空手の奥義

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 15:01:19 ID:5MKGHSyF0
見た目だけの真似になってしまえば、なお悪い、と考えられませんか。

年配の先生のなかでも「これが習ったままの型、これが改良した形」
というふうに使い分けて教えられるって人いなかったんですかね?
-----------------------------------------------------------
座波:
「知花先生の場合は、糸洲先生についたようですね。
しかし型の構成は糸洲先生のとは全然違う。糸洲先生のは力がぱっと前に出るような形。
知花先生の場合は、技が前に出てあとで力が押す。
かっこうは同じですが、そういう力のもちどころが違うという感じがありました。」

―――「技が前に出て力が押す」とはどういうことでしょうか。

宇城:
「技が前に出るというのは、我々心道流が大事にしている「呼吸による力」ということです。
力が前に出るというのは、パワーでいくということです。」

座波:
「そんな感じで、知花先生の場合は、技を生かすために力を引っ込める。
糸洲先生の場合は、当時奨励期の空手だから、力で型をやって見せる宣伝みたいな動きもあったのでしょうね。
『技』ということになれば、糸洲先生は力を抜いてやっていました。
型の場合は力でやっても、組手ではやっぱり力を抜いていました。」
953名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 15:39:38 ID:veaWvoSl0
で、われわれ一般人はどうすれば良い訳?
結局、師匠から「こうやれ」って言われた事をやるだけでしょ。

「先生とボクは違いますから出来ません。ボクのレベルを考えて
 教えてください」って言えばいいの?
954名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 17:04:45 ID:1AsvdxX50
>>953

そう、言われたことをやるだけ
先生は自己鍛錬用の練習を生徒に見せないでしょうしね
生徒は生徒で先生の動きと自分の動きの微妙な違和感があるのなら
それができるように練習しないといけないし
違和感を感じないのであれば実際に相手をおいて技をかけてみて
かからなかったらなぜかからないかを研究しないといけないわけです


>>951

写真じゃ静止画しかわかりませんしね
技と技との間の動きや全体のテンポや雰囲気といったものはさすがに写真からでは判定できません

>最後に たどり着いた形がやっぱり最終形なんじゃない?

ではたとえば初期や中期に習われていたお弟子さんがいたとしてそのお弟子さんたちは
自分たちの型は先生の型であると主張できないのでしょうか?できたとしてもだいぶ形が違うと思いますけど
あくまで一般論ですが

>>952

たしかに、当時力みを抜いたときに出る別の力を理解していなかった私は
見せてもらった自己鍛錬用の型はまねしようとしてもまったくできませんでした
それ以後初見でまねできるようなものは道場や外向け用なんじゃないかと思うようになりました
955名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 17:10:16 ID:torOBhev0
なぞることは無意味なのかな?

書道なら「楷書」があるでしょ。これが基本の字体でまずこれをしっかり
練習する。最初はそれこそ、お手本をなぞって覚える。これができたら、
行書、草書もならっていく。

空手(首里手限定だけど)で言えば、松村宗棍が「楷書」でしょ? 松村
宗棍レベルに到達してないから、松村をなぞっても無意味ってのは、また
違うんじゃないか? なぞっただけで、松村に並んだと思うのなら、そ
れは大いなる勘違いだが。
956名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 17:12:28 ID:torOBhev0
一流の書家で、自分独自の書体をもっている人でも、時々、古典の名筆
を勉強し直すでしょ。それでまた新たな発見があって、自分の創造につ
ながる。空手だってそうなのじゃない?
957名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 17:18:55 ID:torOBhev0
>828 :名無しさん@一本勝ち :2006/06/14(水) 07:20:14 ID:MCIvMt7C0
> 型を改変してしまう事の問題点は、自分の理解している部分だけをデフ
>ォルメしてしまい、同じ型に隠された多くの要素を失ってしまうこと。

この意見が一番正論だと思う。糸洲先生のナイファンチを否定するつもり
はないけど、やはり松村先生のナイファンチがどうだったかは知りたいし、
両者を知って、一人一人が、その改変の意味を考えたらいいと思う。
958名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 17:24:36 ID:1AsvdxX50
>>955

おそらくその場合は楷書が残ってないかと
唐手の場合はお手本は動きですからね
松村宗棍と同じレベルで体現できる人はいるのでしょうか?

>松村をなぞっても無意味ってのは、また
>違うんじゃないか? なぞっただけで、松村に並んだと思うのなら、そ
>れは大いなる勘違いだが。

そうです、仮に理想のお手本が存在したとしてもそれを外見真似た程度で古の達人と並んだなどと勘違いをしないでといってるわけです
でもしタイムマシンでその理想のお手本を見ることができたとしてもやはりまねはできないとおもいます
大事なのは自分の未熟さに気がつき内面的な深みをだすことであり決してそのお手本をただなぞっただけで
できたと勘違いしないことだと思うのです
959名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 17:26:25 ID:1AsvdxX50
>一人一人が、その改変の意味を考えたらいいと思う。

なんどもいいますが型の意味は自分の身体操作レベル以上を理解することはできません
ですからその意味を考えるためにもまず目下目の前の課題
自分にかされている型を使えるものにできるように型に魂を入れるべきではないかと思うんです
960名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 17:29:57 ID:1AsvdxX50
まあとどのつまり
私たちがやらなければならないことは
実際に唐手を使えるレベルの先生を探して師事し
ただひたすら課された課題をやっていき型の深みを極め唐手の型の技で相手を倒せるように
するべくまい進することではないかと
961名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 17:32:48 ID:x/+rRfrhO
観念論乙
962ジェダイマスター:2006/06/15(木) 17:34:03 ID:x/+rRfrhO
HN忘れた。

じゃあ、もう一回。
観念論乙。
963名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 17:36:48 ID:torOBhev0
でも、それだったら、どんどん空手は崩れていくでしょ。実際、本土に
渡って80年で、これだけバラバラになったのに。山で道に迷って、闇
雲に歩く? コンパス見たり、星を見て、位置を確認するわけでしょ。

松村宗棍は、空手の北極星なんだから。迷ったら、それを眺めて、自分
の立地点を確認するのは大切ですよ。
964ジェダイマスター:2006/06/15(木) 17:37:36 ID:x/+rRfrhO
>960
いい事も書いてますな。
やっぱり稽古は大切だろ?無心で稽古に打ち込む。
これっきゃない。
965名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 17:40:38 ID:veaWvoSl0
でも誰も「達人と一緒の型をやってるから達人と並んだ」なんて
言ってないよな。
そういう奴もめったにいないだろうし。
966ジェダイマスターヨーダ:2006/06/15(木) 17:45:46 ID:x/+rRfrhO
>963
松村宗棍の手は空手道大観の知花朝信の写真からと
小林流パッサイ大からうかがい知るしか方法はないでしょう。
また、ナイファンチは本部朝基や富名腰義珍の写真と
本部朝正先生のナイファンチ、また本部朝基の記述から
推測するしかないでしょう。
そして、これを目標に稽古するしかないでしょう。

967名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 17:59:23 ID:tjFaGjrp0
創の電波はいつもながら冴えてるな。
968名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 18:24:11 ID:/xAlcJxw0
>>963

>でも、それだったら、どんどん空手は崩れていくでしょ
>「達人と一緒の型をやってるから達人と並んだ」なんて言ってないよな。

空手が崩れていくのは型のフォームが崩れていくことを言うんじゃなくて
実際に空手の魂たる身体操作を覚えなかった人たちが使えない空手を順番のみ覚えてそれで
マスターしたと思いこんでしまったからじゃないんでしょうか?

実際に空手の型の分解で勝てる人ってそんなにいないでしょ?
969名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 18:25:58 ID:/xAlcJxw0
>>963

私はどっちかというと有名無名にかかわらず実際に空手の技で戦える生きた星を見つけることが先決かと思いますが
970名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 18:27:28 ID:/xAlcJxw0
>>ジェダイマスターさん

無心に打ち込んだって何にもなりませんよ
なぜ先生のように演舞出来ないのか
なぜ先生のように空手の技をマジ抵抗する相手にかけられないのか

などを常に自省しつつ稽古しないとね
971名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 18:33:45 ID:veaWvoSl0
>>960
多分ね、あなたを盲目と言った人達は「身体操作も型に秘められた技術の一つ」で
あり、それだけに捕われていると他の技術には気付きにくい、という意味で
言っているのだと思う。
972名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 18:36:48 ID:/xAlcJxw0
>>966

>ナイファンチは本部朝基や富名腰義珍の写真と
>本部朝正先生のナイファンチ、また本部朝基の記述から
>推測するしかないでしょう。

たとえば100人がそれらの写真をみて自分の思ったように演舞させても
テンポや技のつなぎの軌道などだれ一人合致しないと思いますが
さすがジェダイマスターさんですね
973名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 18:40:18 ID:/xAlcJxw0
>>971

そうかもしれません
ご忠告ありがとうございます

たとえばどんな技術が上げられますでしょうか?
974ジェダイマスター:2006/06/15(木) 18:52:29 ID:x/+rRfrhO
>972
朝正先生のナイファンチは見る機会はあるでしょう。
だからこそ写真と実際の動きをすりあわせる事が出来ると書いたんですが・・・
本部朝正先生をご存知ないんですか?
975ジェダイマスターヨーダ:2006/06/15(木) 19:00:05 ID:x/+rRfrhO
>967
なんせ電波コテ第7位ですから。
ありがとうございます。
ちなみに拳風もかなりイカレテますから。
ひとめでわかります。
976無名@携帯:2006/06/15(木) 19:13:47 ID:Slj5gmXuO
レス進行ハヤスw
みんな、ホントに「空手」が好きなんすね〜。

ヨクワカルwww


もし、「それ」がどうしても必要で
本気で求めていれば、
必ず出会うものだと思います。
自分は腰を壊した事をきっかけにネットを始めましたが、
それによって得る事の出来た、
様々な出会いの数々に感謝してます。



観念論かな?^^;
977名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 19:14:23 ID:/xAlcJxw0
私はすりあわせはできないと上記しました
978ジェダイマスターヨーダ:2006/06/15(木) 19:19:02 ID:x/+rRfrhO
>977
それはあなたの意見でしょ?
私はすりあわせをして再構築すると書いてるんです。
私の意見です。
979名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 19:20:47 ID:torOBhev0
>>977

新垣先生みたいに、本部先生のナイファンチの写真を見ただけでも、
すごい悟りが開けたみたいに書いている人も、世の中いますよ。

そういうのも、無意味なの? 新垣先生は型に秘められた身体動作
をすごく追究している人ですよ。
980名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 19:29:23 ID:/xAlcJxw0
別に私は身体操作ができる人については特に言及してませんが?
981名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 19:30:12 ID:ZSe1+JxL0
本に書いてあることが本当とすれば、
沖縄古伝空手心道流の「内歩進(ナイファンチン)」が古式のままってことじゃないっすか
見たことはないけど
982ジェダイマスター:2006/06/15(木) 19:30:40 ID:x/+rRfrhO
>980
グワッハッハッハーッ。
983名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 19:31:44 ID:/xAlcJxw0
私は古式であろうが○○先生のナイファンチであろうが
実際に使えるナイファンチであればそれは本物と思います
それが私の判断基準です
984名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 19:35:18 ID:/xAlcJxw0
逆に言えばいかに私は○○のナイファンチを受け継いでいるんだといったところで
そのナイファンチで戦えなければそれは本物ではないと思います
985名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 19:36:25 ID:HdA3cMrC0
 船越氏は何を勘違いして御自分の広背筋を誇示されたのでしょうか?

 あれでは・・・協会のひとや和道の人が可愛そうです。

 あまりにも無責任です。
986名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 19:36:51 ID:torOBhev0
>>983

本部先生は、ナイファンチだけで(実際は違うけど)、掛け試し100戦
連勝だった人ですけど?
987名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 19:39:04 ID:/xAlcJxw0
>>986

それは本部朝基先生が本物の唐手家だからでしょう
そっちについては私は言及しませんが?

わたしは一般の修行者の人向けにかいてるだけですが
988ジェダイマスター:2006/06/15(木) 19:40:25 ID:x/+rRfrhO
>987
本部朝正先生のナイファンチは?
989ジェダイマスター:2006/06/15(木) 19:42:23 ID:x/+rRfrhO
わたしは本部朝正先生のナイファンチは本物だと思います。
990名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 19:43:08 ID:/xAlcJxw0
本部朝正先生のナイファンチは先生のナイファンチであって
朝基先生のナイファンチじゃないでしょう
朝正先生のナイファンチから朝基先生のナイファンチを推測しようと言う行為は
私は首をかしげますが
朝正先生のナイファンチが本物であればそれはそれでいいとおもいます
991ジェダイマスター:2006/06/15(木) 19:48:25 ID:x/+rRfrhO
実際に親子であり、本部朝基の遺伝子を受け継ぐ人であり、
空手の道統を受け継ぐ人の形から推測するわけです。
いけませんか?
992名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 19:49:03 ID:kB/k31Yr0
>朝正先生のナイファンチが本物であれば

本物かニセモノかどうやってわかる?
993名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 19:50:25 ID:/xAlcJxw0
直系の弟子さんですら師匠の型とはだいぶ違うものを演舞されます
また兄弟弟子の間もだいぶ違う演舞をされます

上記にもありますが松村先生とそのお弟子さんの間でもだいぶちがうという記述もあります
以上のことから一世代へても推測にはならないと思います

上記は型のフォームとしてだけ見た場合ですけど
994名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 19:53:31 ID:/xAlcJxw0
>>992

ナイファンチの動きまたは分解で実際にマジで抵抗する人に技をかけて勝てるかというのが
私の判断基準です
995ジェダイマスター:2006/06/15(木) 19:53:40 ID:x/+rRfrhO
次スレ立ててくれ。
996名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 19:54:34 ID:Izz0zn9R0
朝正宗家のナイファンチはすばらしいよ。

でも、もっとすごいのは朝基12本組手。正直、朝基先生の写真を見ても、
そのすごさはよく理解してなかった。朝正宗家のビデオを見てはじめて、
「こりゃ、すごい」とうなりました。たぶん、あれを見て、ショックを
受けた空手研究者はたくさんいたはず。
997ジェダイマスター:2006/06/15(木) 19:55:47 ID:x/+rRfrhO
>994
992は煽りだろ!
998名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 19:56:31 ID:/xAlcJxw0
>>997

あなたの方が煽りですねw
999981:2006/06/15(木) 19:56:34 ID:ZSe1+JxL0
自分も、ここでいう「古式のまま」ってのは
形骸化していない、ホンモノを残しているのかな、
という意味で言っています
1000名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 19:57:52 ID:/xAlcJxw0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。