拳児を考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@一本勝ち:2006/02/07(火) 15:58:19 ID:yA5DqyYv0
トニーが街でヤクザと喧嘩するときに一番初めに使った後ろの相手を殴った技の名前ってなんて言うの?
933名無しさん@一本勝ち:2006/02/07(火) 17:02:03 ID:LoQfDN+u0
>>930
何お前嫉妬されてるとか思ってんの?w
名古屋のどこの道場の何ていうボケナスかしらんが
バカにされてるだけだって事に早いとこ気づけ
934名無しさん@一本勝ち:2006/02/07(火) 19:53:50 ID:Z0cMuYlJ0
これは 馬鹿にしてるつもりの側の 一方的な嫉妬でしょう 明らかに
935名無しさん@一本勝ち:2006/02/07(火) 20:54:25 ID:2QgaERZV0
まあ、実践者と2ちゃん見ただけのオタクの対立でしかない罠。
どんな技術にも、企業技術にすら秘密はあるのに、
恥ずかしい思い込みが多いでつね。何でつか?秘伝は意識だけなんてオカルトは。
所詮バカにしてるのは、根拠が語れない程度でつから。
名古屋といえば、S先生の所ですかな?
最近の2ちゃんは本物の知識は求められてません。
ネタ漁りのクズばっかでつ。
本格的に語ってくれるのなら、ミクシイに移動されるのを望みまつ。
936名無しさん@一本勝ち:2006/02/07(火) 21:18:56 ID:BxFmFFW90
名古屋の洪家拳ヤローはイタすぎ。これ以上、アフォを晒す
のは止めたほうがいいぞ。下手な宣伝したいんなら、他のス
レでやりな。

>>935
喪前もイタすぎる空気嫁ないアフォ。求めもして無い知識
ひけらかすな!こんな連中がやってんじゃあ洪家拳なんか
やるやつは増えねえだろう。
937名無しさん@一本勝ち:2006/02/07(火) 21:55:59 ID:KnBWpM6i0
>>935
つうか、意識がオカルトってのは流石にネタだよね?
漏れも触れただけで相手が吹っ飛ぶとかいう話は大嫌いだが、
意識しないで形だけの套路やってても、全くの時間の無駄でしょ。
938名無しさん@一本勝ち:2006/02/08(水) 01:17:01 ID:RS+KGnM80
「俺は本物を習ってる実践者だ。わけあって名前も道場名も
 実際見せる事もできないが本物だ。秘伝も知ってる。お前ら嫉妬するなよ」

こう書けばいいのか。これで洪家拳は極めたな。簡単すぎて屁が出る。
939名無しさん@一本勝ち:2006/02/08(水) 05:11:52 ID:PU/hRmeS0
頭の悪い奴が多いな。

>意識しないで形だけの套路やってても、全くの時間の無駄でしょ。

全てのスポーツがそうに決まってるだろ、無脳が。

秘伝を技術とするより、意識的なものとする
姿勢がオカルトなんだと指摘されているのだろうに。

逃げも隠れもしないから名古屋に来い
と言われてもなお
>「俺は本物を習ってる実践者だ。わけあって名前も道場名も
>実際見せる事もできないが本物だ。秘伝も知ってる。お前ら嫉妬するなよ」
としか受け取れないのは、本人の責任以外の何物でもない。
940名無しさん@一本勝ち:2006/02/08(水) 06:42:06 ID:RS+KGnM80
だから名古屋のどこの道場の誰だと聞いているわけだが。
逃げ隠れもしないなら早いとこ答えろや低脳。
941名無しさん@一本勝ち:2006/02/08(水) 08:48:29 ID:l8MLChtc0
>>940
その通りだね。もし恥を知ってたら、そろそろ名乗り出る
でしょう。まだ、出ないとしたら、洪家拳なんてやってる
連中はよほどの恥知らず。
942名無しさん@一本勝ち:2006/02/08(水) 22:30:12 ID:lBM27DE20
>>939
>全てのスポーツがそうに決まってるだろ、無脳が。
だから中国武術に要求される意識の仕方があるっていうことで、
あんたの言う『技術』ってのにも、多かれ少なかれ意識的な要求はあるんだろ?
そこの部分を重要視する度合いが流派によって異なるだけで、
あんたのところでは軽視されていても、重きを置いているところで
『秘伝』とされてても全然おかしくない。
943名無しさん@一本勝ち:2006/02/08(水) 22:42:50 ID:ygWuZkHM0

   (       ハァハァ       
   (´ (((/⌒,> スレが荒れるのは楽しいなぁ?  
   (/"、/^ 了         
    〉7  ̄’ リ6    r〜〜'、   ウッウッ・・・
     ヽ_,  i ゙''   (ハ^^^サ,)  みんな仲良くしようよー…
     ヽ ̄ _/    (;д;; ツ
    0┳━と,)..    (=====)
   _┃ (⌒ ).     (⌒(⌒ )@
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄ ̄\
  ̄○ ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄  ) ))
944名無しさん@一本勝ち:2006/02/10(金) 06:17:03 ID:72qCk2yy0
なにげに>>922の一ヶ月コース野郎が一番惨めなわけだがwww
945名無しさん@一本勝ち:2006/02/10(金) 09:03:42 ID:fGbaIFOC0
どこから>>944が一ヶ月コースをした事になったのやら。
文盲やら名古屋のバカやら痛い連中がよってくるスレですね。
946名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 00:41:29 ID:TM6GcXeg0
↑ 意味不明じゃん。 


  素? 釣り?
947名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 07:09:27 ID:LDCnZ8Q90
こんなんだからトニーの兄貴も洪家拳を見限って
心意六合拳に走るんだよな
948名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 18:26:28 ID:SxlZrJxA0
↑んまい!
949名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 00:22:37 ID:MAnMsFDN0
洪家拳はDQNの集まりって事で拳児の話しようぜ
950名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 00:13:28 ID:JVEEV2Bg0
というかトニーvsヤクザの喧嘩の時の技説明の時は全然発言なかったのに
今更秘伝だのなんだの言われてもなぁw説得力ねーよ
正直あばれてる奴は腕立てもした事もない引きこもりだろ?
951カントク:2006/02/13(月) 07:47:43 ID:BTmjHfre0
>>949
いやいや、そんな事はないです!私も洪家拳やってますし。

それより君、どうですかスターを目指してみませんか?
952名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 00:13:45 ID:RWKKufDi0
そういえば、雑誌「秘伝」の道場紹介に、洪家拳のこと
も載ってたな。名古屋もあったぞ。
>>951も含めて宣伝したけりゃ洪家拳スレでも建てろや。とこ
とんウザイやつらだ。
953名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 00:14:42 ID:bSyPh8he0
またあのスレ立てるのかぃ・・・
954カントク:2006/02/14(火) 01:23:51 ID:UfW1gCKN0
>>952
拳児のことを書いてないばかりか、洪家拳のことしか書いてないとは!
オマエは拳児スレ者として失格だ!
955名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 03:21:22 ID:UoKGfKuV0
>>950 >というかトニーvsヤクザの喧嘩の時の技説明の時は全然発言なかったのに
とことんまで頭の悪い野郎だな。
一ヶ月コースと同じ妄想ちゃんか?
956名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 04:18:29 ID:F57cdx+K0
多分拳ちゃんは晶ちゃんとうまくいってると思うんだよね。

太一くんもあのコと。

そうすっと、夜叉王編のコは、「拳児、あなたのこと。。。」

などとまで、激しく拳児らしくない展開のセリフを言っておきながら
(人気下降の予兆だったか?)、多分実らぬ恋だったと思います。

もしかしたら十三妹とボビーもうまくいったかも知れない。

。。。親父の激しい反対にあいそうだけど。

でね。井上は由美さん(だっけ?)に気があったんだけども、

「今度つれてってやる。でも今日はダメだ。」

とか、本人わけのわからない理由で行けなかったわけだ。

。。。どうよ。鉄羅漢の井上君。あれからどうなったのかな?
957名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 09:02:37 ID:j1lL/u5f0
>>955
何度も言われてる事だがこのスレに洪家拳の一ヶ月コースをした者など
最初から居ない。ついでにその話題の時に技を説明した奴も居ない。
これに反論があるならスレ番号を示して理論的に説明せよ。
できないならさっさと去れ。てかしつこい。
958名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 21:12:22 ID:n3OFHfkp0
洪家拳の一ヶ月コースをした者など最初から居ない筈なのに
>>922で、>だから一ヶ月コースだっつてんだろが
と自らの間違いを認めずに正当化しようとする、
頭の悪さを指摘されてるのでは?

どうしてまた、「誰かが一ヶ月コースで洪家拳を習ったと」
どこかに書いてあると解釈してしまったんだ?
そんな所を笑われてるんじゃないよ。本当にしつこいな君自身が。
煽り荒らしじゃなくて天然だったのね。
その理解力では理論的も何もあったものじゃないのは理解できる?

>>956 そういう物の見方はエクセレントです。
959名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 21:18:41 ID:IQHCqxiQ0
>>949
君に敬意を表して。
漫画や映画じゃ、主人公が刃物持った相手をなぎ倒すけど、
実際はそう簡単に抜かないし、捌くのも大変だよね。
960名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 00:05:21 ID:rATAUnim0
原作者は今何をやってるの?
961名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 01:07:55 ID:a0MEISRR0
>>958
拳児での洪家拳の説明は一ヶ月コースだったわけだが?
それが何故か>>944
>なにげに>>922の一ヶ月コース野郎が一番惨めなわけだがwww
こんな煽りをしてきている始末。
どうやら日本語も読めない屑らしいな。

そういや名古屋のバカはどこいったんだ。
962名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 01:40:08 ID:BJryT4TK0
>>960
去年はこんな感じで活動をなさってるようです。
ttp://www.bab.co.jp/hiden/back/05/h05-12.html
963名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 02:14:41 ID:tA82m26N0
>>961
俺が思うに>>958
「このスレで書き込みをしている奴には一ヶ月コースをした者は居ない」と
「革命時代の洪家拳のほとんどは一ヶ月コースをした者ばかりだった」
という事が頭の中でこんがらがっていると思われる。

どっちの意味にしても>>944の煽りは恥を晒しているだけだし
>>958のラストの理解力云々に関してはもはや言葉も無い。
という事で名古屋の彼にはもう触るなよ。拳児の話しようや。
964名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 03:19:35 ID:H5ZotbES0
洪家拳の恥さらしどもには、独自のスレを建てて好きなだけ
宣伝させておこう。

呉連枝氏は、爬山は平手から4指の第2関節を曲げて引っかく
ように使うと説明したのを観た覚えがある。猛虎硬爬山は、様
々な変遷を辿っている可能性がある。だから、漫画の中だけで
も様々な形式の型があるのではないか。頂肘を使うのとか使わ
ないのとか。

965名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 08:31:09 ID:9A8e2J3p0
>>963
>「革命時代の洪家拳のほとんどは一ヶ月コースをした者ばかりだった」

そんなのこのスレの何処にも書いてないだろ。
お前の頭の中では>「革命時代の洪家拳のほとんどは一ヶ月コースをした者ばかりだった」
なのかも知れないが、お前の脳内以外に、
書いてないものはごっちゃになりようがないwww
本当に自分の非を認めない奴だな。みっともない。

勝手に勝利宣言して、関係ない話にすり替えて恥ずかしくないのか?
966名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 10:21:33 ID:tA82m26N0
>>965
>お前の脳内以外に書いてないもの

オイオイ拳児にしっかり書いてあるだろアホですか?w
勝利も何も戦いにすらなってないだろ。お前原作読んでねーじゃんw
967名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 11:26:45 ID:o3Dg9+Bd0
いや別に原作読んでなくてもちゃんと>>919>>920
「短期間で鍛える」という話をしっかりしているんだがね。なのに
>そんなのこのスレの何処にも書いてないだろ。
このザマ。相手の話を全然聞いてない。
聞かないならこっちもいちいち言う事もねーだろ。相手すんな。
まぁ結局は>>949って事だ。
968名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 13:05:28 ID:tA82m26N0
ホントだ('A`) 洪家拳の人はまずオツムを鍛えましょう
969名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 20:55:03 ID:n3EEQruw0
松田師は蘇師と仲悪いの?全然話が出てこないけど。普通、親交が
あったら何か書くよね。
970名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 21:12:48 ID:FNxEeDSG0
馬老師とも仲悪いよ。仲がいいのは呉老師だけ。
971名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 23:19:36 ID:AhWr95LX0
拳児が崑崙と宿命の対決。老いた崑崙に、全盛期を迎えた
拳児は・・・。もう、涙なくしては読めない。
972名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 01:44:55 ID:K+GbLA5d0
>>971
やっべすげぇよみてぇ。
973名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 08:56:26 ID:GTvIWqHU0
邪悪なカオスによってこの世に蘇ったじーちゃんとゾンビコップになった拳児が対決。
定年を迎える拳児は…もう、涙なくしては読めない。
974名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 22:09:47 ID:dcDbaRT70
蘇 「拳児。なぜ俺たちを裏切った!拝師までしておきながら」
拳児「老師、それは違う!僕は、最初から最高の突きを求める
   と言ったはずだ」
蘇 「しかし、お前は秘密の武術を使って金儲けをしている
   ことを、どう説明する?」
拳児「金儲けではなく、優れた拳法を広く伝えようとしたんです。
   どうしてわかってくれないんですか?」
蘇 「これ以上言っても無駄か。行くぞ!」
拳児「僕も手加減はしません。老師!」

「ジャンケンポン!」
975名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 09:16:33 ID:it3wLYwZ0
オチがそれかよw
976名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 21:01:27 ID:d9DaBx410
拳児 「蘇老師。あなたには感謝しているが、しかし、最高の
   突きを学ぶ気持ちに変わりは無い」
トニー「よせ、拳児!オレはお前を失うことも、殺人者にする
    ことも嫌だ」
蘇  「トニー、騙されるな。こいつは、人に取り入ることが
    巧みな詐欺野郎だ。こいつのために、どれだけの貴重
    な教えが侮辱されたことか。どうしても、オレが終止
    符を打たなければならない。それが、オレの最後の仕
    事だ」
トニー「2人とも、どうしてもやるならオレを倒してかにしろ!」
977名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 01:00:15 ID:laO+IlzD0
「倒してカニしろ!」
チョキチョキ…
978名無しさん@一本勝ち:2006/02/19(日) 10:22:06 ID:Oq6nAqg10
つまりトニーを倒してカニと一緒に煮込んで食えという事ですね。
979名無しさん@一本勝ち:2006/02/20(月) 00:29:17 ID:pX5StYDn0
次スレは必要無さそうだな
980B級B系ブルボン:2006/02/20(月) 03:04:27 ID:dpraeV0Z0
トニーのチョキに対して拳児のグーが炸裂。
拳児「こ、これは…」
蘇「それがおまえの求めていた最高の突きだ」
トニー「拳児の伸びきった腕からいきなり弾丸で撃たれたようなショックが」
拳児「無我夢中で殴ったらこんなに凄い威力が…」
蘇「そうとも。最高の技ほど自然に出るモノさ」
拳児「見て、じいちゃん。アレも大いなる愛だね」
朝日が昇ってくる。完結。
981名無しさん@一本勝ち
ハンター×ハンター