150 :
アンチ:2006/03/26(日) 01:55:50 ID:Xrg/1NmA0
昔、朝正先生のとこの演舞見たことあるなぁ。
パッと見凄く地味だったけどちゃんと体幹からの螺旋の入った動きで上手だなぁと思ったよ。
151 :
名無しさん@一本勝ち:2006/03/27(月) 19:57:16 ID:fyFD5NaH0
>>141
大阪ではD道館だったかな?
本部朝基流の空手教えてるみたい。
ただ、御殿手も教えてるみたいだから
本部朝基流の空手だけ習えるかは知りませんが。
>>115 上原先生の取手動画をupして頂けたんですね。
二ヶ月ほどネット環境の無いところにいたので、残念無念の限りです。 Orz
サルやイノシシは出没するところで、稽古のほうは充実してましたが。
>>118の
パス : motobu というのも内容がとても気になるんですが。
どなたか再度upしてくれませんか?
winnyでさがしても出てこないので、もらえたらlimewireで流してみたいと思ってます。
これから毎日このスレを覗きますので、なんとかよろしくお願いします。
余談ですが、今回はでっかい海亀のボーンをハントしましたです。
夫婦手(めおとで)って、古流の構えらしいけど、これって本部流だけなん?
それとも、他の古流空手の流派にもあるのかな?
貴重な動画を、ありがとうございます。
心から感謝します。
なんという美しさ、ゆとり、余裕、軽やかさ等々、まさに達人を感じました。
自分の正中線で、相手をコントロールする様は楽しげでさえありますね。
上原先生の何百分の一であるかはわかりませんが、
その片鱗をうかがうことが出来て、幸せに思います。
156 :
名無しさん@一本勝ち:2006/03/29(水) 04:06:18 ID:RRET0tRT0
>>153 古流どころか、一般に空手と呼ばれるところ(いわゆる伝統派)では基本の構えだけど。
何やってる人?
158 :
名無しさん@一本勝ち:2006/03/31(金) 04:54:42 ID:wgOSbb8Y0
>ふつうは副手は、腰のあたりにある。
それって引き手のことじゃないの?
夫婦手っていう言葉は聞いたことなかったけど、
構えとしては昔からよく見るよ。
諸手受けも手刀受けも同じように手を添えるし。
御殿手には夫婦手ありますか?
構えがないということだけど、
用法としてあるのではと、想像します。
↑レスによると沖縄の古流ならありそうな感じがします。
ボクシングだと大きなグローブがあるから
両手を広くとってもカバーできるし
蹴りの防御も考えなくていいですね。
肘でボディーを守るくらいか。
161 :
名無しさん@一本勝ち:2006/04/02(日) 15:29:58 ID:awP0+ZXf0
東京や埼玉にあるS道館というのはどうなん?
本部御殿手を教えてるみたいなんだが
2年くらい前の月刊フルコンタクト空手(?)で、御殿手の構えの写真が
載ってたよ。メオトーデっぽい構えだけど、足は膝曲げてなかった。以前
見た花城長茂先生の昔の写真のような立ち姿だった。古流の首里手っぽい。
雑誌名は忘れましたが
琉球古武術の宗家の方が
夫婦手についての質問に対して答えておられたのを
記憶してます。数年前かと
どうも、立ち読みはいかんです。
>>134 上原先生が死んだからって負け惜しみ言ってるよw
確かに最初は軽くジャブを打ってたんだがあまりにもかすりもしねーんで
途中から額に血管浮かせて打ちだしたくせに、
でもさらにかすりもしねーわ逆に出足のスネに蹴り入れられてる(当たる寸前に止めてたが)
上原宗家の前では世界チャンプも隙だらけの赤子同然、
蛇に睨まれたカエル、獅子に挑む兎の様なありさまだったよ。
俺はこんな風に見てとったが?
薬師寺には、するどいワンツーのストレートで
後頭部まで打ち抜くようなパンチを出して欲しかったなあ
上原先生は常にふわふわと動いており
薬師寺のジャブを左へ左へと動きながら、パリングしていた
ちょうど、いただいた取手動画のような感じ。
こりゃ当らねーわと、薬師寺が言ってたのは、パンチの先を捌かれ
踏み込めないのを感じたのかなと、思っていたのだが
ビデオをUPしたいのだが、やり方とか機材がないです。
その前に、どこに仕舞ったか、わからんとです。
事務能力がなかとです。
>>163 琉球古武術保存振興会の井上貴勝先生じゃない? 井上先生の流派は、
屋比久孟伝→平信賢→井上元勝→井上貴勝
という系統。屋比久先生と朝基先生が一緒に写っている写真を見たこと
ある。屋比久先生の系統なら、夫婦手伝わっていると思う。
167 :
名無しさん@一本勝ち:2006/04/07(金) 22:24:11 ID:JGW1b0gE0
>>165 >薬師寺には、するどいワンツーのストレートで
>後頭部まで打ち抜くようなパンチを出して欲しかったなあ
釣りだと思うが、本気で突いたら爺は・・・。
↑上原先生は
そんな攻撃を微笑みながら待ってたと
思うんですよ。
もう一度、ビデオを探して見てみます。
例によってスタスタと、無造作に歩み寄って行ったら
薬師寺はどうしたか、なんても思う。
>>166 毎年11月3日に明治神宮で演武される先生ですね。
プルンプルンと切れる様に腰を動かされたのを、記憶してます。
170 :
名無しさん@一本勝ち:2006/04/08(土) 11:20:08 ID:95DBtRh30
うおおぉぉ! 上原先生 対 薬師寺 見たーーーい!!
俺も見たーい。
見せてくれたら何かお礼します。
薬師寺対決は昔見たけど、娯楽企画の一つだと思います。あまり真剣に
議論するものではないです。大体御殿手VSボクシングなのに、相手の手
をつかむを禁じられているんだから、御殿手の本領発揮できないです。
上原先生は達人だと思うし、あの居着かない身体動作は、古流武術が
理想とする一つの頂点だと思いますけど、真剣勝負と単なる番組企画
は別だと思います。
173 :
多聞天:2006/04/08(土) 14:45:52 ID:x1+rcrBb0
え〜〜!どう見たってあれは〜〜!
辰吉には当たった薬師寺のパンチが、爺には当たらないなんて!?
それに、もし爺に本気でパンチを入れたらアホだぜ。折角タレントになれたのに
全てパアになる。『本気』の感じを出す事くらい俺でも出来るよ。
174 :
名無しさん@一本勝ち:2006/04/08(土) 17:48:19 ID:d1YzpQMZ0
>上原先生 対 薬師寺
お懐かしい。合気道開祖に不意打ちの弟子 ってのも放映されてたね。
YUOTUBEにUPされるかもね。
>もし爺に本気でパンチを入れたらアホだぜ。
そうだね、薬師寺さんが、上原先生を本気にさせたら健全な体で
生活できてなかったかも。ほんと傑物ですよ、この老人。
大東流武田惣角先生、佐川幸義先生とためをはれる数少ない
日本武道家だとおもいます、はい。
●○●○●【2ちゃんねる運営用ブラウザの秘密】●○●○●
2ちゃんねる掲示板に初めて来たとき「沢山の人が議論してる掲示板」と妄想
しませんですたか?実は書き込みのほとんどが、2ch内部運営スタッフの
自演と自動書き込みソフトで書き込みされる誹謗中傷営業妨害掲示板なのです。
下記はその秘密を暴露する面白い会話なのでご参照ください(笑)
40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/11/16 22:35 ID:bnQKGsSt
まったく無知とは恐ろしいものだな。「かちゅ〜しゃ」だの「ホットゾヌ」だの、
2ちゃん専用ブラウザは、元々、プロ固定専用ブラウザからIP抜きや強制sage機能
を削除した.機能限定&流出版だというのは、この界隈では常識だと思っていたが。
だから「専用ブラウザで閲覧=IP抜かれる」は至極当然。元来はプロ固定の行動
を運営陣が監視するための機能だし。そもそもブラウザの種類=派閥の数ということで。
890 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:13 ID:llfNinho
>弾正 さっきからIDがコロコロ変わってるのは何故です?
891 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日: 01/09/10 13:24 ID:MtzKV1hI
ツールを走らせて荒らしの識別コードを探しているときは 私自身のIDも変化するん です。
ちなみにちょっとテストしてみたいので貴方に印を付けました。
1日だけですが2ちゃん内での行動が筒抜けになります。 ご容赦のほどを。
オディゴのレーダーのように登録された人別に表示され 書き込みがあると音が
なって時刻と内容が出てきます。 右下の赤い『あぼーん』のボタンで削除。
その次の青いボタンでIPが表示。 そのまた隣の黄色いボタンで規制画面に入れま
す。個人別投稿規制、つまりアクセス規制やひとりだけ個別に 連投規制やスレ立て規制
も掛けられるようになってます。 ドルさん作です。
892 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:30 ID:bNKSFBgA
ふわぁぁ〜、凄いの持ってるんだね。 ドルバッキーさんが作ったということは
復帰屋さん、削除人さんはみんな持ってるの?
893 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日: 01/09/10 13:32 ID:MtzKV1hI
上級の人だけですが削除忍さんにツールもらいました。ぶいぶい♪
探したら、ありました。
シールには、植芝、上原、塩田バラエティとありました。
たしか、正月のタケシの番組で、スーパー老人を話題にしたコーナーだったですね
ジャイアント馬場も登場してたと思います。
もうひとつは、上原先生の生活と書いてあるもので、以前一時間番組で放映されたもの。
日本武道館での槍や薙刀の見事な演武が目に焼きついています。
VHS15本入りのプラケースが7個あって、半分以上が武道武術関係で
京阪ビデオ社の陳儒正氏のものや、わらくの先生のものなどは、
見たこと無い人多いかも知れません。
ローザンヌバレエコンクールも取貯めておりますが、
今年は、五月の連休あたりで放映するとか聞いてます。
またまた、余談でした。
177 :
多聞天:2006/04/08(土) 23:58:38 ID:x1+rcrBb0
>>174 はあ〜?薬師寺のタイトルマッチ、見ました?爺さんと戯れた時と全然違うでし
ょ。タイトルマッチの時は、全身からオーラが出ていたが、爺さんとの時は無か
った。
娯楽番組の企画なんだから、別にどうだっていいじゃん。
もし95歳の薬師寺vs上原先生だったら、余裕で上原先生が勝つと思う。
よくわかりませんがバラエティ番組で空手家とプロボクサーが本気で殺し合いっていうのは
ありえないと思います。
180 :
多聞天:2006/04/09(日) 12:18:19 ID:ysiOulxr0
>>178 薬師寺は頭を打っているので、上原先生が相手をされた御年に遠く及ばずこの世
を去ります。
輪島とかガッツ石松とか具志堅とか
みんな長生きして欲しいと思うんです。
過ぎたる運動は体に良くないんではないかと、体感する事もよくあります。
歳を取ったらそれなりの行法がある流儀というのは、本物だと思うんですが
上原先生は、若いころ鍛えて、
35過ぎてからは剛から柔に稽古を切り替えたとか
五十代、六十代………九十代とどんな稽古をされて来たのかと想像します
口伝があるのか、自らの感性で創造して行かれたのかと
まあ、薬師寺が手加減してたかどうか分からないけど、番組では一応
「だめだ、当たらない・・・」みたいなこと言ってましたよね。上原
先生だって、よけるだけで、本気で技かけに行ってなかったし、手加
減してたかもしれない。所詮、バラエティ番組の企画だから、あまり
ムキになって議論しても、結論なんかでないと思いますよ。
ただ、公平に見て、100歳近い歳で、27歳の元ボクシング世界
チャンピオンと対戦した上原先生は、素直にすごいと思いますけど
ね。プロデューサーから、事前に「絶対大丈夫ですから〜。本気出
しませんよ♪」って言われても、承諾する武術家が、世の中どれだ
けいますか? 怪我しなくても、恥かくようなことが起こるかもし
れないんだし。
やっぱり上原先生は、すばらしいですよ。最後まで武人として生きた
人だと思います。
183 :
多聞天:2006/04/10(月) 23:38:09 ID:H39TlHRf0
おおむね同意。三浦敬三・日野原重明・草地貞吾(国士舘高校校長)そして上原清
吉の様な90代を送り、102歳まで元気で生きたいものだ。
184 :
名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 22:06:58 ID:8C5n/Pe50
172です。
当時の映像ではたしか、薬師寺氏と上原先生の組み手最中、弟子は
他人事のように自分達の練習をしていた記憶があります。
事前に打ち合わせがあったから、弟子は放置していたとゆう見解も是。
よくある風景で先生なら軽く捌くから、もう見飽きたとゆう見解も是。
いずれにしましても、90を越えた老人の軽い組み手のそばに、高弟が
鎮座して相手に睨みをきかすなんてのが、普通の道場じゃないかと
思います。
ただ、皆さんの見解もなるほど。本気のオーラーですか。
185 :
多聞天:2006/04/11(火) 22:40:12 ID:a5NvRrmm0
90歳を超えてああいうことが出来るだけで凄いよ。60歳でも立っていられない
人もいるし、70歳でポックリの実戦空手創始者もいるのだから。
えい、駄目もとでお願いします。
ボーンハンターさん
薬師寺と上原先生のビデオを貸していただけませんか?
ボーンハンターさんには何かお礼しますし
ここの人たちにはエンコードして見られるようにします。
お手数でなければメールください。
187 :
名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 00:08:37 ID:SND2azbU0
>>186 無理して見る程のものでもないよ。
薬師寺は少しおちゃらけてやっているし、上原清吉もニコニコしながら
軽くやっている。
どうこういうようなレベルのものじゃあない。
ボーンハンターさん、186さん
よろしくお願いします。
189 :
名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 07:57:09 ID:Smyfh3/10
>>187 上原先生は言うなれば人間国宝のような存在、動く芸術です。あなたにはそう
見えるのでしょうが、見たい人は本当にどんな動きでも見たいと思うもの。
それが薬師寺を相手にしているとなれば尚更でしょう。
そして私も是非見たーいです!
190 :
名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 17:39:07 ID:SvZO+Qw80
>>189 それは云い過ぎだとおもうけど、ほぼ賛成です。
仮にやらせであったとして、相手が世界チャンプのパンチの場合、
皆さんなら後ろにたじろぎませんか?少しは。
上原先生、姿勢はそのまま、目線は相手の奥をみてたような感じ
うけました。
>>161 >東京や埼玉にあるS道館というのはどうなん?
S道館のI先生は、御殿手の幹部で、毎年武道館の古武道大会にも宗家と
一緒に出ているよ。東京に近いところで御殿手習うなら、S道館がいい
かと。
192 :
名無しさん@一本勝ち:2006/04/14(金) 11:40:48 ID:v+WtLHMY0
埼玉のもう一つの道場は毎年四月に初心者教室してますよ。
すみません、ウツ状態に入ってしまって、
何も出来ない感じです。
ボーンハントし過ぎです。
初心者教室に行かなくちゃ。
お大事に。
具合が良くなられましたらビデオの件、
よろしくお願いします。186さんも。
195 :
名無しさん@一本勝ち:2006/04/22(土) 11:28:30 ID:nG9FPwpV0
さいたま王家秘伝武術もとぶうどんでぃ
王家とか、秘伝とか入れなくても御殿手だけで
十分に伝わってくるんではと、前々からおもてました。
登山に登るとか、そんな感じ。
火事が燃えるとか、えーと、もっとマシな譬えが出来ると
いいんですが。
変なこと言ってすみません。
私も似たようなのをひとつ。
「唐手術」という人がいる。(本部朝基「私の唐手術」とか)
「手」も「術」もやり方とか手段とか方法とかを意味する
同義語ではないだろうか。「唐手」で十分だと思う。
変なこと言ってすみません。
その言葉が市民権を得たから、説明が不用になった、くどく
聞こえる、ってのもあるかと。
個人的には、空手道っていう言い方も気に入らないのよね。
沖縄の一武術が本土で認知されるために、無理矢理日本の
武術っぽいネーミングにしたような気がして。
でも、空手を広めるためにがんばった船越先生や本部先生
の当時の苦労を考えると、まあ、仕方なかったのかな、と
いう気もする。
そういえば、摩文仁先生は、「唐手はシナっぽいし、空手は変だし、
武士手(ブシデー)が良かったのに・・・」みたいなこと書いて
いたのを読んだことがある。