1 :
名無しさん@一本勝ち:
2 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/02(火) 01:01:17 ID:VNcHnwx5O
2げと
3 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/02(火) 01:10:41 ID:JdXQ/reO0
5 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/02(火) 01:53:37 ID:Ge2L+GzLo
8が柘植久慶風に語るハズ
おぉ!超能力者がいるぞ
7 :
age:2005/08/02(火) 10:19:30 ID:Lywe6XsQo
10はグリーンベレー
8 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/02(火) 11:09:13 ID:WCGB+nn60
ナイフ術なら、ラバブスレがあるんだから要りませんよ!
カリ、エスクリマ、スポチャンやればいい。終了。
10 :
柘植:2005/08/02(火) 12:16:01 ID:9LgOxXieO
11 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/02(火) 12:23:56 ID:fBK/x5bGO
俺の出刃包丁突撃に勝てるか?
12 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/02(火) 12:38:32 ID:QRBBHtC9o
ヤクザ最強
13 :
カキウチ最強:2005/08/02(火) 12:42:40 ID:+GYK6p6ZO
俺の下半身に突き出た肉包丁に敵う奴はいない
。
本当にこっちでよかったのか・・・?
15 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/04(木) 00:01:00 ID:/wE5QvbB0
微妙。
誰か刃物板に立て直してくれ
13がスレを駄目にした。
俺が建てようとしたけどホストではじかれた_| ̄|○
カランビットというとエマーソンだけじゃなくS&Wが安価なの出してるけど、持ってる人いる?
いたらレビューおねがいします。
ここドコ?
刃物板じゃないと、怖いよママン
>>20 オマイはオピネルの花屋さんモデル使っとけ(w
カランビットならヒブンクロウがいい
カランビットって使うの難しいんでしょ
独学で使い方研究してるの?
25 :
転記:2005/08/04(木) 19:53:26 ID:WDAqTkpb0 BE:92138235-#
3 名前: 名前なカッター(ノ∀`) Mail: sage 投稿日: 05/08/04(木) 08:51:22 ID: 9e/U/7v3
尺骨動脈や頚動脈はどれくらいの硬さなんだろーか。やっぱり鳥や豚のスジと
大して変わらないのか? それだったら切りつけたはいいものの上滑りして致命傷にならず、
なんて間の抜けたこともありそうだな。
リストカッターに聞けば教えてくれるだろうか?
4 名前: 名前なカッター(ノ∀`) Mail: sage 投稿日: 05/08/04(木) 16:41:44 ID: bcqF/tno
>>3 血管がそんなに強靭なわけはねえだろ!
おまえら、あぶね〜な〜。なんでそこまで強さにこだわるのか?刃物イクナイ!
(・д・)プルプル ぼくは わるいナイフマニアじゃ ないよ
28 :
転記:2005/08/11(木) 19:34:06 ID:rgyIjXuq0 BE:221130094-#
20 名前: 名前なカッター(ノ∀`) Mail: sage 投稿日: 05/08/05(金) 13:12:13 ID: rKrix5jr
基本的な前提条件として、だけど、
「ナイフ・ファイティング」には、3つのフェイズが考えられるの。
(1対1の戦闘に限定して)
?@自分【丸腰】=敵【ナイフ】
?A自分【ナイフ】=敵【丸腰】
?B自分【ナイフ】=敵【ナイフ】
板の性質から考えて、?@の対処法を武道板、?A・?Bを刃物板に分割した方が
余計な混乱も無く、すっきりすると思う。
23 名前: 楠 Mail: 投稿日: 05/08/05(金) 13:36:11 ID: rpDoFzJT
あと前提として
暗殺か対峙かって言う問題も。
軍事関係のナイフでの殺傷は暗殺が多数らしいですし、
軍信者には悪いけど、
上記のような戦いは治安の悪い地域で行われる方が
圧倒的に多いはず。
29 :
転記:2005/08/11(木) 19:34:38 ID:rgyIjXuq0 BE:36855623-#
25 名前: 名前なカッター(ノ∀`) Mail: sage 投稿日: 05/08/05(金) 14:45:13 ID: rKrix5jr
>>23 それ、難しい問題だよねぇ…。
【暗殺】って、完全に敵を「殺害する」技術だもんなぁ。
確かにナイフ・テクニックでは有るんだけど、刃物板/武道板には馴染まないかも。
(かと言って、どこの板なら馴染むのか?と考えたら困るんだけど。)
こんな感じの縛りを掛ける必要があるかも。
A・自ら積極的に殺害を狙う話題は禁止。
(必然的に「対峙」がメインの話題となる、筈)
B・緊急避難を除く法律違反は、基本的に禁止。
(自衛の為以外にナイフを振り回さない、斧やら槍は持ち歩かない。)
C・無手での戦闘法は、武道板の同名スレで。
30 :
転記:2005/08/11(木) 19:36:08 ID:rgyIjXuq0 BE:294840386-#
31 名前: 名前なカッター(ノ∀`) Mail: 投稿日: 05/08/06(土) 16:56:22 ID: PefCdQ5l
シチリア式短剣術が最強だと思う。
問題は確実に相手を殺してしまうので、
殺人犯になってしまうことだ。
32 名前: 名前なカッター(ノ∀`) Mail: sage 投稿日: 05/08/06(土) 20:26:00 ID: 5mlbqrwQ
>>31 それってスティレットの闘法のこと?
33 名前: 名前なカッター(ノ∀`) Mail: 投稿日: 05/08/07(日) 07:54:36 ID: qAxr6zPl
いやいや最強は日本式短刀術でしょう!
31 :
転記:2005/08/11(木) 19:36:52 ID:rgyIjXuq0 BE:442260498-#
34 名前: 名前なカッター(ノ∀`) Mail: sage 投稿日: 05/08/07(日) 11:23:54 ID: UVD1GOyK
>>33 なんか形骸化してそうなイメージ^^;
35 名前: 名前なカッター(ノ∀`) Mail: sage 投稿日: 05/08/07(日) 19:53:59 ID: 6Dh3Bjwp
>31
でもあれって一対一が主なんだよなー。左手を後ろに回すスタイルだと
背後から組みついて関節極めてくださいって言ってるように見えるんだがどうだろう?
あとナイフは街中を持ち歩くだけで銃刀法違反な罠。
36 名前: 名前なカッター(ノ∀`) Mail: sage 投稿日: 05/08/07(日) 20:26:59 ID: ECXEAqeN
>>35 まぁ、あれは基本が「決闘」やからね。
一対一・ナイフ対ナイフの条件下では相当有利やけど、
例えば「鍋のフタ」ひとつ持たれると、一気に無力化するよな。
携帯可能なサイズの刃物に対しては、リュックとか鍋ブタなんかでの
「受け」が有効だと思うんだけど、どうやろ?
37 名前: 名前なカッター(ノ∀`) Mail: sage 投稿日: 05/08/08(月) 00:01:04 ID: 7zDFOn4C
>>36 自分がナイフ持ってたとして,リュックや鍋ブタで防御されたとき
どれくらい「ヤバい敵わないこいつぁしまった!」と思うか.
まずはそこからじゃなかろうか
32 :
転記:2005/08/11(木) 19:37:33 ID:rgyIjXuq0 BE:36855432-#
38 名前: 名前なカッター(ノ∀`) Mail: sage 投稿日: 05/08/08(月) 09:47:44 ID: 99rz8vxZ
んー。
相手が鍋ブタしか持ってなかったらどんどん攻めると思うけど、
「リュック+ナイフ」だと、余程自信がないと攻めらんないかもな。
向こうは「防御」が出来るのに、こっちは「避ける」「流す」しか使えないんだから。
39 名前: 名前なカッター(ノ∀`) Mail: sage 投稿日: 05/08/08(月) 09:51:16 ID: BDALiI9J
「ヤバい敵わないこいつぁしまった!」までは思わないだろうなあ。
という訳で、ナイフファイトにおいてリュックや鍋のふたによる防御は一切無意味!
とAlll or Nothing、デジタル思考の
>>37さんがおっしゃってます。
40 名前: 37 Mail: sage 投稿日: 05/08/08(月) 19:43:32 ID: u1LZyhQd
リュックはともかく,鍋ブタは持ち歩いてる時点でヤバいと思うがなあ.
>>39にマトモに返すと,自分で立場を変えて想像してみるだけで
役に立ちそうにないなら,実際に役に立つシチュエーションが稀に
あるかどうかにかかわらず,積極的に検討するものではなかろう.
41 名前: 名前なカッター(ノ∀`) Mail: sage 投稿日: 05/08/09(火) 21:20:53 ID: 2kaUSG/9
料理人だったら別におかしくないと思われ。
包丁十数本持ってても別にしょっ引かれることもないだろうし。
つーか、料理人の装備ってある意味完成形じゃん。
33 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/13(土) 06:54:33 ID:+y3/B8oR0
初見先生のとこでもやってそう
武神館
34 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/14(日) 00:04:58 ID:oa9ffiBi0
何だかんだ言ってもナイフファイティングとかナイフディフェンスにはエマーソンが最適だと思うんだけどどうよ?
「造りがどう」とか「仕上げが・・・」とか良く聞くけど、それ差し引いてもやっぱウェイブオープニングシステムより優れた物ねえと思うよ。
35 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/14(日) 00:16:12 ID:Rbn4Qa6s0
36 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/14(日) 01:10:14 ID:BS0dRqnPO
ファイティングでなく奇襲であれば小さいナイフは見えないから恐いな。
37 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/14(日) 09:43:25 ID:ojt2aW3y0
35>
まあ写真の人は措いといて・・・
フィックスドじゃ持ち歩けないじゃん。
現実考えれば携帯し易くて、かつすぐ使えないと意味なくねえ?特にナイフディフェンスって事ならフォールダーでしょ。
俺カリやってんだけど、あの長さでも充分だよ。
38 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/14(日) 15:28:08 ID:ojt2aW3y0
age
39 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/14(日) 16:58:41 ID:AdeMVOiuO
携帯しやすくて、すぐ使える、そして非常に効果的、となるとスティレットのシチリア短刀術だな、実戦の歴史があるし、素人相手なら必ず仕留めることができる、
殺傷力が高すぎて加減が難しいけど。
40 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/14(日) 17:03:10 ID:icbMEjUh0
>39
殺したら過剰防衛だろーが。
日本じゃナイフファイティングは非現実的。
41 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/14(日) 17:10:54 ID:TfJfX0Mf0
42 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/14(日) 17:13:22 ID:ojt2aW3y0
40>
殺したらまずいよね。でも非現実的とばかりも言ってられなくなりつつあると思うよ。
日本も違法入国の外国人増えてく一方だし、通り魔的犯罪も・・・
非日常を日常的に練習するのが武術な訳だし。
43 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/14(日) 17:15:07 ID:TfJfX0Mf0
ってか、ここの人達ってエマーソンみたいな軍事目的ナイフ
を常備してるの?
俺の地元じゃ会社のビルに入る事すら許されんが
44 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/14(日) 17:15:55 ID:BbXSBMBE0
NEVADAスレの予感
45 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/14(日) 17:23:56 ID:ojt2aW3y0
>43
えっ!そうなの!?
46 :
蝦@携帯:2005/08/14(日) 22:29:47 ID:IyXUq/SlO
トーンカッター一本で警視庁にお泊りしかけた漏れが来ましたよ(´・ω・`)
47 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/15(月) 00:27:47 ID:A38rGDPY0
>46
ナイフ持ってるだけでそんなに罪重いの!?知らなかった!
>>41 いや、素人を「確実に」しとめることができるなら、それはある意味スゴイ
50 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/15(月) 12:23:43 ID:KadE9Cm6O
たしかにシチリアナイフ術少しかじってれば刃物振り回すキティガイぐらいなら確実に仕留めれるんじゃない、
しかし問題は殺しちゃうことでしょ、あれって主に首と胸を狙う術だし。
51 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/15(月) 12:30:15 ID:FzQWanUS0
>50
武器術って、基本的に急所狙いじゃねーの。
サスマタみたいな制圧目的の道具は例外だろーけど。
普段からサスマタ持ち歩くわけにもいかんしなw
52 :
クチイヌ:2005/08/15(月) 12:39:12 ID:etZrdeto0
僕は使い古した乾電池をつかいます。冬限定ですが。
武器は、どこ狙っても急所です。
刃物ならなおさらです。
53 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/15(月) 12:40:53 ID:KadE9Cm6O
護身て観点ならベルトに仕込めるプッシュダガーあたりが一番実用的なんじゃない、組み合いになったら足のあたりをプスっと刺せば殺すことはないだろうし、
相手はひるむから逃げるなりなんなり判断すれば。
54 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/15(月) 14:04:16 ID:v7vIsgsm0
殺したら犯罪なんて考えてたら何も出来やしない。護身といえど、人を確実に殺せるくらい
の技術を獲得してこそ初めて成り立つ。国家は究極的な現場では何もしてくれやしない。だから
こそ日々の鍛錬がある。刃物の殺人的な鋭さ、それに付き纏う魔を身を以って知ってこそ初めて刃物を
従えられるわけだし、それが怖いのなら始めから武術なんてするものじゃないと思う。
55 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/15(月) 16:00:46 ID:KadE9Cm6O
>>54 いいこと言った激しく同意、殺られるくらいなら殺ったほうがいいわな。
56 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/15(月) 18:24:53 ID:8YdkF/dj0
>50
スティレットよりカリの方が実用的だと思うけどどうよ?
>53
仕込みのダガーってすぐ出せんの?
>54,55
同感!
57 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/15(月) 18:38:57 ID:KadE9Cm6O
>>56 プッシュダガーは、すぐ出せる、ベルトのバックルに仕込んであるタイプだから1秒で出せる、
自分のティンコより素早く出せるよ。
58 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/15(月) 18:57:17 ID:8YdkF/dj0
59 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/15(月) 19:10:11 ID:KadE9Cm6O
>>58 それそれ、ベルトにつけておけば片手で素早く1秒で出せる、刃渡りも致命傷を与えるほどじゃないし、
「ランボーU」とか「デンバーに死す時」って映画で効果的に使われてたなあ。
60 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/15(月) 20:07:50 ID:8YdkF/dj0
>59
「ランボーU」観たけどまったく記憶にない。
あの頃は特にナイフとか気にならなかったからなあ、、、また観てみよう。
61 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/15(月) 21:12:57 ID:XMAxhZPj0
>57
お前も武術家の端くれなら、チンポは常に勃起状態を維持できるくらい
鍛えとけ。
ランボーがブッシュダガーを使ったのは、後ろから首絞められたときだったな。
なんか致命傷になってた気がするが。
例のゲームを今クリアしたんだが、やはり鉈が一番だと思った。
63 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/16(火) 02:12:18 ID:H3F1HMyF0
>>62 なら俺は金属バットで。
つーかガソリンとジッポで。
64 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/16(火) 02:50:56 ID:NKPa5KYqO
ナイファンチのスレッド?
66 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/16(火) 15:46:20 ID:m9OWJMGLO
映画といえば「沈黙の戦艦」みたいにナイフ逆手に持ってのファイティングって実際どうなんだろう、ナイフ同士でやりあうんなら普通に持ったほうがいいんじゃない。
逆手のほうが小回りきくのと軌道が読まれにくいと思うんだけどどうなんだろ?
68 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/16(火) 18:22:34 ID:m9OWJMGLO
いやSASとかSEALとか特殊部隊や軍のナイフ術で逆手ってあまり見たことないからさ、
小回りきくけど、かなりリーチの差がでるんじゃないかな、まあ使い手の腕次第か。
69 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/16(火) 18:32:41 ID:+6niYHys0
米軍の奴等も逆手やるみたいよ。
俺がナイフ習ったフォース・リコーン出身の奴は逆手の方がファイティングの時は有利の時が多いって言ってた。
そいつは練習の時アイスピック・グリップばっかりだったけど強いっつうか上手かったぞ。
70 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/16(火) 19:23:07 ID:m9OWJMGLO
>>69 へぇ〜いいこと聞いた、やっぱ逆手もアリなんだね、ナイフ術は奥が深いね、ますます興味が湧く。
71 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/16(火) 19:51:43 ID:+6niYHys0
>70
具体的には攻撃でも防御でも、まず相手の腕を斬りつけてから引っ掛けたり押さえたりしながら
崩して頚動脈斬ったり刺したりしてた。
ジュンファンのトラッピングやカリのグンティンみたいな感じ。
72 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/16(火) 21:13:41 ID:m9OWJMGLO
たしかに逆手の利点はもっとも狙われやすい手首の内側ガードしてるからな。
74 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/16(火) 21:58:45 ID:m9OWJMGLO
カリってイマイチどんな技なのかピンとこないなあ、また映画の話で悪いんだけど「ボーンアイデンティティー」って映画の格闘シーンはカリの技らしいね、
カリの専門家がアドバイスしたんだって。
75 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/16(火) 22:13:05 ID:+6niYHys0
76 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/16(火) 22:21:22 ID:+6niYHys0
>74
主人公が丸めた雑誌でナイフ捌くシーンとかあったね。(ボーンスプレマシーかな?)
あとトミーリージョーンズ主演の「ハンテッド」もカリ。あの映画はナイフファイティングのシーン多いね。
77 :
54:2005/08/17(水) 05:33:00 ID:8yPbtP3a0
ナイフ術を覚えたいのなら、中拳の南派が適当かと思います。南派の主武器は棍棒と胡蝶刀
(詠春拳では八斬刀)。中拳の基本は拳械一致。つまり拳の軌道が武器の軌道の基本になるので、
工夫すれば身体技法などが八斬刀(鉈に近い短刀)にそのまま応用できます。家にある包丁でも練習できる
でしょう。つまり普段の訓練において、拳を鍛えるという事がそのまま武器、すなわち人間の殺傷に
つながるという事です。またその意識もなく闇雲に鍛錬してては健康体操程度にしかなりません。総合格闘技
云々と言われていますが、あのような技術に武術が勝る点は「生き死にが掛かっている」というこの一点です。
この観点に立脚する武術は強い。つまりこれこそ「武」であり、活殺自在となるのではないでしょうか。
78 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/17(水) 17:07:49 ID:NaM6/1R2O
>>74 「殺しのアーティスト」って映画のナイフファイティングは凄かった、訓練法から戦いまですべてリアルで、非の付けどころがない、
ナイフファイティングを見せたくて作ったような映画、今の所これ以上リアルな映画はない、
出来の悪いナイフ術のビデオよりよっぽど勉強になる。
79 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/17(水) 18:00:06 ID:7G+pv3GX0
「リアルじゃないとヤダヤダ!でも魅せられなきゃヤダヤダ!」
っていうコンセプトで作るとあんな感じになるんだろうな。
80 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/17(水) 18:24:31 ID:NaM6/1R2O
>>79 あそこまでナイフの事を細かく表現されても喜ぶのはナイフマニアだけだな、俺は大いに喜んだが。
81 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/17(水) 19:21:29 ID:DtthiIH/0
ヘルスに行ったら隣のカーテンの向こうからオヤジの
『カリ』んとこもっと!『カリ』そうだ『カリ』だ とせがむ声が聴こえました。
82 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/17(水) 19:34:24 ID:NaM6/1R2O
やばい!不覚にも笑ってしまった…
83 :
無名:2005/08/17(水) 19:36:36 ID:dZi0a0kiO
えっ!?ハンテッドのナイフ術、カリだったんですか!ネイティブインディアンの武術かと思ってた・・・
84 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/17(水) 19:39:43 ID:7G+pv3GX0
羊達のチンコでてくるキチガイ博士の暗殺もなかなかよかった。
横から首をかききるあたりがプロっぽい
85 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/17(水) 19:51:21 ID:NaM6/1R2O
ナイフファイティングの理想はナイフ出した瞬間相手の急所斬るなり刺してるのが理想だな。
86 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/17(水) 20:07:39 ID:7/URdBW+0
>83
足跡追って行ったりするのはモデルになったトム・ブラウンJrのネイティブのトラックテクニック。
ナイフファイティングはカリ。
87 :
シキ:2005/08/17(水) 20:12:03 ID:VqWDhLSU0
「直死の魔眼」をもつ俺が来ましたよ
ナイフの携帯は違法です
合気道の短刀盗りは3段以上じゃないと無理
88 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/17(水) 20:15:59 ID:NaM6/1R2O
違法って言われたってナイフ術はナイフがないとできないから、持ち歩くしかないわけだが。
89 :
無名:2005/08/17(水) 20:18:11 ID:dZi0a0kiO
成程〜。ナイフ術は別だったんですね。有難うございます!^^ところで、結構古いんですが、ラストオブモヒカンという映画に出てくるアクションは、実在する何かが基になってるんでしょうか?正確にはトマホーク術かもしれないけど・・・
90 :
蝦@携帯:2005/08/17(水) 20:23:05 ID:yF82VHHXO
>>88 いや、そのりくつはおかしい(AA略
今のご時世、ナイフの持ち歩きが見つかると小煩いよ〜?
91 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/17(水) 20:27:56 ID:NaM6/1R2O
>>90 他の人はどうか知らないが、もう12年つねに持ち歩いてるから今更持つなって言われても困る。
92 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/17(水) 20:28:35 ID:7/URdBW+0
正常な者相手にナイフファイティングなんか必要ないだろう。
キ○ガ○相手に銃刀法違反なんか気にしてられん。
93 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/17(水) 20:35:38 ID:SgxM9MgR0
インドの武器であるウルミンを普段からベルト代わりに腰に巻いとけ。
ちょっと長いが、ナイフ術で応用利くと思う。
94 :
蝦@携帯:2005/08/17(水) 20:40:28 ID:yF82VHHXO
例えキティGuy相手でも、刃物を使ったらは勿論
持ってるだけで問答無用でタイーホな日本で、護身術としてのナイフ格闘って有効かなぁ。
同じカリなら棒術にしといた方が・・・
クライング・フリーマンという映画でもナイフ格闘が出てた。
逆手で連続突きはカッコよかった。
・・・技法として有効かどうかは別問題で。
95 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/17(水) 20:40:56 ID:NaM6/1R2O
まあ俺がいつも所持してるのはオートのスティレットだから職質で持ち物検査されたら100%アウトだな、
国内じゃオート自体が違法だからね、いつもスーツの内側に入れてるけど十年以上職質なんてされたことないよ、
だってシチリアナイフ術はやっぱスティレットじゃなきゃね。
96 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/17(水) 20:49:26 ID:7/URdBW+0
棒は持ち歩くにはちょっと・・・
特殊警棒だって見つかれば面倒くさいのは一緒でしょ。
たとえパクられても殺されるよりマシ。
97 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/17(水) 20:54:10 ID:NaM6/1R2O
>>96 そういうことだよねえ、持ち歩いてる時点で使うべき時に使う覚悟はあるし、
持ち歩くことによって生じるリスクも覚悟してるからね。
法律云々なんてどうでもいいよ。
「男の嗜み」ってことでいいじゃん。
男なので当然みつかっても自己責任で。
強迫神経症の人は不安なあまり包丁なんかを持ち歩くことがよくある。
それで道で誰かに大声出されたりすると殺されると思って刺す。
以前うちの近所でもそれで死人が出た。
みなさん一緒にされないように気をつけてね。
100 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/17(水) 21:18:07 ID:7G+pv3GX0
自己責任なんて、武道や格闘技をやる時点で、百も承知だろ。
101 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/17(水) 21:29:42 ID:7/URdBW+0
>>99
携帯してる理由の一つはそういう被害に遭わないようにだ。
友人に横田基地の米兵がいるんだが、奴らはナイフが生活に溶け込んでいる。
普通にクリップでポケットに留めてて、ちょっと物を切る時に普通に出したりする。
で奴らの話じゃ危険な所を歩く時はポケットから出して握ってるらしい。
それを見ててこれがナイフの本来の姿じゃないかと思った。
「ここは日本だ!」とか言われるかもしれんが、俺の理想。
102 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/17(水) 21:33:19 ID:NaM6/1R2O
103 :
蝦@携帯:2005/08/17(水) 21:34:53 ID:yF82VHHXO
うーん・・・
不当所持する人間が増えれば増えるほど
ナイフに対する世間の風当たりは強くなるから出来ればやめてほしいなぁ。
あまり刃物の不当所持検挙数が増えると「刃渡り3p以上の刃物は全て登録」とかになりそうで嫌だ。
・・・つか10年以上もナイフ術をやってらっしゃるならキティGuy程度
ボールペンの一本もあれば撃退出来るのでは?
104 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/17(水) 21:39:19 ID:NaM6/1R2O
>>103 実戦経験がないものでボールペンではいざという時心元ない気がします。
105 :
総合野朗@携帯:2005/08/17(水) 21:47:57 ID:vlLha+gJO
元路地裏者からの忠告。
相手を加害する覚悟、防衛に使用する信念、逮捕も有り得るという諦念があるなら、ワンアクションで構えられるとこに身につけな。
106 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/17(水) 21:50:22 ID:NaM6/1R2O
107 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/17(水) 21:59:49 ID:7/URdBW+0
>103
あなたの言っている事はよく分かる。
だが人を刺す事に躊躇のない人間が刃物振り回してたら10年以上やっててもボールペンじゃキツイでしょ。
カリにもボールペン位の手に握れるショートスティックの技術があるけど俺には無理だ。
もちろん自分一人ならダッシュだが連れがいたら・・・
108 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/17(水) 22:09:37 ID:NaM6/1R2O
できれば一生使うような状況にはなりたくないね。
109 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/17(水) 22:14:46 ID:7/URdBW+0
>108
激しく同意!
110 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/17(水) 22:19:29 ID:SgxM9MgR0
携帯性重視で、かっこよさげなナイフはなんでしょ?
やっぱ、カランビットが一番?
111 :
蝦@携帯:2005/08/17(水) 22:32:49 ID:yF82VHHXO
総合サンの真似して、元日蔭者からも一言。
ナイフを使う人間程驚異な相手はないが、ナイフに使われる人間程御しやすい相手もいない。
武器は手の内の小剣だけにあらずと心得よ。
漏れの知るドイツだかロシアだかの喧嘩逸話に、
ナイフを前面に突き出し、闇雲に振り回してたらすっぽ抜けた
・・・ふりをして、落ちたナイフを拾いに来た相手を近くにあった椅子で殴り倒したという話がある。
個人的にはどんなナイフの達人よりこういう奴の方が恐いな・・・
112 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/17(水) 22:40:14 ID:7/URdBW+0
>>111 初見氏の本にもそんな体験談が載ってたよ。
114 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/17(水) 22:43:20 ID:7/URdBW+0
>111
カリにも同じテクニックあるよ。俺は恐ろしくて使えんが・・・
115 :
蝦@携帯:2005/08/17(水) 22:55:26 ID:yF82VHHXO
カランビットは隠し武器としては使えると思うけどなぁ。
相手の右腕を左手で引き崩し、首掻き切るとか、取っ組み合いになった時に、動脈引き切るとか。
指に通すから落としたり奪われたりもしにくいと思うし。
・・・流石にあれでナイフと格闘はしたくないが。
116 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/17(水) 22:59:25 ID:NaM6/1R2O
>>110 携帯性も重要だけど実用性なら片手で刃を開閉できるタイプがいいと思うよ。
>>111 あー、確かに拳銃やナイフなんかが相手の手から落ちたらもうそれに目が行ってしまいそう。
手から離れてしまった武器より、すぐに攻撃してくる相手の手足の方が危険なのに・・・・・・。
>>115 どっちかというと手刀の延長みたいなもんだしね。
刃の形状のおかげで切れ易いし。
でもあんなリーチが短いのはごめんだ。
119 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/17(水) 23:22:47 ID:NaM6/1R2O
ナイフ同士の戦闘だと動脈の狙い合いになると思うんだけど首や手首の内側以外にも太股の内側の動脈狙うのは効果的らしいね、
切られると首より止血が難しいらしい。
120 :
蝦@携帯:2005/08/17(水) 23:28:17 ID:yF82VHHXO
>>118 あれで刃渡りが50pとかあったら凶々カッコイイな。
実用性は別問題で。
あと、ああいうナイフは明らかに戦闘用だから
見つかると普通のナイフより問題にされそう。
最悪カランビット教室がなくなるな。
121 :
蝦@携帯:2005/08/17(水) 23:38:09 ID:yF82VHHXO
>>119 密着状態になった場合は、
大腿動脈や上腕動脈、肝臓や腎臓などを狙うのが効果的だとか。
あぁ、焼き鳥レバーが食いたい。
たまにフィリピン武術の存在を知らず、
「カランビットはボクシングスタイルと相性が良い」とか知ったかぶる奴がいるぽ。
カリって動画とか見ると棒持った状態にボクシングみたいに見えることがある。
棒持った状態「の」ボクシング
だった。
カリの棒術は実戦で使う時は得物が剣だったり、固くて重い木だったりするんだろうか?
125 :
蝦@携帯:2005/08/17(水) 23:58:34 ID:yF82VHHXO
>>124 明らかにあれは剣の振り方ではないと思うのだが・・・
棒にしてもあんまり重い物だとカリ棒術の持ち味を殺しかねんと思われ。
まあ、やった事もない人間の予想に過ぎないが('∀`)
126 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 00:03:57 ID:/rnRVVE4O
よくわからないんだけどさあ、カリっていうのは素手も棒術もナイフ術もあるってこと?
だとしたらナイフ術にだけ興味あるな。
ナイフは左手で逆手に構えて、ボクシングスタイルで使うのが一番しっくりくるんじゃないかな
突きが制限されるから相手を必要以上に致命傷を与えないし
なにより左手に注目させておけるから、相手に右のストレートを入れやすくなる
そんで怯んだところで逃げられる
>>127 素人がナイフ持つならそれでいいかもね、でもナイフ術やってる人はありえないな。
129 :
54:2005/08/18(木) 07:46:16 ID:/D8NiEiq0
>127
でもボクシングスタイルであれば初動がばれる危険性はありませんか?加えて、ナイフはそれなりに重量があり、
また遠心力が働くため、思いのほか筋力の消耗は激しいです。ではそこで筋力をつけようとすると、今度はスピード
の問題に直面します。フィリピノ・カリがどういうナイフ術かは詳しく知りませんが、武器術においてその点をいかに
克服しているか冷静に検証することが良い技術を見分けるコツになると思います。また、一対一の戦闘状況と一対多では
戦い方の具合が大分違います。よってその技術の迅速性、一撃必殺的(本当の意味で)な要素が拳の時よりもさらに重要な問題になって
きます。切るコトを優先するのか、それとも刺すのか。こういった点を検証してみてはいかがでしょうか?
130 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 09:06:37 ID:v9rxE5gH0
良スレですな。
>>78さんの話の映画で、ナイフの軌道(行って戻って)の話は
基本だけど、ためになったな。
131 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 09:57:50 ID:/rnRVVE4O
>>43 そういえば前スレに、つねにガーバーのマークU携帯してて襲ってきた野犬を仕留めたって奴いたなW
あんなのどうやって携帯してるんだろ、ポケットには入らないしな、カバンにでも入れてたのか。
132 :
逝き時国:2005/08/18(木) 10:10:58 ID:LEzXUsK60
このスレの奴、刃物での戦いを語る資格無い。
133 :
蝦@携帯:2005/08/18(木) 10:28:58 ID:U9GXYPKbO
犬ってそんな簡単に仕留められるものなのか?
漏れの地元で野良犬が小さい子供に噛み付く事件があり、
役所の対応があまりに遅い(下手すると対応する気がない)事と、
自分の弟がまだ小さいので心配な事で
スコップ持ってその犬殺しに行ったが、手傷を負わせた所で逃げられたぞ。
せめて一撃で殺してあげるつもりだったけど犬って空中で軌道変えられるのよね・・・
前足打っただけに留まった。
4〜5日後、野垂れ死んでたのを通学中の子供達が見つけた。
苦しんで死んだんかなぁ・・・悪い事した('A`)ゴメンヨ
仕事の関係で、メス譲ってもらった。
これを武器に使ってる漫画のキャラとかいるけど
カッターの方がまだましだな・・・
軽い、薄い、作りが脆弱。
134 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 11:09:43 ID:/rnRVVE4O
>>133 スコップで野犬を…なんだか生々しい凄い話ですね、俺はできないな、なんかギリギリで犬が哀れになってしまう、一撃で殺せればいいけど自信ないなあ。
しかしメスとはまたマニアックな刃物をゲットしましたねW単純に切るために作られた刃物だから、妙な魅力ありますね、なんだかスタイリッシュ。
136 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 13:34:07 ID:BsgWE0Xk0
まぁ、ナイフだけで闘おうとするのは俺もどうかと思うけどな。
137 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 14:03:02 ID:IGJrVFUCO
みんなも須藤元気のよーに刺されましょ
、
ドーベルマン三頭にじゃれられた事あるけど異常なパワーっつうか。
あいつらが本気で殺しにかかってきたら敵わないだろうなーとか思った。
軍用犬とか闘犬とかが襲い掛かってきたらとか考えると・・・・・・ガクガクブルブル。
そういえば拳で握りこむと指の間から刃が出てくるバグナグみたいなのもナイフな入るのかな?
140 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 17:47:39 ID:yXp49RY90
>122
カランビットのオリジナルはフィリピンじゃなくてインドネシアだぞ。
エマーソンで「カランビット・ボクシング」ってビデオも出してるし、あながち間違いではないんじゃないか。
まぁエマーソン氏もタラーニ氏もダン・イノサント氏にカリを学んでるからカランビット=カリみたいに言われる事が多いが。
>120、125
カリはこんなの使うよ。
http://www.pt-go.com/system_weaponry.asp >126
普段スティックで練習してる動きがそのまま素手やナイフになる。
別の言い方すればナイフの練習してれば素手やスティックも出来る様になる。
141 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 17:57:12 ID:/rnRVVE4O
>>140 ダン・イノサントってブルースリーの棒術とかヌンチャクの師匠だよね。
142 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 17:59:07 ID:yXp49RY90
>141
そうです。
143 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 18:42:23 ID:dR2H4POi0
さぁ、フィリピノKALI経験者のオレ様が来ましたよ。
144 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 18:46:50 ID:/rnRVVE4O
145 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 18:48:45 ID:dR2H4POi0
はい。一応そうですが。
146 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 18:55:40 ID:/rnRVVE4O
>>145 その日本で学んだカリの技って実際ナイフ術に応用できそうですか?
147 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 19:03:08 ID:dR2H4POi0
>>146 応用云々より、実際にナイフ術そのものもやってますよ。
それから正確に言うと日本とアメリカでも学びましたです。
>>140氏も少し似たような事をおっしゃっていますが、KALIの場合はスティック(オリシ)術から始まり、
その他長杖(シバット)術、ナイフ(ダガ)術、そしてエンプティハンド(素手)の動きに共通した
術理があるという考えなので、バランス良く武器術も徒手も総合的にやるのであります。
148 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 19:09:01 ID:/rnRVVE4O
>>147 日本で学ぶのとアメリカで学ぶ内容に何か違いはありましたか?
なんか日本だと教わる内容がユルい気がするんですが…
但し学ぶ順序として一般的なのは、やはり一番最初に徹底的にやりこむのも
スティック術です。とにかく基礎のドリルを入念にやります。
そしてその次にカリ・シラットと呼ばれる徒手格闘術で間合いの取り方や関節技等を学び、
それからようやく「ナイフ術」でした。
150 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 19:13:50 ID:yXp49RY90
>>148 それがおもしろいことに、アメリカのほうが訴訟社会ということもあるのか
やたら「安全」にはうるさかったです。
武器術を学ぶ時には、たとえダミーナイフやスティックであっても、必ず目を保護する
ゴーグルを装着する事が義務でしたし、最初のダガ術のときの武器はウレタンチューブを
ナイフに見立てていました。
しかし、さすがに教えてくれる技術はその当時の素人の自分から見ても実に実用的だな、
と思い感心しました。あくまで安全な練習で、いつしか練習生が実践的なムーブにも
自然に対応できるようになるシステムをめざしてるな、という印象でした。
152 :
無名:2005/08/18(木) 19:17:37 ID:gvfpEDXWO
興味本位で申し訳ないんですが、映画ハンテッドでの主人公が生徒に教えるシーンは、どのように感じましたか?習った人としての感想をお聞きしたいのですが・・・
>>150 おっしゃるとおりです。今の新道場ではありませんが、旧道場の頃です。
「いつ頃か?」は詳しく聞かないで下さいw
154 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 19:20:21 ID:MbcC8ynD0
>140
熱帯な国だけあって、ブッシュナイフみたいなのがあるね。
今の日本じゃ、持ててバタフライナイフだな。
>>152 >>152 「ハンテッド」はビックリしましたね。こんなテーマの映画が在るのか?と言う感じで。
使う技も痛々しくて、実践的だとは思いましたよ。
ただ、劇中トミー・リー・ジョーンズが教官として教えているシーン?の「ナイフの攻撃アングル」の
ナンバリング番号(「袈裟切り」の場合は“ナンバー○…”とかいうもの)が、自分の習ったものとは
ちょっと違っていたので、少し違う系列のファイティング・システムなのかな?と思いました。
最後のスタッフロールのファイティング・コレオグラファー(アクション指導)の名前もやはり自分の
知らない人物だったのでおそらくイノサント系では無いのかもしれませんね。
これが「ジェフ・イマダ」とかだったらまさにイノサント系といえるのですが(笑)
156 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 19:27:57 ID:/rnRVVE4O
>>151 細かく答えてくださって、ありがとうございます、
しかしカリいいよなあ、俺も「ハンテッド」とか「ボーンアイデンティティ」でカリに興味持った。
157 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 19:33:40 ID:yXp49RY90
>>155 あのナンバリングは珍しかったですね。
俺も初めて見た。
それから「日本で学ぶのとアメリカで学ぶ内容に何か違いはあるか? 」という点については、
基本的には同じです。
しかし、正直なところ今の日本ではそれを学ぶ場所や機会、それに指導員が非常に希少で
限られているのが現状なので、練習頻度が少ない点というか、そういう意味ではおっしゃるとおり
「ユルイ」と言われても仕方が無いかもしれません。>148
159 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 19:45:10 ID:/rnRVVE4O
じゃあエマーソンとかもカリのナイフ術だけじゃなく棒術や素手も学んだのかな、
なんかナイフ術一流な人はみんなカリ学んでるから、本当カリって実用的なんだな、
基礎練習の仕方のビデオとかあればいいのになあ。
160 :
無名:2005/08/18(木) 19:46:04 ID:gvfpEDXWO
お答え、有難うございます!^^うーん、あの徹底的に相手を絶命させるためのコンビネーションにビックリしたんですが、イノサント系とはまた違っているんですねー。勉強になります。
161 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 19:52:08 ID:yXp49RY90
>>159 日本語のHow toビデオや本ってないんだよねぇ。
アメリカのナイフファイティングやタクティカルナイフデザイナーの有名な人は大体カリやってるね。
162 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 19:58:06 ID:/rnRVVE4O
>>161 やっぱりねえ、俺も今探したけどなかった、ナイフ術にはカリって良い肥やしになるだな、ますます気になるなあ。
163 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 20:01:20 ID:v9rxE5gH0
>>158氏
失礼ですが、あなたも普段ナイフを携帯していますか。
また、チョットずれた話ですが、柘植氏の本?かに載ってた
ソ連の”空飛ぶナイフ”ってご覧になった事あります?
このスレをざっと読み返して思ったのは、ナイフの戦闘時において「首筋の血管」とか
「大腿部の動脈」とか、いわゆる「身体のこの部分の動脈を切るのが効果的」とかいう
ご意見があるのをお見受けしますが、自分がKALIのレッスンで学んだ原則は、もっと単純です。
「どこソコの急所」、というよりも、まずはとにかく「自分のナイフが相手に届く部分を何処でもいいから
カットすべし」、というのが原則でした。
具体的に言うなら、「武器を持っている相手の指先」とか「腕」とか、「前に出ている足」など、
即死に至る急所の部分じゃなくても、まずは相手の身体の部分で自分に一番近い距離の部分を切れ、と
教えられます。
素人の考えだと、たとえ自分がナイフで切られたとしても、急所から外れていれば耐えられるんじゃないか?
などと思いがちですが、それは大間違いです。言うまでもありませんよね?
例えば内臓を守る為に咄嗟に前腕でとりあえず刃物を受けて胴体の負傷を免れても、そのホンの数秒後には
前腕から流れ出るおびただしい出血に「ショック症状」を起こし、その後すぐに戦闘不能に陥るのが実際の
ナイフファイトの現実だからです。
ですから、日本人のよくいう「腰だめに構えた包丁で体当たり」などという大きな動きのイメージよりも、
手首を細かく返しながら刃物を振り回し&出し引きしたりして攻撃してくるような相手のほうが恐いですね。
165 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 20:17:29 ID:/rnRVVE4O
>>164さんから見て、シチリア短刀術ってどう思いますか、前スレでも、このスレでも、かなり効果的な術だという意見が多いんですが。
>>163 >普段ナイフを携帯していますか。
普段携帯する必要がないので、していません。
しかし、ごくタマにヒマなときは、刃を取った練習用のバリソン(バタフライ)を
持って、練習がてらカチャカチャと遊んでる事はあります。
普段から手に馴染ませるという意味もあるし、脳の活性化にも悪くないと思いますし。
あと、柘植氏の”空飛ぶナイフ”については、失礼ながら存じ上げません。
よければどんなものなのかご教授いただければうれしいです。
167 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 20:21:28 ID:Zb8LAM1+O
ナイスファイティング総合スレかと思ったじゃね〜か!
>>165 >シチリア短刀術
申しわけ無いのですが、これも詳しくは存じ上げません。
しかし、その成り立ちや技術体系から見ても短刀での戦闘を深く探求している
と言う時点で、シチリア式はそれなりにかなり効果的だとは思います。
いずれにせよ動きを実際に見たことが無いので、なんとも言えません。すいません。
>>164 こ、こええ!
カリこええ!
というかナイフがこええ!
でも武術学ぶ以上は刃物に対処する技術も身につけなアカンですよね・・・・・・ハァ。
170 :
163:2005/08/18(木) 20:36:28 ID:v9rxE5gH0
>>166氏、レスありがとうございます。
かなり前に読んだ本なので、正確ではないかもしれませんが
全長30センチ程度、柄の部分にガス?仕込んでありボタンで?
刃のみ飛び出す・・・だったかな。
詳しい人、修正お願い。
>>169 そうですね。たしかにナイフって恐いです。
でも、それだからこそ刃物の戦闘の真実を知り、その実体を理解する事で少しでも
その恐怖を克服するしかないですね。だからとにかく、練習するしかないです。
正直言って、KALIを少しばかり経験した自分でも、自分が素手の状態において
対ナイフ戦に巻きこまれたとしても、まったくの無キズで無事にナイフを持った相手を
制圧できる自信はありません。
しかし、普段そうした心構えと技術を携えていれば、実際は「即死」する筈だった局面においても
ひょっとしたら「瀕死の重症」程度で助かって、生命だけは助かるかもしれませんから。
私もまだまだ自分を過信できるレベルには無いですよ。
なんだかKGBのナイフみたい(あれはバネかも)。
そういえばロシアの軍人さんはナイフ投げが上手いって言うね。
173 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 20:44:36 ID:/rnRVVE4O
>>168 お聞きしたいんですが、カリのナイフ術は1対1のナイフファイティングですよね?複数に対抗する技法などもありましたか?
>>171 ご返事していただいて有り難うございます。
自分の先生は昔白いシャツと赤ペンで仮想ナイフファイティングをしたそうですが、
真っ赤になってしまったそうです。
175 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 20:59:12 ID:/rnRVVE4O
>>172 ロシアの特殊部隊スペツナズは投げナイフが正式に教練に組み込まれてるんだってね。
>>173 自分はあまり練習した事はありませんでしたが、対・複数の練習はありました。
自分一人に対し、2人がかりでスパーとかやってるのを見た事はあります。
ちょっと専門的な話になりますが、KALIにもいろんな流派があり、自分の知っている
「ラコステ・イノサント・システム」の技術体系には、戦闘エリアの地理や環境、相手との距離、
また人数などさまざまな状況に応じて12種類くらいのエリアに順じた戦術や戦法を想定しています。
その中には相手に砂や泥、石を投げ付けたり、スリングショット(パチンコ)で攻撃する
など、とにかく手段も対する人数も「本当に何でもアリ」を想定していることからも
ある程度解っていただけると思います。
もちろんアカデミーの練習においては、そんな極端な戦いはレッスンしませんけど。
177 :
無名:2005/08/18(木) 21:04:25 ID:gvfpEDXWO
多分、その空飛ぶナイフ、スペツナズナイフの事でしょうね。学生の頃、「パイナップルアーミー」という漫画で見た覚えが・・・w
スペツナズみたいにバネを使うのは知ってたけどガス圧使うのは知らなかったな。
そんなのあるんだ?
>>175 へぇー!
そういえば前見たシステマの動画にも鉈投げたりナイフ投げる映像があったなあ。
>>176 興味深いです。
180 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 21:09:30 ID:/rnRVVE4O
>>176 なるほど、いろんな流派があるのか、やはりイノサントの流派がいいなあ、エマーソンの師匠だからなあ。
ナンバリングということは斬り方や体捌きが数字で表現されているのですか?
>>181 そのとおりです。
簡単に言えば、ナイフを持った人間が攻撃する場合、細かい角度やスピードの違いはあれど、
ある程度、必ずいくつかの決まった方向から攻撃してくるのです。
その「攻撃の方向」のひとつひとつにナンバー(番号)を付けて、それをまず憶える。
大体はどんな攻撃でも5〜8種類くらいのいずれかのアングルで来ることがわかっているので、
基本として「1のアングルできたら、こうして受ける」とか、「bTでナイフを突いてきたら、こうして捌く」というのが
KALIではすべて対応できるように技術体系として出来上がっているわけです。
アイスピックグリップとかの持ち方の違いはどう扱ってるの?
184 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 21:43:04 ID:yXp49RY90
>>180 エマーソン氏以外にもたくさん有名なお弟子さんがいますよ。
カリではイノサント先生は世界で一番有名な方ですからね。
>>176 ラコステ・イノサント・システムってナンバリング30とか40とかかなりありますよね?
イノサント先生系列のカリってスマートでテクニカルな印象です。
俺は他流のカリやってんですけど、良く言うと激しく悪く言うと野蛮です。
>>183 >アイスピックグリップとかの持ち方の違い
持ち方にしろ技法にしろKALIでは用語にタガログ(フィリピン語)を使用するのですが、
いわゆる「アイスピックグリップ」(逆手持ち)の場合、KALIでは「パカウ・グリップ」、
それに対し「順手持ち」の場合は「ドゥンガブ・グリップ」と呼び、それぞれの持ち方に応じた
攻防に対応するドリルや技法があります。
概して「パカウ」は攻撃に適しているというよりも防御的な局面で有効だとされ、ドゥンガブ・グリップ
で突いてきた敵のナイフを、パカウ・グリップの自分が切りながら捌いて、最後に脇腹を突き刺して仕留める、
といった技法も訓練しました。
186 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 21:44:11 ID:/rnRVVE4O
>>182 具体的なこと一つ聞きたいんですが、腰だめに刃物構えた体当たりのかわしかたはカリだと、どんな感じですか、こちらも刃物持ってる場合です。
>>184 >イノサント先生系列のカリってスマートでテクニカルな印象です。
それゆえに難しい所もありまして、物覚えの悪い自分にとっては時として
技が「あまりにも完成度が高く理論的」すぎて、お手本を見せてもらっても
その素早い動きを理解できず、「一体、いまの技はどんなワザだったんだ!?」
と、目にも止まらぬ技を反復するのに苦労する事が在ります。
また他流を修めていらっしゃるとの事ですが、概して武術の技法は「シンプルで激しいもの」こそ、
実用性は高いと思います。きっとすばらしい流派だと思いますよ。
日本ではまだKALI人口は少ないですが、共に頑張りましょう♪
>>186 >腰だめに刃物構えた体当たりのかわしかたはカリだと、どんな感じですか
ココでは文字・文章だけの説明になってしまうので説明は困難ですね。
しかし、基本的には「体当たり」してくるということはすなわち「相手と距離が離れている」
ということですから、ロングレンジで相手と対峙しているわけですよね?
その場合はまず刃物の刃先よりも、KALIは独特のステップの技法も在りますから、
まずはそうしたステップで体捌きをつかって、相手の「体当たりの軌道」から身を逸らすと思います。
刃物に対する対処はそれからですが、「腰だめ」の場合はまず想定できる刃物の攻撃アングルが「突き」
になる事でしょうから、自分ならそれに対応するパリーやグンティン(カウンターで相手の腕を切る)を
先手を打って出せるように戦術を用意しますね。
うまくいくかどうか?は、わかりませんがw
189 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 22:12:15 ID:/rnRVVE4O
>>188 いや〜本当に勉強になります、このスレの質が一気に上がった、
ちょくちょくこのスレに顔を出していただいて、カリの経験者の視点からナイフファイティングを語っていただきたい、できればこのスレの中だけでいいですからコテハンをつけていただきたい、
またすぐわかるように。
…また、腰だめの刃物の場合、相手の攻撃の軌道も低いローアングルの位置になるので、
自分の受けやナイフの持ち方もそれに対応するにふさわしい低めの受け方で対処するでしょう。
>>189 ありがとうございます。
でもコテハンは洒落たのが思いつきませんし、性に合いませんから…。
しかし、又来る事はお約束します。
今日は長丁場で語りすぎました。不愉快お許しを。
では、そろそろ寝ます。ノシ
192 :
無名:2005/08/18(木) 22:18:33 ID:gvfpEDXWO
ナイフに対する対応の仕方ですが、厨学の頃、30センチ物差しくらいのナイフを喉に突き付けられた事があります。
193 :
無名:2005/08/18(木) 22:19:05 ID:gvfpEDXWO
・・・えー、正直、今でも何か出来る自信はありませんねwむしろ出される前に倒すか逃げるか、が自分の「現実」です。幸いそれ以来そんな羽目に陥った事はありませんが。
>>192 そんな対応の仕方があったのか、勉強になった。
刃物は抜かれる前に何処に収めてあるかわかるだけでずいぶん状況が変化しますね。
個人的に懐やポケットにしまってると抜くまでに2アクションくらい掛かりそう。
196 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 22:28:39 ID:/rnRVVE4O
>>191 こちらこそ勉強になります、いろいろ答えていただいてありがとうございました。
197 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 22:28:48 ID:xupZ4cvb0
>>192 それで、アナタはその厨学の頃、その時どういう対処をしたんですか?
謝ったのか、戦ったのか、泣いたのかは知りませんが、何かをして切りぬけて
その結果今は無事に生活しているんでしょう?
だったら、その時の対処が正解です。
以上。
198 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 22:34:40 ID:/rnRVVE4O
しかしやはりナイフ逆手に持つのは防御に適してるんだな、俺は順手しかできんが。
199 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 22:38:40 ID:v9rxE5gH0
200 :
無名:2005/08/18(木) 22:47:20 ID:gvfpEDXWO
いや、そんなに大袈裟な話しではないです。空手を始めて二週間くらいの頃、ヤクザの息子に「空手はこんなときどうするばー?」と、上の状態に・・・w
201 :
無名:2005/08/18(木) 22:51:53 ID:gvfpEDXWO
ちょっと考えて、両手を挙げました。「頭いいなー」とwいつもシンナーでちょっとイッチャッテる感じだったのでそれですみました。
202 :
みのもんた:2005/08/18(木) 22:52:56 ID:xupZ4cvb0
両手を挙げるのが、「ファイナルアンサー!」
204 :
無名:2005/08/18(木) 22:55:44 ID:gvfpEDXWO
それ以来、何かあるとまず刃物を持っている(いそうな)人間がいないか、チェックする癖がつきましたね。
205 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 22:55:57 ID:/rnRVVE4O
アメリカのSEALやFBIのマニュアルには刃物を持った相手に素手で立ち向かうのは自殺行為だと書いてあるそうですよ、
刃物を持った相手を素手で鎮圧しようとする事自体無理がある、ましてやナイフ術の使い手に素手で挑むなんて、まさに自殺行為。
キケンな時は「ライフライン」を使いましょう。
207 :
無名:2005/08/18(木) 22:58:41 ID:gvfpEDXWO
有難うw
現実の暴力の現場ではお互いの関係性に沿った対応ができるかどうかが大事。
それさえ出来ていれば具体的なテクニックは必要ない場合のほうが多かったりする。
DVとかね。
思う存分普段練習してる技発揮できるようなシチュなんて遭ったことがない。
とはいえ今の世の中何の関係も無い知らない人間から理不尽に襲われることもあるからなあ。
通り魔とかテロとかね。
普段練習してる技ってのは、いわば保険みたいなもんでしょ。
つかわないに越したことは無いがあれば安心。
210 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 23:18:36 ID:oIGxmuP90
全くだー。
武器術の心得がある相手に素手で挑むなんて絶対したくなーい。
素人でもやだけどね。
211 :
無名:2005/08/18(木) 23:19:18 ID:gvfpEDXWO
>>205そうですね。一人暮らしの頃、フルーツナイフで「殺しの〜」の真似事(あの練習ですw)を暇なときやってたんですが、持っている自分と持ってない自分を考えても、「まず無理。」ですね^^;ましてや使い手の方・・・無理!!w
212 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 23:22:06 ID:/rnRVVE4O
明日また「ハンテッド」でも借りてこよっと。
213 :
無名:2005/08/18(木) 23:23:01 ID:gvfpEDXWO
使う側の気持ちや考えを参考にする練習(のつもり^^;)、って感じでしたね。自分の場合。
「負けた方が死んで、勝った方も病院へ行って治療して
もらわなければならない・・ナイフ・ファイティング
とはそういうものだ」by エスクリマの達人、エンジェル・カバレス
215 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 23:26:37 ID:oIGxmuP90
無傷の状態ではいられないってことか。
桑原桑原。
自分が屋外で無手なら、投石でもしながら逃げてナイフ持ったやつに間合い詰めさせないようにするとかだろうなあ。
216 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 23:26:39 ID:/rnRVVE4O
>>213 あの映画を知っているとは、あなたも潜在的な刃物…、こっちの世界へいらっしゃいW
217 :
無名:2005/08/18(木) 23:44:10 ID:gvfpEDXWO
あ、いや、自分昔B級アクション映画が好きだったので、違うものを期待して見たら、「何だこりゃ!?」と^^;まあ、かなり勉強になりましたが(意に反して^^;)では、ビデオに撮った電車見ないといけないので、また〜w
218 :
無名:2005/08/18(木) 23:46:41 ID:gvfpEDXWO
後、かなり遅レスですが、カリ経験者さん、またお話お聞かせ下さい!ではでは。
「ハンテッド」で出たナイフ・“トラッカー”
買ったけど、かなり重い。
レクター博士の使うハーピーも持ってるけど、ハーピー
の方がすばやく使える
>>219 スパイダルコは本当に万能だと思う
一瞬で刃が開けて、片手で閉会出来る
キャンプなんかでは無駄にデカいシースナイフより断然使える
カリ、アーニス、エスクリマの動画色々見てみたけどこれは確かに詠春拳と相性がいいように思えた。
考えて見れば詠春拳も八斬刀という両手で使う短刀の理合が深いところにあるのだから当然なのかも。
しかし、フィリピノ武術奥深いね。
222 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 12:43:57 ID:TCDaZgKNO
あ〜、昨日カリの経験者が来てたのか、しかしカリの経験者の話は貴重だよな、だって滅多にカリの経験者なんていないからな。
223 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 14:10:27 ID:uU2VyP3o0
さすが武板、良スレになってる!
224 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 14:54:08 ID:YKOhJIr/0
刃物板、軍事板、アウトロー板とかいろいろあるけど、ナイフファイトの話になると
結局いつもグダグダになって終わりだもんな。
さすが武板。
俺はナイフも持ってないし普段特にナイフ意識した練習してるわけじゃないけど
やっぱり現実的に日常の中での暴力で怖いのはナイフだというのはあるからね。
参考になるよ。
226 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 18:15:31 ID:XJq/+2cm0
俺もカリやってるよ。
227 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 19:01:23 ID:PwUaIXOf0
そういえば、功朗法ってのはどうなの?
228 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 19:09:57 ID:TCDaZgKNO
なんだそりゃ!?
229 :
無名:2005/08/19(金) 19:22:26 ID:pjW9AOlVO
>三人目(?)の経験者さん、イノサント系の方ですか?>なんだそりゃ?、←スレあるので読んでみては?
230 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 19:41:49 ID:TCDaZgKNO
>>229 今ざっとホイコーローのスレ読んだけど意味ワカンネ、護身術かなんか?
まあナイフ術じゃないなら興味ないな。
231 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 19:45:46 ID:XJq/+2cm0
>>229 残念ながら違います。
だけど日本で俺達以外にラコステ・システムじゃないカリやってる人いると思わなかった。
232 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 19:54:14 ID:sYNqP3Ug0
>ラコステ・システムじゃないカリ
どんな系列で、技法的にはどういった違いや特徴があるの?
233 :
無名:2005/08/19(金) 20:19:45 ID:pjW9AOlVO
それ、自分も知りたいです^^;後、昨日も聞いたんですが、ハンテッドのナイフの練習シーンの感想などもよければ、お聞かせ願えないでしょうか?
234 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 20:25:37 ID:XJq/+2cm0
>>232 ラコステ・システム(イノサント系)は交流した事があるだけで正式に習ったわけじゃないので・・・。
基本的には一緒だと思う。だけど俺が感じた一番の違いは間合いかな。
彼らはスティックを握って腕を伸ばしお互いの手にスティックの先端が当たる距離で練習していたけど、
俺達は伸ばした手が相手に届く間合いで打ち合う。
感じたのはラコステ・システムは安全性を重視していて技のバリエーションが豊富。
俺達のは厄介な近い距離を克服して仕留めるシステム。
こんな感じでどうでしょう?
235 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 20:31:28 ID:TCDaZgKNO
236 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 20:36:32 ID:XJq/+2cm0
>>233 俺も「ハンテッド」好きです。
練習シーンに関しては特殊部隊(?)に教えてるだけあって「腕を引っ掛けてトリガーから離す」
みたいな普通じゃ習えない様なテクニックがありましたね。
ファイティングシーンで印象に残ってるのは頚動脈斬られそうになって手の甲を差し入れるテクニックかな。
非常に勉強になる作品です。
237 :
無名:2005/08/19(金) 20:38:02 ID:pjW9AOlVO
ナイフで接近戦ですか!凄いですね・・・攻撃する順番などは、一緒なのでしょうか?
238 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 20:59:25 ID:XJq/+2cm0
>>237 ナンバリングに関しては色々あるんで・・・。
俺達はこの練習の時はこのナンバリング、これやるときはこっちみたいな感じでやります。
たぶん他も同じかと・・・。
長くなるけどシングル・スティックのオーソドックスなのは
@右上から左下に切り下げ A左上から右下に切り下げ B右から左に水平 C左から右に水平
D真っ直ぐ腹部に突き
@一緒 A左下から右上に切り上げ B右下から左上に切り上げ C左上から右下へ切り下げ
D一緒
この後も続くけどこんな感じ。俺達は15位までだけど、ラコステ・システムは40(?)位まであるらしいよ。
1人で練習するならこれをシャドーしたり、仮想の相手がこの順番で打ったり斬ったりしてくるのを
手首に斬りつけるカウンター(グンティンてテクニック)やると良いよ。
駄文で長々すまん
239 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 21:00:31 ID:TCDaZgKNO
伸ばした手が相手に届く距離って、ナイフなら相当高度な技術がないとナイフ同士でやり合えないな、
俺はイノサント系の間合いのほうがナイフファイティングに適してると思うなあ、技術にもよるんだけど。
240 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 21:10:09 ID:TCDaZgKNO
>>238 勉強になるなあ、できれば続き書いてもらいたいんですけど、
あと質問なんですがカリのナイフ同士の戦闘でナイフをナイフで受ける防御ってあるんですか?
241 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 21:12:23 ID:8g/5hsKp0
>彼らはスティックを握って腕を伸ばしお互いの手にスティックの先端が当たる距離で練習
ラコステ・システム(イノサント系)の間合いも、一概にそれだけじゃないはずだよ。
スティックの間合いにしろ、ロングレンジ、ミドルレンジ、ショートレンジがある。
どこのカリの流派でも、距離はなにも一定のレンジだけ練習するんじゃないと思うよ。
242 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 21:13:05 ID:XJq/+2cm0
>>239 もちろんスパーやるときはロングでフェイント使ってってやるよ。
さっきのはスティックの打ち合いやナイフディフェンスの型やる時ね。
人によって考え方は色々だけど、うちのシステムが近いのは
「襲われる時は突然で気づいた時にエッヂは届く距離にある」
「普段から一番厄介な間合いに馴染め。ショートが出来ればロングは怖くない」
って事らしい。
243 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 21:18:26 ID:XJq/+2cm0
>>242 もちろんそうだよ。説明不足ですまん。
普段二人でスティック打ち合って練習する時に最初に確認する間合いの事なんだが・・・。
俺は文章書く素質がまったくないらしいな。
244 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 21:22:48 ID:CEbnSisj0
ID:XJq/+2cm0さん、
ヒントだけでもいいので学ばれたシステム名をお願いします。_(_^_)_
イラストリッシモとかやセラダ系(カバレスやイナヤンシステム)ですか?
245 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 21:24:08 ID:TCDaZgKNO
>>242 なるほど、納得しました、たしかにナイフディフェンスの練習は近距離のほうが実用的ですね。
246 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 21:31:44 ID:TCDaZgKNO
>>243 昨日も誰か聞いてたんだけど、腰だめに刃物構えて体当たりしてくる相手に対する効果的な防御または攻撃ってありますか?あなたならどう対応しますか?こちらもナイフ持ってる場合です。
247 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 21:35:54 ID:XJq/+2cm0
>>240 俺の知ってるかぎりでは見た事ないです。
ナイフ受けるよりナイフ持つ手を打ったほうが良いからです。
>>244 やっぱりそこにきましたか!
すいません。実はシステム名知らないんです。
友人と近所に住んでた外人に教えてもらってたんですが帰国しちゃってそれきりなんです。
いろんな流派があるの知ったのその後で・・・orz
それより詳しいですね。俺は文章へたでさっきからラコステ・システムの方達に
迷惑掛けそうなんでバトンタッチお願いします。
248 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 21:38:22 ID:6OOK15dE0
>友人と近所に住んでた外人に教えてもらってたんですが帰国しちゃって
それ、実はイノサント・システムだっていう可能性もあるんじゃないか?
249 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 21:45:17 ID:ZT/nhAm80
250 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 21:47:49 ID:TCDaZgKNO
251 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 21:48:46 ID:XJq/+2cm0
>>248 それが違うんだ。
最初そう思ってイノサント系の団体に見学に行ったりしたんだが違うみたい。
その外人の先生はフルコンタクトでスパーする防具持ってたけど
ラコステ・システムってそういうの使わないみたいだし。
>>249 今ラウンジで鑑定中だからみなさん待っててください
253 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 21:53:08 ID:TCDaZgKNO
254 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 21:55:41 ID:ZT/nhAm80
>>252 ビビんなよ!ブラクラやウイルスなんて貼るかよ。へたれ
255 :
252:2005/08/19(金) 21:56:00 ID:PdVxfonn0
みなさん、鑑定結果でたよ。
>>249は首切りのグロ画像だよ。 閲覧注意。
貼った奴はマトモじゃないな
正確に言うと画像じゃなく、「グロ動画」ね。
そういう趣味の人はどうぞ勝手に観てくれ。
>>254 去れ
257 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 22:00:38 ID:TCDaZgKNO
258 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 22:01:10 ID:ZT/nhAm80
勘違いの ID:ZT/nhAm80 が壊れてますね。
勿論これも見る価値無し。>258
260 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 22:04:08 ID:TCDaZgKNO
261 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 22:04:13 ID:ZT/nhAm80
現実を直視出来ないならいきがったこというな。
262 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 22:04:16 ID:XJq/+2cm0
>>246 すまん!見落としてました!
俺の理想としては相手の左側に入って斬りつける。
わかるかな?俺、文章力ないから・・・。
長くなるけど、腰だめって事は右手で握って左肩前で良いんですよね?
だったら右側に入るとナイフ振れるんで振りにくい左側に入って斬りつけます。
実際そうなったら動けないかもしれないけど(笑)
現実を直視出来ないのはチミだよ。ID:ZT/nhAm80
いまどき荒らしなんかやったって面白くないだろ? 去れ。
264 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 22:07:47 ID:TCDaZgKNO
265 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 22:10:37 ID:ZT/nhAm80
荒らしじゃないよ。君たちみたいな現実を見れない輩に
警告してあげたんだよ。
ハイハイ、これからは一切、スルーさせてもらうわ。
267 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 22:12:26 ID:TCDaZgKNO
>閲覧注意
被害者には気の毒だが見たところでどうということはないじゃん
269 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 22:12:47 ID:ZT/nhAm80
ID:PdVxfonn0君が一番へたれなんだね。
話戻すけど、
>>251みたいな防具つけてフルコンタクトでスパーするっていうと
「ドッグ・ブラザーズ」っぽいね。
271 :
蝦@携帯:2005/08/19(金) 22:29:24 ID:PHY0PAYNO
腰だめ短刀は本気で殺す気で来られたら防御はまず不可能だとか。
ただし、相手に刺し違える覚悟がある場合に限る。
まぁそんな構えの人間と殺し合う状況になった時点でもう人生自体がヤバイな。
・・・ちなみに腰だめ短刀は左手で刀を握り、右手掌底を柄尻につけるのが正しい。
こっちの方が深く刺さる。
あとグロ画像貼ってる暇人さん、そんなにグロいのが好きなら
高度救急外来で働いてご覧なさい。
・・・ワタ出てるのとか普通に来るから('A`)
272 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 22:30:51 ID:TCDaZgKNO
>>269 カマで通り魔とかしちゃだめだよ、お母さんが泣くよ。
273 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 22:38:53 ID:TCDaZgKNO
>>271 やはり腰だめ突撃には死傷覚悟で斬りかかるか、走って逃げるしかないか、俺は走って逃げよ。
まぁ、もうほっときましょうや。
ナイフファイトと言えばすべて「単なるアウトローの世界の凶器」だとしか思えない
ちょっと足りない輩がすぐ首突っ込みたがるんですよ。
武板を覗いてるなら、徒手空拳の体術や日本の剣術だけを武術だと思わないで、広く
こうしたナイフファイトの武術も存在するんだという事を、知識として吸収して欲しいもんだね。
275 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 22:42:35 ID:XJq/+2cm0
あ、
>>271さんのこといってるんじゃないですよ。グロ荒らしの件ね。
277 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 22:50:45 ID:TCDaZgKNO
>>275 いえいえ、先程の説明も参考になりました、いろんな意見を聞きたいもので、
しかし捨て身の腰だめ突撃には、これという絶対的な対処法がないな、やっかいだなあ。
278 :
蝦@携帯:2005/08/19(金) 23:08:27 ID:PHY0PAYNO
腰溜め突撃は「確実に相手を殺害する事」だけに特化した行為だからねぇ・・・
有効だからこそアウトロゥの中に浸透してるんだろう。
・・・左手に上着巻いてもう左腕捨てる覚悟で体ごと刺突を受け止め、
右手の短刀で延髄なり腎臓なりを抱き付くように刺すか。
どのみち無傷では済まないな・・・
しかもこの対処方もアウトロゥ臭い('A`)
279 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 23:25:45 ID:TCDaZgKNO
いろいろ聞いたり読んだりしたけど、腰だめ突撃に一番有効な対処法はシチリア短刀術かなあ、シチリア短刀術は完全な右を前にした半身のスタイルだから、
突撃してくる相手にはリーチの理を生かして相手の刃が自分に届く前に相手の首を刺してステップでかわすって書いてあったな、闘牛士が牛を殺すみたいに、
実際できるかどうかは別として、シチリア短刀術って刃物同士の実戦で発達してきた術だから説得力はあるんだよな。
280 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 23:45:44 ID:PdVxfonn0
でもなんか「腰だめ突撃」っていうのは、いわゆる徒手の世界で言う「目つき」とか「金的」みたいなモンだと思う。
たしかにその技がヒットすれば致命傷を及ぼすが、実際は、そうカンタンにきまらない、でしょ?
最終的な形になれば相手を絶命させられるけど余計な運動量も大きいし、決して効率的な技術じゃないよね。
いわゆる「アウトローの世界」で浸透してるのはある程度統計的にも事実かもしれないけど、彼らは大抵、いつも
その標的に向かうときは、「影から付け狙って相手がスキだらけの無防備の時を待ってから不意討ち」をくらわすでしょ?
それって、決して「ナイフ・ファイティング」じゃないよ。ド素人の刺客だってかなりの確率で成功するだろうね。
あとはもうせいぜい、突っ込む時に自分がどうやったら刃物(短刀)を落っことさないかを考えればいいだけで、
何のフェイントも、何のポジショニング技術も要らない不意討ちであれば、そりゃ対処法以前の問題ですよね。
「腰だめ最強!」とかどうこういうのは「相手の寝込みを襲って、カッターで動脈切れ」っていうのと同じレベルでは。
281 :
244:2005/08/19(金) 23:58:14 ID:CEbnSisj0
>>247 レスありがとうございます。
でも、うらやましいです。近所に住んでいた人に習えたなんて。。
282 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 23:59:56 ID:TCDaZgKNO
最近は腰だめ最強って騒ぐ奴あまり来ないね、まあ来られても困るんだが。
283 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/20(土) 00:04:11 ID:TCDaZgKNO
>>281 なんかいいよね、近所に住む謎の外人からカリを習う!う〜んロマンティックW
284 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/20(土) 00:15:58 ID:+ACrOidU0
勉強になるスレです。
カリって、海外ではかなりポピュラーな武術なんですね。
285 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/20(土) 00:22:20 ID:7UJrPAd8O
カリのナンバリングってシステムに興味があるな、攻撃パターンをナンバーで識別して対応するなんて凄い技術だよな。
ナンバーの処理とか思考など実にロジカルな印象ですね。
いままでどちらかというと伝統武芸的な土臭いイメージだったんですが、
経験者の皆さんの説明で蒙が晴れた気分です。
あ、ちなみに伝統武術を土臭いと表現したのは悪い意味ではないのですよ。
287 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/20(土) 00:37:16 ID:7UJrPAd8O
アメリカの軍や特殊部隊の格闘術に採用されてるってことは実用的で効果的な術なんだろうな。
288 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/20(土) 00:42:26 ID:zPhyoUGg0
思うに、日本ではなまじっかたくさん武道や武術が古来からある為に、こうした外国の戦闘術の伝承が見過ごされているのかもね。
古い武道教官とかになればなるほど、この程度ならわが国の合気道や小太刀の剣術と同じだ、とか考えてさ。
289 :
無名:2005/08/20(土) 01:46:00 ID:aIvhy5fCO
む!そういえば、小太刀の修練をされている方々も来られると、さらに凄いことになりそうですねーw
290 :
蝦@携帯:2005/08/20(土) 02:01:12 ID:NIBAheN4O
手裏剣の裏技を少し噛った程度の空気コテなら・・・
なお、漏れは「腰溜め最強」論者ではないです。
確かに刺し違える覚悟があれば非常に効果的で、
修得も簡単な優れた技法だとは思いますが。
ただ、自分も大傷を負う事を前提とした技は武術のコンセプトからはかけ離れてますね。
あぁ、リアル刃傷沙汰がこれから救急車でやってくる('A`)
291 :
無名:2005/08/20(土) 02:15:33 ID:aIvhy5fCO
蝦さん、是非よろしくお願いします!w・・・えー、暇なときにでも^^;お仕事頑張って下さい^^
292 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/20(土) 02:24:23 ID:xoNjaeRt0
整形外科医の人とか武術家でもおびえそうなエグイ傷でも冷静に分析
してしまいそうですな。「あれぐらいならまだ大丈夫とか。うーん、
ある意味で常人から外れちゃってると言えるのかも。大変そうだなあ
心も体も疲れそうだ。
293 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/20(土) 02:28:29 ID:MpM/pHnTO
家〜い、ナイフやってます。まだ防御地震なし。速い攻撃は手に入れたけど、カリとかやって防御も手に入れたいな。ゴールドジムのジークンドーとか見に行ったけどナイフ・カリはやってなかったな。どこで習えるの?
294 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/20(土) 02:43:33 ID:MpM/pHnTO
ちなみにチャイナ系ナイフを少し習いました。青龍刀系の動きをします。
攻撃技でストップしてるんで防御技術が欲しい。他は空手・古武術・チャンバラなど。
295 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/20(土) 03:53:02 ID:xoNjaeRt0
エスクリマってスポチャンっぽいような。
296 :
無名:2005/08/20(土) 04:04:04 ID:ujDL1E+G0
>>293-294さん、攻撃の概念とか、
出来る時でいいので、詳しくお願いしますm(_)m
自分も、「ハンテッド」借りてきたので、今から見て寝ます^^
では〜
297 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/20(土) 12:44:21 ID:VUiiZX7eO
ぐぇっ!グロ動画観ちまった。しばらく鬱になりそう。。。
298 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/20(土) 17:30:25 ID:AeHjozHB0
age
299 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/20(土) 22:38:18 ID:swHRS7Ib0
300 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/20(土) 22:38:53 ID:ERrv4Az90
300
301 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/20(土) 22:41:46 ID:xoNjaeRt0
>>297 がんがれ。
実際ナイフで手の甲と親指切られたことあるけど単純にスゲェ痛かったなあ。
それに何より意識が痛みで混乱するし。
きられることになれるなんて出来ないし・・・・・・どうゆう練習すれば切られても冷静でいられるようになるんだろう。
いやもちろん前提として切られないようにするんですけどね!
ただ無傷ではいられないナイフファイティングにおいて切られることに対する抵抗はどうつけるんだろうと思いまして。
302 :
無名:2005/08/20(土) 22:51:12 ID:aIvhy5fCO
>>301出来る範囲で、その時の詳細を教えて頂けないでしょうか?^^;
303 :
無名:2005/08/20(土) 22:59:04 ID:aIvhy5fCO
ハンテッド見直したんですが、ナンバーの件、映画用に簡略化したかも?って思いました。トラップや、ナイフの作製のシーンも、本来なら一日では無理だけど、映画的にそうしたって、公式ホームページで見た覚えがあります。
304 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/20(土) 23:11:40 ID:7UJrPAd8O
どうせなら簡略化しないで完全に描いてほしかったなあ、映画は娯楽だからそうもいかないんだろうけど、まあ細かく描かれて喜ぶのはナイフ好きだけだが。
305 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/20(土) 23:46:48 ID:xoNjaeRt0
>>302 ヤンキーさんに絡まれた時に向こうさんがいきなり抜いて切りかかってきまして、咄嗟に前に出してしまった手がスパッと。
この瞬間本当に恥ずかしながら自分はキレてしまいまして近くにおいてあったパイプ椅子で応戦して殴り倒してしまいました。
その後親と一緒に警察に・・・・・・(中学生のころのお話ですからー)。ああ恥ずかしい恥ずかしい。最初から逃げときゃよかったー。
306 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/20(土) 23:48:24 ID:xoNjaeRt0
まあ相手を舐めて掛かって、ナイフ抜かせた自分が最大の大バカだったって話ですね・・・・・・。
307 :
無名:2005/08/21(日) 00:01:24 ID:aIvhy5fCO
お返事有難うございます!^^うーん、その頃は、相手がナイフもってたら・・・とか普通考えませんからね〜^^;(その頃が一番確率高いのに・・・)しかしパイプ椅子で応戦するとは!wやはり、リーチの長い得物が有効なんですね、参考になります^^
308 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/21(日) 00:12:41 ID:PwK9ThR4O
え〜!参考になるかぁ?W
309 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/21(日) 00:17:06 ID:OY6cYJYZ0
うん自分で言うのもなんだが参考にはならないと思うw
310 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/21(日) 00:18:47 ID:OY6cYJYZ0
311 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/21(日) 00:27:03 ID:PwK9ThR4O
312 :
無名:2005/08/21(日) 00:28:23 ID:zuCb7+ktO
あらまwいや、自分武器術もやっていたもので、それなりに参考になったと思ったんですが・・・^^;(ナイフ相手に長い得物で戦えるか、試したことなかったもので・・・^^;)
313 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/21(日) 00:33:33 ID:OY6cYJYZ0
いやー何持ってても冷静にいられなきゃ意味ないですわ。
何しろ親指切られたのはパイプ椅子持ってからの話ですからねえ。
やっぱり相手より長い刃物持ってても頭に血が上ってたんじゃ無意味ですね。
半分以下の長さでも逆に切られる可能性のほうが大きいと思います。
技術や覚悟や客観の視点を持つのが対武器に必要なことなんでしょう。
314 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/21(日) 00:35:50 ID:PwK9ThR4O
>>312 武器術って何やってたんですか?あと無名さんは空手家なんですか?
315 :
無名:2005/08/21(日) 00:52:38 ID:zuCb7+ktO
そうですね、どれだけ冷静に対処出来るか、が一番重要でしょうね。勉強になります^^武器術は、棒(棍)、ヌンチャク、トンファー、とか色々ですね。刃物は鎌(両手)くらいで、ナイフとかではないです^^;
316 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/21(日) 00:56:13 ID:PwK9ThR4O
沖縄古武術の鎌術って興味あるけど。動画とか全然無いなあ。
318 :
無名:2005/08/21(日) 01:39:59 ID:zuCb7+ktO
いや、自分の場合、そんな大層なものじゃないです^^;鎌は・・・カリ程洗練されてはないですね。単純で、原始的というか・・・古武術のコンセプト自体、その場にあっておかしくないものでの「護身」がメインですからねー。
319 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/21(日) 02:02:40 ID:j1J0p4pN0
>>301 やはり実戦では手の甲だとか親指などを切られる程度でもダメージは甚大なのですね。
致命傷をあたえる箇所とか、大袈裟な部分じゃなくともカットするのがナイフ術では有効な攻撃なんですね
この板あんまり詳しくないんだが、無名ってコテハンなの?
321 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/21(日) 10:16:46 ID:m85X0g2Q0
322 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/21(日) 10:37:27 ID:6y/WZ/BY0
>>321 功朗法の横山さんだっけ?研究熱心で知識も経験もある素晴らしい方だと思うが、
刃物に対して素手で対応するのはどうかと。。
デモなどでよく見かける(功朗法に限らず)いきなり腹部を突くなんて事は
ちょっとナイフ齧った奴なら絶対しないよ。
素手での短刀捕りやナイフタッピングはあくまでこちらが何もない最悪の状況を想定した
補助的技術でメインで練習する技術ではないと思うんだが。。
323 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/21(日) 10:38:04 ID:PwK9ThR4O
功郎法にナイフ術はないんでしょ、俺は興味ないな。
324 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/21(日) 11:14:05 ID:bpYwRewZ0
都内でナイフファイティングを専門で教えてるところってないんですかね。
ナイフファイティングじゃなくても、短刀術みたいのでも良いんですが・・・。
今になって気付いたのですが、何事においても師がいないというのは辛いですね。
325 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/21(日) 11:50:44 ID:PwK9ThR4O
>>324 ナイフ術に関しては師匠に師事するなら、実戦経験のある人か、よほどの達人じゃないと嫌だなあ、
インチキ臭い師匠に教わるくらいなら自分で良い資料選んで独学するほうがいい、
まあ習うんならカリが最適だろうな、体系化された優れたナイフ術があるからな、ナイフ術の第一人者は皆カリ学んでるし、
米特殊部隊のナイフ術に採用されてるから実用的な技術なんだろう。
326 :
蝦@携帯:2005/08/21(日) 12:20:54 ID:w7se6hguO
短剣道なら都内にあるが、ナイフ格闘術とは微妙に違うか・・・
漏れが手裏剣習ってた所は熊本だしなぁ・・・
あ、手裏剣術には剣を手に持って戦う技術もあります。
・・・ただこれもナイフ格闘というより寸鉄術に近い気がしますな。
>>306 学生時代の喧嘩ではむしろ得物抜かせてた漏れは
馬鹿者を通り越して愚か者だな('A`)
学生時代の喧嘩ナイフといえば、オピネルが定番だったな。
指でブレードつまみ出してさ。ボルスターロックしてから相手にタンカ切るわけですよ。
エマーソン先生に比べると激しくカッコ悪かったな俺。
そもそも安易にナイフ出してる時点でかっこわる(ry
鞘の内だろう
329 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/21(日) 15:38:13 ID:PwK9ThR4O
素早くナイフ抜くなら、オートが一番だろ、片手で取出しパッと刃が出せる、1・5秒で臨戦態勢になれる。
330 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/21(日) 15:41:25 ID:PwK9ThR4O
それにナイフ出してタンカきるなんてダサすぎる、出したら黙って行動だな、使う気がなきゃ出さない。
331 :
蝦@携帯:2005/08/21(日) 17:03:54 ID:w7se6hguO
そもそもたかが学生の喧嘩で光りモン出す時点でシャバ過ぎ・・・
命のやり取り以外で刃物に頼る奴にナイフ格闘術をやる資格はない。
じゃあナイフ格闘は一般人に必要ないね、あんたらは命やりとりするような事毎日してんの?それともそんな夢を見ながらパソコンと向き合っているのかな?
まぁ、人が楽しく話してるのにそれが自分で理解できない時に
>>333みたいな野暮言う奴っているよね。
そういうムキには、
>>209とか
>>274とかの過去レスを読み返してもらうしかないやね。
それ以前に平和な日本で、格闘技だの武道だのを習う意味自体が無いわな。
護身の為なら、催涙ガスやスタンガン、警棒の使い方の方が現実的だし、百歩譲って護身術。
社会生活に活かして運動不足を解消するなら、サッカーや野球、ソフトボールの方が実用的。
いくら精神論を持ち出しても、趣味の範疇に過ぎないんだよ、極論をいえばね。
(自作の)西洋甲冑を付けて対戦するアバロンなんて、まさに不毛の極みだ。
繰り返すがね、ナイフ術なんて銃剣術や短剣術どうよう、精神鍛錬を兼ねた趣味に過ぎない。
軍隊でですら、必要性が低いと断じているんだから。
不思議なことにこうした因縁つける人は、より危険で不毛な居合いや槍、銃剣術はスルーしてる。
抵抗の少ないマイノリティーだと、組みしやすいと目を付けるんだろうね。
そういうこと。
そもそもナイフ格闘技じゃない徒手格闘技にしたって、極論すれば一般人には必要無い
なにも
>>333氏はわざわざこのスレ内容に異を唱えるのなら、この武板の全スレに乱入するか
自分でスレを立てて、そのご自身の言いまわしで
>格闘技や武道なんて一般人に必要ないね、あんたらは命やりとりするような事毎日してんの?
>それともそんな夢を見ながらパソコンと向き合っているのかな?
というのが筋じゃないの??
338 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/21(日) 20:34:42 ID:PwK9ThR4O
>>333 たしかに俺はナイフ術かじってる、ただの刃物オタだが、できれば一生刃物使うような状況にはなりたくないねえ、
ようは趣味なんだよ、ここで喋ってるのは楽しいから。
刀を抜くのは一生一度、ない公算のほうが高いし、
抜いたら勝敗、生死、正邪に関わらず切腹だ。
だがその抜いたときに士道不覚悟とならぬように
刀を吟味し、人知れず剣術を磨くのが武士であろう。
ナイフファイターもそれと同様と知れ。
340 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/21(日) 22:01:07 ID:6y/WZ/BY0
>>333 平和を望むなら、戦争に備えよ。
ってやつだ。
341 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/21(日) 22:27:29 ID:BbjYhEr70
まあゲームと思えば楽しいし、それがいざという時のために役立てばこりゃお得だよ。
大多数の現代人にとっての武術なんてそんなもんじゃないのかなー。
俺は極少数の武術が人生のためにあるんじゃなくて人生が武術のためにあるような人種にはなりたくない。
342 :
無名:2005/08/21(日) 23:51:13 ID:zuCb7+ktO
>>333さんがやっている武道、格闘技って何なのかが気になる・・・
似た話は2CHのどこでも見受けられる。
例えばペット板では、猛禽や大型インコを飼うことに、軍事なら戦車不要論とか。
単純にマイノリティーにへの弾圧、というか少数の趣味(意見では無い)を持つ者への、口撃自体が目的なんだよね。
ネット上で、誰かを言い負かすことに、カタルシスを感じる派とでも言おうか。
決して多数派に対してはやらないのも特徴だな。
大切なのはマイノリティーサイドも自分たちの稀少性に対して変な優越感を抱かないことですな。
「俺ってこんな特別なことが出来るんだぜーえへへぇ〜。」
こうなったらお終いですから喃。
345 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/22(月) 03:01:52 ID:2q5tKhul0
いったい誰が優越感に酔っているのか、具体的にレスアンカー付けて教えてくれないか。
念のため断っておくが「実際に」ナイフの使い方を学んでいるのは、このスレに3〜5人程度しかいない。
大多数は、知ってる話を持ち寄ったり、経験者から話を聞いたりして楽しんでいるだけだが。
お前ら煽りに弱いですね! >333みたいなヤツには、クソして死ね。で充分。ケツでも舐めてろ、でも可。
ほっとくのが一番。
348 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/22(月) 15:55:21 ID:81rQCtVe0
もう「口撃自体が目的」の人に反応するのは、ひとまず中断しましょう。
ラバブラバブ
ラバブってのはどんな技なの?
技術体系というより、ラバーブレードを使って、取り合えずスパーしてみましょう、ってクラブだよ。
スポチャンのナイフ版みたいなものかな?
353 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/22(月) 20:44:42 ID:RoBfPxvsO
皆さん投げナイフは出来ますか、スローイングナイフじゃないナイフも投げ方によっては確実に標的に刺さりますよ、
僕はスティレットを投げて標的に刺すことが出来ます、スローイングナイフ以外のナイフを投げてうまく刺すコツは刃のほうを持って半回転させて刺すつもりで投げると、おもしろいように刺さりますよ、
実戦でナイフ投げるようなことは、まずないと思いますが、的に刺さるようになるとおもしろいですよ、
僕は段ボールの的を穴だらけにしてます。
抜く時は切ります
>>354 あおおお女に言われたら一番怖い言葉だな
ちくしょう、投げナイフの話題はイマイチ盛り上がんねえな、寝よ。
358 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/22(月) 22:55:50 ID:wl+FMZex0
>>271 >・・・ちなみに腰だめ短刀は左手で刀を握り、右手掌底を柄尻につけるのが正しい。
こっちの方が深く刺さる。
遅レスで悪いが、利き手じゃない方の手で刃物握って刺す訳がない。
右で握って左手を柄尻でしょ。ちなみに深く云々なら短刀じゃなくてナイフなら両手でグリップするだけでも平気だよ。
ナイフと違って短刀にはヒルトやフィンガーグルーヴがないから肋骨なんかに当たると滑って自分の手を切るから柄尻に手を添える訳だから。
359 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/22(月) 23:02:29 ID:Qa1XWfu80
360 :
蝦@携帯:2005/08/22(月) 23:48:32 ID:uDQs46XQO
>>358 ソースが親戚の対暴力団部署の警察官からだから結構信憑性あると思うんだが。
「深く刺さる云々」は相手もスジ者の場合、さらしを腹部に巻いている可能性があり
小手先の突きでは刺さらない事が考えられるからとか。
左手で支え、右手で突く。
なんか槍術みたいだな。
361 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/23(火) 16:25:36 ID:gJkSZln2O
age
362 :
無名:2005/08/23(火) 23:22:07 ID:V6MiFvunO
蝦さん、前に言われていた、相手にわざと抜かせていた、というのは、その後の対処はどうしていられたか、差し支えの無い範囲でお聞きしたいのですが・・・(不味ければいいです^^;)
363 :
無名:2005/08/23(火) 23:23:04 ID:V6MiFvunO
後、「手裏剣の裏技」の件なのですが、使われていたものの形状や大きさは、どのようなものだったのでしょうか?(質問ばかりですいません><;)
364 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/23(火) 23:38:51 ID:7IB0KJebO
>>360 正当な腰だめ突撃は前にあなたが言っていた、左手で柄を握り、右手を柄底にあてるが正しい、右手で握ってとか言ってる奴はバカだから無視したほうがいい。
365 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/24(水) 01:15:06 ID:IG6dvBHiO
293です。チャイナ系ナイフの件。動脈斬り、連続斬撃他。手筋から師匠ばれるかも。
ここはSさん知ってる人いるかな?
366 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/24(水) 01:17:53 ID:IG6dvBHiO
サラシは中にヤンジャンみたいな雑誌を半分に切って入れるみたいですよ。
367 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/24(水) 02:33:43 ID:WPh9Kcsu0
>78
> 「殺しのアーティスト」って映画のナイフファイティングは凄かった、
遅レスだけどあの映画はたしかに凄かった。感動した。
>362-363
蝦さんじゃないけれど、名和氏の著作に「柄に槍を仕込んだ刀」が出てくる。
その話の流れで、古老の話としてわざと匕首を逆に持つヤクザの話が載っていた。
右手で鞘を抜き取って振りかぶり、相手がそちらに目を向けてる間に、素早く
左手に残った匕首で刺したんだそうな。
手裏剣術の裏技とは、手に持った手裏剣をナックルや隠剣として使う方法の事。
棒手裏剣であれば逆手に持ったり、中指と薬指の間に挟んだりして、切っ先で
引っ掻くようにして斬りつける。十字手裏剣も自分の手を傷つけないように、
各先端を手の外に出るように握って殴りつける。何れも握り辛いことから、
不意打ちなどに使う護身術とされている。こちらは一部の忍者本、或いは染谷氏の
手裏剣や隠し武器入門に詳しい。
369 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/24(水) 08:25:03 ID:OKekaezk0
刃物を突き出す時、どうしても刃先がぶれます。どうやったら、ストンと突き抜ける
のでしょうか?
370 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/24(水) 08:58:38 ID:jM0iLAws0
>369
一瞬、随分と反社会的な練習を……と思ったが別に練習は罪じゃないし、短棒で突くなら、立派に護身術になるわな。
>>362 いや、聞いても何も得る事のないDQN話なんですが(藁
相手がただ刃物で脅かしたいだけで抜くような輩なら、
抜いた瞬間、刺す度胸を固めないうちに踏み込んで張り倒す。
刃物を常時携帯する奴の大半は刺す覚悟がないため何もできなくなる。
抜かせれば最悪大怪我させちゃっても警察のご厄介にならずに済むし。
…本気で刺す気の奴と喧嘩したときは怖かった。
といっても学生の時だったんだが。
そのときはブレザーを左腕に巻いて相手の得物に自分からぶつけ、
そのまま大内刈り→マウント(汗
>>363 手元のを測ってみた。
長さ15.5p(数度研いだのでちょっと短いかも新米)
幅1.3p(最太部で)
厚さ3o
の、飛行機の羽を輪切りにした様な形の鉄片。
使い方は
>>368サンので大体合ってる。
誰か映画の「コラテラル」でトム・クルーズが使ってたナイフ何かわかんないかな、
刃物板で聞いたけど、みんな違う事言っててわかんない。
375 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/24(水) 13:46:40 ID:S1NcI6wn0
376 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/25(木) 00:51:58 ID:5ABcASHf0
ランドールのM1とM14で迷ってますが、このスレの方達としてはどちらがお勧めでしょうか?
377 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/25(木) 01:13:27 ID:DyLpd5Y20
ナイフファイト無駄、役にたたん
レスリングやってた方がマシ
レスラーならタックル→マウント→首にナイフで
終了
378 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/25(木) 01:17:43 ID:OvsJZWupO
>>377 意味ワカンネ、ナイフ持ってる奴にタックルなんかしたら刺されて終わりだぞ。
379 :
蝦@携帯:2005/08/25(木) 01:21:51 ID:emTOaVHbO
>>376 それこそ刃物板で聞いた方がいいとオモ。
型番で言われても武板では通じないと思われ。
道具としてのナイフならS&Wのフォールディングナイフシリーズが個人的にオススメ。
安くて頑丈で程よい切れ味。
切れ過ぎるナイフはすぐに潰れるからねぇ。
>>376 M14は格闘には重すぎ。
俺持ってるけど飾りになってる・・
M1の方が使いやすいと思う。
スレ汚し、スマソ
・・・・・・刃物は、怖い、なあ。
>>380
レス有難う御座います。
上の方でナイフはワンアクションで抜ける位置に装着するといいと書いてありましたが、
皆さんはどこに装着されていますか?
384 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/25(木) 08:51:14 ID:SPaGrHHpO
装着って事は町中で持ち歩いてんのん?危ないッスね。
それ以前に違法な。
持ち歩いて捕まるのも、使用してぶち込まれるのも、自己責任というのは構わない。
しかし自己責任を唱えるには、先ず本人に「分別が有る」のが大前提なんだ。
使う準備をして使う口実を探し、ささいなキッカケで刃物を取り出すのを分別とは言わない。
最初に取り出すのが、催涙スプレーや、スタンガン、警棒では駄目なのか?
ナイフで殺傷するのは、それでも駄目な時では無いのか?
抑止力が欲しいなら、バットでも持ち歩けば良い、合法だ。
違法でも、格好良くて強力なのが良ければ、日本刀でもたばさんだらどうなんだ?
いっそ散弾銃は?
せいぜいポケットに入る程度の物を、ポケットにしまっておけ。
危険? 危険な場所に近づかないのが護身だ。
386 :
蝦@携帯:2005/08/25(木) 11:09:00 ID:emTOaVHbO
>>385 ツッコミ所が満載だが、言いたい事が正論なのは伝わりますた。
この現代日本で、武道噛ってる人間が危険に近づかないように生活して、
なおナイフが必要になる曲面ってどれだけ稀有なんだろう。
漏れはDQN高校に行き、今は施設警備やっていて
普通の方の人生よりは若干危険の多い人生を歩んでると思うんだが、
武器としてナイフが必要だった事など一度もないのだが。
格闘技術としてのナイフファイティングを模索、習練するのはいい事だとは思うけど。
>>383 右側の腰に小さいケースに入れてベルトにつけてる。
>>387 フィリピン人のバリソン使いの多くは左腰のベルトに水平な形でケースをつけて、
右手で侍の居合抜きのようにしてナイフを瞬時に出すらしい。
>>386 実際にナイフファイティングを学ぶ人種は、あなたのおっしゃるような「武器として」ナイフでの攻撃を
必要としている人間のみではなく、ナイフに対峙した時に少しでも自分の身を守ることが目的で修錬する人や、
ナイフ術や武器術を通して武術的に身体を練る原理に興味があって練習している現実主義の武術家のほうが多いハズです。
しかしこのスレ刃物板にはイマイチ馴染まず、アウトロー板はチョットなあと思っていたし、武道板でも大丈夫かなあと思ったけど、この板にそれなりに馴染んでよかった、
武術やってる人は精神的に高尚だから、良いレスも多いし、ナイフに関してあまり全否定しないからよかった。
まぁね。
>どこに装着してるか?
などと、携帯してる事が前提の質問に、危ういものを感じたんで、つい煽るような書き込みをしてしまったが。
391 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/25(木) 18:04:14 ID:SPaGrHHpO
まさかナイフを常に持ち歩くキチガイはこの板には居ないでしょ?
392 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/25(木) 18:06:28 ID:OvsJZWupO
つねに持ってるよ。
刃渡り6センチ以内の短いナイフだったら、携帯していても法律上はセーフ。
日常生活で必要な時にだけ、あくまで便利な道具として使って欲しいね。
394 :
無名:2005/08/25(木) 18:28:32 ID:ZvWsErf5O
ここに書き込みしているような人に限り、自分は認める事が出来ますね。(自分が認めたってしょうがないけど><;)真面目に練習されている方ほど、まず余程の事がない限り、人前でみだりに抜いたりしないでしょうから^^
395 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/25(木) 18:28:34 ID:wdMr58+D0
>>393 セーフじゃないだろ。6センチ以上は問答無用でダメって事で、
必要ないのに携帯してたら6センチいないでも引っかかるって聞いた事あるぞ。
396 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/25(木) 18:45:21 ID:qPBVO6H1O
居合いや武器術を学んでいる人がいるスレだから、他の板よりはナイフ術に理解があると思う
397 :
383:2005/08/25(木) 18:53:51 ID:5ABcASHf0
>>385 大変失礼しました。ナイフ板の頃から読んでいたので、この板に移ってから急にレベル
が上がり、
>>105の様にナイフ板では見られない書き込みも多く見られたので、つい不謹慎で
誤解のある書き込みをしてしまいました。
>>395 ですから結局、アナタの言ってる事は
>>393と同じことですよね?
便利な道具として必要な人だけが持てばイイでしょう。
399 :
無名:2005/08/25(木) 19:01:21 ID:ZvWsErf5O
ハンテッドネタでいくつか投下します。(ネタというか質問ですが><;)映画の最初の方、ジョーンズとデル・トロの「再会」のシーン、ジークンドーのような裏拳からの素手での攻防があるんですが、あれもカリの動きなんでしょうか?
>>383 380です。
私はキーホルダーにスイスアーミーを付けている程度です。
あくまでカッターとかの代用としてですが。
ちなみにアメリカの友人は中型フォールディングをポケットに入れてました。
カーショウの1670RDというモデルです。
日本国内だと銃刀法に抵触するサイズですね・・
>>399 細かくは憶えていませんが、おそらくカリのエンプティハンド・テクニックだと思います。
ジークンドーと併習されていることが多いのでJKDのトラッピング技術も混ざってるかもしれません。
402 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/25(木) 19:13:13 ID:wdMr58+D0
403 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/25(木) 19:26:51 ID:wdMr58+D0
>ID:wdMr58+D0
ドンマイ。
405 :
無名:2005/08/25(木) 21:07:12 ID:bNWHw+6D0
>>401さん、お答え有難うございます!!^^
成程、カリのテクニック(を基本としている)なのですねー@@
いや、実はマリーンの外人さんがやってた動きにそっくりだったので、
ビックリしたんですよねー。
もしかすると、その外人さんもカリをやってたのかな?
ずっと中拳のテクニックを取り入れているものだとばっかり思っていました。
勉強になります^^
406 :
無名:2005/08/25(木) 21:57:51 ID:ZvWsErf5O
続けていきます。最初の攻防の中でナイフを抜いたデル・トロに対し、ジョーンズが落ちていた手頃な長さの倒木で(ナイフの届かない距離から)前に出ていた左膝、続いて右膝を打って意識を下にもっていき、最後に顔を打つ、というコンビネーションをしていました。
407 :
無名:2005/08/25(木) 22:00:55 ID:ZvWsErf5O
実際にも使えそうな、リアルなアクションだと思ったんですが、このようなテクニックも、カリの練習の中であるのでしょうか?
>>406-407 >このようなテクニックも、カリの練習の中であるのでしょうか?
はい。実に良く練習するKALIのコンビネーション・テクニックといえます。
この場合、KALIのスティック(オリシ)の技術が、その手頃な長さの倒木を使った
武器術としてそのまま対応できるワケですが、これにふさわしい練習ドリルとしては
ロングレンジ(ラーガ・マノ)、つまり「スティックで敵の手やヒザはヒットでき、
頭を打つにはやや届かない程度」の距離の間合いで対峙し、互いのスティックの先を
一定の拍子(リズム)に合わせて“上・中・下”に打ちつけて棒の打撃を練習する,
「カプ・カプ」というドリルがあります。
上・中・下(Hi・Mid・Lo)の意味はもちろんそれぞれ「頭部・胴体・脚部」が
ターゲットで、勿論ときに「上・下・上」のコンビネーションを練習したり、「下・上・上」の
コンビネーションであったりします。
つまり、カプカプのドリルで「下・下・上」という箇所をターゲットに連打すれば、それが
ちょうど
>>406にある「左膝、右膝、最後に顔」という連撃技をシュミレーションして打っている
状態に非常に近い事になりますね。 、、、解りにくくてスイマセン。
>>406-407 >このようなテクニックも、カリの練習の中であるのでしょうか?
はい。実に良く練習するKALIのコンビネーション・テクニックといえます。
この場合、KALIのスティック(オリシ)の技術が、その手頃な長さの倒木を使った
武器術としてそのまま対応できるワケですが、これにふさわしい練習ドリルとしては
ロングレンジ(ラーガ・マノ)、つまり「スティックで敵の手やヒザはヒットでき、
頭を打つにはやや届かない程度」の距離の間合いで対峙し、互いのスティックの先を
一定の拍子(リズム)に合わせて“上・中・下”に打ちつけて棒の打撃を練習する,
「カプ・カプ」というドリルがあります。
上・中・下(Hi・Mid・Lo)の意味はもちろんそれぞれ「頭部・胴体・脚部」が
ターゲットで、勿論ときに「上・下・上」のコンビネーションを練習したり、「下・上・上」の
コンビネーションであったりします。
つまり、カプカプのドリルで「下・下・上」という箇所をターゲットに連打すれば、それが
ちょうど
>>406にある「左膝、右膝、最後に顔」という連撃技をシュミレーションして打っている
状態に非常に近い事になりますね。 、、、解りにくくてスイマセン。
二重投稿になってしまい、申し訳無い。
訓練なしでナイフ所持者と対峙した場合は
チスやタガネを逆手で握ってぶん殴った方が簡単そうだな。
銃刀法にも引っ掛からないし。
全く訓練しないで使えそうなものはありますか?
412 :
無名:2005/08/26(金) 00:29:02 ID:/f0Gg3Rm0
ごめんなさい、チスやタガネの形状を教えてください・・・><;
建築用具の名称ですか?
413 :
無名:2005/08/26(金) 00:39:14 ID:/f0Gg3Rm0
>>408さん、本当に有難うございます!!^^
成る程、本当に実戦的なんですね・・・
うーん、沖縄でも習えないかなあ・・・
琉球古武術との組み合わせもスムーズに行きそうな気がしてきました^^;
ちょっと体験談話とくなw
暇な日にたまたま車で遠出して疲れたから車とめて
小一時間ほど仮眠してたんだ
で 携帯なったから起きて車の中で喋ってた
じゃあ窓をコンコンと警官が叩くわけよ
俺もなんだろ?不審者とでも思われたかな と思ったんで
「はい? なんですか?」
て顔出したら「何してんの?」って聞いて来るわけよ
「いや疲れたので休憩してたんですが^^;」
「ちょっと降りてくれるかな?」「はいはい^^;」
「車の中見て良いかな?」「え^^; いやあ^^;はい^^;」
このときヤバイかなと思ったのが俺、車の後部座席に居合練習刀入れてたんだよ
それ手にとって警官が「これ何?」って聞いてきたから
「いや^^;僕、居合いやってまして^^; あ ホントですよ^^;今見せましょうか?
見たらすぐわかりますよ^^;警官も剣道やりますよね?^^;だから見たらすぐ僕がやってるってわかりますよ^^;」
って言って刀を取ろうとしたら警官が
「待て待て!抜くな 抜くな! おまわりさんが抜くから君は下がって!」て急にヒートアップしたわけよ
俺は内心「いや^^;誰も抜いて襲い掛からんってw刃もないんだし」とか思いながら
見てたんだ
で刀没収されて なんか警官が無線で喋ってるんだがどうも応援を呼んだらしい
おいおい大げさだな とか思いふと周りをみると消費者金融の無人機が5台並んでたわけよ
それでピンときたね 「うはww俺ww強盗かATM荒らしと思われてるwww」
まあそっからどうなったかっていうとパトカー5台に囲まれて
警察署に連行。署内から警官12,3人出てきて あらゆるところを調べられて
色々聞かれて帰らせてくれないw
「おい コイツこの刀で引っ張れないか?」「いや鞘に入ってる刀は無理だわ」
とか会話聞こえてきた。でまあ最後は とりあえずこれを見てくれって
警官の前で横払い抜いたら、警官もわかったみたいで
「ああ もう帰っていいわ ごめんな」で終了
ここまでで3時間半たってた
お前らも言い訳考えとかないとやばいことになるぞw
415 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/26(金) 01:16:14 ID:jnUtoB5o0
>414
お前の話は、ナイフを持ち歩いて警官に見つかったら「練習用です」と言って
カリのデモンストレーションをやれって事か?
最近、アレな男子中学生に警察官が刺されたって事件があったから、
それじゃ通らんだろうな。
416 :
無名:2005/08/26(金) 01:23:40 ID:/f0Gg3Rm0
>>414 えーと、大変失礼ですが、もう少し「刃物」に対する認識を、
しっかりと持った方が宜しいかと・・・^^;
レザボアドッグスだったかな?
その手の「笑えない」笑い話が、銃バージョンでありましたね・・・。
417 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/26(金) 01:32:30 ID:ojTmR3RL0
すみません。
有識者の意見を知りたいのですが。
ナイフの両手逆手持ちとか以下のような描写はありえますか?
「ツトム君が左手でLZの首を切りつけてきたとき、LZはその軌道を見切って空を切らせた上で左足から踏み込みつつ左外腕刀でツトム君の左外腕刀を打つ。
一瞬ツトム君の体が浮き上がったがツトム君も只者ではない。刃を反転させて外側に向け、LZの左外腕刀を切ってきた。これを沈んで避けると同時に右でツトム君の左脇腹を打つ。
それでもツトム君はひるまず右手ナイフで反撃しようとしたが、一瞬はやくLZの左中指がツトム君の右上腕内側を打ち、右手も封じてしまった。」
自分にはムチャに思えて仕方ないのですが。
418 :
無名:2005/08/26(金) 03:41:49 ID:/f0Gg3Rm0
>>417 想像の上でなら、何でもありだとは思うのですが・・・
リアルでのお話ですか?
419 :
無名:2005/08/26(金) 03:55:51 ID:/f0Gg3Rm0
ハンテッドネタ、さらに行きます^^;
練習でのナンバリングの件ですが、
1相手の左肩から右わき腹にかけて(袈裟斬りって、いうのかな?)
2対称に斬り付け(逆袈裟?)
3腹部を横に(右からか左からか失念><;)
4(左手を峰に当て)喉元から腹部にかけて中心を「押し」斬る
5金的(から肛門辺り?)を突く。
6(刃の部分を左に向けて)横にし、顎を下から突く。
のコンビネーションだったのですが、
(自分で書いてて、エグイなぁ、と思った・・・^^;)
ナンバリングはともかく、5、6の動作も、カリの練習でやるのでしょうか?
・・・なんか、答えは予想できちゃいますが^^;
一応、という事で・・・><;
また、これ以外にも斬りつける、突く部位を、
大まかにでもいいので、教えていただけないでしょうか?
(質問ばかりですいません・・・)
>>414 あなたのような、リアル話は面白い、と同時にためになりますよw
実際、集金業務(夜間)で多少の現金を持ち歩かざるを得ない事
ありますが、職質の際、特殊警棒携帯で、
どこまで現場警察官の心証等、悪くなるのか気にはなります。
スレ違いスマソ
>>414 なるほどな。
合法なものでもマッポの心証害するとろくなことにならんね。
車載ならせいぜいモンキーレンチあたりが限界かな。
3時間も拘留されたら実損出そうだし。
ナイフ術で使えそうなナイフなんか見つかったらお泊まりかもね。
424 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/26(金) 13:26:21 ID:4QKoqsRe0
オレは革細工を趣味でやってるんだが
以前友達から「殺しのアーティスト」という映画を見せられて
主人公が身に着けていたショルダータイプのナイフシースを作ってやった事がある。
そいつが持っていたのは刃渡り20cm強のナイフでかなりデカいものだったが
結構上手く作れた。
映画のとおりに刃の切っ先は上を向いて収めるタイプで、ジャケットを着れば目立たないし、
ナイフを引き抜くのも一動作で出来る。
友達価格で革代と飯を一回奢らせるだけで作ってやったけどね。
ナイフの特殊シース作りって需要ないかな?アルバイトでやってみたいんだけどな。
>>424 いいなあ、俺ナイフのケースとかで皮で作ってもらいたいもの、たくさんあるよ、
たまに皮のケース目当てにケースつきのナイフ買うことあるくらいだよ。
426 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/26(金) 19:30:17 ID:tT5iepoX0
>>419 >3腹部を横に(右からか左からか失念><;)
前の動作や次に続く動作に繋げ易い方が正解。
基本的にカリのナンバリングは動作に無理がない様に繋げられてる。
>>403に出てる本持ってるけどおすすめだね。フィリピノ・ナイフファイティングの基本から応用まで出てる。
「The seventeen slashes of death]なんて恐ろしいネーミングのナンバリングも載ってるよ。
427 :
無名:2005/08/27(土) 06:20:56 ID:mCMzMmAF0
シースは余分な捨て寸あると、
何かの拍子に曲がって切っ先が突き破ることがあるため
タイトに造らなきゃいけないらしいね。
>>424 スレ違いで、スマソですがブラックジャックって知ってます?
あれ、作れないかなぁ。
430 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/27(土) 09:33:59 ID:CDeoH7960
>>430さん
ありがとう。でも鉛の量、皮の長さと重量バランスが
むづかしそうです。
432 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/27(土) 16:04:09 ID:8MUDJjfGO
皮で鉛はさんでるのは、ブラックジャックじゃなくて、スラッパーって言うんだよ、
ブラックジャックは鉛の粒がたくさん入ってる棒状のやつのこと。
元グリーンベレーの柘植某の本に、靴下に乾電池入れれば即席の
強力な武器になるってのがあったな。
タオルで新品の石鹸つつんで殴ってる映画があったな。
>>424 以前当方某店でそのタイプのシースを前払いで御願いしましたが、10ヶ月経っても音沙汰なく、
やっと届いたら出来もいまいち。。。構想は既に頭にあるんで、良かったら御願い出来ません?
437 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/28(日) 00:27:39 ID:QleLCbZc0
>>434 石鹸フレイルといえば沖縄で石鹸製のスルチンを手桶に入れて持ち歩けば
風呂屋の行き帰りを装えるとかいう話を読んだことがある
439 :
無名:2005/08/29(月) 05:57:24 ID:VYajb87i0
ハンテッドネタ、一つ訂正です。
1.袈裟斬り?は、相手の首の左側を斬る動作でした。
440 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/29(月) 22:50:30 ID:HuepP5E30
441 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/29(月) 23:02:52 ID:3S6qqGZQO
>>440 携帯だから、わからないんだけど、そのDVD日本で買えますか?どこに売ってるんですか?
>440
なんだよこのデブはwwwwwwww
○って感じだなwwwww
太ってるじゃねぇ、まさに○だよwww
まさか腹の脂肪でナイフを跳ね返すとか、そんなんか?
443 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/30(火) 00:33:48 ID:qLMOfNx+O
いったい
>>440になにが写ってるんだ!?携帯だからわからない、豚?
>>440 なんていうか、豚切られまくってんだが。
446 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/30(火) 19:56:38 ID:zH2yHwCXO
447 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/30(火) 21:29:27 ID:qqozz0/F0
鑑定済み、PC無害。なぜか白衣の女性が写ってる。
俺の行く先々に貼ってあるんだが口説けってことなんだろうか?
450 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/30(火) 21:39:09 ID:qqozz0/F0
451 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/30(火) 21:43:19 ID:tvQL0ZQW0
日本じゃナイフ持ったクソガキにナイフで応戦したら、被害者の方が
叩かれるんだろうな。
マスコミに住所暴かれ、プライバシー皆無になり、わけの分からない婦人団体から
職場にまで連日イヤガラセ電話がかかってくる…。
ナイフファイティングは日本じゃ現実的じゃないね。
これからは特殊警棒によるダブルスティックですよ。
452 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/30(火) 21:47:18 ID:qqozz0/F0
>>451 まぁ、持論を発表するのは自由で結構なんですが、ご自身の考えだけが現実的で正論だと断言されても
皆は同意しないでしょう。
とりあえず、このスレをもう一度じっくり最初っから読み直されることをおすすめしておきましょうか。
アナタのいう「現実的」な日常だと、特殊警棒を2本も常備携帯しないといけませんね。
それって大変ですね。そんなモン持ち歩く事自体が自分には非現実的ですね。
もしオレがナイフ持ったクソガキに応戦するならそこら辺に落ちている適当なスティックを拾うか、
それも何も無ければ、自分の履いている「シューズ」を脱いで、それを利用してKALIの技法で
ナイフタップしながら、命懸けでクソガキに応戦してその場の難を逃れると思います。
アナタの否定するナイフファイトを前提に技術を練るKALIには、そう言う技術もちゃんとあるんです。
そっちのほうが社会的にも現実的で、よほど警棒術やるよりベターだとオレは思いますけどね。
455 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/30(火) 22:25:16 ID:qqozz0/F0
>>454 ナイフを視認できた時点で靴脱ぐ暇も落ちてるスティック探す暇もないんじゃない?
それだけの有余をくれる相手なら最初から刺す気ないから靴脱いでナイフタップなんて刺激しない方がいいでしょ。
456 :
454:2005/08/30(火) 22:39:53 ID:XDvzdYSu0
>>455 後出しの言い訳みたいですが、もちろん靴脱いでナイフタップ というのは
「それだけの猶予がある状況であれば」の話です。自分から刺激しないのが
まず当たり前の対応でしょう。
>>454で描写した状況は、
>これからは特殊警棒によるダブルスティックですよ。
という向きのお方と、自分は違う気構えや対処があるという例え話のつもりだったんですが。
でも、それをふまえてあえて言わせてもらえば、探す暇も無く不意討ちで問答無用に
やられる状況じゃ無い限り、自分は絶対にあきらめずに全知全能を使ってその場の危機からの
脱出を試みますね。場合によってはエンプティハンドであっても、です。
「刺激しない方がいい」とおっしゃいますが、既に相手がナイフ出してこちらがナイフタップしてる
その時点で、もう戦闘は始まってますから後戻りできませんし。
451はネタくさくないか?
なに熱り立ってんだ?ガキじゃあるまいし。
まじめに長文書くの馬鹿馬鹿しいと思わんかね。
それに451は自身の考えのみが正論だと主張しているようには見えない。
まぁ、マジレスしとくと、
椅子とか自転車とか辺りにある物を手当たり次第に投げ付け、
頃合いを見て人気のある方に逃走。
・・・全然ナイフファイトじゃないなこりゃ
斬られたら痛そうだし、俺のような惰眠を貪る人種はこれが基本。
458 :
454:2005/08/30(火) 23:03:28 ID:XDvzdYSu0
ここで「自動車の人身事故」を例に出すと、まず事前に「安全のための運転」や「車の点検」といった、
実際に運転する前に、想定として人間の側の意志でできる積極的な事故回避(アクティブ・セーフティ)という概念があります。
そしてその他に「クルマの構造」そのものを頑丈にしたり、あるいはエアバッグを装着するなどの装置を充実させる
受動的な事故回避(パッシブ・セーフティ)という概念が表裏的にあります。
このような相対する両面の方法論から人間の生命を事故から守る事が効果的なのはすでにご存知だと思います。
これを、ちょっと「ナイフファイト」にあてはめて考えてみましょう。
つまり実際の対人護身も、この精神面と体術面の両面が備わっている事により、いっそう安全につながる
というのもひとつの考え方ではないか?と思うのです。
「なるべく相手を刺激せず、自分の命は相手の気分次第」というパッシブな対処だけではなく、
それ以外に「イザとなったら今の自分は何ができるか?」を常に考えるのも、アクティブな護身という意味で
それも護身術のひとつだと自分は思うのです。
あと、練習すれば意外と靴って素早く脱げるものですよ。
>>457 読んでて暑苦しいかもしれませんが、「熱り立ってる」?のが目障りだったら謝ります。ごめんなさい。
このスレはテーマがテーマ(ナイフ)だけに、武板として真剣にレスは書いていこうと思います。
つまり、カードはできるだけ沢山保有して
常に切れる状態にしておくのが最善であるということですね。
外交や軍事と通じるものがある。
461 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/30(火) 23:10:13 ID:qqozz0/F0
>>456 たぶん言いたい事が伝わってないかも?
>もちろん靴脱いでナイフタップ というのは「それだけの猶予がある状況であれば」の話です。
刺す気ある奴は抜いてすぐ刺すなり斬りつけるなりしてくるでしょ。
「先に抜いといて靴脱ぐ猶予をくれるようなの相手なら回避できるでしょ」って事。
462 :
無名 ◆kBOgMJht1I :2005/08/30(火) 23:13:23 ID:YSB6GczuO
なんか、凄いレベルの高い人が来られてますね・・・454さん、非常に勉強になります!!^^
そのとおりだと思いますよ。
問題は、保有するカードに現実として何を選ぶか?が問題でしょうね。
>>463さん、前にも色々と教えて頂いた方でしょうか?もしよければ便宜上、454さんとお呼びしたいのですが・・・><;
>>461 おっしゃることは解ります。
>刺す気ある奴は抜いてすぐ刺すなり斬りつけるなりしてくるでしょ。
この日本においては稀有なキャラクターのハズですが、現実には確かにいるでしょうね。
ですから、回避できるなら自分も交戦せずに回避すると思います。
どんな心得者でも、スグに斬りつけられてもし対処の余裕が無ければそれでオシマイでしょうね。
ただ「靴でナイフタップ」という例は、俄かに信じがたくとも実際にKALIにはある技法なんですよ。
それを紹介した事が、異に反してそんなヒマないだろ!という当然の疑問として膨らんでしまいましたね。
さっきも言ったので繰り返しになりますが、やれ「特殊警棒2本」とか、あるいは自分もナイフを持つ
という発想に頼りきっている人に、それではたして社会人的に正常な日常だと思いますか?と異を唱えたいのです。
そんなモノに頼らないとマトモに待ちを歩けないとか、日常の生活で心の平安を得られないような人に
それでは本質的な問題の解決にはならない。もっと知恵だとか、先人の戦闘体験から残されたナイフ術の術理などを
積極的に理解する事で、危険回避のための精神的な心構えにしたほうがいいのではないか?という意味の例えというか。
(我ながら少々アツイので、ひと休みします。)
>>×待ちを歩けない
○街を歩けないとか
あら、いなくなってしまったかな・・・?厚かましく質問を書き込んでおきます><;上での動画の件ですが、一番目のやつ、あれの感想をお聞きしたいのですが・・・自分はあまりにも高度なコンビネーション(の攻防)でびっくりし、かつまだ理解が追い付かなかったり・・・><
特に左の方、最後にストンとナイフを収める時、慣れてる!って感じで、ゾクッとしました・・・宜しければ、どこに注目したほうがいいとか、お願いしたいです。
>>467 なんていうか、 ヤ ラ セ としか言いようがない。
あ、いや、多分右の方ですな^^;まあ、それは置いておいての話で・・・
靴での「タップ」技術の練習・・・レベルは違いますが短刀or日本刀に対して下駄両手に・・・って話は、聞いたことありますね^^;しかし、リアルというか、現実主義というか・・・カリ、恐るべし。
472 :
名無しさん@一本勝ち:2005/08/31(水) 00:00:26 ID:YfxEyCht0
>>465 >ただ「靴でナイフタップ」という例は、俄かに信じがたくとも実際にKALIにはある技法なんですよ。
知ってますよ。「ボーンスプレマシー」って映画ではマットデイモンが丸めた雑誌でナイフタップやってますね。
ナイフ抜いてすぐ実行しない場合、要求(金や謝罪など)を飲めば最悪の状況は回避出来るケースが多いんじゃないですか?
あなたのKALIのレベルはかなり高いと思います(イノアカで修行された方ですよね?)。靴でのナイフタップなども実際に使えるでしょう。
でもこれ読んで実行する人がいたら高確率で失敗しますよね。
という事で「そんな暇ない」と力説しました。
絡んだみたいでごめんなさい。
参考になるかわからんけどとりあえず書いておく。
刺された時より抜かれる時の方が痛い。
刺さった瞬間は不思議と感覚が無い。
「あれ?なんだこれ?」みたいな感じで。
その後冷や汗がガンガンに出まくってTシャツがびしょびしょ。
時間がゆっくり流れているんじゃないかという感覚を覚える。
最後に激痛が走る。
刃の厚みが1ミリ以下のあれでさえ滅茶苦茶痛いのに、
厚みが5ミリ以上のコンバットナイフなんかで刺されたら悶絶するかと。
誰かコンバットナイフで刺されたレビューキボンヌ。
シチリアン・スチレットっシチリア半島まで行かないと習えないのでしょうか?
蒸し返すつもりはないが「これからは特殊警棒でダブルスティックですよ」をネタとして流せないのが信じられない
>>473 コンバットナイフで刺されたら生きてないって(藁
小型のスライディングナイフで斜め後ろから刺されたことならあるけど、
何かとんがった棒でただどつかれたような感じだったよ。
なんぞ突かれた痛みが長引くんで手で探ってみたら・・・
___
/ ̄ ̄  ̄゛\
/゛::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/゛:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ゝ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
ハ;::;ルメノリノ゙ヽメ、リ;;;;;;;;;;く <
ル::;;イ-iェェ 、,. ェiェi-リ;;;;;;;;;;;;|., < な、なんじゃゴルァア!!!
ゝ;;;;;;| 'i ;;: ι::;タ;;;;;;;;;;;;;;|. <
く;;;;;;;;;;| r,_っ :::;;シ;;;;;;;;;;ノ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
リハ;;;;'l, rー-、.,、::;ハ;;;;;ハ;;ハ
リル,| ' ̄ ̄ /ハルリハノ
_,.-ー,ヘ 'ー-‐'´ ハ/ー-...,,,___
,r' ̄ ゙.,,∩∩,\;;;;;;;/ ::::::::::;;;;;ハ,
ハ r/, |.| |.| | M :::::::::::;;;;;|::;;;;|
腰骨に当たっただけで命には全く別状無かったが。
ジーパン刑事ワロタ
>>474 俺は母方の祖父がイタリア人で、祖父から習った、でもシチリア短刀術は1対1の闘法だから相手が複数刃物持ってる時点で対応できなくなってアウト。
本当ですか?もし宜しければ色々とお聞きしてもよろしいでしょうか?
寝る。
「殺しのアーティスト」でナイフ屋からランドールナイフとキアスナイフ(サブヒルトダガー)を買ってたけど
なぜかキアスナイフは出番なかったね。代わりに師匠所有の小型のボウイタイプ使ってた。
>>476 やっぱりコンバットナイフだと悶絶じゃなくて神に召されるのか。
刺されたところを手でまさぐって血が付いてるじゃねぇかゴルァ
ってな感じだよな。
しかし、俺よりもさらに強運だな。
もう少し上にずれてたら腎臓に当たってショック死だよ。
476さんのことなら分からんが、俺なら死亡だな。
麻酔なしの縫合でも失神しかけたからな。(別件)
日本には相手を刺した上で手首返して引き裂くような椰子いないだろ
まぁ、こんな安全な国は他にないって。
在日が一斉蜂起するとかたわごと抜かしてる連中もいるけどな。
484 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/01(木) 15:53:03 ID:dyu9EFBTO
>どこの板にあるの?
ネタ?マジボケ?
ストライカーってナイフファイティングにむいてるかな?
491 :
蝦@携帯:2005/09/04(日) 01:12:38 ID:bYwY1wGHO
>>489 むしろグラップラーの方が向いてるんじゃないか?
米軍隊で教えるナイフ術は掴んでから刺す技術が中心だと聞いたし
短剣道ですら制体が最重要視される所が多いし。
>>491 米軍のナイフ術はナイフ同士の戦いじゃなくて、
後ろから掴んで敵兵を静かに暗殺する術だからな。
>>414 馬鹿じゃねえの?いちいち顔文字キモいっての
↑クソポリ乙W
>491
少なくともシチリアン・スティレットにはフェンサーが最適(w
フェンシングだよ
498 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/05(月) 18:50:34 ID:sLmXZgbF0
>>141 アヤつけた慰謝料払えって感じだな
でなきゃそのおまわりは死んで償うべき
499 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/05(月) 18:51:09 ID:sLmXZgbF0
>>497 なるほど、フェンシングってそのままシチリア短刀術に応用できそうだな。
ここにシチリアン・スティレットを実際に習った人はいるのかな?
シチリア短刀術習ったら喧嘩で使いたくなって人殺っちゃいそうで恐い、
本で読んだけど凄い実戦的で実用的な術だからな。
503 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/08(木) 22:32:04 ID:ajpRcLNS0
スティレットってそんなに実戦的か?
騒ぐほどの物にはまったく思えん。
504 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/08(木) 23:07:07 ID:bypyDm8pO
まだ ナイフが片手で開け無かった時代は ものすごく 強力だった
サムノッチとサムホールがでてきた時点で、警察が躍起になってスティレット規制する意味がなくなった訳だな。
>>503 前のほうの話はスティレットが実戦的って言ってるんじゃなくて、
シチリア短刀術が実戦的って言ってるんだろ。
507 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/09(金) 12:22:43 ID:W1sYNnCNO
504だけど いまだに その短刀術がどんなものか知らん
だれか 素人にも分かる解説して
508 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/09(金) 12:46:25 ID:Ca5fcpbqO
すまん。スティレットってシチリア短刀術の名前かと思ってたもんで…
でシチリア短刀術ってそんなに実戦的か?
509 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/09(金) 13:01:59 ID:Xz2/wms40
>508
中世から近世にかけて、持ち運べるレイピアとして作られた、刃渡り30Cm程の折り畳み式ナイフが起源。
凡にスチレットとかスティレットというのは「スティング/突き刺す」に由来し、鋭い針状の(時には刃がない)短剣の意。
従って使い方も短いレイピアであり、フェンシングに近い。
>>507 ここにはシチリアン・スティレットを使えるor習ったことのある人間は多分いないんじゃない?
512 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/09(金) 18:37:27 ID:DmRK5vXb0
513 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/09(金) 22:51:59 ID:z68rH4K20
>シチリア
そんなのドコで習えるんですか?
>>513 シチリア行け、もしくは国内でシチリア人探せ。
>>514 シチリアつったらヤーさんの島じゃねーか。
もしかしてその短刀術つーのもヤーさんが編み出したやつなのか?
516 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/10(土) 10:41:44 ID:lUj7esPL0
スティレットっつったらシチリアン・マフィアでしょ。
昔、雑誌にポーチのついたサスペンダーが載ってて、解説でポケットに物入れるとスーツの型がくずれるから
お洒落なマフィアは片方にタバコでもう一方にスティレット入れてたって書いてあった。
>>515 別にヤーさんの術って訳じゃなくて、昔のサーベルとかで決闘する術から発達した術で、
長い実戦の中で発達してきた術だから優秀な術らしいな、シチリア人の男は決闘の作法とかシチリア短刀術を必ず親から習うって本に書いてあったぞ。
>シチリア
実質的に現状では日本国内でマトモには習えないって感じ?
ウンチクは興味深いけど、それじゃあ使えないねぇ
>>518 日本で教えてる所はないな、詳しく解説してる本はあるけど。
そもそも国内で、ナイフ戦闘なんて教えてる所がどれだけ有る。
521 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/12(月) 19:30:08 ID:uS/snapv0
カリ習えるところは幾つかあるからナイフも教えてもらえるかもね?
「教えてもらえる所がない」のと、「少なくとも幾つか在る」のとではもう全然違うよね。
523 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/12(月) 19:42:31 ID:uS/snapv0
根性さえあれば時間と距離と金はなんとかできるからね。
習いたい人はがんばれー。
524 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/12(月) 20:13:23 ID:TxotXY200
525 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/12(月) 20:15:19 ID:EZGl/QCWO
S井さんがオススメ。たまに護身本にでてる人。顔にキズとかあって恐い。
526 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/12(月) 20:55:37 ID:BC42oMT30
527 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/13(火) 00:48:31 ID:8UXlIEEZO
柘植久慶がいるだろう。
グリーンベレー行っていたんだぞこの人
まぁ詐称なわけだが
セガールアクション
530 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/13(火) 06:32:58 ID:LbVH+NC80
普通に功朗法やった方がいいんじゃないの?
531 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/13(火) 11:43:17 ID:k8kombiIO
>>530 功朗法は刃物捌くだけでナイフファイティングなんてやってねぇだろ。
素人のナイフ捌いたって意味ねぇよな。
その素人のナイフすら捌けない、マガかSDTの人でつか?
533 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/13(火) 17:43:26 ID:qa0H5bj50
違うよ。KALI
>>531 刃物捌くだけで充分だと思いますよ。
素人のナイフを捌けるのなら大したモンじゃないですか。
ちなみにオレもKALIやってますけど。
535 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/13(火) 18:53:17 ID:qa0H5bj50
>>534 実際の修羅場で素人のナイフ捌けりゃ凄いよ。
素人並みのナイフ攻撃捌く練習してたんじゃ実際に素人のナイフは捌けねえって。
捌く方の技術ばかり練習してても攻撃が大振りの捌きやすい攻撃じゃな。
536 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/14(水) 06:38:18 ID:0tnOKq9yO
ある日夕涼みがてら海岸を散歩してたら人気のない海岸に小さな潜水艦みたいなのが浮いてたのよ。
「何だろうな?」と目を凝らしてたら、いきなり3人組の男に取り押さえられそうになった。
まあその時偶然にもライフサポートシステムTを持ってたので、必死の思いでそいつらの喉をかっ切って逃げたわけ。
家に帰って「やっちまった…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」と思い、翌早朝自首する前に現場にもっどってみたが、
血の跡らしき黒いシミが残ってるだけで、潜水艦らしき物も死体も無い。
その後新聞に載ることも警官が家に来ることもない。
いったいアレは何だったんだろう?
と言うような話しを誰かしてくれないか?
537 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/14(水) 12:20:15 ID:qi+/ZLOD0
>>536 偶然にしてはスゴイ物を持っとる設定ですな…LS1
突きと斬り、順手と逆手で(突き、順手)(斬り、順手)
(突き、逆手)(斬り、逆手)、どれが最強?
>>538 アホかw
>>539 順手の斬りでデタラメにブン回すふりして
喧嘩キック入れて速攻で逃げる。
541 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/14(水) 22:33:11 ID:EuMmlmfi0
>>538 自分のキャパ超えると全部妄想扱いかw
>>539 どれも最強。使うナイフや習得してる技術体系で変わるでしょ。
>>535 浮気がばれ、奥がきれて包丁で切って来た時、このうえなく大振りだった件について・・
逆上した素人が、スルドイ攻撃出せる訳がないw
「殺しのアーティスト」のナイフ術もカリっぽいな、
あの鏡の前のナイフ捌きカリのナンバリングみたいじゃん。
544 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/15(木) 18:07:52 ID:/LF53Mvf0
>>542 見ず知らずの奴が刃物振り回すのと嫁が振り回すのじゃまったく違わねえか?男と女でもまったく違うし。
だいたい浮気ごときで本気で殺そうとなんてしねえだろ。それともそれごときで殺人犯すような嫁なのかw
もしかしてその件だけで自分はナイフ捌けるとか思ってねえよな!?
>>544 上段は賛同するが、下段はただの煽りとしか見えぬ。
別に大振りだから捌けたとは書かれていないのにな
「殺しのアーティスト」って、バリソン・ナイフが出てくる映画ですか?
>>547 いやバリソンは出てこない、ランドールとかスパイダルコとかが出てくる、
ナイフと刺殺とナイフファイティング見せたくて作ったような良い映画。
誰か「殺しのアーティスト」の主人公のショルダーシースが写ってる画像お持ちでないでしょうか。
ぐぐっても小さくて判別が難しい画像しかない上に、ビデオ売ってる所も見当たらないので。。。宜しく御願いします。
>>549 DVDにもなりそうにないからビデオ買っちゃいなよ、ヤフオクで300円くらいで買えるから、
俺もかないだ70円で買ったよ。
ストライカーってナイフファイティングに向いてるかな?
ナイフファイティングの技術ってスタンガンにそのまま応用可能?
ストライダーは頑丈なのが売りで、使い易さや取り回しの良さは二の次。
スタンガンって、怪我をさせずに相手を撃退させるものだよ。
映画やTV、マンガのように、触れただけで一瞬で行動不能になりはしない。
あれは激痛で怯ませて、退散させる為のものだ。
手足や胴体にいくら接触させても、行動不能にはならないからね。
危険すぎるから書かないが、特定の場所に押し当てれば可能、ただし十秒位かかる。
相手は痛みで暴れ抵抗するから、数人がかりで押さえつけるのが望ましい。
つまり既に勝ってる状態。
554 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/22(木) 13:16:22 ID:gfifato00
「殺しのアーティスト」でナイフを買いにいくシーン。
そこで「ジョー・キアス」ってナイフを買うんだが、これ有名なクラフトですか。
ググっても出てこないんだよ。
555 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/22(木) 19:24:23 ID:R4QZ49WR0
>>553 お前なんなの?
ストライダーじゃなくてストライカーって書いてあんだろ。
スタンガンも国内で出回ってるおもちゃの電気ショックに毛の生えた程度のしか見た事ねんだろ。
>>555 なんか、俺が言いたいこと全部言ってくれちゃってますね。
お前のせいで俺の出番が無くなった!!謝罪と賠償を(ry
ホロン部ならもっと凄いの持ってるよな。
557 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/23(金) 01:22:34 ID:yoYfyTUf0
洒落にならない高電圧はマジ一撃で行動不能にさせるよな。
海外の防犯グッズとか「お前それ過剰防衛だろ」としか言えない仕様だ。
でもまあ相手が刃物や銃器で襲って来たらそれくらいは必要か。
>>554 ジョーキアスは作家名だよ、あれはカスタムだね。
>>553 刃物板から来たならそう言えばいいのに。ついでに
氏ねばいいのに
>>551 向いてると思うよ、だってグリーンベレーで正式採用されてるナイフだからな。
>>560 日本では棒雑誌でSWATムービーノリで喧伝された為
なにやら無敵武器みたいな印象の人も居るだろうが、
あれは元々工具的用途へのな要請で出てきた物だから
ナイフファイティングに向いているかと言われると疑問。
まあ懐は深いですねと言う感じ。
562 :
無名 ◆kBOgMJht1I :2005/09/25(日) 00:05:06 ID:1TKDsenN0
KALIの人、また来てくれないかなぁ・・・
カリの人に「殺しのアーティスト」観てもらって感想聞きたいな。
564 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/25(日) 13:56:18 ID:GbIryKJE0
>>560 向いてる訳ねえだろ。お前ナイフファイティングってわかってんのか?
だいたいグリーンベレーはナイフファイティングなんかしねえよ。
奴らが使うのはファイティングナイフじゃなくてコンバットナイフだろ。
565 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/25(日) 14:05:28 ID:DXkghY8X0
ナイフ使うより、斧でドタマぶち割るほうが早い!
566 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/25(日) 14:30:54 ID:bMCkdegaO
某所に殺しのアーティスト風シースの製作を依頼したら、製作における注意点、希望等を紙に書いて送れとのこと。
このスレの方達の意見も仰がせてもらえますか?
569 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/26(月) 22:35:58 ID:KDHgVWhz0
>>568 殺しの風ってショルダーじゃなかったっけ(間違ってたらすまん)?やめた方がいいんじゃねぇの?
部屋でニヤッとするしか使い道ねぇって。現実的じゃねぇと思うよ。
>>568 あのシースいいよなあ、俺もいつかほしいと思ってたけど、そういえば売ってるの見たことないなあ、
注意点はナイフが重みで落ちないようにってことと、ナイフ出す時の出しやすさ、
一番いいのは作る人に「殺しのアーティスト」観てもらえば完璧だな。
>>565 雛見沢にそんな奴がいたな。
斧や鉈、刃角が20度以上ないと使いたがらない奴が……
572 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/27(火) 17:45:13 ID:WRP0Mv0f0
斧といえば、こんなグロイコピペがあった。 1さん、ゴメンよ。
今、
>>1を殺してきた。つまらない屑スレを立てた罪を泣いて悔いていたが、後悔は地獄でしてもらうことにした。
柄の長さが90cmはある大きな斧を振りかざし、
>>1を部屋の隅に追い詰める。
>>1の引き攣った醜い泣き顔から完全に血の気がうせたところを見計らって一挙に
>>1の
両手両足を切断。柄を通して斧の無骨な刃が肉を裂き骨を断ち切る感触がズンと伝わる。
切り口から噴出すコレステロール過剰の鮮血。すかさず焼き鏝で傷口を焼いて止血する。
慈悲からではない。
>>1の苦しみを長引かせるために。
>>1の断末魔の苦しみだ。防音した小部屋に咆哮が殷々と響き渡る。
>>1は自業自得だが、
さすがにこちらの鼓膜が辛い。
この間にシャワーで返り血を洗い流し、ついでに斧を研ぎなおした。
作業が終わっても
>>1の叫びは続いたが、次第に途切れ、醜く肥えた腹が痙攣するのみ。
それでは仕上げ。
>>1の首を刎ね飛ばす。絶叫が止み、転がる首を追って残った鮮血がひとしきり噴出する音が続いた。
その転がった首、おまけにザクリとぶち割ってみた。中はやはり予想通り生き腐れだ。
>>1よ。地獄で苦しめ。これはお前が自ら望んだ結末なんだ。
ガタガタブルブル
↑そのコピペ見飽きたよ、刃物板にクソスレ立つと必ず書き込まれるからな。
>>572 ツマンネ。リアリティが足りない。
そんな文章力だったらゴキブリのAAの方がまだぞっとする。
ならばクソスレの1をナイフで惨く殺すコピペを誰か書いてけろ。
576 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/28(水) 15:58:27 ID:dKkIHy530
>ツマンネ。リアリティが足りない。
お前は実際に人間の四肢を斧で切断して殺した事があるのかと小一時間・・・
>>564 ストライカー(打撃系格闘家)とストライダー(ナイフメーカ)を混同させているのは
>>551に対する嫌がらせかなんかかい?
>>576 お前はアフリカの事とか何も知らないんだな。
無知は罪。
>>578 あの部族抗争ですか?
隣人が一夜にして虐殺する側、される側に・・・って。
あの映像見たときは、ホントにショックだった・・・orz
580 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/28(水) 20:57:17 ID:/T21TSgq0
お前らはアフリカの部族抗争に参加して、鉈で人殺した事があるのかと小一時間・・・
581 :
カキウチ最強:2005/09/28(水) 21:02:15 ID:wUQtdXWu0
カキウチ最強
582 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/28(水) 21:31:25 ID:ubrZljrq0
>>577 何が言いたいのかサッパリわからんのは俺だけか?
>>577 ベンチメイドのストライカーってナイフがあるんだよ。
それよりヤフオクから「殺しのアーティスト」のビデオがすべてなくなった!
一ヵ月前は4本あったのに、
どうせ刃物板かこのスレの奴が落としたに違いない。
>>580 鉈はないがアイスピックとか包丁ならある。
殺しのアーティスト
ひそかに名作だよな。漏れはビデオ屋に頼み込んで、販促用のポスターもらったw
カリナイフ練習3回目。
こりゃ面白いや。
俺は攻撃のナイフの軌道の練習ばっかやってると練習の相手がほしくなるんだよな、
ディフェンスの練習はやっぱ相手いないと。
相手欲しいよな。
敵の腕に斬りつけて反撃。カコイイ
長袖着ないと危ないね。
刃引きでも古いやつは金属疲労でささくれたりして切れたりするし。
自分もスパッといっちゃったよ。
動脈まで薄皮一枚やばかった。
皆さんも練習前は道具の点検きちんとしてくださいねー。
ヒシュの刃の無い奴で練習してる。
それでも怪我すると師匠が。
あとコーキングヘラとか使ってる。
短木刀買おかなー
マジで「殺しのアーティスト」って映画ナイフ術の勉強になるよ、ヘタすりゃ「ハンテッド」よりイイかも、
ナイフファイティングに興味少しでもあるなら観て絶対損はないかと。
593 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/30(金) 17:14:34 ID:g6woz5Bh0
>>593 必要ないと思うが。趣味の領域だろう。
職質食らったら銃刀法に違反する刃渡りでなくても、
署まで普通に引っ張られる。
で、素手でナイフに対抗する話はどこですればいいの?
595 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/30(金) 23:09:52 ID:MM8iJbYB0
>>593 非実戦的でくだらねー!
カリダガーに比べるとあまりにも幼稚すぎると言わざるおえん!
>で、素手でナイフに対抗する話はどこですればいいの?
ここが妥当かな?って思ったんですが、変な人が集まってきそうなので、
(某トン・・・イヤイヤ何でもないです><)新スレ建ててみては?
その前に、一応ここを最初から読んだ方がいいとは思いますが・・・。
597 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/30(金) 23:14:27 ID:iCjxmnGI0
sage
>>597 久々に見返したけど、やっぱ、
このほぼ完成された技術と理論、ヤバイですね・・・
デモンストレーションしてる人達、アレですけど^^;
(上のヤツ、左の人、見返したらそれほどでもなかった・・・中級者って感じかな?
でも、やっぱ慣れてるっぽいですね、刃物の扱いに。)
600 :
595だがー:2005/10/01(土) 00:21:44 ID:QyuwB05M0
>デブがたわむれてるだけじゃんw
には激しく同意だw
599の> このほぼ完成された技術と理論、ヤバイですね・・・
にも激しく同意だw
デモンストレーションなんだからもっと禿げしい画像出せ!と言いたいw
601 :
595だがー:2005/10/01(土) 00:34:01 ID:QyuwB05M0
>>593のどこが非実戦的かというと、
・ナイフを後ろの手に持っているところ。
・前の手を「切ってくれ!」と言わんばかりに出しているところ。
・「背中を刺してくれ!」と言わんばかりに背中から体当たりしてるところ。
カリナイフの敵ではないとこだけは確かだw
602 :
名無しさん@一本勝ち:2005/10/01(土) 00:43:13 ID:MSGQsgbV0
603 :
名無しさん@一本勝ち:2005/10/01(土) 00:44:35 ID:MSGQsgbV0
604 :
595だがー:2005/10/01(土) 00:57:56 ID:QyuwB05M0
やってるが何処でとは言わん。
605 :
名無しさん@一本勝ち:2005/10/01(土) 01:26:02 ID:MSGQsgbV0
やってるって言って何処か言えないのはI○M○あたりだろ?しかも在籍歴短いんじゃね?
日本じゃKALI人口少ないから特定され易いからなw
606 :
595だがー:2005/10/01(土) 01:53:41 ID:QyuwB05M0
Buuu!残念ーー!!
○U○Aじゃないーー!
ってアソコ今活動してんの?
607 :
名無しさん@一本勝ち:2005/10/01(土) 09:35:34 ID:KXM1i8aY0
>>606 活動してんの?ってI○M○って国内じゃ最大組織だろ?先月もN村さん帰国してセミナーやってたんじゃない?
日本でKALI習えるとこって○U○AかU野さんのT○D、M舘さんのアカデミーくらいじゃないの?
全部JKDの団体でラコステ・イノサントシステムだな。SayocとかPekitiとか日本にはないのかな?
>>607 正直、I○M○はアメリカ在住のイノサントの直弟子が定期的に来日して、KALIの
ナイフ術のセミナーもかなりの頻度で開催されているので、本場のイノサント式カリのメソッドが
日本でも常に新しくアップグレードしていくような練習ができるけど、その点やや上級者向きかもね。
いっぽう、その他の組織は代表がかつての渡米修業で身に付けたテクニックの基本をクラスレッスンで
生徒にある程度反復して教えるって感じだと思う。
初心者には基本が大事だから、それもいいかもね。
本日300円で殺しのアーティストゲット。
主人公が右脇にナイフ吊ってるのは左利きだからでしょうか?
611 :
名無しさん@一本勝ち:2005/10/05(水) 12:56:35 ID:5B1NimHH0
左手にナイフを握る事で、戦闘時に有利になる事ってあるんでしょうか?
>>609でふと思った。
いや、そういう訳じゃないんじゃない、最後に戦った敵のボスはナイフ左側に吊って右手でナイフ使ってたから。
613 :
名無しさん@一本勝ち:2005/10/05(水) 16:16:40 ID:6zRhBWde0
>>609 ナイフと一緒に、両脇に一本ずつ差せるケース買ってたじゃん
614 :
名無しさん@一本勝ち:2005/10/05(水) 18:12:38 ID:7hqw//bZO
>>613 両脇に一本づつのシースなんか買ってないだろ、なに言ってんだ。
>>611 毛利式のクロース・クウォーター・コンバット。
>611
構えてみれば判るが、左右構えが対峙したとすると、二人の位置関係は「ハ」の字型になる。
空手でもフェンシングでも、構えが同じ時に比べて、距離が開いているように感じるんだよ。
左利きは右利き相手に慣れているが、右利きは左利きに慣れておらず、間合いを掴み辛くなる。
ただし、これはあくまで相対的なもので、ナイフを使う場合、利き手前は後かによって条件が変わる。
カリだと左手にナイフ、右手(利き手)に短棒を持つことも有るし、第一左利き同士なら……
>611
オーソドックスのボクサーなら左手前が普段の形だから、
ジャブをそのまま突きにすればかわしきれないだろうな。
殺す気がないときも、ジャブで脅して隙を作って右ストレートで
決めればいいんだし。
右ストレートに自信がない俺はどうすればいいんだ。
619 :
無名 ◆kBOgMJht1I :2005/10/16(日) 00:53:21 ID:IasuT0UL0
620 :
名無しさん@一本勝ち:2005/10/16(日) 23:29:19 ID:IDv7MkDt0
621 :
名無しさん@一本勝ち:2005/10/17(月) 07:56:30 ID:L4kPLxlr0
練習はゴムナイフでやればいいでしょ?
そうだね、本物じゃ危ないからね。
623 :
名無しさん@一本勝ち:2005/10/17(月) 22:22:02 ID:5dcyO39H0
木製ナイフでやってます
624 :
名無しさん@一本勝ち:2005/10/25(火) 12:28:17 ID:2d5YXmt+O
俺キンポー習ってるんだけど、ナイフファイティングに応用きくかな?
キンポーってなんだボケ
626 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/01(火) 01:33:03 ID:noAMLol80
ナイフってのはグレーゾーン感が否めないな
刃物板でやってた方が盛り上がってた
>>626 ナイフそのものの性能のことで荒れていたように思うんだが。
628 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 14:27:57 ID:2yUGj0of0
>>626 そりゃ脳内のイメージだけで理屈言えば済むナイフマニアと、少しでもナイフファイトの練習経験のある
武板の人間では発言の責任感が違うから当然だわな
629 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 15:15:18 ID:ESjwDbB20
このスレの人達から見てマシェットやククリって格闘用としてはどう思う?
柘植の沙羅慢蛇ーとかコールドスチールのククリとかの大型ナイフって
リーチも有るし破壊力凄そうだけどやっぱ使いにくいのかな?
俺は枕元にBLACKJACKのダガーとSOGのSEAL2000置いてるよ。
630 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 15:29:57 ID:xqBjWbjL0
そりゃ実戦的にも当然、強烈に頼もしい武器ですよ。
でも日常の携帯が困難など、実用的な面の不便さはどうしても無視できませんが。
「合法的に常時携帯できない」すなわち「イザと言う時つかえない」ですから。
マシェットの扱いについてはKALIの技術でいえばダガー(ナイフ)の技術というより
サイズ的にはオリシ(スティック)の操作法が取りまわしや攻撃においてそのまま有効だと思います。
631 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 15:47:47 ID:ESjwDbB20
>630
やっぱり常に携帯できるエマーソンとかのほうが現実的ですねえ・・・
自宅に賊が来たときぐらいですかね、活躍するのは・・・
超ヘビー級のTOPSスチールイーグル111A(刃渡り28センチ重さ980g(!)
が欲しいなあと思ってたんで・・・
632 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 16:44:56 ID:c+CA9YdU0
おまえら「ナイフ持って戦う」ってどういう人間なんだ?
自衛隊か何かか?
妄想だったらラバーブレイド館長となにもかわらんぞ!
逆に632は「徒手空拳で戦う」ってどういう人間なんだ?
この凶悪犯罪全盛の時代に、無敵の正義の味方か何かか?
妄想だったらチビッコのヒーロー漫画となにもかわらんぞ!
警察でも犯人制圧に警棒持つだろうが?
634 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 17:00:29 ID:7ceAFrlo0
あのね、最初からココは「ナイフファイティング」のスレなんだよ。
べつに「スポーツ格闘技」の話に限定してるワケじゃないんだからさ。
ストリートにおいて一対一の素手でケンカ売ってくる奴のほうが少数派でしょうな
「戦い」っていうけど、現実にはルール自体何も無いんだし。
一対一もあれば、多数対一人もあるだろう。
素手対素手もあれば、武器対武器もある。時として、武器対素手もあるだろう。
635 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 19:19:48 ID:c+CA9YdU0
おまえら痛すぎ!特に
>>633 は最高だ!
だからさ〜「日本でナイフファイティングする!」ってどういう状況なのよ?
どういう職業なのよ?
636 :
↑↑↑:2005/11/02(水) 19:57:55 ID:I5zk3gk90
誰が「日本でナイフファイティングする!」話なんかに限定してるんだよ?
イタイのはオマエ(
>>635)だよ。
スレを最初から読みなおせや。
以上をもって、バカ635は放置する。
637 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 20:23:16 ID:M2HZnZTL0
>>635 バカかお前は。空気読めない奴はとっとと帰ってくれ。
おまいら、塩だ、塩持って来い。
ナイフファイトは別にいいけど、ポリに引っ張られちゃたまんねーよ。
ナイフ携帯もほどほどにな。
キーホルダーサイズのスイスアーミーでも引っ張られるんだから。
ポリのみなさんにとっちゃ憲法35条なんて無いのと同じ。
令状も出てないのに平気で没収しやがる。
日本では平時からトレーニングして体作るのが一番堅実だよ。
638 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 20:40:45 ID:3IbzVSmW0
ダガーナイフって格闘用としてはどうなんでしょ?
刺殺専用みたいなイメージしかないけど
使い手のレベルや、使用する状況次第…ってところじゃないかな。
個人的には片刃のほうが使い勝手や強度的に良い面がありそうだけどね。
それから知ってると思うけどダガーナイフの場合、それこそ目的が「対人殺傷用」に
限定されると見なされるので、意味無く所持して歩いたりすると一発でタイホだろうね。
ちなみに、ナイフ業界の用語においては「ダガー」といえばいわゆる両刃の形状のナイフを
意味するけど、KALIなどのフィリピノマーシャルアーツにおいては、単に一般的なナイフの事も
総じてダガーと称しているようだ。
清太が武装していれば効率よく糧を得られ節子も死ななかっただろうな・・・などと思ってしまった
まず事前に事が起きないよう危険なところには近づかない、
トラブルを事前に避けるのが究極の護身。
あとは逃げ足(靴の選択、基礎体力)とシュアファイヤーだな。
ま、いざというときには身の回りに武器になるものをすぐ見出せる
判断力と冷静さ、腕や胸倉をつかまれたときに払える最低限の
合気道系技術があればいいんじゃない?
そうだな、剣道なんて形骸化した武道なんて、無駄の極地だ。
何ですか銃剣道って? 退化した槍術?
軍隊ですら「敢闘精神を養う為」と、精神論しか認めてないのに。
弓、手裏剣? それってどんなトカレフ?
学ぶ価値があるとすれば、政治家なりに成れる勉強しかないだろう。
大物になって、頭の悪いボディガードを、常時はべらすようにでも成れや。
体力なんて健康を維持できれば問題なし!
さて趣味の話に戻ろう。
中野のカランビット道場って、あまり話題に出ないね。
ナイフの突きって避けるしか無いのか?
連発でスマソ
映画のナイフファイトでよくナイフ同士が カキーン と当たるけど、、、
実際そう言うことは有るのか?
うおおおぉー まだまだー
カランビットってブレード短いから戦闘ではミニナイフぐらいの戦力なのでは?
意見 求む。
646 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/03(木) 21:17:09 ID:5z13X+RY0
アレは取っ組み合いで動脈掻き切ったりするモノだと思う
なんとなく暗器みたいなイメージがあるなぁ
持ってないんでよく知らないが…
でもアレで普通サイズのナイフ相手に戦うのは・・・怖いカモ
刃渡り20センチくらいであの形状だったら欲しいんだけどなあ
648 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/03(木) 21:59:54 ID:kk9X2/wEO
本番のカランビットは大きいのも有るはずです。
と言うより、本場のは鎌刃が大きかったのを、折りたためるように小さくしたんだよ。
余程インパクトが強かったのか、それ以来刃の短いデザインが増えた。どの道、多少長くしたってリーチを稼げるものでもないし、充分なんだろ。
十年程前のナイフ・マガジンに、民族ナイフの紹介に出ていたのでは、下から振り上げるようにして胴体に突き立てるナイフとされていて、今のような多彩な使い方は知られていなかった。
ナイフの突きって避けるしか無いのだろうか?
>>650 突きが一番避けるの楽だろうが、突いてきた手を切り付けることもできるし、
暇な奴とゴムのナイフでやりあえばよくわかる、もちろんこっちもナイフ持ってる設定でな。
ナイフと相性のいい中国武術は何だろう。
八卦掌、太極拳、通背拳、詠春拳、小林拳、八極拳、形意拳あたりで
考えてみたら…
やっぱり通背拳が最悪だよな、技法もナイフと妙に相性いい希ガス。
653 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/06(日) 01:56:40 ID:01V4UYd60
小林拳ってなんだ?少林拳?
でも一口に少林拳いっても百くらいの流派があるんじゃね?
それに詠春拳も少林拳だよ。
切れ味の良いナイフで首を切ったらどうなるんだ?
ナイフファイトって、相手のナイフをナイフで受けたりするのデスカ?
バイオ4みたいに?
バイオ4 やった事無いから解らん。
カキーンッ と ハジク感じ
658 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/06(日) 21:13:29 ID:12VBUeFqO
>>655 ナイフでナイフを受けることはほとんどというかまずないね、効率悪すぎるし受ける必要性がない。
↑ 役に立つ意見をありがと。
660 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/11(金) 11:48:04 ID:zbwfZizgO
あ
>>644 映画でそういうのってあんまり見たことないなあ。
長尺もののチャンバラとか?
662 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/13(日) 22:03:16 ID:MDeRtpeG0
相手がバットとか剣鉈とかリーチのある武器を持ってるとしたらどう戦ったらいい?
自分は刃渡り15センチ位のナイフを持ってると仮定して。
663 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/13(日) 22:11:22 ID:1xJr+KDk0
664 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/13(日) 22:12:37 ID:Sv+fvvxwO
あきらめれ
時間があったら槍を作る、無ければ身近な物を楯にする。
或いは利き手で他の武器を使い、ナイフは逆の手に持つ。
つまり何でもやれ、不利なままで戦う理由は無い。
>>662 自分のナイフの刃渡りが15センチもあれば金属バット持った奴なんて余裕だろ、ふところに入り込んで切り刻んでやればいいんだよ、ナイフファイトをやるのにナイフの刃渡りは8センチあれば充分だし6センチのナイフでも戦える、
カリを三ヵ月もやればどんなにトロい奴でもできるようになるよ、相手が日本刀持った使い手ならこっちは殺されるけど。
>>663ダサッ!ナイフファイティングってそんなもんなの?
ってかそいつ例の海綿体親父か?
668 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/14(月) 18:02:45 ID:T9LIPycW0
669 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/14(月) 18:08:57 ID:T9LIPycW0
スンマソン 上で>662と書いたのは
>>663の間違いだた。
>この動画を参考にするといいよ。
>見事な体捌きとナイフ技術は、勉強になるから。
たしかに勉強になりますた。
あんな練習してたらナイフにやられてすぐ死ぬ。とか、
こんなサイテーのナイフ術があるのか!と驚きです。
教えてくれて、ありがとうございます。
>>663その海綿体オヤジなら俺でも殺せる気がする。
670
俺も
>>663のナイフ持った海綿体オヤジを
素手で片手でも殺せる気がする。
672 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/14(月) 19:03:15 ID:tQRLNGmp0
よく「懐に飛び込んで」という記述を見るけど、
あれって敵が間合いもまともに取れない完全に未経験の素人というのが前提だよね?
バットの間合いからナイフの間合いまで敵の反射神経よりも早く移動するのは物理的に不可能だと思うんだが。
未経験の素人とナイフ持って対峙するなんて、そもそも有り得ない状況。
脳漿を地面にぶちまけられる前によく考えてみてはどうだろう
>脳漿を地面にぶちまけられる前によく考えてみてはどうだろう
そういったモノへの対処法は既に確立され、体系化されてるから考える必要なし。
敵がバッターのように構え、振り打って来るところを懐に飛び込んで・・・
これでは、確かに物理的に不可能だ。そんなことするバカはいないから別にいいんだよ。
カリの場合、長尺の棒などの凶器を持った相手をナイフで攻撃する場合、
別に体術や体さばきだけで対応するわけじゃなくて、自分のまわりにある物を盾にしたり、砂や石を投げて接近したり、場合によってはナイフ投げて逃げちゃったりね。
俺なら迷わず投石するけど。
悪球打ちの岩鬼みたいに打ち返されたらどうしよう。
>>644 アイスピックグリップでパーリングする時、相手の刃を受け流すって感じ?
カキーンよりもジャリンッ
>>675 別に石で相手を仕留めようというわけじゃないから、石を打ち返そうと相手の意識が石にいった隙に、接近してナイフで攻撃するとか、いろいろやり方はあるね。
>>677 距離の設定が?
投げるより走る方が、速いってww
679 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/15(火) 20:45:28 ID:P7a6xLyp0
みなさんの愛用ナイフはなんですか?
やっぱりエマーソンとかのTAC系ですか
俺はスパイダルコのハーピーです。(レクター博士の影響大きい・・・カモ)
680 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/15(火) 21:37:23 ID:ewjw6vHB0
>>679 銃剣 1本(米軍仕様で長さは法に触れないように切り詰めたもの)
ウィリアム・ヘンリーのナイフ(パールハンドル)
(アンバージグドボーン)2本です
ハーピーはいいですね。一時期買うかどうか悩みました。
柘植アタックサバイバル
682 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/16(水) 01:00:13 ID:GfBOwYaq0
683 :
◆CipSOSlwk6 :2005/11/16(水) 04:18:01 ID:nx37sGPSO
(・_・)…。
俺はランドールM1の8intと、ガーバMrkU
685 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/16(水) 16:58:50 ID:K6gNtE4Y0
>>679 西根フクロナガサだね、
作りもタフだし簡単に槍にもなる
686 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/16(水) 20:47:35 ID:3VsV6+mxO
>>679 俺はベンチメイドのストライカーとスパイダルコのポリスモデルのフルセレーションかな、
両方とも大きさ手ごろで携帯しやすいし片手で刃が出せるしね。
柘植アタックサバイバル
ガーバーマークUとかランドールとか拓殖アタックサバイバルってナイフファイティングには文句ない代物だけど持ち歩くには不便だよね。
689 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/17(木) 13:15:52 ID:thYHWB4p0
みなさん、よこから失礼します。軍人とか社会生活を辞めるとか、刑務所に行く
覚悟がなければ、ナイフは護身用には止めましょう。後ろから忍び寄って、クビ
を切るとかには有効でしょうが、応戦用の武器としては最悪でしょう。護身=サ
バイバルと考えれば、山の中ではナイフは役に立ちますよ、とても。それから、
またその上、事後が大変。刃傷沙汰ともいいますか、刃物で斬りつけたら、警察
もただのけんかとは思ってくれません。自愛用のためとリンゴを剥くためにに私
はいつも持ち歩いていますが、我が身がかわいいために喧嘩の時には決して出さ
ないです。身を守りたいならびっこの振りして、杖を常に持っていた方が役に立
つんじゃないの。びっこが嫌なら靴下に砂を詰めるとかそれに類似するものが、
有効だろうし、その後の処理もスムーズと思われる。忍び寄って急所をひと突き
にはナイフは最高だろうけど。そんなことが必要となったり許されたりするのは
映画の中だけに近いと思いますよ。ご自愛下さいね、みなさん。私も自愛します。
なぜだかブレードに丸い穴の空いたナイフが気になってしようがないこの頃です。
高価なランドールや、廃盤のMrkUは、ハァハァする為に有るんだよ。
本当に携帯してるのは、スイス・アーミーや、レザーマン。
護身より日用に使うのが現実だから、比重もそちらに傾くわな。
いざという時? 催涙スプレーを持ってます、車には小型消火器も。
俺はいつもオートのスティレットもってます、大きさも携帯しやすく、
封筒を開けたり、段ボールを開封したり、菓子の袋を開ける時役にたちます、もちろんいざという時素早く取り出してプスっと刺すこともできます、
ハサミでいいじゃんと言われればそれまでですが、やっぱナイフがいいんです、いろいろなデメリットを覚悟したうえで持ち歩いているので説教とかは結構です。
僕は車に柘植サラマンダーマシェットとククリ積んである。
普段はCSのタントーフォルダー持ってるよ
俺は柘植ASを常に2本持ってる。それで命を救われたのは言うまでも無い。
ナイフ持ったことないけど、もし携帯するとしたらスペツナズが使ってた仕込みナイフがいいな。
695 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/18(金) 11:05:11 ID:fT0YBez/0
>694
ポケットの中で刃が飛び出さないよう注意しなw
チンコ切断しちゃうぞw
>>695 普通はオートのスティレットは必ず安全装置ついてるからそれはないでしょう。
697 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/19(土) 00:02:25 ID:AtYiK6Lh0
みんな車に何か積んどるの?わし銃剣もっとるよ
699 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/19(土) 00:34:39 ID:eYM1SG+ZO
死体
700 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/19(土) 00:37:12 ID:NkOead510
丸腰の状態でナイフで襲われたときの基本的な対処法教えてくれ。
逃げるのが基本だろうが、それが無理なときは?
キチガイのふりして踊りだす
702 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/19(土) 04:36:23 ID:eYM1SG+ZO
みきりで倒す
703 :
無名 ◆kBOgMJht1I :2005/11/19(土) 05:29:54 ID:0f+6Hthe0
ちょっと前の方にもあるけど、正直難しいですよね・・・
手当たりしだいの物を投げてとにかく逃げる。
何が何でも逃げられない状況の場合は上着を左下腕に巻き付け
それを盾に色々がんばるくらいしか思いつかないな・・・
706 :
◆CipSOSlwk6 :2005/11/19(土) 12:24:36 ID:eYM1SG+ZO
なにが……?
707 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/19(土) 23:38:56 ID:1umirDdA0
708 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 00:50:16 ID:KVFWOQsG0
>>700 とにかく逃げる。逃げて逃げて、逃げまくれ。
そして、身の回りにある棒でも板切れでも石でも砂でもいいから武器にしてしのげ。そして逃げろ。
…それでも追い詰められて、どーしようもなくなったら最後の悪あがきのファイトだ。
まずそのとき靴を履いてたら脱いで、それを盾にして刃物をよけ、隙を伺って蹴りでも突きでもトライして戦え。
その暇もなく、素手でやる羽目になったら、まずはとにかく自分の両手の拳を強く握り、
決して開かないようにして、遠い間合いを保ちながらボクシングだ。
そうしないと不意に相手の刃物を握ってしまったりする恐れがある。
(最悪、いうまでもなく大切な自分の指がポロポロと落ちる羽目になる。)
ボクシングとはいえ、殴りどころは相手の顔面や体幹部を拳頭で狙うのではなく、相手の
前腕や内腕、上腕の筋肉の少ない部分を「裏拳」や「一本拳」で局所的にダメージを与えることを
しつこく試みる。つまり、狙うは「相手がナイフを持つ腕を痛めつける」のに全力を尽くすのだ。
709 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 00:56:20 ID:KVFWOQsG0
ちなみに、それ(>708)が無理、無茶だ、もし思うのなら、もう後できることは知れている。
ダメもとで相手に命乞いをする。
自分の信じるスタイルでがむしゃらに闘って、その結果を運に任せる。
恐怖と敗北感にまみれて死ぬ。
そんなとこだろう。
噛みついたほうがはやいな
性の誘惑をするんだよ。
712 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 14:27:04 ID:SxIcfMNa0
や ら な い か(AA略
713 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 16:01:00 ID:ctrNtN8EO
>>712 自分ならやっちゃうかもwあぁ、昨日ゲーセンにいたちっちゃい中1くらいの子可愛かったな。
あっ、たんにちっちゃい子が好きなだけ(ry
714 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 22:55:09 ID:/gnqV1EGO
だから普段からナイフ持ってろって言ってんだよ、素手でナイフに立ち向かうのは自殺行為だってアメリカの特殊部隊とかの本にも書いてある、
「ハンテッド」って映画観てみ、少しは参考になるかも、この映画に出てくるナイフ術も素手の術もカリって武術ね。
715 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 22:57:24 ID:/gnqV1EGO
トミーリージョーンズの出てるほうな、まったく違う同じタイトルの映画あるからさ。
716 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/21(月) 02:57:23 ID:PyOWTJILO
ナイフファイトが見れるのは
>>714と殺しのアーティストだっけ?
>>716 「殺しのアーティスト」もいいけど、「ハンテッド」のほうがいいと思う、
素手でナイフに対応する場面もある、やっぱ素手のほうは切られたり、刺されたりするからリアルだよ。
>>714 >だから普段からナイフ持ってろって言ってんだよ
そんな単純な理屈じゃないだろう
自分がナイフ持ってたって、攻撃力が上がるだけで相手に切られるリスクはさほど変わらんぞ。
>>718 刃物持った相手に素手でむかうよりはいいんじゃない、
相手もこっちが刃物持ってるのと持ってないのとじゃ精神的圧力が圧倒的に違うし不用意に切りつけにこれない。
でもよぉ、
日本であればナイフを装備している敵の脅威より
警察の職務質問及び違法な所持品検査の脅威の方が
遭遇する確率が遥かに高いと思うんだな。
だから敵のナイフに対抗するには、奇妙に思うかもしれないが、
筆と文鎮を携帯することを推奨する。
文鎮といっても、でかい半紙に使うそれなりのやつな。
(鳩居堂や伊東屋などで購入できる)
そいつをバックパックのサイドポケットに筆と一緒に入れる。
後は安もんの硯と墨を別のポケットに入れればOK
特に硯は投擲武器として有効だと思う。
言うまでもないことだが警察に引っ張られないことが前提なので
必ず筆も同時に携帯すること。
アカデミックな装備で急迫不正の侵害に対抗する。
>>720 素手でナイフ相手にするには重傷を負うか死ぬしかないな、
だからナイフつねに持ち歩けって、
それより「ハンテッド」観てみおもしろいから。
特殊警棒とシュアファイヤーじゃナイフに対抗できないの?
724 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/21(月) 20:33:03 ID:5BZ1OxYr0
作業服に安全靴、ドカヘルにドカジャン着て、剣スコ持って歩いてる俺最強。
725 :
ピーター・コヨーテ ◆X.FSkS8Q7A :2005/11/21(月) 20:55:50 ID:6jOyCNGl0
>725
カックイイ!
おまえら。
このスレは「対ナイフのサバイバル護身術」では無くて、ナイフを用いた戦闘技術を語るスレなんでね。
逸脱してもらっては困る。
太極拳やってる人で実験的に血糊つけたダミーナイフ相手に組手やってる記事どこかで見たな。
かなり年配のベテランの方が一番ダメージ少なかったんだっけ?
忘れてまった。
730 :
カリ使いの達人:2005/11/21(月) 23:20:49 ID:BrmB5sNq0
>>700 mixi「フィリピノカリ」コミュニティからの引用。
> もしも敵がナイフで攻撃してきたときの対処法を簡単に書くと。。
>
> (1)敵のナイフが身体に接触しないようカリの八方のステップで動く。
> (2)但し、敵のナイフを空振りさせるのではなく、動脈が切られないよう手の甲側で
> 敵のナイフを持った腕に「アスキングハンド」で接触させ
> 次の攻撃を読むか流すか攻撃を遮断して反撃する。
> (3)可能なら(2)とは異なった方向からもう一方の手(この場合は掌側でも可)で
> 接触させ(チェックハンド)敵の攻撃を封じ、もう一方の手で即反撃。
> (4)上述(1)(2)で敵のナイフを持った腕に接触できるとは限らないので
> 空振りさせてしまったときは次の攻撃を読んで遮断しながら接近して反撃。
>
> 練習方法
> (1)相手にある一定のパターンでナイフで左右同じ軌道で攻撃してもらい、常に左右
> どちらかのアスキングハンドが敵のナイフを持った腕に粘り付く練習。
> (2)上述(1)と同じ。但し、今度は相手に自由に攻撃してもらう。
> (3)防御だけでなくチェックハンドで受け換えてもう一方の手で反撃する練習。
> (4)相手が自分の反撃を受けて反撃したりアスキングハンドやチェックハンド
> を封じて攻撃したり、ナイフを持っていないもう一方の手で攻撃してきた場合の
> 攻防の練習で、一定の距離を保ち連続して淀みなく行う。
> (5)さらに今度は、ナイフを持った相手の関節を決めて投げ倒したりする練習。
> (6)今までの接近戦の練習とは異なり、遠い距離から12の軌道で攻撃してくる相手の
> 攻撃をカリの八方のステップで避けながらアスキングハンドやチェックハンドで
> 防御し、突き蹴り、肘膝頭突き、関節技、投げなどで反撃する練習。
> (7)相手にナイフを持った相手と自由に攻防する練習。
> ナイフの代わりにマーカーなどを持ってもらいインクが付かようにする練習もあり。
>
> こんなところか??
>>725 スゲぇぇぇぇ!!!いいなあ、それつけてるとなんか本物の殺し屋みたいだな、これから寒くなって厚着になるからシースとナイフの完全装備で外出できるね。
>>730 カリってすげえな、俺マジでいつか本格的に習いたいと思ってるんたけどなあ、
しかし国内でカリに関する書籍は見事にないね、読みたいんだが。
そういえば「殺しのアーティスト」のナイフ術もカリなのかな、ちょっと違うか。
興味ある人は作成の経過とかを刃物板の映画スレに書いたから見てください。
734 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/22(火) 19:17:21 ID:eK299MiH0
735 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/22(火) 19:23:05 ID:eK299MiH0
どっかでカランビット術教えてるトコなかったっけ?
中野のナイフ屋つながりで。
>>736自由ナイブズか?
適当にカランビットの護身術の話聞いてれば分かるんじゃ?
それとあそこで刃を研いでもらった奴いる?自分研ぐの下手だからやってもらおうかと思ってるんだけどどうなの?
>>737 スパイダルコのトライアングルシャープメーカー買いなよ、
俺も研ぐのへただったけど、これ使ったらカミソリみたいに切れるようにできた。
>>738 おいくら?シャープナーって砥石とは違うの?
ググれば?
ごもっとも
ナイフとマシェットって、ナイフ負け?
それは持つほうの技術にもよるのでは?
>>730 > > 敵のナイフを持った腕に「アスキングハンド」で接触させ
> > 次の攻撃を読むか流すか攻撃を遮断して反撃する。
ひょっとしてガン=カタの殺陣ってカリの技法をモデルにしてるのかな?
746 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/23(水) 03:19:02 ID:2sFooA8cO
ググッてきます
747 :
無名 ◆kBOgMJht1I :2005/11/23(水) 04:50:05 ID:84wIASqe0
>>744 空手の型とカリを参考にしてるっぽいですよね〜w
「見得を切る」時は空手、細かい動作はカリっぽいです。
で、最後は勝新版座頭市の殺陣!!間違いない!!w
748 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/23(水) 12:16:28 ID:7tFOm7QRO
>>739 トライアングルシャープナーは付属の砥石で研ぐんだよ、素人でもうまく研げるシステムになってる、
山秀で買うと日本語のわかりやすい説明書ついてくるからオススメだよ、値段は一万二千ちょっとかな、波刃とかどんな刃物でも研げるから便利だよ。
>>748 レスありがとう。
自分の持ってる一番高いナイフとほぼ同じ値段orz
>>749 高かったけど、思い切って買ってよかったよ、本当にすごい切れ味に仕上がるよ、
鋼材が440Cのナイフなんか研いだらマジでカミソリみたいになった、硬いハイス鋼のナイフも問題なく研げたし、
とにかくどんなナイフでも最低でも腕の毛簡単に剃れるくらいに仕上がる、
俺別にスパイダルコの回し者じゃないけどオススメだよw
みんなレスありがとう。でも今お金無いから自由ナイブズで研いでもらうよ。
金さえあればorz
>>700 ナイフ持った相手は、逆に言えば攻撃の出方が
予測しやすいから、落ち着いて相手の動きを見てればそう簡単にさされないと思う。
>>753 君たちが、それ以上に落ち着いていられれば万が一にもってとこ?
( ▼Д▼)y─┛~~
見せない刃物使いはもっと怖い…
>>753 フフフ、俺のナイフ捌きをかわせるかな?
全長60cmのマシェットが最強だろw
そんなナイフとも呼びがたいようなデカいモノ携帯するの?
いつ使うのかもわからんのに。
かえって重くて扱いにくいだろうな。
バットスイングは隙間多いし。
759 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/24(木) 21:34:09 ID:J0LlcOs6O
じゃあスペツナズナイフ。替刃は15本位でどう?
760 :
無名 ◆kBOgMJht1I :2005/11/24(木) 22:59:09 ID:rzJyYRmh0
>>759 一体何から身を守るおつもりデスカ?@@;
761 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/24(木) 23:00:24 ID:SGA8jOHU0
護身に刃物はないな。
腕、首、心臓、太股、肺。
763 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/24(木) 23:02:18 ID:J0LlcOs6O
>>759 じゃあ、プレスマシーンや万力とそれを固定する工作台も
一緒に持ち歩かなきゃだあね。
道具無しでSETTINGは、危険過ぎ…
765 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/25(金) 02:47:59 ID:Mo73TlYP0
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。 ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。 ■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
その富子さんとやらでナイフの切れ味試してみるとするかw
767 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/25(金) 16:26:35 ID:rKFdJPnvO
富子さんはいったい何人殺さなきゃいけないんだろう。
お疲れさん。
富子さんは柘植サラマンダーマシェットの一撃で再起不能になるのは言うまでも無い。
769 :
観光 ◆CipSOSlwk6 :2005/11/25(金) 23:14:02 ID:r2QYzzhHO
ばうぃーんす(゚゚ω゚)ノ
770 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/26(土) 01:07:51 ID:QQkEWZA4O
771 :
じぇのさいだー:2005/11/26(土) 07:45:53 ID:SFwIF8GJO
その富子さんとやらで幽霊の締まり具合試してみるとするかw
電工ナイフでも結構戦えるのでは?
ちなみに、電工ナイフは安い、刃が短い、安いが刃の素材は良い、です。
鉄扇は使えないかな?
ハンテッド観るとナイフファイティングは刃渡り8センチもあればいいみたいだな、
石のナイフ短かったじゃん。
775 :
無名 ◆kBOgMJht1I :2005/11/27(日) 03:41:56 ID:j/UoZ6gv0
>>763 先生の持ち歩いている(らしい)ボウガンに先にヤラレルと思われ。
776 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 19:22:23 ID:D0deWMVoO
>>775 大丈夫、そんな物持ち歩いてない。家にあるだけだろ
777 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 19:23:07 ID:D0deWMVoO
>>775 大丈夫、そんな物持ち歩いてない。家にあるだけだろw
778 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 19:35:20 ID:9kB/AX+q0
オレは車にドス隠してる
俺も車のトランクにトップスのトラッカーナイフいれてある、映画の「ハンテッド」のナイフね、
ナイフっつうか威力はナタ並みだから、人の手首くらい簡単に切り飛ばせるし、頭も叩き割れる。
いいなあ、俺もトラッカーほしい、でも結構高いんだよな。
781 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/28(月) 04:37:34 ID:GlgDGUTvO
>>779 妄想の中だけにして何があっても人を切るなよw
でもそう言うの災害時とか役に立ちそうだな。
782 :
無名 ◆kBOgMJht1I :2005/11/28(月) 07:24:19 ID:s6B03LV20
ハンテッド見直したときに思ったんですが、
トラッカーナイフは手斧とか鈍器とかの用途としても使える、
というか、サバイバル用に最適な形を追求してて、
正直格闘での殺傷や、細かい取り回しには向いてない様に見えましたね〜。
素人から見て、ですけど・・・
トップストラッカー…
重すぎて振り回す自分が疲れるよw
どうしてもナイフで戦いたいなら軽い物の方が良さげ。
刃渡りはそんなに関係無いと思われ…
>>782 たしかにあまり格闘向きのナイフじゃないですよね、
トラッカーナイフは木を加工したりするのに適したナイフだって何かで読んだ。
TOPSのスチールイーグル11インチなんて重さ980gもありますよ!!!
脇差よりも遥かに重いですね。
みんな結構武器隠しとるね
うかつに喧嘩もできねえな・・
787 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 22:23:02 ID:NkWgGMJ90
今時、懐から何が出てくるかわからん
まぁ出させないけどな
789 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/30(水) 00:58:58 ID:n1D7IZyv0
オレの友達は手裏剣隠してるからなぁ・・・・・
790 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/30(水) 01:37:07 ID:hGrG1fOP0
漏れはペニスという凶器を持ち歩いてる
791 :
R−G:2005/11/30(水) 03:04:53 ID:OHE6PUUB0
数日前にココにたどりついた者です。
質問(?)なのですが、どなたか、夏に、東京の*谷の*−**ヤ(*・*ッ*)
で開催されたナイフセミナーに参加された方はいらっしゃいませんか?
私は後で気づいて・・店の人には手が空いてるときならその時の話
してあげるよーとも言われたのですが(私は常連に近いので)
あえて、しつこく細かくきくべき内容だったのかーーと
いう質問です。(店までそんなちょくちょくはいけない・タイミングとかあるし)
ちなみに、私の見た、ナイフファイティングの映像ものは
BABのグリーンベレーナイフ術・BABのジークンドーバリソン
タラー二、カランビット・
「SurvivingStreetKnifeFight」「Winning---」--とか、あと幾つか・・
これくらいの知識です。(ジークンドーのカリのセミナーに行ったり)
>>791 そんなのあったのかよ!?知らなかった…
793 :
R−G:2005/12/01(木) 01:46:56 ID:bpHc7TSM0
791補足
メーカーの人をまねいてのセミナーだったのですが、
「売上に結びつかなかった」と
忌々しげに店の人がいってました・・
気まずくて、その時はそれ以上はなせなかった・・
そんな訳で、こんなもってまわった質問なのです。
794 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/01(木) 18:05:41 ID:BzYbYHwuO
ナイフを何で護身に使うんですか?警棒で十分じゃないですか。特に相手の脳天かち割ったり手首を落とせるナイフのどこが必要なんでしょう?
795 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/01(木) 21:30:24 ID:1h9REfT/O
>>794 見た目の威圧感。出されると死ぬ程ビビる。
それ以前にこのスレは護身スレでは無いので。
バタフライナイフ持ってる人います?スパイダルコのバタフライが結構カッコイイです。
スポークを曲げて尖らして靴下に入れている人います?
798 :
↑:2005/12/03(土) 01:27:20 ID:j0JD/daU0
バカじゃないの?このクソ蝿・・・・
所詮は全員 脳内
ナイフファイトって刃渡り長い方が有利なんp?
脳内でOK。
犯罪者と知り合いになりたくない!
犯罪心理分析官…犯人と同化?(-ω-;)ウーン
>>796 持ってる。スパイダルコも持ってるがアレは良くない。
はっきり言って最低だ。
まずバランスが悪い。刃が小さくて柄がやたらと重くて長い。
しかもゴテゴテした形なので大きさ以上にかさばる。
柄は一見チタンに見えるがステンレス。
しかしステンレスでありながらブラスト仕上げのせいでさび易い。
俺は刃物マニアだから持ってるが、たとえ護身にナイフを持ち出す
つもりになったとしても、コイツだけは使わない。スイスアーミーの
ほうが、外見で限界が分かるんで武器としてもまだマシかも知れんよ。
803 :
796:2005/12/03(土) 21:20:24 ID:/ZlWG8180
>>802 げげっ!!そんなに地雷な品物だったのか!もう少しで買うとこだった・・
・・・・インプレありがとう
ここって1m以上あるやつの話はダメ?
805 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 22:47:10 ID:DdKggUDRO
>>805 今脳内シミュレーションしてみたが、
ただ斜めに振るだけで終わりそうなのでネタとしてつまらないことが判明しますた
>>806 いや、どうやってこの長さを隠して持ち歩くのか?
ってので、色んなのが湧いて来そうで期待できるんジャマイカ?
808 :
R−G:2005/12/04(日) 01:22:11 ID:XfyAUIrD0
スパイダルコのバタフライ、1つイイとこありますよー。
フック(ストッパー?)のとこにバネがしこんであって、
閉じてる状態の時、ハンドルを握り込むと、自動で確実に解除されるのです。
あと、ポケットクリップがついてる。>>重量UP
809 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 06:13:44 ID:SDJbfe3SO
>>808 マスターカットのバタフライもそうだよ。
>>807 トレンチコートがあるから冬場なら大丈夫だろう
交通機関の利用は無理だね
893と喧嘩する時に車載して持ち込むくらいの用途しかないね
携帯性ってのは常に付きまとう課題だよなあ。
ナイフ・ファイティングを武術として探求するなら、とっさの事態にも対応すべく
携行方法やリリースのしやすさも含めて考えていくべきだね
職務質問された際に体のどこまで調べられるかが問題だ。
靴のソールの中まで調べられることはないだろうが、
カバンの中を引っ掻き回されるのは確実だ。
肋骨、腋窩、腰部、背部辺りは確実にタッチされるので
大きな刃物は上半身に隠せない。
とりあえずダーティーハリーは見ておけ。
足首にスティレットをテープでつけとけってか。
814 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 12:33:04 ID:mm46KD2xO
>>800 長きゃいいってもんじゃない、刃渡りは8センチもあれば十分て聞いたことある。
>>808 最近はベンチメイドもほとんど全部ついてる。
しかしスパイダルコは開いた時にラッチをかけられない。
(欠点かどうかは人によるけど)
ポケットクリップはあるが、ポケットからはみ出しまくり・・・
>>814 最適な位置で思い切り突きこんで主要な動脈に刃先がとどくか
どうかの境目が8cmだったはず。臓器に届くかどうかの境目が
15cmらしいが、服装によっても違うので最短で15cmじゃないかね。
一方リーチの観点からは、長ければ長いほどいい。しかし材質が
同じだったら長いほど重いし強度のためさらに重くなるので、限界は
本人の力や技次第かと。
>>813 あれは職質対策で有効だと思われる。
どうせ狙うのは敵の手足だ。致死性は必要ない。
>>816 たしかに奥の手としていいな、でもテープじゃなくて、なんかいいシースがあればいいな、足用の。
>>813 ナイフ抜くとき脛毛痛いし…
あぁ、痛いから抜くとき躊躇う→因って犯罪に使わなくなる。
こりは、シースより安全だね(⌒^⌒)b うん
>>817 足用のシースならみなさん自作できるんじゃないかな?
ま、ナイフそのものが既に奥の手なんだし、
実際のところ千枚通しでも代用できると思う。
ブーツの内側にスエードでナイフの型に合わせたポケット縫い付ければ
結構な隠密性とドローのしやすさが確保できるかも。
要はK殺の目をいかに欺き、かつ敵の動きを止めて切り抜ける事。
常時の装備品はこんなもんだろう。
決闘や事務所凸のような状況なら話は別。
821 :
R−G:2005/12/05(月) 02:36:19 ID:wCLU3jwg0
携帯性、というとこで、私は
スパイダルコのドードーが好きです。
銃刀法もパスです。軽犯罪にひっかかりますけど・・・
実際、しっかり大きめのハンドルで刃長(刃渡りじゃ駄目)6CM以下
というモノって、ほとんど無いですよねー
タクティカル仕様でちゃんとつくれば売れるのでは?
小太刀対ナイフの戦いが見てみたいな〜
そういう映画ないかな〜
>>821 なんだか物凄くグレーな気がするけど需要はありそうだよね。
しかし大きめのハンドルにすると被発見率も上がってしまう。
職質受けた時に言い逃れをするのと
最初からナイフが発見されないの
どっちが楽だと思う? 俺は後者だと思うが。
つーわけでハンドルの大きさは
被発見率と戦闘時の取り回しの両方を天秤にかけて決めるべきだと思う。
で、結局のところ最も両者のバランスが優れているのは
どのようなサイズ・形状のグリップなのだろうか?
何かいいアイデアないですか?
波刃ってどんな意味あるんですか?
?
波刃はロープなどを切るのに適してる。
スパイルダコの実験では、ある程度刃が磨耗したり、欠けても切味が変わらないそうだ。
830 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 02:30:13 ID:OlBZ5P3F0
>>794 >ナイフを何で護身に使うんですか?
オレはナイフファイティングを14年ほどやってるが、
ナイフを護身に使うなんて考えたこともない。だからナイフは持ち歩かない。
じゃあ何でナイフファイティングなんかやってるんだ?
って疑問だろうが、やってる奴ならわかるよな?
ところで、このスレはナイフファイティングと関係ねーレスばかりだなw
刃物板へ逝ってヤレーーー!!
何で刃物って、何人も続けて斬ると斬れなくなるのですか?
人油のせいかな?
ホネキッチャウカラジャネーノ?
>>832 刀身に油がまいちゃって切れなくなる、
どんな名刀でも三人も斬ればほとんど切れなくなる、刺すのは問題ないけど、
嘘だと思うなら野良犬二三匹刀で斬って試してみれば。
つーことはナタのような性質の刃物ならば、刃が欠けなければ
何人斬っても斬り続けられる?
1人斬る毎に敵の衣服で血糊をふき取るとか。
刀が主要武器だった時代。
出入の時、庭の玉砂利で小山を作り
数本刀を刺し入れして、刃を荒らしておく。
部屋に盥に水を入れて置く。
通常の鑑賞砥ぎは、当然刃持ちが悪い。
刀が切れなくなったら、洗って血糊を落とすそうだ。
当然、相手の刀も奪って使うだろうね…
洋食でよく使う包丁を研ぐ鉄棒は本来脂を落とすためだったらしいよ。
肉ばっかり切ってるとすぐ脂で切れ味悪くなるからね。
日本人からみれば切れ味なんていえるものじゃないけどね。
839 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 11:04:25 ID:mv7ju6+QO
>>791 アレンさんのセミナーでしょ?俺行ったよ。
>つーことはナタのような性質の刃物ならば、刃が欠けなければ
何人斬っても斬り続けられる?
斧でも切り続けられるのだろうか?
>840
力が続く限り殴り続けることはできる。
刀は二〜三人斬ると刀身に油がまいて切れなくなるのは確か、
切れなくなるといっても一応刀だから肉にはめりこむけど骨までは届かない、でもやられた相手は骨折する、
ようは致命傷が与えられなくなるってこと、
例をあげると幕末の新選組の沖田総司が池田屋で十人近く斬った時四人目以降は刀が切れないのでほとんど突きで殺した、
近藤や土方は刀が折れたり、油がまいて切れなくなったら代用するために通常よりかなり長い脇差しをさげていた、
脇差しというよりほとんど小太刀ぐらいの長さだったらしい、
刀が切れなくなったらすばやく投げ捨てて脇差しを使うってわけ、
て聞くと日本刀って不便そうだけど、人を斬り殺すのに日本刀より優れた威力の剣または刀はないんだってね、
一人二人斬り殺すには最高の威力ってことだね。
会津の城で見た時は、幕末の刀は概ね短く、小さい物だったがね。
新選組にしても、新式(洋式)戦術の研究団体だったし、実は砲術の訓練もしていた。
特に函館の戦いの頃には、西洋人も褒める位まで、洋式の戦闘に熟達してたらしいし。
西洋の両手剣みたいなやつなら何人斬っても大丈夫だろ。
剣とは名ばかりで性質は鈍器に近く、オマケで切断能力もありますよ、と。
日本刀とはまさしく暗殺用の武器だな。
そのくせ外国と比べて暗殺の頻度は低い。変な国だ。
もぅ「ナイフファイティング」スレでもなんでも無いな
刃物全般と格闘って感じだねぇ
ありがとう 役に立ちますた
ちっとはナイフタッピングやってるか?おまいら。
経歴十四年の人もそうだが「実践してる」と書いても、ネタとしか思われないだろう。
ネタじゃなくリアルにKALIやってますが、ココの人にとっては刃物の話するほうがウケがいいみたいだから静観してるよ。
そりゃ元々刃物板にあったスレだからなー
>>852 いやカリの話大歓迎なんだけど、
このスレではカリの経験者は神だから。
855 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/09(金) 22:46:36 ID:YVX5TbOr0
オレ、
>>830で14年やってると書いた者だが、
スレの流れからして参加しにくいし、
その上、神あつかいされるならなおさらだ。
神はめったに現れないからこそ価値があるw
んじゃな!
856 :
852:2005/12/09(金) 23:04:26 ID:BJDs4gG+0
ありゃりゃ? 14年氏、去ってしまったのかな?
でも、また来て下さいね。いろいろ情報だけでも交流しましょう。
…ひょっとしたら、同門の同志かもしれないし。
857 :
849:2005/12/09(金) 23:23:07 ID:h+B9s/NV0
神こーりーん。
>>851 ナイフタッピングてのは
敵ナイフの斬りつけの腕をを手の甲で払う
カリのトレーニング。
円の動き、ね。
なんでナイフファイティングやってるんでつか?
男がナイフの扱い覚えるのに理由がいるか?
>>857 その技法が詳しくのってる本とかないかなあ、マジで興味ある、
「ハンテッド」で戦いの時それらしい技法つかってたよね。
手の甲で払うなら重いナイフ相手だと使えない技術なのか?
863 :
857:2005/12/10(土) 17:38:32 ID:AHdsC4gIO
>>861 本は知らないけど映像このスレに貼られてなかったっけ?
>>862 手の甲で敵の腕を払うんで重さは関係ないかと。チェックハンドで受け換えてもいいし。
864 :
R−G:2005/12/11(日) 01:21:41 ID:ph6UNhyR0
>>839 MODのフェニックスとかも買ってるっっつーの!!キビシー残念ー!!!
で、どんな感じでしたか?そもそも氏は日本語どれくらい・・?
テク的には、カリとか古式ムエタイ(?)とかだそーで、
そもそも、体術としてのナイフファイティングの要素がつよかったのか、
そこら辺の感じだけでも教えてもらえませんか?
−−−
私は剣道、空手なんかの経験者で、短剣道のようなちゃんとしたモノじゃない
ですけど、短い竹刀とか少しやりました・・レスがもらえる場合の参考になるかと・・
あーーでも残念だなーー
865 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/11(日) 13:10:51 ID:bFS3fJP40
>>863 相手の腕を払うのか。知らなかった。
革手袋の中に手甲入れるのはだめ?
>>866 で、毎日手甲いれた革手袋持ち歩くのかよw
ナイフタッピングってこっちもナイフ持ってる時の防御の技術だろ、
まあ持ってない場合も使えるけど、延々と相手の腕払ってるんじゃなくて攻撃に転じるための技術だろうが。
>>867 そういうことになるね。
手甲の形状次第でいろいろなパターンが考えられるけど。
重い本を毎日持ち歩いてるから手甲なんぞなんのその。
しかし1万以上する手袋を改造しようとは思わんね。
砂鉄入りでポリアミド製のやつ無かったけ?
技術的なことは知らんがな(´・ω・`)
お手柔らかに。
869 :
カリ使いの達人:2005/12/11(日) 20:36:57 ID:0N/iwelV0
>ナイフタッピングってこっちもナイフ持ってる時の防御の技術だろ
素手の場合と両方あるね。
ナイフタッピングの基本は手の甲で敵の腕を払うというより遮る。
一番の基本練習は左右から交互に来るナイフ攻撃を手の甲で遮るんだな。
遮ったらそのまま敵の手に貼り付いて今度は反対側から来る攻撃を遮る。
つーか、相手は攻撃を遮られたら一旦手を引かないかぎりスキができた
腹部を切りつけてくる可能性が高いので、その攻撃に貼り付いて動くんだ。
少し上達したらナイフで左右からや腹部へ突き刺す攻撃も加えて、
もっと上達すると上から振り切る攻撃を加えたりと全部で9段階あるんだけど
説明は以上の3段階まででカンベンね。
この3段階の説明もほとんど分からんと思うけど、要は敵のナイフ持った手に
貼り付けばどんな攻撃でも容易に受けられるということです。
でもね、敵が持ったナイフの近くに自分の手があるということは、その手を切られて
しまうんで、それをいかにして切られないようにするか?という練習と
先のナイフ持った手に貼り付いて、敵のどんな動きにでも張り付いて動く練習が
カリナイフタッピングの基本です。
870 :
カリ使いの達人:2005/12/11(日) 21:17:24 ID:0N/iwelV0
>>862 >手の甲で払うなら重いナイフ相手だと使えない技術なのか?
カリではナイフは軽いものという定義付けをしとるのですが、
手オノやナタ、刀剣などを相手にしる練習もするので重いナイフのばやい、
その応用で充分です。これらの相手はカリナイフタッピングと異なるんですよ。
しかし、難しいところは軽いナイフと重いナイフの区別、線引きです。
軽いナイフと思ってカリナイフタッピングの基本のように手の甲で受けたら、
実は重いナイフで、受けた瞬間に頸動脈チョンパじゃ目も当てられませんですしなw
871 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/11(日) 21:30:15 ID:NBfhCZHWO
>>870 達人さん、マジで国内でカリ習えるところどこかないですかね?
できれば都内であれば最高なんだけど。
872 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/11(日) 21:37:32 ID:NBfhCZHWO
達人さん、あと聞きたいんですが映画の「ハンテッド」のカリの流派って何かわかりますか?
873 :
カリ使いの達人:2005/12/11(日) 22:05:48 ID:0N/iwelV0
都内のことはよう分からんし、その映画も見たことないんですまんのぅ。
今度見てみますよ。
874 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/11(日) 22:15:15 ID:dXznUSEl0
>>872 都内にもあるよ。ハンテッドのはSayoc Kaliってやつ。
875 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/11(日) 23:10:57 ID:NBfhCZHWO
>>874 おお!都内にあるのか、レスありがとう。
>>873 達人さんマジで「ハンテッド」観てくださいよ、達人さんの感想が聞きたい、かなりカリの術を使った戦闘シーンがでてきますよ、
ハンテッドって同じタイトルの映画二つありますがトミーリージョーンズが出演してるほうです、ぜひ観てください。
>>870 なるほど。
とりあえず手が痛いことになるのは必至ってことですね。
練習も相当難しそうだから素人が一朝一夕で習得てな訳には行かないか。
ダメだ、これならスプリント鍛えて逃げた方が早いかも。
カリには相手の得物で「分が悪い」と判断する基準みたいものは有りますか?
877 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/12(月) 00:04:16 ID:bk+wot470
9
>>876 オフィス街から繁華街、駅と移動してみな。
スプリントでどうにかなる場所の方が少ないよ。
なにせ追うほうは、どこかで一瞬追いつけばいい。
最初に飛ばしてヘタってもだめ、足が遅くて最初で追いつかれるのは
もちろんダメ。
>とりあえず手が痛いことになるのは必至ってことですね。
カリには自分の手が打撲傷になるようなブロックに類する防御はないはず。
もし重い刃物などの武器で敵が外から内に向かって首を切って来るとすると、
それに対しては力と力がぶつかる受けよりも、どちらかの手で攻撃方向と同じ
方向にくっ付いて(この場合は自分から見て右方向に)流していくはずだ。
あまりにも洗練され過ぎてしまっているから力と力がぶつかる技が少ないか、
全く存在しないところがカリの唯一の欠点ではなかろうか?
武器を扱うのが上手い奴の素早い攻撃には対処できるが、適当に振り回してきたり、
力んで力いっぱい振り切ってくる素人に対処するには難しいのでは?
合気道の短刀取りのような攻撃や上の動画の護身館の技のような単純攻撃はもちろん、
メチャクチャなナイフ攻撃にも上手く対処できるカリの技の高度さには感心するが・・・
>>878 そうでもない。
緊急時にわざわざ常識的な場所を通り抜けようとは思わない。
追われる方が不利なのは分かりきってるけどな。
>>879 いなし?
>>880 それ携帯で見れるようにできないかな、死ぬほど見たいんだけど。
漫喫いけよ。
>>869 パーリングだね。
中国拳法の聴勁から化勁(トラッピング)って感じ?
>>884 「ハンテッド」の中盤あたりの森の中の戦いの時ナイフタッピングやってるね、
高度な技術だよな、でも化勁や聴勁はもっと高度な気がする。
886 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/13(火) 18:19:35 ID:hwS1KlfRO
海綿体頭オヤジの動画upして。あの素晴らしいナイフ捌きが見たい。
887 :
R−G:2005/12/14(水) 02:50:14 ID:JZLsXsVA0
>>877 839さんですか?番号ですか?
私は書き込み初心者なんで・・
とりあえず、いってみますー
独学でいろんなビデオとか本でナイフ術練習してるけど、
攻撃の練習や攻撃の仕方はそれなりに練習できるんだけど、やっぱり防御法の練習は相手がいないとまったく進歩できない気がする、
だからやっぱちゃんとカリ習いたいなあ、
ナイフ術も学べて、棒術や素手の術まで習えるんだから最高じゃん。
889 :
↑:2005/12/16(金) 23:48:07 ID:f0E+21pX0
強くなりたいんだろーなwww
890 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 01:22:38 ID:VXA1rDx7O
ナイフ術いいですね〜
>>888 独学じゃ何一つものにならないよ。。。
君の悪いところは誰が見て矯正してくれるの?
894 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 14:14:38 ID:WM/Zp6HnO
ゴムナイフオナニー!
895 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 18:46:31 ID:5Orkg9G70
ビデオや本じゃやっぱり限界を感じるなーだから近所の古流武術に行こうか、迷ってますわ
896 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 19:02:46 ID:WM/Zp6HnO
スポーツチャンバラでも良いと思います。
897 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 19:41:12 ID:GDsEkDPhO
スポーツチャンバラなんかクソだな、剣にも応用できないしナイフにも応用できない、
あんなもん子供の遊びだな。
898 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 19:46:14 ID:zqoMKtZB0
ナイフは危ないでしょう。
899 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 21:42:19 ID:1CXFlXFZ0
結構前に職質のリスクとからまれるリスクを引き合いに出してた奴が居たが、
ありゃ絶対的に間違いだね。全否定すべき。
からまれる確率の方が数十倍高いということが身を以って分かったよ。
よほど変な格好・行動してないかぎり職質なんて有り得ない。
実際、ナイフ上等、メリケン上等、スティレット上等だし。
経験上、大抵からんでくる奴は低学歴だし、
そんな下等生物にビクつきながら歩くより警察にビクつきながら歩いたほうがまだマシ。
たとえ正義があなたにあったとしても、力の無い正義は正義たりえないのだから。
900 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 21:54:55 ID:j9AaUikrO
うわ・・・・あぶねぇ奴だなぁ・・・
よほど変な格好・行動してないかぎり絡まれるなんて有り得ないと思うが。
絡まれるって事は、あなたは世間一般でいう「ショボい」奴なのかな?
901 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 22:16:41 ID:WHj+8Yno0
どんなんが「ショボい」のか良くわからんが・・
ヤンキーから見れば「ショボい」だろうね。
コート着てるから中にどんな体が入ってるのか分からないってのもあるだろう。
それにガキは頭数が多けりゃどんな奴にも勝てると勘違いしてる嫌いがある。
まぁ893に関わってないだけましかな。
親友を893に1人取られたし。未だに納得行かないよ。
ところで
>>900は1回もからまれたこと無いのか?
902 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 22:43:30 ID:j9AaUikrO
ないよ(笑
903 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 22:51:11 ID:j9AaUikrO
どこに行けばヤンキーに絡まれるの???
俺の行動範囲にはヤンキーなんていないんだけど?
茨木とか千葉にならいるのかな?
904 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 23:03:10 ID:GDsEkDPhO
>>901 俺もからまれたこと生まれてから一度もないな、
つうかあんた、からまれるってことは普段ビクついた雰囲気だしてるか、まわりを威圧するような雰囲気だしてるんじゃないの?
からむほうもからむ相手選ぶでしょうに、
それよりヤクザに友達取られたってどういう意味?
905 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 23:07:40 ID:vZPczQc00
予想もしない場所でからまれるから嫌なんだよ。
そんで899のような考えに至る。
地下酒場から出てくる階段でからまれるならともかく、
どうして本屋の前でからまれにゃならんのだ。
あと、からんでくるのはヤンキーに限ったことではない。これ重要。
都心は郊外と比較してからまれやすい傾向があるけど、
都心にも色々あって、
例えば、本郷や神保町、霞ヶ関、虎ノ門、皇居周辺は比較的安全で、
池袋や渋谷の地面が汚れてるところは結構あぶない。
基本的に地面がガムや油などで汚れてる場所は避けた方が良い。
栃木の事までは知らないけど、千葉はフツーに居るよ。千葉は広い。
そんなしょっちゅう絡まれるのか
907 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 23:43:14 ID:GDsEkDPhO
しかしさあ、25歳くらいすぎても、絡まれてる奴って人間的にやっぱどこか問題あると思うなあ、
だって普通絡まれねえよ。
君子危うきに近寄らず…
その場の空気読まんのかなぁ?
わざわざ自分に不利な状況を作りだしてるような気がしてる。
909 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 01:22:39 ID:toG+lgnr0
あれだぜ、ナイフで傷害は3,4年実刑だぜ。
万一って言うことがあるからね。
メリケンは効くのかね。
メリケン系はお上も心得てるから、言い訳が効き辛いとおもふ。
手の打ち(クボタン系)がいいぞ。誤魔化し様も有るし…
911 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 12:05:33 ID:ujrCmSwM0
クボタンとかミニマグライト護身術は自己流はキビシいな
以前にこの板で「ヤクザに拉致されて、友人は殺されたが、自分は助かった」と、無抵抗を進める書き込みを見た事が有る。
それに対して、1.拉致され殺されるような人生を送くるな、2.そんなのケース・バイ・ゲース、と反論が有った。
どちらも最もで、到底一般論とはしがいと言う意見では一致していた。
そして最後に、3.ネタと思われるに決まってんだろ!、とツッコミを受けていた。
>>907,
>>908 人間性・空気云々はからまれる事とは何の関係も無いです。
明らかに柔和な顔、雰囲気の人でも普通にからまれます。
経験則が有効なこの分野では予測が根拠の発言は何の説得力も持ち得ない。
それに毎回実力行使するのは馬鹿がやること。
百戦百勝非善之善者。俺は9割方頃合いを見てトンズラ。
>>909 俺は常に素手です。色々と面倒なので。
相手はそれ相応ですが。
>>910,
>>911 クボタンってのは実際のところどんだけの戦力になるの?
>>912 新聞種になるようなことじゃないよ。
取られたってのは就職先のことですが。
お前の友達にも1人くらい居るんじゃないの?
警察が出してる報告書見れば、
確率的にそんな珍しいことではないと理解できると思う。
-,---γ''''''''--_
/ ;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
/ ;;; ;;;;;; ミミミミミミミミミ \
( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミミミミ从ミ
///ノノノノノノ从 ミミミミミミミミミヽミ
---------------
//ノノノノ ノ ミミミミノ从
ノノ;ミ;ミミ -=・=- -=・=- ミミノ从
ミ;ミミミ | |ミミミ
.ミミ从 /ミミ
. ミミ:|. ヽ . ∨ / |ミミ
ミミ ! ー===-' ! ./ミミ
ミミヽ  ̄ ノミミ
ヽ --
916 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 19:31:56 ID:PZLW9urzO
実際みたらへんちくりんで挙動不振な奴なんだろうなぁ・・・
前に見た関西ローカルのテレビで、小学生を集めて道場破りをするコーナーがあったんだけど、
それにカリのインストラクター(大人)とスポーツチャンバラをやっている小学三年生の対決があった。
最初にカリの短棒(ナイフ?)と棒のデモンストレーションがあって、格好いいので子供が食い付いてた。
その後スポーツチャンバラ形式で試合したんだけど、カリの人は手首や腹を斬られて一瞬で負けてた。
三回負けた後、もう一本やらせてくれと泣きが入って、今度は長めの棒を二本持ってやってたけど、それでも負けてた。
子供には「めっちゃ弱い!」とか野次られて、本人も顔面蒼白で「修行し直してきます・・・」とか言ってて可哀相だった。
ほかにも空手の大会で優勝経験のある小6の男の子が、カポエラの会の代表の人と試合してたけど、
逆立ちして蹴りを出すカポエラ兄ちゃんの頭を、ローキックで思い切りけっ飛ばしてレポーターの芸人に「お前はアホか!」と怒られてた。
>>915 もっとへんちくりんな顔張らないと煽りとしてはいささか面白みに欠ける。
>>916 その考え方が既に(ry
まぁ所詮2chだからこの辺で妥協しとく。
919 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 22:20:37 ID:PQAhnK4c0
>>914 ミニマグライトでケンカした事あるけどちゃんとした教育受けてないからあまり役にたたなかった。暗器なんかの類が古武道の奥伝なのが解るのよ。体術(技術)が伴わないと、只のますたべ武器
>>917の番組他に見た人、情報キボン
>>917 あほらし。関西ったら、たぶんTSDなんだろうけど。
遊びで協力したんだろうが、それにしたってガキでも大人でも、
「スポチャンルールでやれば、スポチャンの奴が強い」に決まってるだろ。
テレビ番組の演出を見て、ナンでも信じこむのはそろそろ改めたほうがいい。
>カリの人は手首や腹を斬られて一瞬で負けてた。
第一、「斬られて」無いしw
社会常識的にも放送倫理上でも、お笑いの要素からいっても、普通なら
子供を大人が思いっきり倒しに行くなんて展開、あり得んだろう
それを見てわざわざこのスレにダラダラと長文書いてる917のほうがオメデタイよ。
まあ、反応してやるオレもアホなんだがなw
922 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 23:09:31 ID:2YFp7uuXO
つうかスポチャンてガキとか知障がやるスポーツだろ。
それには、同意しかねる
924 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 23:19:44 ID:2YFp7uuXO
スポチャンの技術はなんの武道にも応用できない、
木刀や真剣持たせたって普段あんなスポンジ振り回してるだけだから、うまく扱えないだろうし、ナイフ持たせたって同じだろ。
スポチャンなんてSWのライトセーバー振り回すようなもんだろ?
全方位に致命的な殺傷力が発生してるという無茶な設定の
実戦では全く役に立たないと言わざるを得ない
実際武器よりはるかに軽い武器で、ただ「当てる」ことを優先するだけ
実際の武器はある程度「踏み込み」いるから間合い取りの勉強にもならん
双方防具着て実武器で決定打競えばスポチャンに勝ち目はないよ
ウルルンで山田花子が一週間オーストラリアに
スポチャン修業にいったやつは笑えた。
スポンジ棒を振り回してくるやつを腕で受けも良いのだそうだ。
しかし実践でそれが本物の剣だたら腕を切り落とされるから
一回以上腕で受けるとNGになるという。
バカじゃねーの?と思ったね。
しかし、なんでこのスレ、スポチャンの話題になってんだ?
やっぱカリが最強でしょ?
よってスポチャンはガキのお遊び。
928 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 23:37:57 ID:2YFp7uuXO
前なんかのテレビ観てて、笑ったのがスポチャンやってる奴が自分は剣の達人だみたいなこと言ってたこと、
しかも大の大人が本気でスポチャンやって自分が強くなった気になってるんだぜwアホすぎ。
二刀構えの短刀術やってるとこある?
一本より二本の方が強いだろうという短絡思考から
やるなら二刀でと思ってるんだが
930 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 00:25:05 ID:X1zRvbLW0
昔、元空挺部隊のオッサンから数ヶ月の間カリベースのナイフファイトを習ってました。
最終的には本身で目隠しのスパー。
映画「ハンテッド」を観ると若き日の思い出が、、、
>ウルルンで山田花子が一週間オーストラリアに
>スポチャン修業にいったやつは笑えた。
そのオーストラリアでNo1のスポチャン先生は、
日常生活すべてを日本のサムライのマネしておって、
畳の生活に着物を着て、わらじ?雪駄?を履いた生活に、
禅の修業や、滝行もするなど、何もかもが
日本のサムライ一辺倒なのだが・・・
しかし・・・
朝昼晩ステーキばかりを食べている。wwwww
オレはあの番組を見て、スポチャンってバカしかやらんものだと確認したね。w
932 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 02:21:42 ID:/KuNU1ZY0
>>930 陸自の空挺でわ日拳ベースのナイフ徒格を教えているが… プライベートで修得した人なのかい?うらやましいなあ!!
933 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 02:38:02 ID:X1zRvbLW0
誤解与えてすいません。
わが国の空挺ではなく、北米のほうです。
でも、軍ではあまり細かい事は教えないそうで、要は「気合と勢い」。
白兵戦では勝つか負けるか時の運。
スナイパーはしんどい、落下傘はたまに開かない、事もあるそうです。
934 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 10:38:05 ID:MwQhk93i0
>>933さん軍格スレでお会いした方すね? ( ̄口 ̄) 気があいますな。
935 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 11:10:13 ID:0N14Bm4C0
こんなに分かりやすい厨を見るのは久しぶりだ。
これでも本人はバレてないと思ってるんだろうな。
確かにな
本身で目隠しのスパーって辺りかな? それとも北米の元軍人ってところから既にかも。
軍格スレで小バカ&スルーされたからこっちに来て誘導したいみたいだな
なんにしてもスポチャンがNGワードか。
簡単にスイッチが入るみたいだ。
>>917 この話、ずいぶんと前に格カフェかどっかで話題になってたな。
そこでの話では対決はスポチャン刀でしてたけど
子供の方はスポチャンの選手じゃないって話だったけど。
フェンシングの選手だって。
941 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/21(水) 18:44:59 ID:jBrXkK7nO
スポーツチャンバラは強いよ、カミソリ持てばな!
フェンシングはシチリア短刀術に応用ができるな、
もともとフェンシングはシチリアのレピアーっていう細い針のような刺殺用の剣を使った剣術を体系化したもので、
シチリア短刀術も突きがメインの術だからよく似てる、フェンシングよりシチリア短刀術のほう技術は巧妙で精密だけど、基本は一緒らしいしね。
943 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/21(水) 22:53:11 ID:3hCY4FVD0
↑ 知ってる〜スチレット術でしょ。短い飛び出しナイフをレイピアみたく扱うんだよねマスクオブゾロみたいでカッコイイ(^-^)/
シチリア短刀術って、「ザ・秒殺術」に載ってるね。
カミソリまでいかなくても3incで樹脂ハンドルのナイフなら大体50gくらい。
カレーを食う時のスプーンと大体同じ重さだな。
スポチャンの短刀が何グラムかは知らないが、3incナイフと大して違わないだろ。
「俺は心臓刺されるような決定打でない限り、手首なんか何回切られても平気だぜ」
ってな奴ならスポチャンなんか怖くないんじゃねえの?
946 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/22(木) 08:39:22 ID:LW0u2lW40
ってか、「手首を何度斬られても…」って本気で思ってる香具師がいたらそいつは武器術、ナイフ格闘の事わかってないよね。ただの実戦標榜のスポーツマン
947 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/22(木) 09:38:58 ID:wc3D5NN5O
やっぱスポチャン使えるじゃん!
948 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/22(木) 09:48:50 ID:wc3D5NN5O
スポチャン短刀の世界チャンピオン、Yさん強いよ!
スポチャンの短刀って、3int(7.5cm)しか無かったのか? そんなんで試合に成るの?
950 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/22(木) 12:22:36 ID:wc3D5NN5O
スポチャン短刀は45センチ以下だよ!
7.5cmと45cm以下とは、条件が重なるだけでイコールじゃ無いよなぁ。
952 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/22(木) 15:45:27 ID:BHrYx9l70
誰かのレスにライトセイバーみたいってあったけど、スポチャンはそんなイメージが消せないな〜。斬り合いよりも当て合いって感じがさあ
>>950 へぇー、1尺超えてるじゃん。短刀と言うより脇差だな。
じゃあ刃渡り3incのナイフじゃなくて、韓国人スリ御愛用の柳刃包丁が適合するな。
全長35cmで120g位だから、丁度エアコン等のリモコンと大体同じ重さ。
954 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/22(木) 17:36:52 ID:wc3D5NN5O
スポチャン小太刀が60センチ以下ですね、これが脇差しじゃないの!
955 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/22(木) 18:02:01 ID:CYDMGFRH0
刃厚が6.4mmもあるのに重量がたったの約850g?
どういう構造なんだろう、普通に1kg超えそうなんだが・・・・
中空洞でスカスカだったりしてw
958 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 22:26:56 ID:mm7eQBFS0
カランビットとスティーブタラーニってどうよ?
959 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 07:42:24 ID:td4rT0W60
960 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 10:05:31 ID:pnA+Kdh10
>>959 これでモロ族はアメ兵と戦ってたんか!!カランビットは暗器的な使い方をするから、小さくてもいいと思われ
フリーダムナイブスの丹羽氏がカランビットアカデミー創設に協力するて言ってたけど…誰か詳細キボン。
スポチャンは他の板でも馬鹿にされるんだけど試合は結構シビアです、今の大会は触れたら勝ち!
みたいなルールになっているのでコチラがまともな打ちで勝ち進もうとすると物凄い集中しないと勝てません。
この板にはあまりアンチスポチャンの人は居ないみたいですが一度そういう人に試合に出てもらいたい、フリーエントリーの大会もあるので。多分相討ち(両者負け)か一回戦敗退だと思いますが。
そりゃその競技に特化している人が強いのは当然だわな。
963 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 16:21:38 ID:pnA+Kdh10
>>961 マスクつけると髪型が乱れるからいや…髪薄いのばれちゃう…
>>962 大会に出たら競技場のルールでは負ける、と。
じゃあ、試合会場じゃなくて誰もいない深夜の道端
スポチャン刀じゃなくて柳刃包丁でやりあったら場合なら勝てるのか?
んなこと言ってねえだろ。
競技においては競技に特化したことをしている人が強いって言ってるだけだろ。
お前はバカか。
それに包丁を持って、同じものを持った他人と向き合って
スポチャン競技とまったく同じ心理状態でやれるか?
結論。
お前はバカか。
ちょっと質問しただけでそんなにムキになるなって。
で、じゃあどんな状況ならスポチャンに勝てんの?
死ぬかも知れない状況で、スポチャンみたいな感じでできる人間同士の
戦いがそう頻繁に存在するという前提があるのなら理解できるけどな。
だがそんなことって今の日本ではまずないとみなしたほうが一般的だろうな。
結論。
お前はバカか。
スポチャンの人が、スポチャン競技以外の状況下でも
スポチャンとまったく同じことができるというなら、
スポチャンの強い人に勝てる人なんていないだろ。
だがそんなことは極めてレアだよね。
人間は生きているんだよ。ちょっとしたことで左右されるんだよ。
それにすら想像が及ばない人がいるんだね。
結論。
お前はバカか。
970 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 16:45:50 ID:kHht46Te0
ナイフファイティングは敵をいかに素早く止めるかだろ。
スポチャンは上述の趣旨と全く違うからスレ違いだよ。
971 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 16:52:48 ID:CcXI07r2O
スポチャン短刀はラバーナイフで打ち合うのと大差はないよ!
>スポチャンの人が、スポチャン競技以外の状況下でも
>スポチャンとまったく同じことができるというなら、
>スポチャンの強い人に勝てる人なんていないだろ。
じゃあ心理状態さえ整えば、
スポチャンの強い人に勝てる人なんていないって思ってんの?
は? 何言ってるの?
スポチャンの強い人が、スポチャン時とまったく同じ心理状態で、
スポチャンと同じものを持って、スポチャンルールで決着がつくように
戦えば、の話だよ。もちろん実際はそれで終わるわけねえだろ。
結論。
お前はバカか。
なんでもいいけどさ、スポチャンヲタのてめえ。
>>1の三行目読んでみてね。
結論。
お前はバカか。
975 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 18:08:03 ID:kHht46Te0
>>974 むしろ一行目の一文節だな。
「刃物を使った」格闘技。
よってスポチャンはスレ違い。
スポチャンは「刃物を模した筒」だもんな。
アレはアレで悪くはないがこのスレで語るものではない。
スポチャン最強論なんてするつもりはないよ。
相手の事をバカとかスポチャンヲタとか決めつけに掛かる割りにはルールに従順なんだなぁw
大体、スポチャンはやったこと無いし、やる予定もないんだから。
別に煽るつもりも攻撃してるつもりもないんだから、そんなにカリカリするなよ。
ちなみにID見たら分かるだろうけど俺は961じゃないよ。
あのレス見て疑問に思ったから書き込んだんだけどね。
わかりゃあいいよ。
スポチャンルールでは軽いスポンジ刀使ってるし、軽く当てても勝ちになるから現実には使えないっていってるんだろ?
じゃあスポンジ刀と同じ重さで同じ長さの刃物を持った場合はどうなるか?って話しだよ。
確かにスポチャンでは軽い当てで勝ちになって決着が付くから現実的じゃないよな。
でも実際に刃物で先に切り付けられたら肉切れて怪我するし、その後の展開にも影響するだろ。
だから先に攻撃当てる技術を磨いているのは良いことなんじゃないかな、と思ったわけよ。
誰もそういうあたりには異議がないけど
スレの趣旨とは違ってるんじゃないかなっていう話。
981 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 18:43:18 ID:CcXI07r2O
スポチャンは軽く当てただけでは勝ちには成らんよ!
982 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 18:46:11 ID:CcXI07r2O
短剣道は語って良いなら、スポチャン短刀を語っても良いだろ!
983 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 18:50:41 ID:CcXI07r2O
俺のスポチャン打撃は強烈だよ(^O^)/
へぼい奴ならダウンするよ!
985 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 18:56:13 ID:4JXaFIrV0
御殿手も短刀術ありますね
上原氏がビデオで短刀を両手に逆手持ちで例のようにスタスタ歩きながら使ってました。
986 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 18:59:16 ID:CcXI07r2O
スポチャン短刀のスパーと、ラバーナイフと防具はゴーグルだけのスパーもやるよv(^-^)v
987 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 19:05:42 ID:CcXI07r2O
スポチャン短刀でダウンとか相手の動き止めるには相当な打撃力、爆発力が必要だよ!プラス相手が痛みに弱いならだけどね!スポチャンだけゲームでやってる奴らにゃ無理だけどねo(^-^)o
988 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 19:10:19 ID:C/F+cjdV0
ナイフの話しよーぜェ みんなさァ
987
是非スパーしたい、自分もスポチャンやってるのでどのくらい打が強いのか興味があります、どうですか?
990 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 20:07:47 ID:CcXI07r2O
987ですが、東京在住です!今は病気療養中ですぐにはお相手できませが、スポチャン短刀王者Y先生の下におりました、今も仲間とは連絡は取ってます!989さんはどちらの方ですか?
991 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 20:51:36 ID:z2i1gC6PO
スポチャンはどうでもいいから、誰か次スレ立ててくれ、はやく〜
990
埼玉です、ここは板違いなので続きはスポチャン板で話しませんか?
今バイト中なので24時くらいにまた書き込みます。では
>>958 女の人の護身術で持ち上げられて連れ去られそうになったとか、後ろから肩を抱かれてナイフ突きつけられた等
超至近距離での色んなシュチエーションでカランビットを使った護身方法を指導してた。
どれも最終的に致命傷を与える形で組み立てられた、護身の域を超えた女でもすぐに使えるもの凄いエグイ殺人技だったけど。
でもあの人護身スクールのナイフディフェンスでは全然違う系統の動きを教えてるんだよな。
そっちのは現実的で最小限の攻撃で隙を作って逃げるとか、素手でも逃げおおせるステップとか。
ナ
イ
フ
最
高
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。