【三 學】新陰流・3【九 箇】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 23:42:02 ID:ed89/T7I0
通勤の時なんか大変だろうな。

いつも乗り遅れたりして。
953名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 00:01:16 ID:M2Mpzmhp0
子供みたいなツッコミはおよしなさい
954名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 00:12:16 ID:FqFgEBo+0
穴だらけで突っ込んでくれと言わんばかりの書き込みも止めろとw
955名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 01:16:15 ID:DYwFfb6x0
>945
>すいません、素人が水をさしてしまって良いですか?
むしろこっちの方がふさわしい質問だと思いますw

上述の写真と言うのは、学研ムックの記事のことですか?
それならば三学と試合勢法で解説がわけられていますが、
合し撃ちは同じく真っ直ぐの太刀筋の合しです。

>十文字勝ち
発展形というか、そのものです。合しは十文字勝ちの代表的な技法です。
鳥居受け(流派的には「刀捧」)も十文字勝ちの一種ですから、当然原理的?には同じです。

くねり打ちはどちらかと言うと先先に攻めたり越し拍子に遣う業なので、
普通は十文字勝ちには含まれません。

ところで”某観者”さんはくねり打ちとはどのような技法だと考えておりますか?
956名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 01:24:26 ID:pzuy5kOK0
くねくねしてやらしい
957名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 09:50:52 ID:SolDXxRb0
夜はクネクネ
958名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 15:57:22 ID:htJeO3ELO
で、延春さんの実力は他の古流系の人と比べてどうなのよ?
959名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 18:07:40 ID:SolDXxRb0
昨日の我に、今日は勝つべし

だから比べる必要ありません。
960名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 20:36:35 ID:a2gPw3cp0
955さん
刀棒も十文字勝ちの一種とはこれいかに
それは刀棒でどう勝つことをいってるのですか
961名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 21:59:05 ID:1sU+6B5C0
柳生会と転会の両方で修行した人はいないのかね?
962”某観者”:2006/09/05(火) 22:48:31 ID:oFDhfDAA0
>>955

お答えいただきありがとうございます。
さっそくガッシの件なのですが、
3ページ目の大きい写真で、薄い方の影では打太刀の刀が仕太刀の右小手を斬ろうとしているのに、はっきりとした影では逆の方に撓があります。
そもそも一連の動きなのか、左右反対にそれぞれ打ったガッシの写真があやまって重ねられたのか悩んでしまいました。

隣のページの十文字勝ちの写真では仕太刀の撓いは左にあるんですよね・・・

それと、くねり打ちは、斬釘載鉄の3の写真で遣われているものだと思ったのですが、よろしいのでしょうか。
963名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 23:14:27 ID:dCsMfHwk0
直接、道場へ言って質問しろよ雑魚。
964名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 09:03:35 ID:0gte9Guq0
>>962
くねり打ちは九箇の8本目「八重垣」で使うんですよ。
斬釘では使いませんよ。
965名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 09:07:43 ID:fhiwhDb0O
で、延春さんは剣道での実力はどうなの?
966名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 12:32:11 ID:yV2G/Sek0
経験者2割 なりすまし8割って所だな
967名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 12:42:18 ID:xut0dCbx0
八重垣のくねりとはまたわかりにくい例だな
もっと代表的なのがあるでしょ
968初心者です。:2006/09/06(水) 15:36:30 ID:aHCiAo4xO
燕飛でずずずいと突き込んでからの迎撃の時に使うのは教えてもらったけど。
間違ってる?
969名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 16:03:18 ID:fhiwhDb0O
直接、先生に尋ねろよ。
970955:2006/09/06(水) 16:15:57 ID:Wb9jkBKI0
>960
敵がどこを打とうとこちらに当たる切な限り、
上から打ち乗れば必ず勝、と言うのが原則ですが
いつもそれが出来るわけではないところを、
下から当たり拍子に勝つ技術であると言えるでしょう。
体当たりに勝なり一拍子にすり落とすなりするわけですが、
一応「一種」と言うことで、応用的な技法な訳です。

厳密な分類は、先生に聞いて下さい。違うといえば違うのでしょう。

>962
ああ、なるほど。
この薄いほうはそもそも太刀が当たっていないようなので、
どうしてこのような編集をしたのか解りかねますw

ちなみに、この場合打太刀は相雷刀の高い両拳を通して頭を打つのが前提条件です。

>それと、くねり打ちは、斬釘載鉄の3の写真で遣われているものだと思ったのですが、よろしいのでしょうか。
>964さんも言う通り、違います。
斬釘截鉄の勝ちの肝心なところが写真も解説もないのは残念なところです。
これはライターさんが解ってないから書けなかっただけでしょうね。

>965
8段先生が適わない位は強いですよ。上手いと言うべきか。

>967
>964さんとは違いますが、花車や奥義のだって解りやすいとは思われませんが。
八重垣は使太刀が先撃するので一番「見やすい」と思います。
971名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 17:00:38 ID:xut0dCbx0
私としては奥2本目とか三学3本目とかがいちばんわかりやすいですね
972名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 17:49:19 ID:fhiwhDb0O
延春さんなら鉄山にも勝てる気がしてきた。
973名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 17:55:51 ID:AWGQlT0Z0
延春はあまり修行してないのに小さい頃仕込まれただけでこの程度。
ということは父親の厳長などはとんでもなく強かったんでしょうね。
生涯剣の道に生きたらしいから。
974”某観者”:2006/09/06(水) 19:47:03 ID:NdAdDvlb0
955さん、ありがとうございます。

やはり二重になっていた写真が間違っているということですね。

十文字勝ちへの説明もありがとうございます。

くねり打ちは間違いでしたか・・・971さんが三学3本目とおっしゃっていたので、半開半口の突きの所でしょうか?

いや、あまり質問ばかりしていると良くありませんね。この辺にしておきます。
975名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 20:53:16 ID:CBC/dEJq0
>>973
厳長さんは国井さんと同時代の人だっけ?
976名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 23:44:20 ID:dyBVCHmI0
で、忠成さんは剣道での実力はどうなの?
977名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 23:47:04 ID:5myf9D6g0
>>975
というか国井氏の新陰流の師匠は尾張流なのだろうか?
978955:2006/09/07(木) 14:13:14 ID:dHt5JfbJ0
>974
>半開半口の突きの所でしょうか?
連也斎以来の「今の」刀法ではつったつる身の中段順勢から
敵が左拳を払うのを外し突く形ですが、
古い形態、石舟斎の太刀はくねり打ちでした。
971さんの言うのはこのことでしょう。

>いや、あまり質問ばかりしていると良くありませんね。
このスレはもうじき尽きるのでなんですが、
変に習得が難しいとか言われたりする誤解が根深いですので、
私個人で答えられる範囲ならむしろ歓迎したいです。

>977
違うんじゃないかなあ、技術的な共通点もあまり無く。
ちょっと実戦組太刀でしたっけ?見てみますんで、間に合ったらまた書き込みますね。
979名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 15:46:25 ID:ImNKpLmZ0
>>977
国井善弥って特に新陰流を学んだりしてないんじゃないか?
第17代の国井英三から鹿島神流を継いで第18代となっただけ。
師匠は英三で、それ以外には特にいないんじゃないの?
ちなみに鹿島神流も新陰流の傍系ではあるから、主な術技は、継承している
と思うけど。
980名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 17:13:58 ID:H8AlXC/N0
>>979
傍系って、あんた。
981名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 18:00:41 ID:ob6qx3oRO
>978は偉そうに他人へ講釈垂れる程の腕前なんだね。
982名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 19:01:09 ID:KaXr0aDM0
>>981
デター(笑)。
こいつ、直心影流スレでも揚げ足ばかり取ってた奴ちゃう(笑)?
直心影流スレ、お前のせいで終わったな(笑)。
このスレはあと18で終わるから荒らしてもいいけど、新スレがたつときは
来るなよな(笑)。
983名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 20:18:59 ID:ob6qx3oRO
反論できなくなるとこれかW
984名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 20:46:31 ID:gMv6QBxg0
くねり打ちって峰で絡めて落とすような打ち方だっけ?
985名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 20:55:36 ID:4/HqpXz10
冗談抜きで>>978さんが指導者レベルで、そのような発言してる
ならいいですけど。未熟者が指導者の許可無しに教授なんて
私のいる団体では激しく叱られますよ。
986名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 22:35:40 ID:aXnBM+qU0
>>985
ここは意見を交わす場なので、そんなに神経質になる必要はないのでは?
もちろん>>978さんが宗家から許可も得ずに、道場を開いて教授しているなら、
問題があるでしょうが、そうでないなら、この種の掲示板では、自分はこう
思うという程度の意見は全然問題ないと思いますよ。
987名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 23:04:02 ID:dG+wJqw50
>>986
自分はこう思うと勝手な解釈を伝えてしまう可能性があるから問題と
言うわけです。
>978さんの書き込みは断言して伝えてますから。
988955:2006/09/07(木) 23:58:48 ID:dHt5JfbJ0
>984
違いますね。人中路を大きく外して右肩口から真っ直ぐに切ります。

>981>985
はて、使太刀の勝ち方を明かしたぐらいでそれほどの問題があるとも思われませんが。
どうせいくら詳しく書いてもよその人には分かりませんよw

と言いますか、この程度のことなら、初心者でも知っていなければならないでしょう。
あなた方は勝ち方を知らずに稽古しているのですか?
私は、興味を持ってくれている人の理解を助けるぐらいはしても良いと思います。
989名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 00:41:36 ID:TS8CJ/0E0
>>987
だったら、自分はこういうやり方が正しいと思う、と具体的な方法を説明
すればいいと思う。
そうすることによって第三者には二人のどちらの意見の方が正しいか、考察
することができる。
ただネガティブな否定的な意見だけ書くのは如何なものか?
そういう書き方をすると、情報を提供してくれる人がいなくなってしまう。
直心影流スレなんかよい例。
990名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 08:11:34 ID:VZxVAOJL0
>>979
國井善弥の新陰流は、柳生じゃなくて直心陰流だよ。
さらに念流も学んでいる。
991名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 08:34:56 ID:Bu6E7Mnk0
柳生さんのところは上泉のころの使い方も稽古してるのでしょうか。
それとも兵庫助さんの作った使い方までなのでしょうか。
どなたか教えてくださいませんか。
992名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 08:38:59 ID:vXxBO3qoO
回る
993名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 09:07:57 ID:l3w8oaAUO
基本を「この程度の初心者」うんぬんと、語れる辺り、延春さんの指導のたまものですね。
994名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 21:08:57 ID:XJ4xzH4W0
>>993
武板は教えたがり屋さんが多いんですよ。
勘弁してやって。
995名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 22:19:28 ID:RgcHT/Ss0
>>994
「教えたがり屋さん」はどうして悪いの?
「教えたがり屋さん」にやたら意味なく絡む方が悪いと思うけど。
996名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 01:11:44 ID:IylO56ih0
半端者の教えたがりが多いってことじゃないの?
確かに見てて恥ずかしくなるような書き込みを堂々とする奴いるし。
ここの事ってわけじゃないよ。念のため。
997名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 01:16:42 ID:h4dSVKjR0
稽古しているレベルは様々で。
初心者だから書き込むなって言うほうがヘンだと思うな。
少なくとも実際に稽古していない人間が変にネット上の知識だけでレスつけるよりは良いと思う。
ぶっちゃけ教えてクンよりマシ。
基本的に実践者尊重が武板ポリシー。
ここだけってことじゃないけどね。
998名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 10:16:28 ID:CwymPxq40
掲示板を読んだだけではその人が実際にやっている人かどうかも完全にわかるわけじゃない。
“教えて君”結構!
ネット上なんて文字が全ての世界。
大切なことは人の揚げ足だとかネガティブな発言をせずに、話をポジティブに展開
させていくことだと思うね。
999名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 12:40:20 ID:h4dSVKjR0
完全じゃなくても大体わかると思ケド・・・
あー、ごめん。やってないヒトには無理。
揚げ足取りじゃなくて。
教えてクンもある程度ルール守ってくれてると別に問題ない。
迷惑なのは何も知らないのに煽ってレスを引き出そうとするヤツ。
1000名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 14:07:15 ID:Bz2XWD/q0
1000なら俺が新陰流宗家
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。