寸止め4級で、ど素人回し蹴りの
ほとんど一般人レベルと変わらん人間が、
一体何を書くのか、立ち読みには興味があるなwww
本屋はおかないだろう、こんな詐欺みたいな本www
923 :
名無しさん@一本勝ち:2005/10/19(水) 19:14:32 ID:uUSO/Iux0
たしかに2chで元龍貴をイジルのは、面白いが、
マジで元龍貴の武道のうんちくや、スレの文は
ほとんど読んだことがない。
中身がまるでない長くて読みづらくて
意味のない話ばかりだからなwww
プロフィールはデタラメかいてるのか
少し違う。まぁもとから嘘だらけだから
そんなものは、きにしないが。
身体の大堀亮造や、西田秀樹もからんでそうだなwww
おまえら複数で一任前なのかなwww
(´,_ゝ`)プッ「寸止め」激弱反射道☆元龍貴w =桧垣先生
だったらちょっと面白いんだが。
空バカ世代=俺のパクリ
指圧=奈良時代詐欺的整体?HPを運営していた。
血液B=たしか元龍貴はO型とかどこかにかいてたな。
HP反射道型=bbsも2chの身内レンタル掲示板
文章=中身のない言葉の羅列と威厳を保とうとする中にみえる
内容の無い幼稚さ(元龍貴の可能性大)
複数で一人を演じるか=例)飯田正春(元龍貴+大堀亮造)
今のところぱっとみ、こんなぐらいかな。
間違いなくいえることは、武道板元龍貴関係者であることwwwww
姿三四郎からのパクリ
飯田正春=肥田充春のパクリ
空バカ世代=俺のパクリ
その他=ちまたの本にでてくる武道・古武術論のぱくり
・・・・・・これらのうすぎたない内容は、
元龍貴が絡む可能性99・999パーセントwwww
<結論>2ch武道板プロ固定関係者の共著ってとこかwwww
「いやな椰子にみつかってもた、どうやってごまかす?」
──────2chプロ固定身内だけ掲示板の話題wwww
>>914 もしかしてバックマージンがはいるのだろうか・・・
933 :
名無しさん@一本勝ち:2005/10/19(水) 19:37:20 ID:MnFW9c630
934 :
名無しさん@一本勝ち:2005/10/19(水) 19:39:36 ID:zIn+zDNa0
ふざけた野郎やな!
名前からふざけてるからな。
935 :
名無しさん@一本勝ち:2005/10/19(水) 20:30:00 ID:mTfGxtIp0
>>867 珍しい事もあるもんだと思って武壇スレ見たら
何の事はないハジメ自信がオッサン呼ばわりされて切れてただけじゃん
それが何でいつの間にか近○先生の事でもめてた事になってんだ
すぐれたアスリート(武道家?)は、極めて思考は単純で迷いがない。
あらゆる道は、その頂点に近づくほど近づいてくる。
本質をつく内容になる本はたとえ子供むけの本でも
伝説となって伝わる。
覚せい剤中毒の人間が書いた本は、まさにその逆をいくといっていいだろうw
937 :
名無しさん@一本勝ち:2005/10/20(木) 02:24:19 ID:vmTccFsz0
今のうちに謝っとこう・・・
正直、
>>4はスマンカッタorz
939 :
HAGE-2@りき:2005/10/20(木) 10:27:12 ID:xLwR4kBa0
>>938 しかし938中800くらいは、元さんの書いたものだから
大方正解だと思いました。
940 :
Contact ◆MasterNNok :2005/10/20(木) 10:59:02 ID:m0M3IH3u0
無名さんは「隠れているハジメ」を知らない。
941 :
HAGE-2@りき:2005/10/20(木) 11:08:01 ID:xLwR4kBa0
>>940 本人は隠れていると思ってるんですか・・・
942 :
大堀亮造:2005/10/20(木) 11:47:42 ID:TcIPEOex0
944 :
名無しさん@一本勝ち:2005/10/21(金) 19:20:56 ID:eVfMhEwA0
946 :
名無しさん@一本勝ち:2005/10/21(金) 22:20:51 ID:u/Ji1GL10
>>945 一部の人にたたかれただけだ。
桧垣氏もあそこも五十歩百歩だと思うが
悪い意味ではないよ
全然スレがのびてないな。
949 :
名無しさん@一本勝ち:2005/10/21(金) 22:48:47 ID:Nd+FsY9/0
もう>933の次スレにいってるからでしょ
950 :
名無しさん@一本勝ち:2005/10/27(木) 06:59:37 ID:+9jJTPQH0
>>先生は青竹を握り潰して見せた」とか「天井の桟を掴んで渡った
そんな握力で首なんぞ掴まれたら・・・・orz
952 :
昔から手か ◆bXwR28Iwxw :2005/10/29(土) 22:20:36 ID:dHweidKj0
誰だよ?桧長野峻也って?(w
953 :
名無しさん@一本勝ち:2005/10/29(土) 22:21:35 ID:kDrNluMX0
>>952 前スレではありがとうございました
教えてもらった所をみて、買おうかと思いました
かって損は無い本のようですね
955 :
沖縄県人会:2005/11/05(土) 14:38:48 ID:iZ0V2UCz0
ないちゃ〜には教えない!と言いつつ彼が知っている理由????裏付けもない。隠された部分が分るのかい?不思議でならない!!こじ付けかもしれない!誰も分らないから〜〜
956 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 20:02:45 ID:8BWO2oVu0
はいはい
一生悔しがってなさいw
957 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 20:11:48 ID:PuwxTqwB0
「隠されていた空手」という題名が気に食わない。
自分だけ悟ったかのような自惚れがある。
そもそも、こういうのは各自が発見すればいいことであって、
「これが全て」のような書き方は間違っていると思ふ!
958 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 20:29:03 ID:8BWO2oVu0
はいはい
一生悔しがってなさいw
959 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 22:57:13 ID:sRHJVrdO0
「これが全て」とは誰も言っていないわけだが・・・
960 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 23:37:11 ID:3flGGlSo0
売り切れだったけどやっと買えたよ〜。
けっこう面白かったよ。マジで。
掴みや合気道みたいな技を使って型を読み解くというのは
新鮮でした。
値段分以上の価値はあると思うよ。
糸東拳士より
962 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/08(火) 09:50:52 ID:QHTiBmH80
>>960 今まで習っていた分解と、どっちが納得しましたか?
963 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/08(火) 09:57:51 ID:DUvNyYQv0
掴みや合気道みたいな技を使って 型を読み解く
というのは
こじつけで笑えました。 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
値段分以下の価値もないよ。
そんなら、
最初から、合気道や、柔術やればいいじゃないか。
はっきりいって 漫画や、ライトノベルクラスの読み物だよね。
964 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/08(火) 10:19:35 ID:hAZfh0Ng0
>最初から、合気道や、柔術やればいいじゃないか。
それで打撃が出来るようになるんですか?
965 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/08(火) 12:38:33 ID:n/wfiw+00
>>965 おいおい
掴みや崩しやりたければ合気道?柔術?
じゃ総合の選手らの使う技は合気道なのか?
笑わせんなよ嫉妬野郎!w
966 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/08(火) 12:39:09 ID:n/wfiw+00
967 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/13(日) 11:23:02 ID:z3rPcPIp0
>>963 読んだのか?
この本は空手の型の動きを読み解くヒントを示しているのであって、
別に合気道のことを言っているわけではないぞ。
反論があるのならもっと論理的にしてほしい。
968 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/13(日) 13:18:11 ID:K8KCwFY60
でも必要以上に「合気道」を隠しすぎのような気もしますね、あの本。
大体プロフィールになんで合気道四段だって書いてないわけ?
969 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/13(日) 14:13:48 ID:RrKJguld0
合気道による型解釈+古い先生に教わった珍しい用法
では?
もっといえば、古い先生の用法の中に合気道的に解釈できるものがあり
その用法を推測で発展させていったのでは?
970 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/13(日) 14:24:45 ID:K8KCwFY60
971 :
名無しさん@一本勝ち:
思うんだけどさあ、型って基本型・鍛錬型・応用型に
分かれてるっていわれるけど、応用型ってのは要は分
解だよね。型の分解に限って言えば分解組手自体を合
気道のように数多くやらないと、一人で練習したとこ
ろで、知識にしろなるかも知れないが使えるようには
ならないと思うんだがどうだろう?
元々体も強く、県下なれしてるヤシならいいが、体の
弱いモヤシッ子で、度胸も実戦経験もないやつが果た
して強くなれるのだろうか・・。
まずは基本の型の三戦で体の締めを学び、転掌の柔の動き、
ナイハンチなどを練るとともに、ウエイトをガンガンやって
筋肉をつけ、基本や型で体の使い方、身体操作を学びつつ、スパーリングや
試合をガンガンやることで、技のかけひきや間合い、恐怖心の克服
や自信をつけ、闘争心を養いながら「闘争とは思い通りにはいかない」
という現実を知りつつ上達していく。そして大舞台のプレッシャーを
克服することにより、少しずつ揺ぎ無い不動心に近づいていく・・。
このような稽古をしないと弱者が強くなることは不可能なのではないか・・?
皆様はどう思いますか?
まずは武の道は30年でなんたら・・というより短期間でバット1本をへし折れる
力をまずつけなきゃ。だって空手やる人は早く強くなりたいんだから!
今いじめにあっていたり、今恋人を守らなきゃいけなかったり。
30年たったら県下なんかしねーよ、と思うのですが。
何が言いたいかよくわからん長文スマソ