【甲信越】剣道情報交換すれー!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
というわけで、ググっても情報が全く入りにくい
【甲信越の剣道やってる方の情報交換スレッド】
です。
22げと:2005/09/28(水) 22:46:10 ID:wUQtdXWu0
カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強
カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強
カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強
カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強
カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強
カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強
カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強
カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強
カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強
カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強
カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強
カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強
カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強
カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強
カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強
カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強



3名無しさん@一本勝ち:2005/09/28(水) 23:05:14 ID:GPVVd2Pi0
人口少ないしひっそりと・・・・
4名無しさん@一本勝ち:2005/09/28(水) 23:05:46 ID:GPVVd2Pi0
一応あげとくか・・・
5名無しさん@一本勝ち:2005/09/28(水) 23:29:22 ID:GPVVd2Pi0
もう一回あげとくか
6名無しさん@一本勝ち:2005/09/28(水) 23:56:29 ID:GPVVd2Pi0
がんば!
7名無しさん@一本勝ち:2005/09/29(木) 01:05:36 ID:aBBJ9lheO
寒稽古とかさ、死ぬよね。足の裏裂けてても感覚無くて稽古終わるまで
気付かなくて道場血だらけにしてたり、胴着1日経っても冬場は乾かないし
イナや季節が近付いてきたな〜。
8名無しさん@一本勝ち:2005/09/29(木) 11:04:18 ID:ejOxcgR90
今社会人。
中学で、経験あり。
高校で足の故障で断念。
2段ぐらいは取りたいなぁなんて考えて30歳も超えた。

最近もう一回やろうかなって思っている。
道場も探している。

防具も袴も買わなきゃならないなぁ。
安い店があればいいのだけど・・・。
中古でもつかえれば問題ないんだけどなぁ。
オークションも見てるけどサイズがよく分からないのでいまいち購入に踏み切れず・・・。
昔は近眼じゃなかったから眼鏡の面も考えないといけない。

ハードルはまだ高い。。。
9名無しさん@一本勝ち:2005/09/29(木) 11:04:49 ID:ejOxcgR90
一応あげ
10名無しさん@一本勝ち:2005/09/30(金) 00:38:52 ID:sI8wr9a30
ほしゅ
11名無しさん@一本勝ち:2005/09/30(金) 00:48:26 ID:LJRpd29dO
保守やageだけじゃなくて自分でもレスしろや!
12名無しさん@一本勝ち:2005/09/30(金) 12:24:33 ID:sI8wr9a30
なんか書いてよ。
話はキャッチボール。
ちなみに8はオレ。。。
13名無しさん@一本勝ち:2005/09/30(金) 13:29:37 ID:OH1TEBmg0
>>8
甲信越と関係ないじゃん。

てかこんな伸びようが無いスレ建てたアホはどこいった?
14名無しさん@一本勝ち:2005/09/30(金) 16:43:17 ID:sI8wr9a30
>>13
いいんじゃないか?別に立てるのは自由だし。
15名無しさん@一本勝ち:2005/09/30(金) 23:17:25 ID:OH1TEBmg0
スレを一つ建てるって事は他のスレが一つ落ちるって事だからな、
無責任にスレ建てられたら糞スレだらけになってしまう。
ただでさえ最近スレを建て逃げするやつ多いし。

>>1は頑張って良スレにするために努力するか
さもなければさっさと落すべし。
16名無しさん@一本勝ち:2005/10/01(土) 01:36:54 ID:mo00zRo/0
>>15
入ってきた限りあなたも関係者なんじゃない?
17名無しさん@一本勝ち:2005/10/01(土) 01:38:01 ID:mo00zRo/0
>>15
一緒に良いスレにしようや。
18名無しさん@一本勝ち:2005/10/02(日) 03:19:12 ID:DO8NcGG10
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1127447845/l50
ネットウォッチ板 いちに会を語るスレ


19豆剣士:2005/10/02(日) 12:08:37 ID:zHdNA2niO
こんにちは。初めてカキコしましたφ(..)高校で剣道やってます。
20名無しさん@一本勝ち:2005/10/02(日) 22:39:01 ID:zt65f1Tq0
>>19
いいなぁ。段?
21名無しさん@一本勝ち:2005/10/03(月) 22:20:43 ID:ofxmJU7l0
あげ!
長野の人いないかな?
22名無しさん@一本勝ち:2005/10/04(火) 06:11:55 ID:n3V3HhE2O
いなくもない
23名無しさん@一本勝ち:2005/10/04(火) 08:59:14 ID:rD7qMVSe0
〜〜〜〜〜真面目なお知らせ〜〜〜〜〜
関東地方を走る北×線を使用する者です。
昨日、電車内にて武士の魂(二本組)を発見しました。
おそらく剣道などで使用するものだと思われます。
駅に届けました。
お心当たりの方、駅に問い合わせてください。
24名無しさん@一本勝ち:2005/10/04(火) 18:11:27 ID:A17jMB5K0
防具の中古とか扱っているお店ないですかね。
一般向き用で・・・

または安くて信頼おけるお店

あったらお教えください.。

よろしくお願いします。

道着以外はとりあえず中古でいいんだけどね。
25名無しさん@一本勝ち:2005/10/05(水) 03:12:29 ID:Dik18ymWO
>>24
大まかに何県?
26名無しさん@一本勝ち:2005/10/05(水) 13:09:51 ID:KJw68AiB0
>>25
長野県辺り
27名無しさん@一本勝ち:2005/10/06(木) 11:50:28 ID:gBpgklpG0
>24に関して

山梨、甲府辺りでないかな?
28名無しさん@一本勝ち:2005/10/06(木) 13:16:14 ID:sYJeyL3tO
長野、ちゅ〜か松本だと多分無いかな〜?中古置いてる店。
ただ部室とかにはタダで転がってる。
29名無しさん@一本勝ち:2005/10/07(金) 22:26:03 ID:cKiXhTL9O
白線流し見ると帰ろうかな、なんて思う事あるけど…やっぱ無理!
寒いから!!
30名無しさん@一本勝ち:2005/10/08(土) 01:04:02 ID:06Qu8Jyo0


山梨辺りで一般人に対する指導を行っている
道場なんてないですかね。。。
南アルプス辺りに住む事になりそうだけど。。。

将来行く可能性十分ありなもんで。。。

あと山梨で防具の店あればお教えください。。。

すいませんが情報提供よろしくお願いします。

31名無しさん@一本勝ち:2005/10/09(日) 23:44:26 ID:CN+lvCMt0
あげ
32名無しさん@一本勝ち:2005/10/11(火) 23:57:40 ID:C2oUBicp0
安い防具屋山梨近郊でないですかね。。。
33名無しさん@一本勝ち:2005/10/12(水) 15:25:28 ID:6F8RCDyr0
長野は!!最強かも・・
34名無しさん@一本勝ち:2005/10/13(木) 15:43:38 ID:F4BiGPqa0
>>33
なにが?
35名無しさん@一本勝ち:2005/10/14(金) 19:20:12 ID:P5ggwnSDO
>>33-34
寒さ?極寒の道産子でさえ信州の寒さば痛い゙と言ってた。
まぁこれからの時期は信州での稽古はある意味最凶かも…。
36名無しさん@一本勝ち:2005/10/14(金) 20:50:26 ID:f1ISTa/p0
>>35
寒いのは確かに寒いなぁ。。。
体が温まるまで素振りをけっこうしなくちゃいけないだろうな。

やってないけど、今ブランクを乗り越えてやろうかなと思ってます。
37名無しさん@一本勝ち:2005/10/15(土) 17:16:32 ID:IdICxfadO
ぶっちゃけ寒いどころじゃないなw
冬は足が痛くて感覚なくなるわ
38名無しさん@一本勝ち:2005/10/15(土) 18:10:52 ID:UiSSTwrH0
そんな信州が好きだ・・ 

39名無しさん@一本勝ち:2005/10/16(日) 14:30:44 ID:mWawsrpsO
高遠が強くなったって聞いたけど本当!?
40名無しさん@一本勝ち:2005/10/18(火) 11:56:30 ID:M3Qart/Q0
中学生?高校生?一般?
ちなみに昔から強いと思いますよ。
いま一般にすばらしい指導者がいっぱい
おられると存じております
41名無しさん@一本勝ち:2005/10/18(火) 12:43:52 ID:TboH3L8uO
>40高校
10数年前とかM商とか日大とか強がった頃は高遠県大会で見た記憶がない。
国体予選の時来てたけど、正味な所影薄かった記憶が…。
42名無しさん@一本勝ち:2005/10/18(火) 14:46:28 ID:CUcoWu5o0
 
43名無しさん@一本勝ち:2005/10/19(水) 18:21:19 ID:kaCm6DUQ0
どこが強かったですか?
44名無しさん@一本勝ち:2005/10/19(水) 20:32:20 ID:9Nvhm7K4O
>43
何県でですか?
45名無しさん@一本勝ち:2005/10/20(木) 16:24:05 ID:5rsRfe9G0
長野県
46名無しさん@一本勝ち:2005/10/20(木) 16:24:52 ID:5rsRfe9G0
とりあえず・・・あげます
47名無しさん@一本勝ち:2005/10/20(木) 21:52:47 ID:VFHkTyyq0
おもったより剣道人口多いかな?
48名無しさん@一本勝ち:2005/10/21(金) 02:02:49 ID:prGPTfoBO
>>45
M商とか日大とか長商とか下農とか第三とか染谷とかイモ高とか岡工とか…。
え〜と他にもあったけど失念。だって俺現役んときなんて…(遠い目
49名無しさん@一本勝ち:2005/10/25(火) 16:46:03 ID:Lj7oFx150
イモ高ってどこでつか
50名無しさん@一本勝ち:2005/11/03(木) 12:37:43 ID:5RnPx9II0
剣道は武道の中でも一番奥が深い
51名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 02:14:54 ID:NymThUWhO
イモって塩尻?
52名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 09:29:01 ID:O8vmZdgo0
イモは、長野高校
53名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 09:43:08 ID:NymThUWhO
北信は全体的にレベル高いですよね。
54名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 11:23:56 ID:O8vmZdgo0
当時の事・・・おもいだすな〜
おいらの時は、北信制覇が県制覇みたいだった・・・・・
55名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 11:41:02 ID:NymThUWhO
最近は部活の指導者いないんですか?こどもの試合をみにいったら剣道知らない先生が顧問してましたけど。
56名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 11:50:05 ID:vIeOviHvO
イモ高と言ったら塩尻でしょ。名前変わったらしいね。
中信だとやっぱM商とイモ高だけど、昔はO町やクマ高も強かった。
今はどうなんだろ?

なんやかんやで北信は強豪多かったね。
57名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 11:56:49 ID:TD/rkSiqO
北信越と山陰ではどちらが日本最強でつか?(_ _).。o○
58名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 11:56:58 ID:vIeOviHvO
監督と言えばクマ高のA先生、岡南か岡工いったんだっけ?
稽古の時とか厳しい感じだったけど、普通の時は他校の俺とかにも
気さくに話してくれる飲ンベェな感じの良い先生だったな〜。
59名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 12:28:45 ID:NymThUWhO
クマ高ってどこですか?
60名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 03:19:10 ID:AvdyhGro0
age
61名無しさん@一本勝ち:2005/11/15(火) 15:26:06 ID:BR34+F/LO
市民タイムス呼んだヤツ詳細キボンヌ
62名無しさん@一本勝ち:2005/11/15(火) 18:32:24 ID:2duTyTxX0
>>61
どこのよ?
63名無しさん@一本勝ち:2005/11/15(火) 19:28:34 ID:BR34+F/LO
>>62
旧塩尻日報。一昨日位のヤツ。俺今住んでるの信州じゃないからヨロシコ!
64名無しさん@一本勝ち:2005/11/16(水) 07:20:22 ID:G+vBhptdO
市民タイムスどした?
65名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 23:35:24 ID:YQvHfLtr0
M商は去年は弱体化してたな。
中信大会でF高校に負けそうになってたし。
今年は応援に行ってないから知らんが。
66名無しさん@一本勝ち:2005/11/21(月) 23:42:37 ID:7QiEpsUkO
M商今年もダメねぇ。2年が1年に負けてますからぁ。これから先も人材不足!もう強かったころにはもどれないっしょ!名がうれた奴がいってもつぶれるだけさぁ。
67名無しさん@一本勝ち:2005/11/22(火) 08:10:17 ID:jw5ccKrd0
一昨年までいた顧問が辞めさせられたというのもデカいな……
68名無しさん@一本勝ち:2005/11/22(火) 19:22:23 ID:7MS6e72zO
Fって滅茶苦茶チャンバラ剣道だったよな。…M商ガンガレ!
やっぱS先生の抜けた穴はデカいな…。俺M商じゃないけど
聞いたら稽古時間半端無かったってね。
69名無しさん@一本勝ち:2005/11/22(火) 19:26:35 ID:7MS6e72zO
ちゅーかチビ猿軍団はM商行ったんかな?
他人事ながら少し気になる。
70名無しさん@一本勝ち:2005/11/22(火) 21:07:38 ID:YxAt34fqO
いってないみたい。みかけたことないから。
全国でも通用する高校はでてこないのかなぁ。
71名無しさん@一本勝ち:2005/11/24(木) 05:53:18 ID:xiHsp5KI0
新潟市在住の学生なんだけど、
剣道スレとか見ててまた剣道したくなってきた。
でもやるところが・・・。

部活やサークルはいまさら(大学二年)だし、
バイトとかあってそんなに出られない。
でもちょっとずつでもまたやりたい。
みんなどんなとこでやってる?
72名無しさん@一本勝ち:2005/11/25(金) 01:10:49 ID:y+x1NEYeO
地元の道場とかかなぁ?新潟はレベル高いからいい道場などが多いのでは?
73名無しさん@一本勝ち:2005/11/25(金) 03:09:40 ID:LUakxTer0
レスサンクス!

近場で調べてみたんだけど、
小学校や中学校の体育館でやってる剣士会しかなかった。
小中学生と指導者ばっかりでちょっと行きづらそうな感じ。
指導者ってほどの歳でもないし、実力でもないしw

そういうとこでも俺と同じ年代のやつとかいってるもんなのかな?
学校の部活でしかやってなかったからよくわからなくて。

あと、道場ってどんな雰囲気なん?
部活や剣士会の延長みたいな感じ?
74名無しさん@一本勝ち:2005/11/25(金) 04:41:25 ID:LUakxTer0
>>73>>71なww
75名無しさん@一本勝ち:2005/11/25(金) 08:30:00 ID:y+x1NEYeO
剣士会みたいな気軽に出入りできるのがいいかも。道場だと色々とりまきとかあるかもね。本気でやりたいなら道場かなぁ?まぁ、道場によるけどね。
7671:2005/11/25(金) 11:00:33 ID:LUakxTer0
確かに気軽さは欲しいな・・・。

うん、剣士会は今度見学に。道場はもうちょっと探してみるよ。

ありがとう!
77名無しさん@一本勝ち:2005/11/26(土) 16:24:13 ID:K8BdO6+A0
今日のBSN杯(TV)見た人いる?
なんか高校の頃の顧問が映ってて懐かしかったwww
母校の名前は見なかったが('∀`)
78名無しさん@一本勝ち:2005/11/26(土) 19:01:29 ID:+eo62NNBO
↑ チビ猿軍団とは?? M商も一年が男女共一人づつしかいないしツラいな…
79名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 19:07:55 ID:UTOEGlk70
何か…訊くだけのヤツいるな…。
80名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 13:47:42 ID:sKzGLd+sO
チビさる軍団はおこさまなのよ。ようするに前監督の子
81sage:2005/11/29(火) 21:32:23 ID:vMv7dpRG0
5〜6年前に長野でやってたよ〜

漏れの時代は岡南が最強だったな〜
K下先輩とか上段のH岡先輩とか…
その時の岡南顧問はA賀先生だったはず!

82名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 21:41:58 ID:vMv7dpRG0
うおぉ
名前欄にsageいれちゃった

漏れ2チャン素人なもんで…スマン(つд`)
83名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 23:42:08 ID:OfFf5SknO
確か県外に?
84名無しさん@一本勝ち:2005/11/30(水) 00:40:45 ID:fJWmT7CwO
A先生と言えば上段の選手最低一人は育ててたね。前任のクマ高=上段
ってイメージ強かったもんね。ウチの元顧問がA先生亡くなったって前に
言ってた。この場をかりて御冥福をお祈りします。
85名無しさん@一本勝ち:2005/11/30(水) 08:04:40 ID:XVI4dM1yO
クマ高ってどこよ?きいたことないっす。岡南で有名ですょ?
86名無しさん@一本勝ち:2005/11/30(水) 12:55:15 ID:EwN9UxE/0
木曽高の事ずろ。由来はウィンドブレーカーから。
松本方面の剣道部ではしばしば木曽高剣道部の事をクマ高と呼んでた。
今ではあの黒いのウィンドブレーカー着てないのかな?
87名無しさん@一本勝ち:2005/11/30(水) 19:44:00 ID:XVI4dM1yO
木曽高校なんですねぇ!初めてききました。俺らんときも、今もみかけないっすね。っていうか強かったの?
88名無しさん@一本勝ち:2005/11/30(水) 19:48:33 ID:EwN9UxE/0
>>87
A先生が監督されてた時は強かったよ。
89名無しさん@一本勝ち:2005/12/01(木) 01:29:38 ID:XaJ7L4D80
ちょwww俺そこのOBwww
A先生というと女子が全国行った時の顧問だったっけな。
今では県大会すら怪しいからな……
今年は経験者が結構入ったみたいなんで期待しているんだが。
90名無しさん@一本勝ち:2005/12/01(木) 23:50:27 ID:PG8nm61eO
↑新人戦観たけどいまいちでしたねぇ。でも、戦国時代の中信ならどこが勝ってもおかしくないから本番では期待できるかも。みんなも母校を応援しましょう。
91名無しさん@一本勝ち:2005/12/02(金) 00:00:36 ID:jHaArfnX0
今年も余すトコロ後一ヶ月・・・。母校の元旦稽古の為に
そろそろ体力付けねば・・・。その後はお師匠さんの道場で二部錬だし。
来年は雪降んなよな〜!
92名無しさん@一本勝ち:2005/12/02(金) 00:29:06 ID:6drznSW6O
元旦稽古、寒稽古懐かしくいい響き!剣道って本当にいいですね。
93名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 18:03:09 ID:YhYKNyQL0
最近の中信の高校はどんな感じですか?
94名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 20:46:15 ID:q9HlQaMkO
指導者不足で、どこの高校が勝ってもおかしくない状態。どっちかというと中学の延長でやってるって感じだから、他の地区とは格段にレベルがさがる。M商が目立つが今の主力が抜けたら終わりだね。
95名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 23:48:00 ID:/lj3SM29O
M商は一年男女共が一人しかいないよ。名門が… 今長野県でまともな剣道やる学校なんて数えるぐらいしかないな。
96名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 14:37:52 ID:LdJTbbW7O
長聖と松代で独走だね!
97名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 15:10:30 ID:9PA4yQOb0
祝 2008年8月8日 北京オリンピック開催記念

1929年 中国国民政府設立 国立中央国術館における、武術教員養成所 教材「苗刀」に基づいた苗刀試合規則を、全日本剣道連盟現役青年選手の模範練習によって現代に甦らせた映像を公開します。

 孫文提唱「尚武精神」の理念に基づき、唐豪(留学生)などによる日本剣道防具一式の国費による購入(1927年)によって導入された「国立中央国術館第一次国術考試『撃剣部門』(1928年)」
において、日本剣道防具および竹刀を採用した教員選抜試合が国策として実施されました。この事実は、漢代より連綿と続く日中刀剣術交流の歴史と実技が現代に至るまで両国の政治を動かし、
国家規定の最高教育(日本国文部科学省 高等教育局に相当)の場で学ばれ続けていることの一例を示すものであります。
 この例のように人類の文化として継承されるべき武術武道とは、自衛(防衛庁)、治安維持(警察庁)、および学校体育文化(文部科学省)において、公共性をもつ法制度として
位置付けられるだけの価値を有するもののみであります。従って民間の私利私欲による闘争の次元に止まる武術は、時代の進展の中でその存在意義を失い、歴史的必然として淘汰され失われるものであります。

 全日本剣道連盟の有段者の皆様はぜひ、歴代日中武術武道文化交流の礎となる、苗刀試合規則(実戦で有効と考えられる袈裟斬り、足斬り等の技術を復活させた)をお試し下さい。
 なお本苗刀試合規則は、昭和60年2月17日開催 日本武道館開館20周年 日中親善武道演武交流大会の理念(本項目資料中「松永光 文部大臣(当時)による祝辞」参照)を継承発展させることにより、
日中親善武術武道文化交流の礎となり、日中両国の友好を深め、恒久平和を目指すことを目的として制定したものであります
(歴代日中剣道連盟HP中、「競技『苗刀』普及のあり方 http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/renmeiki/framepage7.htm 」参照) 。

http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
98名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 19:08:43 ID:pwZ/5z29O
長聖も一年主体なのによく松代に勝ったよな。
99名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 21:25:24 ID:LdJTbbW7O
この2強が全国で少しでも勝ってくれることに期待してます。
100名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 21:30:50 ID:5QiE5KHu0
ある程度のレベルの高校は全国でも通用しない訳じゃないと思うよ。
もう何年も何十年も信州人は変なマイナスマインドコントロールを自分自身に
かけてる希ガス。山国根性がそうしてるのは否めないけど
自分自身に蓋をしない事が肝要かと思うよ。
そんで100げと
101名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 23:52:36 ID:pwZ/5z29O
↑わかる希ガス 松代と長聖って人数多いみたいだけど選手層はどっちが厚いの?詳しい人ヨロ
102名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 00:24:32 ID:QQ3ZmbKSO
まぁ通用しないこともないと思うけど、長野のイメージは弱いみたい。大学行ったときにかなりみじめというか、かたみのせまい思いをしたよ。まぁ、初めだけだけどね。
最近では強い中学生が県外にでることもあるからやっぱり強くならないのかなぁ?
103名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 13:25:55 ID:ouVbCwNX0
そんなことないよ〜長野もいい感じじゃないですか・・
今月の剣日みた??すごかったぞ!!
104名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 19:19:16 ID:5HS9WN5lO
みてない。なにが載ってるの?
105名無しさん@一本勝ち:2005/12/15(木) 07:41:34 ID:2j/vUGTbO
期待あげ
106名無しさん@一本勝ち:2005/12/16(金) 21:57:49 ID:GpVOUZS30
保守age
107名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 23:03:20 ID:zJtf5lvvO
結局なにもかかれてないわけで、長野は弱いわけで・・・
108名無しさん@一本勝ち:2005/12/22(木) 14:23:13 ID:XWnZc0SM0
↑ププ(´o`;)ゞ トホホ…
お前が一番弱い・・・市ね
109名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 21:05:26 ID:YGRu2n0JO
弱いけどなにか?
110名無しさん@一本勝ち:2005/12/26(月) 14:37:47 ID:H+ccCEYuO
中信地区の気候状況を教えてくり!正月寒稽古に帰るで。
111名無しさん@一本勝ち:2005/12/26(月) 21:43:23 ID:/T5CQFigO
かなり寒いです。大きな道には雪ないですよ。
112110:2005/12/26(月) 23:03:00 ID:H+ccCEYuO
>>111レスサンクス
スタッドレスに履き替える為に実家に行く暇無かったから結構ヒヤヒヤ。
去年の大晦日みたいなバカ雪降ったらシャレにならん!チェーンぶち切れて
買い直しないし。。ところでこの冬は諏訪湖完氷早いのかな?そんな寒いトコロに
帰って稽古すんのツラ〜(>_<)
113名無しさん@一本勝ち:2006/01/01(日) 12:46:28 ID:prBYgXR6O
今日の諏訪湖は凍ってるぞお!
114名無しさん@一本勝ち:2006/01/06(金) 21:58:48 ID:EFhl0+7X0
さむいねぇ
115名無しさん@一本勝ち:2006/01/10(火) 22:59:18 ID:O6a5ZtyZO
寒い、寒い。
116名無しさん@一本勝ち:2006/01/20(金) 02:36:44 ID:A8/Bf/6+O
今年の選抜はどうだぁ?
117名無しさん@一本勝ち:2006/01/27(金) 20:56:43 ID:I4TWWKscO
ちったぁ温かくなっただか?
118名無しさん@一本勝ち
寒くて練習嫌だ。