体操選手の身体能力を武術的に考察する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
自分の体を意のままに操る術に長けた体操選手の身体能力は
ある意味で武術家の目指す理想の姿の一つなのかもしれない。
2名無しさん@一本勝ち:2005/07/06(水) 17:37:36 ID:cZtMpxtD0
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  
                          \___)

3名無しさん@一本勝ち:2005/07/06(水) 17:44:23 ID:y5kGPB8Y0
武術家の目指す理想の姿ってのは、やっぱ武道の鍛錬で作り上げるもんじゃないの?
体操選手のパワー、スピード、柔軟性は凄いと思うが、
それはそれ、これはこれじゃねーかな?
4柔道家テコン:2005/07/06(水) 17:44:24 ID:yIZjPqaH0
3ゲット!
理想というより、柔軟性や瞬発力という点から
基礎になるんじゃないかと、俺は思う
5柔道家テコン:2005/07/06(水) 17:45:15 ID:yIZjPqaH0
・・・抜かれた
6名無しさん@一本勝ち:2005/07/06(水) 18:07:52 ID:r3sOkonXO
猛男
先ず一つ、ちゃんとした動きができる奴が2〜3年戦うと。
一歩で異常な速さが出るようになります。

忍者などは、単なるジャンプで木の上に上ります。

悪魔チックなかたは、ほとんど体制をきめずに、縦横無尽に飛び回れます。

ちゃんとした奴は、そんな作法じみた動きじゃなくて思うように動けます。
よって、劣等。
そんな奴が、水平に早く動くのかな?
8 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/07/06(水) 18:15:42 ID:esOj3MwrO
          ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       | 
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
9名無しさん@一本勝ち:2005/07/06(水) 19:45:05 ID:G2DxR0rI0
コマネチ最強
10名無しさん@一本勝ち:2005/07/06(水) 22:07:02 ID:vCBTQ1yGO
身体能力は格闘家よりはるか上だろ?。格闘なんて所詮マイナースポーツ。以前極真トップ選手の身体能力はかった記事が何かに乗ってたがそれによればサッカーのトップと比べたら遥かに下だったらしい。競技人工が違うからしょうがないが極真ですらそれなら他の流派なんて、、(笑)
11名無しさん@一本勝ち:2005/07/06(水) 23:04:15 ID:Xelj58CmO
体操選手って選手生命短いよね、確かに凄いけど。
12名無しさん@一本勝ち:2005/07/06(水) 23:06:01 ID:r3sOkonXO
山本ヤオ
13名無しさん@一本勝ち:2005/07/07(木) 00:03:28 ID:anw3rKiN0
昔のオリンピックでは体操の選手がレスリングの選手も兼ねる事があったようだよ。
足をばったばった折りたためても仕方が無い。
15名無しさん@一本勝ち:2005/07/07(木) 00:05:44 ID:Po5wtcxG0
小日向かw
16名無しさん@一本勝ち:2005/07/07(木) 01:23:16 ID:tE0qfOHQ0
 ソニー千葉ちゃんに真実を聞こう!!??
17名無しさん@一本勝ち:2005/07/07(木) 18:19:09 ID:4+lVx2/k0
コマネチと寝技したい
18名無しさん@一本勝ち:2005/07/07(木) 20:32:33 ID:QfhQlHHg0
空手、剣道、柔道、弓道をやってるが、
考えてみればバック転もできねえ…。
19名無しさん@一本勝ち:2005/07/07(木) 21:00:53 ID:dCUc8z060
体操選手のバランス感覚は脅威だよ
20名無しさん@一本勝ち:2005/07/08(金) 18:31:26 ID:ABwNnWIX0
米田犯したい
21名無しさん@一本勝ち:2005/07/09(土) 23:15:06 ID:a3zteBLv0
あんな無駄な筋肉付けたら武術には向かないよ。
22名無しさん@一本勝ち:2005/07/13(水) 16:19:45 ID:88HHtZjo0
テコンドーとかやったらすぐトップ選手になれそうだな
23名無しさん@一本勝ち:2005/07/16(土) 17:43:16 ID:cfvtMZUl0
なれるワケねーだろヴォケ!!
24名無しさん@一本勝ち:2005/07/16(土) 17:46:51 ID:qR5FOrKj0
テコンドーの金メダルより、体操の金メダルの方が価値は上だよな。
25名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 18:22:47 ID:rlcFM9TK0
柔道やレスリングの基礎練習で倒立歩行しているのを見ると「もっと腰を伸ばして肩を入れれば綺麗だし歩くのも簡単なのに……」とウズウズします。
以下、体操やってていくらか格闘技に役立ったと思うこと。

1.柔軟性
2.筋トレが苦にならない(体操で筋トレの楽しさに目覚める人は結構多い)
3.肩甲骨を動かせる
4.やっぱり回転系・跳躍系の技は他のスポーツの人よりは覚えが早かったと思う
5.バク転・バク宙でジムの子供たちから人気者に

そういえば最近雑誌のインタビューで読みましたが、K-1MAXのザンビディスも体操やってたそうですね。
ただ「あの跳び膝の跳躍力は体操で培われたものなんですね」とか言われてもピンと来ないですけど。
確かに子供の頃にやったスポーツが身体能力に与える影響は小さくないでしょうが、そもそも体操の跳躍とはやり方が違うので。
26身体力学研究会のHPって、なんで。。。:2005/07/20(水) 22:54:21 ID:w1EnEq/v0
身体力学研究会のHPって、なんで通信販売法に基づく表示がないの?
これって違法だろ(ケラケラ
飯田正春の写真がどこにもないのはなぜかなwww
大堀亮造って、かっこいい?w

http://www.iidama1.com/
http://www.iidama1.com/
http://www18.big.or.jp/~ggg/b/bbs/mbbs.cgi?mo=p&fo=inter&tn=0338
http://www18.big.or.jp/~ggg/b/bbs/mbbs.cgi?mo=p&fo=inter&tn=0338
http://www18.big.or.jp/~ggg/b/bbs/mbbs.cgi?mo=p&fo=inter&tn=0338

27元極真:2005/07/21(木) 02:59:13 ID:lqKQwWa7O
自分は中学で機械体操して県の優秀選手に選ばれました。体操すると全身のバネがつくし飛び後ろげりなんかもすんなりできたし審査でも逆立ち歩きやボール蹴、バク転からから宙返りしてました。体もやわらかくなったし、ただからだがちいさから体力負けはありましたね。
28名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 03:15:03 ID:ck/R3ab60
そりゃ武術家と体操選手が闘えば武術家が勝つだろうが
オリンピックでメダルとるくらい身体能力あるやつが
はなから武術やってりゃ稀代の達人になるんじゃね?
29名無しさん@一本勝ち:2005/07/24(日) 02:30:06 ID:82N0VJ4Y0
ルチャドールとしてプロレスデビューすればスター選手になれるぞ
30名無しさん@一本勝ち:2005/07/24(日) 03:02:35 ID:mobjqQ4I0
体操やって損する事はないけど
結局なるべく動かない方がいいですからね
好きなだけ技が披露できるプロレスのほうが向いてるかもしれないですね
31名無しさん@一本勝ち:2005/07/24(日) 03:07:44 ID:T8M8lAxd0
肩甲骨ってどうやれば上手く動かせるようになりまするか?
32元極真:2005/07/24(日) 06:28:03 ID:QhYQY+mKO
肩甲骨をうごかせるってのは〜他の人と比較したことがないのではっきりわからないのですが鉄棒の車輪の時は肩の脱力をしますが…
33名無しさん@一本勝ち:2005/07/24(日) 06:52:22 ID:a1nLqxw+0
それよりこの人の身体能力を武術的に考察してくれ。
http://www.koreus.com/files/200409/pub-slurpee-david-elsewhere.html
おなじ人間とは思えないよ
3425:2005/07/24(日) 12:22:44 ID:yjbFNnu30
>31  では一番簡単そうなものを。

まず背中側ではなくお腹側を壁に密着させるようにして壁倒立してみてください。
そしたら腰を反らさないように注意しつつ身体を真っ直ぐにします。
そして肘も曲げずにしっかりと伸ばし、指先から爪先までピンと張ります。
はい、壁倒立が完成しましたね……で、ここからがポイントです。

実は普通の人が倒立して「腕も身体も真っ直ぐに伸ばしたぞ」と思っても、体操の基準からすると全然伸びてないんですよ。
いちおう肘だけは伸びていても、肩は落ちてるし、背中も伸びきってない。
だから、自分基準で腕を真っ直ぐに伸ばした後、そこからさらに肩を床に向かって入れ込み、身体を背中側の筋肉で押し上げるようにしてみてください。

この体操基準での伸びが分かるようになれば自然と骨盤や肩甲骨を使うことになりますので、自然とそれらの部分に対する感覚が身につきます。
本当は吊り輪の振動系の技とかやるといいんですけど、それは多分無理でしょうし、何より倒立ほど体操で重要なものもありませんので。
35名無しさん@一本勝ち:2005/07/25(月) 03:11:34 ID:EE5WTWPp0
よくまあこうも偉そうに人を見下したカキコミができるね。
俺も他人のことは全く言えないが。

読むほうは、謙虚に、ありがたがりながら読むことしかできないということを知ったうえで
書いてるんだろうけど。
ほんと性格ババだね。>>25=34は。


まあ、とりあえず、礼はいうぞ。さんきゅさん。
36名無しさん@一本勝ち:2005/07/26(火) 10:14:34 ID:c8d6J6WO0
身体能力は凄まじいだろ。しかし武術的センスは練習や実戦を通して
磨かれるものだしな。
37名無しさん@一本勝ち:2005/07/26(火) 11:39:46 ID:W0b82gbI0
別に見下してもないだろ?
普通に教えてくれてるだけ。
そう感じるのはあなたのコンプレックス。
38名無しさん@一本勝ち:2005/07/26(火) 16:23:22 ID:jdS6N9ON0
>>37
34はただの煽りでしょ無視すれ
39名無しさん@一本勝ち:2005/07/26(火) 16:39:16 ID:jdS6N9ON0
それからもしご存知でしたら股関節の可動域を広げる体操を教えていただけんでしょうか?
40名無しさん@一本勝ち:2005/07/26(火) 20:15:45 ID:k1WMPloY0
>39
柔軟性が重視される体操でも基本的に特別なことはやっていないと思います。
練習前と練習後のストレッチを熱心にやるだけですね。
(女子は身のこなしの美しさを養成するためにバレエをやるところが多いですけど)

ただ、体操選手の動きを見て特別股関節の可動域が広いと感じたなら、それは多分倒立でも書いたような
「全身を伸ばしまくる感覚」を普段の練習から心がけているということが大きいのではと思います。
あとは、カットと呼ばれる素早く脚を開閉させる基本動作の賜物でしょうか。
(というよりこの動作を見て股関節の可動域が広いと感じたのではないかと想像しますが、如何でしょう)

もしカットをやってみたかったら、両手を床に着き、足を前方に置いて、全身を伸ばしてみたください。
ちょうど腕立て伏せの表裏がひっくり返った姿勢ですね。
そこから床を突き放して一瞬体を浮かし、一気に脚を開脚して後ろに持っていき、腕立て伏せの姿勢で着地します。(最終的に脚はまた閉脚に。)
力強い瞬発的な突き放し、素早い脚の開脚、空中での身体の切り返しがポイントです。
ちなみに腕立て伏せの姿勢から、逆腕立て伏せの姿勢に持っていくのもあります。
41名無しさん@一本勝ち:2005/07/26(火) 20:56:36 ID:8XRDrFIB0
なるほど。やはり柔軟も普段の心がけが大切なんですね。
ちょっと難しそうっすけどやってみます。ありがとうございました。
42名無しさん@一本勝ち:2005/07/27(水) 10:28:34 ID:CftyUsw60

股関節の可動域を広げる体操を教えていただけんでしょうか?

『ヤオテェー』やれよ。


女子は身のこなしの美しさを養成するために『バレエ』をやるところが多い

ナガレ悲運の回し者= ID:k1WMPloY0
43名無しさん@一本勝ち:2005/07/27(水) 15:49:30 ID:S9ePO+hm0
八尾テーてなんすか?
44名無しさん@一本勝ち:2005/07/27(水) 16:24:48 ID:+lY1kD6aO
>>39
筋肉バスタ−まじお勧め。
45元極真:2005/07/27(水) 16:41:39 ID:y6yiVh5P0
39さん股関節の可動域を広げるためには毎日のストレッチしかないと思います。足を前後に開いて腰を落としそのまま1分キープしましょう。少し痛いくらいのところで我慢我慢
風呂上りなど体が温かいときが効果的です
46名無しさん@一本勝ち:2005/07/27(水) 17:04:53 ID:CY7d74Ah0
よくスモウレスラーらバレリーナの人が腱を切るって話を聞きますが
そんな事して体に支障がないんでしょうか?
47名無しさん@一本勝ち:2005/07/27(水) 17:31:21 ID:vT5aTs9x0
身体力学研究会の飯田氏は、佐川道場と全く無関係にもかかわらず佐川先生
の名前を勝手に用いて人集めし、合気で商売していた。このことから端を発し、
反射道のマスター氏を始めとする合気愛好者がその独学合気の出自、ホームペ
ージの内容とあまりに違う内容を体験し数々の報告がネットに寄せられた。
 中でも決定的だったのは、佐川道場関係から3段が参加し、彼に対して
飯田氏の技、「ぶっからない力」合気が全くかからなかった事実を元会員から
暴露されてしまつたことだ。
 その後、飯田氏はついに「佐川先生および合気の名を今後いっさい使わない」
と宣言。佐川道場関係者もこの言葉に納得し、その後講習には行っていない
そうだ。
 また、飯田氏は度重なる批判に対して7月15日の自身のホームページで「書
き込んだりする者は初めから対象外にする事に覚悟を決めたので、その後一切
を無視する事に決めた」とついに宣言した。
 自身はその時、反射道マスターのホームページの動画について一方的に批判。
これまで「ぶつからない力」合気を提唱してきた人間とは思えない下劣な言動
で口汚く罵った。
 これら言動に対するマスターの反撃に対し、7月17日には「完全にわたしを
利用したつけは絶対に払ってもらう」と前言を反故。逆にヤクザばりにマスタ
ーを恫喝。自身はマスターの動画を見て散々批判したあげくに自分がからかわ
れるとあわてて警察に相談、あげくは無職でうさんくさいからバカにされ、結
局は喧嘩両成敗で警察に相手にされなかった。
 自分は動画を公開していないにも関わらず他人の批判だけするのはどう考え
てもおかしいのではないでしょうか。

48名無しさん@一本勝ち:2005/07/27(水) 20:21:24 ID:gDjUrDL50
>>44
勘弁してくだちぃ。

>>45
了解っす。地道に伸ばしていきます。
49名無しさん@一本勝ち:2005/07/27(水) 22:22:13 ID:ldH3PwOz0
>>46
体操でも同じ話は聞きますね。
二、三ヶ月は練習するのもしんどいらしいですが、治ると以前に比べてグワーっと開くようになるそうで。
某強豪大学の体操部にほとんどキャリアの無い人が入ってしまい、いくらなんでも身体が硬すぎるということで
それをやられたという話をコーチから聞いたことがあります。

あと身体に悪いかどうか、具体的な話を聞いたことはありませんが、良かろう筈は無いと思いますよ。
50元極真:2005/07/28(木) 00:20:19 ID:ZJ+5Sy8BO
自分は中学の時に体操してたんだけど、床の規定演技のなかに前後開脚という柔軟技があって一年間毎日風呂上がりにストレッチしました。やっぱり「継続は力なり」ですね!
51名無しさん@一本勝ち:2005/07/28(木) 00:26:23 ID:btq1NphU0
>元極真さん
懐かしいですねぇ、規定演技。
完成してない技が入ってると誤魔化すのに必死になりましたよね(笑)
中学の床の規定だとシンピ倒立が入ってましたっけ?
力技が苦手な仲間の演技を見ながら「……上がれっ……上がれっ!!」ってみんなで必死に祈ってましたよ。
52元極真:2005/07/28(木) 19:05:36 ID:ZJ+5Sy8BO
僕らのときはシンピ倒立はありませんでした。最初に倒立3秒静止(できなかった)からあふって着地して向きを変え前転飛び二回連続〜でした。おかげで右膝はオスグード病になってしまいました
53身体力学研究会☆架空の人物飯田正春:2005/07/28(木) 19:45:20 ID:PSXcbktl0
54名無しさん@一本勝ち:2005/08/03(水) 19:48:15 ID:il5+K6u70
体操経験者のバランス感覚って凄いよな
55名無しさん@一本勝ち:2005/08/05(金) 07:20:39 ID:F04j+/qW0
飛び込みの選手も凄そうだな
56名無しさん@一本勝ち:2005/08/11(木) 23:52:45 ID:ur6VlET90
陸上選手のほうが身体能力凄くないか?
57名無しさん@一本勝ち:2005/08/15(月) 09:20:02 ID:p8tSEcWl0
「体脂肪が殆ど無いから水泳は全然駄目」
って誰か言ってましたね。
58名無しさん@一本勝ち:2005/08/16(火) 17:27:51 ID:ot2s/kML0
ふーん
59名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 23:37:52 ID:ogElxdSk0
体操選手って有名な人いる?
60国際犯罪組織・元龍貴と宇宙航空研究開発機構:2005/08/19(金) 23:39:30 ID:7WnDQ6sn0
http://jetabbs.org/test/read.cgi/wish/1123736266/

元龍貴(Master/2ch従業員)も結構有名になったな。
61名無しさん@一本勝ち:2005/08/27(土) 23:25:16 ID:fi+hfbsG0
>>59
コマネチ
62名無しさん@一本勝ち:2005/08/28(日) 19:55:23 ID:pQVvvYfb0
63名無しさん@一本勝ち:2005/09/03(土) 12:50:38 ID:Qe4WknkS0
正直体操の選手に勝てる気がしない
64名無しさん@一本勝ち:2005/09/12(月) 21:36:01 ID:CTuCin6h0
普通に強いと思う。
65名無しさん@一本勝ち:2005/09/18(日) 21:52:44 ID:ItfOClk50
ゆる体操選手は地上最強
66名無しさん@一本勝ち:2005/09/23(金) 12:54:35 ID:83zuAD/90
まず力で勝てないだろうな。
相手をコントロールするのも上手そう。
67名無しさん@一本勝ち:2005/09/28(水) 18:21:55 ID:6MI6PmRW0
おれもゆる体操で世界を目指そうかな
68名無しさん@一本勝ち:2005/09/28(水) 22:08:33 ID:jGD+7mJg0
やっぱ池谷ってすごいんだな
69名無しさん@一本勝ち:2005/09/28(水) 23:30:16 ID:PiUvbLYb0
なかやまきんにくんの方がすごい
70名無しさん@一本勝ち:2005/10/05(水) 00:13:39 ID:dFQ+tsB40
じゃあ僕は中だしチン肉ん
71honkon:2005/10/05(水) 00:38:24 ID:JMqg6KDt0
中学時代に柔道、高校時代に体操をやってたんですが、
体操のおかげだと思うんですが、かなり柔道が強くなりました。
 中学・高校と柔道をやり続けていた友達と勝負してもけっこう勝てたり。
 体操の筋肉は、けっこう色んなスポーツに有効なのかもしてませんね。
72名無しさん@一本勝ち:2005/10/10(月) 04:39:02 ID:UV7S2pt/0
73名無しさん@一本勝ち:2005/10/11(火) 18:04:49 ID:OhvTlgKY0
バランス感覚が尋常じゃないからな
74名無しさん@一本勝ち:2005/10/12(水) 03:44:46 ID:bHRaj9VU0
まあ、オリンピックの種目の中で最精緻な動作をするのが器械体操だからな。
75名無しさん@一本勝ち:2005/10/16(日) 01:15:13 ID:jsSg9hbI0
体操の人ってウエイトするんですか?
76名無しさん@一本勝ち:2005/10/17(月) 11:48:16 ID:AKH8dMje0
>>75
今では上の方の選手はほぼ確実にやっていると思いますよ。女子はどうか知りませんが。

でもウェイトの筋肉は体操じゃ使えない、みたいな考えもわりと根強いですねー。
おそらく、体操器具を使った自重トレだけでもかなり効果があるから「ウェイトいらねーじゃん」ということになるのでしょう。
あとウェイトをやらず自重トレだけでも体操は出来ますが、自重トレをやらずウェイトだけでは体操は出来ません。

というか体操自体が自重トレの塊みたいなものなんですけどね。
77【新着お勧めスレッド】:2005/10/17(月) 12:16:19 ID:6m/X6Maz0
78名無しさん@一本勝ち:2005/10/17(月) 12:46:53 ID:vinRezSq0
>>76
しかも、重心を遠くへ遠くへやるから、テコの原理で強度上がりまくりだもんな。
79名無しさん@一本勝ち:2005/10/23(日) 00:49:15 ID:rBL+jC5a0
子供の身体能力の開発に体操は最適だよね
80名無しさん@一本勝ち:2005/11/01(火) 17:26:55 ID:D7qn+teq0
子供の頃にあまり筋肉を付けさせすぎると背が伸びなくなるよ。
81名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 08:42:03 ID:lw9+SC2r0
>25さん

あおむけで寝て、手を上に上げててから床を叩いた勢いで膝を曲げずに
かかとを支点として棒の様に起き上がるのにはどういった訓練を
すればよろしいのでしょうか?
82名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 10:13:04 ID:w9qa/XTEO
なんか漫画読んだの?>1
8381:2005/11/02(水) 11:01:53 ID:5HG7boMc0
いえ、実際出来る人いるので。
84名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 11:10:52 ID:YCYEI7GGO
以前道場に居た娘は倒立ばくてんボール蹴り何でも出来るんだよ!パンチングミットのコンビネーションも完璧だったしな・仁ちゃん元気かな?
85名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 16:19:03 ID:HAlD/QFH0
仰向けですか?
うつ伏せから真っ直ぐに立つのなら私も昔は出来ましたけど。

床を叩いて体が浮いた瞬間、小さくアフって腹筋で立つのかなぁ。
小さくても、腰を一瞬反らせてから丸めるような動きをするなら多分そうだと思いますけど。

あるいは床を叩いただけでメチャ体を浮かすことの出来る人で、
その直後に突き出した腰に引っ張られるようにして立っちゃうのか。

うーん……実物を見ないことには何ともコメントのしようがないんですが、
でも何にせよ相当に腹筋が強い人だとは思います。
8681:2005/11/03(木) 01:28:51 ID:pdH0GpZC0
>85
レス、ありがとうございます。
リンボーダンスもかなりすごい人達ですから、
おっしゃるように腹筋もすごいのでしょう。
ただ彼らは、「強靭な背筋が大切」と常々いってるらしいんです。
87名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 05:06:00 ID:BB7OncSI0
体操というのは、元々武術のトレーニングの一つとして中国で生まれたという
話を聞いた事あるんだけど・・・。誰か知らない?
88名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 05:39:01 ID:iDaXp+5f0
器具によるウエイトを一切やらなくても
いつもチンニング、ディップスをしているような競技に
回転によって強烈な付加が加わるわけだから
筋肉はつくわな。おまけに競技上
体脂肪を落としているからカットまで出ているし。
89名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 05:45:33 ID:VPlaJEwN0
>>87
かつて中国の武芸者たちは、己の誇りそのものである名前を賭け、危険な決闘に臨んだ。
それは激流に浮かぶ小さな三角州の上で戦うというもので、もし三角州から落ちれば当然死あるのみ。

まさしく慈悲も何も無い残酷な決闘法だが、しかし武芸者たちの必死の試行錯誤により、
もし攻撃を受けても激流へ落ちないためのアクロバティックな体捌きが生まれた。
そしてその体捌きこそ、空中での宙返りであり、地面での旋回であり、一本足状態でのバランスであった。

中国の武芸者たちはこの決闘のことを「慈無名州賭」(じむなすと)と呼び習わしたが、
それが現代において器械体操の選手を「ジムナスト」と呼ぶ所以であるのは言うまでもない。
90名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 10:12:42 ID:BstUW6/pO
体操はたしかドイツのヤーンという人が発案されたと思うが。 ちなみに二回宙返りすると最初は遠心力で体が開くんだよね。それを抱え込むから腹筋はかなり強いです。
91名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 10:16:03 ID:pswtviWc0
機械体操の選手は
上半身はデカめだけど
下半身はそうでもないな。
92名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 12:22:50 ID:BstUW6/pO
下半身も凄いでしょ!垂直飛びなんか何センチ飛ぶんですかね? 自分は中学の時に体操してまして72センチ飛びましたが?
93名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 19:03:55 ID:dRgcRjVn0
>>90
それは多分よっぽどおかしな抱え込み方をしてますよ。
確かに最初はうまく抱え込めないことも多いですが、
それは99%空中での姿勢制御の問題で、腹筋はほとんど関係ないです。
もしも腹筋が関係するとしたらそれは抱え込みの逆で、伸身宙返りの時ですね。

>>91
体操選手は跳躍する際、膝を曲げずに下半身を一本の棒のようにして踏み切ります。
そのせいか目立って発達するのは太腿よりもふくらはぎですね。
細身な一般人の太腿くらいありそうなふくらはぎの持ち主もいますよ。
94名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 19:12:43 ID:OhBL3btyO
体操選手よりも体柔らかいけど柔道雑魚だよ。
95名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 22:03:33 ID:BstUW6/pO
93さんの話はよくわからないです。体操経験されましたか?
96名無しさん@一本勝ち:2005/11/16(水) 12:41:45 ID:3EOiAIMe0
ラジオ体操最強
97名無しさん@一本勝ち:2005/11/16(水) 13:27:41 ID:WSvfC9fX0
だから角兵衛獅子最強。
98名無しさん@一本勝ち:2005/11/19(土) 18:57:50 ID:ujfDIueN0
自分の通っている道場に「元・体操選手」がいる。
最初から、他の道場生に比べてダントツの柔軟性があった。
バネもあるし、正確な動きも出来るっぽい。

でも組手となると「あちゃーほわちゃー」と飛び回るだけだったりする。


(カラテです)
99名無しさん@一本勝ち:2005/11/19(土) 20:15:15 ID:ZIp9Q/YpP
それがヤリタクて、空手始めたんだろう。
ホットケ。

しかし、その素質がありながら、ブルースリーごっこか... もったいない
100フルコン:2005/11/20(日) 01:22:08 ID:jTOgPESX0
 体操を格闘技に使ってソ連のスパイから学園を守る漫画があったな…
101名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 03:45:46 ID:VDTHvW8J0
なにそれw
読んでみたい気もする
102名無しさん@一本勝ち:2005/11/28(月) 18:06:12 ID:kVUlv3DI0
ラジオ体操は最強の武術
103名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 02:23:14 ID:hYC2LrUS0
小学三年生→ジャッキーチェンに憧れて伝統系空手を始める→3年半つづける

中学1年生→ジャッキーチェンに憧れて器械体操部に入部→空手は辞めて3年続ける

28歳→芦原英幸に憧れてふるこん空手を→現在に至


31歳になったのに、おかしいなまだじゃっきーになれないよなんで?
104名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 02:34:20 ID:15WrbFMT0
心肺機能は低いです連中は。ストレス発散のためにヘビースモーカも多いし
105名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 04:21:09 ID:McQjx3au0
半日チニングしている連中の心肺機能がひく・・・・
106名無しさん@一本勝ち :2005/11/29(火) 04:27:15 ID:KTywPqxd0
>>80

成長期は筋肉がつきにくいのです。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1126244958/
107ジェット(;´Д`)リィー:2005/12/03(土) 09:29:03 ID:ygxC89ZT0
Q 31歳になったのに、おかしいなまだじゃっきーになれないよなんで?

A 長拳をやらないから。
108名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 21:17:48 ID:VufODPCE0
心肺機能と柔軟性はシンクロやってる女がすごい


109名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 21:42:01 ID:KcQGvAFN0
心肺機能ナンバーワンはスキーのクロスカントリー。
ちなみに垂直跳びナンバーワンはウェイトリフティング。
110名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 03:58:50 ID:199gxZj90
やっぱり動きが真似できないな
http://www.newsfilter.org/user_submit/uploads/nakedgym.wmv
111:2005/12/11(日) 16:22:00 ID:Y9cTRuqj0
究極のエロスだな。しっかし体のラインといい乳といい、ケツといい脚といいめちゃくちゃ綺麗。
もちろん顔も綺麗だよ。たまんね〜
112名無しさん@一本勝ち:2005/12/12(月) 23:09:46 ID:cCP8Lrs50
エロスwwwwwwww
113名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 23:23:43 ID:nQfDXe9g0
フィギュアスケートの選手も身体能力高そうだな
114103:2005/12/27(火) 17:20:39 ID:ksfu/a5I0
>>107
もしかしてオレ何かまちがってたのかな?
115名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 16:53:54 ID:IjcKgsnK0
根本的に
116名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 21:27:10 ID:+utR5ELV0
>>114
鼻はデカくしたのか?
117名無しさん@一本勝ち:2005/12/29(木) 17:44:52 ID:Dn35Jecg0
時計台からは落ちたのか?
118名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 00:34:34 ID:bxb84qNe0
池谷が柔術始めたらすぐ紫帯になりそうだな
119名無しさん@一本勝ち:2006/01/10(火) 14:51:45 ID:NMsqXYa+0
む、むらさき???????
どこだ?
120名無しさん@一本勝ち:2006/01/10(火) 18:02:22 ID:zkZ5+wWx0
>>119
BJJだろ。
121名無しさん@一本勝ち:2006/01/11(水) 15:17:11 ID:9eIZpAaF0
池谷は普通に身体能力高いしそこそこは確実に強くなるでしょ
122名無しさん@一本勝ち:2006/01/19(木) 17:35:40 ID:5yuPLilW0
今からテコンドー始めてもオリンピック行けるんじゃないか?
123名無しさん@一本勝ち:2006/01/23(月) 22:27:29 ID:s4TTq3Ts0
昔はオリンピックで体操選手がレスリングにも出てたらしいね
124名無しさん@一本勝ち:2006/02/01(水) 00:21:24 ID:xajvKW0K0
筋力がハンパないな
125帝拳のエース ◆Gr4vCfPe3M :2006/02/02(木) 11:07:12 ID:7o++yeJZ0
体操って学校じゃないとできないのかな?
一般人で訓練できる施設とかないの?
126名無しさん@一本勝ち:2006/02/07(火) 00:07:36 ID:HWZAtt/E0
ちびっこ体操クラブとかあるんじゃないの
127名無しさん@一本勝ち:2006/02/09(木) 10:40:30 ID:8WwoOeUn0
113さん 俺の子供が空手を習いに通っているスポーツセンターにはフィギュアスケートの女の子
も筋トレに通っていたが、時々子供らの空手を覗いて見学を兼ねて空手の稽古にも参加したりしてたけど、足がすごく上がって上段蹴りとか
すごく上手だったぞ。その選手たちは姉妹で今はすごく有名になったのでなかなか来れなく
なったけど(俺は名古屋在住です。といえばその姉妹は誰か判ると思うが)
空手やってもすぐ強くなったと思うよ。
128名無しさん@一本勝ち:2006/02/09(木) 11:10:04 ID:66fotuY00
>>127
そのまま空手を続けていれば、相手の首を固定して、ありえない角度から顔面を蹴り上げるビールマンキックが誕生したとオモワレ
129名無しさん@一本勝ち:2006/02/20(月) 19:43:02 ID:Tg7/dgwi0
スケートはいたままの前蹴り最強
130名無しさん@一本勝ち:2006/03/03(金) 22:51:08 ID:aSvpJx9M0
マット運動の能力はそのまま寝技で生かせそうだね
131名無しさん@一本勝ち
すごい体位のセックスができそうだな