ヤクザ、右翼、暴走族と喧嘩して勝つ方法in武道板2

このエントリーをはてなブックマークに追加
拳銃弾でも38口径以上で鳥などの小動物を撃てばそんな感じだろう
907またー(´∀`)りとー ◆0n8aCgRvHM :2006/01/28(土) 14:52:48 ID:3bDoF/fy0
車は嘘だとおもわれ…
25口径や32口径は22口径にも劣る弾圧っ事が常々疑問でさ
どなの?25や32は22ロングやロングライフルに劣るの?
教えてボビーを野生に帰せって危険発言をするシトw
908塚本 古流 ◆T2bz2JnUsA :2006/01/28(土) 15:16:30 ID:xmKL+5Fc0
>>890
日本人は平和ボケしすぎて、実際に自分の身に火の粉が降りかからないと
わからない自治房ばかりだからな、日本では一般人の拳銃の所持が
認められてない分その知識、逃げられない時の対処法、サバイバル知識位は
身につけても損では無いと思う。
909またー(´∀`)りとー ◆0n8aCgRvHM :2006/01/28(土) 16:00:22 ID:EKIUFgcJ0
(´∀`)その技術ヲビデオや本で学ぶしかない、田舎在住のボキ。
またー(´∀`)りとー氏。
車の持ち上げは面白いから俺的には好きだ。
確かそのビデオ持ち上げた瞬間に大袈裟なBUMが入って中々笑えたw

弾圧っていう言い方をしてるのはの打倒力のことかな?
それとも単純に数字上の初活エネルギーのことかな?
打倒力は45ACP> 357magのや44mag>ライフルの308Winの関係を
見ても解るように数値上の初活力が明らかに大きいもの寄りも弾頭の
重量や表面積が大きいほうが基本的に1発で倒すパワー(ノックアウトパワー)
は大きいと思って良いと思う。
.22 Remington Jet Magnum
Bullet Remington 弾頭の種類
Bullet Weight 40 grs 弾頭重量
Velocity 1745 fps (初速)
Energy 270 ft-lbs 銃口初速
IPSC PF 69.8 イプスィックパワーファクター

.25 Automatic
Bullet Hornady FMJ
Bullet Weight 50 grs
Velocity 972 fps
Energy 105 ft-lbs
IPSC PF 48.6

.32 Automatic
Bullet Weight 71 grs
Barrel Length 3.75 (inches)
Velocity 1028 fps
Group (inches by 3 shot)
Energy 166 ft-lbs
IPSC PF 72.99

だかこの辺のチビすけ対決になると君がいう通り弾頭重量や表面積の
大きい.25や.32オートを抑えて22レミントンマグがエネルギー、
ノックアウトパワー(ここではIPSC PFがそれにあたる)ともにトップに躍り出てしまう。

やはりここまでエネルギーと銃口初速に差が出てしまうと小口径軽量弾
ということも有り初活力&初速の数値が高い方が上回ってしまうんだろうな。
>>808
俺もそれは思うな。

ここであまり下手な事を言うと誤解を招くかも知れないから
程ほどにしておくけど、マブチャカの入手は一般に難しいと
言われてるがそれは人によってかなり差が有ると思う。
(俺は国内では持ってないよ)

有る所には有ると思うし、マニアに関しては色んなルートが有って
ヤクザ関係から流れてくる物ばかりではないからね。
入手ルートを知らない人からすれば困難極まりないことだが、
一旦確保してしまえば幾らでも手に入ると思う。
(俺は国内では持ってない)

だから入手経路は公表されないが、ごく普通の人がアメリカ製の
拳銃持って金融会社に立て篭もるなど、そういう事件が起こる事もその為なんだよ。
だから銃器に関しての日本の安全神話は崩壊しつつあるというのが俺の意見だ。
(くどい様だが俺は国内では絶対持ってない)
>>911訂正。
いや、失礼良く見るとやはり打倒力では.32 Automatic がIPSC PF 72.99 でトップだな。
したがって当然この中では1発必倒のパワーは32Automaticがもっとも優れてるw
914名無しさん@一本勝ち:2006/01/28(土) 20:22:25 ID:uRWS6bc70
ここの便器アーマーを付ければマグナム弾を弾き返せるらしい。
ご丁寧に、谷間から水鉄砲www
けど、こんな陶器で本当に戦えるのか?
        ↓
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1123993870/l50
915またー(´∀`)りとー ◆0n8aCgRvHM :2006/01/28(土) 20:32:22 ID:FRp9R5pA0
弾圧ってなによ?って自分を突っ込みながら(ry  お熱が38度3分でふらふらすわ
テッド新井著「拳銃護身術」より
弾速、圧力の点でも、25口径や32口径よりすぐれ近距離では立派な護身武器となる。
↑ただこれがショート・ロング・ロングライフル・マグナムのどれを指してるやら
>>911がマグナムね
えと…植芝先生の弾避け話は塩田先生の本じゃなかったよ。
もう一冊のほうだ
植芝吉祥丸著「合気道開祖植芝盛平伝」の中でも
「右から撃ってくるな。あ、次は左から撃ってくるなとはっきり直感・直覚できるようになった。
弾丸より一瞬速く白い光のツブテぱっと飛んでくる。それをぱっとかわすと、あとから弾丸がすり抜けていく。
毎日そんなことばかりするうちに、自然に武道の極意がひらめいてきた(ry
あとね出口王仁三郎が正しい漢字です。出口との出会いにより大東流より宗教色の強い合気道が生まれたと
合気道生誕の地 白滝村はスゲェ田舎だよ。
>>915 
只、ノックアウトパワーで言えばやはり32オートに部が有るんじゃないかな。
その本は俺の家にも有ったと思う。
デッド新井は腕は良いのかも知れんけど年配の吾人で戦闘法は一昔前の
ウィーバースタンスを基本にしたものだしw

どちらにしても今時ではその手のチビすけ口径は実戦で役に立たないというのが一般的な考えだよ。
最近プロの世界では9mmパラでさえ頼りないと45ACPを使う人が多いからね。

植芝先生の弾丸避けは物理的には不可能だな。
何せ拳銃弾でさえ音速より早く人間の何倍も素早い猛獣でも避けれるものじゃないからね。
でも言い切ってしまうところが彼の魅力なのだけどねw

熱が有るっ風かな?
ゆっくり休んだ方が良いな。

昨日の韓国射撃青年は今夜はこないなぁ。。

>>908古流氏。
君の武術のベースになってる中国武術の教則本は空手をやり始めた
厨房の頃に全部買いあさったよ。

中国武術の硬気功の類だと思うんだけど「鉄砂掌」って知ってる?
918またー(´∀`)りとー ◆0n8aCgRvHM :2006/01/28(土) 21:37:50 ID:ofQRcCJ90
(´∀`)コテハンじゃないからもう来てたのかもね…
最近は10_に人気がでたり、45口径が見直されたり、みたいね
最近のレスに触発されて拳銃の本を図書館から借りてきちった。
小峯隆生「拳銃王」
919名無しさん@一本勝ち:2006/01/28(土) 21:45:19 ID:VD1iCvvy0
 ↑そうなんですよ。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ___( _冂二冂(,,゜Д゜)< 理由は?
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ  \_______________
      ⊂匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д` ) / |  < >>1の息がウンコ臭いから
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_______________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・ )< なるほど。
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \____________
               |        |   |
>>918
FBIは45ACP使ってるね。
あと射撃大会にエントリーする人も殆どそうだよ。
ただ、45ACP唯一の欠点である弾速が遅いと言う点も最近Corbonという
メーカーが開発した45ACP Pow'Rballという軽量高速弾によって
その欠点は克服されつつある。

そのアモは45ACPで有りながら357magの弾速とエネルギーに匹敵するという

優れもので俺はそいつが実用上最強のアモかも知れないと思ってる。
何せエネルギーと弾速が357magと同等で打倒力は357mag以上だからね。

44magは威力抜群だが過剰な破壊力に銃の重さと強反動が相まって
護身用に使う人は映画の世界だけで実際はまずいない
921またー(´∀`)りとー ◆0n8aCgRvHM :2006/01/28(土) 22:34:32 ID:++Lik4Ce0
ネイビーシールズのSOCOMピストルも45だね。
なんで多弾装型じゃないんだ、って思ってたけど一発必中の腕なら45の方がいいんだね
922塚本 古流 ◆T2bz2JnUsA :2006/01/28(土) 23:31:50 ID:xmKL+5Fc0
>>917
本物の中国人武術家から秘伝の漢方薬入りの鉄砂持らってるけど私はもう
要らないのでだれかにあげたいと思ってる。やってると手が変色するよ
いや マジで・・元の色に戻るのは何年か掛かる。
923名無しさん@一本勝ち:2006/01/28(土) 23:46:24 ID:mW/2wafB0
何色になんの?
>>922
何かの本で細身のオッサンが物凄い数(20枚位かな?)重ねた薄めのレンガを
掌で上から叩いて粉砕してる写真を見たことが有るが君も掌で割れるの?
あの技が出来る人が人の頭を叩いたら頭蓋骨が割れるって理屈にはならないの?

>>921
まぁ、そうだね。
でも基本はまずダブルタップを2ボディに撃ち込み相手を止めてから
続け様にヘッドショットでトドメというのが基本だね
もちろん一瞬でね。
925塚本 古流 ◆T2bz2JnUsA :2006/01/29(日) 00:11:28 ID:u7A7MQ9L0
>>923
茶色に変色します。鉄の粉と漢方の制でしょう。

>>924
ならない人間の身体は硬く固定されてるわけではないからな、固定された板は
割れても水に浮かぶ板を割れるやつはそうそういない
926名無しさん@一本勝ち:2006/01/29(日) 01:04:53 ID:Y2HbtA/Y0
ども韓国拳銃名無しですわ。
引き出しの中身が少ないから発言がむずかしめ。
古流さんの意見が大げさに感じられるのが実感です。
平和ボケしてるんでしょうな。私はこの板に来たのが最近で
武術を始めようと考えた理由を紙に書くならば、弟との組み手
遊びに勝つこと、趣味である書画に良いエッセンスを与えて
くれそうな事、運動不足の解消、その拳法に対する憧れ等で、
後の方に護身と書き足したような後があるような感じです。

>>895
異常体質なんじゃないですか?w
冗談はおいといて最適化、訓練の成果だと思います。
ついでに言うと喧嘩の仕方とか戦闘術を知ってる人は、様子が
おかしいと何か準備をしますよね。これがまた差を詰める。
0.2秒は普段の話で、本当に技術が身についてない人だと
思考時間までもが加算されます。理屈の上ではそんな感じになるかと。

>>925
変色するのか。質感なんかも変化するもんなんですか?
つまり、見たらあれは鉄砂掌だな(・∀・)ニヤニヤと分かってしまう?
927塚本 古流 ◆T2bz2JnUsA :2006/01/29(日) 01:14:26 ID:u7A7MQ9L0
>>926
わかる人が見ればばれます。空手家の鍛えたこぶしも解る人には解ります。
>>925
そうだな。
俺も空手有段者なので現役の頃は試し割り用の瓦十枚程度は割れたよ。
なのでそれくらいは俺でも解るがもし頭蓋骨でも割れるとか言ったら
どうリアクションしようかと思った(笑い)
鉄砂掌とは流派に関係なく鍛錬の一部だよね?

話す限りではまともな武道家の様だが、如何せんスレタイが強烈過ぎるよぉ〜!
ところで第三弾は無いの?

929塚本 古流 ◆T2bz2JnUsA :2006/01/29(日) 01:24:19 ID:u7A7MQ9L0
>>928
スレは続けていく積もりだ。鉄砂掌はどの門派でも存在します。ただ鍛え方、
漢方薬の調合などは各門派秘伝となってます。私も完成品の鉄砂を頂いたが
師も作り方までは教えてくれなかった。
930名無しさん@一本勝ち:2006/01/29(日) 01:25:42 ID:Y2HbtA/Y0
>>927
>>空手家の鍛えたこぶしも解る人には解ります。
変色してるだけでも結構びっくりしますけど、
暗殺用技法じゃないんですね。
>>928
瓦高いですよね。
いや安いんですけど消耗品じゃないですか。
私の弟は抜き手にこっていていろんなものを突いてます。
電柱とか冷蔵庫とか。兄として優しく見守っていくつもりです。
壊したら弁償するのは彼なのだから。。
931名無しさん@一本勝ち:2006/01/29(日) 01:29:21 ID:Y2HbtA/Y0
あげちゃった。ごめんなさい。
932塚本 古流 ◆T2bz2JnUsA :2006/01/29(日) 01:30:37 ID:u7A7MQ9L0
>>930
もともとは達人との差を埋めるために生み出された技法だと聞かされました。
その代わり極めすぎると年を経た時、指が固まって動かなくなる人も居る
そうです。暗殺用技法と言うのもあながち間違いでは無いかもしれませんね。
>>926
おぉ〜!
待っていたぞ!
何かわかり易い様に名前付けないの?
ベタだけどコリアンシューターとか?

ちなみに女でもファストドロー0.3秒台で遅いと落ち込んでる子もいたよ。
まったくの初心者で0.8〜0.9秒くらいだね。

確かに絵画や書道といった集中力を要するものは射撃や格闘技にも
共通するものだと思うよ
格闘家の須藤元気は集中力を高めるために書道をやってるらしい。
俺は絵は全然やらない、厨房の頃ノートに教師の似顔絵を落書きしてたくらい。

それにしても君は普通に射撃のセンスは有るほうだと思うよ。
>>930
試し割り用は高いけどちゃんと真ん中が薄めになってるからね。

あ〜電柱に冷蔵庫w
若いなぁ〜・・・
俺も空手始めた厨房の頃は何でもかんでも硬いものド突いてたよ。
鍛え続ければ何でも割れる様になると思い込んでいた。

抜き手は本来硬い部位を攻撃する技じゃないけど、極真の有段者で
相棒が空中に放り投げたスイカを抜き手で真っ二つにする人はいたな。
935浪速乃羲之 ◆8pY5fHzqSw :2006/01/29(日) 01:55:44 ID:Y2HbtA/Y0
>>933
まっててくれたんですか。感謝!
じゃあ好きなアーテストの名前をもじって…なにわのあさゆきにします。キダタローみたいだw
そうじゃない人もいるだろうけど字の綺麗な武術家って珍しくないですよね。
初めてから大極剣を修めるまでは投げませんよ。

コリアについては親父が朝鮮、いや韓国好きなだけなんですよ。
おれは嫌いじゃないって程度のもんでして。
父は仕事で取引相手と友人になってしまって、日本語添削してあげる
見返りとして朝鮮語を習ってます。普段は大阪で鶴橋留学(笑)をしてますね。
もうちょっとしたらトリリンガルですね。初老で学習能力が高いのはうらやましいです。

ドローは指導を受けると一秒きるものなんですか。
なんか拳銃が自分の中で脅威になってきましたよw
今度カメラで測ってみます。正確な測定は無理そうですがある程度なら?
936浪速乃羲之 ◆8pY5fHzqSw :2006/01/29(日) 02:05:01 ID:Y2HbtA/Y0
>>932
テレビレベルの話ですがインドの苦行僧に右腕を上げ
続けることを神に誓い、肩が動かなくなった人がいました。
関係ない話ですが、なんとなく思い出してしまったので。。

>>934
突き指をしなくなっただけでも成果があったかもしれません。
でも木工に使う木板の余りも割るんです。これは困りますw
>>935
あれ、君は大極剣やってるの?

俺は絵画や書道はやらないけど教師の似顔絵なら鉄板で笑いを取ってたよ。
君の父上の幾つになっても生涯学習の姿勢はご立派ですよ。

レニー・マギルなんかはバックサイドホルスターに入れた銃の上に更に
トレーナーの裾を被せた状態からでもコンマ数秒でドローするからね。
それも腰溜めでなくちゃんと手を伸ばして構えるまでのタイム。
938浪速乃羲之 ◆8pY5fHzqSw :2006/01/29(日) 02:25:12 ID:Y2HbtA/Y0
>>937
下半身ばかり鍛えてたからか何時アイフル犬が
訪問してくるか分からない体型になってました。
ただしこの身体はまだ問題が少ないんですよ。
ほったらかしてたら体脂肪率が25を超えましたよ。
こんなに恐ろしい思いをしたのはいつ以来だろう。。
弟が空手ならおれは北派中国拳法だ!ってことで
これからやるつもりですwww
最近は圧腿とスクワットをしてます。タントウは習ってからやります。
運良く陳式を教えてくれる所が見つかったのはでかいですね。

ところでイケメンお二方はリアルでガチな「ガン型」の創設とかやらないの?
作れそうな気がする。そしていつかアフガン航空相撲団体と試合をするんです。

有名人だと日本なら穴戸譲も早いって聞きますね。
>>教師の似顔絵なら鉄板で笑いを取ってたよ。
印象画のセンスがあるのかもです。上手いだけじゃ似顔絵は無理ですから。
>>936
君も植芝盛平翁のファンクラブに入らんかね?

>>938のまたー(´∀`)りとー氏のレスを見ればそのスーパーマンぶりは理解できるよw
普通乗用車を両手で自分の頭上に持ち上げる映像も見たよ。
今一番ハマってるしDVDも今度買おうと思う。
940浪速乃羲之 ◆8pY5fHzqSw :2006/01/29(日) 02:33:30 ID:Y2HbtA/Y0
誘惑するなぁw
塩田剛三氏だと弟子の前で車に轢かれそうになったのに、
そのお弟子さんの脇に立っていたという逸話がありますね。

一般入試の受験があるんで適当に切り上げます。すみません。
あれっ、「ところでイケメンお二方は」と有るが俺はお一方だけど?

もちろん面白いと思うし体系化はしたいけども
果たして俺が考えるような戦闘術で試合というものが成り立つかどうかだなぁ。

まぁIDPA自体既にリアルガチ向けだけどね。
最近では映画「コラテラル」の中でトムクルーズが半年間の猛特訓の末
見事なIDPA射撃術と格闘術を水準以上のレベルで習得して披露してるから
是非見てみるといいよ。
単なる俳優の演技レベルではないのでIDPAの実戦性が充分解ると思う。
942karasu// ◆eJlUd9keO2 :2006/01/29(日) 05:40:49 ID:XCCh5lw2O
(・ω・)08052747712ぼくの番号 コリュウ兄さん専用ダイアルだお
武器 バンジャーイ!!
∩(・ω・)∩
943またー(´∀`)りとー ◆0n8aCgRvHM :2006/01/29(日) 08:15:24 ID:8EffASEE0
>>karasuがまた晒したな(藁
イケイケだなあ
(´∀`)エロサイトに貼られたのわ解決したの?
お熱が下がらない…鬱だ…。 
944karasu// ◆eJlUd9keO2 :2006/01/29(日) 10:23:33 ID:XCCh5lw2O
(・ω・)まだメールくるくる だお
もうなれまちたお
945またー(´∀`)りとー ◆0n8aCgRvHM :2006/01/29(日) 11:01:20 ID:PQNbjIKO0
(´∀`)強いな…
肥後もっこすだな(藁
警察は動いてくれたの?
946karasu// ◆eJlUd9keO2 :2006/01/29(日) 12:10:04 ID:XCCh5lw2O
(・ω・)サイバーなんとかから詳しい話をさりまちたお
犯人だれだろー?
(・ω・)でも 慣れたら連中も可愛いもんでしお
またー(´∀`)りとーもトムクルーズの映画「コラテラル」は
IDPAがどんなものかを知るのにお勧めだよw

karasuくん久しぶりだねエロサイトにアド貼られたの?
948karasu// ◆eJlUd9keO2 :2006/01/29(日) 13:16:07 ID:XCCh5lw2O
(・ω・)貼られまくりですお〜
しかもホモでしゅお
あっちゃ〜!

オフ受付専用窓口はホットメールや
フリーメールにしたほうが良いよ。

そいつはモーホーにちまいないw
950karasu// ◆eJlUd9keO2 :2006/01/29(日) 13:41:35 ID:XCCh5lw2O
(・ω・)にゃるほどー頭が少し良くなりましたお
951またー(´∀`)りとー ◆0n8aCgRvHM :2006/01/29(日) 18:13:05 ID:DU8rs58b0
見たいな〜コラテラル
今日はまた長距離だから無理だ〜まだ熱も下がってないのに…
あたいわしがない会社の歯車〜♪
952浪速 ◆8pY5fHzqSw :2006/01/29(日) 18:18:22 ID:Y2HbtA/Y0
酒って怖いね。お習字やってて羲之を名乗るのは痛い。

ホモも銃を持って現れるんですよね(最低)
COLLATERAL、ビデオ屋に行きます。

>>超イケメン音速級早撃ちガンマン〜
名前が変わってたんで友達かと思ったです。
953またー(´∀`)りとー ◆0n8aCgRvHM :2006/01/29(日) 18:29:49 ID:SY3yuBSo0
(´∀`)素面で「浪速」さんで決定おkでFA?
ボキのコテハン「またー(´∀`)りとー」が面倒くさいならスクリームでもいいよww
自殺した人みたいだけど…
954浪速 ◆8pY5fHzqSw :2006/01/29(日) 18:37:46 ID:Y2HbtA/Y0
またー(´∀`)りとーさんの名前面倒じゃないですよ。
浪速でファイナルアンサー。
955またー(´∀`)りとー ◆0n8aCgRvHM
>>浪速タソ
(=´∀`=)サンクス♪