEePH0
確かに。あんなの見せたら伝統空手が弱いって分かっちゃうじゃないか!
やめてくれよ。
でも、最近の若い選手は大先生の前ではあんな練習してても
いなくなればまったく違う練習してますよ。
爺さんの相手もしてご機嫌とらないといけませんからねえ若者は・・・
802名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 21:36:58 ID:H8UZ+480O
寸止めは一部の例外を除き
武道でも
格闘技でもなく
鬼ごっこみたいなタッチゲームだよ
803名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 21:50:56 ID:HTQti5KS0
人によって見方が違うのですねえ。
過去ログの元極真の人の意見
http://makimo.to/2ch/sports9_budou/1124/1124009030.html

429 名前: 名無しさん@一本勝ち 2005/10/03(月) 23:26:12 ID:taWo6HlI0
>428
映像見ました。実は高校生の頃、某大学の剛柔流の稽古を見させてもらったことが
あるのですが、この映像の組手と当時見た組手は全く違う印象を受けるのですが...。
大学でみた組手はNHKでやってる全日本空手道選手権のような動きでした。
 でもこの映像は違う。伝統派に関しては全く疎いのですが、剛柔流
独自の大会?はルールが違うんでしょうか?出稽古させてもらえるのなら
頭をさげて習いたいと思いました。
804名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 21:55:38 ID:HTQti5KS0
463 名前: 名無しさん@一本勝ち 2005/10/04(火) 14:31:07 ID:yC5RY3RV0
>>428
俺は剛柔→フルコンなんだけど、この組手は良いね。
実戦的とかはおいといて、剛柔流らしい組手だよ。
俺が習ってたとこは多くの剛柔流とおなじく所謂全空連スタイル。
基本と型だけ剛柔流という感じ。
瞬間的に掛けてからの膝とか、
フルコンじゃないけど至近距離からの水月やレバーへの下突きやカギ突きとか
そういうのも>>428のスタイルだと使えそう。
全空連ルールみたいに審判が直ぐに切らないから剛柔流らしい至近距離での攻撃が可能になり、
受けも尊重されるんだろうね。
805名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 22:06:50 ID:nh/c57OI0
>全日本空手道剛柔会自由組手競技
>通常の「競技組手」のように“一本”“技有り”等の有効打によるポイントで判断するのではなく、
>空手本来の“攻防”の妙味を重視し、剛柔流独特の接近戦及び“円”の動きと技の連続性などを
> 2分間フルタイムの攻防により判定し優劣を競うもの。

独自ルール。途中でヤメがかかったりしない
806名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 22:12:49 ID:wDX3KN2/0
>>805
それって当てるの?
807名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 00:09:52 ID:9Ibc8oj4O
このスレに極めを理解して、実際にできる人がいるとは思えないね。
普通の学校とか道場ではまず教えられるようなことはないし。
極めがどんなことかも分からずにただビシッとした動きだと思って終わる人が多いね。
足の踏み込み、腰の回転、腕の出し方、力の抜き方、入れ方など
全ての動きとタイミングを理解して初めてできることなのに…
まともな寸止めなんかできもしないくせに弱いとか言わないで欲しいね。
808GSL:2006/03/13(月) 00:30:28 ID:4GWQXD14O
極めに関しては多分に感覚的な部分が大く曖昧な所があるので、
解らない人には、取りあえずコントロールと言った方が話し上はスムーズに
いくとは思います。
809名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 00:34:47 ID:El7oeAIy0
寸止めの試合は腕の動き自体はジャブ的なパンチでしかないでしょ?
腰を回転させたスコーンと放つような打ち方だったら止めれないよね?
810名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 00:35:56 ID:9Ibc8oj4O
そうだよね。自分が教わったときもポイントを伝えることしか出来ないって言われた。
でも完璧な突きが出来たときは自分でびっくりしたぐらいだった…
811名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 00:38:01 ID:4GWQXD14O
腰が入っていても止められますよ。
楽に。
812GSL:2006/03/13(月) 00:42:27 ID:4GWQXD14O
と、回転ですか。

ま、空手の突きには腰の回転ではなく
入る感覚の突きと言うのもある事を知ると良いですよ。
813名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 00:43:12 ID:fctOuT/m0
ターゲットをあえて手前に置く=寸止め
相手の体を突き抜けた先に置く感じ=最大ダメージを与える

そのコントロールを自在に出来るレベルかどうか。
814名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 00:47:41 ID:El7oeAIy0
まぁマススパーて出来るわけだし腰を回転させても当てない事も出来るわな
815名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 00:50:00 ID:El7oeAIy0
寸止め空手未経験でいうのも何だけど
寸止めのパンチって腰の回転で放つよりも
身体の前進運動で打つって感じだと思うが?それだと止めれるね。
816GSL:2006/03/13(月) 00:52:08 ID:4GWQXD14O
そんなに難しい事では在りませんよ。
正しい基本に乗っ取った空手の突きが出来れば。
最初から寸止めしか出来ない人がいたとしたら、
その人の技はまだ、空手になっていないだけだと思います。

因みに例えば、フルコンしかやっていない人でも基本さえちゃんとしていれば、
数ヶ所の要点さえ抑えれば、
わりかし短時間で寸止め競技でポイントを取れる様にする事ができます。
817813:2006/03/13(月) 00:55:56 ID:fctOuT/m0
腕だけでみて「止められるかどうか」と考えるより、
ほんのわずか、間合いが遠い…と捉えたほうが分かりやすいのかも、と。
818名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 01:00:02 ID:6p0Kjd5a0
>>807
>このスレに極めを理解して、実際にできる人がいるとは思えないね。
>普通の学校とか道場ではまず教えられるようなことはないし。

じゃ、君の上のレスや下のレスをしている寸止め空手家も、
極めができない可能性が大ということだな。
819名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 01:05:44 ID:9Ibc8oj4O
連盟とかの試合の突きは手から行く突きだからスピードは速いけど威力はでない。
協会とかの組み手では寸止めでも下半身から行く突きだから
スピードは遅く見えるが、威力が大きい。

下半身からいく突きでも上手い人なら腰と腕のタイムラグがほとんどないから
スピードと威力が両立したもの凄い突きになる。
ここまで出来る人はほとんどいないだろうけどね。
820名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 01:09:39 ID:6p0Kjd5a0
>>819
つまり、極めができるのは協会の一部だけってこと?
821名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 01:12:33 ID:9Ibc8oj4O
なんだかんだ書き込んだけど、実際に自分の目で見ればいいんじゃない?
いろんな団体の全国クラスの大会を見比べてみるといろいろ参考になると思うよ。
822GSL:2006/03/13(月) 01:21:29 ID:4GWQXD14O
そうでしょうね。
実際に生で見ると印象が違いますから。
結構、他流の人でも生で国体とかをみると印象が変わったとか言う話しを聞きますしね。
823名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 01:23:23 ID:tiCzcpu20
結局、強い人は強いし、弱い人は弱いってことだね。
フルコンでも、伝統派でも、どこの流派も同じ。
824寸止め:2006/03/13(月) 02:22:54 ID:55S0d8En0
>>752
これは本当の話、もっとも高度経済成長期の古きよき時代の話、
チンピラ狩り、いいんじゃないの。 そいつらだって弱いものいじめさんざん
やってるだろうし、チンピラ半殺しにしているあいだ、まちの人達から声援
がとんだらしいよ。 「 学生いいぞ! やれやれ! 」
今の時代からみたらマンガみたいだけど、その時代は多少荒っぽいことも
ゆるされるような雰囲気にあったらしい。
我流のケンカ法、なんじゃそりゃ!それこそマンガじゃねえの
825名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 02:27:15 ID:El7oeAIy0
チンピラ狩りはいいんじゃないかw
チンピラはアベック狩りとかカツアゲやら最近ではオヤジ狩り、乞食狩り
というどーしようもない連中が多いんだから。
826GSL:2006/03/13(月) 02:34:07 ID:4GWQXD14O
そうですね、確かに高度経済成長期には
今からみたらまだ、荒い思想が残っていたと思います。
道場破りを撃退した話や
一人で獲物を持ったグループを撃退したとか、
学生紛争の時に暴徒化していた学生達を
伸して学園の治安維持に貢献した事により、
その後その大学では空手部が伝統的に優遇されている話等
色々な先生や流派の人から私も聞きましたね。
827名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 05:56:05 ID:i29DRAcH0
>>824
アンタは >737 のような発言をしてる時点で
(準備運動なし、普段着では上段蹴れないと思ってる)
自分では空手やってないことがバレバレだから。
誤解を招くような(経験者みたいな)コテ付けない方が
いいんじゃないか?
828名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 09:51:30 ID:6p0Kjd5a0
>>821
>なんだかんだ書き込んだ
ことの意味を尋ねているんだけど。
>>807>>819 を併せると、実際に自分の目で見た9Ibc8oj4Oの意見が、
「極めができるのは協会の一部だけ」と読めるのだが、そういう意味なの?
逆に、連盟の試合だと全日本でも極めは存在しないと。
829名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 10:00:14 ID:9Ibc8oj4O
連盟とかの試合方式では本当に極めのある試合はやりにくい。
その逆に、極めが重要な組み手をしている例の一つが協会の試合方式だってこと。
あくまで例だからほかの試合方式でも極めのある組み手はみれるよ。
連盟方式の試合で納得のいかないポイントをとられたりするのも
極めがなくて、スピード重視の技が重視だからだと思うな。
830名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 10:11:52 ID:6p0Kjd5a0
つまり、「連盟とかの試合の突きは手から行く突きだからスピードは速いけど威力はでない。 」
=「極めがなくて、スピード重視の技」
=納得のいかないポイントをとられたりする、でOK?
831名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 10:15:46 ID:9Ibc8oj4O
もともと協会の試合をやってて、その後に連盟の試合にでるようになった自分は
そういう印象を受けたんだよね。830さんも実際に見てみると違いを感じると思うよ。
832名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 10:32:28 ID:uij7I1Oy0
フルコンのおまいらって現実知らずだな。
言うならば、江戸時代末期の感覚。
知る前は南蛮人なんて弱い、とか言っちゃって、
「黒船じゃ――!」って大砲打ち込まれてあたふたした訳だけど、それと状況はいっしょだね。
2ちゃんで天下に恥晒してないで、一度スンドメの人と喧嘩してみるといいよ。
833名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 11:55:13 ID:MP+F+KTj0
寸止め側がフルコン側に大砲を撃ち込んで
あたふたさせた・・・と言えるような事例があるわけ?
834名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 12:00:20 ID:9Ibc8oj4O
たくさんあるけど…
835名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 12:24:51 ID:1toKddxV0
逆の方が圧倒的に多いような気がする。
気がするだけだけど。
836名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 13:31:35 ID:qZso9DPw0
フルコンチャンピオンが寸止めに転向するようじゃ、フルコンもおしまいだなw
837名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 13:51:32 ID:eQ/YbfWj0
>>835
ケンカ50戦の空手虫さんによれば、
伝統対フルコンは、伝統が4勝1敗の確率で勝ってるそうです。
圧倒的に伝統が勝ってることになります。
838名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 13:58:38 ID:bG8H6Wgx0
どんなルールでやるかにもよるでしょうがな。

32 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2006/02/27(月) 00:10:47 ID:t/RI27aa0
元フルコンタクト有段者。今、全日本空手道剛柔会で稽古してます。
組手は猫足立ちで顔面・金的当たり前、中段から下はかなり当てるので
初めのころはポンポン金的蹴られてビックリしました。
839名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 14:01:25 ID:1toKddxV0
そりゃ全体の何%よ。日本の空手人口を考えれば
10人だけの要素では全体の統計を得る事はできんよ。
840名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 14:25:30 ID:N407sOo00
そりゃ、どこの流派でも全体的に、
弱い?人間の方が強い人間よりも多いわけだから
(逆のパターンがアルのならば是非、その流派を教えて欲しいね)

競技人口が多ければ多いほど、全体の印象としては何となく、弱い人間が多い印象が強くなるもんだよ。
例えば、極真をやっているという人間だって、実際に身近にいる人は大概は、そんなに強いと感じる人間居ないだろ?
同じ理由で柔道だって、そうだし。
841名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 14:37:40 ID:N407sOo00
所で、このスレで粘着している奴は何が目的でやっているんだ?
ただの暇つぶしか?

上記の462とかいう奴のレスを見ても感じたが。
寂しいのか?
842名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 14:51:46 ID:1toKddxV0
>>840
そりゃそうですな。
俺が言いたいのは5戦やって伝統が4勝したからといって、
母集合が多いため単純に伝統>フルコンという結論にはならない、てこと。
逆の場合も同じだね。
843名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 15:06:37 ID:cPmMd8ru0
G流の重鎮には浅草界隈で「マス大山より強い!」と囁かれた空手家がいる!

ホンモノとは表に出てこないものである
844名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 16:21:34 ID:kyKsrcZ9O
剣道でも当てて判断してるのに、寸止め試合は当てずに判断できる分、審判の質が高いといえるね。
845名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 18:09:00 ID:jk1jA+b+O
>>841
お前もだろ
(つ∀`)タハー
846名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 18:12:22 ID:4GWQXD14O
粘着している人?
847名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 18:39:22 ID:/Sm0P0esO
>>836
天下りというやつか
848名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 18:58:36 ID:zErKX/Zn0
>>844
それってつまり、剣道は寸止め空手より劣ってると言いたいわけだね?
849名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 20:26:25 ID:YOtcXbGD0
提案だけど、寸止めもフェンシングみたいに電極つけるといいんじゃない?
なんだかんだ言って曖昧なとこあるからね。

あと、極めなんか意味がないと言うと反論でみんな本当の極めを知らない
なんて言ってる奴いるけど、そんなにすごいなら動画撮って見せてよ。顔は隠していいからさあ
どうせ見せれるようなレベルじゃないだろうけどね・・・
850名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 21:07:32 ID:9Ibc8oj4O
口で否定したり、動画みせろとかいう前に自分で
雑誌に紹介されるような人の道場にいって体験してくれば?
851名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 21:38:34 ID:rmFCFJeg0
雑誌って秘伝とか?
冗談だろ?
で、どこの道場がまともな極めが出来る先生がいるの?
と聞いたって答えられないだろうね。
そんなとこ日本中探したってないんだから。
なんだかんだ言ったってちゃんと効かせるパンチ出せるのは
ボクシングの様に当てる練習をしているところしかないだろうね。
型の練習なんかしてるから極めがどうのなんてわけの分からない事
言い出すんだよ。
852名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 22:00:52 ID:9Ibc8oj4O
いろんなところがあるけどとりあえず協会の本部道場にでも行ってみれば考えは絶対に変わる。
本当に極めを知りたいんだったら出稽古に行ってみればいいじゃん。
自分の知らない空手を見れるよ。
853名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 22:09:52 ID:BpTSljET0
私も寸止めしてるけど、道場の練習はおもっきし当てる練習。
試合前何日かで寸止めに切り替えてやってる。
854名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 22:18:25 ID:fWrRKZ4p0
日本中……ってなぁw

名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2005/08/31(水) 23:02:49 ID:QX95+KfZ0
元極真王者の数見肇と岩崎達也が「新世紀リアル空手バイブル」の中で著述している
二人が立ち会って手も足も出なくて、現在師事しているという (沖縄の)古伝空手の先生って、
心道流の宇城師範のこと?

名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2005/09/01(木) 18:09:09 ID:ZfEpIMLG0
正解。
855名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 22:22:46 ID:ynRoAcKw0
>853
思い切り当てる、って防具でもつけて、実際に倒す稽古をしてるということ?
所謂スパーリングの経験はある?

>854
一時の気の迷いでしょう。じきに目が覚めるだろう。
856名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 23:15:16 ID:zErKX/Zn0
つーか、当てる稽古は当たり前の話で、試合を寸止めしてるのが
おかしな話だ。
857名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 23:19:42 ID:YyAtYElh0
顔なしの方がよっぽどおかしい。
858名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 23:23:41 ID:db9VibZO0
競技人口、組織の問題もあり…
学生などに倒し倒されの試合をさせるのもどうか、とか
859名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 23:37:58 ID:zErKX/Zn0
顔無しより当てない方が変な話だ。

顔叩かなくても相手を倒しようがあるが、当てなければ倒しようも無いよ。
860名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 23:42:57 ID:4GWQXD14O
で、案の定、詰まったら個人の主観に基づいた断言レスね。

結局最後はオナニーか。
ちゃんちゃん。
861名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 23:46:29 ID:db9VibZO0
だから倒すのが目的じゃなく
空手らしい技術を見る、ってことだ。
862名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 00:56:35 ID:vEQBOFrw0
>>831
見たことあるよ。
協会と和道会(和道会の大会が連盟のルールかどうかは知らない)の大会。
極めなるもののあるなしかどうかは、わからないけど、確かに協会の方があたりが強い感じがした。
(その分、殴られて倒れる選手も多かった)

「もともと協会の試合をやってて、その後に連盟の試合にでるようになった」ら、
連盟の試合で「納得のいかないポイントをとられたりする」ていうのは、具体的にはどんな場合なの?
例えば、『はぁん、今のでポイント?全然、見切ってるんですけど』とか
『拳の握りが甘いのに、それでポイントとかいわれてもねぇ』みたいな感じかな。
863名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 01:02:50 ID:+qzq/fTX0
>>861
寸止めなんかしたら、尚更、本来の空手らしさが遠のくんじゃないの?
864名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 01:12:20 ID:+Y9w2lLnO
え?本来の空手らしさて何なの?
865名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 01:15:33 ID:QVEkok750
まあ、あーだこーだゆってる間があんならやってみたら?
見て発言するだけだったら子供でもできるぞw
たぶん、基礎稽古の段階で行き絶え絶えなのが見えるわw
866名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 01:19:35 ID:Fv2hoxxxO
>>862
協会の試合でポイントとられるときは、
この技食らったらやばいなって感じがするんだけど、
連盟の試合でそんなふうに感じる場面は少なかった。
もちろん、連盟でうまい人もいっぱいいるけどね。
867名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 01:24:22 ID:Fv2hoxxxO
>>865
ここ一年間ぐらい本当に体が動かなくなるまで基本をやり続けて、
空手始めて10年目にしてやって満足に極めがあると思えるような技ができるようになってきた。
基本を完璧にやるのって難しいよ。
868名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 01:31:29 ID:+Y9w2lLnO
そりゃ貴方、連盟の大会の方が当たりに関しては厳しいんだから、
協会の大会に比べて貰った時の印象が違うのは当然。

また、連盟のは多少ポイントを取られても、
比較的取り返しが効くが、協会のは一本勝負の為に
一本一本の技の印象が全然違う。

連盟と協会の両方の大会で上位に残る選手は
俺が知る限りでは、ちゃんと意識の切り替えが出来ている。

だから、極めとはあんま関係ない訳よ、ぶっちゃけ。

試合スタイルの違いから来る印象の違いだけ。
869名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 01:36:38 ID:nv1nQ8/N0
寸止めとは安全のため技を目標の寸前で止め、
技の極めを仮想表現する古来よりの訓練法のことです。
柔術、剣術、合気道、柔道の当身、沖縄空手などに
おいても頻繁に行われる訓練法です。

首里手の伝統を伝える小林流も当然寸止めします。
http://www.keyna.jp/studio/detail/miyahirakatuyajyou_000.mov
当てる空手として有名な上地流も当然寸止めします。
http://www.keyna.jp/studio/detail/sinjyoukarate2.mov
当てる空手、極真空手の創始者、大山倍達先生も
五人掛けで寸止めしているのです。
http://www.youtube.com/watch?v=FteS-NxwXsA
870名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 01:39:27 ID:+Y9w2lLnO
協会空手に誇りを持つのは大事な事だが、
それで盲目になってはいかんよ。
それは停滞だから。
871名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 01:51:31 ID:QVEkok750
>>867
うん。よく分かってるね。
しかし。。。やってない香具師にやってみろと
言ったつもりが、なぜ君が・・・w
872名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 03:58:35 ID:2oxFpn9tO
キョクシンの人はみんな熊と戦うの?熊になんかされたの? ビールビンの栓 手刀で切るの?栓抜き使えばいいのに  硬貨指で曲げるの?ダメよお金大切にしなきゃ
873名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 09:33:55 ID:qtnHpVf20
まあまあどちらも武道というよりすぽーつなのだから、目くじら立てないで。
俺も一応振る紺してるけど。すでに沖縄から本土に来る前に本来の空手ではなくなっているのは
有名な事実でしょ。
874名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 09:50:12 ID:+Y9w2lLnO
本来の空手て?
875名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 10:12:06 ID:vEQBOFrw0
ということは、>>866 >>868
俺の見た大会でいえば、
協会 =アタリが強い=極めがある
和道会=アタリが弱い=極めがない、
という理解でだいたいは良いのかな?

アタリの強弱は間違いないと思うが、極めというのはよく分からん。
>>780の定義も曖昧な感じ。
876名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 12:48:39 ID:xPNhZQNPO
そんな妄想してるから寸止めチャンプもK-1でボコボコにされるんだね。
877名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 13:36:17 ID:S1koKCM70
↑そうゆう事
極めがどうのなんて言ってないで現実的な練習しろよ。
大体 協会なんか行くよりボクシングやったほうがよっぽど
衝撃的だぞ。寸止めしかやってないと(協会も五十歩百歩)
自分の弱さにびっくりするから
878名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 13:38:24 ID:iPPPQTum0
おれは総合の試合でフルコンの人(茶帯)とも寸止めの人(和道会3段)ともやったけど、
フルコンの人は踏み込みが遅いし正直にくるから顔面にパンチ当てやすすぎだし、
伝統の人はちょこまか動いてなんかやりにくいけど、パンチも腰もありえないくらい
軽くて、ふつうにやれば絶対負けないって思った。ってゆうか実際すごく弱かった。
体重おれより5キロ以上重かったのに。てか和道会の人バックブロー連発してたけど
空手の試合でもバックブローありなんでしょか?
879名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 14:39:40 ID:JD2Dj16n0
バックブローは簡単だし
素人のガリでもそこそこ威力が出せるからな
880名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 14:59:31 ID:nZ+gi37V0
60歳のフルコン選手と60歳の寸止め選手、強いのは寸止めだと思う。
881名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 15:19:29 ID:ZfgnoIXX0
>極めというのはよく分からん。
>定義も曖昧な感じ。

>780>784見ると…要するに「≒勁」?
それならば、タイソンの例(>783)も出てたけど
教えられずとも出来てるボクシング選手もいて、そういう人が「才能ある」といわれる、
ってハナシは聞きましたな。

さらに言えば周りから見て分かる「明勁」よりも、
分からない「暗勁」のほうが高度なものとされてるでしょう。
882名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 16:18:57 ID:Mbz14YCc0
>>880
いや、腰が立たずに結局ジャンケンポンの五分と五分
883名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 16:21:03 ID:NJ4/nLRP0
スピードは力とおもえ
                     
       (中山正敏)
884名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 16:28:01 ID:NJ4/nLRP0
技は力の中にあり

       (大山倍達)
885名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 16:56:58 ID:JD2Dj16n0
>>880
よくこのようなことを主張する奴いるよな。
仮にそうだとして、それがどうしたの?って感じだな。
普通40も過ぎたら殴り合いが強いの弱いの
そんな事意識もしなくなるんじゃないの?
どうせ若い奴らが本気になりゃかなわないんだからさ。
60のジジイが強かろうと弱かろうと関係ないって。
年配の人は自分にあった空手の取り組み方ってのがあるだろ
886名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 17:24:47 ID:nZ+gi37V0
>>885
おばか?
887名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 17:32:52 ID:KoAVrhQY0
>>880
全空連では数年前から、マスターズの大会やってるね
60歳以上の部とかいって、よく考えるとすごいよな
上段蹴りとかでるのかな?大会レポートとか読んでると決め技は突きがほとんどみたいだけど
888名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 17:54:12 ID:CiZBVXgFO
陰陽流のやつとやったが、遠間から一気に距離つめたり、パンチもクソ重たかったが。
889名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 18:18:19 ID:yUMpoUb90
マジでおまえら秒殺されるよ

http://www.kwf.jp/jap/archive.html
890名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 18:33:07 ID:yUMpoUb90
右の選手見てみろ
人間戦車だ
フルコン皆粉砕されるぞ
スピード抜群体重も90kg以上
技のキレも抜群・これぞ空手だ
k1に出た高校生チャンプとは比較にならんぞ

http://to-yu-kai.hp.infoseek.co.jp/2005ogata/05ogata.htm
891名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 19:56:28 ID:t/rRRkzh0
そんなのフルコンじゃ珍しくないだろ。
892名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 20:30:14 ID:hTK8fIe90
映像とか張ってくる奴って
ウケ狙ってるのかな?
面白すぎるw やられたよ
893名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 21:07:11 ID:PWNWZuw20
>>880
フルコンが、ガンガン頭を打っていてお馬鹿になっていたら、寸止めの人の勝ち。
それ以外なら、パワー差、技術差で当然フルコンの勝ち。
894名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 21:10:36 ID:yUMpoUb90
>>892
君バチあたるわwマジでw
弱い犬ほどよくほえるw
895名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 22:21:23 ID:/I09bWDk0
ウケ狙ってるに決まってるだろw30年前じゃあるまいし
あんな映像みてさすが空手なんて思う奴いるわけないしな
896名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 22:31:47 ID:EPMX8q5h0
>889
まるで演劇だね。いい年こいて何やってるんだか、と思う。
897894:2006/03/14(火) 22:44:13 ID:yUMpoUb90
そんな性格だから君たちは
社会的に出世しないんだよww

898名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 22:46:14 ID:t/rRRkzh0
>>897みたいにバイト暮らしじゃなければいいよ。
899894:2006/03/14(火) 23:23:17 ID:yUMpoUb90
>>898そんな性格だから君は
社会的に出世しないんだよww
900名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 23:34:56 ID:qmQzmK3d0
つまり、>894が寸止めクォリティ。
901名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 23:39:04 ID:xPNhZQNPO
>>899 空手の話もしないで新手の荒しですかw
902名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 00:10:37 ID:9Az1R6En0
>>890
映像を見せてもらったよ。
一般の人にフルコンのシャドーと寸止めの型を見せて、どっちが空手と聞けば
間違いなく寸止めの方が空手と答えるだろうね。
自分は極真ですが、最初道場に見学に言った時は「ん?キックボクシング?」と
思いましたからねw
しかしどちらが強いかと成るとフルコンだと思う。
寸止めのパンチで一本は、本当に相手をその一撃でKOしたいたものか解からないし
打撃はクリーンヒットしているように見えて、その実ポイントが少しでもずれていたら
衝撃が半減しますしね、打撃格闘家なら、そのポイントを外すってのを無意識にでも
出来るもんなんですよ。
極真は顔面パンチがないけど、じゃ今から素手の何でもありだと言われれば
間合いとかガードも当然変えれるし。
反対に寸止めの人は「よーし当ててやる」と思って当てても「あれ?倒れないの?」
って事も有りあえると思いますよ。そのルールで闘って「あれれ?」と成るのは
案外、寸止めの方かもしれませんよ。
まぁどっちでも強い人は強いし弱い人は弱いと思いますがね。

話は戻りますが、友達に空手を見せてと言われてシャドーをしたら、やっぱり
「それキックボクシングでしょ」と言われました。だからどこと無く
寸止めの型とか約束組手には憧れますよ。
903名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 00:26:20 ID:KZUdhvcW0
>寸止めのパンチで一本は、本当に相手をその一撃でKOしたいたものか解からない
素手にこだわらずに釵でもトンファーでも持てばいい…って言ったら怒る?w
結局は、個人個人の「好み」ってものだと思うけど

ttp://www.paw.hi-ho.ne.jp/ryukyu-kbujut/sai.html
904寸止め虫:2006/03/15(水) 00:30:40 ID:hyuH+s5z0
>>902
まぁ、概ね当たってる。でありますが、最後の寸止めの型
とか約束組手には憧れる、ってとこ。バッカじゃねぇの?
んなもん、舞踏に憧れてしゃんめぇよ。それとも、心から
バカにしてるのか?そうだとしたら、いい加減にしたまえよ。
905名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 00:38:13 ID:TgHcXdnj0
でも型見てるとその辺のブレイクダンスより感動する。
ってかカッコイイ。
906894:2006/03/15(水) 00:38:36 ID:NY1mGsX20
ここは面白いね
弱い犬はよくほえるねw
907名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 00:41:51 ID:TgHcXdnj0
>>906
あんまりほえるなよ!わらっちまジャマイカ
908名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 00:44:40 ID:9Az1R6En0
>>904
あのなw馬鹿にしてないよ。
自分のパンチはストレート、フック、アッパー。
寸止めの映像にあった手刀は三戦立ちからの基本稽古と、平安の型でしかやったこと無い。
その型も恐らく貴方たち寸止めの人から見れば明らかに見劣りしていると思う。

極真も恐らく今の組手スタイルに成る前は(大山道場時代)貴方たちの
組手スタイルでで相手が倒れるまでやってたんだろうなと思います。
それで何が言いたかったかというと自分が極真に入る前に想像していた
空手というのは貴方たちのようなスタイルだったと言う事です。
まぁそういいながら極真にどっぷり浸かってしましましたけどねw

909894:2006/03/15(水) 00:47:23 ID:NY1mGsX20
>>902
極真の方ですか。こんにちは。
道場生の平均値は寸止めよりフルコンが上ですね
格闘の強さは体力がモノをいいますから

僕が言ってるのは
平均値ではなくて先にあげた画像映像の空手の
プロの人たちの実力です。
彼等はスゴイです。

貴方もかなりの実力者だと思います。
頑張ってください。

910名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 00:48:07 ID:9Az1R6En0
ああ、あと試し割りでも手刀はやりましたか・・・・。

>>903
トンファーとか得物ですね。
これは自分の持論ですが実戦で得物を持たしたらフルコンでもボクサーでも
上手に使うと思いますよ。形通りのトンファーでなくても
手の延長として。
911名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 00:53:09 ID:KZUdhvcW0
>>910
そちら使えない、などとは言いませんよ。

だが威力に差がなくなるとすれば勝負はどこで決まるのか?
間合いの取り方などはどうか。ということ
912名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 00:54:40 ID:9Az1R6En0
>>909
寸止めはインに入るまでは素晴らしいと思います。
これにかけては格闘技でもNO1でしょう。
出入りの素晴らしさには勉強に成ります。
因みに、ロングレンジから踏み込んで中段にストレートというか逆突きを
寸止めからパクらさせて頂きました。
不用意の間合いを詰めてくる相手にはこれを使っています。
913894:2006/03/15(水) 00:56:05 ID:NY1mGsX20
>>912あなたは立派な人ですね

914名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 00:59:22 ID:CN9zYtN+O
寸止めでもうまい人なら威力のある突きはできるよ。
ある指導員から食らって実際に立てなったこともあるし、
骨折、失神なんか何回もみてる。その人たちは上手いって言われてた人なんだけど、
フルコンでも顔面以外の場所を一撃しただけで倒せる人なんかめったにいないんじゃないの?
やっぱりフルコンが強いとかじゃなくて、しっかり練習してる人が強いんだと思うな。
915894:2006/03/15(水) 01:01:30 ID:NY1mGsX20
寸止め、寸止めって煽ってる人には
社会的な幼児性を感じるね

空手は本来最強を格闘の強さのみを求める格闘技
ではなくて、社会性とか人格完成とかを求める
武道、道なんだよね
だから型とか作法・様式美を追求する部分が有る

つ−か、格闘の強さのみを追及するのって
すっごいヘンな人だよねー

その前に人を動かす、人間関係に強くなることの
方がまず必要なんであって
寸止め弱い、とか言ってる人って
多分現実社会でも周り困らせてたり
下っ端の、人を動かす位置に立てない
ショーも無い人たちなんだろーなってオモタ
916名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 01:03:23 ID:KJX5Dyx10
寸止め試合が本当に良いものであるなら、あらゆる格闘技は寸止めに
進むと思うけどね。
917名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 01:05:22 ID:KJX5Dyx10
>>894さんは、事あるごとに社会的だとか出世とか気にしておられるようだが
コンプレックスにしか見えないので、こんなところで出さない方が良いですよ。
気にするから、それが言葉として出るんですよ。
918894:2006/03/15(水) 01:10:01 ID:NY1mGsX20
正道会館ってあるけど
格闘技としては立派なんだけど
空手じゃないよねー?
空手って型から入るモノだと思うんだけど
までもいっかー
919894:2006/03/15(水) 01:14:52 ID:NY1mGsX20
空手をやることで
体が締まったり動作が美しくなったり
自信が出来たり、社会で生きていく上で
自分をより立派に創り上げていくことが
一番だと思うな

強いとか弱いとか大事だけど
それだけで煽ったりって
ホント男として情けねー人だなーって
思っちゃうね
920名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 01:35:22 ID:KJX5Dyx10
社会的地位に固執するのも男として情けねー人だなーって思っちゃうね


空手なんて社会的地位関係ないしね。
921名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 01:39:15 ID:sJUDTN7c0
>>919
>>890 = >>894 だよな?
あんたそう思うなら「フルコン粉砕されるぞ」とか
「弱い犬ほど〜」とか
煽るようなこと書き込むなよw
922名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 03:54:36 ID:WAlevYbr0
>>902
話は戻りますが、友達に空手を見せてと言われてシャドーをしたら、やっぱり
「それキックボクシングでしょ」と言われました

新空手ってあるよね、あっちのほうがもっとひどいね。
グローブつけて、キックと変わらないのに「空手」だってよ。

あの人達が、海外で「空手」の演武やデモンストレーションをやったら
何だ空手じゃないじゃないかっていわれたらしい。
923名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 04:00:10 ID:DthYwobt0
>>894
きんもーっ☆
924名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 04:12:02 ID:Zdx1ioDqO
>>918俺もそう思う。空手やってるが、型の練習を一つもせず、正直キックボクシングみたい。キックみたいな空手じゃなく、本物の空手やってみたい。全然知らないので、流派など誰か教えて下さい。
925名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 10:04:41 ID:hmUOwzi70
正直に言うけど、余り気にしないで貰いたい。
フルコンも寸止めも所詮はスポーツなのです。
実戦の役には余りなりません。
筋骨逞しくなるから役にたたないわけじゃないけど、実戦での役立ち度合いは野球だテニスだと変わりません。
柔術にしても空道にしてもいっしょ。
路上の現実・・・など噴飯もの、粉飾の客寄せパンダです。
926名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 10:09:52 ID:BKZ9LNrKO
ごもっとも。
そもそも、伝統派とフルコン等の強弱に関しては
内容がエンドレスになる程語り尽くされているんだから。

その話に何らかの結論が欲しいのなら実際にあって
スパーなりをするしか無いと思うんだけどね?
927名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 10:12:32 ID:Y0znuSWv0
本当に強さを求めてる人は流派とか
気にするのか?
928名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 10:14:47 ID:BKZ9LNrKO
そもそも、そんな人は2ちゃんなんか見ないでしょ。
929名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 10:16:33 ID:Y0znuSWv0
間違いないね
930名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 12:30:46 ID:qYOulvs2O
>924 本物?何を持って本物なんだ?時代が流れれば物事進化するんだよ。空手の源流やりたければ古武道振興会あたりに登録されてる所行けばいいよ。
931名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 13:09:50 ID:tCbCy9O50
寸止とフルコンでは、考え方が違うから、ずっと平行線のままだぞ。
フルコンは他の格闘技同様パワーさえあれば勝てると思っている。

寸止は、拳法の考え方で、パワーより技術が大事だと思っている。

技術とパワー、どちらが大事?って言っているだけだろ。

俺は、パワーよりも体力、それに技術が重要だと思う。
フルコンの人の考えでは、曙やボブサップが一番強いと思っているからね。

それより、対武器なども取り入れた拳法のほうが最終的には強いと思う。
ただし、マスターするのにはあまりにも時間がかかるので、最初は弱いのは確かだ。
932名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 13:32:50 ID:qYOulvs2O
なに、この妄想全開な日記w
933名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 16:04:54 ID:c6s2b7lz0
>>919
>空手をやることで
体が締まったり動作が美しくなったり
自信が出来たり、社会で生きていく上で
自分をより立派に創り上げていくことが
一番だと思うな

確かに、その考えを実践している空手部は多いね。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1140012835/28
934名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 17:08:42 ID:tCbCy9O50
確かに、現実社会では、手を出さない奴が最後には勝つな。

ちょっとだけやった位で強いと勘違いしているやつは、最後に必ず泣きを見る。
そういう面ではスポーツと割り切って空手をやるのはいいかもね。
935名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 18:08:33 ID:CN9zYtN+O
稽古をしっかりやった上で自分のレベルを知りたくなるってことは
普通のことだと思うよ。でも、自分で経験したことのない他流派とか他のルールを
貶めるっていうのは間違ってるでしょ。他人を貶めても自分のレベルは上がらないよ。
936名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 19:56:05 ID:PDnwkPlR0
自分をより立派に創り上げていくこと
こんな目標だったらそれこそバトミントンだろうが野球だろうが
見つくものなのでは?
937894:2006/03/15(水) 20:48:30 ID:NY1mGsX20
大物魚の漁場だな、ここはw
寸止め叩く人って
やっぱ稚拙だよねw
>>920
>>927
>>936
938894:2006/03/15(水) 21:21:52 ID:NY1mGsX20
こんなこと書いてちゃ
馬鹿にしてくれって
言ってるようなもんだよww
>>916
939名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 21:57:09 ID:BKZ9LNrKO
>>936
自分が何を書いてうるのか解ってないだろ?
940名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 22:34:07 ID:0Mt4NyLU0
弱いですよ。だから何か??文句あるの?
941名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 22:38:26 ID:qYOulvs2O
937はアンチ寸止めだよな。寸止めなんて言い方は普通しないし。
942名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 22:40:17 ID:4jBPq5VX0
フルコンタクト空手の全日本王者も所に秒殺で弱い
943名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 23:36:40 ID:HdFHlYN90
山本英雄先生
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1142433005296410.OQ1H0c
パス : yamamoto
944名無しさん@一本勝ち:2006/03/16(木) 09:29:03 ID:xEJyLnM00
>>942
これからビデオ見る予定だったというのにこの書き込みを見てしまった
観終わったが、アレじゃ極真が弱いと思われるぞ。
945名無しさん@一本勝ち:2006/03/16(木) 09:47:31 ID:P8uMBXxNO
寸止めはさらに弱いから安心汁。
946名無しさん@一本勝ち:2006/03/16(木) 14:46:28 ID:aoQvyt8V0
空手家最強は
寸止め・日本空手協会の町田リョウトじゃないかな?

彼なら所にKO勝ちできる実力だよね、マジ。
『RYOTO』
947名無しさん@一本勝ち:2006/03/16(木) 15:58:02 ID:+HAs7uxrO
まぁ、あれだ下らないスレだとも思いつつ、なんとなく気になるスレでもあるよね
でね、なんで伝統は弱いなんて馬鹿げた風聞が広まったかって言うとさ、大山さんがキョクシン立ち上げるときにね、大義名分が欲しかったからpresentationとしては、こういわざる得なかったんでしょ。
もともと拓大空手部出身だった彼が自流を立ち上げる時に空手部を退部した理由としてはこれしかないもんね。
でもね、オオヤマさんは空手協会がどんな空手をやってるのか知ってたからね虫も殺せねスンドメなんて盛んにやってたけど空手協会については一言も言わなかったね。
948名無しさん@一本勝ち:2006/03/16(木) 19:36:36 ID:da1d6uTm0
協会もどうでも良かったんじゃないの?
949寸止め虫:2006/03/16(木) 21:19:21 ID:uaJ1Mx6f0
>>908
何をぬかすか、若造が。寸止めのスタイルが大本
だって考えるのはオメェの勝手だけど、そりゃ間違
いでね。まぁ、でも、どっちが大本でも関係ないけどね。
それに、アナタ達ってワッシも寸詰まりの中に入れてるの?
もう、それだけは勘弁してくだされよ。
950名無しさん@一本勝ち:2006/03/16(木) 23:41:37 ID:ccwkT4mj0
山本英雄先生の上段突き
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1142519739199724.gnegGe
パス : yamamoto
951名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 00:13:40 ID:tpvqjuWn0
池田、負けたな。
まぁ、あれだ、寸止めは賢いよ。
他競技だと勝てないの分かってるから、寸止めに引きこもっておいて、
「寸止めの試合でも一撃で倒すことを心がけていたとか、投げや関節もできます」とか言うだけなんだから。
952名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 00:49:03 ID:F2y2Pd6eO
悪いけど?そんな内容じゃあ、痛くも痒くも無いよ。

俺らはプライドを持って今日に至るまで、今の道を歩んできたんだ。
極真等の他流試合路線を
別に非難する気は無いから、まあ、頑張ってくれと言う感じだよ。
そこの団体にはそこの団体の問題や必要性が在るのだろうしね。

最も自分の価値観を無理やり人に押しつけてくるのなら話は変わるがね。
953名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 01:23:39 ID:BMfrjj3n0
空手家最強は
寸止め・日本空手協会ブラジル支部の町田龍太じゃないかな?

彼ならフリーター所を秒殺できる実力だよね、マジ。
『RYOTO』・リョウト

UFC王者リッチフランクリンも
空手技でKOしたんだぜ。

極新でリョウトに勝てる人いないよ。
954名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 13:45:13 ID:KsY/vlle0
寸止めの連中は、あのスタイルが駄目な気がする。根本的に。
955名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 14:03:31 ID:F2y2Pd6eO
チラシの裏にでも書いてな。
956名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 14:15:53 ID:eOaW+yhJ0
遠間から飛び込むってのは本来、松涛館のスタイル。
ゆえに剛柔流には合わない

しかし「相撲空手スタイル」よりはマシだろ……
顔面無防備なまま近い間合いで腹だけこづきあって
ガマン比べをしてる試合を初めて見た時には、ぽか〜んとした。
(それがフルコンの全てではなかろうが)

まぁ「寸止め競技」にも確かに問題点が多いわけだが、
「伝統空手」とはそれだけのものではなく、「寸止め空手」という言葉を
侮蔑的に言ってる人の認識はおかしい。
957名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 14:34:08 ID:cfaB6i180
リョートって、日本空手協会のブラジル支部長の息子なんだね。最近知った。
極真の磯部師範の商売敵だ。

パンクラスの試合で謙吾にくらわした後ろ蹴りが印象に残ってる。
958名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 15:05:51 ID:vOzOYkUSO
>>952
伝統派空手の人は大人だね。
極真の人達は、自分で弱いってわかってる から、必死に他の格闘技や武道が弱いだとか、言葉や漫画等で力説するんだけどね。
959名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 15:19:56 ID:KsY/vlle0
>>956
そうそう無防備でもないんだがな。
ルールがルールだからさ、近い間合いから蹴りが頭に突然とんできたりするんだよ。
もちろん、視界の外からくるわけだからそうそうガードを下げてるワケにもいかないんだな。極真の連中はよく知らんが。
960名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 18:16:05 ID:tpvqjuWn0
>>953
柔術の技術抜きで松濤館空手オンリーだったら、全敗だったかもな。
961寸止め虫:2006/03/17(金) 19:42:27 ID:1OCcCGkN0
>>959
蹴りが突然とんできたりしても、オマンラの攻撃は
寸で止めるだけじゃあねぇか。だから、オマンラは
ガードが甘くなってんだよ、スントコドッコイ。
962名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 19:50:44 ID:BMfrjj3n0
空手家最強は
寸止め・日本空手協会ブラジル支部長
町田師範の息子の町田龍太じゃないかな?

彼ならフリーター所なんざ秒殺できる実力だよね、マジ。
『RYOTO』・リョウト ・猪木の秘蔵っ子

UFC王者リッチフランクリンも
空手技でKOしたんだぜ。

寸止め独特の構えと突き技。

寸止めの逆突きなどの技でKOは痺れるね。

極新でリョウトに勝てる人いないよ。
父の町田師範は寸止め学生王者だった。

総合でチャンピオンクラスの稀有な空手家。
フルコンの人たちも伝統とは歴史が違うけど
同じ空手同士、がんばって欲しい。
963名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 20:22:01 ID:KsY/vlle0
>>961
いや、振りぬくが?
964名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 20:24:13 ID:cfaB6i180
龍太って書いてリョートって読むの?おかしくない?

でもRYOTOって人気ないよね。総合無敗なのに
最近みかけなくない?
965名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 21:46:07 ID:OfKAXGL/0
>>958
寸止めやってる連中は弱いの自覚してるから他の大会へ行かないよね。
さすが大人の集まりだと思う。
966名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 21:50:51 ID:TylaJXdd0
13 :マンティス:2006/03/17(金) 10:03:32 ID:nFmmlrfNO
俺の同級生に某フルコン女子チャンプがいたが、
その子がチャンプだからってイジってる元伝統の馬鹿(デブ)男がいて、
「スパーしようぜ」
彼女が乗り気でないのにふっかけて彼女の牽制ローに合わせて右上段追い突き(もちろん寸止め)
「ああああいぃぃ!(気合い)」
「おっしゃあ一本だあ!」

こういう馬鹿は今思えばボコって良かったよなあ。
俺、当時は寸止めとフルコン両方経験者だったけど、
その俺から見ても豚の動きは大したことなかった。

もちろん俺には直接ちょっかいかけてこなかった。

まあ、豚は「俺、空手やってから柔道もやったんだけど、
それだと組手争いとか遅くってよぉ。
簡単に捌けるんだよなぁ」
と「俺は柔道も出来るんだぜ」牽制をしてきてはいたが。

まあ、何はともあれフルコン女子チャンプでは男を下がらせる圧力もないし、
顔面がら空きだから寸止め馬鹿男にも叶わねえわけだ。

14 :マンティス:2006/03/17(金) 10:11:50 ID:nFmmlrfNO
まあその馬鹿男は大学で吹奏楽部だったんたが、(柔道、空手は高校以前?)
吹奏楽の後輩の可愛い女の子の結婚式に、
「あいつは彼女が嫌ってるから呼んでない」(新郎=俺の友人談)

まあ、空手や柔道の強さを自慢する馬鹿は嫌われるって事だ。
967名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 21:53:45 ID:TylaJXdd0
15 :マンティス:2006/03/17(金) 10:18:05 ID:nFmmlrfNO
あと、豚は多分協会出身だ。
女の子に上段極めて「一本」言ってたから。
俺のパンチ見て「空手じゃねえ、ボクシングだろ」言ってた。

本当のボクシング見たこともない馬鹿が何言ってんだ…と思ってたが。
968ななし:2006/03/17(金) 21:55:08 ID:CGhUwCG0O
私は、小学3年です。:::  私には、彼氏がいます。彼とわたしは、
デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき、部屋で横になって
裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育館倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で一番大きいいおっぱいを、つかむように触られたり、
しゃぶったりされます。最初は苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなり
サイコーです。しかも、わたしは、学年1美人でもてます。彼も同じで美男美女で
よくみんなにうらやましく、思われます。
::このカキコを見たあなたは4日日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。
それがイヤならこれをコピペして5ヶ所にカキコしてください。
私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。
44日後友達は行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを
5ヶ所に貼り付けました。すると7日後に彼氏氏ができ10日後に大嫌いな人が
事故で入院しました。
::   信じる信じないは勝ってです
969名無しさん@一本勝ち:2006/03/18(土) 02:31:16 ID:bndie3EsO
どーでもいいけど966っておかしくね?
ローに追い突きあわせるって無理だろ。
970名無しさん@一本勝ち:2006/03/18(土) 03:28:53 ID:A9ob9XliO
左ローなら可能
971名無しさん@一本勝ち:2006/03/18(土) 06:52:18 ID:2qVPjgVkO
969
素人
972名無しさん@一本勝ち:2006/03/18(土) 08:32:28 ID:ds3hc+C70
まあ、どちらにしても真剣にやってないでしょ?多分・・・
でも、うちの道場で負けそうになると目つきとかやってくる馬鹿
がいる。(寸止めね)
そいつは前の道場で目つきとか金蹴りとか教えていたみたいだけど、
普通組み手で使うか?
おれはルール違反して人を傷つけてまで自分の強さを誇示したいと思わないけどね。

まあ、どうでもいいことだけど豚の話がでてきたので、豚とうちの道場生
の馬鹿と共通する部分があると思ってなんとなくカキコしました。
973名無しさん@一本勝ち:2006/03/18(土) 11:27:26 ID:0aNzWT9i0
意図的に目突きしてくるなら、意図的にお返しすればいいよ。
子供と一緒で、己が体験するまで危険なことが理解出来ないんだよ。
974名無しさん@一本勝ち:2006/03/18(土) 12:17:10 ID:Mn/wB09Z0
>>965
いるにはいるんですよ。90年代の中ごろから後半にかけて女子の組手で活躍した
米田由公子選手。あの人はしばらく空手を離れて、WTFテコンドーの選手をやっていて
大会で優勝したりしていたんですが、テコンドーの国内組織の分裂問題の関係でオリンピック選考の
対象になれないことがわかって、空手に戻ってきたそうです。

最近の彼女の組手を見ましたが、やはり蹴りが増えてましたね。

975名無しさん@一本勝ち:2006/03/18(土) 12:21:19 ID:TbmFi3IK0
どんな字か知らないけど、ババって言う大男がいたな
976名無しさん@一本勝ち:2006/03/18(土) 12:22:42 ID:TbmFi3IK0
誤爆スマソ
977名無しさん@一本勝ち:2006/03/18(土) 12:27:15 ID:2qVPjgVkO
そして彼女の空手にはキレがなくなった。
978名無しさん@一本勝ち:2006/03/18(土) 19:19:34 ID:bX6z3rndO
今まで秘密だったんだけど暴露しちゃいます。
寸止め弱いとか色々蘊蓄たれてる奴が本当はただのニートだったりリアルに厨房するんだよ。
(*´ノ0`)コッソリ
979名無しさん@一本勝ち:2006/03/18(土) 23:11:33 ID:ku/+vLsJ0
>>972
勘違いしている人いますよね〜…
決めたルールは守ってほしいですよね。
ま〜私の周りでいるそういう人は弱いから
問題ないんですが(当たんないから)。
980名無しさん@一本勝ち:2006/03/18(土) 23:33:55 ID:j2nPxCLW0
ニートでさえ寸止めの弱さが判るってことだね。
981名無しさん@一本勝ち:2006/03/18(土) 23:41:50 ID:3GA6nRXn0
>>980
あはは・・・













下手な釣りw
982名無しさん@一本勝ち:2006/03/19(日) 00:54:46 ID:mePv4uc6O
寸止めが本当に弱いって言えるほどの経験者なんてここにいないだろ。
寸止めっていったっていろんな団体があるんだし、
レベルもピンからキリまでいろいろいるんだから、
一面を見ただけで判断できるものじゃないだろ。
フルコンも多分同じようなものでしょ。
こんな話をすることじたいナンセンスなんだよ。
983寸止め虫:2006/03/19(日) 11:52:25 ID:wJsMA9+s0
>>961
何が振りぬくが、だ。そしたら、オメェは反則負けじゃろが。
まぁ、もっともオマンラの振りぬいた攻撃も全く効かんから
実質は反則でもない、無害ですけどのお。
984名無しさん@一本勝ち:2006/03/19(日) 18:56:00 ID:jIv00sMpO
>>980
そんなに弱い弱い言うんだったら、寸止めの道場に行って戦ってこい。道場生全員を打ちのめせたら認めてやるよ。口だけで強気になってちゃあ駄目だよ。カスニートよ!
985名無しさん@一本勝ち:2006/03/19(日) 19:34:07 ID:eWV4jfGi0
何が寸止めがピンキリだ。お前こそ素人だろうが
で、寸止めが強いっていう一面はなんなんだ?
986名無しさん@一本勝ち:2006/03/19(日) 19:37:07 ID:ObC+zsaQ0
>>985
UFCで王者なったり結果出してる選手がいる。
987名無しさん@一本勝ち:2006/03/19(日) 21:07:04 ID:CaRRHqay0
>>983
何言ってるの?フルコンなんだから振りぬくのは当たり前じゃん。
大丈夫?
988名無しさん@一本勝ち:2006/03/19(日) 21:17:23 ID:gBawD2YG0
寸止め虫って誰よ?
>693の空手虫とかいうのと同じ?
989名無しさん@一本勝ち:2006/03/19(日) 21:39:50 ID:SqclQVib0
次スレ
寸止め空手って弱いよ(その9)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1142761791/l50
990名無しさん@一本勝ち:2006/03/19(日) 22:43:01 ID:pcpyqrgfO
>>986
その人の事調べてみたいから名前教えてください
991名無しさん@一本勝ち:2006/03/19(日) 23:05:44 ID:gfmOfFFw0
>>990
チャックリデルのことじゃないの?
992名無しさん@一本勝ち:2006/03/20(月) 17:37:05 ID:OFfu0Ga/O
>>985
自分が素人って事認めたな笑
空手習ってからここに来い。
俺は素人じゃねえよ。
993名無しさん@一本勝ち:2006/03/20(月) 20:30:13 ID:Lc0SGsOLO
994名無しさん@一本勝ち:2006/03/21(火) 00:04:22 ID:JULgMeYy0
なに言ってるだ992お前馬鹿か?
で、お前は試合でどれだけの成績残してるんだ?
寸止めすらビビッて出られないんだろ?
ど素人はすっこんでろ
995名無しさん@一本勝ち
>>992
やめとけ、底が透けてるぞ。
お前みたいのが伝統をおとしめてるんだって事に気がつけ。