鉄パイプ系の武器を持ったヤツとの戦い方

このエントリーをはてなブックマークに追加
215名無しさん@一本勝ち:2005/05/27(金) 20:42:51 ID:cia0s4bh
>>213
持ったこともあるよ一応。単管とか金属バットね
頭じゃなければ特に痛そうには感じないんだよなー
むしろ木のバットの方が当たればかなり痛い
棒系の武器って素手の人間と戦う場合、弱い人間か相当手馴れてないと
逆に不利になりそう気がする
216名無しさん@一本勝ち:2005/05/27(金) 21:43:29 ID:nQLJh2If
リーチの差というものについて認識が甘いのではないか。
接近して自分の間合いにたどり着くまでは一方的に攻撃されるって事だぞ。
あと、威力。腕で受けたら骨が折れる。大丈夫とか思ってる奴はちょっと考えても見ろ。
コンクリートの壁を力いっぱい殴りつける馬鹿はあまり居ないだろう。砕けるのは拳の方だから。
鉄パイプと腕の骨では、硬度はギリギリ骨が勝ってそうだが粘性は圧倒的に鉄のほうが上。
折れるのは骨の方だね。
DQNが思い切り叩きつけてくる鉄パイプから身を守るには避ける以外ない。
217名無しさん@一本勝ち:2005/05/27(金) 21:44:10 ID:+HkG72J0
武器は逆に邪魔、素手の方が正当防衛も成り立つので、殺りやすい、
武器を持ってても喧嘩の時は、武器を捨てて戦ってる、
218名無しさん@一本勝ち:2005/05/27(金) 21:48:04 ID:+HkG72J0
鉄パイプ系と闘う時は、螺旋で絡めとる、吸い込み投げを打つ、モロ身体で
受けるのは普段から鍛えて自身がある人だけがすればいい、
219名無しさん@一本勝ち:2005/05/27(金) 22:53:59 ID:IPxdOIwP
妄想乙。
220名無しさん@一本勝ち:2005/05/27(金) 22:56:29 ID:TUtBMgKn
>>216
足一歩で間合いは詰められるよ
食らっても一発だよ。実際骨が折れる程の一発を相手に当てることは難しいよ
怯えて動けない状況なら話は別だけど
>>217
だよね。だって明らかに素手でのフットワークの方が棒より速いし近距離で
有利だもんね。この辺は経験者じゃないとわからないかも
221名無しさん@一本勝ち:2005/05/27(金) 23:38:19 ID:LJsk3q81
鉄パイプ持ってる素人って設定なの?
持ってる奴が剣道や棒や杖の経験者なら、全然違ってくるよね。
222名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 00:43:59 ID:aIN0yp2x
剣道や剣術関係の人は精神面もしっかり師から教えられるので、鉄パイプで
人襲ったりしないでしょう、あくまでも鉄パイプを振りかざした、
ならず者の設定では ? ただ空手やボクシングやってる、もしくはやってた
犯罪者は時たま出てくるな、精神面ちゃんと師から学んでないのだろう
223名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 02:16:11 ID:yApNChsn
まてよ。空手かボクシングやってる素手のお前らが、
鉄パイプ持って抵抗する剣道経験者を襲うってシチュエーションも考えられるだろ。
224名無し募集中。。。:2005/05/28(土) 05:10:42 ID:hPFn6Vbl
>>216
まじめにレスしようと長文書いてみたがばかばかしくなった

木製のバットでは殴られたことあるようなので今度は金属バットも試してみようキミならきっと大丈夫だ
225名無し募集中。。。:2005/05/28(土) 05:12:15 ID:hPFn6Vbl
訂正。>>224>>220へのレス

>>216氏、失礼しました。
226名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 06:55:17 ID:FNzrUpBS
バットなら振った後スキだらけだから掴みかかってひたすらぼこる。徹底的にぼこる。
締めに相手のバット拾ってヒザの辺りにフルスイングしてから逃げる。
殴るのを躊躇してると逆にぶっ殺される。
227名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 08:38:26 ID:BYljX6td
相手が素人なら、
振り回した瞬間の隙をついて飛び掛るか、
相手がまさに振りかぶろうとする瞬間に飛び掛るか、だな。
試しに素人に棒持たせてみたが、間合いも知らんから不用意に近づいてくるし、
振りが遅いから回避どころか、棒を掴むのも楽だったぞ。
問題は、投げられて逃げられた場合だな。
228名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 09:40:11 ID:vp5SSqWx
鉄パイプ装備素人vs素手素人(勝者鉄パイプ)
鉄パイプ装備玄人vs素手素人(勝者鉄パイプ)
鉄パイプ装備素人vs素手玄人(勝者素手)
鉄パイプ装備玄人vs素手玄人(勝者鉄パイプ)

素人は“運Lv”によりまさかの逆転劇も!?
玄人は“技術Lv”により予想は困難!
229名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 12:09:29 ID:E3QT71q2
 体格差を全く考慮に入れてないからなあ
230名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 12:59:02 ID:WUk7ufQZ
じゃあ、2メートル130キロ体脂肪率10%の黒人が、鉄パイプ持ってる設定で。
231名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 17:17:54 ID:aIN0yp2x
>>230
おもしれーな、オラが相手になってやる!!
232名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 18:36:17 ID:W7Aq8TsL
>>230
それは黒人が素手でもヤヴァい香りがするぞw
233ほにゃらら ◆3W3PTld/jI :2005/05/28(土) 20:57:07 ID:+h27a/1W
参考迄に、
兵法家伝書という江戸時代初期、柳生但馬の守という人の書いた書物に、
無刀捕りについて
「相手の武器をまず捕
りにいくふりをしろ!、そうすると相手は捕られまいとして隙が出来るからそこをボコレ。捕られまいとしなければそのまま武器捕っちまえ。」
と書いてかありいました。殺し合いしてた時代の人の言葉だから妙に納得!
ただしこの本は新陰流の免許皆伝者の為の奥義集みたいなものだから・・・
234名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 21:23:52 ID:8Um0CSUm
235名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 21:41:34 ID:mxZrZEFu
近くに消防博物館があったら「さすまた」持ってこい
さすまたで突撃、これ最強
236名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 21:47:25 ID:mxZrZEFu
ちなみに「さすまた」とは
                     ( (  
                  (
                 (  
                (
ーーーーーーーーーーー
                (
                 ( 
                  (
                     ( (
こんな感じの代物です
江戸時代に火事の延焼を防ぐため、家を取り壊す道具として使われていました
小学校の社会で習うかな?
237名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 21:56:01 ID:8Um0CSUm
>>236
そういうことにも使っていたとは知りませんでした。

ちなみに辞書的にはコチラ
【さすまた】
江戸時代、罪人などを捕らえるのに用いた三つ道具の一。
二メートル余の棒の先に、二またに分かれた鉄製の頭部をつけたもの。
これでのど首を押さえる
238名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 22:01:12 ID:mxZrZEFu
刺又

刺又(さすまた)とは、相手の動きを封じ込める道具。刺股、刺叉とも書く。U字形の金具に2〜3メートルの柄がついている。
金具の部分で相手の首や腕などを壁や地面に押しつけて捕らえる。
柄は、従来木製だったが、近年では軽いアルミ製が主流となっている。
柄が長いため、刃物などを持った相手と距離をおいて対応することができる。
江戸時代に作られた物で、暴れる犯罪者を傷つけずに動きを封じ込める為に捕物用として使われた。三つ道具の内の一つ。

町火消しが家屋の破壊器具として使用していたことがあった。
消防署の地図記号は刺又を図案化したものである。
近年、主な買い手は警察関係だったが、学校侵入事件が相次いだ2003年以降、防犯グッズとして教育委員会や小学校、金融機関が購入している。
また、刺又を使う武術(刺又術)は、現在、ほとんど残っていないものと思われる。

俺は逆に、罪人を捕らえるためだったのを聞いてショック
元々はそうだったのね・・・
へぇ へぇ
239名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 22:03:01 ID:mxZrZEFu
「暴れる犯罪者を傷つけずに動きを封じ込める為に」
まさに真の武具でしょ?
これ突きつけられたら身動き取れませんw
240名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 22:06:47 ID:mxZrZEFu
参考までに刺又写真
http://ww21.tiki.ne.jp/~imogawasho/gakufuu/9gou/sasumata.jpg
こんな感じ
241名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 22:11:00 ID:8Um0CSUm
>>238
>消防署の地図記号は刺又を図案化したものである。

へぇ へぇ  へぇ へぇ  へぇ へぇ
242名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 22:15:48 ID:8Um0CSUm
ちなみに別スレで知った現代さすまた
http://www.lcv.ne.jp/~tc3311/index.htm
トゲトゲもさることながら、サイドグリップがすごく素敵。
243ほにゃらら ◆3W3PTld/jI :2005/05/28(土) 22:18:45 ID:+h27a/1W
>>239
実は使い方がとても難しい代物。
U字型の部分の両先端部分を掴んで捻れば簡単に奪えるそうな。
244名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 22:26:44 ID:1jOtiTSz
刺又で防犯訓練してた素人が、3人がかりでも1人を捕らえるのに苦戦してたぞ。
245名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 22:30:42 ID:aIN0yp2x
刺又術、本格的に普及させる必要があるな
246名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 22:32:58 ID:8Um0CSUm
それよりも廃業した力士の就職先として各学校に1人ずつ配置するのはいかが?
247名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 22:35:09 ID:1jOtiTSz

それじゃただの力自慢のガードマンじゃないかw
248名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 22:35:59 ID:8Um0CSUm
いやいや、彼らがさすまた使えばまず逃げられないかとw
249名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 22:38:36 ID:1jOtiTSz
むしろ不審者が敵前逃亡しそうだw
250名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 22:42:33 ID:8Um0CSUm
まさに完全なる武ですな♪
251名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 23:59:43 ID:XdwuKID7
袖がらみのほうが役に立ちそうだけどな。

ちなみに、刺又は今でも家を建てるときに使われています。
252名無しさん@一本勝ち:2005/05/29(日) 07:08:57 ID:okhygiQk
銃か手作り爆弾使うから誰がいても問題ない。
253名無しさん@一本勝ち:2005/05/29(日) 08:33:26 ID:JmDKhoh5
>>243
いやいや、遠距離から全力疾走で突撃すれば息止まるかとw
胴体なら逃げられないでしょ
まあ一発で仕留めなきゃ危険だけどw
254名無しさん@一本勝ち:2005/05/29(日) 08:37:13 ID:JmDKhoh5
武術として極めれば相当心強いけど、いかんせん使い場所がなあ・・・
常時持ち歩くわけに行かないし、結局施設に安置されるハメになるし・・・
そうなると十手かなw
255名無しさん@一本勝ち:2005/05/29(日) 11:20:23 ID:22k8NXP6
ψはどうよ
256名無しさん@一本勝ち:2005/05/29(日) 14:42:53 ID:0pRsXrbs
>>255
相手が死にます・・・チーン
257名無し募集中。。。:2005/05/30(月) 01:48:11 ID:mwe11a6n
いつのまにかサスマタスレになってるな
258243:2005/05/30(月) 01:55:01 ID:w+Ctcj/p
どっちにしろ刺又を素人の教師が扱うのは無理かも・・・
259名無しさん@一本勝ち:2005/05/30(月) 02:07:30 ID:7M5p1+JH
刺又術かんたんなのを各学校で教えてやったら、儲かるかな、
260名無しさん@一本勝ち:2005/05/30(月) 03:06:12 ID:5S1uKxjz
刺又の話がおもしろいので別スレ作ってしまいました。

★  刺又ってどうなのよ?  ★
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1117389894/
261名無し募集中。。。:2005/05/30(月) 22:31:03 ID:mwe11a6n
鉄パイプとかもうどうでもいい
262名無しさん@一本勝ち:2005/06/02(木) 21:45:41 ID:nehoWbkD
持ち歩いているだけで、威圧感があってよい。

ttp://www.phantom-web.com/cgi/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=1613
263名無しさん@一本勝ち:2005/06/04(土) 15:54:38 ID:VkE6oQgj
持ち歩いたら捕まるって、
264名無し募集中。。。
>>227
秋葉系素人か?それ