【病】〜持病や怪我を引きずりながら〜【怪我】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
望んでないのに、ある日突然やってくる・・・それが怪我や病です。
このスレは、そんな怪我や病を引きずりながら武道や武術、
格闘技を実践している人達が集まるスレです。

怪我や病に負けないぞ!と言う意気込みや、武を実践している理由、辞めない理由。
または、日頃誰にも言えない悩み、苦しみ、果ては愚痴まで、全てをブチ撒けてみましょうや!
誰かに話せば、少しは楽になるかも知れんしな。
ちなみに病や怪我の大小は不問で、気楽にいきまっしょい。
2名無しさん@一本勝ち:05/03/16 12:55:32 ID:pibl0gBN
2
3名無しさん@一本勝ち:05/03/16 12:58:38 ID:g8pUpoNI
腰痛なら、スクワットをやめてレッグプレスにするとか、
道場にいけないなら中国武術に転向するとか、
自分の状況に合わせたらいいと思います。
4名無しさん@一本勝ち:05/03/16 13:33:26 ID:ZrFHyDui
スレッドの方向性をつけるためにもまずは1から体験談を語るといいかとおもう。
5:05/03/16 13:45:49 ID:PMGddro6
アトピーが痒くて痒くて痒くて痒くて練習に手が着かないっorz
痒いと型練習してても集中出来ないから乱れる!
散打してても痒いと頭が真っ白になるからボコられる!
おまけに顔色が赤黒くなるから人目が気になる!
もう嫌だ!もう嫌だ!もう嫌だ!

も う 嫌 だ !!

でも強くなりてぇんだよ!絶対にやめないからな!!
6:05/03/16 13:51:38 ID:PMGddro6
>>4
なるほど、やっぱりそうですね!って事で携帯から語らせて頂きました。
スレ作るの始めてなんで勝手が解りませんですた、申し訳ない。

病や怪我持ちのストレスのはけ口や、お互いに支えて行く為の窓口になれば良いなぁと考えておりますぃ(`・ω・´)
73、2、1:05/03/16 14:01:21 ID:mbEVwt9j
俺もアトピーだったから1の気持ちわかるぞ!
俺は今、腰痛と月二回タマタマ痛くなる病に悩まされてる
前者は良いんだが、後者は一体何なんだ
助けてくれ
8断 ◆kQaEe3ePcc :05/03/16 14:15:20 ID:nyIH55jv
巻き爪、痛いのホントにいたいの
9名無しさん@一本勝ち:05/03/16 14:16:01 ID:C8QsshTG
多かれ少なかれ相手を壊す為の技術を学んでるんだから
怪我や病気に苛まれるのは仕方がないのかな
誰にも苦い経験があった、あるいは進行形であるものだろうな
ちょっと早いが

  良 ス レ の 予 感 ! !
10yasu:05/03/16 14:19:49 ID:Fshtm5a4
フルコンやってます。
おれはB型肝炎のキャリアだったが
全日本目指しての猛練習に結婚だの引越しだのプライベートでの
多忙も合わさって見事に発症した。
今は収まったけど完治はしていない。つまりウィルスはいるわけで
当然出血の伴う試合なんかは全く出られなくなってしまった。
ライトスパーなんかには参加出来るから今でも空手は続けているけどね。
11名無しさん@一本勝ち:05/03/16 14:46:42 ID:UAPvn026
フルコンやってました。
 4年ほど前に、胃ガンで胃切除しました。術後「5年生存率35%」だと
言われました。治療と運に恵まれ、予後は割と順調に来ました。半年前、
医者から「運動しても良し!」宣言が出され、今は、たまたま近所に道場があった
大東流をやってます。

 フルコンは好きだったけど、手術後に激痩せして、自慢の筋肉が無くなったのと、
鳩尾から臍の下までかっさばいた腹は、打たれ弱いとかそう言う問題ではなくっなてましたから。アハハ

 大東流の稽古は、いつも楽しいです。打撃系とは違う雰囲気の稽古場、仲間、それなりの
強度の運動、そしてなにより、いまだに燃えている私の格闘魂を満たしてくれます。
高段者の稽古を眺めては、「あそこでロー蹴ったら、どうするんだろ?」
        「そのウケをフェイントにして、レバーぶち込みたい!」とか(苦笑)
 もちろん、いまは柔術の技の修得に夢中ですが・・・

 あ、長文ウゼェ・・・とか言われそうですね。では。
12名無しさん@一本勝ち:05/03/16 15:40:00 ID:PMGddro6
>>11
うざい事ねぇよ!あんた大変だなぁ(´・ω・`)
そして偉いよ、腐らずに自分がやれるモノ探して前向きに動いてるもんな!
フルコンで鍛えられてたのは身体だけじゃ無かった訳だな。
13yasu:05/03/16 17:10:41 ID:Fshtm5a4
>>11
それは大変でしたね。。
ちなみに自分も入院生活で体重が10k以上減りました。
大会に向けてひたすら筋肉つけてたのが全てパアですよw

まあそれを境に力でごり押しする組手から脱却できたので
ある意味良かったですが。
1411:05/03/16 17:38:34 ID:1jkwBl4a
>>12=1?,yasu さん
レス、ありがとう。なんか、うれしいよ。

大変と言えば、お二人だって十分に大変そうじゃないですか!

私もyasuさんと一緒で、昔は筋肉万歳!いまだに、大東流の先生には「力みすぎ!」
でも、柔術みたいな精妙で奥深かそうなものに出会えたのは、縁かなぁ・・・と。
ちょっとした崩しと体重・体軸移動。いまさら、人の体の不思議を見せられる想いです。
「こんな面白いモノがあるんだぁ。死んでる場合じゃねぇじゃん!」ってね。

「あぁ、今日もこんなに汗かけたぁ〜」が幸せでさぁ、なんかもったいなくて。
                        (↑爺くせぇな、アハハ)
 好きなことだから、与えられた条件でめいっぱいやってみるよ。そんな人たちと
時々こうやって話せると、さらに楽しいぜぇ。ってところかな。

>>1さん、こんなスレ建ててくれて、どうもありがとう。ところで、ここsage進行?
15:05/03/16 18:25:13 ID:nAYt2g1O
>>14
多くの怪我・病持ちに見てもらいたいのでageて行きたく思っております(`・ω・´)
と、言いつつ12でsageちゃいましたがw;
16名無しさん@一本勝ち:05/03/16 23:53:14 ID:ffPOaruT
>>10
B型肝炎について私は知識が浅いのですが、お話を読んで非常にやり切れない気持ちになりました。
結婚や引越し、プライベートで多忙な上に猛練習と過酷なスケジュールを全力で
実践していた>>10さんは凄い頑張り屋だと思います。
その様な尊い心を持つ人を襲った病・・・やはりやり切れない気持ちになります。
でも、全日本に向けて流した汗や多忙な日々は決して無駄ではなない物になっていると思います。
その時を過したからこそ、得たものも必ず有るはずです。

私も生まれて間もない頃に眼を患い、右目を摘出。物心着く頃には既に義眼をハメている状態でした。
義眼は動かないので、幼い頃は周りからよくカラかわれたり、イジメ食らった時期も有りました。
だからこそ、得たものが有ります。有ると思っています。
yasuさんも、どうぞ体を労わりながら練習に励んで下さい!人生、前向きが多分最強ですw

・・・なんか”1”って名前恥ずかしいので、名無しに戻りますねw;
17名無しさん@一本勝ち:05/03/17 06:46:59 ID:LALNBVxz
左ミドルを思いっきり打ち込むことをメインにしていたがそれだけで2箇所の故障。
無理な体勢でも蹴るから支えてる右膝が完全にアウト、
当たった瞬間に足の甲が反対側に曲がるので左足首もアウト。
似たような怪我をしていたJリーガーに相談したけど完治は無理だって言われた。

ショボイ奴をもう一つ。
洗剤の残りカスが脇の所に溜まってるのに気付かずにスパーをやってたら
皮膚が炎症を起こしてめちゃくちゃ痛くなってきて俺自身は皮膚だと分かってたんだけど
周りからは絶対折れてるからすぐに病院に行けと言われた。
説明したけど、「やせ我慢はよくない」っていたわりの言葉をもらった…
それから液体洗剤に代えました。

1はいい。久々にまともなスレッドだ。
18名無しさん@一本勝ち:05/03/17 09:53:49 ID:4CUuV+O+
11だけど・・・

>>16 やっぱ、並大抵じゃない人生送ってるんじゃん。いいですね、あなた。
 やりきれない気持ちやyasuさんの気持ち、よくわかるよ。私だって、ベッドの上
で見る見る細っていく腕や足を見てるのは、きつかったし。だって、長い時間かけ
て、うす〜い紙を丁寧に重ねるようにして作り上げてきた分厚い身体だもの。

 だけど、それらを失うことになってから、見えてきたモノがたくさんあったよね。
筋力のない人や体力のない人,自信のない人が、普段どんなふうに見て感じている
のか、とかね。それまでの自分は、気付かずにずいぶんと強引で傲慢なこともして
いたんだなぁ、とかね。

>>17 そんなことを踏まえて、故障を切っ掛けにミドル以外の組み立てを探るって
のはどう?故障部分に負担がかからない組み立て(思い切って他武術でも可)をさ。
新しい才能開発かもよ。

 洗剤で炎症には、ちと笑ったけどね・・・
19yasu:05/03/17 10:07:35 ID:9Ir7z2Vw
皆様どうもです。

11さん
>私だって、ベッドの上
で見る見る細っていく腕や足を見てるのは、きつかったし。だって、長い時間かけ
て、うす〜い紙を丁寧に重ねるようにして作り上げてきた分厚い身体だもの。

そうなんですよね。今では笑い話として他の人に話したりしますが
上記の文章を読んでなぜだか何年も前の話なのに少し涙ぐんでしまいましたw
本当一気に無くなりますからね筋肉は。
自分はウェイトとかほとんどしなかったんですよ。
自重トレはやりましたが後はひたすら基本・移動・スパーで少しづつ
上げていった体重だったのでこうも簡単に失ってしまうと茫然自失ですよね。

幸い?自分は空手の前に柔道やグラップリングをやっていましたので
打撃はハードに出来なくても柔術などはハードに出来そうなので今頑張ってます。
まあ組みであろうとも出血したら危ないので気をつけないといけませんが。
20名無しさん@一本勝ち:05/03/17 10:16:05 ID:+AA81Epq
左膝の靭帯を手術で作り直してダマシダマシやってます。
右肘の靭帯もボロボロです。
21名無しさん@一本勝ち:05/03/17 10:27:34 ID:t3d7OUHX
そうか・・・筋肉ってそんなにすぐに無くなるんだ・・・知らなかったよ(´・ω・`)
今必死に肉体改造やってる自分としては怖い話だなぁ
まぁ元々筋肉付いてない種類の人なんですが;

>>20
何をやってるんですか?
あんまり激しいヤツは控えた方が良いよーな気が・・・と云うより少し安静にした方がよく有りませんか?
22名無しさん@一本勝ち:05/03/17 10:32:06 ID:E1Njzs6k
正岡子規の「病床六尺」に「悟りという事は如何なる場合にも
平気で死ぬる事かと思って居たのは間違いで、
悟りという事は如何なる場合にも平気で生きて居る事であった」
とあります。
悟りとは「如何なる場合にも平気で生きて居る事」
とても苦しく、辛い事ですよね。
このスレには現実に実践されている人達がいるのですね。
23名無しさん@一本勝ち:05/03/17 10:32:14 ID:/Fynlv0U
>>11
俺も似たようなもんです
二十歳のとき大腸がん・三年前には再発
その間が長いです…いいオッサンですので
俺は柔道やってました
オヤジは肝がん・姉は腎がんで亡くなってます
去年ようやく柔道辞める決心が付きました

首のヘルニアの具合もちょっといいので仕事探してます
本当はちょっとでも運動してるといいんですけどね
もう少ししたら散歩程度の運動はしようと思ってます
2421:05/03/17 10:36:09 ID:t3d7OUHX
>>21の、何をやってるんですか?ってのは
「どんな武道、武術、格闘技を実践されておられるのですか?」って意味ね!
なんか誤解を生みそうな書き方だったからw;
2511:05/03/17 12:03:16 ID:4CUuV+O+
>>22ありがとう。お世辞でもその言葉をかけてもらっただけで、勲章ものだよ。
2611:05/03/17 12:26:10 ID:4CUuV+O+
>>23 再発か・・・。大腸ならば、外科的な治療の余地もまだ充分ありそうで
すが。と言っても、状態は人それぞれだから、軽はずみなことはいえないか。
 私も医者には「家系的に見ても、ガン体質だと思ってください」と言われて
る。「でも、確率が高いだけで、必ずそれで命を落とすと決まっているわけで
はない。」とも。
 今、「全力でサポートする」と言ってくれている医療スタッフと周囲の励ま
しで、かなり前向きな毎日を送ろうとしている。不思議と死への恐怖や生への
執着はあまりなかった私だけど、周囲の人たちの存在は大きかった。
「あんたがいなくなると寂しいよ。」「また、一緒に笑おーぜぇ。」
 
 治療だって、出会えれば、いろんなやりようがある。もう、治療というより
“生き様”と言った方がいいようなものまで。>>23よ、いたずらに「希望
をもって!」とか言うつもりはない。ただ、あきらめないで欲しい。実は、
ベッドの上で唸っているときより、外にいて、程々に具合悪い時の方が、
何倍もきついことを私は知った。以前のように、普通に生活したいのに、
体がままならない。かといって、入院してどうこうというほどでもない。
本当の踏ん張りどころは、こんな地味で目立たない所にあったんだ、てね。
あなたの周りの人も、見ている人は見ているはずだよ。あなたが、どこまで
どのように行くのか。焦らず、腐らず、あきらめず、私が言い聞かせている
言葉です。

 最後に、武板らしく励まさせて欲しい。

   ご武運をお祈り申し上げます。
27名無しさん@一本勝ち:05/03/17 14:41:32 ID:QYyhgxT0
良いスレですね。
私は身障4級で、左手足が不自由ですが、フルコンやってます。
足を引きずって歩くクセがあるので、試合のときは判定で不利になることが多いのですが、
一度だけ小さな地方大会の新人戦で、準優勝したことがあります。
才能なくても続けることが大事なんだなって思ってます。
28名無しさん@一本勝ち:05/03/17 15:24:13 ID:ksLuGhIc
>>8
なんかスゴイ話しの中で唯一気が和んだよw

でも実は結構痛いし、動きの妨げになるんだよね(´・ω・`)
私も両足の親指がマキヅメなんだけど、キックミット全力で蹴れないくらい痛いよ。
何かのTVで見たんだけど、割れ爪やマキヅメとかって、三ヵ月間負担かけずに過ごすと生え変わって直るらしいよ。
つまり、靴下も靴も履かずに三ヵ月……無理かorz
29名無しさん@一本勝ち:05/03/17 16:50:13 ID:4u4dayta
以前中国武術をやってる時にムリな姿勢をとり続け膝を痛めた。
その後、他武道に転向して治まってたんだけど、
自転車に乗ってて転倒し膝を強打。
再発し慢性になりました。今は痛いのガマンしてミット蹴ってます!
30名無しさん@一本勝ち:05/03/17 18:05:19 ID:ksLuGhIc
>>29
カンフーやってる人間として、かなり怖い話しだな。
正しい姿勢を身につければ膝に負担がかからない様になるらしいが……
膝が壊れるのが先か、技を覚えるのが先か……

あと、無理はしなさんな。
治る物まで治らなくなる。
保険の効く鍼灸医院に行く事を勧める。
保険効かないところは高いから続けられないし、腕もピンキリ。
31名無しさん@一本勝ち:05/03/17 18:17:22 ID:XCEfPM1Q
父ががんでなくなったころ、悪性リンパ腫と診断された。
幸い初期だったので切除して完治した。
けど、それ以来「私は今しんでも悔いはないか」と言うことを
考えるようになった。
今、いい年してフルコンやっている。
若い人達を見ると羨ましくなるけれど
あきらめたら後悔するとおもってトレーニングにはげんでいる。
3211=35%組:05/03/17 18:52:57 ID:AEfupjAX
>>27 カッコイー!地方大会でも、準優勝が容易くないことは知ってるよ。しかも、
ハンデ(判定不利)もあるのに。カッコイー!

>>30 もし、良い鍼灸師を御存知なら、29に教えてあげても良いかも、です。
このスレが、そんなふうに役立つのも良いよね>1

>>31 いいね、頑張ってますね。「いい年して」なんて関係ないよ。あなたの人生
では、今日より若い日はこないんだよ。すでに始めてるだから、どんどん前へ!
(体のケアは、こまめにね)

 追:確かに、「巻きづめ“断”」て、なんかカワイイよな。
33名無しさん@一本勝ち:05/03/17 22:27:16 ID:LALNBVxz
巻きづめは地味だけど確かにつらいわな。悩んでいる人多い。
俺は初期だけどつめをふつうに切ると長時間歩いたときなんかに
その部分がはれたり細菌が入ったりするので少し長めにしている。

拳は鍛えれば強くなっていくけど巻き爪はやればやるほどひどくなるからなー。
3427:05/03/17 23:26:53 ID:QYyhgxT0
>>32 ありがとうございます。でも実際は典型的な“相撲空手”なので、
あまりかっこよくないです(^^;
多少は避けて、間合いをコントロールできればいいんですが・・・。

このスレに書き込んでいる皆さん、本当に頑張っていらして、とても励みになります。
35バキヲタ:05/03/18 01:24:10 ID:Y7qmz2d/
スタイルや腕前の事ではない!貴方の志が格好良いと言っているんだッッッ!!!!
36名無しさん@一本勝ち:05/03/18 10:24:54 ID:1t2K2ofi
俺の剣道部時代の先輩が、床上10cmにある鉄線入りの窓を踵で着き破り、アキレス腱を断裂した事があった。
顧問先生の転勤が決まって、先輩もちょっとピリピリしていたんだろう。
引き技を出して、その勢いのまま思い切り窓を蹴破ったのだ。
剣道の要、左足を負傷した先輩は、その年の試合全てを放棄せざるを得なかった。
そしてそのまま卒業、後輩として世話になっていた俺としては
「先輩、もう剣道出来ないんじゃない?」とか考えるととても悲しかった。

数年後、市内を走るバスに乗っている時の事―
ふと、外を見ると―
防具と竹刀袋を担いだ先輩がバスを追い越しそうな勢いで走っているのを見た。

。゜゜(´□`。)°゜。
3735%組:05/03/18 13:24:03 ID:K8+H/gSx
>>36 先輩の走っていく姿が浮かんできましたよ。大林映画みたい、いい感じだ〜。

 ふと、偶然に、知り合いが頑張っていたり、復活していたりする場面に出くわす
ことありますね。そういうときに限って、自分は停滞期だったりして・・・アハハ
 油断したところにパンチもらったようなもんで、「お、オレも頑張るねばっ!」
ってなるんだよね。

 私の場合、最近では、大道塾の加藤先輩の復活劇だったなぁ。雑誌立ち読みで、
不覚にも泣いた。最初に、一からパンチの撃ち方を教えてくれた先輩だったし・・・。


 >>35バキヲタさん、良い間合いだぁ〜。御意に候。
38名無しさん@一本勝ち:05/03/18 13:25:17 ID:v5HAEXuB
隻腕の、我流空手家が知り合いにいます。
39ピーマン:05/03/18 13:34:02 ID:UpQJSbn2
あまり大したことないんで気が引けるけど実は痛風です。
年齢もいってるんで、ストレス過多とトレーニング過剰が
重なると発症します。
睡眠不足が加わるとさらに症状が重くなる。
だましだましやっていこうと思ってます。
40名無しさん@一本勝ち:05/03/18 13:47:20 ID:LPwJi4ZC
私も余り大したことないんですが、
疥癬もちです。
夜中じゅう痒くて溜まらず、手足と胸の一部が爛れてます。
道場の入会規則には
「年に一度は感染症の有無の血液検査を」
となってますが、
無理して続けているので心配です。
41名無しさん@一本勝ち:05/03/18 14:12:43 ID:K9GH8Lyn
>>40
他人に感染する可能性大だから、速攻で皮膚科医へ行くべき。
自分の苦しみを他人にさせてはいけない。わかっていると思うけど。
なんしろ、速攻で皮膚科医へGO!
4240:05/03/18 14:46:02 ID:LPwJi4ZC
>>41
すんません、釣りでした。


とはいえ釣れてうれしいっすw
4335%組:05/03/18 15:00:43 ID:K8+H/gSx
>>42-40
 こんな雰囲気のスレだから、そりゃぁ釣り放題だろうさ。だから、
まともな釣り師はこねぇんだよ。荒らしだって、見過ごしてる。

 まぁ、いいかげんにしとけや・・・
44名無しさん@一本勝ち:05/03/19 09:38:42 ID:aDR3Waf2
なんか、今までの流れを見てると、「無理してでも頑張る」と「無茶して壊れる」
の線引きが曖昧ですね。いや、頑張っている姿は良いんですけど、励まして良いん
だか、止めた方が良いんだか、判断が難しいこともありますよね。

1さんが最初に書いておられるように、それでも続けている理由とか想いが解ると
安心して読めるのではないでしょうか?
45名無しさん@一本勝ち:05/03/19 09:47:43 ID:L6jhbwaD
>>36
ちょっといい話でした
懐が寒い週末に心温まる話をありがとうございました
46名無しさん@一本勝ち:05/03/19 11:41:41 ID:tTcKxpgZ
うちの師範代は試合で股関節を痛めて再起不能になり、空手をやめて就職したが
まわし蹴りを使わない組み手で復活し、仕事をしながら師範代にまで上りつめた。
軌道は自分で何か工夫されたんだろうが前蹴り気味のまわし蹴りで
ヘビー級の選手をガンガン沈めていた。
怪我を乗り越えた人間は怪我した人間に対する理解が強いから
俺も怪我したときには師範代とか大きな怪我をして復活してきた先輩に相談してた。

怪我を乗り越えた人とか怪我しながらやってる人って
いざ自分が怪我をしたときなんかにはものすごく頼りになる。

ここの住人たちも怪我した人から相談されたりすると思うので
ばっちり相談にのってあげてください。
指導する側に立つと怪我や病気の経験は長所なんですよ。
47名無しさん@一本勝ち:05/03/19 12:05:55 ID:UKDvcHjG
初めて出た試合・・・未熟な私は「攻撃は最大の防御」作戦を実行した!
試合が始まると同時に私の脳のリミッターは解除、全ての理性と恐怖心を吹き飛ばして相手に突進して行った。
と、思う。ぶっちゃけ、リミッター解除しすぎて全然覚えてないんだわw
結局判定負けで終わったんだけども、何だか右足親指に違和感が・・・・。

どうやら、つま先で思い切り蹴っ飛ばしてたみたい。右足を脱臼しかけてました。
ま、すぐにハメて貰えたからよかったものの・・・
武術って、ケガとは切っても切れない縁にあるのですね
48名無しさん@一本勝ち:05/03/19 23:36:30 ID:wzoxDGZd
>>39
私の友人も時々痛風になるのですが、凄く痛いといっています。
よく「風が当たるだけで痛い」と聞きますが本当ですか?
本当だとしたら、格闘技やってる余裕無いような・・・
そうまでして続けているのは、はやり好きだからですか?ぜひ詳しくお聞かせください。
49名無しさん@一本勝ち:05/03/19 23:45:57 ID:TkIEOiH0
>>7
俺も時々、キャンタマ痛くなる
50名無しさん@一本勝ち:05/03/19 23:59:05 ID:/M4kwriY
>>1
俺もアトピーだよ!!
もともと、某総合系空手団体に所属していたんだけど、
アトピーがつらくて、辞めてしまいました。
いい道場だったんだけどな〜
そこはかなり本格的な感じの道場だったから、
もっと楽にできるようなところに入りなおそうと考えています。

51名無しさん@一本勝ち:05/03/20 09:41:06 ID:evVfDbe6
>>46 >指導する側に立つと怪我や病気の経験は長所なんですよ。

 禿道。こういう人たちが多くいたり、ノウハウが蓄積しているのは、その道場の
強み。人間的に尊敬できる人も多いから、稽古も長続きする。そんな視点で道場選
びするのも吉。
52帰ってきた1 〜そして名無しへ〜:05/03/20 16:31:24 ID:C7Dl3Fbd
>>50
アトピー、しんどいですよね。
練習中には体温上がるからどうしても痒くなるし、掻き始めると練習どころでは無いしw;
私は痒くなると、頭の中真っ白+体が震えだす症状が出ますねw
薬が汗に溶けると嫌な臭いとかしてる気がするし。
私、一時は運動なんて絶対無理だと思ってました。
でもどんなに痒くても、体はまだ動くし、強くなりたいし、やっぱり辞めたくは無いんですよね。
道場の運動量もソコソコなので何とか続けられてます。半分ヤケクソですが;

50さんも自分の体に合った運動量の道場、見つかると良いですね。
前に通われてた道場に通えなくなるのは残念ですが、仕方の無い事です。
お互い、早くアトピー改善されれば良いですね。
良い道場が見つかるように祈っています。

>>29
私が引っ越す前に通っていた鍼灸院、兵庫県姫路市の大手門前通りにある「成和東洋治療院」、オススメです。
保険が適用されたら一回1900円で診て貰えます、腕前もネ申の領域なので、近くにお住まいでしたらどうぞ。
ちなみに、アトピーの改善にも定評のある鍼灸院なので>>50さんにもオススメですm(_ _)m
53名無しさん@一本勝ち:05/03/20 19:34:27 ID:FQBee0er
>>47
 あぁ、なんか身に覚えがありまくりな気が・・・(w
 初心者の頃にやりがちなんだよね、「怪我なんか知ったこっちゃねぇっ!」みたいな
でも、自分で蹴っておいて自分が怪我してたら、それはどっちへの攻撃なのかと、小一時間
そんなふうに落ち込んでいる時期が、オレにもありました・・・。

 で、怪我をして思い知ると。基本がどれだけ大切か・・・。脛、背足、中足などで、
正確に相手を蹴れれば、なかなか怪我はしないのだと。移動稽古、型稽古、侮れず。

 それから、捻挫系はRICEなどの応急処置法、打撲・疲労系にはアイシング法など
を勉強しておくと、治りが驚くほど早くて完治率高し。
54名無しさん@一本勝ち:2005/03/22(火) 14:24:06 ID:nmOq+vMJ
>>46 すばらしい師範代ですね!何かと、稽古へのモチベーションが下がってしま
う怪我系のスレですが、こういう話を聞くとやる気が出ます。希望が・・・
5547:2005/03/22(火) 15:50:07 ID:ai66q616
ち、違うんだ!「怪我なんか知ったこっちゃねぇっ!」ってなカッコイイ物ではないんだ!
俺の場合、「相手に殴られるの蝶サイキョーに嫌だ!痛いの嫌だ!殴られる前に殴って手を封じるんだ!ヒィィッ!!(震)」ってな具合なんだっ!
実は試合の三日前に生まれてはじめてKOされてね・・・・・・相手の左ミドルが、ロクに鍛えられてないドテッパラに深々と・・・・w;
その時の苦しみは忘れないよ・・・・・・息出来なかったし恥ずかしいし。
なもんで、当日はカナリビビってた訳よw
「俺、筋肉無いから相手に一撃もらったら死ぬ!もうあんな苦しいの嫌ぽ!嫌ぽ!!!」ってな具合www
まぁそのオカゲでクリーンヒットは一撃も貰わずにすんだよw
足の親指は脱臼したがw;

応急処置方、本屋さんで本買って勉強してみるよ。怪我怖いしね;
5647:2005/03/22(火) 15:50:53 ID:ai66q616
>>55のカキコは>>53へのレスね;
57名無しさん@一本勝ち:2005/03/22(火) 15:53:28 ID:IM2ERGr4
弱いデブになぐられた
5853:2005/03/22(火) 17:11:06 ID:nmOq+vMJ
>>55=47 そうか、そっちか!(w 脱臼のほうが一撃よりもダメージ重(ry
 でも、実は解る、その気持ち。ビビリはそのうち無くなるだろうけど、早め
に克服したいよね。ビビると、ガチガチでまともな攻撃できないし、相手の攻撃
はモロに喰らうし、ロクなことない。自分の場合、筋肉付けて克服した。いわゆ
る筋肉鎧だね。あとは、稽古の時に耐えられる限界の強さで打ってもらって打た
れ慣れた。「こことここの急所意外なら、結構大丈夫」ってなると、少し余裕持
って組み手ができたよ。
 臆病な人はディフェンスや捌きを覚えるのがうまいから、そういうのがうまい
先輩がいれば、根ほり葉ほり聞いて上達するのも良いよ!
 まぁ、自分的には、足親指が復帰するまで筋トレに励んで筋肉鎧装着がお勧め。

 ↓あと、「すでに知っていたらスマソ」な超基礎救急法知識と類似スレ

RICEなど、スポーツにおける救急処置法
ttp://www.icofit.net/first_aid/surgery/rice.html
ttp://www.tkgh.jp/gaikyo/topics/04.ht

【痛い】怪我の話スレッド【痛い】(湿布とアイシングなどはいい話)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1041077008/l50
59名無しさん@一本勝ち:2005/03/22(火) 18:02:21 ID:wRH5bDug
今までで一番酷かったのは右手首の怪我かな。
空手と合気道を掛け持ちしてやってたんだけど
合気道で手首を完全に極められた状態でさらに手首に相手のヒザが入った。
その時はひどい違和感という程度だったのだが次の日にサンドバッグを1時間くらい打ってたら
その日の夜からシャレにならない痛みが走って半年間日常生活でも使えずじまい。
結局完治に2年近くかかったな。
治ってから空手はまた始めたけど。
6050:2005/03/22(火) 19:27:16 ID:JKs5ugAK
>>52
レスありがとう!
本当にいい道場で、運動音痴の俺に丁寧に指導してくれたのに....
アトピーひどくなって、大学の授業も忙しくなって、いつの間にか道場に
行かなくなりました。
お世話になった先生に退会の電話をかけたときは辛かった。
なんかろくにお礼もいえなかったしな。申し訳ない。

道場をコロコロ変わるのは格好悪いけど、それでも空手は続けたい...。
週一くらいのあまり激しくない道場を探そうかと思ってます。


6147:2005/03/25(金) 22:15:16 ID:f86Tvt9A
>>53
筋肉鎧がやっぱり必需品か・・・・・必死で腹筋やるよw;
師匠には「相手に一発もらったら三発返す気で逝け!」って良く言われるよ。
多分俺の根性を鍛えなおすお積りなのだと思うます。
足親指の脱臼は完治したんだけど、それ以来心の傷が(汗
今はまだビビリながらミット蹴ってるけど、必死で正しく蹴って直す所存であります。

武術って、体だけじゃなく心にも傷を受けたりするよね〜
62総合野朗 ◆YLcHzgivaU :2005/03/26(土) 01:22:23 ID:pBIlp9I+
最近面白い話を聞いた。

安静にさえできれば、椎間板ヘルニアは治る。

マジで3週間ほどで、根治はしないが、普通に動ける状態になるそうだ。
手術は痛み止めのブロック注射のみ。
ただ、この安静が難しい。
63名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 06:15:17 ID:ktiYugo3
>>62
 その話し、オレも聞いたことあるんだけど、確実?情報ソースとかありますか?
できれば、参考にしたい。
 オレの聞いたのは、あくまでもうわさ話ぽかったから・・・
64名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 07:52:48 ID:wBHTxk78
>>64
痛み止めのみというのは知らないが牽引とか低周波を使用し、
湿布と痛め止めでしのいでいれば9割くらいの人は治る。
保存療法という。専門用語がついているが、安静にしろという事だね。

これで治らない場合は手術。

日本医師会のHPに載ってるよ。
65名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 10:47:53 ID:ktiYugo3
>>64
 情報ありがとう。
 ただ、牽引って、安静とは違うと思うんだ。>>62はまさに安静だけど。

 それから、牽引の無意味さや弊害を口にする人もいる(整体や鍼灸院でよく聞く)
こういうことは、ケースバイケースだから、牽引、痛み止め&安静、整体、カイロ
それぞれの向き不向きが知れたなぁ、と思って質問しました。 

 いずれにしても、レスをありがとう。
66名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 12:53:55 ID:5Pe5XbFI
腰の話しが出てるので思い出したんだけど、腰椎分離症を按摩と鍼で治す人知ってるわ。
その人は目が見えないんだけど、鍼灸按摩の腕は良い。
膝に溜まった水も灸と鍼で完全に抜き去るらしいよ、手術じゃないから後遺症も残らないしね。

ただ、保険効かないから一回で7500円〜9000円くらい取られる。
庶民にはまずオススメ出来ない(´・ω・`)
67名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 13:29:12 ID:yMBcBdkW
整体とか鍼灸は高いよね・・・
確かにいいんだが
68名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 17:05:17 ID:wBHTxk78
牽引って最初に週2回来てくださいとか医者に言われて
その後は牽引のみで診察を受けなければ500円未満じゃなかったかな。

整体とか針灸の弱点は重度のものを見過ごす可能性が高いということかな。
俺は少なくともX線くらいは病院で取ってから鍼灸院に行く。
69名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 19:38:01 ID:4d+4GgVP
知り合いの女の子にキックボクサーがいるんだけど、その娘、見えないハイキックが売りだったのね。(本人談)
でも、骨格にガタがきてしまったらしく、ハイキックが打てなくなったんだってさ。いわゆるドクターストップ。
その子、そんときものすごく絶望したらしくて、1週間は引き篭もったらしい。

今は立ち直って、エクササイズ程度にやってるらしいけど、どんなキックを使ってたら
骨格にガタがくるんだろうね。

70名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 20:43:23 ID:q7AvGt2v
>>65への自己レスっぽいんだけど・・・

 あれから、椎間板ヘルニアについて調べてみてる。どうやら、安静にしていると
自然に治ってしまう、というのが椎ヘルの基本的認識のようだ。知らんかった・・・

 だから、治療順序としては、動かずに様子を見る(2〜3週間らしい。これって
けっこうつらいよね?)。よほど非道い場合には、飛び出した脊椎軟骨の戻るスペ
ースを確保するために、牽引して、背骨同士の間隔を広げるということをする。
しかし、安静にして自然に戻させるほうがよりよいことは、言うまでもないことら
しい。

 そうすると、やたら牽引したがる医者は、治療費目的か?  引き続き調べる。

>>68 オレもまずは現状を知りたいから、整形などに行くことにしてる。やっぱり、
目や数値で確認できるハイテク検査はパワフルだからね。その後の治療は、できる
だけ自分で納得言った方法を採る。ちなみに、整体と灸は好きだ。薬は好きでない。


  「見えないハイキック」見たい・・・。あ、見えないのか・・・。
71名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 21:44:46 ID:wBHTxk78
医者の側から言わせると「安静にしてれば治る」と言って何もしないと逆にクレームをくらう。
医者ごとに違うがたいていの場合は牽引をしておけば無難と考える。
椎間板の問題は複雑なので診療内容から医者の良し悪しを判断するのは難しい。
担当医の人格を見るしかないね。2,3分しゃべるだけだけど…
手術となったら複数の病院に行って意見をきくくらいの労力は必要。

見えないハイって縦蹴りかな?
もしくはもともとルースニーだったという可能性も有るかな。
ルースな関節は諸刃の剣。
72名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 22:56:36 ID:4d+4GgVP
>>71
パンチなどのコンビネーションとともに速攻で打ち込むそうです。
おそらく、近距離から後頭部と側頭部にかけての部位を蹴るものだと思います。
もしくは、近距離でただ速いだけか。何にしろ、一番武器だったみたい。
73名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 00:07:44 ID:0DgIdxdP
>>72
全く同じファイトスタイルですがそのスタイルでは関節に負担は感じなかったですね。
単にものすごい反復練習が原因かも。

極真の成嶋氏はタクシー事故で治って現役復帰しましたが.....
最初聞いたときは???という感じでしたが
小さい怪我がしつこく多く溜まってるところに一つ大きな怪我をすると
新しい大きな怪我といっしょに古傷も治るという事は事例として結構有るんですけどね。
74名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 09:00:45 ID:0rDcQNuu
>>73
そうかもしれませんね。

ただ、僕が痛めたときは、威力を出そうとして骨盤付近の骨格に負担をかけてしまってた
ので、その線もありそうです。なんせ、彼女の蹴りはかなり強力だったようで。
自負してました。見たことありませんけどね。
75名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 20:49:11 ID:+rg6TLvO
強い女の子っていいなぁ(;´Д`)ハァハァ
76名無しさん@一本勝ち:2005/03/28(月) 13:54:03 ID:TVzlyYKL
>>75
もともとの骨格が細いから、ちょっと肩が発達してると凄く厳つく見えるんだよな・・・
まぁ、二の腕が発達してればそうでもなくなるんだけどさ。
顔が可愛いくないと、ただの厳つい女だよ('A`)
77名無しさん@一本勝ち:2005/03/28(月) 14:10:31 ID:/RIDuFvL
女の子の胴着の股間に穴があいてたら、
ハイキック、見えないかもしれない...
78名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 00:15:25 ID:TA5TsGFD
>>77
禿同、究極の技ここに完成せり
79名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 01:18:49 ID:8dUieuOz
見た記憶はハイキックで即座に消去されるけどな。
80りょう:2005/04/08(金) 19:28:45 ID:pGyuZx3x
消えたらもったいない〜
81りょう:2005/04/08(金) 19:38:50 ID:pGyuZx3x
さげたら駄目じゃん・・・自分
82名無しさん@一本勝ち:2005/04/08(金) 20:39:23 ID:zSF47NYq
女の子で思い出したんだけど、スゲェ根性ある女が剣道部時代に居たよ。
ちょいと小柄な女で人前で話すのが苦手な恥かしがり屋だったと思う、赤面症だったかも。
普段は引っ込んでる奴なのに部活の時間になると何か豹変してた(笑)
人一倍機敏に動くし、長時間練習しても集中力切らさないスーパーマンだった。
まぁ途中で体力切れて何回かブッ倒れてたけどw

俺もあれくらいの根性と集中力を発揮できたらなって、今でも思うよ。
83名無しさん@一本勝ち:2005/04/08(金) 21:21:14 ID:gIOvqpVA
>>82
小柄、恥ずかしがり屋、赤面症、頑張り屋さん・・・・


   激萌えだーーっっ!!
8482:2005/04/08(金) 23:01:28 ID:zSF47NYq
>>83
うん、正直めっちゃカワイかったよw
ああいうのを彼女に欲しい、是非欲しい。
しかしどうやったらブッ倒れるまで頑張れるんだろう・・・・・俺はその手前にいつも手を抜くからだめぽ
85名無しさん@一本勝ち:2005/04/09(土) 17:45:12 ID:L9D+JQCA
いつのまにか、スレタイから大きく脱線してますけど....
86名無しさん@一本勝ち:2005/04/10(日) 12:35:35 ID:979H/nwI
他の話しも聞きたいぞage
87名無しさん@一本勝ち:2005/04/12(火) 07:47:52 ID:jx+FjITn
皆さんの道場には、アイシング用の氷嚢は常備してます?もしくは持参?

今、柔術を習っていて、稽古のあとに手首やら肘やら肩やらが痛いときがある。
これから、不慮の怪我もあるかもしれんし、氷嚢あったほうがいいような気が・・・
それとなく、先輩達に相談してみようかな・・・(新参者で気が弱いオレ)
88名無しさん@一本勝ち:2005/04/12(火) 21:10:42 ID:QW0oYnqL
>>87
うちの道場にはあるけど。

新参者って言うんだったら、知らないふりをして
氷嚢ってどこにあるんですか?とか質問してそれとなく促した方がいいかも。
師範とかだとつらいけど、面倒見の良い先輩がいるのなら率直に相談した方が良い。
89名無しさん@一本勝ち:2005/04/13(水) 00:56:48 ID:esIhOA0g
>>87
ウチは借り教室なので無し!
特に持参する訳でもなく、必要なときは最寄のコンビニとかで用意しちゃいます。
もしもにそなえて、冷やすものが無いと怖いしね;
90名無しさん@一本勝ち:2005/04/13(水) 01:02:18 ID:6GZEHQOW
氷嚢ならコンビニで氷を買ってくればすぐに代わりになるね。

家ではペットボトル(500ml)を凍らせて入れている。
バスタオルで固定するとそれなりに良い感じ。
9187:2005/04/13(水) 05:30:49 ID:YX8hVSJA
皆さん、レスありがとう。
>>88 知らないフリして(苦笑)、先輩に聞いてみる。人の良い先輩は多いから。

>>89-90 困ったときは、コンビニだね。でも、ちょっと距離があるな・・・
     氷嚢導入まで、自分では凍ったペットもっていくようにしよう!
    
 ありがと、ありがと
92名無しさん@一本勝ち:2005/04/13(水) 23:40:07 ID:9AuHiLda
>>87
亀レスですが、

ウチも小学校の体育館をかりてやっているので、常備品はない。
俺は個人的に、コールドスプレーや湿布、絆創膏、テーピング等々を胴着バックの中に入れて持ち歩いてる。
コールドスプレーは、練習の合間のちょっとした休憩中などにも応急手当できる。
たまに他人に貸してやると妙に感謝されたりする。

最近はホカロンもどきで揉むと(?)つめたーくなるヤツも売っているので、良さげ....
打撲などの怪我は、出来るだけやっちまった直後に冷やしたほうが回復が早いよ。
9387:2005/04/14(木) 07:12:28 ID:Yk4SoWpD
全然、亀じゃないです!このスレ、流れが緩やかだから・・・

ちゃんとしたセットを個人的に持ち歩いてるんですね。凄い・・・

コールドスプレーと逆ホカロン(釣具屋で見た気が汁)、検討してみます。

確かに、最初の15分、30分が、予後を決めるみたいですね。>打撲・捻挫とか
94名無しさん@一本勝ち:2005/04/14(木) 07:54:39 ID:C75vDy8d
俺も病気したまま武術やってるよ。俺のは喘息とアレルギー性
鼻炎、あと子供の頃に怪我して、片目の視力が実質0.1位しか
ない。止めないで続けてる理由は・・・特に無いなぁ。ってか、
止める理由が無い。確かに走ったり、ちょっと激しいスパーと
かやると喘息出ちゃうけど、不思議と練功中は平気なんだ。そ
れに何より好きだしね、武術。ここ最近はいろいろあって道場
の練習に出れてないから、今年の目標は練習再開です。

95名無しさん@一本勝ち:2005/04/14(木) 17:05:22 ID:jtKPkihY
慢性腰痛を抱え、マッサージで抑えながら空手をやって来たけど、
年明けぐらいから筋肉の硬直が坐骨神経沿線まで拡大。
左のケツだけ張ってて思い切り踏み込んだパンチも打てない。
左前蹴りを出すと膝上の腱が痛む。
回し蹴りは腰から脇腹にかけて響く。
股関節が硬いのに無理に捻って回し蹴りを出すから腰痛が悪化
するのかもしれん。
もう空手は辞めた方がいいのだろうか? 格闘技は続けたいので
ボクシングか柔術にしようか等と考えている
96名無しさん@一本勝ち:2005/04/14(木) 17:12:15 ID:yDflQLDC
>>95
無茶して何も出来なくなったり、日常生活に支障が出るようになるとつらいです。
どの程度悪いのかは判断できないが、まずは空手を休会するなどして
様子を見てはいかがだろうか。
1,2ヶ月休んで離れてみると自分にとって空手が何だったかを再確認できるでしょう。

空手に限らず格闘技全般がお好きなようなので、
空手以外でも新しい楽しみは見つけられると思います。
97425:2005/04/15(金) 01:31:08 ID:zlwujPcB
>>94
弱視&喘息&鼻炎&アレルギーって、オマイは漏れか!Σ (゚Д゚;)
漏れの場合は喘息は軽いけど・・・あまりにも似すぎててビックリした。
しかも『練功』って言ってるトコ見ると、ひょっとしてカンフーか!?漏れもだよ!ヽ(;´Д`)ノ
そしてその、止める理由が無いっての、すげぇ分かる。
視力弱くても、喘息が出ても、アレルギーで色んな症状が出ても、まだ手足は動くんだよな!
それだけで続ける理由としては、ひょっとしたら十分すぎるのかも知れない。
だって好きなんだもんな、スゲェ分かる気がするよ。

>>95
>>96氏の言う通り、無理して体を壊しては元も子も無いので・・・・・労わってくださいませ。
現在お医者様に掛かってらっしゃると思うのですが、西洋医学でダメなら一度、東洋医学に観て貰うという手も有ります。
曰く「西洋医学で不治の病とされているものが、東洋医学では治る病だったりする。また、逆もしかり。」らしいです。
評判の良い鍼灸院や、整体師にかかってみてはどうでしょう?
どちらにしても、空手は一度お休みした方が良い気がします。回復を待ってから復帰されては如何でしょう?
98名無しさん@一本勝ち:2005/04/15(金) 01:32:25 ID:zlwujPcB
あ、>>97の名前は消し忘れなんで気にせずに・・・・(´・ω・`)ヤッチャッタ
99名無しさん@一本勝ち:2005/04/15(金) 01:35:09 ID:57lnMTIL
痔です。つらいです。
100名無しさん@一本勝ち:2005/04/15(金) 02:14:21 ID:zlwujPcB
うわ、辛いな・・・・・・何痔?
10194:2005/04/15(金) 22:18:59 ID:6njAdvZG
>97
ぃょぅ俺w (^_^)ノシ レスサンクス。
なんだいおまいさんもかい。世間的には辛いとされる病気のオ
ンパレードだが意外と当の本人には大した事じゃないんだよな
。少なくとも俺はそう。それに、練習してる時は全然症状が出
ないから(かえって調子が良くなる位)、むしろ日常生活の方
が辛く感じる事が多いよ。特に喘息が出てる時はマトモに動く
事すら出来ないから、自分の不甲斐なさに泣きたくなるよ。で
もそれでも自分の身体だもんな。何とか折り合いをつけてやっ
ていかないとな。

>もしかしてカンフーか?
鋭いねー。メインは螳螂でつ。何派かは聞かないでw あとはX
X拳をほんの少々噛り、最近はいろいろ仲間内でチャンポンや
って遊んでる程度でつ。お互いにがんがろう。

>95
つ【待つは一時の恥、待たぬは一生の損】
まぁのんびり行きましょう。続けるか否か、決めるのはご自分
ですし、何より空手は逃げませんよ。

102名無しさん@一本勝ち:2005/04/15(金) 22:36:09 ID:UHCknZD/
>>99
医者に行け!!
俺も痔持ちだった。(痔核)
思い切って病院にいって手術した。
仰向けの状態であぐらをかき肛門丸出しの状態で
看護婦に押さえつけられた。
これで青春も終わったなと思った。

手術は非常に痛く自尊心もずたずたに切り取られたが、30分程度で終了。
その日の夕方からは稽古復帰しました。
一週間ほどは肛門にガーゼを貼っていたけどね。



103名無しさん@一本勝ち:2005/04/15(金) 23:39:20 ID:ne5MrTsh
俺の知り合いに、視力が0.03の空手家がいるんだけど、そいつは、道場にいたころは
相当強かった。視力が悪いのにも関わらず、突き蹴りを全て捌くか受けるかしてしまう。
蹴りのクリーンヒットは、滅多になかったんじゃないかなぁ。
至近距離での攻防は無敵に近かった。遠距離も相当だったけど。
視力のハンデを埋めるのって、相当労力を要するんだろうな・・・。

そんな彼だが、ガオグライのように股関節はめっちゃ硬い。
そのくせ、上段をばんばん当ててくるから、たまったもんじゃなかった。
体が硬くても、上段を蹴れるコツってなんなんだろうね。
ガオグライとか見てると、いつも不思議に思うよ。
10497:2005/04/16(土) 01:10:19 ID:N2g1Skx/
>>101
螳螂だったのかw
実は漏れも螳螂やった事あるよ。
でもカジった程度だから、まだメインは長拳かな。
なんか奇遇だな〜・・・・・・・・・アンタが長拳習った後に螳螂やって、
××拳ってのが『無』だったら・・・・・・ひょっとしたら同門かもな。なんてねw;

余計な追伸
もし同門でも拳の名前言っちゃダメよ〜、一撃で所属ばれるから;
10594:2005/04/16(土) 12:37:18 ID:LXVl3y9y
>104
ちょっと違ったな、残念。俺は長拳習った事無いんだ。長拳と
言えば特撮モノの【マスクマン】をご存知だろうか?あれのブ
ラックの中の人が長拳に傾倒して、功夫を積み、さる演舞大会
で優勝だか上位入賞を果たしたそうだ。もう随分前の話だがそ
の時のビデヲを見せて貰った事が有るのだが、詳しい事は当然
分からないのだが、彼の並々ならぬ気迫が画面を通して伝わっ
て来たのを今でも覚えているよ。と、スレ違いスマソ。

>言っちゃだめよ
心配ご無用、頼まれても名乗らないからw 俺みたいなショボイ
奴が流派名乗ったのバレたら師範級の方々に3秒でコロされち
ゃうよ。

しかし、やはりアレだね、武道・武術には怪我は付き物なんだ
なぁと。その為か、中武教えてる老師の方々は医術や鍼灸も多
い。これは果たして日本の武道や海外の格闘技に於いても同様
なのだろうか?

106名無しさん@一本勝ち:2005/04/16(土) 13:25:35 ID:F7vARs0f
目が悪いやつって、どうしてるんだろうね・・・。
107名無しさん@一本勝ち:2005/04/16(土) 16:54:38 ID:c5aC0RSJ
見えないという奴は少ないけど極度の近視というやつは多い。
ピーター・アーツもものすごい近視だったと思う。
不調だったときに手術をしたという話が出ていた。
1081:2005/04/16(土) 17:46:17 ID:aWlKI42/
>>106
ワタクシ、右目義眼で左目視力0.04(多分)ですぃ(`・ω・´)
メガネ外すと30cmはなれた人の顔がボヤけてます。
散打の時は上段のガード固めて戦ってます、ノーガードでフックとかマトモに貰うと眼からミサイル出るんで(w;

で、本題ですが・・・・・・視力が無いので相手の表情とかは基本的に分かりません。
ですが、なんとなく感覚で表情やら動きを読むようにしてます。
やっぱ、視力が無い分遠距離は不利だと思いますね。
自分の場合、近距離に入ったら即座にラッシュしながら前に出て、
相手に何もさせない位の勢いで撃ってます。

私はこんな感じですかね?猪突猛進タイプで戦ってます。
でもこの戦い方じゃあ限界あるわなw;
他の人はどうやって戦ってるんだろう?すげぇ気になります。
1091:2005/04/16(土) 17:48:56 ID:aWlKI42/
あ、>>103氏が防御上手い弱視の方の話をされてますね・・・。
自分は防御糞下手なんで憧れますorz

て言うかガオグライって股関節固かったんだ・・・・・・そんな風に見えませんねw;
すげぇ足上がってるし;
110名無しさん@一本勝ち:2005/04/16(土) 17:50:08 ID:c5aC0RSJ
>>108
視力に問題を抱えてる人は組み技系に行く事が多い模様。
TV用の演出かもしれないけどグレイシーでは目隠しをして練習をしたりしてる。
1111:2005/04/16(土) 18:25:22 ID:ar70y0oc
>>110
組み技ですか・・・・確かに、体が相手に触れている上体なら眼が悪くても
感覚で動けそうだから良いかも知れませんね。

やっぱ打撃系で眼の悪い人って中々居ないのかな・・・?
112名無しさん@一本勝ち:2005/04/20(水) 17:58:54 ID:86EBmzL1
保守

113名無しさん@一本勝ち:2005/04/20(水) 23:54:20 ID:ztgvMEV1
もう随分昔の話しになるが

俺は柔道やってて首の骨折った(というか今でも折れたまま)

それでも後遺症は全くなく、身体は一応大丈夫
強いて言うなら、肩こりがひどい。
114名無しさん@一本勝ち:2005/04/21(木) 00:16:19 ID:MBUuJ1bC
・・・・・・・・・・・・・・・・えっ?
く、首の骨折った!?てか、折れたままってどういう事?
なんで折れたままなの!?
115名無しさん@一本勝ち:2005/04/21(木) 19:21:45 ID:eZK+mS/L
>>113の首の骨がまだ折れている件について。
116名無しさん@一本勝ち:2005/04/21(木) 19:43:09 ID:nb6XkkmK
絶対釣りだろう・・・・・・・ありえねぇよ・・・・・・・・・
117113:2005/04/21(木) 22:12:42 ID:zuTXJp8Y
>>114
まさか折れてるとは思わず、
気づいたときには既に固まりかけてた

っつーか俺自身折れてるなんて思ってなかったよ
手足のしびれすらなかったし。
118名無しさん@一本勝ち:2005/04/21(木) 23:36:26 ID:JjfiCbGl
>>117
・・・・・・・・・えっ?マジなの!?柔道とかで受身みすったの?
っつーかなんで生きてんの?;
119名無しさん@一本勝ち:2005/04/21(木) 23:51:08 ID:eZK+mS/L
折れて死ぬのは第四頚椎までじゃなかったかな。

折れたってのは骨が欠けたという意味でOK?
で、折れたままというのは骨のかけらがまだ浮いている、と。
120名無しさん@一本勝ち:2005/04/21(木) 23:54:26 ID:QY+PNVNx
骨が折れたのと脊椎を損傷したのとは別の話ですよ
俺の先輩と後輩にも脊損はおります(一人は車椅子、もう一人はもっと症状が悪いです)

何かテレビで見た事故のニュースで首の骨を折ったけど
完治して普通に過ごしてる方ってのは見たことあります
運がよかったですね
121名無しさん@一本勝ち:2005/04/21(木) 23:56:01 ID:jjNHRiXF
首の脱臼てのもあるよな
122名無しさん@一本勝ち:2005/04/21(木) 23:57:39 ID:eZK+mS/L
折れるという表現はあいまいだから困るよな。
腕十字で折られたって言っても靭帯が伸びただけだし、
亀裂とか剥離は折れるという言葉のイメージとは違うな。
123yasu:2005/04/22(金) 11:38:37 ID:5gcTNoHN
自分も0.01なんて位の極度の近視&乱視ですが
フルコンやってました。今は黒帯取得して防具つけての
顔面有りに移行しています。

なんていうんですかね。
>>108さんと全く同じで30センチ先の物すらぼやけてみえるほどなのに
スパーの時は感覚で普通に分かるんですよね。
視力のせいで相手の攻撃が見えなかった なんていうのは無いです。不思議ですね。
124名無しさん@一本勝ち:2005/04/23(土) 22:00:09 ID:S4HvN5Dx
>>117(113)
結局何をやっていて首を折ったのかについて
125名無しさん@一本勝ち:2005/04/23(土) 22:14:15 ID:eInUsi1o
>124
113見てみ、ちゃんと「柔道やってて折った」て書いてあっから。

126名無しさん@一本勝ち:2005/04/23(土) 22:34:22 ID:S4HvN5Dx
えっ・・・・!?Σ(||゚Д゚)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・吊ってきますor2
127125:2005/04/24(日) 08:28:26 ID:qYYaZPFq
>126
誰にでも間違いはある。
キニスンナ

128名無しさん@一本勝ち:2005/04/26(火) 06:30:39 ID:9hu75SgN
保全age

129名無しさん@一本勝ち:2005/04/26(火) 06:43:08 ID:TLUaVm4Z
痛風持ち
130名無しさん@一本勝ち:2005/04/26(火) 07:25:45 ID:pXbxXT1B
左ミドルをガードしすぎて右ヒジの骨が欠けた。
トレーニングやってたら痛みがたまってきたのでレントゲン撮ったら
素人目にも分かる骨のかけらがばっちり映ってる。
知ったかぶって遊離軟骨ですか?とか医者に訊いたら
軟骨だったらこんなにクリアに映らないよ、と言われますた。
なんでも数年以上前に欠けていたと言う事でした。
欠けたときには何で気付かなかったんかな。
131名無しさん@一本勝ち:2005/04/26(火) 07:58:04 ID:KNqM5XiH
>>130
試合とか練習でもアドレナリンが出てると痛みを感じないときはありますよね
間違いなくその類でしょうなぁ…
私も試合で関節極められて審判が一本取った後
10分くらいして手が動かなくなったことがありますよ…
試合中は「何勝手に一本取ってやがんだ?」と思いましたが
132名無しさん@一本勝ち:2005/04/27(水) 02:11:19 ID:J5KyO9Tj
柔道経験者ですが盲人ですごく上手い人がテレビに出てました
それを見て学校で組んでから目を瞑って乱取りをしたことがあります
視覚に囚われない分綺麗な形だけを意識できていい経験になりました
133名無しさん@一本勝ち:2005/04/27(水) 12:46:44 ID:sdGZ+3x0
試合中はどうってこと無かったけど、終わってから左腕が腫れている事に気づいた。
どうやら蹴りを防御したときにやったらしかった、折れては居なかったけど
暫くは胸から上に腕が上がんなかったなぁ。
ま、後に残らなかっただけマシなんですが
134名無しさん@一本勝ち:2005/04/29(金) 20:30:22 ID:j55IqH9q
歯が痛いの……連休で歯医者もやってないorz
たすけてくれ(´;ω;`)
135名無しさん@一本勝ち:2005/04/29(金) 20:49:04 ID:oJuV/WJk
どこの歯が痛いの?
俺、サウスポーだけど右も蹴れるよ。
136名無しさん@一本勝ち:2005/04/29(金) 20:50:45 ID:oJuV/WJk
マジレスすると、とりあえず今は頭痛薬を飲め。
箱に頭痛、歯痛、・・・って書いてあるでしょ?
137名無しさん@一本勝ち:2005/04/30(土) 00:13:25 ID:0Jp8LwEF
ちゃんとした医者に行った方がいいよ
俺はばい菌が入って形相が変わった
後遺症で唇の形が変わったよ
138134:2005/04/30(土) 11:02:53 ID:RrjiNol3
歯医者開いてたから逝ってきますた……
炎症起こしてたらしく、神経をブチ抜かれたよorz
歯医者はマジで嫌だな……物食えないし(´・ω・`)
139名無しさん@一本勝ち:2005/05/07(土) 07:54:26 ID:upXYbGMu
誠に勝手ながら保全age


140名無しさん@一本勝ち:2005/05/08(日) 23:03:50 ID:icJFverq
なんかローキック受けた時に痛めたのか知らんが、膝の関節がガクガクして痛い・・・・・・。
ほっときゃ治るかな?
一応明日まだ痛けりゃ病院行ってこよう
141名無しさん@一本勝ち:2005/05/09(月) 09:23:45 ID:w/d68EUH
>>104 それ、ちょっと気になるね。膝の靱帯(前・後十字、副側など)を伸ばしたか、部分断裂かも・・・。
 できたら、膝に詳しいスポーツ系の整形外科に当たった方が無難です。たぶん、どこに行っても
安静を言い使わされるだろうけど、膝の状態がはっきり分かっていての安静の方が直りが早い。
今後のケアにも有利。
 より、軽傷なことをお祈りしております。
142名無しさん@一本勝ち:2005/05/09(月) 22:10:27 ID:HRUBvLa0
レバー打たれた日に酒飲むと死ぬほど苦しくなる
痛くて寝れねー

アホだ俺は、
143名無しさん@一本勝ち:2005/05/09(月) 22:42:07 ID:GJzKnZ0+
俺も去年の春に左膝の前十字切れたよ。ついでに半月版も内外両方壊れました。
手術で靭帯再建して、半月版は取りました。
今でも現役で頑張ってるよ!
144名無しさん@一本勝ち:2005/05/10(火) 08:31:06 ID:MElNIjr0
病気の方も多いけど怪我の方もメチャ多いですね
好き好んでやってる訳じゃないんだけどなぁ…
俺は大きい怪我はあまりしなかった方ですが
それでも小まめな捻挫や多少の骨折などはありましたしね
その後の気力って重要なんですね
145名無しさん@一本勝ち:2005/05/10(火) 08:59:04 ID:HTi86nDD
>>143 すげっ!がんばってんなぁ〜

 何やって、前十字切ったの?
 しかも、再建から1年で復帰は早いね。リハビリも大変だったろうに・・・

 もし構わなかったら、切ったときのことや、病院探しのこと、今のケアのこと
など書き込んでくれたら、助かる人、励みになる人いるとおもふ。
■■■2chプロ固定・元龍貴の自作自演の見破り方■■■

元龍貴(Master)とスレで議論していると、いつのまにか自分の敵がたくさん増えて、
話題をかく乱する発言や周囲から袋叩きにあった覚えはありませんか?
元龍貴のプロ固定専用ブラウザがあれば、貴方個人を特定するIP抜き取りや、
他人のIDの解析して成りすましをしたり、貴方がいつアクセスして書き込みしているか
知らせるストーキング用装置などで、貴方の誹謗中傷してきます。
必要があれば貴方の個人情報を調べサイトで晒したり、あなたの写真や動画を
貼り付けして嫌がらせしてきます。

【2ちゃんねらー秘伝・元龍貴(2chプロ固定)自作自演の見破り方】

あれ?敵が、急に増えてきたな・・・と思えば、一旦他の板に飛んで、
その板に自分の意見を書き込み、元の板にリンクを貼ります。
そして元龍貴の自作自演臭い相手に対して、
「オマエが、元龍貴の自作自演と違うなら、この○○板で発言してみろ!」
と言ってみましょう。すると不思議なことが起こります。そのキャラは、どこかに消えたり、
話をはぐらかして、いつのまにやら、元龍貴一匹に戻ります(笑)

元龍貴・反射道)や別板プロ固定の恐るべき犯罪を暴いた素敵なサイト
ttp://www2.ezbbs.net/24/hgfghftujtykjj/
元龍貴(Master)に自首することをすすめる素晴らしいサイト
ttp://www2.ezbbs.net/24/ffasdfasfasdfa/

※事実関係を確認する方法 各プロ固定担当板に名前や住所、犯罪行為などを
数多くコピペしてみてください。規制がかかれば嫌がっている証拠です。
我慢してる場合もあるので、2〜3日続けて見ましょう(笑)
147名無しさん@一本勝ち:2005/05/12(木) 22:25:41 ID:mZYph/fD
腱鞘炎…というか、左手首痛めたので襟を掴んで投げられない。
早く直すにはひたすらアイシングとシップ?
148名無しさん@一本勝ち:2005/05/12(木) 22:46:39 ID:YhI6wHph
>>147
アイシングと湿布は、受傷直後だけでしょ
ひたすら固定と休養しろ
149名無しさん@一本勝ち:2005/05/12(木) 23:04:39 ID:ualM3F4q
湿布は鎮痛消炎剤と書いてないか?
貼って単に冷やすタイプのものでなければ効果は有る。
150名無しさん@一本勝ち:2005/05/12(木) 23:36:20 ID:iD+LlYGF
炎症があれば冷やすのもいいでしょうけど
そんな腫れてなければちょっと冷やして自然治癒力でもいいかも…
15194・101・105:2005/05/16(月) 12:44:35 ID:YeAbZOIR
ハードワークが祟って、左膝が悲鳴を上げた。仕事はおろか私生活にまで影響が
出始めたのでやむなく病院へ。そしたら単純に膝がヤラれているのではなく身体
の歪み(左肩が若干上がってる)、腰及びふくろはぎのダメージが膝に集約され
た為とのこと。踏ん張りが効かないから練習もロクにできないよ・・・(つД`)

保全age

152名無しさん@一本勝ち:2005/05/16(月) 13:39:49 ID:t8+tophn
>>151
仕事ありき、私生活ありきでの格闘です
無理せず養生されてから挑んでください
膝が悪くても出来るトレーニングを続けてください
153140:2005/05/17(火) 00:21:32 ID:ZEyHIQnN
あの後、練習を中断して二週間程養生してたら治ったみたい。
何故か右太もも裏の筋が張ったりしてたけど、こちらもなんかコナれて大丈夫っぽい。

>>151
のカキコ見てて思ったけど、体のゆがみって怖いのな;
カイロプラクティックとかで定期的な検査とかしたい所だけど・・・・・・
一回行ったらそのままなし崩し的に通うことになりそうで怖いな(;´Д`)
154名無しさん@一本勝ち:2005/05/17(火) 22:46:11 ID:f60HhynO
伊藤式体操とか月刊秘伝でよくとりあげられてるけど効果のほどはどうなんだろう?
ちょうどといっていいのか、腰の調子が良くないから導入してみようかと思ってるんだけど
155名無しさん@一本勝ち:2005/05/19(木) 00:13:13 ID:Ckl08J6M
>>154
腰は俺もちょっとやりましたけどその個人に合う回復体操とかがありますよ
俺も色々試しましたけど他はあまり効果がありませんでした
いっぱいある中から選んでいかれると宜しいと思いますよ
156名無しさん@一本勝ち:2005/05/21(土) 11:32:36 ID:e9+4dqBs
>>155
だから、どんな体操がいいのか、おしえてくれ。
いろいろな体操があって、いいのとわるいのがあるのはだれでもしってる。
157名無しさん@一本勝ち:2005/05/21(土) 11:45:05 ID:prMaHplz
>>156
腰痛には水泳がイイんじゃなかったっけ?
158名無しさん@一本勝ち:2005/05/21(土) 11:55:43 ID:Ww9D4kJY
少しくらい遠くても面倒でも、スポーツ専門医にみてもらったほうが良いよ。
腰を痛めると全ての競技が出来なくなるし、日常生活にも支障が出るから
下手をすると人生を左右する問題だよ。
本気で治したいなら匿名掲示板なんかで訊いてる場合じゃない。
159名無しさん@一本勝ち:2005/05/21(土) 15:08:52 ID:kzo1JRad
>>156
155だけど俺はこんなのをやってた(まるきりこれって訳ではない)
朝起きて腰に多少でも違和感があったとき布団の中でこれをやる
そうやってごまかしてきたよ
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/h6621300/chousa/TAISOU/2.html
でも無理しないのがいちばんよかった気がする
160名無しさん@一本勝ち:2005/05/21(土) 15:38:54 ID:9/lMkq3E
>>153
カイロは、いきなり行かずに評判を聞いてからいかないと、
余計にひどくなることがあるので、注意が必要です。
特に、猫背の先生のところには、いかない方がいいでしょう。
>>158-159
有名なスポーツドクターでも、いい加減な診察をする人もいるので
要注意。納得いかなかったら、必ず別の医者も行くこと。
私はそれで怪我を悪化させました。
また単なる怪我なら、それなりの経験をもっている整体・鍼灸の法が
いいことも多いです。(ただし、別の病気が隠れていることもあるので
必ず一度医者にいった方がいいです)
161名無しさん@一本勝ち:2005/05/21(土) 18:06:35 ID:idK6lMCC
指がイカれて握りこめなくなったよ。
病院怖い('A`)
162名無しさん@一本勝ち:2005/05/21(土) 21:26:54 ID:mHiPST4g
>>161
愚地独歩を見習うんだ!
163名無しさん@一本勝ち:2005/05/22(日) 13:25:08 ID:G3ecsCG0
>>161
怖いとか言ってる場合じゃないだろ!ΣΣ( ̄口 ̄;)

一刻も早く病院行け!
ほっといて悪化する方が怖いよ
164名無しさん@一本勝ち:2005/05/24(火) 17:16:08 ID:8VxX7q2+
>>161
井上だったか鈴木だったかも握り込めないんだよな…
実生活に支障があるようだとまずいと思うよ
大したことなければいいけどね
165名無しさん@一本勝ち:2005/05/30(月) 15:53:33 ID:Yq7CfXuZ
 
166名無しさん@一本勝ち:2005/05/30(月) 17:28:50 ID:Ox40lhqN
>>163-164
昨日、やっと病院いってきたよ・・・。


ちょうど肘も痛めてたんだけどさ、レントゲン撮ったら関節とかは綺麗で「ただの使いすぎ」って言われた。
指は「よくわからないなぁ」って言われたんだけど、症状的には筋を痛めてるだけらしいから、これといった処置もなく。
まぁ、ちょっと動かすだけで痛くなるしな。時間が経てば治るんだろう・・・。

どうでもいいんだけど、医者に「伝統派?」って訊かれたんだ。ちょっと返答に困ったよ。
今更言うのもなんだけど、剛柔流って伝統派なんだよなぁ・・・そういえば。
167名無しさん@一本勝ち:2005/05/31(火) 13:03:31 ID:YEg9cjOx
>>166

競技者でいる間は痛みがちょっと減少するくらいになるかもね
いい機会だからまったく別な技を開拓してみたらどうだろう?
右肘ならいっそのこと左構え(左組み)にしてみるとか
足技を究めてみるとか…

まるっきり別な競技に暫く浸かってみるってのもいいかもね
落ち込んでないようだったら今のままでもいいだろうけど
168名無しさん@一本勝ち:2005/05/31(火) 22:37:24 ID:A2UtTgwV
>>166
手を痛めて、握りが甘くなった状態で練習(特に組み手)して
さらに拳を痛めたりするから、痛めている方の手は
使わないようにね。
特に逆構えをすると、順構えの人と逆突きの打ち合いをしたときに
拳同士が衝突することがありますから、要注意。それで
手の腱をやっちゃた人とかいます。
肘は、極めのタイミングが遅れて、肘が伸びたところで
極めていると、痛めることがあるので、気をつけてみるといいかも。
169名無しさん@一本勝ち:2005/06/04(土) 21:54:50 ID:m84JxDIX
あげげ
170名無しさん@一本勝ち:2005/06/05(日) 00:15:07 ID:o7VDGYrq
NHK総合
6月6日 20:00〜20:29     6月13日(再) 13:20〜13:49

がんを打ち負かせ 〜不屈の格闘家・家族とあゆむ〜
長崎市郊外に子供達の声でにぎわう道場がある。空手や柔道の要素を取り入れた
長崎生まれの総合格闘技、和術慧舟会の道場だ。道場の師範・串間正次さんは、
4年前ガンを患い左足を失った。今は、病魔と闘いながらも、「生きる強さを学んで
もらいたい」と連日義足をはめて道場に立つ。番組では、病魔と闘いながら武道家
としての生き方を貫こうとする串間さんの姿を通して、ガンと共に暮らす多くの
人々へのエールを伝える。
171名無しさん@一本勝ち:2005/06/05(日) 20:08:16 ID:o7VDGYrq
>>170
NHK総合×→NHK教育○
172名無しさん@一本勝ち:2005/06/05(日) 22:43:33 ID:u5xGHyYv
>>170-171
dクス!
必ず見る!
173名無しさん@一本勝ち:2005/06/06(月) 20:34:17 ID:80QApwHO
NHK教育みたぞー
(・∀・)ノシ
串間さん、闘う父ちゃんて感じで良かったなー。
174名無しさん@一本勝ち:2005/06/06(月) 23:25:09 ID:43bjy8IF
やっぱすごいですね
闘う男はああでなければいけないと思いました
しかし格闘技は五体が揃ってこそなんだなぁ…
指導するには十分だろうけどそれでも競技者を止めないところがすごい
175名無しさん@一本勝ち:2005/06/07(火) 02:42:24 ID:XwL5wSvH
陳腐な言葉だけど・・・頑張れば結構何でも出来るんだな、人間って
176名無しさん@一本勝ち:2005/06/11(土) 12:39:40 ID:Xn1/yWmh
週末ageの時間がやってまいりました!
177名無しさん@一本勝ち:2005/06/11(土) 15:11:20 ID:CQHMTK87
精神病ですが何か?
178名無しさん@一本勝ち:2005/06/11(土) 23:12:43 ID:cH2Dpa8T
ノイローゼくらい誰でも掛かる
179名無しさん@一本勝ち:2005/06/13(月) 12:02:54 ID:LQ18K19f
ニートはどうやったら治るんだ?
180名無しさん@一本勝ち:2005/06/14(火) 01:04:07 ID:d1DF7oXG
>>117
精神病ってどんなモンよ?
俺も裸足にトラウマもっててなー、稽古ん時裸足になるのが辛いんだわ
181名無しさん@一本勝ち:2005/06/18(土) 23:11:42 ID:i0/9F4NM
>>180
裸足がトラウマって・・・どういうこと?
182180:2005/06/19(日) 17:21:46 ID:cSvEmqlJ
>>181
いや、なんつーか、言うのも嫌なんだが・・・・・・。

幼い頃に手の爪を全部落としたのよ、風の扉で閉まるカナリ大きい鉄の扉で挟んで。
もうね、その時の衝撃で爪を露出させるのが怖くてしょうがないのだよ。
手の爪はすぐに生えてきて、今も健在。ちょっとやらかいけど。
でも何故か、足の爪を露出させておくのがスゲェ怖いんだ・・・。
なんか裸足で要ると、全部一気にバリッとめくれそうで・・・・・・・・・。
ごめん、、、、気分悪くなったからここでやめるわ。
183180:2005/06/19(日) 17:23:00 ID:cSvEmqlJ
>>182
風の扉って意味不だね・・・ファンタジックな響きだ

正しくは「風の力で閉まるカナリ大きい鉄の扉」ね。
184名無しさん@一本勝ち:2005/06/30(木) 05:41:44 ID:VFZNdI3q0
 
185名無しさん@一本勝ち:2005/07/01(金) 07:07:50 ID:hDyW5A5r0
岡島瑞徳さんの“整体”って効くね。

それ以上に、“体癖”で自分を見つめ返すことができるのがイイッ!とおもた。
186名無しさん@一本勝ち:2005/07/09(土) 00:50:50 ID:iB7ggDeS0
age
187名無しさん@一本勝ち:2005/07/14(木) 16:38:37 ID:erywNeit0
太って哀しい40杉
188名無しさん@一本勝ち:2005/07/17(日) 21:06:31 ID:68kidM3M0
あげ
189名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 17:39:35 ID:WPT9YK7q0
皆さんは健康(体調)を維持・管理するために日頃から
心掛けている、または日課にしていることはありますか?

190名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 12:06:54 ID:/MNyZLsM0
十分不健康なのでタバコと酒を止めてもまだ足りません
191名無しさん@一本勝ち:2005/07/25(月) 17:44:40 ID:rpzlSKSkO
定期age
192のり:2005/07/27(水) 12:05:43 ID:agej8gTb0
看護分野の勉強をしてるものですが、胃の手術後に、大変だったこと、それをどう克服したか、心の支え、励まし、思いや信念、考えなど、振り返っての感想でもいいし、今の心境など書き送っていただけませんか?突然ぶしつけだと思われたら、お詫びいたします。
193名無しさん@一本勝ち:2005/07/27(水) 20:40:51 ID:joZ+ylXR0
私は腸でした
抗がん剤の副作用が大変でした
屈強な体をして老人のような動きになりました(当時から柔道二段です)
道を歩いていて補助車を押した老人に追い抜かれたのが記憶に残ります
髪の毛が副作用で抜けなかったのが唯一の救いでした

腸内視鏡で数人の看護師(当時は女性ばかりでしたね)に
最大限まで怒張したナニを見られたりと思い出は多いです
194のり:2005/07/28(木) 01:17:49 ID:fZBDPAUg0
お答えありがとうございます。
元気になったら、柔道したい、とか思ってがんばったということはありますか?
195名無しさん@一本勝ち:2005/07/28(木) 08:42:28 ID:bGqIaoTj0
柔道を捨てた直後に発症したので未練はなかったです
心の支えになるような何かしらがあるといいのは確かでしょうね
196のり:2005/07/28(木) 10:20:44 ID:fZBDPAUg0
ご家族とか、信念とか?
今、気をつけなくてはいけないことはありますか?
197名無しさん@一本勝ち:2005/07/28(木) 22:36:50 ID:zUxVX/5z0
>ご家族とか
家族は私の最初の手術から5年目に父が、その翌年に姉が鬼籍に入りました。
私バツイチなのですが子供はおりません。
母と二人で暮らしてます。
ですので家は生きてる姉の子供を養子縁組しようと思ってます。

>信念とか?
ご大層な物は必要ありません。
肩の力を抜いて生きるのがいいみたいです。
柔道でなくていいので夢や趣味を持つことがいいでしょう。

>今、気をつけなくてはいけないことはありますか?
生活の基盤はしっかりと持つことが大切ではないかと思っております。
198のり:2005/07/29(金) 21:46:45 ID:mPKPVCvJ0
いろいろ聞いてしまってすみませんでした。
私はパソコンは初心者の内に入ると思います。
キーワードを入れるとつながってしまったんですけど、ちょっと場違い?
でも、応えてくださってうれしいです。
暑いですね〜!
でも、前向きにがんばらねば!
199名無しさん@一本勝ち:2005/08/09(火) 20:02:12 ID:KS3g/keg0
 
200名無しさん@一本勝ち:2005/08/15(月) 22:24:29 ID:1m/sxdhP0
あげ
201budoudaigaku:2005/08/15(月) 22:54:32 ID:0oOMJ5xg0
みんな大変な中で生きているんだな・・
指が痛くても、ヒザが痛くても、徒手格闘を続けるのは辛いです。
腰や心臓・肺に障害が起きたら・・それでも続けるのが良いのでしょうか・・

初心はなんであれ、楽しく続ける事が社会体育としての現代武道・格技の
課題なんだと思います。 強くなりたいですけど・・

197さん、貴重なお話の多くを書いていただきました。
うちも子供がリンパ腫の誤診を受けた時、夫婦ともおかしくなった事がありました。
たまたま、猫引っ掻き病で済みましたが、共に死んでしまいそうな状況でした。
202名無しさん@一本勝ち:2005/08/20(土) 10:09:07 ID:K5JdQEIP0
 上の方で、11だの、35%組だのと名乗っていた者です。本っ当〜に、久しぶりにここ
を覗きました。細々と、だけど割といい感じで残っていたんですねぇ、このスレ(感)

 ちっと、>>192 のりさんに、かめレスです・・・(もう、見てないかな?)

 私の場合、胃の手術の前後は、手術で大変かどうかの前にガンの全容がどうかの方が
大きい問題でした。私は幸運にも、たくさんのハイテクな検査を短時間で受けることが
できました。しかし結局ところ、胃を切って、切った切り口や切り出した胃袋を組織
解剖的に詳細に目で見ていかないと、最終的な診断結果は出ないんですね。

 だから、治療の一つであるはずの「胃切除」が一番確実な「検査法」でもあるという
なんとも変な現実。たくさんの検査法や治療法などの情報が溢れる中で、最終局面で
「調べるだけは調べたけど、まぁ、切ってみるか」という“賭”に出なければなら
なかった・・・

 そんな、治療上の医療的な悩みとは別に、大きな問題が同時ののしかかってきます。
それは、今後の自分の人生について。これから、どんな体になるか解らない中で、仕事
のこと、家族のこと、自分のやってきたこととやりたいこと・・・。

 ガンという病気は、それまでの人生の総決算を迫られる気がします。死ぬまでに
それなりの時間を与えられますからね、だれだっていろいろ考えますよ、そりゃ。そして、
苦しいけど、その総決算はその人にしかできない、孤独な作業。誰も手伝えない・・・

 でも、その総決算の中で、いろいろドラマチックなことが起きるようにも思います。
今までどうやってもうまくいかなかった親子関係が、なんかいいように動き出したり。
頑固で意固地だった人が、ずいぶんと周りの人を労るようになったり。入院中の病室
では、そんな光景を割とよく見かけましたね。そして、自分にもそんな変化が・・・

 あぁ、なんか、文章が長くなった上に質問に答えてませんね。もう一回出直してきます。
 スレ汚し スマソ
203けん坊:2005/08/20(土) 23:30:17 ID:7ynnv6EDO
みなさん、はじめまして。私、うつ病歴2年になります。8年前まで空手を習っていました。その後いろいろあってうつ病になり自分自身をみつめた結果また空手をはじめることにしました。今度は年齢的なこともありマイペースで続けて行こうと思ってます。
204けん坊:2005/08/20(土) 23:33:39 ID:7ynnv6EDO
怪我といえば左手人差し指と右手親指の捻挫、無理なストレッチによる右足太もも裏側の痛みによりしばらく稽古は休むことにしました。軽い自主トレをしています。
205budoudaigaku:2005/08/22(月) 00:46:39 ID:3AiipEhH0
けん坊さん、鬱になったり心が不調になって辛くなったり、
大なり小なり起こりうる事なので、そこから立ち直る事が
勇気ある事だし、心の努力の成果だと思います。

現在空手に復帰されたという事なので、続ける事ができる範囲で
ぜひ頑張ってください。
206けん坊:2005/08/22(月) 12:30:44 ID:/62yoLvqO
ありがとうございますm(__)m 「継続は力なり」の思いでみなさんがんばりましょう!
207名無しさん@一本勝ち:2005/09/01(木) 23:38:10 ID:4UC+QpSm0
あげ
208名無しさん@一本勝ち:2005/09/03(土) 17:15:16 ID:unjcVJFC0
武道家で異常な肩こりや頭痛がある人は必見

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050903ddm041040143000c.html

まつもと泉さん:「脳脊髄液漏れ」闘い6年 ペン再び、漫画で訴え
 ◇「病気の存在、伝えたい」−−きまぐれオレンジ★ロードのまつもと泉さん
209名無しさん@一本勝ち:2005/09/06(火) 23:14:41 ID:vr+SAl+/0
あー、久しぶりにこのスレに来たよ・・・まだ残ってて良かった;

この間、右拳で変な打ち方しちゃってな、手首と右手親指を脱臼しかけた。
それからと言うもの、右手の握力が20kgも下がってしまったorz
もともと少ない俺の握力を持っていくなよ・・・・・(´・ω・`)
一から鍛えなおすしかない・・・か。
210名無しさん@一本勝ち:2005/09/16(金) 01:37:30 ID:lvxicyZZ0
ホス
211名無しさん@一本勝ち:2005/09/16(金) 17:53:38 ID:7EtaOTHd0
 
212薪谷最高!:2005/09/17(土) 00:49:11 ID:O98O/0S10
薪谷の試合はマジで感動した
ケガでどん底に落ちてそこから這い上がるパワー
なかなかできるもんじゃない
所詮一番になるには実力と運が必要なんだと諦めてたけど
薪谷を見て俺も頑張る!と思った
俺だって一番になりたい・・・
努力を重よう!
薪谷ありがとう!!!
213名無しさん@一本勝ち:2005/09/23(金) 23:02:12 ID:9Owo8UCd0
age
214名無しさん@一本勝ち:2005/09/27(火) 18:39:05 ID:KoQCieBnO
身体中ぼろぼろだ。最初に左膝裏のリンパ辺りが痛みだしたので病院へ行くと腰を
ヤッているのでその影響との事。仕方がないので通院してたんだが、左膝庇って
動いてたからそのうち右膝もイカれ始めて。そうこうしてるうちに腰のダメージ
が本格的に噴き出してきて歩くだけでも響きやがる。揚げ句、右足の付け根にも
痛みが出始めた。仕事で物を持つ時は左腕を酷使していた為に左肘にも慢性的な
痛みが残り、ちょっとした拍子に背筋がツる。今日も病院行かないとなぁ・・・
もう俺ダメポ...orz

215名無しさん@一本勝ち:2005/09/27(火) 19:38:23 ID:n9WadMUM0
硬い、皮のキックミットを殴ったら、手首を軽く傷めちまったぜ。
しかも素手で。手首弱いなぁ('A`)
216名無しさん@一本勝ち:2005/09/30(金) 19:27:01 ID:w+BysEpT0
>>214
俺も左膝が悲鳴を上げてるよ・・・・・。
防御能力が皆無だから、左ひざにローをもらいすぎorz

そして止めだったのが、こないだのミット練習。
ミットとの距離を見誤り、思い切り空気を蹴っちゃったよ;
その時に左ひざが本来曲がらない方向へと、少しだけ曲がった・・・orz
あれ以来、時折激痛が。まだ病院行ってないんだが・・・明日行こうと思う。
217名無しさん@一本勝ち:2005/10/09(日) 09:52:56 ID:LGRzDk4C0
 
218名無しさん@一本勝ち:2005/10/13(木) 09:37:12 ID:FbYhdM8h0
>>216
 それ、まずいわ、マジで・・・

 膝に強い病院へ行くことをお勧めする。俺が知る限りでは、長野、北海道など、
スキー競技の盛んな地域の大学病院には、「膝専門」といえそうなお医者がいら
っしゃる。

 もしくは、行った病院で、「本気で直したい!」と真摯に食い下がると、その
地域のスポーツ医や、専門医を紹介してくれるよ。

 膝、肩、股は、関節としてはかなり複雑なので、一口に整形外科医とは言っても、
それぞれの「専門医」が存在する。そして、治療から何から、一般整形外科とは
かなり違うこと請け合いです。当然、回復、予後、後遺症の有無によって、それを
実感することになりますから、真剣に粘ってみて。
219名無しさん@一本勝ち:2005/10/13(木) 09:46:19 ID:Eclm/0BM0
 膝を痛めると、首や顎までおかしくなってくるよね。
一生治らない状態に簡単になってしまうし。
220名無しさん@一本勝ち:2005/10/18(火) 16:33:32 ID:vFVSObh90
あげ
221名無しさん@一本勝ち:2005/10/23(日) 08:07:25 ID:BsOywC9B0
>>219
まさに、その通り。それが怖い。

 俺は、伊藤式や三軸修正体操、整体(岡島流)など、自分で再調整できる身体調整法
を学んで、実践している。

 稽古の後とかは、けっこう偏りや凝りが見られ、早いうち(その日とか次の日の朝)
に修正、ゆるめてやれば回復が早い。

 そうやってちょこちょこ修正するようになってから、大きな怪我が少なくなった気がする。
関節の稼働域が広がって、重心も比較的安定するから、身体に無理が掛からないのだろうか。

 いずれにしても、軽いうちに回復・癒し、そして予防のための技術は大切な希ガス・・・
222名無しさん@一本勝ち:2005/10/27(木) 02:32:26 ID:uH0Qd8tv0
>>214-221
なんかレスを読んでて怖くなったよ。
俺も前から少しだけ膝を痛めてたんだけど、今日の稽古で完璧にイわしたらしい。
歩いても痛いし、いすに座ってプラーンとぶら下げてても痛い。
とてもじゃないが、しゃがめない(;´∀`)

明日、行きつけの鍼灸院に逝って来ます。
223222:2005/11/02(水) 02:46:03 ID:PcQC4X3S0
症状が軽かったのか、鍼打ってもらったら一撃で痛みが引きました。
まだしゃがんだりすると少し痛いけど、鍼ってスゴいね(;´∀`)

でもヤブな鍼灸院もあるから行くときは気をつけて!
224名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 05:22:59 ID:RJ8IdU5M0
俺も持病ある。
アレルギー性気管支炎。
発作を起こすと痰が絡み息切れがしてくる。
ぶたくさ系がダメだから
野原近辺の風下では喧嘩をしないようにしている。
225221だが・・・:2005/11/11(金) 15:04:50 ID:wzHu3mvx0
>>222
 痛みがひいて良かったね、ホント。
 こういうとき、いつも不思議に思うんだけど、「痛みがなくなる」と「根本的に
怪我がなおる」って、完全イコールではないぢゃない?

 医療者達は、「痛みを取っているのか」「痛めたところを回復させているのか」
「そもそも、今どんな状態なのか」そのあたりをちゃんと説明して欲しいのよね〜

 あ、222を無闇に不安にさせたり、煽ったりしてるわけぢゃないよ!素朴にそう感じてるだけ

>>224
 なんか、面白いな・・・
226名無しさん@一本勝ち:2005/11/12(土) 18:42:25 ID:sjVyth0r0
保守
227名無しさん@一本勝ち:2005/11/12(土) 18:50:16 ID:7rrJjSLw0
初カキコなのです宜しくお願いします。
股関節を疲労骨折しまして、先日ようやく完治しました。
股関節が柔らかすぎて、蹴りが当たった時に衝撃で股関節があらぬ方向に曲がるのを
長年続けた為になったと医者には言われました。さらに、
完全骨折してしまったら人工関節が必要になってしまい障害者同然になるとも。
半年以上走るのは一切禁止。
その後半年は全力疾走は一切禁止。むろんから蹴りもダメです。
治るのに1年以上。かなりしんどかったです。
担当の先生が言うには、結構打撃系をやっている人には潜在的になっている人が多いとのこと。
皆様もご注意いただければ幸いです。失礼します。
228名無しさん@一本勝ち:2005/11/12(土) 19:06:31 ID:hiX3Hxv00
肘ばっか痛めるぜ。しかもフルコンだぜ、俺。
229名無しさん@一本勝ち:2005/11/12(土) 21:27:24 ID:TuqDogrfO
新興格闘技であるフルコンはまだ3〜40年ちょい程度しか歴史がない。
まだまだ未完成なんだと思う。俺もフルコンを15年程度やったが身体がおかしくなった。
やはり伝統のある医療をも包含した武道にすべきだった。
230名無しさん@一本勝ち:2005/11/12(土) 21:29:54 ID:bycKuMrT0
カントン包茎
231名無しさん@一本勝ち:2005/11/12(土) 21:52:48 ID:H8vRFf2hO
225221さんへ
医療事務として、毎日ドクターの愚痴を聞いている者です。
間接等の痛みが消えるのは、治癒か単なる痛み止めなのか、と云うお話ですが…
基本的に町医者がやるのは後者です(総合病院でさえも)。バップ剤や軟膏等の外用薬、錠剤等の内服薬を問わず、消炎鎮痛剤が出るのが関の山です。
残念ながら、今の保険医療制度では痛み止め系の「火消し」しか、認められていないので、出てくる薬もそれに準じた者になってしまいます。
鍼灸をやる方々も、根治をめざす本因方をされる先生は極めて少なく、ほとんどが火消しに終止しています。
…と、云うか、長々と根治を目指すと患者さんも嫌気がさしてくるので、ほとんどの方が手っ取り早い痛み止めで満足してしまいます。
ひどい整形のドクターは、突き指の固定をしただけで「手術料」を加算し、さらに鎮痛用にステロイドを内服させます(まじで)。
地方のほど、「名医」は恐いです。
232231:2005/11/12(土) 22:11:09 ID:H8vRFf2hO
補足
ところで雑誌等で「名医紹介」ってありますよね? 10年ほど前に、私がドクターや問屋さんから聞かされたのは、1行につき1本で、紹介される医療機関が出版社に支払います。
↑勿論、すべてがこうではありません。
ただ、以前名医として紹介されていたドクターが出した処方を拝見したことがありますが、近所ね町医者が出した処方とほぼ同じでした。
しかし、こんなドクターでも実力以上の腕を発揮する時があります。患者さんがなついてくる時です。
その時ドクターの治癒成績はめっさあがります。
気の合う友達ドクターをみつけてください。

あと漢方専門医も気を付けてください。うちの近くにドクター用の漢方講座を3回受けただけで、漢方専門医を標榜している先生がいます。←しかも雑誌に紹介されています。
ちなみに私は防具付きをやりすぎて飛蚊症です。
233名無しさん@一本勝ち:2005/11/13(日) 00:14:22 ID:k4DGrb5H0
>>232 網膜はく離?((( ;゚Д゚))))ガクガクブル
234231です:2005/11/13(日) 17:04:28 ID:hWMFu4aAO
233さんへ
まだソコまではいってません(笑)。
ただ、私の目は近眼の為に楕円形になっており、網膜自体もかなり薄く、崩れやすくなっています。根治は不可能なので、せいぜい頭部に衝撃を与えないように、だましだましやるしかありません。
他にも疾患はありますが、あんまり病気自慢をしても仕方ないのでこの辺で…
235名無しさん@一本勝ち:2005/11/15(火) 21:53:20 ID:x4jUs5npO
最近腰を悪くしたので病院に通っているのだが、そこの先生に
逆立ちが良いと聞いた。なんでも、人間は普段二足歩行してる
為、内蔵が重力に引かれて下がってしまうんだそうな。なので
逆立ちする事によってその下がった内蔵を元の位置に戻してや
ると良いらしい。
236名無しさん@一本勝ち:2005/11/17(木) 09:29:02 ID:yXwnxD+cO
アタマに血が登りますな
237名無しさん@一本勝ち:2005/11/18(金) 08:56:55 ID:EIqTRYgHO
ageときますね。

238名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 22:04:06 ID:Ia9fvulv0
あげ
239名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 22:47:10 ID:/F2rchMI0
 
240柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2005/12/08(木) 22:52:48 ID:yH/ksYsv0
半月板をやって2ヶ月
先月の方が調子良かった・・
寒くなってきたらかえって動きも悪いし
痛みも激しい
何食えばいいのかな?
241名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 23:14:57 ID:bFh4oLQZ0
>>231
私も医療関係者ですが・・・。
えーとまず医学的知識の全くない素人である事務員が処方内容に
ついて語るのはどうかと思います。

>>以前名医として紹介されていたドクターが出した処方を拝見
したことがありますが、近所ね町医者が出した処方と
ほぼ同じでした。

と書かれていますが当たり前です。
痛みの発生機序、消炎鎮痛剤の作用機序など理解してそんなことを
おっしゃられているのでしょうか?
242あ ◆TiP5As2jNc :2005/12/15(木) 21:36:09 ID:gwQEVmtQ0
test
243い ◆WBRXcNtpf. :2005/12/15(木) 21:36:51 ID:gwQEVmtQ0
test
244う ◆SGA7bLSsMA :2005/12/15(木) 21:39:27 ID:gwQEVmtQ0
test
245え ◆OBrG.Nd2vU :2005/12/15(木) 21:40:38 ID:gwQEVmtQ0
test
246お ◆KN3OSZt/lw :2005/12/15(木) 21:42:35 ID:gwQEVmtQ0
test
247お ◆xh48IqN7ZY :2005/12/15(木) 21:43:47 ID:gwQEVmtQ0
test
248 ◆jfVjP7yDaM :2005/12/15(木) 21:45:49 ID:gwQEVmtQ0
test
249 ◆jfVjP7yDaM :2005/12/15(木) 21:47:09 ID:gwQEVmtQ0
test
250 ◆jfVjP7yDaM :2005/12/15(木) 21:47:29 ID:gwQEVmtQ0
test
251 ◆e9J31nWVYI :2005/12/15(木) 21:47:59 ID:gwQEVmtQ0
test
252 ◆vNQ2Vpl1oQ :2005/12/15(木) 21:48:31 ID:gwQEVmtQ0
tes
253 ◆XC4Nleqmv. :2005/12/15(木) 21:48:54 ID:gwQEVmtQ0
tes
254 ◆dy6fQsscYs :2005/12/15(木) 21:49:30 ID:gwQEVmtQ0
test
255 ◆nOA3ItxPxI :2005/12/15(木) 21:49:53 ID:gwQEVmtQ0
t
256名無しさん@一本勝ち:2005/12/16(金) 01:03:49 ID:lK5r48FQ0
過去レス読んだ。
病気抱えていても、武の心は最後まで失わない。
決して後ろを見せずに前に向かっていく。
結構すごい奴多い。感動。
257おっさん:2005/12/16(金) 19:15:23 ID:zWfo9lZt0
バックボーンはキックボクシングですが、体はボロボロです。。。

【鼻】
パンチでの鼻骨骨折2回。一回目はすぐに手当てしたが2回目は放置後していた為に
固まってしまい、未だに鼻は微妙に左曲がりのまま。

【膝】
ローで靭帯やって、治りはしたが未だに冬場は疼く。

【足首】
総合の練習をやっていて相手が押し倒しに来た時、運悪く変な角度に足首を
ひねったまま相手の体重をもろに受けて負傷。その後2年間まともに足首を
曲げられなくなった(正座が出来なかった)。慣れない事はするもんじゃない。。。

【肩】
筋トレでパワークリーンをやっていたが、ある日急ぎの用事があってメニューの本数を素早くこなそうと
無理してやっていたら、フォームが崩れて右肩を痛めた。これも2年間位痛みを引きずる
治った頃、今度はベンチで左肩を痛めて、これは現在も痛みを引きずっている。
フックを打つと引っかかる&痛み。週末はジムを休むようにしているが左肩はいつも熱を
持っている感じ

258おっさん:2005/12/16(金) 19:20:19 ID:zWfo9lZt0
【わき腹】
肋骨も何度かやっていて、顔を打たれるより脇腹を狙われる方が嫌です。


それでも週5の目標でジム通い・・・。現役でもないのにねぇ・・・。
259名無しさん@一本勝ち:2005/12/26(月) 21:12:26 ID:pmcuBDSu0
age
260名無しさん@一本勝ち:2006/01/03(火) 00:47:41 ID:Av0eVaEX0
保守
261:2006/01/03(火) 00:56:38 ID:YkNP9jkD0
みんなにずっと黙っていた心臓病。
ついに手術です。結婚もしたしね。
もう一度だけ選手に戻りたい。
262名無しさん@一本勝ち:2006/01/03(火) 13:30:41 ID:+CiPouIL0
>>261
ガンガレ
別にガンガラなくてもいいけどな
あるがままってのもいいもんだ
263:2006/01/03(火) 18:56:20 ID:eUXzCyj30
ありがとう。
264:2006/01/05(木) 10:59:27 ID:Kl8i0IHvO
>>261・263
今、広く使われてる方は元をただせば誤字だったモノと聞いた事が有るので
本来の字をあなたに。

一所懸命

一生に命を懸ける、なんていうのは当たり前の事で、しかもそんな長い間
集中出来るハズも無い。一つ所に命を懸ける、やれる事を精一杯、瞬間瞬間を大切に、
その積み重ねが

『生命』

生きた命なんだ。超がんがれ。
265名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 11:02:55 ID:X8uOi3La0
266名無しさん@一本勝ち:2006/01/15(日) 01:07:24 ID:r4+ghrGT0
 
267名無しさん@一本勝ち:2006/01/21(土) 16:15:56 ID:OKlUUkxV0
age
268名無しさん@一本勝ち:2006/01/21(土) 20:56:18 ID:725e8LZ1O
高三の17♀

膝蓋骨亜脱臼
暫く正座は勿論足を曲げる事、座る事も出来ず寝る日々が続いた
去年の六月に発生した
それからクセになってしまい、今迄で四回繰り返した
その度に伴う激痛…きっとこれからもそれと付き合っていく事だろう
医者にも完璧には治らないと言われた…
その四回の中の一度は体育でバスケをしている最中に起こった
ボールを取ろうとジャンプし、上手く着地出来ず膝が一瞬変な方向へ…
それ以来バスケは出来ず、激しい運動も出来なくなった
今は安定しているが、階段を上る時・走る時は少なからず違和感が有る…
今年就職が決まり研修へ行くが、その研修先は何と自衛隊
そこでこの足が保ってくれるかどうか…
しかし世界中にはもっともっともっっと苦しい病気や怪我をしている人が居ると思うと、まだまだ軽い!頑張れる!って思う

何だかちょっとスキーリしたお(^ω^)
このスレに感謝ww
長文ゴメソ(´・ω・')
269名無しさん@一本勝ち:2006/01/21(土) 21:11:26 ID:AGmHesgA0
>>268
委託を受けて体験入隊させてる人に怪我をされると自衛隊の側も困るので
できれば医者の診断書を用意したうえで予め話を通しておいた方がいいです。
途中で有耶無耶になる可能性もあるので駐屯地へついたら責任者の方(分隊長?)
にきちっと確認してください。お互いのためです。
ところで就職先の方はあなたの膝の問題を知ってますか?
270名無しさん@一本勝ち:2006/01/21(土) 21:22:18 ID:725e8LZ1O
>>269
多分…否、絶対知らないと思う
次会った時言おうと思うけど、もっと早めに言った方が良いのかな?
医者には「大丈夫やわいや!」とは言われたけど…
病院からサポーター買ったので、それは付ける
…そうですね、そこらへんはきちっとします!
レス感謝ですww
271名無しさん@一本勝ち:2006/01/21(土) 22:50:24 ID:AGmHesgA0
>>270
その昔自衛隊にいた頃にSONYの体験入隊組が走らされているのを見たことがあります。
正規の新入隊員も同じですが日頃慣れていないことの連続でヘロヘロになっていました。
一事が万事連帯責任の世界なので手を抜いてる奴がいると延々と走らされたりします。
ということで故障を隠しておくのは他の人のためにもならないので絶対にまずいです。

とにかく声は大きく時間厳守、言われた事は黙って表情を変えず直ちに実行、整理整頓、
常にやる気を前面に出して事にあたりましょう。不平を言おうが言われた事は絶対に
やらなければならないので一々顔に出したり呻き声を出していると
「これじゃあ不満?んじゃ倍ね♪」と言われるのがおちです。
体験入隊でしたら2週間程度でしょうから一般隊員の事を思えばあっという間です。

P.S.
もし膝の故障が就職を左右してしまうような場合は…その辺はご自分の判断で。
272名無しさん@一本勝ち:2006/01/22(日) 09:53:06 ID:LVu/y7RAO
>>271
そうですね、あっという間、ですね
解りました!向こうにちゃんと言ってみます!
例え何かあって就職がダメになったとしても…また別な所が有りますもんね!

ニートにはならんぞ!
感謝でしたww
273名無しさん@一本勝ち:2006/01/28(土) 16:30:19 ID:KfEflwC2O
怪我だけには気をつけよう
274名無しさん@一本勝ち:2006/01/29(日) 05:54:20 ID:VNri7dv30
くそ、左の膝がジンジンして眠れないっorz
医者は何とも無いって言うのに・・・・くそ、マジで疼きやがる・・・・
いったいどうなってんだよ・・・・・・・・・くそ
275名無しさん@一本勝ち:2006/01/31(火) 23:05:01 ID:bQEW1wTHO
アゲ
276名無しさん@一本勝ち:2006/01/31(火) 23:29:57 ID:XtrClPlPO
燥鬱がひどくなった抗ウツ剤飲みながら稽古や大会に出ている。クスリのせいかよくもらう足も止まる。とにかく空手はヤメンぞ。
277名無しさん@一本勝ち:2006/02/01(水) 02:03:07 ID:S9Li/DKy0
>>276
腕立てやランニングをして脳にたくさん血を送るんだ!
278名無しさん@一本勝ち:2006/02/01(水) 21:30:15 ID:CzDvFp010
>>276
おいらもうつ病に悩まされてるよ・・
病院でうつと診断されて早二年、薬とプロテインノ飲みながら重たい体にハッパかけてなんとかトレーニングしてるよ・・
格闘技歴は伝統空手三年、フルコン三年、極真二年、日本拳法七年、キック系総合二年で今年三十二歳。
まだまだ夢が捨てきれず、今年はリングデビューですわ。
お互い、無理せず頑張ろう!
279名無しさん@一本勝ち:2006/02/02(木) 10:36:25 ID:n4pdy5R/0
>>276
>>277
>>278
スレ読んでやる気が起きる。僕は若い頃、自然気胸、拒食症でガリガリ。今は体重は標準だけど
まだ過敏性腸症候群が完治してないのとちょっと鬱かな。でも武道始めて2年目
だいぶ健康にも自信がついて来た。みんなもがんばってほしい。
280名無しさん@一本勝ち:2006/02/02(木) 10:39:41 ID:jOEpiAHS0
自分と闘う気持ちが大切やで!そして闘ってる自分を愛するんや!そして他人にも優しくなれる。それが武道や
281名無しさん@一本勝ち:2006/02/03(金) 19:07:03 ID:m++ICwsgO
アゲ
282名無しさん@一本勝ち:2006/02/04(土) 05:38:10 ID:WDERNW5Q0
>>279
辛くなったらいつでもココに来ればイイよ。
ここには、顔は見えないけど確かな仲間が居るからさ。
28311:2006/02/08(水) 10:33:53 ID:KRMne3uk0
上の方で、11とか35%組 とか名乗ってた者だけど。このスレのみんな、頑張ってますね。
 久っびさに覗いたので記念カキコ・・・

 私もとうとう、胃ガン切除後、待望の5年目に入りました。今のところ、さして異常なし。
あと10ヶ月無事に乗り切れば、晴れて生存率35%の仲間入り。ちょっとワクワク、でも油断
はしない。

 4年と3月前、病気が発覚したときはかなりびっくりしたけど、頭と気持ちは妙に
冷静だったのをいまでも覚えてる。言い渋る医者に、逆に「ハッキリ言え!でないと
まともな治療が受けられない!!」と詰め寄ったぐらいだ。だけど、身体は正直だった。

「じゃ、言いますよ。あなた、胃ガンです。しかも、かなりタチが悪いタイプ。医者と
しては、どうしても深刻になってしまうケース」と言われたとき、

「あ、やっぱり〜。で、どんな状況?これから、どうなる?どういう対策とれる?」

 って言葉は出るのに、座っている椅子の座面に垂らしていた両の手が、その座面を
ギチッギチッって握るんだよ。で、足が、勝手にドアの方に行こうとするんだ。そして、
小刻みに震えてた。そんな自分の身体を、本当に他人のように感じながら呆然と見てた。

 ・・・

 それから、考えたよ。死ぬってこと。そして、それは結局、いままで生きてきたこと、
やってきたことを振り返ることでもあった。結局は、「なんだかんだで、後悔はしてない。」
ってけろんに行き着いた。もちろん、「ああすれば良かった、こうすれば良かった」って
不満はあるよ。だけど、やってきた方向性は間違ってなかったし、好きなコトさせてもらって
きたから。だからここで「時間終了〜」って言われれば、「あぁ、そうか、仕方ねぇな」って
思えた。そうしたら、検査や治療に前向きに取り組めるようになった。

 つづく・・・
28411:2006/02/08(水) 10:35:36 ID:KRMne3uk0
術後、大部屋に移った私は、患者達や看護師から「達観した若者」と言われることが
多くなった。でも、この「達観」ってやつはくせ者で、特に手術後やきつい抗ガン剤治療の際、
鬱になりやすい傾向をもたらす。「何が何でも直ってみせる!」って言うガッツ・生への執着
がある方が、乗り切る大きな燃料になることは、このときはまだ知らなかった。

 そんな鬱気味な私を支えてくれたのは、なんと病室のみんなだった。調子のいい日には、
「おっ?今日、調子いいんでない?」「顔つき、良いねぇ〜」とか言ってくれるんだ。
みんなだって、それぞれきつかったり苦しかったりするのにさ。そして、私が調子悪そう
な日には、黙って、ただ黙っていてくれるんだ。でも、だんだん分かってくる。その沈黙
がありったけの優しさと思いやりでできているんだってことが。へたすると、自分自身より
ずっと、病室仲間の方が私の完治を信じて、祈ってくれるんだって。そう言う感受性が、私
にもできて来た頃、新入りの患者さんが病室に入って来た。私は、気が付いたら声をかけて
いた。彼が笑ってくれたとき、私はとても和らいだ気持ちになった。鬱々として、どうにも
やりきれない気分は、いつの間にか忘れていた・・・

 つづく・・・、つづきたい・・・
28511:2006/02/08(水) 10:36:43 ID:KRMne3uk0
今月末に、いま習っている、大東流の昇段試験がある。いきなり、初段を受けること!
とお達しをうけ、「むちゃなぁ〜」と言いながら稽古に励んでる。

「お前には、すこし高いハードルを与えた方がいいみたいだ。落ちると思うが、やってみろ!」

“達観野郎”の消極性はまだ抜けてないらしい(しかも、見抜かれてる(苦笑))
でも、こういう励まされ方も悪くないぜぇ、って思う自分もいる。やる気、出てるし、
先輩達もすごく協力してくれている(悪のりかも?)。毎日、身体痛ぇ。

 私は、人付き合いはめんどくさがるのに、一人で生きるには、どうにも不完全な生き物だ
と思う。そして、そんな自分に、仲間に恵まれるのは“ありがたい”。得難い仲間に支えら
れている、それだけでも自分には生きていく価値があると、日々感じてる。

 このスレのみなさんも、きっと良いお仲間に恵まれているに違いない。そうでない人は、
良きご縁の導きがあることを祈ってる。導かれるコツは、自分から話しかけること、動ことだ。
話しかけて欲しければ、一言でも話しかけてみることだ。優しくされたければ、まず自分から
優しくしてみて欲しい。きっと、自分の中の何かが変わる。

 もちろん、このスレ自体で少しでも気持ちが和らぐのなら、書き込んだ人間として誇りに感じる。
 (おめぇのカキコは和らげねぇ!って突っ込みは、アリだ(笑))
 
 最後に・・・

 みんなのご武運を心からお祈り申し上げる。

 長文、誠に失礼いたしました。
286名無しさん@一本勝ち:2006/02/08(水) 17:42:58 ID:hjOyq/h50
感動した!
28711:2006/02/08(水) 18:14:01 ID:KRMne3uk0
>286 ありがとう!そう言ってもらえるて、とっても嬉しいよ。

 たしか、>1の強い希望で、ここはage進行のはずだ。みんなを励ましたいから、とか
そういう意図で(うろ覚え)。

 超過疎スレだから(苦笑)、age進行でも、他スレのみんなも大目に見てくれるでしょ。

 というわけで、ageさせてください。
288名無しさん@一本勝ち:2006/02/10(金) 07:20:33 ID:RXXwRUCB0
>>287
>超過疎スレ
だ が ソ コ が イ イ ! !

ごめん、ウソw
28911:2006/02/10(金) 21:21:37 ID:3tW9CiVx0
>288 そう、ぢみ〜に、だけどけして無くならない、このスレはそれで良いと思う。

 このスレ、愛していきまっしょい!(>1のマネ。>1や、yasuさんは、元気なのかなぁ・・・) 
2901:2006/02/11(土) 02:05:14 ID:WPNOCHpU0
>>289
えと、取り合えず>>1は元気だよw
名無しで時々レスしてるっす(;´∀`)
>>11さんも力強い文章から、お元気そうで何より。
「達観」は確かに曲者かも知れませんね、私も若干その気があるようです。
どうも私は「達観」と「熱血」の間を行ったり来たりする性質のようで、なかなか浮き沈みが激しく困ってますw

近況報告としては、最近は近所のスポーツジムでサンドバック叩いたり、失恋したりしてますorz
まぁぶっちゃけ片思いの相手にアタックして振られたんですが、ちょっと体に面白い変化が起きたりしましたね。
告る前の数週間くらいは非常に体調が良く、アトピーも凄くマシになってました。
ですが、振られた次の日からまたアトピー悪化やら胃痛やらに襲われ、恋愛の効能を思い知りました(笑

「愛が病気を吹き飛ばす」有りそうで、無さそうで、実は有るかも知れない話ですね(何

>>11さんの昇段試験、ネットの海から応援していますので、是非全力で挑んで下さい!
成せば成る!

よし、名無しに戻ろうwww
291名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 23:21:17 ID:rvZFFfQ40
おれもこないだ拳を傷めて案性にしてる。
骨折したばっかりだけど、ケガした個所に負担かけなけりゃ筋トレとかやってもいいのかなあ?
29211:2006/02/12(日) 14:02:39 ID:MAze4fzI0
>290 = 1 応援ありがとう!貴方も頑張っておられるのですね。良かった。恋愛の効能
かぁ、いや、確かにあると思うよ(しかも強力に)。ちなみに、私は久しく実感して
おりませぬ・・・(苦笑)

>291 まずは、医者と相談。個人的には、拳とか足先とか、思わず動かしてしまうところ、
しかもパーツが小さいところの骨折は慎重になります。ただ、ウォーキングとかで血の巡り
を良くすると、切り傷や骨折などの治りが早いそうです。ご参考までに・・・
293名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 14:50:37 ID:R++AxQnO0
師匠が言ってたことを今実感してるよ!
若い諸君!鍛錬もいいが身体のメンテもシッカリしておくようにね!
40超えるとホントにガクンとくるよ。
一方、それで体格・体力に頼らない戦い方が研究できるから 楽しくもあるんだけど。
294名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 21:13:09 ID:u1aM8/y30
ここの掲示板のひとはみんな真剣に悩みを聞いてくれたり、話し合ったりして良いね。
やっぱりケガってモチベーション下がるし絶対やってはならんよね。ていうかケガひとつで今までの生活が一変して良いことなんかいっこもない。
もう二度とこんな思いしたくない。
29511:2006/02/12(日) 22:06:27 ID:MAze4fzI0
>294
 まぁまぁ、そう腐らずに(笑)。怪我や病は、その時の自分の鏡だよ、私はそう思う。
 拳を痛めやすいなら、フォームや狙いが悪いのかもしれない、風邪を引きやすいなら、
免疫力が下がっているのかもしれない(よく寝るとか、生活習慣をあらためる)。

 私は、病を経て、少しは人の気持ちや苦しさが分かるようになったみたい。周囲から、
退院してきてからいい方に変わったって、よく言われる(苦笑)。

 武道・武術をやっていたら、ある程度怪我はつきもの。そして、その怪我から、何かが
学べるはずだよ。そこで学べることは、筋トレや走り込みではなかなか気が付けないこと
かもしれない。そんな風に思う。

 えらそうに、すみません。気持ちが腐ってると治りも悪いかなと思って。
 余計なお世話、お赦しを・・・
296名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 13:56:03 ID:iYjCgX4Y0
私もフルコンでいろいろ体を痛め、治療院をあちこち回りました・・・。
いろいろ行って、仙腸関節を調整したら大分良くなったよ!
まあ合う合わないはあると思いますが、試してみたら。
297名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 22:47:27 ID:ecwlBqyK0
11さんありがとうございます。
今は少し気分も落ち着きました。治したい気持ちが強ければ早く治ると信じます!
今はその分、下半身を中心に鍛えます!
298名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 22:53:41 ID:aewZ97GU0
包茎だけどプロボクサーです
29911:2006/02/16(木) 00:10:08 ID:8z9jxfzr0
>>296 仙腸関節を調整したら大分良くなったよ!

 これ、もすこし詳しく。どう良くなったの?今までとの違いは?

 それから、良かったら、どこでその治療を受けられるのか。差し支えあるのなら、ヒントだけでも。

 それで救われる人がいるかも知れないので。ご協力を・・・
300名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 22:35:38 ID:ZUR/CC+10
ひどい腰痛だったんだけど、だいぶ良くなったよ。
腰が悪かったのに続いて、膝も痛くなって、もう空手だめかと
思ったけど、また再開できるようになった。
俺が行ったのは「経堂、仙腸関節」で出てくる。
そこの人もいろいろ武道やってるみたいよ。
なんか仙腸関節で全部良くなるんだって。
301真夏の放火魔:2006/02/18(土) 01:02:06 ID:y2Uw9zoP0
メンヘルです
30211:2006/02/18(土) 06:51:18 ID:fk0y7QoD0
>300 ありがとうググってみたよ。なかなか興味深いですね、仙腸関節。お気に入りに
入れておきました。
303名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 23:53:38 ID:ztF2w9h20
教えてるガキどもに投げられてやっていたら肩をやってしまった
自身の体重が重いのに加え相手が下手なので知らぬ間にやってた
利き腕でコーヒーカップを持つとき痛みがある場合がある
今まで頑張りすぎたからもうちょっと力を抜いてやりなさいってことなんだろうか?
暫く休もうと思う
減量しようと思ってたのに嫌だなぁ…
304名無しさん@一本勝ち:2006/02/27(月) 06:36:01 ID:mepki+5q0
保守
305名無しさん@一本勝ち:2006/02/27(月) 09:51:00 ID:oDFyHvTB0
私は性病引きずりサイトでゲットした女に生ハメしてます。偉いでしょ(*^_^*)
306名無しさん@一本勝ち:2006/03/01(水) 20:27:22 ID:R/HWZb7NO

誰かレスしてくれると思ったんだよね。
残念だったね。
可哀相にね。
307名無しさん@一本勝ち:2006/03/02(木) 12:50:53 ID:ugrw5Ba60
さて散歩にでも行ってこようかね…
30811:2006/03/02(木) 13:09:40 ID:UFvq0jmV0
先日、昇段試験がありました。結論から言うと、初段を認可されました。

「初段を謹んでお受けします。僭越ながら、私のこの黒帯は前借りだと思っており、
今後の更なる精進で一日も早くふさわしい人間になりたいと思ってます。」

 これが、認可状を受けた後の私の言でした。我ながら、何とも頼りない・・・

たぶんに「温情認可」であることは疑いようもなく、世の黒帯の方々には恥じ入る
ばかりの腕です。先輩方に言わせると、病気や怪我を抱えてもなお、稽古を休まな
いこと、私の少年部や白帯達へアドバスしている光景などから、認可へ推してい
ただいたそうです(学級委員長みたいだな(苦笑))。

 今まで、このようにまじめに取り組んだことも、心から喜んでくれる仲間に恵ま
れたこともあまり無かったので、かなりとまどい気味の私ですが、とっても嬉しい
ことだけは確かです。このスレで応援いただいたことももちろん励みになりました。

 本当に、ありがとうございました。そして、これからも頑張ってみようと思います

 恥ずかしいので、sageさせてください・・・
309名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 13:00:24 ID:kGMqaIXGO
>11さんはじめまして。
何を恥ずかしがる事が有りますか、胸を張って受け取りゃあいいんです!それはあなたの
技量・力量、そして勇気・心意気が認められた証なんだから。そこであなたが自ら
「頼りない」だの「僭越」だの言うのは、認めてくれた人達に対してむしろ失礼に当たるんじゃないですか?
謙虚は美徳です。ですが卑下はよろしくありません。自信を持ちましょう!過信しなけりゃあいいんです。
武道は力や技だけではダメでしょう?徳が無ければ、心が無ければ意味が無いじゃないですか。
そこまで引っくるめて貴方は認められたんですから。それに、帯を取ったからって、
まだ終わりじゃないんですから。これからですよ、これから。辛くて厳しくて楽しい日々はまだ続くんです。
だから俺はこう言わせて貰います。

おめでとう!!

310名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 14:42:10 ID:W2x6h0QfO
>>308 309
感動した!!
31111:2006/03/04(土) 17:22:14 ID:Y6ojg9+50
>309 
ありがとうございます。ごめんなさい、泣けてきて・・・
312309=宴:2006/03/09(木) 12:34:29 ID:gG8R3YXWO
>>310さん
貴方のその感受性に、ありがとう。

>11さん
私は貴方のその生きる姿に敬意を表します。もし自分が同じ立場だったら、
とてもじゃありませんが真っ直ぐには生きられないと思うのです。恐らくは、
人の好意や優しさを素直に受け止められない、自暴自棄を起こして過ごす様な人間になっている事でしょう。
こうして考えると、生きる事は正に戦うことなんだなぁ、という事と、戦う事だけが
武道ではないんだなぁ、という事を痛切に感じます。殺法是即活法、戦うばかりが武道じゃない。
力ばかりが強さの価値じゃない。武をもって心・技・体を成す、生きる事で武を磨く。
これを胆に銘じておこうと思います。
313三蔵:2006/03/10(金) 16:58:43 ID:bBddE0q60
HNにします。11あらため、三蔵でお願いします。

>宴さん 「認めてくれた人達に対してむしろ失礼」

 は、全くその通り。文字通り僭越。だから、じっと黙っていればいいものを「僭越 ながら・・・」
とやってしまったのは、“俺はこんなモンじゃない!”系の野卑な自尊心からだと思います。もとは、
少しでも健康増進できて趣味に合えばいいと思って 始めた大東流ですが、体力の回復、上昇と共にそ
のような欲というか、気持ちの高ま りを感じるようにはなりました。やはり、フルコン時代に肥大化
させてしまった “誇大なる自負心(=妄想)”は残っているようですね。これでも、病を期にずいぶ
んと脂が抜けたつもりでしたが・・・(苦笑)
 だから、宴さんがおっしゃってくださったように、本当に「真っ直ぐに」・・・は なかなか(苦笑)
ただ、たとえば、宴さんに指摘してもらったことに気が付けるよ うになっただけ、私は少しはましに
なった気がするし、この方向性でもっと曲がりが とれて楽になれたら、もっともっと良いなぁ・・・、
とは思います。

 そうか・・・、ここまで書いてきて気が付きました。

   「 自由自在 」

 この言葉のように、気持ちも身体も動けたら・・・私はそれを目指しているのか?
 また一つ、新しいことに気づけたかも知れません。ありがとうございます。

 *

 昇段試験の時に、古傷の左膝を軽く痛めました。その後、張り切って黒帯を締め て稽古に励んだ結果、
悪化させてしまいましたアハハ(涙)。今、膝に水が溜まっていて、正座ができません。と言うか、正座の
姿勢が一番いけないんです。整形外科などでこの水を抜くと癖になるので、今はサポーターと暖か濡れ
タオルで温めつつ回復を図ってます。二十代の頃のように、すぐに直りませんね・・・(笑)。

 でも、合気の技が分かるようになった気がする(軽い立ち稽古はしている)。力めないからかな?
妙に落ち着いて、人と対峙できるし。不思議だ・・・(笑)
314三蔵:2006/03/10(金) 22:47:14 ID:kzKlO02Q0
と言うことで、早速「辛くて厳しくて楽しい日々」を過ごしている三蔵です。(宴さんは予言者?)
 前のカキコが、ちょっと的をはずし気味のようなので、加筆。
>「もし自分が同じ立場だったら」
 死に直面しての気持ちや態度は、人それぞれで本当に違うし、実際になってみないと当の 本人すら
どんなことになるか分からない。それは、同じ病室の人たちを見てきた素直な感想。だけど、癌とい
う病は不思議な効果?があって、だいたいその人の人生の総決算を迫ってきます。例えば、親子の仲が
どうしても悪かったのが、病を期に直面せざるを得ず、思いもかけず20年来のわだかまりをお互いに
理解できた、とかそんなことがあった。癌は、死ぬまでに(あるいは良くなるのに)それなりの時間が
あるから、今までやってきたこととか、後回しにしてきたこんがらがった問題とかにどうしても向き合
わねばならなくなるみたい。そして、“死”とか、“人生”とか“自分とは?”というアタリのことを
思わずにはいられないところがある。そのときになって初めて、その人は最も“その人らしくなる”よ
うに、私には見えました、見えます。ただし、常日頃からそういう気構えで活きている人は変わらない
でしょうけど・・・。
 言いたいことは、死が目の前に、触れられるぐらい実体化すると人は“本来のその人”になると言うこと

 それで、武とは、死を大きな軸の一つとして内在しながら存在するものだと思っていて、たとえば武士と
云われる人々は、常に死を覚悟して行動をし、言動したと言われてます(実際そんな人は案外少なかったの
では?と疑っていますが)。死をリアルに意識することで、初めてその人が“活きてくる”。そんなパラド
ックスを克服して成り立ってきたのでは?と感じるようになりました。

 私も、人から「凄ぇっ!」と言われたかった20代は敵が多く、失敗も多かった。今は、自分 の身体と
生活を支えるのに必死、と言うか周りに支えてもらっている感もあるのに、このスレでのように「よく頑
張ってるね」「自分にはとてもできないよ」と言われるようになった。あんなに求めていた頃には全くか
けてもらえなかった言葉だ。パラドックス、こんなところにも・・・

 チラシの裏・・・ とか言われるかな(苦笑)
315:2006/03/12(日) 14:18:30 ID:571Xk3Mt0
>宴さんは予言者?

いえいえ(^^;)
言ってしまえば経験者、厳密に言えば傍観者、かな?親父がかつてそうでした。
入退院を3度繰り返し、胃癌で逝きました。今からもう20年も前の話です。最初
は胃潰瘍での入院だったのですが、退院してから急にそれまで
触ってもいなかったバイクに乗り始めたり、資格を取ろうと奮闘し始めたりと
それまでにないアグレッシブさを発揮したのです。今にして思えば、
本人にしてみたら何か感じる所が有ったのでしょうそれまで回りに
気遣う事多々だった父がナチュラルに自分の事と回りの事を両立し始めたんです。
はっきり言って自慢の親父でしたw
親父は40代半ばで逝きました。悔いが無いと言ったら嘘になるでしょう。でも、
死と見つめあった最後の数年間は間違いなく充実していました。

最近、人生を充実させる何かコツみたいなモノが有ると考えています。
それは中庸な視点・心境で自分自身を見つめる事がキーになると思うのです。
自分には何が出来て何が出来ないのかを把握し、その上で自分のやりたい事に帆先を
向けるんです。そうすれば現状で何が足りなくて、その為に何をしなくてはいけないかが
見えてきます。そしたらホラ、いつの間にか自分の進むべき道が見えてくるでは
ありませんか。あとはそれに向かってひた進めばいいんです。迷ったって構わない。
寄り道したっていいじゃない。大事なのは行く先を見失わないこと。
そのゴールがあまりにも遠くてもしかしたら辿り付く事が出来ないかもしれない。
でも、そこに向かって全力で挑戦する事が何より肝心なんじゃないでしょうか?
それはきっと、何者にも代え難い、満ち足りた時間。
「無理に決まってる」だの「時間の無駄だ」だの能書きをこねて何もしない者と
較べたら、生き方としてどちらが魅力的に見えますかね?
316:2006/03/12(日) 14:31:34 ID:571Xk3Mt0
まぁそんな事言ってる私ですが、今は膝・腰・肘を悪くしてしまい、
言ってしまえば、もの凄く遠回りして、目的地を見失いそうになりながら、
なんとか必死に進んでるような現状です。ゴールはまだまだ見えてきません。
今進んでる道が本当に正しいか、それすらも危うい感があります。
でも、今更方法を変えられるほど起用な人間ではないので、今のまま進むしか
ないようです。
317三蔵:2006/03/13(月) 21:36:06 ID:R5f3LkIg0
>宴さん 

 やっぱり、素敵なストーリーをお持ちだったのですね(お父様の話)。
 息子から「自慢の親父」と言われ、傍目からも「充実していた」と見える終焉。
今の私には理想ですね、(父親ではないけど)そのように生き抜きたい、本当に。
素敵な物語をありがとうございます。また少し、前に進めそうです。

>「自分には何が出来て何が出来ないのかを把握し」

 かつて、私もそう思ってました。でも、病を経たあと、考えが変わりました。
身体を切り貼りすると、今までできたことができなくなりました。体力はもちろ
んですが、気力ややる気までもそがれました(例えば、すぐにめんどくさがる様
になるとか)。これは、私にとっては衝撃的でした。体力と気力は密接にリンク
してる、そのことを知らなかったのです。
 私は、その時の充実した体力や気力をもとに「できることとできないこと」を
判断していたので、しばらくは(今でも少し)戸惑いながら、手探りしながら、
私の“お役目=できること”を探している状態です。

 人は、変わりゆくもので、その変わり方はときに想像を遙かに超える。それが
面白くて仕方ないし、時に残酷ですらある。そんな風に感じてます。病・怪我も
そうですが、武道も、やっている間には、その変化の瞬間が訪れることがあって、
それを共有できたときに何とも言えない幸福のような感覚がありますね。いかが?
(あ、もちろん、一人で存分に噛みしめることも多々ある)
318名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 23:01:27 ID:/pmeI5/r0
保守age
319名無しさん@一本勝ち:2006/03/16(木) 16:54:09 ID:EAvT09W00
>>308
遅くなってしまったが、おめでとう。
温情なんざ関係ないッスよ、もしそうだとしても別にイイじゃないスか!
そんなモン気にならんくらいに技を磨けばイイ事。
これからもがんばってください。応援してます。
320名無しさん@一本勝ち:2006/03/16(木) 22:52:27 ID:bE0dD7t40
不思議なもんで黒帯を取ってから自覚が出てもうワンランク強くなってしまうことがある
この目で何人か見たことありますがやっぱり柔道ってのは道なんですよね
終わりのないものです
日々の鍛錬で精進なさってください
321三蔵:2006/03/17(金) 13:49:29 ID:4gm+Wrlq0
>319,320 
このスレ、あったかいです。ホントに、ありがたいことです。>1に、このスレの皆様に
大いなる感謝を捧げます・・・
322三蔵:2006/03/23(木) 06:24:13 ID:Pm4s7qH20
膝の浮腫(水が溜まった)は、ようやっと落ち着きを見せてきました。効き目があっ
たのは、小食にしたのと、足裏ツボ圧し(リフレクソロジー・台湾系)でした。あ、
あと、伊藤式体操の股関節をゆるめるヤツ。要するに、身体全体のむくみを抑えよう
としたのと、膝周りまでの血流を良くしようとした、腎系(主に、胃腸・排泄系)を
刺激した、ということです。狙いとしては外れてないかと。どうにか、整形外科に行
かずにすみそうです。よかったぁ・・・ age
323名無しさん@一本勝ち:2006/03/23(木) 09:14:01 ID:ClOg1z9u0
>322

kwsk
まあぐぐるか
324雲呑 ◆dWantaug76 :2006/03/23(木) 11:26:35 ID:bjrdayaX0
>>322
三蔵さん、水分代謝に
湧泉(足底中央の前方陥中で、足指を屈すると最も陥凹する部)
失眠(かがとの中央)
の経穴にかるくお灸をするのも良いですよ。
325三蔵:2006/03/23(木) 13:21:28 ID:f7BnfzFG0
>323 ググッて分からなかったところは、聞いてください。私が分かる範囲で(ry

>324 雲呑さん
新しい情報をありがとうございます!せんねん級しかないけど、やってみよ(笑)
善い情報age
326雲呑 ◆dWantaug76 :2006/03/23(木) 17:13:36 ID:8rYpKt83O
せんねん灸だと温度が高いと思うので、
灸の上のモグサの量を少し減らして使うといいですよ。
327三蔵:2006/03/23(木) 23:14:06 ID:pB+RK3PO0
雲呑さん
フォローありがとうございます。熱いんじゃないかと思ってました(苦笑)。
ウチにビワの葉温灸の機械があるので、それでやってみます。いずれにしても
適度な熱さがキモなのですね、分かりました。ちょっと、自分で人体実験をし
てみますね。
有益な情報を、ホントに多謝!多謝!
328三蔵:2006/03/29(水) 10:00:38 ID:9r6xhRaw0
>324,326 雲呑さん

 これ、のどが渇くというか、水が美味しいというか、水分代謝に効いている感が
あります♪
 ただ、一日一回程度とか、あるいは体調によっては一、二日間を設けるとか、
自分でやっていくのには、知識と経験が必要な気がしますね。効き目がクリアー
なだけに・・・。やはり、指導者・施術者に着いた方がいいのかもなぁ・・・
329雲呑 ◆dWantaug76 :2006/03/30(木) 11:50:58 ID:7pRtBibr0
>>328 三蔵さん
ホントはモグサをひねって灸をやるのが一番良いのだけど、テクニックがいるからね。
東京近郊ならなんとかできるかもしれないけど・・・
330雲呑 ◆dWantaug76 :2006/03/30(木) 21:02:06 ID:7pRtBibr0
>>328
追記
灸をやって、「ツーン」とくる灸のひびきがあればo.k.
回数と日の間隔は症状,体質等によって個人差があるのでいちがいには言えないです。
331名無しさん@一本勝ち:2006/03/32(土) 21:36:28 ID:34byBv/z0
age
332名無しさん@一本勝ち:2006/04/05(水) 13:38:08 ID:FYLdZRbP0
芭蕉が三里に灸をどうたらって件がありましたね
いや…灸で反射的に思いついたことを書き込んでるだけなんですけどね
333雲呑 ◆dWantaug76 :2006/04/05(水) 15:55:36 ID:uRAR49/J0
>>332
「もゝ引の破をつゞり、笠の緒付かえて、三里に灸すゆるより、松島の月先心にかゝりて、」
足陽明胃経の経穴です。三里は足三里と手三里がありますが、当然ながら足三里です。
前脛骨筋にあり、膝蓋骨の下の外側の窪み(外膝眼)から下方三寸にあります。
旅に出るので足の筋肉の調子を調えると同時に、
旅先でのなれない水や食べ物から胃を守る先人の知恵だったのかもしれないですね。

まぁ、わしも暇つぶしにカキコしてみました。
334名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 03:15:52 ID:IjGCxAO90
 
335名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 17:27:13 ID:CWnGIAkv0
hosyu
336:2006/04/22(土) 15:07:01 ID:KhMWQdP3O
保守です。
337:2006/04/24(月) 12:21:43 ID:+dDfHlgOO
私信ですいません

>三蔵さん
来月の14日に武壇スレ主催の講習会が行われます。もし都合がよろしければ覗きに来ませんか?

>雲呑さん
えーと、去年の花見にお邪魔した宴ですがお分かりいただけるでしょうか…?(^-^;)
ご無沙汰しとります。
雲呑さんもご都合が良かったら是非に。

338三蔵:2006/04/24(月) 17:28:09 ID:alde9o7A0
宴さん

わぁ、お誘い受けて、本当にうれしいです。ありがとうございます。

ですが、残念なことに14日は遠く関東を離れております。実は、最近は武壇スレ
も覗いているので、興味はあります。

今持ち帰るべき技と健康法などを練って、今よりもっと交流するにふさわしい自分
になって、ぜひ、またの機会を狙いたいと思います。

ありがとうございました。
(私信っぽいので、sageで・・・)
339:2006/04/24(月) 23:27:26 ID:+dDfHlgOO
>三蔵さん
そうですか…残念ですが仕方ないですね。またの機会に是非。
時折、武壇スレの方にもお越し下さいな。私は基本的にあちらの居候みたいな
感じで常駐してますから(笑)。あちらには【忍猿さん】という方がいらっしゃるんですが、
この方は中武だけじゃなく古流も愛好されている方なので、話が合うかもしれませんよ。
340雲呑 ◆dWantaug76 :2006/04/25(火) 16:09:48 ID:H18PMuea0
>宴さん
お久しぶりです。昨年の花見の時の宴さんでしたか!
来月の14日に武壇スレ主催の講習会、仕事がなければ見学に伺いたいと思います。
よろしくお願いいたします。
341:2006/04/25(火) 16:36:34 ID:ZYA/A4YzO
>雲呑さん
お会い出来るといいなぁ。
あ、事前申告制になってますので、もし参加出来る運びになりましたら
お手数なんですがあちらのスレ主の劉月侠氏にメールにて一報入れて頂けませんか?
手間取らせてしまってすいません。m(__)m

342雲呑 ◆dWantaug76 :2006/04/25(火) 18:35:59 ID:H18PMuea0
>宴さん
今、メールだしてみました。
13日は仕事入れないようにして参加する予定です。
343:2006/04/26(水) 01:30:38 ID:Bhxera3kO
>雲呑さん
レス遅くなりました、すいません。
武壇スレの方と併せてレス拝見しましたが、13日ですか…13日は劉月侠氏が大阪から
いらっしゃる日で、数名が集まって、いわば軽い前夜祭みたいな物を催す程度なんですよ。
なので本命の講習会は14日になってしまうんですよー…14日は難しいですか?
344名無しさん@一本勝ち:2006/05/04(木) 17:22:11 ID:nP/8D+OF0
なに愛のメールの場にしてんねん!
345:2006/05/04(木) 21:04:45 ID:2e9kO/wnO
失礼な!熱き友情の場と言って下さいよ。

……私信ですいませんってばぁ。
あぁでも、カキコしてる私の両膝はお亡くなり寸前で頑張ってるので
そんなにスレ違いじゃないはず!


返す返すもすいません…
346名無しさん@一本勝ち:2006/05/05(金) 14:02:01 ID:LULvY0t70
age
347名無しさん@一本勝ち:2006/05/14(日) 07:43:19 ID:TrJJxli10
保守
348:2006/05/16(火) 07:30:59 ID:woBsMQxLO
再び私信でスペースをお借りします。

>雲呑さん
こちらから声を掛けたのにご挨拶出来ずに終わってしまい、本当に申し訳ありません。
次の機会が有りましたらまたご連絡しますので、是非ご参加下さい。

にしても、ひどい筋肉痛になる程の運動が逆に強制ストレッチの役割を果たして、
ボロボロだった膝が多少復活したってのもなかなか皮肉な話ですよねー。タンパク質摂って
おとなしくしてよう。

349名無しさん@一本勝ち:2006/05/17(水) 09:10:26 ID:x8QnW0YJO
保守
350三蔵:2006/05/18(木) 18:23:45 ID:B1V6vS0+0
仕事でぎっくり腰をやったあと、主にリフレクソロジー(足裏揉み)で急場をしのぎ、
そのあとは伊藤式体操と爪揉み、立禅的に立ちながら足裏の湧泉(?)を意識する、
と言う近所の医療者のアドバイスのもと、がんばり続けた甲斐ありました。今は、腰
に関しては全くの正常に戻り、違和感無く過ごしております。
 ちなみに、ぎっくり腰は、なったその日に一発で直してもらいました。歩くのも
やっとだったのに、足揉み等の施術後は「スタスタスタ・・・」と歩いて帰りました。
雲呑さんもおっしゃってましたが、「ぎっくり腰は簡単に治るケースが多いです」との
ことです(医療者、施術者にもよりけりでしょうが・・・)。

 反対に、膝がまだ悪いままです。これは、10年ぐらい前にスキーでしこたま痛めた
ところですので、どうやら根が深いようです。若気の至りを悔いつつ、気長に治して
ゆく覚悟を決めました。その気持ちが萎えないように、ここに書き記しておきます(笑)。
351名無しさん@一本勝ち:2006/05/19(金) 00:48:21 ID:ddt580on0
みんながんがれ、超がんがれ
352名無しさん@一本勝ち:2006/05/22(月) 18:37:37 ID:kqA3JH2H0
以前肘の骨ににヒビがはいってしまって、レントゲンやMRIをとってみても一応は治ってるようですが、拳立てやベンチ・プレスや懸垂などを高回数やったり数セットやったりすると
痛みがでたりします。
治ってるはずなのに。どなたか同じような経験した方いらっしゃいませんか?
どのようにこの痛みと付き合っていけばよいのか、なにかアドバイスありましたらよろしくお願いいたします。
353名無しさん@一本勝ち:2006/05/22(月) 21:51:00 ID:MeKv+H4e0
>>352
若い頃スキーで足の骨折った事がある。きれいに折れててギブスを付けて3ヶ月ぐらいで完治したけど
走れるようになったのは1年ぐらいかかったかな。それでも冬になるとその箇所が
痛いほどでもないがなんかずきずきしたね。完全に忘れるぐらいになるのは3年ぐらいかかったかなー?
軽いウェイトかぐらいにしてその間、下半身でも鍛えたら。のんびりいきましょう。
354名無しさん@一本勝ち:2006/05/22(月) 22:47:32 ID:tUpD1Frp0
手の外科無料相談所
http://hand.raindrop.jp/
355名無しさん@一本勝ち:2006/05/22(月) 22:49:26 ID:kqA3JH2H0
ありがとうございます。3年もかかるんですね。じゃあ私はまだまだですね。
なにかその3年のあいだに針治療とかなにか受けられましたか?
なにか少しでもいい療法があれば教えてください。
温泉なんかに行ってたら、一時的にですけど調子いいような気はするのですが、
この程度のことでもいいんでしょうか?
356名無しさん@一本勝ち:2006/05/22(月) 22:53:49 ID:kqA3JH2H0
>>354
354さんもありがとうございます。なんか武道版って他流の批判する人が多くて、
少し嫌気がさしてましたが、親切にしてくださる方がいてとてもうれしいです。
私もこれから精進してまいります。                 押忍。
357名無しさん@一本勝ち :2006/05/23(火) 08:55:59 ID:nmB35kPU0
>>355
私は当時、虚弱体質だったので治りが遅かったと思います。友達にも足を折った
奴いましたが足は全体の体重がかかるので手よりは治りが遅いのではないかと思います。
だから手は回復がはやいのでは。6ヶ月ぐらいはビッコひいてたかな?足と肘とでは違うと思うけど
筋肉だけは動かしといた方がいいと思う。ウェイトではなく手を握ったり開いたりとか軽く、でないと
信じられないぐらい衰えるから。あと特に冬の寒さと湿気が多い雨期に若干の痛みを感じたので
暖めるといいと思う。焦らず気楽に治療に専念する事が1番たいせつだと思う。
358名無しさん@一本勝ち:2006/05/23(火) 22:46:30 ID:AEqzPEdh0
>>357
ありがとうございます。温泉にいって暖めるのは間違ってなかったようですね。
ウェイトでも種目によっては(バタフライやケーブル・プルレイズなど)では
痛みはでないので地道にやってます。
ただ何故かベンチ・プレスや一部の種目では痛みがでるのであまりやらない
ようにしています。地道に治していきたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
359三蔵:2006/05/26(金) 09:49:58 ID:JXMpPFHC0
>>355 初めまして

 肘について調べてみたんだけど、私の手には余り気味でした(苦笑)ので、私的
なコツを揚げてみようかな、と・・・

 えと、温泉行っていい感じなのなら、狙いとしては「温める・血行をよくする」
がヒットすると言うことですね。
 私の膝の治療でも効果が出てますが、蒸しタオルで患部(この場合、肘)を温める。
タオルが冷えたら、また温めなおして(蒸し器か電子レンジ)患部へ置く。これを
3、4回ぐらい繰り返します。終わる目安は、患部だけでなく体の方まで暖まってきたら終了。コレを「プチ温泉(部分温泉)」と呼んで(笑)、良くやってます。

 あと、血行をよくするために、患部の源流をゆるめるコトをすると格段に良くなる
コトがあるそうです。私の場合、左膝が痛いので、左の股関節をストレッチ、金魚
体操的な動き、ゆっくりゆったりと移動稽古・型をやる、“スラリ”と立つ、など
を駆使して、股関節の緩みを得ようとしてます。確かに、効き目はあります。ただ、
毎日続けないと、元に戻る気が・・・(苦笑)
355の場合、肩の緩み、ダイナミックな動き(グルグル回す等)などが、それに中る
と考えられます。

 んーと、参考になったら、嬉しいです・・・
360名無しさん@一本勝ち:2006/05/26(金) 12:06:34 ID:VBnlJ0Hp0
痔は辛いな
361三蔵:2006/05/26(金) 12:31:00 ID:MVPGObak0
つ、辛いですよねぇ・・・(苦笑)
362名無しさん@一本勝ち:2006/05/26(金) 12:39:02 ID:uF1sGW5G0
きちっとした医療機関で手術した方が良いと思います。
自分も手術してから快調です。迷わず手術を。
363名無しさん@一本勝ち:2006/05/27(土) 01:00:14 ID:xwFeco/40
>>359
ありがとうございます。肩のストレッチを重点的にすればよいということですかね。
ちょっと今日から参考にしてやってみようと思います。
グルグルまわすというのは、水泳のクロールみたいな形でよいのでしょうか?
364三蔵:2006/05/27(土) 09:23:10 ID:DG9tLhVE0
>363 ストレッチするのは肩の表層筋肉(三角とか)ではなくて、関節の中の方に入っている筋肉や靱帯を刺激したいのです。たとえば、だらりと立って、肩をすぼ
めてから脱力すると、その衝撃は肩の奥に届きます(四十肩系の人は痛かったり、
気持ちよかったりします)。
 あとは、たとえば、「前習え」の姿勢で肩胛骨を閉じたり開いたり(胸を張った
り猫背?になったり)すると、肩の奥まで動きます。そういう類の動きが重要です。
 
 「グルグル」は、始めゆっくりとあらゆる方向へ回してます。できる限り、関節
から腕が抜けていくような感覚(抜いちゃダメですよ(笑))を求めて。気持ちい
い方向があるので、それを重点的に・・・、そんな感じです。

 あぁ、文字だけだと辛いですが・・・(苦笑)。良い資料になるサイトや動画が
あれば、紹介したいところですが、力不足ですみません・・・
365名無しさん@一本勝ち:2006/05/30(火) 10:49:45 ID:Q8whgCjA0
丁寧にお答えくださってありがとうございます。
ちょっとやってみましたが、少し調子いいような気がします。
じっくりと治して生きたいと思います。
366名無しさん@一本勝ち:2006/05/31(水) 09:21:37 ID:DqeMk6Dd0
横蹴り(廻し蹴り)を相手に肘でブロックされて足の甲を痛めてしまいました。
蹴りの角度があまく下から蹴り上げた軌道だったから直角に当ったのかな?
今後こういったのを防ぐにはやはり上から斜めに切り落とすイメージで蹴る
しかないんでしょうかね?誰かいいアドバイスあれば下さい。
367三蔵:2006/06/01(木) 13:40:01 ID:rNtqR/US0
>366 私の話で役に立てればいいのですが・・・。特に、技術系のアドバイスは、
もっとふさわしいヒトにコメントしていただきたいです・・・

*技術系*
蹴りの角度、軌道がまずいと言えばまずいです。ただ、それで相手の肝臓を蹴り上げる
コトができることもあるので、「正確なタイミングと狙い所」への精進、かな。相手の
ブロックをかいくぐる、隙をつく蹴り、という技かと思います。この際、狙いが肝臓
なので、中足を返しての蹴りが“基本”になると思います。コレは、靴を履いているとき
などには応用が利きますから、身につけて置いて損はないかと。

あと、“ミドルキック”的に蹴るなら、真横に薙ぐ軌道、上から下への軌道もありです
が、スネで蹴り“込む”意識が必要かと。この蹴り方で足の甲を痛めた場合、怪我的に
も技術的にも「痛い」。問題が多くありますね(苦笑)。ちゃんと、スネで当ててくだ
さいね。

 キック、蹴り系のスレを覗く、質問してみるのもテです(もうしていたらスマソ)。

*治療系*
えっと、痛めたと思ったらすぐに冷やしてください(30分程度)。中足骨などは折れ
やすいので、骨折していないかどうかを確かめながら・・・。酷い場合、心臓より高い
位置に足を揚げて、伸縮性のある包帯などで圧迫しておくと後の内出血や無駄な腫れを
防いでくれて、治りが格段に良くなります。
1,2日経ってからは、逆に温めます(私の場合)。蒸しタオル、貼るホッカイロなど
で、稽古の前などに暖めておくと調子の良いことが多いです。治りも早く、予後も良い
ようです。患部が、温めて痛く感じるときは、まだ時期尚早です。快復のため、稽古を
しないようにしております。

常識的なアドバイスですが、コレでも結構役に立ちます。
368名無しさん@一本勝ち:2006/06/02(金) 04:43:59 ID:UCcbSc530
初めまして。質問させて頂きます。

数日前、7肋軟骨剥離をしてしまいまして。。。
今現在は湿布と包帯で圧迫しています。

ですが練習をしたくて仕方ありません。

それで通っている接骨院の先生や鍼灸の資格を持っている方、柔整の資格を持っている方に
どの位で再開していいかお聞きしたのですが、まちまちなんです。
一週間と言う方もいれば、二週間と言う方もいますし、一ヶ月や二ヶ月というのも聞きました。

どなたか同じ怪我をされた方で、どの様な経過だったか、どの程度で再開出来たか、お教え頂けると
幸いです。

お願いします。
369名無しさん@一本勝ち:2006/06/02(金) 15:11:32 ID:d3K98oLj0
 アキレス腱をやってしまいました。再起不能になってしまうのかなぁと
 思うと鬱です。
 アキレス腱の再断裂っていうのもよくある話らしいし、
 社会人で武道を続けるのってなかなかムツカシイですよね。
 とりあえず今は再起を目指して治療に専念します。
 アキレス腱を切って再起した方っていらっしゃいますか?
 もしもいらっしゃったら再起までどれくらいの日数が必要だったのかとか
 どんな風に再起できたのかなど教えてください。
 自分はフルコンです。
370名無しさん@一本勝ち:2006/06/04(日) 13:50:51 ID:sqTqB5QyO
週末age
371三蔵:2006/06/09(金) 21:03:16 ID:usdSF3wr0
>>368
 なかなか、経験してる方は現れませんねぇ・・・(残念)
 私なら、
1.自分の体に聴く(ストレッチなどで、どこまで動けるか・・・を繰り返しながら
  慎重に、でもできるコトは自信を持ってしっかりと大胆にやる)
2.色々仰ってくださる中で、信用できる人を決める。この際、マイドクター、
  マイトレーナーを決めるような気分で(笑)

 かなぁ・・・。お大事になさってくださいね。

>>369
 アキレスは、知人だけでも3人はやってます。なぜか皆、20代後半から30行くか
行かないかの年齢。
 接合・再見手術は、確立されているそうですから、経験の多そうな総合病院を選べば
あまり間違いなさそう、という印象です。ググッてみても、結構ヒットします。
 私の見た限りでは、回復に3ヶ月はかかってますね。そのあとのリハビリもかなり重要
なので、半年は覚悟して置いた方がいいように思えました。
 友達が言っていたコツは、「必ず元の動きができるようになる」と信じ続けることと、
「今の現状に焦らないで、腐らないで、やるべきコト(治療やリハビリ)ができるかどう
か」と言ってました。

 各人、症状・状況が違うし、ましてや人の体験談で恐縮ですが、参考になればいいのですが・・・
372369 :2006/06/14(水) 01:54:34 ID:PJacw3so0
三蔵さん、ご親切なアドバイスありがとうございました。
やはり回復までには3ヶ月はかかりますか・・・
自分は部分断裂であった為、手術はせずに保存治療(ギプスで固定)で
今に至っています。4週間のひざ上からのギプス固定の後、リハビリに
入るそうです。一日も早く復帰出来るようリハビリに専念したいと思います。
もうひとつお伺いしたいのですがアキレス断裂後、復帰された方々は
その後普通に稽古していらっしゃるのでしょうか?
復帰後、再断裂された方などいらっしゃるのでしょうか?
自分は立ち仕事をしていますので現在職場にも大変迷惑をかけてしまって
いますので、再断裂で又迷惑をかけることを思うと復帰は無理なのかなぁとも
考えています。
よろしければアドバイスお願いいたします。
373三蔵:2006/06/14(水) 10:31:36 ID:ErePBCAs0
あぁ、部分断裂でしたか・・・。なるほど・・・。
私の知る限り、部分断列の場合、残りの靱帯(アキレス腱)が使用による刺激などに
よって太るはずです。確か、健常時と同程度まで太るので、強度的には問題ないとい
う説明を受けたことがありますが、症状や医師の診立てによって違うと思うので、こ
れに関しては必ずご自身で確かめてくださいね。

 私の知り合いは、快復後はみんな元気で稽古したりスポーツに励んだりしてます。
概ね大丈夫ですよ。リハビリが下手くそで、動きの悪くなった人は居ましたが・・・

 あ、一人だけ、繋いだ方じゃないまともな方をまた切った人がいました(苦笑)。
まぁ、この例だけでも、繋ぎや回復(靱帯の太り)がうまくいけば、かなり強度が出
ることがわかりますね。逆に問題は、「腱・靱帯の切れやすい体質になっている」
もしくは「アキレス腱に過剰に負担のかかることをしている」と言うことではないか、
と感じた記憶があります。そうなると、食事や生活習慣を見直す、稽古方法やトレー
ニングを見直す、と言うことが重要かと。

 体質に関して言えば、肉食・酸性食品過剰だと、体はてきめんに固くなり、靱帯を
痛めやすくなると思っています。なにせ、準備運動のアキレス腱伸ばしで切った人す
ら居たという話を医師から聞いたときは、もう、皆で笑うしかありませんでした(苦笑)。

 まずは、医師と協力して治療・リハに励んでください。その中で、切れてしまった
原因、あるいは、そこまでいかなくても「これからはこうしよう」が見えてくると思
います。それが、次への糧ですし、怪我をしたからこそ得られる拾いモノですね。
せっかく(?)怪我したのだから、何か一つでも得るモノがないとね(笑)。

どうか、お大事になさってください。きっと、見事に快復しますよ。心より祈っております。
374三蔵:2006/06/21(水) 06:35:58 ID:daRZNjum0
保守がてら・・・(苦笑)

一週間ほど前、稽古中に両手親指を酷く突き指しました。
すぐに、冷やして15分、そのあと適度に冷やしながら伸縮性包帯で圧迫15分。

それ以上熱を持たない気がしたので、冷やすのはそれで終了。あとは、逆に自分の
手のひらで包んで温めてみました。そうすると、血行が良くなってふわりと痛気持
ちいい感じになったので、夜寝るまでに気がつけば手のひらで包んでました。

小さい内出血が見られたものの、一週間経ったいまではほぼ回復。2日間だけ、親
指が使えなかっただけで済みました。

この手のひらや蒸しタオルなどで温めるという行為、打撲や捻挫の回復かなり効き
目があります。自分が思っていたよりも早いタイミングで施しても良いようでした。

メモっぽく、ここにも記しておきます・・・
375名無しさん@一本勝ち:2006/06/24(土) 11:25:08 ID:zOfh70+x0
保守w

>>374
早期の適切な処置ってのがいかに大事か分かるね。
俺も試合後の突き指にもっとはやく気づいてれば・・・;
親指の付け根に微妙に違和感あるんだけど、だいぶ気にならないレベルにはなってきてる。
怪我は怖いねー
376名無しさん@一本勝ち:2006/06/24(土) 11:29:57 ID:K6ZxKLzb0
その点、本場の中拳家は東洋医学にも精通していて的確な応急処置をするらしいね。
過酷な鍛錬の後はクスリを塗ったり、飲んだり、食べ物に注意したり・・・
日本の場合、特にフルコンはその辺 イイカゲンだったりするね。
若い時はいいんですよ、若い時は・・・・・30半ばに古傷が出てくるようです。
377名無しさん@一本勝ち:2006/06/24(土) 12:16:18 ID:zOfh70+x0
>>376
>本場中拳は東洋医学にも精通

らしいねぇ、そういうの羨ましいよマジでw;
うちの先生もブッ倒す事ばっかじゃなくて、治療の方にも力入れてくれんかな。
378名無しさん@一本勝ち:2006/06/26(月) 12:10:17 ID:JgVz+8DR0
みんな普段の体のケアとかどうしてる?
俺は普通に柔軟体操とか、素人マッサージで騙し騙しやってる。
関係ないけど、青竹踏みとか病み付きになるねwww
379名無しさん@一本勝ち:2006/07/03(月) 13:00:07 ID:Aq0A93Xa0
なんか足の親指脱臼したっぽい・・・・・・治るのかコレ?
今から病院いてきま
380三蔵:2006/07/10(月) 09:36:53 ID:hrm60Dzl0
脱臼、どうなったんだろ・・・
必ず治るとは思うけど(苦笑)
381名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 00:30:56 ID:3fHJLVqB0
 
382379:2006/07/17(月) 15:12:24 ID:wtJLvMzI0
>>380
遅レスすまそ。

足の指脱臼の件だけど、なんか普通の脱臼じゃなかったみたい?
接合部の骨の一部が少し欠けてるとか言われた。orz
ごく僅かな欠けらしいから、ハメてもらうのに支障は無かったんだけど、なんかシックリ来ないんだよね。

フォークリフト蹴った俺がバカだったんだ・・・・・
383三蔵:2006/07/17(月) 19:01:46 ID:9vEjGSbU0
遅レスはいいんですが・・・

 フォークリフト蹴ったとですかっ!(笑)ソリャ、カテネェ・・・

接合部の欠けは、回復に少しかかりそうですね。リハビリ、飽きずに頑張ってくださいね。
使うと、骨の形成は何倍も促進されるそうですから・・・
384名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 22:00:50 ID:76pE//Y70
なー、足の中指(おそらく)骨折して2ヶ月くらい
経つんだけど、どう見ても指の形が違うんだ。
まだ腫れたようになってて痛みもある。
今更だけど、病院行ったら治るのかな?
右足で蹴れないのはかなり辛いよ・・・・
385名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 19:37:53 ID:YzB7D8FD0
>>383
仕事で上司とソリが会わなくてねw
思い切り当たっても壊れなさそうなモノを蹴ったら足が壊れたorz
安全靴履いてたから大丈夫だろうと思ったんだが・・・ツマ先で蹴ったからなぁ;
これからは気をつけて蹴るようにしようと思った。

>>384
病院行きなさい!(汗
腕のイイとこ行きなよー
386名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 22:34:33 ID:4heMZgyBO
金もらう段取りになったから、更新しないみたいですね。
また、なぜか乱取りの話に。
387三蔵:2006/07/21(金) 09:44:24 ID:KTiJ76dY0
>>384
 あぁ、なして病院に行かなかったの・・・。今からでも、行かないと。
 行けば、必ず改善はするから。いい病院選びは・・・
1.お互いに話をすること2.解るまで、良くなるまで食い下がること

>>385 「思い切り当たっても壊れなさそうなモノを蹴ったら足が壊れたorz 」

 これ、当たり前と言えば当たり前っすね・・・(笑)。オレも気を付けよう。
 
 で、

 「これからは気をつけて蹴るようにしようと思った。 」

 やっぱり、蹴るのね(笑)。気を付けて、でも、蹴るのね(笑笑)。
388名無しさん@一本勝ち:2006/07/22(土) 19:54:12 ID:LiJ5XE4cO
柔道家です。
左肩から落ちてかなり鎖骨が浮いて、見た目が気持悪いです。手術もすすめめられましたが、手術痕も大きく残り、120キロの自分が手術するなら30キロ痩せてもらうと言われました。でも手術しなくても運動障害も出ないのでこのままでも問題は無いのですが…
389名無しさん@一本勝ち:2006/07/28(金) 08:37:38 ID:qdwTwbcI0
拳痛めたみたいなのですが、治療法ってどんなのがありますか?
単純に冷やすのがいいんですかね?
390三蔵:2006/07/29(土) 08:50:51 ID:eCw2juQx0
>>388 
鎖骨って、浮いたままでも大丈夫なんですね。初めて知った。痛いとか、曲がる
方向が変わっちゃうとかは無いんですかね。不思議・・・

>>389
どのように痛めたのかが解らないので、何とも言いようがないのですが(苦笑)。
私の「冷やす・アイシング」に関して、調べた結果、知っていることを少し・・・

えっと、冷やすのは、痛めた直後の30分ぐらいまで。その後は温めるのが打撲
などの治療には効果的です。
冷やすのは、冷やすことによって末梢の血管を収縮させ、過度の内出血や組織液
による浮腫(腫れ)を防ぐ、と言うのが目的だと思ってます。浮腫が起きてし
まうと、それだけ患部への血流は多く必要になり、逆に流れは悪くなり、ひいて
は、治りが遅くなると言う流れに。要するに、冷やすのは、壊れてしまった組織
の止血・止液をして、腫れを防ぐための応急措置、と考えてます。

ですので、既に、時間が経った患部は、温めることによって血流、リンパ流を
促してやり、治りをよくするようにしてあげないとと思います。患部を直すた
めの材料や、壊れた組織の残骸など、老廃物を運んでいるのは、全て血液、リ
ンパ液なんですから。

私は、医療関係者でのはないので、信じる信じないは自己責任で。まぁ、どん
な手当も、気持ちよければ、悪いことはないんですけどね(笑)。
391名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 10:10:51 ID:9M6/mxf8O
390へ
痛みは有りますよ。やったばっかりの頃はそれはそれはひどかったです。寝ると起きれないのでしばらく椅子で寝る生活でした。
でも痛みはこのままなくなっていきますよ、実は右肩もやってますので…
392名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 14:39:54 ID:AOY3BJa30
腱の断裂って、おこしやすい人っているみたいですね。
わたしの周りにけっこうたくさんいるし
2度も稽古中やってしまったひともいます。
体質も関係あるのかな?

わたしは腰痛を完治したけれど
たまに背骨の配置が悪くなると 左のひざにくる。
最初 膝を悪くしたかとおもったら、
腰からくるものと判り 驚いたことがある。
393名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 16:28:48 ID:8Xf/2EuQ0
関節は1ヶ所が悪くなるとどんどん連鎖して他の所まで悪くなりますね。
やはり整体で全身の歪みを直してもらわないと解決しないんでしょうか。
これまでマッサージと鍼に一体いくら注ぎ込んだ事か・・・
394名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 00:20:55 ID:7j6ZQM+QO
俺は、高校卒業するまでに腰の骨がズレて、左肘の筋を試合中に切って、左膝の靭帯も切って、右肩脱臼したままで、右足首の靭帯も切れていて、高校卒業してから知り合いの整骨院の先生から、よくこんな体で柔道できたねって言われてしまった。
395名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 00:27:01 ID:kjKde7CB0
>>390
なるほど、温める方法もあるのですか。
勉強になりました。
ちなみに怪我は拳で殴ったときに痛めました。
薬指の上?の骨の部分です。
殴り方が悪かったというのも原因の一つです。
396柔道:2006/07/31(月) 01:32:05 ID:naAsn5ZaO
僕も柔道家です。私は110`の奴と乱取りしてて、巻き込みされて鎖骨粉砕しましたょ!!一年以上棒にふりました↓
397三蔵:2006/07/31(月) 22:10:28 ID:EtRL4Zul0
うおっ!何か、珍しく賑わってる、このスレ(笑)

>>391

 あ、痛いんだ、やっぱり。そりゃそうですよね。でも、これで左右一緒になって
よかったですね。 ・・・って、違うッ(苦笑)
 「そのうち慣れる」って仰いますけど、並大抵のことで はないですよね。見た目
以上に、長引く痛みや得も言われぬ不安など、克服すべき 事柄は細々したモノを加
えたら、たくさんあると思えるんですよね。
 あまりご無理なさらずに、ご活躍下さい。そして、よかったらその後のことなど、
こちらで書き込んでくださいね。あなたの書き込みで、心の励みになる人、不安が軽
減される人がかならず居るはずですから。

>>392,393

 躰って、全体で調和しているので、対症療法(痛いとこだけを治すようなこと)
では、いずれ限界が来ますね。根本を見つめることが大切かと。肘の故障が、脊椎
の歪みを呼び、それが解消されずにいると、結局腰痛や気胸など、思わぬカタチで
表面化する、と言うことがあるようです。
 私のお薦めは、野口整体などの自分で治す、学べる整体法を学び・身につけること。
かかりつけの医者、特に東洋医学に詳しい人を味方に付けること、ヨガや伊藤式体操
など、自分でやれることを実践していくこと・・・などが挙げられますかね。
 要は、「誰かにやってもらう」ではなくて、「自分でも何とかできる」と言う将来
が描けるライン上のことをやれているかどうかがキモのように思えます。たとえ名医
に巡り会えたとしても、その医療者を「修理工場」の様に利用していては、未来永劫

壊れる(壊す)→治してもらう→壊れる(壊す)→治してもらう→壊れる(壊す)→・・・

の無限ループを回っているだけの気がするからです。名選手や達人は、故障からでも
何かしらを掴み取って、更なる上に行っている人達なのだと、最近感じてます。
間違っていたら、謝りますが・・・
398三蔵:2006/07/31(月) 22:12:07 ID:EtRL4Zul0
>>395

そうそう、だから、この方は拳の骨折から「殴り方が悪かったというのも原因の一つ」
と言う気付きを学んでいるわけですよね。すでに、怪我する前より、一歩進んでいると
思うんですよ。しかも、このように痛めた拳では、既に痛めたような突きはできないし、
しなくなるでしょ?『ただでは起きない』って、こういうことだと思うんですよねぇ。
395さん、めげずにしっかり直してくださいね。そして、これを機会に、あなたにとっ
ての“無理のない突き=理想の突き”を是非追求してください。楽しみですね♪

>>396

鎖骨粉砕って・・・(苦笑) ぶっちゃけ、治るんですか?
399名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 22:12:10 ID:4yTQNHNb0
>>398
ありがとうございます。
確かに、拳を痛めてから、拳を当てる部分を意識して練習するようになり、
今までの自分の突きの悪かった点もより明確にわかるようになってきました。
これを糧にしてがんばっていこうと思います。
400名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 20:31:11 ID:HrJ4Yuua0
hosyu
401名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 20:34:45 ID:RVxY3eLeO
腎臓が悪い方いますか?
402名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 08:56:13 ID:F/RiFhnR0
尿路結石には、よくなりますが・・・。○| ̄|_
403名無しさん@一本勝ち:2006/08/18(金) 14:15:20 ID:LWxwS7xX0
age
404通りすがり:2006/08/18(金) 20:11:17 ID:ALmxDWWf0
無理の無いように 身体を動かすのが武術です!早く気付いてくれ・・・
405名無しさん@一本勝ち:2006/08/18(金) 21:04:55 ID:jtfZeaAjO
鬱病で薬のみながら騙し騙しやってたけどそろそろ限界です。
根性論の世界だからな・・小さい道場だから一人分の月謝なくなるとキツいだろうな。世話になったし続いてほしい
406名無しさん@一本勝ち:2006/08/18(金) 22:23:45 ID:3e8pJFJm0
そういえば、柔やさん、痔治ったのかな?
407名無しさん@一本勝ち:2006/08/20(日) 20:25:12 ID:W1ZQexZm0
突然すみませんが、質問をさせていただきます。
15才高校生です。

三日前、高校の空手道の部活で蹴りをしようと思ったら相手のスネと
ぶつかってしまい、自分の膝を打撲してしまいました。
三日たった今痛みはほとんど取れたのですが、腫れがまだ引きません。
怪我したとき顧問に言われた、「膝は水が溜まるから気をつけろ」という
言葉が頭から離れないんですが、自分は膝に水が溜まったりしているん
でしょうか??
教えていただけると幸いです。
408名無しさん@一本勝ち:2006/08/21(月) 08:33:10 ID:7jDrwd7G0
>>407
素人判断はよくないので、早々に医者に見てもらうべし。
409名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 20:37:24 ID:VCV9nFGpO
右肩の脱臼癖に悩まされています、もう空手やれないなあ! 治らないものなんですね肩の脱臼癖って…
410毘沙門天:2006/08/22(火) 21:23:03 ID:RJB7/IaJO
>407
膝に水がたまってるな。
で、最悪、膝の靭帯が切れてるな!
医者行け。
まだ若いから手術してなおさないと。
空手できなくなるぞ。
俺は現役じゃないからほっといたが、一年くらいかかる。
未だに膝の動きは元にはもどらない。

411名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 22:04:20 ID:sY7H2lPk0
千代の富士は両肩の脱臼が癖になって苦労したらしいね。
412名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 23:23:16 ID:BlMloC9RO
ミット持ってる奴が思いっきり押し返してきて 手首糞捻った うぅ痛いよママン
413名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 23:30:00 ID:MzaVH3PjO
右膝の前十字靭帯断裂、一年後に左膝の前十字靭帯も切れてしまった。筋肉に比べて筋や腱が弱いと言われた・・・腱は鍛えられないらしい・・・
414404へ:2006/08/27(日) 11:48:22 ID:JygkTOiPO
同感!
415名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 15:43:23 ID:JnjZZu2+0
腱って鍛えられないって、マジ?
416三蔵:2006/08/29(火) 22:06:19 ID:Aq5khb0B0
腱自体は、筋肉のように鍛えての強化は出来ないと聞いてます。

モーグルスキーの選手で、十字靱帯断裂した人々を知ってますが、皆さん人工靱帯
を入れてました。ああいう激しく膝に負担を掛ける動作は、徐々に靱帯の細かい断
裂を起こさせて、ある日損傷が蓄積して細くなった十字靱帯が「ブツンッ」と切れ
るのだそうです。その細くなった靱帯は、放って置いても筋肉のように回復するこ
とはなく、細いままなのだ、と医者からは聞いてます。

スキーで十字靱帯に損傷与える動作として代表的なのは、後傾になって
“空気椅子”のような状態から、四頭筋(モモの筋肉)の力で無理矢理
起きあがるようにする動作。

格闘技や武術で言えば、柔道の大外刈りで倒れそうな状態から、腹筋力
などで無理に持ち直そうとしたときの動作・姿勢などは、まさにソレです。

スキーなどでは、「堪えずに素直に転倒しろ」と言うのが最近指導です。
でも、柔道では、そうはいきませんよねぇ・・・(苦笑)
417名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 01:48:31 ID:egxAAuA0O
前十字靭帯損傷して手術しました。復帰までは一年はかかると医師に言われました。受傷したらすぐ診察を受けて下さい。
418名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 02:51:51 ID:6DsXXqoWO
仂軟骨を剥離骨折しました。
癖になるんですか?

超痛くて咳もできません。
総合格闘技のグラップリングの連絡中にやってしまいました。
419名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 19:00:52 ID:TGp2js0U0
age
420名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 02:00:42 ID:DVG0GcvY0
右足のくるぶしを怪我して、歩き方を間違えるとカクってするんです。
そのせいでサッカーが出来ません。病院にいきましたが手術しろと言われました。 
でも自分にはそんな勇気がありません。今はずっと足を固定しています。
アドバイス下さい。
421名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 10:11:09 ID:lVrcloPB0
>>420
って、サッカーかい。
何故武道版で聞く?
422ジロー:2006/09/24(日) 17:23:20 ID:spT1e5NQO
二年前に昇段審査で30人組手をして腎臓患いました、今だに回復しないままですが復帰を諦めてはいません、カラテ好きやから諦められんねー
423:2006/09/25(月) 21:07:03 ID:rk39f2GmO
頑張ってちょ!
424名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 16:35:56 ID:sfND867G0
腕ぶった切られかけました
24針ぐらい縫いました、神経結構死んだけど指は動くからいいや、空手は出来る
425名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 04:06:39 ID:ASvGyuaj0
age
426名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 04:17:14 ID:oWCSG/iQ0
てんかんや喘息持ちに五体不満足で片肺の人で王者になった人いますか?
427名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 06:35:42 ID:r4ka8Pen0
関節を柔軟にすると、むしろ故障しやすくなると聞いたことあるんですが・・
マジ?
428名無しさん@一本勝ち:2006/10/11(水) 22:57:45 ID:ZhAUoxjW0
未熟児で生まれ10代は拒食症。20代骨折、自然気、帯状疱疹。今はIBSと軽い鬱病
中年になって武道始めました。強くなるなんて贅沢言いません。毎年筋肉が付き体重が増え
今年より来年もっと健康になればいいと言う気持ちで続いてます。始めた頃、弱々しい私をからかう様に
教える師範もいればどんなに出来なくっても最後まで教えてくれる師範もいます。
人間を観察できるのも武道の1つの楽しみです。
429:2006/10/14(土) 01:37:09 ID:xStMMwSxO
ウサギと亀で言えば、亀でやりゃ良いじゃん。

頑張んなよ!
430名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 09:56:46 ID:qhs/RJmf0
フルコン空手初心者です。
先日スパーリングでローを蹴られ(腿の正面の部分を脛で蹴りこまれた)
蹴られた部分が麻痺しているような感じで歩けません。
(前腿全体に鉄板を入れられているような感じで、どこが痛いのかもよくわかりません)
蹴った先輩は「冷やしておけば治る」と言っていましたが、
このまま湿布を貼っておけば治るものなのでしょうか?
431名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 10:18:24 ID:p7zqBdjw0
>430
だれもが経験していることだと思います
これを乗り越えなければフルコンは無理ですね!
大事をとって病院に行くことをおすすめします。
(何かあってからでは遅いですし)
しっかりした道場なら保険にも入っているでしょうし・・・・
これにめげず稽古がんばってください。
432名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 11:49:51 ID:7X59JAcE0
>430
>431をはじめとして誰もが同じことを言うとは思いますが
フルコンをやるすべての人が同じ思いをしていますし翌日から満足に歩けない経験もしています
少しでも早く治すためには
当日のアイシング・翌日から多少痛くても屈伸や正座をするなどして筋を伸ばす
直りかけた頃にまた道場で同じところを蹴られるw
の繰り返しで少しずつ回復も早くなりますしカットも覚えてそこまで痛くなくなりますよ
433名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 14:17:18 ID:qhs/RJmf0
>>431-432
アドバイスありがとうございます。
入門前に外側は友人にかなり蹴り込んでもらっていたので効かされる事はありませんでしたが
大腿部の前側をサポーター無しの状態で脛で蹴りこまれたら流石に悶絶しました。
今は膝を90度に曲げるだけでかなりの痛みがあるのですが、曲げたほうがいいんですよね?
(屈伸や正座なんてとてもできる状態ではありません)
医者に行く金もないので、とりあえず自宅で買いだめした冷シップや
フェイタスローションを使って様子を見てみたいと思います。
434名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 14:23:13 ID:Yr/5ODQA0
受傷後48時間は氷で冷す。
炎症のひろがりが治まったら序序に温めて血行を促す。
RICEでググレ。
いずれにせよ初心者とのスパー?で本気キックをだすような奴は人間の屑、
以後相手にしないようにすべし。
片輪になっても誰も賠償してくれないよ。
435名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 10:14:11 ID:cUmj7l450
>>433
つーか医者に行く金もないのに格闘技するなんて自殺行為だよ。
無駄金を削って金を作り、いますぐ医者に行きなさい。
436ああああ:2006/10/17(火) 17:19:20 ID:2pDh5VPv0
すいませんが僕は
足の親指が巻き爪でそこが表層になって
背骨が曲がってすごく痛いんですけど
どうすればいいですかね?
背骨は曲がって痛いんじゃなくて
筋肉痛かもしれません
病院いったんですけど薬だけ出されて
又来いと言われました
だれかアドバイスお願いします
437名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 00:55:02 ID:PAIetML90
合気道の受身って痔にダメージ与えてないかな。
この前、練習の翌日からケツが痛くなり始めて
ついに粘液まで出てきた。
元々、下痢持ちなので相乗効果だと思うが
あの受身が尻に凄いダメージを与えてると考えたら納得できる。

ケツの気持ちになったら、一分置きに思いっきりケツ叩かれてるようなもんだしな。
尻の中で出血とかありえそうな話だ。
438名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 02:00:59 ID:hPGrygoi0
さっさと肛門科に池
439名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 00:56:21 ID:Br0XnpZN0
>>438
見てもらったけど、肛門部炎症の原因は医者にはわからんからな。
お尻に良くない何かをしたというのは確かだが。
440名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 22:38:27 ID:+OBQsz0g0
あげ
441名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 23:09:48 ID:ahpyCw2j0
痔・・肛門・・・。

>>437ってもしかしたら・・柔や(※)さん?

※柔や氏=武板のコテ。あるスレで、痔に悩んでいることをカミングアウト。
        それをネタにしばらくの間いじられた。
442名無しさん@一本勝ち:2006/11/09(木) 15:15:03 ID:cPs5VH1S0
肛門といえば、アレだ。なんか稽古中に痒くならんか?
俺なんか特に組み手中に痒くなるタイプだから、相手に集中できなくて困ってる。

何で痒くなるのかを俺なりに分析してみたんだが、
多分、肛門に残ってる微量のフキ残しが肛門から分泌される汗と交じり合い、
そしてステップワークで擦れ合い、化学反応みたいにして痒くなってると思うんだ。
これを防ぐには小まめなヲシュレットが効果的だと思うんだが、道場にはそんなモンないんだよね。
ほかにもこんなヤツいない?
443名無しさん@一本勝ち:2006/11/09(木) 15:44:16 ID:ap3h5zF40
>>442
水虫菌が肛門に感染したのかもしれん
ありゃー地獄の痒みだ。
肛門科へ逝け
444名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 15:14:49 ID:5Z4TeTaL0
きらっといきる 道場で勇気をつかめ 
<車いす空手家 河野喜一さん>

放送予定
11月18日(土)【教育】午後8時〜午後8時29分

空手7段、世界選手権出場の経験もある河野喜一さん(59歳)は、12年前に交通事故に遭い、
車いすの生活になりました。失意の底にあった河野さんは事故から3年後、子ども達への
空手の指導を始めたことで、生きがいを取り戻しました。子ども達のおかげで今の自分がある。
今は自分が頑張る事で子ども達に勇気を与えたい」と言う河野さん。指導者としてだけでなく、
新たに障害者空手の全国大会に選手としても挑戦します。番組では、いきいきと空手に
取り組む河野さんと、その指導を受けて成長する小さな教え子たちとの二人三脚の日々を
追います。
http://www.nhk.or.jp/kira/
445名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 17:04:33 ID:hU5Q24/g0
右親指のヒビが3ヶ月たってもまだ痛む
最近よくなってきたかと思ってた途端に
手首をいつの間にか捻挫してた。
まったく嫌になるし、いつ捻挫したのかわからなくて怖い。
446名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 17:07:12 ID:hU5Q24/g0
>>442
普通に蟯虫とか寄生虫のたぐいじゃないの?
もしかしてやせの大食いとかじゃない?
447名無しさん@一本勝ち:2006/11/21(火) 16:36:40 ID:ArEFztsO0
age
448三蔵:2006/11/25(土) 06:54:42 ID:oBFTD2Zd0
>>445 「治りが悪い」「いつの間にか捻挫」

 それ、もしかしたら、水毒か食べ過ぎ、あるいは腎臓系の機能が落ちている可能性
が有るかも。要するに、体全体が水ぶくれた状態で、関節やらがルーズジョイントに
なってる。当然、骨も付きにくい。冷え性だったり、膝に水溜まったりしませんか?

 そう言うことに詳しい、漢方医や鍼灸師などに行き当たると、対処法を教えてもら
えますよ。

 ちなみに、膝に水が溜まりやすかったのは、一年前の私です(苦笑)。克服しますた!
449名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 02:00:51 ID:LT1K/mTK0
俺、小さい頃から腎臓悪くて高校あたりから落ち着いて
空手とかはじめたんだけど去年また悪くなって今、人工透析間近。

なんかやりたいけど無理かなぁ・・・
450437
>>441
違うけれど、痔についての議論があるようなら
そのスレを読んで見たい。
座りすぎが痔の原因になるなら受身はもっと危ないと思う。