大学少林寺スレッド4

このエントリーをはてなブックマークに追加
883考試員:2006/08/02(水) 08:40:42 ID:+RkGZrMu0
大学少林寺拳法部員は偏差値・文系理系に関係なく、試験の直前しか試験練習していないと思われる節を多々見受ける。
技を覚えていない。同じ大学の部員同志でしか組演武・抽出科目ができない。組演武の順番を部員同志で教え合う。
しかし考試員の間では、折角4年間頑張ってきたんだしと、どうしても採点が甘くなってしまいがち。
雰囲気的には40代の道院拳士くらいできていれば合格にするといった感じ。
同じ年の道院拳士なら完全に不合格のレベルでも大学少林寺拳法部員なら合格しているのが現実だ。
それから学科も勉強サボり過ぎ。覚えていないし、特に採点していて漢字の間違いが多い。
当日の再試験の際、試験問題を携帯で撮っているという道院拳士から苦情が多いがそろそろ不正受験で挙げられるぞ。
884名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 09:49:25 ID:Fns/L+gM0
>>882-883
私は大学卒業就職と同時に少林寺拳法道院に入門しました。
週2回真面目に参坐して、三段を取るのに9年半かかりました。
よく武専に大学少林寺拳法部員が来ますが、同じ三段でもどこの大学でも呆れるほどレベルが低いですね。
私の息子も同じ道院に通っており、少年部初段ですが、レベル的には大学少林寺拳法部員三段とほとんど変わりません。
少年部初段に逆小手や巻小手が出ますが、息子も拳法部員も、私のような手首の固い拳士にも正直掛かっていませんし、抜き技もマトモに抜けていません。
抜き技に関しては大学少林寺拳法部員三段より、修行年数・参坐日数も多い、私の息子の方がはるかに上手いですね。
私の道院長が大学少林寺拳法部出身ではなく、道院出身なので技が相当正確にできないと昇段できません。
もしも私の道院長が大学少林寺拳法部出身ならば、私も既に正拳士になっていたとは思うのですがこのレベルで正拳士は恥ずかしいです。
885でんべえ ◆YcUnSgKinM :2006/08/02(水) 10:01:48 ID:nird7S4P0
>>884
柔法は確かに年季が入りますからね。
うちの道場だと
「逆小手三年閂八年」
と言いますし。

でも大学生は活きの良さがポイントですから、
はつらつと剛法をやっていてくれればいいかなという気もしますが。
886名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 10:23:55 ID:+C/5L3II0
>>884
だから柔法なんかできても仕方ないだろ。
腕掴まれて逆小手とか巻小手とか笑わすなよ。
乱捕り弱いと意味ないだろ。
技なんてほとんど意味ないからやらないんだよ。
うちにも道院出身でむちゃくちゃ技巧いヤツ入ってきたけどね。乱捕りは弱いし。
まず逆小手なんか目打ち打たれた時点で相手手放して殴りかかってくるだろ。
ってか相手が何もしてこない前提での技なんて意味ない。
逆小手だって逆の手で殴りかかってきたり、技かけてるorかけ終わったときに
金的に頭突きとか蹴りがきたらどうすんの?あの近距離でかわせるの?
887名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 10:25:38 ID:A9Xp2b0J0
>>885
はつらつとと言うより、ムチャクチャに力だけでとしか思えない
剛法をする際は当身の五要素を常に考慮に入れ、胴をしていてもキチンと急所の位置を頭に入れてしないと少林寺の良さが撲滅される
ただガンガン胴を蹴ったり叩いたりしている大学少林寺拳法部員を武専で見る度に「少林寺の良さをわかってくれ」と思ってしまう
柔法も難しいが、剛法も空手やK1とかと違う難しさがあるので、剛柔一体と言うように、どちらも重要だ。
888名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 10:30:22 ID:A9Xp2b0J0
>>886
それなら昇級昇段するなよ。
法形ができない限り永久に昇級昇段仕組みになっている。
試験会場に行ったら考試員にカキコしたことそのまま言ってみろよ。
そうすれば、俺ならその場で不合格を言い渡すけどね。
889名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 10:43:24 ID:QmdveGrf0
拳法部員は、強い者に弱く、弱い者に強いだけだから、採点する立場の考試員には絶対逆らわない。
下手くそなOBや監督にもすごく従順だなあ。感心するよ。
890名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 10:59:48 ID:DPZ0Wd5c0
キチンと急所にっていうけど乱捕りすればするほどそれが如何に不可能か
って実感すると思うんだけどなあ。正直急所狙えてないからダメだってのは
乱捕りやりこんでない奴か弱い奴の妄想・言い訳に聞こえる。

大学拳法部ってのは環境が特種で厳しい所はみっちり体から作る。
これは大学の体育会としては当たり前の事でただそのトレーニングが
道院の方形メインの稽古とはかけ離れてるからある意味
「あの練習は少林寺拳法では無い」て思われるかもしれないね。

でも昔は本部でも半端ないくらい拳立てしてたんだけどさ。コンクリートの上で
200回とか。あと強い弱い関係なく年上は絶対なのは仕方がないよ。
そもそも体育会じゃなくても審査員に文句つける奴なんて滅多にいないだろ。
891名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 11:08:19 ID:CAVrG50U0
>コンクリートの上で200回とか
半端ないくらいの回数ではないでしょう?
コンクリートじゃなくて床だけど、俺は毎朝やってますよ
892名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 11:13:09 ID:0jofpifn0
>>890
今月号会報26頁「開祖かく語りき・突いたり蹴ったりばかりでは馬鹿みたい」をよくお読みください。
開祖の大学拳法部員相手の法話がいかに的を得たものであり、貴方がいかに愚かな拳士かがよく理解できると思いますよ。
893615期生 ◆1WOpAbkgRc :2006/08/02(水) 11:25:11 ID:r09Bq8kY0
愚かでもいいじゃないか。
894名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 11:43:34 ID:DPZ0Wd5c0
>>891
コンクリートの上でって前提ですよ勿論。本部の職員にそれを聞いてから
自分でも試してみたのですが手の皮がズルズルにw
毎朝拳立て200回やってるってそれは本当に素晴らしい事だと思います。

愚かって言えば愚かだけど本部の役員には大学拳法部出身の人も沢山いて
その人達も現役の頃は無茶な稽古に強さを追及しててその経験が
「強さだけでは…」て境地に至った時に活きていると言っていた。

自分もそうなりたいものだなあと。
895名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 11:43:41 ID:TkxmLQTV0
>>893
少林寺拳法は宗門の行なので愚かな人は他武道に移ってください。
空手と比較されたりすると真面目に修行している道院拳士はすごくイヤな気分になりますので。
896615期生 ◆1WOpAbkgRc :2006/08/02(水) 11:46:52 ID:r09Bq8kY0
彼らだけが悪いの?
指導できなかった指導者や周辺には問題なかったの?

まじめに修行してるのは彼らだって一緒だよ。
それがたかたが「イヤな気分」こどきがなんだって言うんだよ。
897名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 11:46:58 ID:TkxmLQTV0
>>894
そんな馬鹿げたことするより、教範を毎朝たとえ10分でも読むほうが余程素晴らしい事だと思います。
898名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 11:48:31 ID:DPZ0Wd5c0
ID:TkxmLQTV0はどう考えても釣り
899615期生 ◆1WOpAbkgRc :2006/08/02(水) 11:50:21 ID:r09Bq8kY0
やっぱりそうかな?
900名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 11:51:43 ID:TkxmLQTV0
>>896
教範の第二章「武の意義と武道の本質(上巻129〜135ページ)」を200回読んでからレス願います。
901名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 11:53:47 ID:TkxmLQTV0
>>898-899
違います。開祖の素晴らしい教えを、外道の強弱論争と一緒にされたくないだけです。
902名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 11:57:05 ID:TkxmLQTV0
言い忘れましたが>>892も私の書き込みです。
急に電源が落ちてIDが変わりました。
903名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 11:58:33 ID:DPZ0Wd5c0
いや価値観の相違なんだよ開祖とかじゃなくて。
例えば同じく「教えを普及させよう!」と思い立ったとする。
一人は凄く鍛えこんでそれに憧れる人を取り込んだ。
もう一人はひたすら教範を持ち出してカトリックが聖書を持ち出すみたいに布教した。

俺は前者のように強い先輩に憧れたのがきっかけだし
ID:TkxmLQTV0は後者なんだろうよ。ただそんだけ。
904615期生 ◆1WOpAbkgRc :2006/08/02(水) 12:00:23 ID:r09Bq8kY0
ぷぷぷ

すばらしい教えね。
教えがすばらしいんじゃないでしょ。教えなんて実体はないんものよん。
一緒にされたくないなら、一緒にされないようにそれを育まなきゃね。
見られてるのは教えじゃなくて人だからね。
その見られてる人やら学生に違和感があるなら、「他武道に行け」とか
捨てないでちゃんと拾わなきゃ駄目じゃないの?
905名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 12:06:54 ID:TkxmLQTV0
>>903
突き蹴りは手段で、教えが目的なんです。
教範は開祖の血肉であり、神話の聖書とは全然違います。
私も乱捕りは嫌いな方ではありませんがいつも教えに反しないよう細心の注意を払っています。
特に教範下巻39〜43ページ第十四章「防具着用の乱捕りについて」は乱捕りをする前に必ず読みます。
少林寺拳法拳士であるからには、開祖と教範を離れての修行はありえません。
906名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 12:09:53 ID:TkxmLQTV0
>>904
>その見られてる人やら学生に違和感があるなら、「他武道に行け」とか
>捨てないでちゃんと拾わなきゃ駄目じゃないの?

その発言は私の修行不足でした。お詫びします。
その他修行不足でいくつか不適切な書き込みもあり、これもお詫びします。
907名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 12:11:16 ID:DPZ0Wd5c0
>>905
いやだから手段だって言ってるじゃん。
例えばね、物凄く血の気が荒くて暴れまわって入門しても乱捕りしか興味ない
みたいな人が来たらあなたはどうする?
俺は最良の手段として先ずは力で屈服させる事だと思うんだ。
そういう人にいきなり教えがとか強くなるだけではとか言っても効果無いでしょ?
あんたの言う「開祖の素晴らしい教え」を広めるためにも先ず自分が
強くなる事も大切だと思うんだけどそれについてはどう思うの?
908615期生 ◆1WOpAbkgRc :2006/08/02(水) 12:18:12 ID:r09Bq8kY0
>>906
うおっ!?
そんな風に言われると・・・


こちらも無礼が多々ありまして、すいませんでした。(-人-)
909名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 12:29:33 ID:DPZ0Wd5c0
結局何が言いたいかと言うとさ、うちのまわりにもいるんだ
「学生は二言目には乱捕りやりたって言うけど何もわかっとらん」て小言いうお偉いさんが。
でもそんな小言言うんだったら
「はっはっはよーしそんな乱捕りしたいならおじちゃんが相手したるぞー」
て言って胸かしてやればいいと思うんだ。その方がよっぽど効果的だと。
強くなるだけじゃダメだって言葉に信憑性持たせるのも教える人次第。
910615期生 ◆1WOpAbkgRc :2006/08/02(水) 12:32:13 ID:r09Bq8kY0
そういう学生は殴り倒してほしいんだと思います。
911名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 12:38:29 ID:zw+gqOj30
>突き蹴りは手段で、教えが目的なんです。

乱取り派も突き蹴りだけしている訳では無いのですが。
乱取りする人は教えを軽視しているという、先入観というか固定観念が
有るみたいですね。
円舞派と同じことをして、余分に乱取りしているだけなのに。
乱取り=教えの軽視という短絡的浅はかな思考を、それなりの
指導者が持っていると言うこと自体、少林寺者の思考レベルの浅さを
感じます。

確かに、ある地方のある院で乱取り派がよく喧嘩するとという事例があり
ました。
それは、私が昔あるところで聞いたことで、初段ぐらいの人がリーダーに
なり、三段とかも参加する乱取りグループがあり、正規の練習後には
フルコン乱取り、休みの日にはウエイトトレーニング、稽古のあとには
飲みに行ってトラブったら喧嘩したということです。
が、それにしても、そこの先生があまり乱取りを指導しないのでそうなった
そうです。
そこの道院長が段階的乱取りを指導して、生徒達を納得させてたら
もっと違った形になっていたともいます。
そのリーダーの人も、今ではすっかり落ち着いて、普通に後輩を指導している
そうです。

乱取りを指導されなかったことが、逆にそういう結果を導いたのです。
その人は、いまは荒っぽい練習はさせずに、おもに理論を教える
感じらしいです。
912名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 12:40:15 ID:HVny3teD0
>>910
そうでもないよ。乱取りしたいとか言う大学生に、ならオレが相手してあげると
言うと、なんだか理由をつけてしないもん。
913615期生 ◆1WOpAbkgRc :2006/08/02(水) 12:42:19 ID:r09Bq8kY0
>>912
それもホントだ!!! w
914名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 12:43:24 ID:zw+gqOj30
>今月号会報26頁「開祖かく語りき・突いたり蹴ったりばかりでは馬鹿み
>たい」をよくお読みください。
>開祖の大学拳法部員相手の法話がいかに的を得たものであり、貴方がい
>かに愚かな拳士かがよく理解できると思いますよ。

それは、昔の大学生が、そういう練習ばかりガンガンやっていたから
そういっただけ。いまの大学でそこまでやる人は一割もいません。
演武用の練習を一生懸命やるならまだしも、ほんとうにゆるゆるです。
だから、開祖が生きていたら、逆のことを言っていたでしょう。

そういう対機説法というのが分からないのでしょうね。
突いたり蹴ったりの乱取りの否定ばかりでは馬鹿みたいです。
何にも考えずに、開祖の言葉を丸覚えて唱えるだけ、
そんな、盲信者が増えましたね。


915名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 12:53:52 ID:2TT3KH0pO
昔と今が同じだと単純に考える愚かな拳士がいますね。
916名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 13:09:48 ID:HVny3teD0
ショー格闘をしろってわけじゃないけど、開祖の時代のショー格闘って
プロレス以外は柔拳くらいのものでしょ。
プロレスを見て少林寺の目的はああいう世界ではないと言うなら納得する。
それをそのまま今にも適用させて、格闘技全般を見下す態度はよろしくない。

ついでに言うと少林寺はプロレスをしないプロレスラーのような存在であるべき。
教えを踏まえたプロレスラー。
917名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 13:16:19 ID:L2iyX+7f0
私がまだ40代の頃武専で大学拳法部員と乱捕りをしたら本気でかかってきて私の受けた手が学生の太淵に入ってしまい、彼は希望の警察官になれなくなってしまった。
私は団塊の世代と言われる人間だが、団塊の世代の拳士はこういう経験をした者が多く、相当トラウマになっており、しかも誰にも話したがらない。
開祖の言葉は今だからこそ生きている。不具者になってからでは遅い。
学生諸君はもっと広い視野で開祖の言葉を知り少林寺の修行をして欲しい。
918名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 13:33:53 ID:2TT3KH0pO
乱取りだけなら視野が狭い。
しかし、乱取「も」なら広い視野。
何故わからぬ。

それと、今は昔と違い安全な乱取法がいっぱいある。防具も公式のよりいいのがある。
もう少し、時代に着いていって欲しい。
919名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 13:34:04 ID:hI+WmD6qO
>>917
それが本当の話なら…



学生をキチンと指導出来なかったアナタが悪い。アナタかもっともっと強くて、
本気でかかってくる学生を軽〜く捌けるくらいの実力があればそんな事故は起き
なかったのです。猛省してください。
920名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 13:35:58 ID:2TT3KH0pO
いい歳した指導者なら、
時代背景が有っての法話であることをしって欲しい。
921名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 13:50:34 ID:oEe1QORR0
>>918
防具が危険だからこそ空乱ばかりしております
俺は少拳士二段21歳の少林寺拳法部員でない元極真初段の大学生
道院長は65歳
いつも軽くいなされております
922名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 13:53:27 ID:2TT3KH0pO
乱取り=ガチ
としか考えられないひとは、研究不足では?
その人の程度に合わせて指導するのが、本当の指導者。
923名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 13:54:23 ID:JMNE+/tX0
                        \ | /
 ⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  ⊂⌒⊃
         ⊂⊃                 / | \          ⊂⊃
                  ⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った!クララが立った! |            \
 ,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/どうでもいいスレも立った! |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__  ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,,  ∨  ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , |   || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂   ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜((  ,,), ,,,, ,,,○(   ノ ,,,, プル ))   )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |
924名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 15:35:52 ID:30PGm/b90
本当の指導者。

どれだけのレベルで乱捕りを指導できるのか?
先生達の中で乱捕りがどれだけの人ができるのか?

ほとんど出来ないのが現実、二段 三段黒帯巻いて出来ない人いっぱいだ。
沢山の支部 道院を廻ったが全然いなかった 口ばっかり、

でも大学拳士はへただが、まだ上手く 強くなろうとして稽古している、
ただ その指導者が少ない又乱捕りが出来ない人が教えようとしている。

特に道院長で出来る人はほとんどいないだろう。
925名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 18:39:17 ID:Xsmh61Jg0
>>924
本部の手前あまり詳しく書けないが各地で50歳以上の道院長が集まり乱捕りをまる1日オフでしたりしている
中には70歳以上の道院長もおられるがこのオフの乱捕りはまさに開祖時代と全く同じ
噂を聞き付け40歳代の道院長が来る場合もあるが技術はまあまあでも知略が伴っていないので本人の怪我防止のため断っている
乱捕りを指導しないのはできないからではなく拳士にそれに伴っただけの知略が無いから怪我をするのを防止するため
自分の修行不足を棚に上げ本当の指導者などとでかい口を叩くな!
926名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 18:46:39 ID:VubA3MpP0
>乱捕りを指導しないのはできないからではなく拳士にそれに伴っただけの知
>略が無いから怪我をするのを防止するため
>40歳代の道院長が来る・・・・・・・怪我防止のため断っている

40代の道院長を断るって、弟子が十分育てられていないのでは?
それでは後輩に対する指導力があると言えないのでは?
20代の若手ではなく道院長ですよ、その人に対してどういう指導をしていたの
でしょうか?

>自分の修行不足を棚に上げ本当の指導者などとでかい口を叩くな!
で、自分たちは弱いから乱取りの修行をしようと書き込むと、
「乱取りをするのは少林寺の教えに反する」と言われるし(笑。
どうすればいいのですか?(笑  正統さん。
927名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 18:49:32 ID:VubA3MpP0
社会人の武道という観点で見ると、芦原空手なんかは「型」と「乱取り」
のバランスが取れていますね。
「誰にでも出来る空手」という宣伝通り、指導法も整備されています。
「誰にでも出来る、乱取りのないぬるい練習」ではなく、
「だれでもフルコン乱取りが出来るように育てる練習」ですね。

これで、顔面乱取りがあるのなら、少林寺やめてそっちに行くの
ですが。
928名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 19:01:40 ID:t3R9baDv0
>>自分の修行不足を棚に上げ本当の指導者などとでかい口を叩くな!
>で、自分たちは弱いから乱取りの修行をしようと書き込むと、
>「乱取りをするのは少林寺の教えに反する」と言われるし(笑。
>どうすればいいのですか?(笑  正統さん。

文章から察すると、技・術だけでなく、知略を身に付ける修行をしろと言う意味だと思うのですが・・・
929名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 19:49:25 ID:Jy0fZBeH0
>文章から察すると、技・術だけでなく、知略を身に付ける修行をしろと言う
>意味だと思うのですが・・・

それをみちびいてやれなかったのですね。
道院長なるまでの長い道のりで。
そもそも、
>知略を身に付ける修行
は乱取りよりも実生活の話では?
乱取りの集まりからはじいたのでしょ?
むしろ、乱取りで手玉に取って知略を身に付けた結果を体で
教えればいいのでは?
下手ほど余裕がないので怪我させる、名人ほど相手は安全です。
930名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 20:48:09 ID:pLeZ+g2C0
>>乱捕りを指導しないのはできないからではなく拳士にそれに伴っただけの知略が無いから怪我をするのを防止するため
自分の修行不足を棚に上げ本当の指導者などとでかい口を叩くな!


ふーん。踊り拳法の指導しかやっていない指導者のかたは、こっそり乱捕り練習やってるのですか??
修行不足っていわれても、乱捕りはいつになったら稽古できるのでしょう??
科目表にものっているんですけどね
931615期生 ◆1WOpAbkgRc :2006/08/02(水) 23:59:06 ID:r09Bq8kY0
知略という珍しい言葉が使われているのでかなりうれしいのですが、
乱捕りの場合を言うなら、術ではないのですか?
それともやっぱり略なんですか?

それはどういうものでしょう。よろしければ少しご教授いただけませんか?
932名無しさん@一本勝ち
夏の本部合宿いく香具師はいないか?
俺はA週なんだが、夏の夜の本部は虫がすごいってマジ?