武道や格闘技における才能って何ですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
69名無しさん@一本勝ち:2006/01/22(日) 23:56:20 ID:GNayHElx0
そりゃすごい
70名無しさん@一本勝ち:2006/01/22(日) 23:57:56 ID:2snAhg1g0
185mmだよ俺は
71名無しさん@一本勝ち:2006/01/28(土) 00:20:29 ID:KfEflwC2O
運動神経
72アミソ:2006/01/29(日) 05:02:28 ID:FksRF9TxO
才能ってのはさ、どれだけスキモノかってことだよ。
どれだけ長く続けられるかじゃないかな?
73名無しさん@一本勝ち:2006/01/29(日) 15:40:09 ID:1GAJkhK40
自分の経験から言わしてもらうと、
弱いから才能がないとか、強いから才能があるとは、
別問題であると感じている。才能とは目的意識を明確しに
それに対して挑戦しつづける気持ちに持続が大事だと実体験をしている。
          
        「経験談」
自分は小学4年〜高校3年まで続けた経験から少し語らせてもらう。
小学時代は、いじめられていたことが悔しく強くなりたいと奮起して
親に柔道やりたいと言い始める事になったが、その時の体重が32kgと
平均体重よりかなり落ちていた。その為、師範の先生は無理だと拒否したが、
どうしてもやりたいとお願いしたところ承諾。そのような気持ちがあった為、
入門して数ヶ月で同年代のトップと張るくらいに上達し、上の学年とやっても
負けないくらい強くなり、一時期天才とじゃないかと言われるようになった。
だが、目的は学校にいる自分をいじめた奴等に仕返しをすることであった為、
それが達成されると柔道に対する熱意は冷め始め、適当な態度でやるようになる。
それで中学では柔道はやる気は無く一年の1学期は陸上部に所属したが、
また中学でもイジメが発生し、柔道部に入りなおすことを決意し地獄の中学生活が
本格的にスターツすることになった。この三年間はやる気が起きず、所属するだけの
幽霊部員並みの活動に徹することなった。二度と柔道はやるもんかと思い高校に進学する
ことになり、清々していたが、ここでもまたイジメにあい。決心するまで時間がかかったが
県下でも最弱に近い柔道部に入部、学校での練習は先輩たちが集まって雑談しておしまいと
いうものだった。中学の時とは大違いだと思い、これはひどすぎると自分がしっかりしなければ
思うようになり、率先して練習をするようになり頭も丸刈りにし(スポーツ刈りに近い)
本気で取り組むようになった。そのような姿勢を貫くようなってから、眠っていた才能が徐々に
開花し始め、個人的に区で最強、県でもトップレベルになっていた。
その環境は指導者不在、全部自分で練習を考えトップレベル選手の試合ビデオと
かなり脳を使っていたと思う。絶対無理と言う環境で頑張れるというのも
才能の証拠であるかもしれない。とにかく燃えるような情熱が恒常化できることが
才能であることは間違いない。
74名無しさん@一本勝ち:2006/01/29(日) 15:50:13 ID:62OlyAdY0
ドラマ化決定!
75名無しさん@一本勝ち:2006/01/29(日) 18:11:55 ID:VB6N6XWV0
そんな強い人がいじめられちゃう理由が分からん。
自分いじめられた経験ないもので・・・
76名無しさん@一本勝ち:2006/01/29(日) 18:45:38 ID:hwnOcykB0
俺はわかる。
てか、いじめられるのに強い弱い関係ない。
俺も柔道でまあまあだったけどいじめられた。
ただ、正面からじゃなくて何か盗まれたり机に水ぶちまけられたりとかされた。
77名無しさん@一本勝ち:2006/01/29(日) 19:09:14 ID:pKMI7G0TO
お前は刃牙か
78名無しさん@一本勝ち:2006/02/04(土) 02:26:45 ID:rFejF1l70
才能とは!
体と心とおつむの理解力
79名無しさん@一本勝ち:2006/02/04(土) 04:08:57 ID:iHvwy+NGO
>>78の言うことに尽きるね

ただ本当にどうしようもない天才ってのはいる
80名無しさん@一本勝ち:2006/02/04(土) 06:26:57 ID:rHf0KEnAO
練習した技術を綺麗にカラダに染み付ける能力じゃないの
才能て
81名無しさん@一本勝ち:2006/02/04(土) 12:36:32 ID:p8e+YZQ40
骨格や腱の太さ、筋力量など生まれつきだったり成長期の過ごし方だったりで
身体的な才能はある程度決まってくるかと思います。
実際10年かかって得たモノも才能がある人は一年で得ますからね・・・。
自分は10年かかるほうなんで、事実は事実と受け入れて頑張るしかないです。
82名無しさん@一本勝ち:2006/02/04(土) 12:56:00 ID:9NO92Wv60
うーん「継続」じゃないっすかねー。
運動神経良い悪いに関わらず、週三回の道場、ジム通いが
五年続く人って100人に1人位じゃないっすか?
逆に言えば週三回丸五年間(できれば週一ウエイト)道場通いできたなら
どんな人でもそこそこ「俺は格闘技やってる!」ってレベルに
到達できるんじゃなかろうかと。。
83名無しさん@一本勝ち:2006/02/04(土) 13:31:47 ID:vx5oOLF00
メンタル系の問題では印象に残ってるのが一人居た。素直に練習して個人努力や研究もする後輩だったんだが、
試合に勝った後の飲み会帰り道、何か浮かない顔してるんよ。それでどうしたか聞いたら相手の怪我が気にな
って気になって仕方ないんだそうな。

相手は鼻血と青あざが結構酷かったが、まあ許容範囲だと思った。だから気にするなと言うたんだが、どうしても
心配になってしまうんだって。格闘技は好きだが、殴る蹴るの行為で相手が「うっ!」となってしまうと、なんか
凄い罪悪感がどっかに沸いてしまうとか。色々相談に乗ったりして、柔術専門に転向を勧めたら気が楽になったよ
うだったけど。

教えるのは俺の何倍も上手だったから良い先生になってるな。そういった変わったものが無いんだったら、努力する
意思と頭の良さが才能だと主張したい。「先生の様な技は真似できないよ」を前提にしちゃう人が居るんだけど、
追い付け追い越せくらいのガッツはもってほしいかな。

どうすれば出来る様になるかを何となくでもいつも考えつつ工夫できる人は何の武道でも共通して強くなれると思う。
後は、継続かな。すでに誰かが書いてるが、全体練習が仮に週一しかなくても、他の曜日に少しずつでもフォロー訓練
をするような感じでさ。ともかく長くやってれば少しずつでも進歩は起き得るものだと思うんだよ。

塵も積もればではないが、それなりの目的意識と研究意識を忘れずコツコツやれば超一流とは言わんでも、二流の上か、
ティーチングプロとして相応の大成はするんじゃないかな。ちなみにK1で勝つとかプライドの一流選手になれとかは俺には分からん。
俺自身がそうじゃないし、身近で観たことも無いしね。(苦笑)

84名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 00:11:43 ID:Di9zZKmN0
継続は力なり
85名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 00:14:56 ID:v+8do1FB0
何もしてないのに強い事も才能だし、
努力して強くなるのも才能。
86名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 12:52:28 ID:3wfriSaG0
弱いくせに努力しないのが一番駄目ってことね。
87名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 21:20:01 ID:aPp7VMDM0
直観
88名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 22:45:08 ID:H7j4WXAg0
力の流れをつかめるものだ!! 。
89柔道ももも:2006/02/12(日) 22:48:54 ID:3WSdBVC20
礼儀正しい事
90名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 22:52:19 ID:qNFoCG9I0
今より強い自分を目指せること
91名無しさん@一本勝ち:2006/02/19(日) 13:15:39 ID:JQRFJoAM0
腹くくれる人ですよ、強くなるためには、それ相当の努力が必要ですから。
92リリl・ヮ・リTaikiRika ◆Wt0vK/bxy. :2006/02/25(土) 17:42:16 ID:EMI1Xfhy0
自分が武術家だという強力な自覚がなければいけないのですよ。
93大介 ◆JUDO.Jq..Y :2006/02/25(土) 18:50:32 ID:uLqXUGo60
精力善用・自他共栄
94名無しさん@一本勝ち:2006/02/28(火) 12:47:00 ID:MMU4AKTA0
自分が出来ないのを才能が無いせいだと嘆かないこと
95名無しさん@一本勝ち:2006/03/06(月) 13:39:53 ID:XMVB48lS0
私、かなり苛められました、言葉の暴力、汚い言葉で罵られ、侮辱され屈辱的な行為を受け続けました。
自尊心を目茶目茶にされ破壊されました。でも何故か柔軟とウェイト稽古だけは続けました。
しかし、心は死んでいました、毎日、屈辱感に襲われ、その映像が繰り返しリピートされます。
続けていただけで進歩はありませんでした。他人に依存し、漬け込まれ巻き込まれさらに深みにはまりました。
でも何故か、少しづつ眼にみえないくらいのスピードで進歩していきました。
自分でも分かりませんでした。
確信したのは、最近です。勤勉家になっていくことです。
スイマセン、うまく説明できないですが
技と道理は車輪の如し。この言葉の意味を考え出して、進歩が始まりました。
ですが、私は、実績はありません。信用もされません。大会で活躍もしてません。
人からは馬鹿にされるだけです。今は他人の為にエネルギーを使う愚かさが分かりました。
私は、繰り返す事だと思います、道理を考えながら、思考錯誤し、他人に惑わされず、自分だけの形を作り上げていく。
そして、強い劣等感に負けないように、その劣等感と対話しながら、楽な方法を考える
繰り返し出来る方法にかえる。
うまく言葉に出来ません、私の考え方ですので、他に良い方法があれば教えていただきたいです。
96名無しさん@一本勝ち:2006/03/06(月) 15:04:25 ID:9dhX8klmO
>95

日進月歩

かな
97名無しさん@一本勝ち:2006/03/06(月) 16:28:09 ID:/sDt/h2s0
>>95
風俗に行け!
98名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 16:54:13 ID:zQ/+qCbP0
蹴りが最強。
才能は蹴りを見ればわかる。
99& ◆13ngPvBfT. :2006/03/14(火) 17:03:06 ID:FPdodsUp0
>>1
一つの練習法を聞いたら、それを三つまで発展させて練習する熱意と創意工夫
素直な心と、間違ったらすぐ軌道修正できる柔軟な考え方
本当にこれでいいのか・何故駄目か と自分に問い続ける環境に耐えられる精神力と持続性
100名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 17:07:01 ID:TmNOd2Tf0
確かにセンスのないヤツは蹴りがヘタ。
パンチは勢いで誤魔化せるが。
101(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/03/14(火) 17:50:40 ID:+ddLbg2JO
才能は全ての人が持っているのですょぅ(=゚ω゚)ノ

ただ才能は殻に包まれていてその殻が硬いか軟らかいかの差はあります。しかし
努力していればいつか殻が破れ才能の花が咲くのですょぅ(=^ω^)ノ
102名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 20:25:43 ID:ym/e8a/M0
>>100
うーん、バランス感覚とかは微妙でも天然のハードパンチャーはそれはそれで才能があると言える気がするんだが。
ある程度は鍛えて誤魔化せるとは言え、元の拳質が重い奴はやっぱりウラヤマシス。
103フルコン:2006/03/17(金) 23:20:15 ID:By4MHDzb0
 相手を見て自分より強いか弱いか瞬時に値踏みできること
睨み合いに負けない眼力か、もしくは逃走に必要な走力。
104名無しさん@一本勝ち:2006/03/21(火) 01:21:48 ID:iXe9Crg10
最終的には気の強さ
105名無しさん@一本勝ち:2006/03/21(火) 02:24:04 ID:Ksy/ONyjO
練習でやってること試合で100%おなじようにできる。見られれば見られるほど実力が発揮できる。
これが天才
選手の力なんて拮抗してますから
106名無しさん@一本勝ち:2006/03/21(火) 02:25:44 ID:NBBNjpMJ0
胆力。バランスのよい体形。
107名無しさん@一本勝ち:2006/03/21(火) 02:50:06 ID:yydpj6xH0
冷静にキレルことができるひと。
あと勝てそうにない相手でも「やってみないとわかんねーよ」とか思えるひと。
最初から負けをきめつけたら勝てる勝負でも絶対負ける。
108名無しさん@一本勝ち:2006/03/22(水) 07:20:00 ID:XdcVJQ+c0
>>107
後半は一種のバカだな。
109名無しさん@一本勝ち:2006/03/22(水) 17:59:55 ID:14ApV1UG0
108はいくじなしw
一種の馬鹿くらいでないと最初から格闘技なんてできねえんじゃないの?
110名無しさん@一本勝ち:2006/03/23(木) 12:52:25 ID:NXe8GxJF0
>>109
格闘技でいい成績を残せないってのはあるね。
111名無しさん@一本勝ち:2006/03/26(日) 19:53:57 ID:1cAxRDhD0
先生に新しく習ったことは、その場ですぐにできなくても
次回までに必ずマスターしてくるのは当然だよね?
112名無しさん@一本勝ち:2006/03/31(金) 20:04:16 ID:zylpEzjn0
才能なんて存在しない
113名無しさん@一本勝ち:2006/04/02(日) 16:08:21 ID:95deWxFx0
理解力の速さと独創性豊か、そして何事にも縛られないやつだから・・・天才て奴は孤独な奴が多いと思う。少し才能のある奴と天才の違いはそこだと思う。
114名無しさん@一本勝ち:2006/04/02(日) 18:27:55 ID:BLazoSfj0
レベルに応じて、必要な才能ってありそうだね。
115名無しさん@一本勝ち:2006/04/02(日) 19:20:03 ID:A6tXNtWO0
力の流れを理解できること。
そいつは神に選ばれしものだ。
116名無しさん@一本勝ち:2006/04/03(月) 08:03:11 ID:IP4JCpFX0
まれに本当の天才が苛められると物凄い人間が出来上がる
「李書文」がいい例
しかし復讐目的で続けていた為多くの人を殴り殺し毒殺される
彼の人生は自分では満足だったのであろうか?とちょっと考えたりする
117名無しさん@一本勝ち:2006/04/07(金) 19:08:45 ID:Q58BoQ400
映画のピンポンって見た?(窪塚主演の)
あれの「あくま」が自分なのかなと思うと鬱だよね〜・・・。
118名無しさん@一本勝ち
タイミングを会得できる才能。
力の操作を完璧にできる才能。

この二つがあれば無敵。