甲野先生vs宇城先生vs高岡先生 三本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
新スレたてました。
2本目がスレタイと関係ないつまらないことになっているので、スレ正常化を願い早めにたてました。


スレタイから長野先生の名前をはずしたのは、特に他意はありません。



甲野善紀vs宇城憲治vs高岡英夫
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1082733741/

甲野vs宇城vs高岡vs長野 二本目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1105447881/
2名無しさん@一本勝ち:05/03/12 23:48:17 ID:hD4A3p2O
2
3名無しさん@一本勝ち:05/03/12 23:58:58 ID:/ti/QldK
良スレあげ
4カキウチ最強:05/03/13 11:13:39 ID:iqEXz4Yf
四Get
5名無しさん@一本勝ち:05/03/13 18:09:44 ID:mqiMPHuy
>前スレ962
常人よりパワーが強いとか
常人よりスピードが速いとか
相対的世界の延長での凄みではなく、
常人と次元の違う凄みを宇城氏に感じるってことです。
6名無しさん@一本勝ち:05/03/13 18:17:09 ID:SQBLrmj1
長野と甲野の関係者のグチャグチャなカキコに比べれば、前スレの内容は有意義だが。
7名無しさん@一本勝ち:05/03/13 18:19:17 ID:1a1e1a0F
>>6
>長野と甲野の関係者のグチャグチャなカキコに比べれば

このスレは、長野先生vs甲野先生の信者のやり取りが花ですよ(大笑)
8名無しさん@一本勝ち:05/03/13 18:20:20 ID:mqiMPHuy
長野先生vs甲野先生
は単独でスレ立ててくれよ。
9次元の違うスレから書きこ:05/03/13 18:36:57 ID:mqiMPHuy
>前スレ964
うん、はっきり言って俺は素人だし、宇城氏の技を生で体験したことはない。
自分の見る目が肥えているというつもりはない。
しかし君の考えだと、宇城氏の技を本物だと認めている
吉鷹弘や竹原慎二も素人ってことになっちゃうの?。
10名無しさん@一本勝ち:05/03/13 18:59:02 ID:NClEAbiv
畑山も祝福…WBA元世界王者・竹原氏が高校を卒業
  
元世界チャンプに感慨の春。青森山田高通信制課程の
卒業式が12日、東京・渋谷区の明治神宮参集殿で行われ、
元WBA世界ミドル級王者・竹原慎二氏(33)が卒業生代表
として証書を受け取った。4年前に同課程1期生で卒業した“先輩”、
元世界2階級制覇王者・畑山隆則氏(29)も来賓で招かれ祝辞を述べた。
仕事のかたわら3年間、リポート提出などでリング以上に? 奮戦した竹原氏
は「大変でした。1人の力じゃとてもできませんでした」。ジムを共同経営する
畑山氏から祝福され、ホッとした笑顔。

11名無しさん@一本勝ち:05/03/13 19:05:42 ID:SQBLrmj1
>>9
素人なんてとんでもない。
吉鷹弘や竹原慎二は商売の為なら誰でも持ち上げるという
まさにプロ格闘家、格闘技で食ってるプロの鑑です。
12:05/03/13 19:14:24 ID:mqiMPHuy
>>11
吉鷹弘や竹原慎二が
過去にどんな人を持ち上げていたのか教えてください。
13名無しさん@一本勝ち:05/03/13 19:40:46 ID:SQBLrmj1
>>12
過去には持ち上げても金儲けになる人が居なかったのかもしれません。
「宇城を持ち上げれば金になる」と判断すれば即行動に移す吉鷹弘や竹原慎二
はプロ格闘家として立派ですね。
14名無しさん@一本勝ち:05/03/13 19:43:47 ID:1a1e1a0F
長野先生を持ち上げる人はいないのかな?

彼を持ち上げれば金になるって


甲野先生なら、今持ち上げ時だと思うが・・
15:05/03/13 19:53:27 ID:mqiMPHuy
吉鷹弘って宇城氏を持ち上げたことでお金が儲かってるんですか?
竹原慎二の場合、テレビ一回分の出演料なら儲かってるけど。
16名無しさん@一本勝ち:05/03/13 19:55:46 ID:NClEAbiv
ま〜お互いネタだ(結果としての場合もある、例えば君の
うしろ氏本だけ妄信論。結果として未熟差を晒してるという
意味で、ねた)。

あまりむきになるな>9
17:05/03/13 19:57:37 ID:mqiMPHuy
あ、ごめん。
今調べたら、格闘Kマガジンの記事があったのね。
この分は儲かっているか。
18:05/03/13 20:01:25 ID:mqiMPHuy
まー、俺は
吉鷹弘や竹原慎二、そして宇城憲治は
今のところ信用できると思っている。
信用できなくなる情報があるならそれを知りたい。
それだけだよ。
19名無しさん@一本勝ち:05/03/13 20:05:43 ID:NClEAbiv
自分に自信をもつことと、自分の思想固定観念を疑うことは
別問題だ。

俺も以前はトリック武道家を妄信したもんだが、なんおことはない、
たねはそこらへんの武道家の初歩的技法の一部だったりしたケース
がほとんど。もちろん、噂どおりの達人もいた。が、すくなくとも
うしろ氏のそれは、旦那芸レベル。

証明はできないが、証明する必要性のないほどのお粗末なトリックと
だけ、いっておく。では。
20名無しさん@一本勝ち:05/03/13 20:08:21 ID:1a1e1a0F
>>19
あんたに言われたくない




って誰かが言ってましたよ
21:05/03/13 20:38:37 ID:mqiMPHuy
X氏程度の技ならできる人間はゴロゴロしている。
しかしX氏のように売名しないから、メディアに露出しない。
よって具体名もあげられない。
武道板はこういうパターンが多いんだよなあ。
22紅葉太極:05/03/13 21:18:20 ID:GvW3B9Q4

邦夫氏を旦那芸視する輩に宇城氏を語られたかて…。
23名無しさん@一本勝ち:05/03/13 21:46:27 ID:ADaKtBmL
同じような現象を起こすにしてもおそまつな旦那芸から本物の達人技まで
ピンキリなんだがなぁ。
例えば発ケイにしてもそれこそいろんな解釈がある訳で。
>>19は本当にそこまで見極められてんのかね?
24名無しさん@一本勝ち:05/03/13 22:55:03 ID:H5QgM9EQ
・・・あの〜

旦那芸、って言い方は、このスレでは、一般的な言い方なの?
それとも、旦那芸って言ってる人は独りだけ?
いまいち、意味するところがわからないんですけど・・・
25名無しさん@一本勝ち:05/03/13 23:27:52 ID:1a1e1a0F
>>24
一人だけですよ
26名無しさん@一本勝ち:05/03/14 00:17:16 ID:h7VwxmW1
>>24
旦那芸は一般的な日本語ですよ
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%c3%b6%c6%e1%b7%dd&stype=0
27名無しさん@一本勝ち:05/03/14 01:03:02 ID:VILBUM+4
あ〜。ありがとうございます〜。

<商家の主人などがなぐさみに習いおぼえた芸事。>
ですか。
では、このスレでは、おそらく
「本来武術家でもない人が、畑違いの武術をやってえばるなよ」
っていう批判的な意味で使ってるんですね?

なんか、ちょっと言葉だけ一人歩きしてるように見えて、
誰が、誰の、何を批判しているのか
よくわからんような気がして・・・ちょっと気になってたのです。

失礼しますた。
28名無しさん@一本勝ち:05/03/14 20:39:19 ID:otJk4khX
全スレ>>996

誰も達人がK-1にでたら勝てるなどと「達人教」の人達すらいってない訳で。
脳内相手の喧嘩乙であります。

んでどんな理由で勝てないと答えられたんでつか?
講習会に出てもとてもそんなあほな質問出来ないのであなたが答えてください。

29名無しさん@一本勝ち:05/03/14 20:44:29 ID:otJk4khX
age
30名無しさん@一本勝ち:05/03/14 22:03:39 ID:rRcKDW9z
>>28 >>誰も達人がK-1にでたら勝てるなどと「達人教」の人達すらいってない訳で。

う〜〜ん、私の記憶が正しければ、懐古主義者の急先鋒の方は声を大にして、
K1などマッスル競技であり、古の達人やウシロ先生、西郷四郎等には
遠く及ばないとおっしゃってましたよ。刀をカワスくらいの腕がK1ファイター
にあるかと指摘され、その程度達成できないようじゃおはなしにならないと。
31名無しさん@一本勝ち:05/03/14 22:04:52 ID:LCpUpgoP
>>996
ID:yIR/yQmhよ、自演がバレバレだよ。自分が論破されたところでタイミングよく現れて荒らすとは、あまりにも見え見えだったな。

>実際は身体能力と身体操作が高度になったからこそ要求水準をクリアして、投球スピードもオリンピック記録も伸びるんだけど、
達人教信者の言い分は、スポーツが扱ってるのは単純な身体操作で、我々が言ってるのは次元の違う高度な身体操作だ!ってな感じで、まるでオウム信者。
じゃあ具体例や客観視できる実証例を出してみろというと、発作起こすし。

こんなこと言っている時点で破綻していると思うが・・・。君の場合は、武道やスポーツを語る前に一般教養から学んだ方がいいよ。
32名無しさん@一本勝ち:05/03/14 22:07:44 ID:rRcKDW9z
ね、刀をかわす古流の達人に、ミルコのけりも、ホースとの芸術的
打撃もかすりもしないとね。ミルコの蹴りは、うしろ先生にとって
子ども扱いらしいね。俺なんかあんな蹴りくらったら、精神的に
まいってひきこもるけどね(笑)
33名無しさん@一本勝ち:05/03/14 22:32:18 ID:zmIVLUVh
>>31
同感ですね。武術にしろスポーツにしろ、極限の部分はやっぱり知性や感性ですからね。デリケートな探究心がなければダメです。
もっともらしく数字や客観とか言っている次元の人には理解できないでしょう。
34名無しさん@一本勝ち:05/03/14 22:55:03 ID:h7VwxmW1
数字や客観的な根拠すら示せない奴が知性や感性ですか。ジョークにもなりませんよ。
>>31>>33の場合は痴性のようですね。
デリケートな探究心の結果が数値や客観だという事が、思考停止している達人信者には理解出来ないようだね。
35名無しさん@一本勝ち:05/03/14 23:23:09 ID:otJk4khX
>>30

競技スポーツでもプライドの一部の試合とか総合全般の技術進化の流れは
注目に値するものがあるがこれも良い意味での発展途上の段階だね。
完成すればそれこそ達人みたいな選手が現れるかもしれない。

ただK-1はロートルと作られたヒーローしか今現在いないから糞だっていってんの。
それにヘビー級の選手と小柄な体格が多い達人の先生と比べる方がどうかしてるし。
仮にK-1の肉豚どもを全員体重平らにしたらタイのやつらに蹂躙されてまうよ。
36名無しさん@一本勝ち:05/03/14 23:42:34 ID:5/OJjO7K
武術は昔の人の方が上だと思うけど(死線を潜り抜けてるから)
オリンピックみたいな公開スポーツは絶対現代の方が昔より上だよ。

前スレで野球は昔の方が優れているって言ってた人がいたけど
何故タイムやスピードが遅い人を優れていると言うのが全然解らん。
37名無しさん@一本勝ち:05/03/14 23:58:10 ID:zmIVLUVh
>>34
批判されたら、いきなり痴性あつかいですか? 相変わらずですね。

150キロオーバーを連発し、調子の良さをふられた松坂いわく、「全然ボールが走っていない、スピードガン表示なんか当てになりませんよ」と。
スポーツも武術も奥深いんですよ。
38名無しさん@一本勝ち:05/03/14 23:58:29 ID:YeMUO7da
まあ、今の格闘技術と、昔の格闘技術の両方やって自分で答えを出せばいいじゃない。
なんかどちらかしかやったこと無い人とか、浅学の人ばかりでこんな論争したって無駄だよ。
やって判断するしかないだろ?
格板か?このスレだけは?
39名無しさん@一本勝ち:05/03/15 00:04:25 ID:MLgkCKNA
>>38この板では、
道場武術は、所詮型オンリーだから、独学で武術をやる方が強くなれると信じてる奴の方が多いくらいだから
諦めろ。
もう世間は春休みだしな
40名無しさん@一本勝ち:05/03/15 00:06:57 ID:vRHkRYL9
>>37
>150キロオーバーを連発し、調子の良さをふられた松坂いわく、「全然ボールが走っていない、スピードガン表示なんか当てになりませんよ」と。
>スポーツも武術も奥深いんですよ。

こんな程度の話はしてないんだが?君の知性や感性ってのはこの程度なのか?
しょせんは妄想に生きてる人間には、実践ってのは理解出来ないみたいだね。
41名無しさん@一本勝ち:05/03/15 00:20:53 ID:B5P4aks/
野球の話はもういいって。
お前ら結論もでねえでぐだぐだだし。
>>1は読んだのか?
42名無しさん@一本勝ち:05/03/15 00:37:18 ID:99mYw5St
34 40って、突っ込まれたら即座にレスしてくるね。PCの前でスタンバってるようだが、その時間を他に活かせ。
43名無しさん@一本勝ち:05/03/15 00:53:42 ID:AeZ+Pspu
おまえら









もっと長野さんの話をしろよ!
44名無しさん@一本勝ち:05/03/15 01:02:37 ID:puumlr2x
板違いだけど長野の話より野球の話の方が面白と思う。
何故?
45名無しさん@一本勝ち:05/03/15 01:06:21 ID:35vGdSvu
白髪の量では長野先生が最強だろうかッ!



















こんなんでいいの?
46名無しさん@一本勝ち:05/03/15 01:19:38 ID:AeZ+Pspu
>>44
全然面白くないよ。
前スレでも野球の話が延々つづいてうんざり。
話のながれの中でちょっと出てくるならいいけど、わけのわからない粘着がいつまでも・・・・


ハア・・


>>45
そんなんでいいよw
47名無しさん@一本勝ち:05/03/15 01:30:53 ID:vRHkRYL9
>>42
仕事上、ほとんどPCの前に居るんでね。
この程度の息抜きをする余裕はあるからな。
48名無しさん@一本勝ち:05/03/15 03:39:38 ID:DBgDTa/N
>>47
MASTER "ハジメ" ベーション
キタ――――――――――。゜゜(´□`。)°゜。――――――――!!!!!
49名無しさん@一本勝ち:05/03/15 04:10:27 ID:DBgDTa/N
あ、やっぱ晒しage
50名無しさん@一本勝ち:05/03/15 13:47:50 ID:AeZ+Pspu
>>47
息抜きの割にはひどく粘着してますなw
51名無しさん@一本勝ち:05/03/15 16:24:20 ID:RJdg2HKk
>>48-49
今時”Master”ですか?
君は時間に取り残されてないですか?
感覚の鈍過ぎるDBgDTa/Nを晒しageしときますね。

>>50
そう見えるのは君がそういう人間だからかもしれませんね。
いわゆる”投影”ってヤツですよ。
52名無しさん@一本勝ち:05/03/15 18:43:09 ID:DWFtF8cC
日曜の深夜、桑田のインタビューをテレビでやってたが、
桑田曰く「1997年に肘の手術してから、ずーっと低迷していた」だってさ。
確か、2002年に12勝を挙げたときは、シーズン前に甲野に師事したはずなんだが。
甲野のことは、ついに一言も触れられなかった。
桑田自身は、甲野効果を実感していないし、甲野理論を認めていないんだね。
53名無しさん@一本勝ち:05/03/15 18:47:51 ID:AeZ+Pspu
>>52
甲野さんのサイト読んでみてください。
桑田さんから連絡あるそうですよ。
最近の調子の良さも、甲野さんに教わった三方斬りがスムーズにできるようになった結果だそうだ。
桑田さんの全てに甲野さんが入り込んでいるようだね。
54名無しさん@一本勝ち:05/03/15 18:49:44 ID:KzqRM8Fs
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1108810921/l50

青木さやか
昔ヌードアイドルしてたの?
確かに似てるっぽいが。
55名無しさん@一本勝ち:05/03/15 18:50:57 ID:XbxUmH+B
>>前スレでも野球の話が延々つづいてうんざり。

正直、武道の達人より、プロ野球選手になるほうが困難。
前者はトリックでごまかせても、後者はどうにもならん世界。
56名無しさん@一本勝ち:05/03/15 18:54:01 ID:KzqRM8Fs
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1108810921/l50

青木さやか
昔ヌードアイドルしてたの?
確かに似てるっぽいが。
57名無しさん@一本勝ち:05/03/15 19:11:25 ID:KfkEj5aH
次元が違う頂点の技術を持つ人の具体例を出せって言われ始めたら
結構紳士的だった人も露骨に粘着揚げ足取りにキャラ変わりして残念。
これがいわゆる発作ってやつですか。
58名無しさん@一本勝ち:05/03/15 19:17:56 ID:a6O6tI6c
>>52
ttp://be.asahi.com/20021026/W14/0029.html
>「僕の野球人生では、一度会っただけなのに面倒をみてやったとか、
>おれが教えたとかいう人がほとんどだった。けれど、先生は自分はヒントを出しただけ、
>としかいわない。道場に通っていることも、最初は秘密にしてくれといわれました」
> 取材の日、甲野は桑田に黒い袴(はかま)を贈った。なんの包装もされていない武術用である。
>「11勝すればプレゼントすると約束していましたから」と、ぶっきらぼうに手渡す甲野。
>受け取る巨人のエースは、子どものようにうれしそうだった。

ええ話やん。
59名無しさん@一本勝ち:05/03/15 19:18:41 ID:97C4AqWJ
っていうか、武術の具体的な技術の話はちっとも出てこないのに、なんでそんなに野球には詳しいんだ?(w
おまえら、野球やってたほうが良かったんじゃないか?
人生の選択を間違えたね。
60名無しさん@一本勝ち:05/03/15 19:43:45 ID:OwlaQO5H
名前は出せないがオレが尊敬している中拳の先生も「体重が20`も違ったら
よっぽど、よっぽど、よーっぽど努力(いろんな意味でね)しなきゃあかんわ」
って言ってました。
んでスポーツエリートってのはすげえや、とも。

ただ古いものも捨てたモンじゃないよ。生涯勉強しても足りないしね。
とも言っとりました。
61名無しさん@一本勝ち:05/03/15 19:52:11 ID:XbxUmH+B
>>60 あなたの師範、慧眼の域に達してる。

ある境地を極めた武道家に限って、現代スポーツマンを高く評価するもの。
翻ってただの本だけ懐古主義者は<あってはならぬ〜伝説の達人超え>となる。
トリック専門の露出の激しい武道研究家に限って、いまだに誇大妄想の術理を
律儀に研究して悦にしたって実地は弱いときてる。人間こうなっちゃいかん。
62名無しさん@一本勝ち:05/03/15 22:50:59 ID:99mYw5St
>>50
その人にレスを入れるのはやめてくださいね。また逆ギレして暴れ出しますから。粘着くんはくれぐれもスルーで。
63名無しさん@一本勝ち:05/03/15 23:08:28 ID:KfkEj5aH
>>62
スルーしてないのはアンタだけですけど?
64ブサンボマスター:05/03/15 23:33:11 ID:35vGdSvu
「言いたいことも言えずに」
〜語り〜
どうも、ブサンボマスターです。
お兄さんのねぇ、その気持ちはねぇ、
痛いほどわかるわけですよ
本気で思ってば思ってるほど
言えないこともあるわけですよ
でもね、ホントの気持ちをホントの気持ちを
さらけ出して叫ばなければ何も変わらないわけですよ
だから僕たちは僕たちの気持ちを
叫ぶわけですよ

言いたいことも言えずに
あなたにこんな気持ちを 言ったところで僕の
歪んだ僕の心は 消えないけれども
言いたいことも言えずに歪んでく自分は
砕け散った涙ごと 無かった事にしたから
野球とかトリックとか そんなことじゃなく
旦那芸とか 桑田とか そんなことでもなく
ただ>>62が ただ>>62
スルーしたい訳ですよ
したいんだぜ 粘着くんをスルーに
>>62が粘着くんに >>62が粘着くんに
スルーして武術の話がしたいんだ!
武術から野球の話に 野球から武術の話に
野球の話をする男なんかには
僕はなれない訳ですよ!
65名無しさん@一本勝ち:05/03/16 00:34:46 ID:xlPRu1TR
>>61
>ある境地を極めた武道家に限って、現代スポーツマンを高く評価するもの。

高岡氏の影響がでかいよね。
チョッと前までは武道の方がスポーツより優れているみたいな空気があったけど
高岡氏が著作で現代はスポーツ選手の方が凄い人が多いことを書いてから
武道関係の人もイチローとかジョーダンの話をすることが増えたよね。
66名無しさん@一本勝ち:05/03/16 00:40:47 ID:Imr5wWg1
>>63
おっ! 今日も返答が早いね。パソコンの前で臨戦態勢ですな。
67名無しさん@一本勝ち:05/03/16 08:45:43 ID:7vkMqTQF
>>59
野球好きが多いってことだけだと思うよ。
スポーツがまったく別のことと考えている狭い心じゃなかなか進歩しないかもよ。
王監督の一本足打法は合気道が元だったりするしね。
何かを与えることも得ることも出来るかもしれない。
もう少しゆったりした気持ちで周りを見た方がいいよ。
68名無しさん@一本勝ち:05/03/16 14:26:58 ID:YyEr0HL4
今度大阪でやる甲野氏の講習会に参加しようと思うんだが、誰か一緒に行かね?
一斉に襲いかかって、本当に「三方斬り」が「使える」のか試してみたいんだがw
69名無しさん@一本勝ち:05/03/16 17:09:32 ID:+9fJHvQz
>>65 >>高岡氏の影響がでかいよね。

うん、ちゃんばら小説やアニメの達人伝が座右の書の方の場合、
青天の霹靂でしょう。ただ、元来実践家は現代格闘技スポーツの
秀逸性を肌で実感してるもの。高岡氏の功績は、DSなるありもしない
方便を駆使し、武道だけが身体操作じゃないことを広めたことかな。

これまさに、嘘も方便極めたり。
70名無しさん@一本勝ち:05/03/16 17:12:17 ID:+9fJHvQz
個人的には、故伊藤先生の功績のほうがのちのち
大きく輝くとおもう。

エアージョーダンの丸めるそるの説明は、まんま効果あるしね。
映像おもちのかたはみてごらんなさい、ものの見事に丸めから
反る。反った瞬間あきらかに宙にういてる。人間技じゃねー。
71名無しさん@一本勝ち:05/03/16 17:45:08 ID:3YwABrdt
 この頃メディアに出ないが、柔法の鳥居師範はすごい。故伊藤氏の技を
手合わせして楽々捌いたとか。中村日出男先生にも柔術を指導したという。
さらには、練気で有名な島田宗家にも技を教えてあげたという話だ。
72名無しさん@一本勝ち:05/03/16 17:50:23 ID:u+hrYicQ
>>71
その情報源は何よ?
73名無しさん@一本勝ち:05/03/16 18:03:56 ID:oWYZstMO
ここは各々の理論を語る場所であって、達人議論する場所じゃないだろ。
74名無しさん@一本勝ち:05/03/16 21:01:17 ID:C9FAZ2QG
>>70
そうか?
伊藤氏って高岡氏のパクリでしょ。
胴体を丸める反るとかは解るけど、胴体力の本の後半なんて
もろ高岡氏のパクリじゃん。

胴体の動きだけで解説すればいいのに。
そうしたら被らなかったのに。

しかも高岡氏と同じ雑誌に載ってるんだもん。
75名無しさん@一本勝ち:05/03/16 22:29:59 ID:Imr5wWg1
>>61
おいおいID:XbxUmH+Bよ、怪しい系を妄信しまくっているあんたが言っても全然説得力ないよ。

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1107265600/l50
76名無しさん@一本勝ち:05/03/16 22:54:26 ID:+9fJHvQz
>>74 そうなんか? 沖ヨガを効率よく纏めたのが、胴体力体操と
認識してるけど。丸める、反る、伸ばすはの三大要件は、ヨガを
正しく行えてるかいなかを確かめるための、型としてとらえてるけどね。
いきなりあの高度な動きは不可能だし。
77名無しさん@一本勝ち:05/03/16 22:56:25 ID:+9fJHvQz
捻りがぬけてた。

78名無しさん@一本勝ち:05/03/17 17:43:22 ID:rv0YLo1r
>>68
道場破り?よしなよ。それって桑田が会得したらしい。これって三方斬りのことでしょ?
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2005_02/s2005022407.html
>「僕は2002年から中国拳法を習っているんだけど、03年から中国拳法の前後斬り
>(自分の前後にいる2人の敵を一息で倒す技、だそうです)の身のこなしを応用した
>投球フォームに取り組んでいて、このキャンプでついに手応えをつかんだ」

カンフー・ハッスルとかジャッキー・チェンとかなんだかハチャメチャな記事だね...
今年の野球が楽しみ。
79名無しさん@一本勝ち:05/03/17 19:42:04 ID:DK6+GR0X
>>68
危ないって言われて受けてもらえないよ。
他の技は体験させてくれるけど。
じゃあ危なくないやつでということで、袋竹刀やスポチャン刀を持参して言っても駄目。
黒田鉄山の前後斬りならともかく、甲野善紀の前後斬り、ましてや三方斬りなんて斬れてないから試す必要もないけど。
80名無しさん@一本勝ち:05/03/17 19:50:18 ID:5210BBrH
>>68

金払ってまでそんな事試しに行きたいってよっぽど暇なんだな。
まわりが引くだけでなんの得にもならんからやめとけ。
81名無しさん@一本勝ち:05/03/18 19:01:40 ID:2+T5Hy+0
盛り上げるために一言。

早く次元が違う頂点の技術を持つ人を教えてくれ。
82名無しさん@一本勝ち:05/03/18 19:39:11 ID:kMCFIqs6
>>81

自分で探せよ。あほ。
83名無しさん@一本勝ち:05/03/18 19:41:37 ID:cjX1Dzej
>>次元が違う頂点の技術を持つ人点

KIでは最弱の元横綱曙。畑違いで最強の地位確立した猛者。
ただ、懐古主義者はこうゆだろう、新体操作は著しく劣っていたと。
だからK1でいまだに勝利がないという結論で納得してると想像に
難くない。
84名無しさん@一本勝ち:05/03/18 19:42:46 ID:cjX1Dzej
ご都合主義=ここでの懐古主義者達の心内。あっぱれ。
85名無しさん@一本勝ち:05/03/18 20:19:36 ID:QcXsuBgL
>>82
現状をよく分析すればわかることでしょ。
聞きかじっただけの知識しかない人にはわからないでしょうね。たんなる一般論と、頂点の技術じゃ次元が違うんだから。
86名無しさん@一本勝ち:05/03/18 20:42:54 ID:kMCFIqs6
>>83

妄想乙。
曙の10倍強い相撲の猛者がいたとしてk-1プライドにそのまま上げても勝てる
訳がない。
お前の書き込みは正しくスレ汚し以外のなにものでもない。
87名無しさん@一本勝ち:05/03/18 20:57:49 ID:cjX1Dzej
>>86 うん。前スレの懐古主義者のある人物のレスよみかえしてくれ

>>新体操作は著しく劣っていたと。
だからK1でいまだに勝利がないという結論で納得してると想像に
難くない。

ウシロさんや、西郷四郎は、現在のK1ルールでも余裕こいて勝利おさめると
豪語した。彼らは真剣を真剣にふりかざすきちがいも手も触れず対処できる
身体操作を有した、次元の異なるもさらしい。

曙は身体操作のない、パワーだけでのしあがったよって現在のマッスル
K1と同レベルとゆうであろうと、彼。曙に身体操作あれば、K1de
連勝だとも豪語するはずだ。
88名無しさん@一本勝ち:05/03/18 21:31:05 ID:kMCFIqs6
>>87

ワリ。意味がわかりません。
全スレの彼がここでいうところの回顧主義者の代弁と思わぬように。
89名無しさん@一本勝ち:05/03/18 22:13:23 ID:cjX1Dzej
>>88 うん。

要するにだ、ギリシャ五輪の100メートル走者よりも、貧弱で40メートルで
息切れする人間でも、身体操作に勝ればそれで次元が異なるとするとゆうのが、
懐古主義者の言い分。前者は所詮マッスルレベルで、奥深いものが皆無らしいが、
後者は体の内部を流動的多機能的に、いわゆる甲野信者が泣いてよろこびそうな
タイプとなる。

ここにあげた例は極論だが、この滑稽さに恥を覚える懐古主義者に
期待大。
90名無しさん@一本勝ち:05/03/18 22:35:19 ID:l2NX50zW
俺も故伊藤先生>>>>|超えられない壁|>>>>高岡氏
って思っている。
どっかで、高岡氏は以前、伊藤先生に師事していたという話を聞いたんだけど。。。
知っている人いる?
91名無しさん@一本勝ち:05/03/18 22:36:56 ID:nemU2xX5
ここはレベルの低いインターネッツですね。
92名無しさん@一本勝ち:05/03/18 23:15:48 ID:1dy47EHB
>>90
その超えられない壁って何?
高岡氏の能力を100倍にすれば伊藤氏を余裕で超えられると思うけど。
93名無しさん@一本勝ち:05/03/18 23:21:51 ID:KZu08vOL
>ウシロさんや、西郷四郎は、現在のK1ルールでも余裕こいて勝利おさめると
豪語した。彼らは真剣を真剣にふりかざすきちがいも手も触れず対処できる
身体操作を有した、次元の異なるもさらしい。

はぁーん? 誰がそんなこと言ったの? K-1なんて言い出したのは、例の粘着くんでしょ。
宇城さんや佐川さんに、K-1に出てみろなんて幼稚なこと言っていた人がいたが・・・。
もしかしてID:cjX1Dzejって粘着くん本人?
94名無しさん@一本勝ち:05/03/18 23:24:58 ID:HWXv4ebZ
>どっかで、高岡氏は以前、伊藤先生に師事していたという話を聞いたんだけど。。。
>知っている人いる?
高岡さんは聞いたことないな。甲野さんが習ったことあるとは長野さんが言ってるね。
95名無しさん@一本勝ち:05/03/18 23:25:43 ID:kMCFIqs6
暇だから付き合ってみたけどあまりのレベルの低さにどうでもよく
なってきた。
96名無しさん@一本勝ち:05/03/18 23:33:13 ID:cjX1Dzej
前スレよめよ>はぁーん? 誰がそんなこと言ったの?

きっかけは、八景なんてあるの?なんて問いに、おれが
フルコンTOPやむえたいTOPは余裕でかましてる
かたはじまって、脳内おたくがかみついてきたことから
はじまり、つぃには西郷四郎までもちだして、なぜか野球へと。

さあ、戻りたまえ、廃れはじめたこのスレに喝!
97名無しさん@一本勝ち:05/03/19 00:10:44 ID:ce90OfL5
822 :名無しさん@一本勝ち :05/03/08 01:13:50 ID:yguzgEmm
結局、ID:LoBcAh5Gはマッチョな強さだけしか知らないようだな。
K-1も技云々なんて世界じゃなく、肉体的な強さを競っているだけでしょ。

825 :名無しさん@一本勝ち :05/03/08 19:05:25 ID:NZ/NCA4V
>>824
西郷四郎は真剣をさけたり、ボクサーのパンチをかわしざま相手投げてるけど、今の柔道家さんにできるんでしょうな?

826 :名無しさん@一本勝ち :05/03/08 19:15:57 ID:h7nniulV
>>西郷四郎は真剣をさけたり

真剣にこんな逸話を妄信してるのかな?映画ちゃうぞ、現実は厳しい。
梶原先生なら大山総裁に、真剣を折ったなんて逸話語るだろうけどね。

827 :名無しさん@一本勝ち :05/03/08 19:55:44 ID:NZ/NCA4V
>>826
>真剣にこんな逸話を妄信してるのかな?映画ちゃうぞ、現実は厳しい。

そんなに難しいことか?昔の剣豪は真剣で切りあってたんだぞ。
もちろんこのくらいのことできる人は今でもいる。
和道流の大塚開祖など一切約束なしで真剣で切らしていたしな。
その精妙なことは、少し、皮膚がきれたことでもわかる。つまーり紙一重で捌いたということ。
約束事じゃできん。

こんな程度のことを驚くあんたがおかしい。
98名無しさん@一本勝ち:05/03/19 00:27:57 ID:/+7FRTi2
>>96
あっ、やっぱりID:cjX1Dzejは粘着君だったぞ。
前スレでも必ず5分以内に応答しまくってたからな。PCの前で臨戦態勢を取ってるだけあって仕事早いね。
ただいつも何も考えずにレスしてるだけあって、内容が支離滅裂。
99名無しさん@一本勝ち:05/03/19 00:53:02 ID:KKFQ1fm1
次元が違う頂点の技術を持つ人を教えてくれれば不毛な議論は終わるのに。

>>85
次元が違う頂点の技術を持つ人を知ってるみたいですね。
教えてください。
100名無しさん@一本勝ち:05/03/19 00:55:58 ID:oy/RVNu6
「粘着君」ってID:/+7FRTi2の泣き言だったのか〜
相手に何一つ答えられない時には「粘着君」だと呼ぶ事だけが唯一の逃げ方なんだね
妄想だけで実際に体を動かさないID:/+7FRTi2にはそれが似合ってるよ

101名無しさん@一本勝ち:05/03/19 17:39:33 ID:d5JJPZMN
宇城先生はなぜDVDを出さないのかな?
本はいっぱい書いてるのにね。
型の連続写真だけ見ても分かりづらいよ。
102名無しさん@一本勝ち:05/03/19 18:15:11 ID:zJ25CmNk
ID:cjX1Dzejは粘着君=元龍貴
103名無しさん@一本勝ち:2005/03/21(月) 17:05:38 ID:RFrSmvkv
甲野先生が書く達人の定義って、ちょっぴり恥知らずお人?って思うの漏れだけかー。
甲野先生自身が剣と想定した竹刀や木刀での攻撃を素手でなんなくさばける人だったら、達人と認めてやる
みたいな書き方を新刊でしてからなー。不思議な師範だとオモタよ。

なんでこちらは剣で相手は素手なんだ?じゃー手裏剣は?多数取りは?認めていただく基準なんてどうでもいいけど、
文章から受ける感じがあまりにねー。自信の下段の構えは、素手で対抗は中々難しい・・・なんて設定考える暇あったら、
学生剣道家にどうしたら互角に使えるか考える方が余程、達人の技量を推し量ることになると思うんだけどなー。
104名無しさん@一本勝ち:2005/03/21(月) 18:56:44 ID:3EqjZen8
>>103
自分自身は達人域に達してないから、武器対素手くらいのハンデを乗り越えないと達人とは言い難いと思ってるんじゃん?
105名無しさん@一本勝ち:2005/03/22(火) 08:49:44 ID:/rYWJ0i/
新刊読んでるのか
106名無しさん@一本勝ち:2005/03/22(火) 10:23:13 ID:Kfp1R5i0
甲野師範はいろんな武術家の方と交流される中のちょっとした言葉が発想のヒントやキッカケに
なったというような発言されてるよね。これは変なたとえだよ。各武術の稽古なり形を見ていないのならまだしも、
それを拝見させてもらって尚且つ特徴を表現した言葉に出会えたら、それは普通ちょっとした言葉なんかじゃないだろう。
武術の世界ではさー。

あくまでも研究者としてのオリジナリティの自負にこだわりたいのだろうけど・・・・
旦那芸が示す可能性がその自負だったり、稽古研究家のとらわれない立場の自負だったり、とね・・。
「不思議発見」ってコンセプトはそれはそれで悪くないと思うけどねー。
礼儀作法を渋く語りながら、スパーヒロシ君連発で煽るからなー。お尻痒くなっちゃうよなー。
107名無しさん@一本勝ち:2005/03/22(火) 16:31:37 ID:Kfp1R5i0
甲野師範が無名の師範をひっぱり出して、世に紹介する時の表現にもかなり強引なものが多いね。
「今まで私が知る武術関係者の中で・・」等の表現が多いけど、それはちょっとヤバイし、マズイでしょう。
第一、歴史上の名人達人も比較評価したがるけど、実力が下の人間が上を推し量ることなど出来ないってのは、
この世界では常識だからね。パフォーマンスの派手さで実力など測れないのだからさ。
108名無しさん@一本勝ち:2005/03/22(火) 17:00:16 ID:vO4FRhZ9
>>107
その理屈で行けば誰も、そして君も上を推し量ることなど出来ないってことだな。
ということは君は甲野以上か。
なるほどなるほど。
ってちょっとおかしくないかな。彼の本は幾つか読んだけどそりゃ文章はあまり上手くないし、
説明も物理的に説明しようとしているけどかなり感覚的でわかりづらいとこだらけだけど、
(感覚で言ってもらった方がわかりやすいこと多いけど)
私は彼は理屈屋にはなれない性分なんじゃないかと思うよ。そんなに嫌うのは何?
なんか純真でいいじゃない?不快に感じるならしゃあないけどさ。
109名無しさん@一本勝ち:2005/03/22(火) 20:20:03 ID:lX3zjTcK
甲野先生と宇城先生って昔は交流があったのに今はないのかな?
このお二人は今は険悪なのかね?

甲野先生の最近の本に宇城先生の名前は全くでてこないし、
宇城先生は、甲野先生の”ナンバ”の解説を遠まわしに否定しているようにも見えるし。

詳細を知っている人、情報キボンヌ
110名無しさん@一本勝ち:2005/03/23(水) 15:57:43 ID:2nbW/wdZ
>>103
じゃあ逆に、「私の竹刀か木刀を素手で難なく捌いて下されば、あなたを達人と認めます。」
っていう人が現れれば、甲野さんは立ち会うのかねえ?
そんな条件で。
111名無しさん@一本勝ち:2005/03/23(水) 16:31:34 ID:JO1yzF2D
>108

上を推し量ることなど出来ないというのは、表現の節度の問題を言ってるんだよね。
無理に推し量ることは物事を歪めかねないか、旦那芸ウンヌンで表面を撫でるだけで、
ただ騒がしい流行に流れることを危惧したんだけどな。もう少し謙虚な表現があっていいんじゃないの。

達人と呼べる技量がない人以外は、認めることにいろいろ問題でもあるかのような奇妙な表現に感じたからだけど。
気のせいかもしれないな。甲野師範の表現が、やけに権威主義な表現に感じるのは漏れだけなのかな。
武術に対する悪意というか影に隠れた不遜が透けて見えてしまったのは・・変なのかなー?素朴な感想だったのだが。
112名無しさん@一本勝ち:2005/03/23(水) 17:11:52 ID:m/86DWqM
やけに謙遜した言い方しながら誰もしないような不遜な比較表現で、他を批評するところ
あるんじゃないか?甲野師範は。今まで交流した方々と暗に比較するような表現が、
到底普通な表現だとは思えなかったのでナー。そういうやり方で他を語るのはどうかと思うんだよなー。
113名無しさん@一本勝ち:2005/03/23(水) 17:59:16 ID:5GykJeAF
>>111
>達人と呼べる技量がない人以外は、認めることにいろいろ問題でもあるかのような奇妙な表現に感じた
たぶんそれは、甲野氏は権威主義みたいなものをストレートで批判していたり、そんな臭いのある流派なども
やんわりと指摘しているせいかと思うよ。歳とってるだけで達人とか簡単に思うなってことをいいたいのかと。
なかなかそうは言えないからそんな表現になるんじゃないかな。その辺が悪意に感じるのかも。
完全縦社会みたいに「上の言うことは絶対」的なものを激しく非難しているだけでけっして自分を達人とは言ってないと思っ
たけど。素直に凄いと思う所は凄いと思って、いまいちと思う所は冷静に見ているだけかと思うよ。
彼自身が権威主義者になることを一番恐れているかもしれない。ただ、刀の話になると子供っぽい負けん気を感じるけど。
114名無しさん@一本勝ち:2005/03/23(水) 18:15:08 ID:tUentBs8
>>109
>宇城先生は、甲野先生の”ナンバ”の解説を遠まわしに否定しているようにも見えるし。

そうなんだ。
どんな感じで否定してるんですか?

腰を反らす反らさないで対立というか、意見の相違があるみたいだったけど、ナンバもなのか。
115名無しさん@一本勝ち:2005/03/23(水) 23:41:35 ID:OrCx0WJV
>>114
甲野さんのナンバ歩きを批判しているわけじゃないでしょう。
両手両足が同時に動くのがナンバという、マスコミが勝手に曲解した誤りに対してですよ。
甲野さんにしても、巷のナンバ論の誤解については何度も触れていますから。
116名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 07:35:40 ID:Ri4jIeUS
>113

甲野先生は権威主義を批判しながら、本人が思いっきり権威主義じゃないのかなー。
甲野先生は自分を達人だとは決して言わないけど、周りを否定して結局その可能性があるのは私なのでは・・
なんて書き方するところあるじゃないか。

以前、「小成は大成を妨げる」という甲野先生の批判は、そのまま本人に当てはまるのでは?と書いてたの見たけど、
確かに目先の技術の獲得にこだわることが、より高度な身体操作の獲得の妨げになると言う甲野先生の批判は、
そのまま旦那芸で身体操作の可能性を表現することばかりにこだわって、いつまでも本当の実力が身につかないと言えなくもないなー。

巷のナンバ論の誤解?甲野先生自身が誤解を煽る表現をされているからなー、最近は随分穏やかな表現に修正してきてると聞いてるんだけどなー。
117名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 07:53:41 ID:Ri4jIeUS
甲野先生は厚い顔をしているんじゃないか?という疑問はそこにあるんだろう。
派手に批判する内容がそのままスライドした形で本人に存在するなんて、普通考えにくいところあるもんな。

「精神性が隠れ蓑になってる」「出来ねば無意味」「絶対不妥協の覚悟の日本刀」・・・
過去の経緯を見る限り、すべて何やらアレレ???のスッキリしない何かが残るのも事実かもしれないね。
118名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 08:53:01 ID:AnrMvE4F
復活か・・・
119名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 08:54:27 ID:AnrMvE4F
なあなあ、甲野さんが日本刀持ってるのって、
何?絶対不妥協の覚悟の現れなん?
120名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 10:27:05 ID:GQvfFsdx
甲野氏のみのスレってないの? 
121名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 12:05:27 ID:OSkzn2Qt
>>120
有りませんし立てる事も不可能です。
甲野&長野スレなら可能ですから、立ててみてはいかがでしょう。
122名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 14:21:00 ID:6wAvY4LM
甲野さんは裏話的な業界本音トークっぽいところで比較しながら批評するから、
漏れみたいな武術のことわからない素人にはわかりやすいところあるけど、それって裏腹なもんなんだろ。

素人目にも片手落ちな比較を見ること多いように思うなー。著書で書かれていた小山宇一郎だっけ江戸時代の弓道の
凄い人を紹介してたけど、パフォーマンスで比較するのなら梅路老師や阿波老師が18センチの板を射通せなきゃダメなことなるしね。


意拳の革新性・技巧性の凄さを紹介するのなら、もっとも有名な楊式太極拳の事例も紹介するのが自然に思えてしまうのだが。
総じて人名や資料の使い方に偏りを感じる人もいる訳だから、あまり他を比較ウンヌンするのは言葉を選んで慎重にされる方がいい思うんだけどなー。
123名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 14:33:59 ID:6wAvY4LM
「裏話的な業界本音トーク」はプライドやk−1の楽屋話みたいで面白いのだけど、
それ使うのなら徹底的に情報操作なしに公明正大にやらなきゃーズルだし、普通最も汚い手だと思うんだけどな。
124名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 15:44:21 ID:6wAvY4LM
>119

覚悟の現れ、って訳じゃないんだったら何かな?それっぽいこと書いてたように思うよん。
まさかコスプレ萌えの現れっ訳?そう言ってくれれば、逆に素敵だけど、スタイル崩れちゃって
文筆活動に影響しちゃうのかな。「コスプレ命」ってカッコイイと個人的には思うんだけどなー。
125名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 16:22:46 ID:AnrMvE4F
>意拳の革新性・技巧性の凄さを紹介するのなら、もっとも有名な楊式太極拳の事例も紹介するのが自然に思えてしまうのだが。
知らないだけでしょう。あなたが知ってることを甲野さんも知ってるわけじゃないと思うよ。

>124
うーん、なんか言葉が独り歩きしてる気がしたからさ。
刀を持ち歩いてるのは、単に講習会で抜いて見せるから、とか、
抜く稽古をしたいから、じゃん?
126名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 17:02:29 ID:vqeWfyKd
なんか実際何かやってる人の書き込みがまったくなくなったね。
127甲野はただのアイキヲタ。:2005/03/24(木) 17:18:20 ID:EEymPyHz


           甲野はただのアイキヲタ。

128名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 17:19:13 ID:IymHUtig
長野よ。ひたすら変態もしんどくないか?
129名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 18:53:35 ID:6wAvY4LM
>125
講習会の予定や稽古をする状況じゃない時も持ち歩いておられるようですぅ・・・
そうなると・・アレですか・・「萌え」なんでしょうな。じゃん?と聞かれた方が理由の返答に困るんじゃん。
130名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 18:57:32 ID:6wAvY4LM
甲野先生は何かやってる人なんですか?

コインを取る人?四つん這いを引っくり返す人?一発芸で驚かす人?

驚かすだけなら出来るけど。
131125:2005/03/24(木) 19:34:29 ID:IFOFaU3U
へえー、そうなんだ。
じゃあ単なる趣味なのか。
ってーか、ぶっちゃけ趣味なのか。
なんか、刀の薀蓄を弟子との対談で語ってたな。
銃刀法違反とかじゃないんなら問題ないんだろうけど、
権威主義と感じる人もいるかもね。
132名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 20:09:42 ID:1egDPdmL
>>130
武道家を目指してた人。しかし我流に走ってどっかに行ってしまった。
ちゃんとした師の下で真っ当な修業をするのが武道家としての正道で、且つ早道だって事か。
133名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 23:07:33 ID:4Fjb12j3
宇城さんがK-1出たら勝と思う。例えば膝を抜いて動くとよく言うけどK-1でできてる人少ないし。って思いません?
134名無しさん@一本勝ち:2005/03/25(金) 01:21:56 ID:snOR+4do
>>131
日本刀を持ち歩くことがよほど気に障るようですね。
甲野さんは日本刀を抜いて見せるのが仕事のひとつなんだから、
仕事道具をいつも持ち歩いているというだけでしょう。
仕事熱心とは思いますが、権威主義とは思いませんね。
あなたは思うんですか。

実際には、外出時に刀を持ったり、持たなかったりすると
置き忘れる可能性があるからですよ。
必ず持って出れば、忘れる可能性がぐんと少なくなるということです。
135125:2005/03/25(金) 01:32:37 ID:CNs+6Y6y
>>134
いんや、自分は別に気に障らないよ。
気に障ってるのは6wAvY4LMでしょう。
レスはよく読んでね。
136名無しさん@一本勝ち:2005/03/25(金) 14:32:22 ID:JMgL5vlv
いんや、自分も別に気に障らないよ。
日本刀の説明に覚悟や不妥協などと紛らわしい言葉があったなって。
レスはよく読んでね。
137名無しさん@一本勝ち:2005/03/25(金) 15:02:48 ID:rBNn0StQ
>>136
125の煽りに引っ掛かってるよ。
あんたの負けだね。
138名無しさん@一本勝ち:2005/03/25(金) 15:05:31 ID:JMgL5vlv
銃刀法違反の可能性の方が高いよ。
所持許可には運搬の目的に常に必然性が要求されると聞いたことあるけど。
139名無しさん@一本勝ち:2005/03/25(金) 15:13:49 ID:JMgL5vlv
勝つことなんて有り得るのかなー。
煽りがそのまんま情けなくなるしかないじゃない、サムライなら。
北斗の拳で、飛んできた矢を元のところへ送り返す技にもなりはしないよ。
140名無しさん@一本勝ち:2005/03/25(金) 15:41:13 ID:JMgL5vlv
>131
>ぶっちゃけ趣味か

ぶっちゃけては、いかんぜよ。
141125:2005/03/25(金) 16:08:06 ID:CNs+6Y6y
いや、趣味なんでしょう。
刀、好きそうだし。
134の言う事情もあるんだろうけどね。
しかし、138が本当だったら大変だな。
修行とか演舞に必要ってのが、
必然性のある理由と認められるのかってことだな。
142名無しさん@一本勝ち:2005/03/25(金) 19:28:01 ID:VTeLow00
何か甲野さんだけになってるな。 三人が戦ったら誰が一番強い?自分は高岡先生
143名無しさん@一本勝ち:2005/03/25(金) 22:12:13 ID:0CvL7Kic
人生では長野が最弱だよね。
144名無しさん@一本勝ち:2005/03/25(金) 22:31:14 ID:veHnIN/w
試合 宇>長>甲>高

死合 長>甲>宇>高

頭 高>長>甲>宇

金 甲>高>宇>長
145名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 03:43:27 ID:1tACx3re
小説新潮の甲野さんの王選手よりイチロー選手の方が圧倒的に凄いみたいな
言い方に長野さんは何か反応するかな。
146名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 05:30:13 ID:0adNXgDZ
>>111=116=124=140=144(他にも怪しいのがチラホラ…)
ヲイ「東のハジメ」こと長野、スレタイから名前はずされたのが悔しいからって、粘着カキコするのはやめれ。
変なアンカー(>+全角数字)と「なー」でバレバレなんだってw(>>144は「金」以外の内容がDQN杉=藻前以外のヤシが書くとは思えんw)

>>143
何も人生に限らなくても良いのでは?つーか、話題にする価値なし。
…って漏れも釣られてたりするがwww
147名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 07:05:39 ID:fujraW/O
>>144
宇城氏は甲野氏より金あるんじゃないの。
従業員千人規模の会社の役員なんだから。
148名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 08:04:56 ID:qIuR5bmu
>146

甘いな。
149名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 08:10:25 ID:qIuR5bmu
王選手よりイチローの方が圧倒的に凄いのだろう。
甲野先生が身体操作レベルの観点から推察されてのことだから。
そのイチローよりさらに異次元に高度な身体操作を行う甲野先生の方がもっと凄いと思うぜよ。
150名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 08:39:35 ID:aVOmmWOY
イチローのが王さんより凄いのはみればわかるじゃん。二人の記録は無視してもね
151名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 12:39:42 ID:qIuR5bmu
みればわかるよな。記録なんてな。
甲野先生の動きだって、凄さはみればわかるじゃん。
152名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 12:49:11 ID:qIuR5bmu
野球のことはわからないけど、武術ではその動き・働きがわかるということは、
そのまますぐ同じ動きなり働きを示せて言えることなんだな。
別に信条や表現のレベルの話じゃなくて、その動きを支える巧緻な仕組み解釈がちょっと違うだけで、
全然違う物理モデルの仕組みに理解してしまうから、どうしても仕組みの理解に曖昧なんて有り得ないんだな。
153名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 13:01:48 ID:qIuR5bmu
「一分違うだけで技にならない」と言う合気道開祖の言葉も、一分の違いに埋もれた有効性の
根拠こそが、技すべてを支える根幹的な原理を指し示してるからでもあるんだろうな。

ピントが少々ボケててくれることは、はやりの言葉でいえば「想定内」ってなっちゃうんだろう。
「言う者は知らず、知る者は言わず」ハンパな理解などオモチャにしかならないんだろうな。
154名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 13:29:42 ID:qIuR5bmu
>132
>ちゃんとした師の下で真っ当な修業をするのが武道家としての正道で、且つ早道だって事か。

そんなことないと思うよ。どちらにも一長一短あるからね。早道かー、早道には関係ないお化けが出る時あるよ。
旦那芸の試作品が廃棄処分待ちにうず高く積まれても一発逆転探し続けるのが早道なのか、
自分を捨てて体が思考する段階がいつ訪れかもわからないが信じてただ基本を行うのが早道なのか、

なんとも言えないけど、「一分狂えばすべての解釈が狂う」と世界の見つける厳しさの重み。
いつ訪れかわからないものに自分を捨てるという厳しさの重み。その重みはかわらないんと違うかなー。
155名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 15:12:48 ID:+/6NYXzJ
>>154
まともな流派ってのはその背景には既に旦那芸の試作品が廃棄処分待ちにうず高く積まれてるんだが。
無数の試作品の内、使えないものは捨てて使えるものだけを集めたのが流派の技術だろう。
使えるか使えないか分からないようなものを作るより、まず使える事が確定している流派の技術を手に入れた方が早いし確実。
流派の技術を全て習得した後なら、自分で試作品を作ってみるのも良いかも知れないが、
いきなり試作品作りから入るのは効率が悪すぎる。
156名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 17:22:50 ID:qIuR5bmu
そう言っては話が始まらないからのフリでもあり、
トリアエズ話を始めて面白がらせるのが甲野先生の芸でもある訳だからな。
「効率が悪すぎる」以上に、現実に脚注付け過ぎの言い訳の塊みたいな試作品はつらいよ。

試作品作りを全面否定するつもりはないけど、他を批評するのなら脚注なしの結果を出してからにして欲しいな。
出来なかった無意味なんだと言うことだし、妥協はしないとおっしゃるんだから。
157名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 20:07:14 ID:aVOmmWOY
高岡先生の剣術はやばいって。速すぎる
158名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 21:48:28 ID:Sai/QbRy
そんなに早いん?
159名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 22:27:46 ID:AaqmeC36
え?!手コキが?(汗
160名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 02:04:48 ID:tUp4w0fc
↑は武術してる?普通は剣の先を当てるけど、高岡先生は根元に近いところで当てる。で、そのあと抜けていく
161名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 02:24:40 ID:zHfoT+S1
>>160
ん〜〜ん〜〜、武術はしてなひ(汗
興味本位で本を読んでるだけ〜〜
詳細アリガト!

なんか血が噴き出しそうな話だなw
162名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 05:13:01 ID:RxK4Uu7w
>>150
>イチローのが王さんより凄いのはみればわかるじゃん。二人の記録は無視してもね

ホームランバッターの王さんと、ヒットだけのイチローを比べること自体ナンセンスだと思うが。
甲野さんがどれだけの目を持っているかは知らないがね。
163名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 13:54:55 ID:ZXQtlX9o
>頭 高>長>甲>宇

みんな釣られたくないから触れないんだろうけど…
違うだろ!!!

と突っ込んでみるテスト。
164名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 14:19:34 ID:tUp4w0fc
イチローの打球スピードはメジャー1と言われている。イチローと王を比べるのはナンセンスどころか身体の使い方に注目できるとてもいいことだと思う。
165名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 14:19:36 ID:zHfoT+S1
>>163
みんなでイジメやがってコンニャロー!(泣っ

頭→高岡(東大)>長野=甲野先生=宇城先生

これでいいだろ?
取り敢えず仲良く平等だ。
166名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 14:21:12 ID:zHfoT+S1
あ・・・、高岡先生と長野先生に先生を付け忘れたのは
悪意はない。
高岡先生は純粋に付け忘れた。
長野先生は・・・・・愛敬だ!
167名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 14:33:02 ID:AJSchBgI
イチローも昔はホームランバッターじゃん。
メジャーで今のスタイルに変えたけど、王だって状況に拠って変えられたと思うよ。
168名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 15:39:53 ID:1TIee5j+
イチローと王さんを比べてことがとてもいいなんていう、なんとも生暖かい風、気風を
甲野先生がお作りになったのだから、そのことがわからないヤツは話の通らないセンスのないヤツだと
いうことで決まりだろう。

甲野先生の目には逆らえないな。朝日新聞で中国舞踏団の身体操作に、意拳レベルの三次元的な動きが欠けてると
批評してしまうところまでくると、大所高所からの批評は本当に有難いと感じるしかないな。
169名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 16:23:39 ID:1TIee5j+
甲野先生が伝統的な武術世界にある情報を日常の会話にのぼれるほどに、古伝情報が歴史的資料に
基づくものであることを記述でふんだんに使い、また過去の何だかわからない話に現実性と説得力を
持たせるために旦那芸を披露するというご努力もされている。
こういったご努力から、日本や中国にあった武術の世界に存在した特異な身体操作の文化が
マニアと言われる人たちだけでなく、一般に人間にも理解できるようになったのだからな。

170名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 16:27:13 ID:1TIee5j+
ただ、一般化・大衆化という側面と、身体技術の中で論議される「現実」とは、違いがあって当然の
ことなのだが、一般化の流れの中で糞も味噌も同じみたいな生暖かい気風が生まれているのも事実じゃないかな。

特異な身体操作を有する伝統文化を紹介する手段が目的化して、その文化自体を上滑りした発想の標本にしてしまったり、
巧緻な操作で生み出される現実をやたら、気分や言葉だけのものでゴチャマゼになってるという。気分だけでいい大衆には関係ないことだろうけど。
それは現実を重んじるスポーツにとっても、武術にとっても、ある意味、不幸なことでもあるように思うけどな。
171名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 16:28:33 ID:7mmqKpdr
甲野はもうすぐ過去の人ですよ。
172名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 16:45:28 ID:1TIee5j+
しかしイチロー選手と王監督を比べていたという話を聞くにつけ、甲野先生にはいつもの
ことながら驚かされるな。超越した別世界にお住まい方としか思えないよ。
173名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 16:48:38 ID:+9TeIr/J
正直オレは甲野氏の著作(特に養老氏との対談)に触れてこの世界にはいった口で、
そういった人は少なくないんじゃなかろうか?そういう意味では(あくまで裾野、
底辺が広がる事が善、と仮定して)彼の活動は無意味ではないと思う。

ただ、今ちゃんとした師についてみて甲野さんって実はしょぼい?ってことが分かりだして
それがきつい(勿論オレよりは上手いし強いだろうけどさ)
174名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 17:54:15 ID:1TIee5j+
正直そういう率直な意見を聞くのも、きついな。
甲野氏の個人的な曖昧さでお茶を濁せる話ならそれはそれできつくはないけど。
その大量でもあり一方的でもある情報発信能力で、肝心な部分まで曖昧に流されてる現実を見ると、
きついな。少々なりとも異論が目に触れることも無意味ではないと思う。
175名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 19:06:18 ID:zHfoT+S1
>>174
長野っちスレではアリガd!

松田氏の本で中国武術に興味を持ったように、おれも甲野さんの本で
古武術に興味を持ち始めたクチ。
松田氏が中国武術を知るキッカケになったように甲野さんが古武術を
今まで知らなかった人や他の分野に知らせるキッカケを作ったのは
>>173がいっているように大きいんじゃないかなぁ。

武術家になる人と、武術を研究してしまう人っていうのは似ているようで
ちょっと違うのかもなぁ。
研究に力が入ってしまうと、やはり黙々と武術をこなす人より実力的に
粗が出る気がするし、でも、好きな分野のことに熱が入って研究する
ことは性格的にある意味は純粋だと思うし悪くないと思うな。
176名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 20:48:01 ID:1TIee5j+
>175

でもな、研究するというのなら研究の世界での厳しさなり節度なり掟と
いうものがあると思うんだね。熱心なら何やっても書いてもいいというわけにいかないだろう。
紹介者に徹した編集者などマスコミの人間なら許されるだろうけどさ、
武術家ではなく武術研究家であろうと、専門家には専門家の責任というものがあるよ。

その意味でいけば、実力が粗でと言う以前に、大きく逸脱した不純な言動を感じるんだけどね。
プロとはそういうものじゃないか。たとえバイトであろうと許されないことはあるよ。
金になりゃーなんでもいいというのなら、それこそいい悪いは別にしても、人に礼儀を説くのは
可笑しいのと違うかなー。それくらいの違和感を感じる心意気が武術にあってもいいと思うけどな。
177名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 20:59:06 ID:bjojmvPW
>イチロー選手と王監督を比べていた。

それぐらい、みんな比べたり自論をもってると思うよ。
ただ、マスコミは取り上げてくれないけどねw
そして、そういう人達はみんな世間はバカだと思ってるわけ。
178名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 21:05:03 ID:zHfoT+S1
>>176
>でもな、研究するというのなら研究の世界での厳しさなり節度なり掟と
>いうものがあると思うんだね。熱心なら何やっても書いてもいいというわけにいかないだろう。
>紹介者に徹した編集者などマスコミの人間なら許されるだろうけどさ、
>武術家ではなく武術研究家であろうと、専門家には専門家の責任というものがあるよ。

ひぃぃ、耳が痛い言葉だな・・・。
一度でも情の入ってしまった人のマイナスを知らされると、それを肯定していた自分自身まで
マイナスに感じてしまって心が痛むが・・・、でも、それが大人の意見だと思うよぅ。
ごめん。おれ、まだ自分に甘さがあるみたいだ・・・。


>その意味でいけば、実力が粗でと言う以前に、大きく逸脱した不純な言動を感じるんだけどね。
>プロとはそういうものじゃないか。たとえバイトであろうと許されないことはあるよ。

ごもっとも・・・(汗)。

>金になりゃーなんでもいいというのなら、それこそいい悪いは別にしても、人に礼儀を説くのは
>可笑しいのと違うかなー。それくらいの違和感を感じる心意気が武術にあってもいいと思うけどな。

反論できんな、こりは。
おれも心の底ではそういう心意気があってほしいし、自分もかくありたいと思ってる。
179名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 21:55:44 ID:D5fEnYxC
>>176
同様の理屈で甲野を批判しながら、松田リュ−チにはおべっか使う長野に違和感を感じる。
180名無しさん@一本勝ち:2005/03/28(月) 00:39:52 ID:zZ8jRUDU
長野のストーカーみたいなところが嫌。
181名無しさん@一本勝ち:2005/03/28(月) 01:34:37 ID:zHnvgTrQ
おまえら、長野スレで叫びをぶつけてみないか!?
182名無しさん@一本勝ち:2005/03/28(月) 01:41:31 ID:gEgesZqL
ここが長野さんのスレですよ。
スレタイにちゃんと「甲野先生」ってあるでしょ。
183名無しさん@一本勝ち:2005/03/28(月) 02:41:14 ID:zHnvgTrQ
イヤミだなw
184名無しさん@一本勝ち:2005/03/28(月) 02:55:00 ID:fIw2HOQX
拳道館の中村先生は達人
185名無しさん@一本勝ち:2005/03/28(月) 06:29:38 ID:YZLwEf0G
>179

感覚的には違和感には同意だな。
ただ世の中渡ることにおいて、おべっか使うことに何の違和感も感じないけどね。

松田氏のロマンやファンタジーの是非と甲野氏の自分の立場を築く為に他を引き合いに出す
ことの是非は、全然意味が違うことではあるとは思うけど。

186名無しさん@一本勝ち:2005/03/28(月) 06:45:19 ID:YZLwEf0G
ストーカー?みたいなところ、逆にいい味なんじゃないか?

オレが長野氏に感じるイヤなところと言えば、
中途半端に旦那芸を解説と称して、書くところかな。ワザとらしすぎてシラケルよ。
187名無しさん@一本勝ち:2005/03/28(月) 16:19:32 ID:WSI6EfME
まじめな話、同じネタを繰り返す所にはうんざりしたな。
最初は甲野さんや高岡さんに対する批判も面白く見れたんだけどな。
188名無しさん@一本勝ち:2005/03/28(月) 17:30:55 ID:hVFuV0OI
少なくやれば問題提起で終わるのに多くやりすぎて粘着だと思われてる。
189名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 06:43:10 ID:BcSO6J9K
よっしゃ長野みたいに粘着するか。

次元が違う頂点の技術を持つ人を教えてくれ。
(本当はいないと思うけど。)
190名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 11:16:41 ID:k+tL4Tnh
高岡英夫先生しかいないでしょ スキー20日くらいで元日本一に勝っちゃったんだから
191名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 11:19:58 ID:TQ/Oov4m
長野さんの超絶ハッケイは、超スゴイ!
192名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 13:23:07 ID:rGdmohAb
>>190
マジで!?詳しく教えて!
193名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 14:09:51 ID:1ui6IQWC
甲野スレとしては結局

ひぃぃ、耳が痛い。反論できん。で・・終わりなんデツカ。
194名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 19:20:45 ID:k+tL4Tnh
武術とは別の分野で実力を出そうとし、四十で始めてスキーをやった。で、雪上練習20日で元日本一の選手にスキーではありえない程の大差をつけた。そのスピードには怖くてついていけない。と言われた。
195名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 19:33:58 ID:YqgqrwPg
>>194
丹田がしっかりしてるとバランスいいから余り恐怖を感じないんだろうね。
それだけじゃ無さそうな感じだけど…恐るべし。
196名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 19:54:17 ID:8Whug8CQ
そのスキー日本一の人って誰なの?
197名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 20:03:08 ID:WvkO8K8F
>>194
その「ついていけない」っていうのは、シンナーでラリった奴が走ってきた
ダンプの目の前に「俺は不死身だ!」とか言って飛び出す類のものとは
違うよね?(汗
198名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 20:12:20 ID:NASixeip
>高岡英夫先生

この漢字、もろ左右対称だよな。
何で左右対称が好きなのかね、あっちて。
199名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 20:59:30 ID:rGdmohAb
>>194さん、レスありがとうございましたm(_ _)m
高岡英夫先生は本当にすごいですね!!
質問なんですが、彼の提唱する身体意識を鍛える練習をすると、本当に丹田とかセンターを感じられるようになるのでしょうか?
200カキウチ最強:2005/03/29(火) 21:25:37 ID:UvZ6/nDr
二百Get
201名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 21:35:28 ID:UvZ6/nDr
196
ボンヤスキー
202名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 23:40:32 ID:ATXqgqbg
玄和会のスレは何処に行ったのでしょう!?誰か教えて。
203名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 02:30:43 ID:TydE1l/T
>>199
ちゃんとした先生について練習した方が良いよ。
204名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 06:15:26 ID:jFMGHDq2
ふと思ったけど

次元が違う頂点の技術を持つ人がいると言ってるやつは
全ての武道に挫折した男 長野峻也のスレで
天才は努力など必要ないといってた奴と同じだろ。
205名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 08:53:32 ID:KI/0fMFD
「努力など必要ない」って言葉だけ聞くと変に思うけど、
建築物にたとえれば、出来上がったいる設計図があれば。試行錯誤の幼稚な模索的設計を
試みなくてもいいのと同じちゃうの?

人間の身体操作の運行予定表は、個人によって千差万別やん。もともと妙な合理性で動く
運行表をもった体なら、特別それを獲得するいわゆる努力というものは必要ないんとちゃうか?
何か別のものをくっつけるという発想と余計なもの取り除くと言う発想だと思えば、そんなに変でもないで。
206名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 09:00:23 ID:KI/0fMFD
マトリックスに出てくるけど、脳と直接つながってシナプス構造を写し取れれば、
努力というものも必要ない可能性があるとは思う。でもそれはそれで問題はあるだろうけど。
自分の体であって自分じゃないみたいなさー。自分の人生みたいで他人の人生みたいなさー。

体が関わることだから、シックリくるためには人生の失敗も必要なんだろうな。
207名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 09:11:51 ID:KI/0fMFD
脳と直接つながるなんて書くとSF的だけど、もともと感覚が伝わるという時は
全体が瞬時に他に全体として伝わることは、日常でも起こっていることだよな。

問題は、それをシステム化する場合の方法論だろう。直感をどうシステムに載せた形で働かせるかだろう。
ゆっくり動く、じっと立つ、クルクル回る、その中で直感が全体を受け取るドライバーソフトが
形成されるまで待つのを努力というのかどうか、難しい問題だと思うな。
208名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 09:50:49 ID:oldOk3PH
神経ってのは育ちかたによって人さまざまらしく運動系も記憶と同じで徐々に蓄積・廃棄・構築されていくもの。
他人の運動系を移植できたとしてもその人その場でしんじゃうと思うよ。
たぶんアンドロイドより難しいんじゃないかな。

丹田だってたえずやってないとわかりかけてきてもすぐわからなくなっちゃうし、なまわかはいかんよ。
しかし完璧な聖中心をあじわってみてーなー。
209名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 12:43:59 ID:KI/0fMFD
「事実は小説より奇なり」と言ってね。
もっともらしく、さまざまな運動系も記憶と同じで・・・なんて日常のようで逆に机上の空論
みたいなことがあるのが現実というものだと思うな。

思想の系譜、技術の系譜、なんて言い方がされることがあるけど、全体像としてのの身体操作のイメージなんて
種子になって日常の多様性の中に埋没してる可能性は、アンドロイドを持ち出す必要はないじゃないか。
復興される伝統芸能でも細々伝わる職人芸でも、技術が伝承する時のどこかには、全体像を宿したイメージのカケラ・種
みたいなものが浮遊してのだろうし、それは匂いや雰囲気にだって宿る種だと思いたいのだがな。
210名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 13:02:59 ID:KI/0fMFD
術理というものを言語化しようとする時の問題点の本質はその辺にあるのかもしれないな。
自然歩行に代表されるように、身体操作の無数ブラックボックスを気まぐれに開けるような言語化と、
身体に備わった自然と統合しようとする力を信じて、むやみやたらと箱を開けないこと自体が
技術の大切なところだったりするからね。

全体像が見えない限り、開けないブラックボックスと開けてしまう区別はつかないだろうしな。
どうしても言葉というものは、ベタベタと何にでもくっつく性質のものだからね。
何もせず無目的に待つ努力だって、ふかんできる視座を獲得する努力とも言えるわけでさ。最高の言い訳でもあるけど。
211名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 13:09:18 ID:oldOk3PH
>>209
きみのSF話しにつきあっただけでそんなこわれた文章まで相手にできんわ。
もう少し落ち着いて言いたいことを伝えて。
要点はなに?
212名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 13:26:59 ID:oldOk3PH
>>210
うーん、いいこと言っているのかどうか君の言いたいことが半分も伝わらないよ。
どうも君の頭の中の独自展開されたパーツが暴走しているだけで肝心の伝えたいことが
文章になっていないよ。急がずゆっくり考えをまとめてみて。
213名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 15:53:57 ID:KI/0fMFD
>全体が瞬時に他に全体として伝わることは、日常でも起こっていることだよな。

ま、こういうことだな。武術だけが特別なことじゃないよ。
無茶な高度な要求レベルを一瞬に把握しなきゃーいけない無理難題なんてこと、
デザインの仕事や顧客の要求を探るなんてどこにでもあるよ。
214名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 17:27:42 ID:oldOk3PH
>>213
まだちょっとまとまってないみたいだね。代わりに書いてみるけどこれでいいかな?

 武術における身体術は体全体を非常に高度な動きで瞬時にこなさなければいけないが、
 日常我々がおこなっている生活の中にも知らずとそういった動きや情報処理を行っている。
 例えば、(例えはこのほうがいいでしょ。ナンバ本からの引用だけど。)
 熱いヤカンに触った時に瞬時に手を引込める動きは非常に素早く無駄がなく体全体でその動きを構成している。
 ゆえに動きに関してそれほど難しく考える必要はない。
 実践技術をいかに拾得するか、方法論を問うべきである。
 しかし個々が直感的に経ていく技の拾得過程を言葉や数値で表すのは理想だが難しいだろう。

どうかな?
215傍観者(一読者):2005/03/30(水) 17:45:08 ID:YU5P7Std
>>214

すっごいわかりやすい!!
あなたは長野さん?本人か? それともお弟子さんかい?!
長野さんの良いところは難解な理論を素人に親しみやすく
解いているところだね。

彼も性格さえまともだったらいいのにw
216名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 18:28:17 ID:oldOk3PH
>>215
ただの凡人だよ。これはほとんど色々な本からの受売り。どれがどれか忘れた。
長野氏よく知りません。HP見ただけでなんともいえないけど殺陣の話しが好きな人って印象かな。
甲野批判はちょっとびっくりしました。何かにつけて甲野氏を出しているのはちょっと逆効果かと。
もう少し程度をおさえた方が面白く読め、説得力も出るかと思います。
しかしあの口調は初期の甲野本に出てくる現代剣道や合気批判のそれに少し似ていて、
やはり師範代的な弟子だったのだなと感じました(笑;)。
甲野氏の本もいくつか読んだけど甲野氏に影響された人達が書いてる本(数名)のほうがわかりやすかった。
しかしわかりやすい分だけ間違った(その人にあわない)方法に陥りやすいかと思う。
やはり感覚的な曖昧な言葉の方が天才を生み出す効率がいいのかも。
「こう来たらね、こういうふうにね、ガーッてね、バーンってなるのね」って感じの長島風もつらいけど。
217傍観者(一読者):2005/03/30(水) 20:07:00 ID:YU5P7Std
>>216
ただの凡人か。謙虚だね。
でも、謙虚さがあると話していても安心する。
よく、難解な理論を話す人がいるけど、そういう人って聞いている側が
理解を示さないと「君は馬鹿じゃないのか?」みたいな事を言う人が
いるけれども、いくら難解な事を理解してたって、それを人から理解され
なければ、それは単なる一人よがりの理屈に成り下がってしまうと思う。
価値あるモノっていうのは、不特定多数の人から認められてこそのモノ
だからね。
長野さんのことは嫌いでもないし、若山富三郎氏の殺陣の話も面白く
読めたけど、甲野氏批判についてはNGに思う部分もある。
ちゃんと問題提起として扱いたいのなら、誰か一人に固執するのではなく、
平等性を持ってやるべきだと思う。偏った思想の新聞を読む時は、真相を
推測するのに思想を外す手間がかかるし、読んでいる側もその思想に染
まらない限りはそれなりの見方になってしまうしね。
問題提起を訴える場合、公平な思考を持っていますと読者に思わせることが
読み手に安心を与え、訴える側の考えを汲み取りやすくするのだと思う。
218名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 20:13:25 ID:hsPwlYCW
甲野さん教育TV出演あげ

古武術で楽々介護術、すごいな。。。
219傍観者(一読者):2005/03/30(水) 20:31:25 ID:YU5P7Std
>>216
>しかしあの口調は初期の甲野本に出てくる現代剣道や合気批判のそれに少し似ていて、
>やはり師範代的な弟子だったのだなと感じました(笑;)。

初期の甲野氏の本を読んだ事は無いのだけれども、やはり長野さんの
原点はここにあるのだと感じさせてくれるんだろうなぁw

>甲野氏の本もいくつか読んだけど甲野氏に影響された人達が書いてる本(数名)のほうがわかりやすかった。
>しかしわかりやすい分だけ間違った(その人にあわない)方法に陥りやすいかと思う。

あー、なるほどね。
クレバーな感じの人かもね、あなたは。
よく武術理論を語る人にありがちなちょっと病気に入りかけている感じの
理屈くんとは違う印象を文章から受けるよ。

>やはり感覚的な曖昧な言葉の方が天才を生み出す効率がいいのかも。

そうかもしれないね。結構、達人とか名人と呼ばれた人が初めに受け入れ
たものって読んでいてオーソドックスなもののような気がする。
誰かにピッタリと合ってしまっているものを、違う誰かに継がせるのって、
難しいもんだと思うよ。丸っきり同じだったら良いけどw

>「こう来たらね、こういうふうにね、ガーッてね、バーンってなるのね」って感じの長島風もつらいけど。
やっぱりバランスが大事ってことじゃないですかね?w
220傍観者(一読者):2005/03/30(水) 20:42:26 ID:YU5P7Std
私の武術の実力がすごいんだ!とか
私の知識の豊富さがすごいんだ!なんていってもさ、
結局、それを見ている側、興味のある側の人間が
自分も出来るようになったり、理解できるようにならないとさ、
何こいつ自慢してやがるんだ?とは思っても、
誰も有り難いなんて思わないんだからね。
楽しみって事が一番大切なんじゃないのかなぁ?
221傍観者(一読者):2005/03/30(水) 20:44:11 ID:YU5P7Std
長文・スレ汚しスンマソ。。。
そろそろ消えるわ。続きをどーぞ。
222名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 20:52:09 ID:yg3b3I+z
宇城氏の本は解りにくいよね。

甲野氏の本は結構楽しめるよ。
江戸時代の話とか資料とかが面白い。甲野氏は古典が読めるのが大きいね。
ナンバの話は「?」だね。

高岡氏の本は一番わかりやすいね。
理論がしっかりしているし、噛み砕いて説明されてるから理解できる。
DS理論は賛否が分かれるけど初期の本とか「究極の身体」とかは結構いいね。
この頃の身体関係の雑誌、ムック本とかは高岡氏の影響が凄すぎる。

長野氏は本があまり出てないしアップされてる文章とか読むと
独自性にかける感があるね。
甲野氏批判が一番輝いてる。それが一番のマイナスだけど。
223名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 21:33:18 ID:YU5P7Std
>>222
GJ!! ナイス文章。
そんな俺は古武術一年生。明日は本屋にでも行ってこよう。。。


224名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 21:42:27 ID:4JljnEoe
>>222
高岡氏も古典を原文でかなり読んでいるよ。
225名無しさん@一本勝ち:2005/03/31(木) 08:42:25 ID:+/K7hr2X
朝から今昔物語読書カキコ
226名無しさん@一本勝ち:2005/03/31(木) 09:12:33 ID:k/QNwb2F
何かを習おうとして何が最強か何が最善か悩んでいるならば、まずはそれぞれの流派などの理念とか
なるほど、と思わせてくれるものを比べてみるのもいい。

最近なるほどと思ったものは、光岡氏の韓氏意拳のサイトに短い文章でスラッて書いてあった、
韓競辰老師(韓星橋老師の四男)の拳学論文
・「根本法」と「具体法」
 (どの流派が優れていて、どの流派が劣っているかの争論はどないやねんという内容)
・時間+汗=功夫?
 (努力や年月かけて練習するだけではなかなか上達しないよって内容)
このスレにあってるなって、ふと思った。
227名無しさん@一本勝ち:2005/03/31(木) 11:19:11 ID:pCGPyA58
>>224
高岡氏は古典を読めるし、記号も勉強したし、
機械を使った厳密な測定もするし、神秘系にも精通してるし
治療もできるし、ハッキリ言って巨人だよね。

レフ/ラフパワー、呼吸法、DS理論、腸腰筋などの筋肉、ゆる、
普通の研究者は1つの理論だけで食っていくのに
高岡氏は広く深く掘り下げてどの理論も下手な研究者よりも奥行きがある。

多分高岡氏の名前は世紀を超えて残るよね。
228名無しさん@一本勝ち:2005/03/31(木) 15:04:38 ID:g8aS0djH
カメレスですまん。
>214のまとめ。

まるでダメ。そんな内容じゃわざわざ書く必要ないじゃん。
じゃー自分でまとめろと言われそうだけど。
すでに想像できそうなこと書いても意味ないと思ってるんだけど、
すでに著作で書かれてる理解も覚束ないようだよ。

超カンタンに言えば、技術構造を全体を掴むイメージを種子として無心に受け取ろうとする
行為なんて、できるかどうか別にしてどこにでもあるよ。美容室の修行だろうが、寿司屋だろうが。
旦那芸で表現するような技あるから武術は特別なんて、とんでもない。そんな旦那芸なら一日で使えられる。

本当に使用に耐えられる技術の本質の伝承は、伝統的であろうが開発的であろうが、
祈りにも似た気持ちで種を受け取ろうとすることは、なんでも同じじゃないかな。
その瞬間には、つまらない努力論なんて関係ないと思う。また人から授かるにしても天与なんじゃないか。
229名無しさん@一本勝ち:2005/03/31(木) 15:24:19 ID:bI660K0U
日本語の構造が崩れてますよ。
もっと丁寧に思考の文章化を行ってください。
他人はあなたの思考プロセスを共有しているわけではありません。
投稿する前に見直せば良くなると思うんだけどな・・。
230名無しさん@一本勝ち:2005/03/31(木) 15:26:13 ID:g8aS0djH
祈りと居眠りはどこか似てるというかさ・・・
祈るフリしてウトウト居眠りなんて何だか大らかでいいな。
居眠りするフリしてコッソリ祈祷するんなら商売繁盛的なスケベな願いかな。

「出来ねば無意味」の「絶対不妥協」なんて何かご祈祷の呪文みたいでいいな。
231名無しさん@一本勝ち:2005/03/31(木) 15:31:43 ID:g8aS0djH
>229

悪い。面倒というか、河馬なんだ。構造が壊れた河馬の頭なんだ。
スルーしてくりー。229はもしかしてタチコマか。
今度、天然オイルをあげよう。最近ハマッタんだけどな。
232名無しさん@一本勝ち:2005/03/31(木) 15:41:33 ID:g8aS0djH
>229

自分のを読み直せば、
>超カンタンに言えば、技術構造を全体を掴む・・・・・

「技術構造を」じゃなくて「技術構造の」だよな。
「を」と「の」をミスだな。武術って厳しいな。
233名無しさん@一本勝ち:2005/03/31(木) 16:27:29 ID:k/QNwb2F
>>232

214です。
そうか。君は何かをつかみかけてているがうまく今ある活字に表せないもどかしさがあるのだね。
やはりまだ他の人から見ると難解な文章にみえるけど今はそれ以上砕いてかかなくてもそのままで
いいかもしれない。無理に当てはめようとすると味気ないものになったりやたらと宗教臭くなって
しまう恐れがあるから。
有名作家なども時にそういったもやもやしたものを文章化できなくて「あえて例えるならば」という
言葉で書いている場合もよくある。その場合「違う意味にとらわれてしまうが」とある。
色々な本や退屈なら漫画でもいい。なにかそういったものをいくつか読むと文章化するヒントを得ら
れるかもしれない。
今はまだ君自身のその感覚を大事にしてじっくり発展・発見していくのが大事かもしれないね。
234名無しさん@一本勝ち:2005/03/31(木) 18:56:46 ID:3qj9kHoa
またつまんなくなったね。野球論議に戻そうか?>ALL

西郷四郎に話戻すよ、要請されたなら
235名無しさん@一本勝ち:2005/03/31(木) 19:41:33 ID:bI660K0U
論文とか、報告書とかでもいいんだけど
正式な文章を書き続ければ、
思考を文章化するいい練習になると思うんですけどね。
表現上の問題から理解されないのは惜しいね。
うんじゃー要請しますんで、
西郷四郎話をよろしくです。
236名無しさん@一本勝ち:2005/03/31(木) 21:17:48 ID:DOmjRkuw
>>228
稀に見る文書の下手さだな。
237名無しさん@一本勝ち:2005/03/31(木) 21:39:07 ID:hwp9Xw0M
高岡さんの考え方は、足し算だよな。
238名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/01(金) 23:16:50 ID:Rl8UYnxS
思考を文章化する必要性がないからな。
そこから見える風景を楽しんでるってことだろうか。
武術における思考なんて所詮、現実と思考の対話の中での実感だからな。

なんだかんだ言っても、感覚をしゃべるなんて恥ずかしいことなんだと思うよ。
そこに突き抜けそうな狂気か、すっぱいようなリアルな香りがなきゃー、
小学生の絵日記となんら変わらないことになっちゃうんだろうな。オレのは中学生日記にもなってるのかな?。

239名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/02(土) 00:04:19 ID:8yey1nVJ
>>238
文章の下手さは訓練が足りないだけだよ。
240名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/02(土) 01:07:44 ID:gtEXH8dT
まあ独りよがりなんだろうね。
241名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 09:16:51 ID:walST3TN
やっぱり古流の人間ってオタク臭い人が多いな
満州で馬賊を斬ってきたとか言う世代は別として
宮崎駿に人生観まで影響受けた甲野先生にオタク丸出しの長野先生
長野先生に関しては少しキモヲタがまじり始めている
みんなペルシア湾で海賊でも斬ってこないかな
そうすれは、きっと数々の達人のようになるのに
242名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 09:39:34 ID:gneJMHZM
>>241
海賊?国際問題の話してるのか?武術で?
現実とマンガの世界がごっちゃになってるのか?
目をさませよ。
243名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 10:03:21 ID:gtEXH8dT
実戦を求めてアフガニスタンに行った元自衛官とか武道家とかいたね、そういえば。
244名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 11:22:32 ID:S3c8So6u
宇城先生に突きがあたらないっていうのはどういう技か誰か説明して下さい。
245名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 11:39:18 ID:lCHQ2X3X
武術の残酷さというものの一つに、素朴にその訳を知りたいと思う気持ちが、どういう訳か一番贅沢な
質問になってしまうことなんだね。実感を伴わせないで言葉だけで理解させることに躊躇がどうして
生まれてしまう身体操作の文化だからね。安易に説明に入ることが何かを汚している気がしてしまうのだろう。

数学と俳句が合体したような世界だからな。可能か不可能かという問題は別にして。イヤミな世界でもあるよな。
246名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 11:41:03 ID:TT9ihCkM
>>244
胸をへこましてる。
足を動かさないで体を開いてる。
247名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 11:49:40 ID:lCHQ2X3X
説明するとか思考するとかの、その行為自体が身体の世界では「かえって不器用さ」を
露呈してしまう世界、って意味じゃー寓意的ではあるわな。例の師範みたく自慰行為にも似た
深読みする必要もないのだろうけど。「頭を使わないでおく知性」が輝く場所があってもいいだろう。
248名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 11:53:34 ID:lCHQ2X3X
頭をへこましてる。
パンツを脱がさないで足を開いてる。
249名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 12:07:39 ID:gneJMHZM
突きがあたってもあたってないと言い張る。
突きがあたったことを忘れる。

まあおいといて、
丸めるとかのばすとかとかひねるひねらないとか言葉そのままで考えるんじゃなくて
そういう感じを体で探っていくってことだと思っているよ。
あんまり頭で悩んでると精神やられるからとりあえず体動かした方がいい。
250名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 16:12:02 ID:lCHQ2X3X
ただで手に入る「権力」「威」というものはないのだろう。何かの代償はいる。
いかにも純粋そうで簡単に「権力」「威」をくれそうな人が一番怖かったりもする。
値打ちのあるものを持ち合わせていない人間でも払える代償ってものもある。自分を捨てて裸を見せるフルモンティ。

代償も払わず勝手に悩むなんてフテー野郎だ。体動かさずにそのまま石仏になってくれ。
251名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 17:29:08 ID:c+88pSAY
>>241 肥田春充翁という一思想家をご存知の方は数すくなかろうが、
説明もおっくうなので、検索してみて。

で、彼の知り合いのある武道家が、オホーツク海で露西亜人不埒船員を
唐竹割にしたのは有名。新聞記事にでてるから。

当時はこんな猛者があふれてた、あるいみうらやましい時代であった
252名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 18:08:34 ID:4nl2DNMx
しかし現代ではオリンピックやK-1やプライドなんかで実力のある者なら世界の強豪と戦える時代だし。
どっちが良いかなんて分かりませんよ。
最も現代でヘタレな者は昔であってもヘタレだろうと思います。
253名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 19:00:45 ID:S3c8So6u
日野さんが初見さんに突きを打とうとしたときもうそこにいなかった。みたいなこと言ってた 意識操作のような事があるんだろう
254名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 20:21:11 ID:gneJMHZM
宇城さんがTVでまえ少しやってたね。
あれにみたいなやつじゃない?
なんかパントマイマーみたいにそこに行くように見せ掛けて体は逆方向に移動してる。
その解説が貧弱だったみたいで甲野さんが宇城さんに失礼だと怒ってた。
255名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 04:37:20 ID:PNi545R5
>>254
ああいうのは言わば「客寄せ芸」ですね。
タネがバレては商売あがったりだから、そうそう詳しく解説するわけにはいかない。
たとえ深い術理があったとしても、得意気にあんなのばっかやってる人って
オレ的にはどうも好きになれないなぁ。
256名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 08:18:20 ID:8pmW1muD
>255

同意だな。
まあ客寄せ芸であって、それなりの完成度はあるから相手が本気だろうがなんだろうが、
技は掛かるからトリアエズ悪く言う気はしないけど、
甲野さんの客寄せ芸は、技が掛かる状況が極めて限られるから、得意気はなるのはどうかと。
それで他を批判するなんて、勘違いも甚だしいよ思うよ。
257名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 09:46:57 ID:d9xHLYx3
宇城先生のあれを客寄せ芸?それは認識不足としか言えないよ。あのレベルで身体を動かせれば突きも凄い力もある。普通の人はもちろんボクシングの現世界チャンピオンクラスでも子供扱いされるだろう
258名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 09:55:10 ID:JwD69BG9
長野さんにも宇城さんがやったのと同じパフォーマンス希望
259マキコミ:2005/04/03(日) 10:34:04 ID:n2CLOJGa
オメコスレ
260名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 13:55:57 ID:ZXeXhsm5
>>257
客寄せ芸をやったからといっていって宇城氏に実力が無いという事にはならない。
そもそも客寄せ芸で武道家としての実力は計れないよ。

しかしテレビでやってた宇城氏のアレは客寄せ芸だろう。
261名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 14:36:32 ID:GGHTcV9p
つか、その客寄せ芸すら出来ない奴らが多いので、
それなりに意味はある。
262名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 15:36:39 ID:8pmW1muD
集客力がある芸、集客を意図した芸、を客寄せ芸と呼んだのであって、
それで実力を計ろうとする気持ちは、コミックのノリとして十分わかるけどな。
意味がありゃーいいというのなら、なんの見識も必要ないということになる。

「すら出来ない奴ら」を基準に考える意味もあれば、「あんなもの見せるものじゃない」と
考える意味もある。結局、武術として着地点の見えない「煽り」にしかならないよ。
コミックのノリではないので、恥ずかしい限りだが。
263名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 15:46:08 ID:8pmW1muD
「着地点が見えない」とは実戦の現場で使えないということを言ってるんじゃないよ。
格闘技やスポーツと武術は違うんだよ。よって立つ基盤がさ。応用できるできないの話じゃないんだ。
結局、香りだけを見せて歪な幻想を煽ることになりかねない。「兵は奇道なり」ということだな。
264名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 16:13:21 ID:8pmW1muD
現代における最強の拳は、ご存知のように「北斗の拳」である大衆の好奇心で出来上がった
「コミックの拳」だからな。それに水を差すモノはすべて敗れ去る運命だから・・「無敗の拳」だわ。
現代が厄介なのは、「水鳥拳」の静けさを装いながら、実は「北斗神拳(amiba)」だったりするからな。  
265名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 16:35:28 ID:8pmW1muD
「断じて・・ヌケヌケと・・・」、「絶対に・・・シャーシャーと」
アイスクリームの天ぷら、白玉餅のゴマ餡、
それはそれで驚いてもらわないとな。商いになりまへんがな。
商いと芸いうたかて、いつの時代もせめぎ合いちゅーもんの中にあったんちゃうやろか。
266名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 16:54:55 ID:qoccIt6j
なあなあamibaって何?
キャラクターの名前?
267名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 16:58:33 ID:8pmW1muD
ひでぶ
268名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 20:50:17 ID:3or1qcBw
あべし
269名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 23:06:40 ID:FeupX3pg
amiba ×
amida 〇
270名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 07:45:00 ID:41JCwO5v
たわば
271名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 07:19:36 ID:OgOydg3O
>>269
バツとゼロじゃ、どっちが正しいのかわかんねーよw
ついでに……アミバ様しらない?
272名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 08:41:00 ID:0TcemtXc
kamida◎
273名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 08:46:10 ID:0TcemtXc
アイスクリームの天ぷら、鵺の焼き鳥、にマターリ自然の味を感じるお方を
kamiと呼ぶしかないんじゃないか?一分の妥協もないナチュラルテイストなんだろうな。
274名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 08:49:55 ID:0TcemtXc
はしゅ はしゅ はしぇー
275名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 21:18:21 ID:IrBX86kM
ちゃんと武術について書き込みましょう。俺は甲野さんはよく知らないけど宇城さんと高岡さんはボクシングの世界チャンピオンにでも勝つと思うけどどうでしょう?
276名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 21:21:31 ID:vyQ4M1J2
>>275  武板至上のレス>宇城さんと高岡さんはボクシングの世界チャンピオンにでも勝つと思うけどどうでしょう

>>ちゃんと武術について書き込みましょう

むしろあなたに申し上げたいお言葉
277名無しさん@一本勝ち:2005/04/06(水) 02:56:27 ID:+U5ousnm
>世界チャンピオンにでも勝つと思うけど

こういうことを平然と書く人がワラワラ集まって来るから
「客寄せ芸」などと言われるのですよ。

もちろん、私も宇城氏高岡氏ともに素晴らしい術理をお持ちだと
思っていますけどね。
278名無しさん@一本勝ち:2005/04/06(水) 09:12:46 ID:IsB61OG2
>277

同意だな。

北斗神拳に文句があるのならオレに言え。
279名無しさん@一本勝ち:2005/04/06(水) 11:43:54 ID:JZtV9WiV
だからスポーツ系の動きと武術系の動きではまだ差があるってこと。つーかあんなくだらん漫画の話をするより武術的な動きを話そう。みんなは居つかない動きとか説明できるの?
280名無しさん@一本勝ち:2005/04/06(水) 12:41:41 ID:hXv6USBz
>>279
説明していただけませんか?
自分はバスケを通して最近、甲野氏を知ったんですがその居着かない動きというのはどのようにするとできるようになるのでしょうか?
今の自分の動き(バスケの)は周りからみるとノーモーションになっているようなんですが、それとは違うも
281名無しさん@一本勝ち:2005/04/06(水) 12:42:18 ID:hXv6USBz
のなんですか?
動きのフォームを簡単に言うと、
足を肩幅より少し狭めにして体は真っ直ぐ立つんですが足は極端なつま先立ちです。膝は少し曲げます。(母子球よりかなり前の5本の指のつけ根くらいで立つ。こうすると体重が前にかかるとすぐに前に倒れるし、後ろにかかれば
282名無しさん@一本勝ち:2005/04/06(水) 12:42:59 ID:hXv6USBz
後ろに傾くような状態)→右足を前に1歩出す時、動き出す前から左足の感覚は極力消しておいて、右足に意識を集中します。この時も外見的にはまだ真っ直ぐに立ったままです。そして右足を1歩出すんですが、あまり大きく出さないである程度小股で出します。それと同時に胴体を
283名無しさん@一本勝ち:2005/04/06(水) 12:43:46 ID:hXv6USBz
できうる限り前傾させる(前に落とす感じ)、そうすると右足の1歩が地面に着地した時、重心が外に出て転びそうになるので左足が間に合わせようと自然に前に出てくる感じです。この連続で走ります。
上で左足の感覚を『極力』消してと書いたのは、右足に意識をおいて爆発的な1
284名無しさん@一本勝ち:2005/04/06(水) 12:44:34 ID:hXv6USBz
歩目を出すと、左足が必ず、後方に流れるので、後方に流れないように少し踏ん張って耐える感覚があるからです。
意識的に胴体は捻らないようにしています。またタメもつくらないようにしています。

わかりにくかったらごめんなさい。
できればアドヴァイス下さい。
285名無しさん@一本勝ち:2005/04/06(水) 16:59:25 ID:f/bi1bwr
私の勝手な解釈ですが、
体重がが左右に振れないようにする。振れた反対方向への反応が遅れる。
上下移動はなるべく腰と肩を水平に保つ。周りの状況が判断しやすい。
これだけで視界が広くなる。(走っている時って視界が狭く感じるけど車乗ってる時は普通に感じるやん。)
体をゆったりさせる。すると不安定になるので臍下に重心を意識すると安定する。
通常移動する場合は左右も上下も極力揺れない。心臓が揺れると疲れるし精神的にも不安定になる。
足の運びはつま先を前に出すのではなく膝小僧から前に出すと体も自然に着いてきてくれる。
地面を蹴らずに体を進む方向へ持っていくことを心掛ける。なるべく反動を利用しない。
反動を利用することは反対方向へ無駄な力が行き過ぎるし、動作が遅れる。そこを突かれるとバランス崩れる。
手は肩の内側あたりからストンと落とした感じで、腕は力入れられるようにしておく。
他人から見てなるべく普通に見えるようにする。
今のところこんなかんじ。
普段歩く時はポケットに手入れてるか後ろに組んでる。自己流なのでその内また変わると思う。
286名無しさん@一本勝ち:2005/04/06(水) 17:17:21 ID:JZtV9WiV
自分は高岡先生の究極の身体などを熟読したんですが、つま先だちは大腿直筋とひふく筋などに力がはいるし、ハムストリングスをきかせにくいのでよくないですよ。重心の話しはよくわかりますが重心を考えるとつま先だちは余計にしてはだめな動きですよ。
287名無しさん@一本勝ち:2005/04/06(水) 17:20:56 ID:IsB61OG2
甲野先生の居かない動きは、まわり人たちの状況が写真で写したように固定された
中での申し合わせがあるから出来るんだって言うじゃない。
異質な動きをバスケに取り入れようと思うのなら、正解なんてもともとないのだから、
好き勝手工夫して結果を求めればいいじゃないかー。

得るものと失うものを本人のプレイスタイルの中で取捨選択しなければ行けない中で、
動きの質ばかり追い求めていると、バスケの研究をしてるんじゃない。
バスケの練習方法を研究してるんだなんて、言い始めちゃうぞ。
288名無しさん@一本勝ち:2005/04/06(水) 17:42:15 ID:JZtV9WiV
甲野さんの動きを相手が止まってるからできる… あれは普通にレベル高い動きですよ。ってみたらわからないかなぁ?
289名無しさん@一本勝ち:2005/04/06(水) 17:42:55 ID:f/bi1bwr
>>280-284のバスケの人の内容は
「ナンバの身体論 体が喜ぶ動きを探求する」(矢野氏, 金田氏, 長谷川氏, 古谷氏)
か、金田氏だけの本あたりの内容に酷似してるね。違う?
私はちょっとこれには違和感があって、それよりも
「ナンバの効用―整体動作がカラダを変える」(小森氏)
が気に入ったのでその影響が大きい。
290名無しさん@一本勝ち:2005/04/06(水) 18:02:40 ID:hXv6USBz
>>285
>足の運びはつま先を前にだすのではなく膝小僧から前に出す。
自分は走る時すり足を少し浮かせたくらいしか上げないので、この感覚はかなり有効な気がします。試してみます。
>>286
甲野先生も高岡先生もつま先立ちはよくないって言ってますよね。ただ、つま先立ちをしないで、べた足からタメをつくらないでどうやって爆発的な1歩を踏みだすのかがわからないんです。
1歩の目の着地は地面にフラットに着地してその後もすべてフラットに着地していくんですが。。
>>287
そうなんですか。。
垂直離陸の話しも嘘なんですか?垂直離陸って最初べた足ですよね?
ちなみに今までの動きでもかなりの成果が出ています。
最近、ケガをしてしまってしばらく休まなければならないので、頭の中を整理したいのと、次の飛躍のためのヒントを探す目的でレスしました。
291名無しさん@一本勝ち:2005/04/06(水) 18:07:15 ID:hXv6USBz
>>288
実際に見たことあるんですか?
>>289
その本は知りません。
自分が甲野先生を知ったのはDVDの付いたムック本です。
あとは自己流です。その本、今度読んでみます。
292名無しさん@一本勝ち:2005/04/06(水) 18:30:24 ID:f/bi1bwr
>>291
上の本はナンバ流バスケの人達。
下の本は韓氏意拳の光岡氏のとこの内家武学研究会の人。
だったと思った。違うかな。両方とも甲野氏のとこに出入りしていた人達。
>つま先立ちをしないで、べた足からタメをつくらないでどうやって
>爆発的な1歩を踏みだすのかがわからない
あまりつま先立ちを意識し過ぎると自然とりきんじゃって片足に居着くよってことかな。
つま先で立っているってことはタメてから動いているかも。爆発的って発想もそこにあるかも。
下の本にはスポーツなら砂浜でダッシュターンの練習するといいって書いてあったよ。
蹴っちゃダメ。足を前に出すってことは同時に体が前に行くこと。派手な前傾姿勢も必要無いかも。
293名無しさん@一本勝ち:2005/04/06(水) 19:01:42 ID:JZtV9WiV
いいですか?つま先だちはもうすでに前にいく力に対して踏ん張っています。前傾も同じです。膝からいくというのは説明不足だとおもいます。足はつま先だちとは逆の形になって、カカトがあがるのが正しいです。
294名無しさん@一本勝ち:2005/04/06(水) 19:02:51 ID:hXv6USBz
>>292
む、難しい。発想がかなり違うのかも。。
爆発的な1歩って書いたけど、もちろん2歩目との連動性も大事だと思っています。そして2歩目との連動性はかなり良くなっているんです。
わからないのは、今の自分は体重を前に倒す動きをきっかけに(同時に)1歩目を踏み出します。
そして言われたように多少踏ん張る動きがあります。
ただ、べた足で立った場合、何をきっかけに動いたらいいのかわからないんです。
大事な事を書き忘れていました。今、話している内容はバスケの1on1のシチュエーションで相手をいかに抜くかという話しですm(_ _)m
295名無しさん@一本勝ち:2005/04/06(水) 19:08:06 ID:hXv6USBz
>>293
逆ってことは、つま先を上げるんですか???
それで速く走れますか?今までと全く逆の動きですね。
ただつま先で立つのがすでに踏ん張る動きだというのは理解しました。
296名無しさん@一本勝ち:2005/04/06(水) 19:37:19 ID:f/bi1bwr
>>294
2歩目との連動性という発想自体がおかしいことってことだよ。
きっかけがなければ、勢いをつけなきゃ動けないのはタメている証拠。
つまり地面への反動を利用して初動しようと
していることになっちゃってる。ためた力がA-B-Cと伝わる。これダメ。
甲野氏の話で行けば井桁理論ってのかな。ABC同時に動く。
そのムックにも出てたんじゃないかな?体をバラスとかなんとかも。
本当のゼロモーションにはまだまだ。この動きができると相手からみると遅く
みえるけど実際には速く動いている。つまり悟られないので効果が倍増する。
1on1なら悟られない初動も肝心だよね。とにかく足場の悪い砂場でダッシュしてみるといいよ。
私はちなみに砂場でダッシュはやったことがない。これ以上は私もまだまだダメダメですからここまでです。
ごめんなさい。
297名無しさん@一本勝ち:2005/04/06(水) 19:41:53 ID:hXv6USBz
>>296
レスありがとうございました。
砂場ダッシュやってみます。
298名無しさん@一本勝ち:2005/04/06(水) 20:03:41 ID:JZtV9WiV
そう どちらかというとつま先をあげる。ただカカトはあげないので膝が落ちます。するとカカトが浮いてきます。そのときに腰や股関節は前に出ます。バスケはジョーダンが完璧にこの動きを使っています。ジョーダンは浮き足と逆の足がぐずれて、カカトが浮いてきます。
299名無しさん@一本勝ち:2005/04/06(水) 20:25:34 ID:hXv6USBz
>>298
もの凄く良いことを教えてもらってる気がするんですが、まだすべて理解できていませんm(_ _)m
崩れながら走るということですか?
できれば、自分が書いたように>>298さんの理想的だと思われるフォームを書いていただけませんか?
300名無しさん@一本勝ち:2005/04/06(水) 20:30:02 ID:JZtV9WiV
自分のかいた事は高岡さんの本にありますよ。え〜と、まず重心を一点にし、支持する点と合わせます。その状態で支持を後ろに持ってきます。すると重さで前にでます。
301名無しさん@一本勝ち:2005/04/06(水) 20:37:15 ID:hXv6USBz
>>300
やっぱり今までやってきたのと全然違うから理解できない(∋_∈)
高岡先生の本も読んでみます。
レスありがとうございましたm(_ _)m
302名無しさん@一本勝ち:2005/04/06(水) 20:38:34 ID:JZtV9WiV
で、そのときの足は蹴り足は前に崩れます。そしてカカトがあがります。浮き足は蹴り足のハムストリングスにより素早く前にいきます。ドリブルなら上半身は前に倒すのでその勢いも使う。そのときに肩などを前に落とす勢いも使う。
303名無しさん@一本勝ち:2005/04/06(水) 20:45:04 ID:JZtV9WiV
バスケについてですが足の動きの練習のためによくやりますよ。結局は右で崩れて左で崩れてみたいな感じです。実は膝とかが崩れたほうが前に進むためのハムストリングスをきかせやすいんです。書き込みまくってすんません
304名無しさん@一本勝ち:2005/04/07(木) 08:03:18 ID:YAIZJRJD
甲野さんのインタビューが、今日発売の少年チャンピオンに載っていた。
305名無しさん@一本勝ち:2005/04/08(金) 07:30:15 ID:Ez9IFgYU
>甲野さんの動きを相手が止まってるからできる…
>あれは普通にレベル高い動きですよ。ってみたらわからないかなぁ?


いくら瞬間的な動きがレベルが高かろうと、準備が必要だったり、体の中を平静にしておくことが必要だったりとね。
動きだけが独立してレベルの高い動きが出来るのなら、学生剣道家に易々と打ち込まれることはないはずだよ。
見ただけでわかってしまう早とちりに気が付かないのかなぁ?
306名無しさん@一本勝ち:2005/04/08(金) 15:37:21 ID:kFPzZsol
無理もないとも思うよ。
瞬間的にでさえ、一般の動きと明らかに違う動きを見たら、何かの突破口にしたいと
凡庸なマジメだから考えても無理ないよな。可能性がまったくないとは言わないけどな。

むやみやたらに、煽るような発言はどうかと思うんだよね。
どう通常の動きと折衷して妥協するかの方がはるかに問題なんだよな。どこで折り合いを
つけるか。スポーツ競技の結果に30年も、待ってはくれないだろう。

大きな誤解の一つに、過去、過ちを繰り返した試行錯誤が、現在に生かされていると
いう根拠はどこにもないことだと思うよ。それにはまず本人が「動き」だけ独立させて、
状況を選ばず動きを運用できないとことは始まらないんと違うかな。
地道に「常足」を研究を続けている方々の研究スタイルは納得できるんだけどな。
307名無しさん@一本勝ち:2005/04/08(金) 21:05:53 ID:ZnSSuLd4
例えば居着かない足捌きを練習しても、最初はそれまでより、逆に居着いてしまうと思うんだ。でも、上手くいけばある時を境に相手に全く触らせない動きになるんじゃないかな?
308名無しさん@一本勝ち:2005/04/08(金) 22:01:00 ID:h+jm7d85
初めは、もう体中、りきみ過ぎちゃって全然ダメだったけど、
突然、すーっと、分かってくると面白くなる。
で、また悩む、のくり返し。
もしかしたらゴールは無いのかもと、思えてくる。
309名無しさん@一本勝ち:2005/04/09(土) 08:15:02 ID:+l8sodhv
>307

その通りだね。
上手くいくとある時を境に少しずつそうなる可能性は十分にある。
その代わり、ある時を境に競技の動きの流れ、総合的な筋肉反射、いわゆる「切れ」が
ガクッと落ちるだろうな。

中にはうまく折り合いをつけられる人もいるだろうけど、
少ないだろうな。才能で一般の動きから徐々に異質な動きに近づく、
一流スポーツ選手は逆に折り合いから出発してるようなものだからな。

カスタマイズして調整することをアドバイスしてもらうのが難しいんであって、
異質な動きを再現するなんてどうってことないはずだよ。
310名無しさん@一本勝ち:2005/04/09(土) 08:36:17 ID:+l8sodhv
パフォーマンスとして、相手に触れさせない動きを披露するなんて、
ぼかした奇妙な教え方してるから難しく感じるだけで、コツを教わって
体感するだけなら夢見ることでもないんだな。本当はさ。
そんなことを難しいと感じるのなら、カスタマイズをそのスポーツ・人に
合わせて、技術的に調整して伝える方がはるかに難しいと違うかな。
311名無しさん@一本勝ち:2005/04/09(土) 12:57:50 ID:+l8sodhv
>308

別の言い方をすれば、技術として習得を考えるのであれば
ゴールをどこに置くのかということをあらかじめ決めてから、
悩むことを含めて異質な動きを取り入れると言う見切りが大切と言ってる訳だね。

ところがこの簡単な話が、たぶん具体的に考えるとなんだかピンと来ない話に
聞えちゃうんじゃないかな。それは示される概念が抽象的なものばかりだからね。
「あらかじめゴールを決める」ってことが凄く高級な話に聞こえてるんだろうな。

純粋に異質な動きは、ゴールが見えないくらい難しい。単純な異質な動きの構造は
なんだか抽象的でよくわからない。でもスポーツか何かに応用できそうだ。こんな感じちゃう?
結局、どっち付かずの理論オタクで終わり。事実は事実でオモチャなど通用しない厳しさがあるよな。
312名無しさん@一本勝ち:2005/04/09(土) 16:36:00 ID:AbjRZfth
相変わらず文章が下手だな。
313名無しさん@一本勝ち:2005/04/09(土) 17:05:45 ID:oSYeYmhS
わかりやすい文章を書こうとしても最初は上手くできない。が、ある時を境に素晴らしい文章が書けるかもしれない。なんてね
314名無しさん@一本勝ち:2005/04/09(土) 17:57:17 ID:GSfj8mHs
>>244 ってさ、高岡理論だとパルトかな?
315名無しさん@一本勝ち:2005/04/09(土) 18:12:19 ID:EdjSG+zT
宇城先生がボクサーに対して見せたパフォーマンスを宇城先生を批判している長野先生にもやってみてほしいです
316名無しさん@一本勝ち:2005/04/09(土) 18:12:32 ID:GSfj8mHs
>>290
あとさ、ベタ足+踵より重心から爆発的な1歩。は、
ある程度準備=タメが必要だと思うよ。

ベタ足でもつま先側に重心があれば、支えを踵に持っていくだけで
爆発的な運動が発生するけど、重心が踵よりだと、
重心を前に持っていく、時間がどうしてもかかっちゃう。

だから、爆発的に動き出すよりも、静かに次を読まれないように
動き出すことがベタ足の使い方なんじゃないかと思ってる。
317名無しさん@一本勝ち:2005/04/09(土) 18:32:42 ID:slaGYZSl
>>315
甲野氏と関わらなくなったから、もう批判してないよ。
宇城氏と甲野氏が別れると急激に語る事すらしなくなってるよ。
って言うか宇城氏は長野氏にとって最初からどうでもいい人だし。
あえて言っても宇城氏は「甲野氏を誉めている人」以外の何者でも無いし、
それを止めたら「どうでもいい人」だったと。
318名無しさん@一本勝ち:2005/04/09(土) 18:54:25 ID:hG+G5W1o
>>316 ため=だめ 洒落ではないが。

武道のため=ためらい=死

武道に必要な要素は、膝の抜き。ここがすべて。
319名無しさん@一本勝ち:2005/04/09(土) 19:12:16 ID:GCn+agcM
>>316
分かってないねぇ。
320316:2005/04/09(土) 19:45:01 ID:GSfj8mHs
>>318
そのことには全く同意です。

そのひざを抜く行為自体が爆発的運動を生み出すための
予備動作=広い意味でのタメになってしまう、
ということを言いたかった。
どうしてもひざに起こりが現れちゃうでしょ?
321名無しさん@一本勝ち:2005/04/09(土) 21:46:08 ID:lFA7F/Cj
「かかと」がなぜ「踵」という字になったのか考えてみそ。
322名無しさん@一本勝ち:2005/04/09(土) 23:03:20 ID:oSYeYmhS
316のいうことはよくわかる。 重心が後ろって簡単に言うとふくらはぎに力が入ってるからだよ。
323名無しさん@一本勝ち:2005/04/09(土) 23:44:15 ID:hG+G5W1o
>>320 >>そのひざを抜く行為自体が爆発的運動を生み出すための
    >>予備動作=広い意味でのタメになってしまう、
     >>ということを言いたかった。

なぜに?予備動作を体内で済ます=膝の抜き と認識しとりますが。

たとえるなら、停電で階段を降りる折、停電といえど我が家ゆえの
だいだいの歩数認識できるわけでついつい勢いで降りてしまう、そのとき
最後の一段見誤った瞬間、がく〜〜んすと〜〜んと片方の足が重力に見事に
そって自由落下するでしょう、あれです。そこに予備動作はない。達人は
それを一瞬裡に体内で済ますから、見えない動き等といわれるのだと、
思います(仮定の過程)
324名無しさん@一本勝ち:2005/04/09(土) 23:46:35 ID:hG+G5W1o
さらにゆうなら、これは合気がかかった当事者の感覚といいましょうか。
一瞬にして体のある部分が かく〜〜んすと〜〜んと。

つまり、達人といわれる猛者は、体内でいわゆる合気のような
運動をしてると。これを具体的に相手に説明するのは
むつかしいから、達人には弟子がなかなか育たないと。
説明できても、具体的方法論が。
325名無しさん@一本勝ち:2005/04/09(土) 23:48:41 ID:g50doKlX
おまえらゴタクはいーからさっさと剣道なり空手なり柔道なりの大会でて優勝してこいよ。

ったく実際にできもしねーことをゴチャゴチャ言うなバ〜カ。
326名無しさん@一本勝ち:2005/04/09(土) 23:54:58 ID:hG+G5W1o
ころ輔 思い出した>剣道なり空手なり柔道なり
327名無しさん@一本勝ち:2005/04/10(日) 00:12:34 ID:1uaPIrbk
>武道に必要な要素は、膝の抜き。ここがすべて。

初心者は気楽で良いね
328316:2005/04/10(日) 08:13:43 ID:6VLBUE9p
>>322
それは逆。つま先側に重心があるたち方が、
ふくらはぎに常に力が入ってる状態。

>>323-324
ほぼその場でひざの抜きを技に使うという意味では同意です。
>>316 は移動の話。>>280-285 辺りでバスケの話が出てるじゃないですか。
それに呼応しています。
329名無しさん@一本勝ち:2005/04/10(日) 23:00:59 ID:uOFSXfpu
普通の状態でふくらはぎに力を入れると重心は後ろにいき、後ろにいってしまう。重心が前でふくらはぎに力が入るってのは前に行く力を止めてる。ふくらはぎは前に進む力を止めるから細いほうがいい。
330名無しさん@一本勝ち:2005/04/10(日) 23:49:26 ID:YkigogdW
だから実績を出せっつーの。理論を語るのはそれから。てめぇらに語る資格など微塵もねぇ!!!
331名無しさん@一本勝ち:2005/04/11(月) 01:44:52 ID:7O4e24Ar
>>329
その理屈が成り立つのは両足が平行の時もしくは後屈立ちの時だけだよ?
332名無しさん@一本勝ち:2005/04/11(月) 07:32:22 ID:i8N3HTzD
そうそう。だからどっちにしても細いほうがいいよって話し。今は武道家も身体をよく研究する時代だから、実績とかじゃなく、身体について語るには意義があるよ
333名無しさん@一本勝ち:2005/04/11(月) 07:43:24 ID:SSjysE6G
そうそう。だからどっちにしても、身体について語らないってことにも意義があるわけね。
イイカゲンな理論ともフィーリングとも言えないものは、慎重じゃないとな。
出来ねば無意味なんだからさ。
334名無しさん@一本勝ち:2005/04/11(月) 18:00:24 ID:1cAT2EC6
理論に関しては高岡氏が凄いね。
ジョーダンのふくらはぎを指摘し、つま先立ちより踵立ちの方が
立ち上がりが速いって言い出したのも高岡氏だよね。
335名無しさん@一本勝ち:2005/04/11(月) 19:49:11 ID:i8N3HTzD
そうです。そういう発表がしたくて教授をあきらめたらしい。
336名無しさん@一本勝ち:2005/04/11(月) 20:12:49 ID:pWhMsNPp
高岡氏の理論は「コーチの理論」であって「研究者の理論」では無いように思えるが。

高岡氏の理論は感覚的に納得し易いし直に行動に持ち込める点は素晴らしいが、
科学的な整合性や説得力という点では問題有りだろう。

高岡理論は実践者の土台になる理論だが、研究にはあまり使えそうも無い。
337名無しさん@一本勝ち:2005/04/11(月) 21:18:56 ID:juasMQTW
>>336
93年ごろまでの本を読んでみるといいよ。
あの人も学者やってたわけだし。
338名無しさん@一本勝ち:2005/04/11(月) 21:46:59 ID:pWhMsNPp
>>337
高岡氏の本は大体読んでるけど、研究者としては無理だと思う。
例えば吉福康郎氏のような方法を追求する事が研究には必要なんだが、高岡氏のやり方は全然違う。
高岡氏の方法は感性を正確に伝える為の厳密化であって、客観的な現象を表現とは言えない。

元来、感性は個人から個人へ伝えて来たのに対し高岡氏は個人から集団へ伝える方法を研究し理論立てて来ている。
しかしこれはやはり「コーチの理論」だろう。
339名無しさん@一本勝ち:2005/04/11(月) 22:01:41 ID:i8N3HTzD
究極の身体はいいよ
340名無しさん@一本勝ち:2005/04/11(月) 22:04:31 ID:7O4e24Ar
踵立ち?
やっぱり高岡ファンはレベルが低いねぇ。
341名無しさん@一本勝ち:2005/04/11(月) 22:59:15 ID:1cAT2EC6
吉福康郎氏の研究はハッキリいって
機械があれば誰でも出来るレベルだからな。
そこに発想や着眼の素晴らしさはないよね。
342名無しさん@一本勝ち:2005/04/11(月) 23:47:43 ID:pWhMsNPp
>>341
そう、吉福康郎氏の研究はデータの収集や知識の集積に過ぎない。
しかしそれを積み立てる事によってのみ「研究者の理論」が成り立つ。
343名無しさん@一本勝ち:2005/04/12(火) 15:52:09 ID:WQUTg9hg
踵で立つんじゃないよ ウナだよ でも踵を使うのは大事だよ。
344名無しさん@一本勝ち:2005/04/12(火) 23:28:57 ID:Mus8IiUu
ウナで体重は支えられんよ。
345名無しさん@一本勝ち:2005/04/13(水) 09:44:11 ID:lW7exvUx
ウナに集まるように意識するんだよ
346名無しさん@一本勝ち:2005/04/13(水) 14:21:03 ID:CbhYI9ac
わしゃ丹田だけでじゅうぶん過ぎるぐらいだよ。
347名無しさん@一本勝ち:2005/04/13(水) 20:29:00 ID:tNgSdJMY
課外授業あげ
348名無しさん@一本勝ち:2005/04/13(水) 21:18:53 ID:lW7exvUx
丹田よりセンターだよ やっぱり
349名無しさん@一本勝ち:2005/04/13(水) 22:04:37 ID:7AJM3XzS
本当にウナに乗れる人は相当の身体能力がある人ですよね。
350名無しさん@一本勝ち:2005/04/13(水) 23:10:56 ID:ub7GN2i7
そろそろ課外授業始まるよ
351名無しさん@一本勝ち:2005/04/13(水) 23:24:12 ID:VkHq3w4D
NHKは子供を電波にするきか。長野先生の姿が目に浮かぶ

<きーーーーーーー甲野!!!!!!!>TV破損しなきゃいいが、
稼ぎないのに。
352名無しさん@一本勝ち:2005/04/13(水) 23:28:11 ID:JsRd8iz4
ナンバキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
353名無しさん@一本勝ち:2005/04/13(水) 23:33:11 ID:JsRd8iz4
介護への応用(抱き起こし)は、以前DVDで紹介してた時と比べて変化(進化)してるみたいですね。
354名無しさん@一本勝ち:2005/04/13(水) 23:33:27 ID:21vxuqOi
実況板では甲野が大好評。
バカどもに笑っちまう(w
355名無しさん@一本勝ち:2005/04/13(水) 23:35:26 ID:ntbR5O7e
すけ゛ぇ
356名無しさん@一本勝ち:2005/04/13(水) 23:41:10 ID:xUhwh67F
甲野先生の言ってることは最初
日本武道独特の原理を使ってるのかと思ったけど

足や腰背中の大きい筋肉を使って相手を動かしたり
自分の体重(重力)を利用して大きな力を得たり
急に止まって打撃力を出したりするのは
中国拳法とかほかの国の武術でもあるよね

今のスポーツとかは筋肉をいかに鍛えるか
みたいな理論があってそれによって筋肉を効率よく肥大させて
それによって上達していくんだろうけど
昔の人はそういうものはなくて今ある力を
どう上手に調和させて使うかということが重要課題だったんだろう

甲野先生自体がひょろひょろでしかもそう
パワー満々で相手を攻めるような人じゃないから
そういう古流の武術の体の使い方に気づいたんだろう
最初はインチキかと思ってたけどいがいと武術の本流に近いと思う

こういうのを突き詰めていけば年をとってもある程度の
強さを維持するって言う昔の武術家みたいなのも
可能になると思う。
357名無しさん@一本勝ち:2005/04/13(水) 23:47:33 ID:xUhwh67F
このスレに馬鹿にしてる人がいるけど

・体の大きな筋肉をうまく使う
・全身の筋肉を調和させて大きな力を出す
・自分の体重を利用して力を出す
・急激な速度の停止で力を出す

こういうのはほかの古流の武術でも使う
よく鍛えるじゃなく練るみたいに言うのは
どう自分の中にある力をロスなく効率よく引き出すか
みたいなために何べんも型をやるというというのはある

でもそういう古流の武術も近代的トレーニング
積んで圧倒的パワーを末端の筋肉でだせ
その上に理論が成り立ってる格闘技とかに秒殺
されることがほとんどだけど。

だからといってこの理論自体にまったく意味がない
というのは間違いのはず。
358名無しさん@一本勝ち:2005/04/13(水) 23:55:00 ID:0kj8H9mi
>>354
つーか、ロリの巣窟と化している。
359名無しさん@一本勝ち:2005/04/14(木) 00:00:21 ID:VQ9k0Ofi
甲野さんの場合特定の型にはめるのはうまいけど、応用力が無いんだよね。
宇城さんみたいにプロ格闘家とスパーリングできるレベルでは無いと思う。
360名無しさん@一本勝ち:2005/04/14(木) 00:15:42 ID:f0CpBm/D
まぁそれはそうだね
古武術研究家といったところ

でも科学者と同じように理論だけ突き詰める
古武術の専門家がいてもいいと思う
361名無しさん@一本勝ち:2005/04/14(木) 00:29:23 ID:+iXN8HcQ
>・体の大きな筋肉をうまく使う
>・全身の筋肉を調和させて大きな力を出す
>・自分の体重を利用して力を出す
>・急激な速度の停止で力を出す

一流どころか二流の現代スポーツ選手でもやってますが?
というかこれをやらないスポーツなんてあるんでしょうか?
362名無しさん@一本勝ち:2005/04/14(木) 00:31:26 ID:+iXN8HcQ
>今のスポーツとかは筋肉をいかに鍛えるか
>みたいな理論があってそれによって筋肉を効率よく肥大させて
>それによって上達していくんだろうけど

初心者はやってるみただね、現代スポーツとか古武道の世界では。
現代スポーツの世界では、まともなコーチなら修正する方法ですね。
363名無しさん@一本勝ち:2005/04/14(木) 00:37:31 ID:HtImHozT
>・体の大きな筋肉をうまく使う
>・全身の筋肉を調和させて大きな力を出す
>・自分の体重を利用して力を出す
>・急激な速度の停止で力を出す

>一流どころか二流の現代スポーツ選手でもやってますが?
>というかこれをやらないスポーツなんてあるんでしょうか?

いいえ、キッチリとパーフェクトにやっているアスリートは現代では皆無ですね。
364名無しさん@一本勝ち:2005/04/14(木) 00:47:42 ID:eKRBCNqx
>>363
当然ですよ。パーフェクトにやってる者はアスリートにも武道家にもいませんよ。
パーフェクトに出来れば負ける事はありません。
365名無しさん@一本勝ち:2005/04/14(木) 00:48:25 ID:JpHr5szc
>キッチリとパーフェクトにやっているアスリート

確かにパーフェクトにできたら超一流ですね。
歴史に残る名選手になれます。

しかも彼らの意識は四回転ジャンプをした安藤美姫のように
やってみたら回れたみたいなものが多い。
366名無しさん@一本勝ち:2005/04/14(木) 00:49:50 ID:eKRBCNqx
>>363
もう一度このレスの文脈を読んで頂ければ、パーフェクトに出来ているかどうかなんて主張していないと理解して頂けると思いますが。
367名無しさん@一本勝ち:2005/04/14(木) 01:23:43 ID:JpHr5szc
でも不完全や中途半端に使うのだったら
力まかせのほうがマシでしょ。
368名無しさん@一本勝ち:2005/04/14(木) 02:28:09 ID:eKRBCNqx
>>367
あなたがそう思うんならそれで良いのでは?
ただ有名なアスリートや武道家、そしてここのスレタイになってる3名の方も
あなたとは異なる意見のようですけどね。
369名無しさん@一本勝ち:2005/04/14(木) 09:37:36 ID:MPzqjIHN
現代スポーツだと結果が100出れば
その力がどこから出てくるとかはあんまり
考えないような気がする

たらなかったらとりあえず鍛えておぎなうみたいな
370名無しさん@一本勝ち:2005/04/14(木) 10:22:40 ID:K3tFS5Zr
>>369
そこまでひどくはないよ。(笑)
体育大も、もうちょっと目立たなきゃだめなのはたしかだけどね。

それはそうと体術の一つに呼吸法もあるから忘れちゃダメだよ。
吐いている時は集中出来るが吸う時にスキができやすい。
苦しい時も吸うよりも吐くことを大事にするといいよ。
371名無しさん@一本勝ち:2005/04/14(木) 11:02:15 ID:JjzLb3ig
>>369
オリンピック等を見れば分かると思うが、
世界のスポーツ産業が億単位の金を使ってスポーツ選手を育てている訳だが、
そのために効果な機器や最先端の医学も使われている訳だが、

>その力がどこから出てくるとかはあんまり
>考えないような気がする
>
>たらなかったらとりあえず鍛えておぎなうみたいな

こんな風だったら金をドブに捨ててるのと同じだな。
って、そんな事ありえねえよ。

372名無しさん@一本勝ち:2005/04/14(木) 13:25:48 ID:JpHr5szc
>>スレタイになってる3名の方も
あなたとは異なる意見のようですけどね。

そうですかな?
安定したものに新しい体の使い方をつかうとパフォーマンスが
落ちると、よく言ってると思うけどね。
そこそこ使えるようになっても
前以上のパフォーマンスを発揮できてるか疑問。

かなり練習して取り入れて成功した部類の
桑田選手は全盛期以上あるいは全盛期と同等の成績を上げれていますか?
373名無しさん@一本勝ち:2005/04/14(木) 13:51:57 ID:K3tFS5Zr
>>372
ヨコからすまないが、
思うけどとか疑問とかいうよりも、君自身どうだったの?
桑田投手の話しを持ち出したりするあたり、あまり把握できていないのでは?
頭だけで考えるよりまずはやってみなよ。
別にどちらかだけじゃないといけないなんてルールはないよ。
個人個人合うやり方でいいんだよ。
374名無しさん@一本勝ち:2005/04/14(木) 15:08:18 ID:tQShyCO4
>>372
だからと言って「力まかせでやる方が良い」、なんて言ってるとは聞いた事がありませんが?
375名無しさん@一本勝ち:2005/04/14(木) 17:17:15 ID:HtImHozT
>>371
金をかければレベルが上がるってもんじゃないよ。
そういうやり方自体がすでに破綻しるし、だからこそ甲野さんが注目されているわけだしね。
376名無しさん@一本勝ち:2005/04/14(木) 17:23:53 ID:iO2jPrDI
甲野氏はスポーツと武道は体の使い方が違うような事を言ってるけど、
高岡氏はトップレベルはスポーツも武道も同じ体の使い方をしているって
言ってるぞ。
377名無しさん@一本勝ち:2005/04/14(木) 17:28:59 ID:K3tFS5Zr
>>376
甲野氏もそう言ってるって。
378名無しさん@一本勝ち:2005/04/14(木) 18:24:13 ID:6GKcbAyc
高岡さんはスポーツでトップにいく身体意識があればそれは武術的な動きになるって言ってるのかな
379名無しさん@一本勝ち:2005/04/14(木) 20:16:03 ID:IZBa5lge
甲野
高岡
吉福

この3人がひとつにそろえば、どうなる?
380名無しさん@一本勝ち:2005/04/14(木) 20:23:44 ID:/m87MYnf
>>379
柔道の地方大会くらいなら入賞できるんじゃないか?
381名無しさん@一本勝ち:2005/04/14(木) 21:15:22 ID:8DYAYBJM
ボクシングと古武術比べてみるとわかる

ボクシングは筋肉の柔軟性や
力に頼る部分が多いのでそれが年取って衰えると
全体のパフォーマンスも同時に落ちる
つまり筋肉に依存してる

古武術とかはすぐに強くはなれないけど
大きな筋肉や全身の筋肉また自分の体重なども使って
やる技が多いのでマスターするまでは難しいけどマスターすればそこまで衰えないはず
382名無しさん@一本勝ち:2005/04/14(木) 21:41:48 ID:CiWbNwVJ
でもボクサーの方が強い。
383名無しさん@一本勝ち:2005/04/14(木) 21:42:55 ID:OeCTZ5iK
>>382
何を言ってるの!
384名無しさん@一本勝ち:2005/04/14(木) 23:07:15 ID:YxM++qnQ
暇人が武術ボクシングを目指してみるスレッド
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1095176236/l50
385名無しさん@一本勝ち:2005/04/15(金) 02:07:00 ID:cQ7sxbdw
>>353
破綻してるなんて話聞いた事がありませんが?
むしろドンドン科学的方法が取り入れられてますよ。

>>381
典型的な妄想武道家の発想だね。

ボクシング:技術+身体能力(筋力、柔軟性)
強い古武術家:技術+身体能力(筋力、柔軟性)
弱い古武術家:技術のみ

年を取っても弱くならないのは最初から弱い連中だけだよ。

長野氏は年を取っても今と変わらない強さを維持出来るだろうね(W


386名無しさん@一本勝ち:2005/04/15(金) 05:23:18 ID:SPrq0Hq0
>>381 古武術がすぐに強くなれないってのは妄想。
古武術が現役の時代は、3年もしたら免許皆伝
一年も稽古しないで、戦場にでて戦果を上げる。
よく経歴調べてみ、10年も習ってる奴はいないから

今の古武術は、何十年やっても強くなれないの間違い
3年やって、ものにならない人は何年やっても上達しないよ。
スポーツの世界と同じだ
387名無しさん@一本勝ち:2005/04/15(金) 12:24:18 ID:6g/KgLl/
古武術で戦場に出てるっていうのは
スポーツで言えば試合に出れると同じ意味じゃ?
試合に出るのに1年かかるスポーツなんかないし
スポーツなら基本さえマスターすればすぐ試合できる

それにスポーツの3年は筋肉つけたりの3年だろうけど
武術の3年は理論身につけながらの3年だと思うよ
388名無しさん@一本勝ち:2005/04/15(金) 13:14:43 ID:GhbXWgOG
>>387
分からないって辛いね。
389名無しさん@一本勝ち:2005/04/15(金) 13:24:45 ID:E5Sbww/2
12・13歳から覚えて17・18歳で一人前なら普通でしょ。
そっからいきのこれるかは知らん。
喧嘩やいざこざや試合や道場破りや酒や女で死んでいくんじゃねーの。
実戦って何を想定してるわけ?
弓ってそういえば昔からスポーツだよな。
390名無しさん@一本勝ち:2005/04/15(金) 21:26:57 ID:3jguFjlJ
>>378
高岡センセは武術的、スポーツ的なんて分類をしてないと思うよ。
391名無しさん@一本勝ち:2005/04/15(金) 21:32:20 ID:JFWTju0j
やはり宇城先生だろうね、すごいのは。
甲野先生も以前柳川先生と立ち会われたし、柳川先生も甲野先生を評価されてたから強いのは間違いない。
高岡先生は、何年か前までかなりはまって、統一棒やゆるビデオをかって練習してたんだけど、格闘Kマガジンで・・・されてから自分の中では興味を失った。

長野先生に関しては2ちゃんで初めて知った。武道は?だけど甲野先生を批判することに関しては超1流だという印象。
392名無しさん@一本勝ち:2005/04/15(金) 23:16:26 ID:GhbXWgOG
>>391
高岡先生は格闘Kマガジンに何されたんですか?
激しく気になります。教えて下さいm(_ _)m
393名無しさん@一本勝ち:2005/04/15(金) 23:29:21 ID:XmyZZc7e
>>392
フルコンの実践者とガチで手合わせしてやられました。
391はそれで興味を失ったみたいだけど、私はむしろそんな事を実際にやってしまう高岡氏は凄いと思いましたが。
公開された所ではスパーが出来ない甲野氏よりは、高岡氏の方が上でしょう。
394名無しさん@一本勝ち:2005/04/15(金) 23:37:53 ID:tILMu+7v
>>393
高岡関連だとこう言う嘘が平気で出てくるんだよな。
ガチではなく、ライトスパーだよ。
しかも大山のDSを取り込んでのライトスパー。
で、失敗。
大山の動きを意識するあまり変な動きになった。
395名無しさん@一本勝ち:2005/04/15(金) 23:49:04 ID:Z07geMTx
ライトスパーで駄目駄目ならガチでは話にならんのでは?
396名無しさん@一本勝ち:2005/04/16(土) 00:07:44 ID:RivHDZ6a
ってーか、大山のDSの特徴と称するアーダーを使った攻撃とやらは
モーションがでかいために容易にかわされてました。
DSとやらの程度が知れるのではないでしょうか。
397391:2005/04/16(土) 00:45:42 ID:cM5tOaS0
>>395
ダメというか、ローキック当てられたり,手刀をかわされたりして、対戦した編集者に少しバカにされた感じの文をかかれた。
たとえば、「自律運動(ひとりで動くとき)と他律運動(相手がいるとき)は違う」「高岡氏はマス大山のDSを再現できなかった」
「今はいろいろ壮年部の大会もあるから、出られたらいいところまでいくのでは?」(ということは、若者には?とことか?)などなど・・・

>>393
ガチじゃない。軽く。


あと高岡氏の名誉のために書いておくと、山田編集長は氏の合気を絶賛したらしい
398名無しさん@一本勝ち:2005/04/16(土) 01:00:15 ID:V5aEBccC
柳川氏の甲野氏に対する評価は社交辞令でしょう。
「大武道家」「超一流の武道家」etc・・・・・
ちょうどあの時期は井桁崩しもまだ言い出していなかった頃(1991年頃)
 で、「なじみ」とか技術的にもまだまだ模索の段階。

「人間にとっての自然とは何か、が私の武道のテーマなんですよ・・」
 ↑じゃあ弱くていいの?と思ったもんさね
399391:2005/04/16(土) 01:05:25 ID:cM5tOaS0
>>398
とりあえず、条件をつけた中でのこととはいえ、柳川先生の拳を捌きましたから、評価はされていると思います。
もちろん、最初何度か、柳川先生が攻撃されて甲野先生は対処できなかったのは確かですが。

井桁崩しはまだ発見されてませんでしたが、「体応感応の理」などは使われてましたし、今とは比べ物にはならないでしょうが、やはりすごかったとは思いますね。
400名無しさん@一本勝ち:2005/04/16(土) 01:08:02 ID:B1mrsmb6
>>399
以前も柳川氏に託けて甲野氏を持ち上げてた人?
401391:2005/04/16(土) 01:11:28 ID:cM5tOaS0
>>400
甲野先生を持ち上げてませんよ。
でもあなたのおっしゃる人の可能性は高いです。同じ感じもレスを前もしました。
この柳川先生とのことも「続、空手の理」に書かれていることですし、私は柳川ファンです。
402398:2005/04/16(土) 01:22:43 ID:V5aEBccC
>>399
ちょうどほぼ同じころに直接甲野氏の動きは見てます。

403名無しさん@一本勝ち:2005/04/16(土) 01:45:34 ID:NMdJ9SGL
404名無しさん@一本勝ち:2005/04/16(土) 06:47:58 ID:GQUaABQ2
>403

一瞬チャイルドポルノかと思ったよ・・・
失礼かもしれませんが柳川先生の実力は確かと思っていいでしょうか?
405名無しさん@一本勝ち:2005/04/16(土) 06:49:52 ID:yTgPCI/T

韓国船、日本領海にゴミ。「撤去する義務はない」と知らんぷり [04/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1113358161/l50
406名無しさん@一本勝ち:2005/04/16(土) 10:59:42 ID:eOCmlMcm
実践で戦わせていいわるいって言うのは
評価の方法として正しくないと思う。

甲野っていう人は体格や年齢的な体力もあって
多分そこまで格闘技とかじゃ強くないだろうけど
言ってる理論事態は正しいし非常に科学的

特に背中の大きい筋肉である背筋を使って持ち上げると
手の筋肉を意識してその筋肉で持ち上げるより
楽だって言うのを教えるので手の筋肉を使えない状態にして
教えてるのや人を起こすやつでつるべに例えて
自分の体重を使って起こしあげる方法なんかの説明は
非常にわかりやすい日本の武術や他の武術でも
ああいうう風にわかりやすく科学的になぜ持ち上がるのか
って言うのを説明できる人はあんまりいないし
説明もしたがらない。

なかには本人は強くても天才肌でなぜか僕は最初から
できました見たいな人もいるけどそういう天才肌の人は
逆になぜそうなるのかがわかってなかったりするから
指導するのには向かなかったりするんだよね。
407名無しさん@一本勝ち:2005/04/16(土) 11:18:44 ID:iSy5u8+h
>>406
禿道
老人の医療介護をやってる母に403の画像の番組見せたら
非常に為になるといっていた。
母の勤める施設の老人たちは
自分では起き上がれない病人もいれば
起こそうとしても抵抗して起き上がろうともしない人
骨皮だけの老人もいれば180cm90sの老人もいるらしいので
施設に勤めている同僚たちに教えてあげるそうだ。
408名無しさん@一本勝ち:2005/04/16(土) 17:19:26 ID:nKxODaCB
>>甲野先生も以前柳川先生と立ち会われたし、柳川先生も甲野先生を評価されてたから強いのは間違いない。

高岡さんもY川老師とスパーリングしましたよ。秘伝誌に問い合わせてごらん
になればいいとおもう。結果は、敬称の差異で判断していただきたい。
409名無しさん@一本勝ち:2005/04/16(土) 22:09:49 ID:ans4ogz1
まじでですか?まぁ高岡さん大好きなんで高岡さんは最強だと思ってますけど、手合わせしたくらいだと…
410391:2005/04/16(土) 22:13:45 ID:cM5tOaS0
>>404
分かりません。習ったことはありませんので。

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1097667792/
このスレに先生の道場で習っているかたがカキコされています。やはりすごそうです。

>>408
>>409
スパというより、高岡氏が攻撃役になってY師範の動きを体験しただけでは?
秘伝でY師範が特集されたときに、高岡氏が寄稿の中で書かれていましたが。
411名無しさん@一本勝ち:2005/04/17(日) 07:57:35 ID:fceNqGtM
>406
>ああいうう風にわかりやすく科学的になぜ持ち上がるのか
>って言うのを説明できる人はあんまりいないし説明もしたがらない。


長野って言う人の講習会もわかりやすいって聞くけど?
甲野先生は介護の説明は上手で、武術の説明は下手だという噂はどういうことなの?
やっぱり、秘伝だったり企業秘密なの?
412名無しさん@一本勝ち:2005/04/17(日) 11:07:40 ID:rUwsDZbt
全く関係ない板で拾ったキャットファイト画像に甲野さんが写ってたと思ったら

再放送ないのかな?
413名無しさん@一本勝ち:2005/04/17(日) 11:38:33 ID:eVIlBsSG
甲野先生が教えてるのは日本武術の奥義でもあるし
体が小柄で敵を倒すのに大きな力を出すのに工夫が
いるためにその方法が研究された
アジアの武術の奥義でもある。
414名無しさん@一本勝ち:2005/04/17(日) 13:27:21 ID:Rqex3XQM
>甲野先生が教えてるのは日本武術の奥義でもあるし
へえ、そうなんだ。だいたい日本武術て何だろうね?
415名無しさん@一本勝ち:2005/04/17(日) 13:28:35 ID:krQMdxu2
>>414
道です。武術を通して道をもとめることです。
416名無しさん@一本勝ち:2005/04/17(日) 13:42:36 ID:VnQeBmHI
道ってどんな道を求めてんの?
417名無しさん@一本勝ち:2005/04/17(日) 14:06:30 ID:E9FM5Kyr
駅まで5分の近道
418名無しさん@一本勝ち:2005/04/17(日) 14:42:39 ID:Rqex3XQM
たしかに近道の模索なんだろうね。ナントカ研究家の人たちって。
419桜田武士:2005/04/17(日) 15:00:13 ID:W1zjhWlu
日本伝の伝統武術全般における極意的共通点の模索、というのが
研究家の方々の「道」でしょう。
420名無しさん@一本勝ち:2005/04/17(日) 16:07:37 ID:Rqex3XQM
武術に著作権というものがあるとしたら。。。
421名無しさん@一本勝ち:2005/04/17(日) 16:14:04 ID:453gocfr
>>412
キャットファイトって男が出たらキャットファイトじゃないんじゃ…
422名無しさん@一本勝ち:2005/04/17(日) 19:54:06 ID:9V7SbH8m
日本武術の奥義は心法であって、大きな力を出す工夫や身体操作などいった程度の低いモノではないよ。
423名無しさん@一本勝ち:2005/04/17(日) 20:20:21 ID:1xAdLPym
長野って武道的にはどれくらいの技術かしらないけど、武道をやっても人間の品格向上には
なんの貢献もないっていうよい見本だね
甲野さんがその可能性もあるんだけどね
424名無しさん@一本勝ち:2005/04/17(日) 22:27:29 ID:xN36pw0m
長野って人の甲野先生に対する苦言って具体的にどんな話しですか?
425名無しさん@一本勝ち:2005/04/18(月) 08:14:56 ID:iK2kilQ9
へー人間の品格向上かいやー。甲野さんの可能性ねー。ダブルにへー、ほー。

なんじゃい!それ。お行儀がいい悪いのこと言うとんか。武道には勇気とか覚悟とかはオマケかいな。
ある種明治以降、文化的には錯綜状態が続いている感のある武道界で、
品格を保つことも武道の一面だろうけど、エセな品格に無作法に立ち向かうのも一面ではあるだろう。

武道の品格を固まったまま死んだように捉えるのか、時にはダイナミックに品格を破って、守るものは守るとした
毅然とした姿勢を示すのも武道の品格なのか、と少しは考えてみてもいいテーマじゃないのかい。
破る以上はエゲツナイ方が面白いし、意味があるよな。破壊に意味があるんだからさ。中途半端はダメだな。
426名無しさん@一本勝ち:2005/04/18(月) 10:34:48 ID:g4vbkB/K
武道をやろうがやるまいが、品格を求められるのは至極当然の話だろ。
427名無しさん@一本勝ち:2005/04/18(月) 13:37:17 ID:taUE4aVd
武術は人を殺すための技術だよ
その鍛錬を用いて精神的なものを鍛えるのが武道だと思う

だから武術かに対して精神性が低いというのを
理由に叩くのは間違いだし
武道家にそんな竹刀じゃなくて鉄パイプで殴る練習した方が強くありませんか?
というのもまちがいのはず

甲野先生が研究してるのは間違いなく武術だし
それによって精神性の向上がなくても
人を倒す技術が上がればそれでよいはず
428名無しさん@一本勝ち:2005/04/18(月) 18:36:11 ID:iK2kilQ9
>427

それは違う。甲野先生本人が否定されてる。
武術の研究をしているのではない。と、武術の稽古方法を研究しているのだと。

人間を倒す技術がノウガキなしで出来なければ無意味だとあえて言い放たれ、
武術家がスポーツ選手を下請け的に指導することは恥ずべき行為だと苦言され、
こと武術関しては絶対不妥協の姿勢で臨まれ、覚悟の証としての日本刀をいつも携帯されておられると聞く。

精神性が隠れ蓑になっている武術界を嘆かれ、合気道や剣道を辛らつに批判してこられたのだ。
甲野先生の言動の端々に品格となって現れておられるだろう。それで十分なはずだよ。
「百の説法屁一つ」ということだ。屁をしたのは誰だということだ。そして誰がそれ吸ったのか。
429名無しさん@一本勝ち:2005/04/18(月) 18:40:21 ID:YyIB+vPw
凄いことを言うなあ。
しかし甲野先生の風貌はマッドサイエンティストを彷彿とさせるものがあるしな。
研究のためには高校生に白刃を突きつけるくらいだから、精神性の向上はちょっと無理かな?
430名無しさん@一本勝ち:2005/04/18(月) 18:42:08 ID:eOHreJO4
>>429
先生美容院でカットしてるんだよ。随感録にかいてるよ
431名無しさん@一本勝ち:2005/04/18(月) 18:48:38 ID:iK2kilQ9
少なくとも甲野先生は吸っちゃーいない。息を止めていらっしゃる。
武術を憂う表情なのか、息を止めておられるのかが分からない所が
風情がとなって品格を形成されておられる。

>甲野先生が研究してるのは間違いなく武術だし
>それによって精神性の向上がなくても
>人を倒す技術が上がればそれでよいはず

ややこしいね。
看板を下ろして身体運動研究家にすればいいだけの話だと思うけど、
それじゃー発言力を築けなかったのだろうし。
432名無しさん@一本勝ち:2005/04/18(月) 18:59:16 ID:iK2kilQ9
>429

高校生に生きるということを真剣に感じてもらいたかっただよ。
もし甲野先生がイキナリ真剣を突きつけられたら、社会で発言権を得るために
真剣に生きておられるから、そんな真剣を無闇に突きつける人間のセンスのなさ・
社会性のなさをそれとなくお示しになるはずだ。当意即妙。臨機応変。魑魅魍魎。
433名無しさん@一本勝ち:2005/04/18(月) 19:32:26 ID:z0yzyfS5
甲野氏のは武術から派生した身体技法であって武術とは言い難いね。
むしろスポーツ化しているとの批判もある柔道の方がまだしも殺人技術としての武術に近いだろう。
434名無しさん@一本勝ち:2005/04/18(月) 19:34:31 ID:q3lCmUJY
つーかなんで人を殺す技術に合理的な身体操作が必要なんだよ
435名無しさん@一本勝ち:2005/04/18(月) 19:49:28 ID:z0yzyfS5
何事にも合理的な身体操作は必要だろう。
茶を点てるにもクルマを運転するにも人を殺すにも。
436名無しさん@一本勝ち:2005/04/18(月) 19:51:29 ID:YyIB+vPw
だよな。
問題なのは、自分も殺されそうだって事だ。
437名無しさん@一本勝ち:2005/04/18(月) 23:01:51 ID:LPxdnELo
>>428
なにを書いてるのか何がいいたいのか
文が混乱しててまったくわからない
438名無しさん@一本勝ち:2005/04/18(月) 23:03:13 ID:LPxdnELo
>>434
生きるか死ぬかだったら
効率よく自分の体を動かして
手数は少なく動きは小さく
それでいて大きな力が出せるにこしたことはない
439名無しさん@一本勝ち:2005/04/19(火) 03:47:07 ID:/QHu6G3o
>>437
本当に何がいいたいのか解らないね。

ID:iK2kilQ9こいつって前から文章が書くのが下手だったよね。
何故普通にかけないんだろう?
440名無しさん@一本勝ち:2005/04/19(火) 07:49:10 ID:/JxxwIM8
>439

何が言いたいか、じゃなくて、甲野先生のやってきたことを
そのまま書いて、その時の周りの気分をランダムにトッピングしたら
428みたいなわからない文章になるってことだろう。

甲野先生の言動やシンパの言動を事実に即して文章に整理すれば、
相当ヘンテコリンな文章になるってことだ。それを気が付かなせない工夫こそが
おもしろいテーマなんじゃないか。旦那芸パフォーマンス実験室・歴史資料・フィールドワーク・・・

どれにも客観性が薄いところあるから、しっかりした自主規制が大切なんだろうけど、
そこが欠落してるからマッドサイエンティストを髣髴させるのだろうな。
441名無しさん@一本勝ち:2005/04/19(火) 07:57:07 ID:/JxxwIM8
甲野先生が講演会場でイキナリ真剣を突きつけられたら?
甲野先生が時津先生にもう一度お手合わせを申し込まれたら?
甲野先生が長野さんと軽くお手合わせしたら?

ドキッとさせる何かがあるのなら、そこに何かヘンテコリンで陰湿な空気が
あるんじゃないないか?気分で武術を語りたい人々のコンセンサスが妖気にでもなった空気がさ。
442名無しさん@一本勝ち:2005/04/20(水) 17:20:05 ID:PCObno3r
一歩間違えば丸山弁護士
443名無しさん@一本勝ち:2005/04/20(水) 21:16:40 ID:O42R8CYJ
宇城さんや甲野さんは戦うときになにが大事っていってるのか教えて下さい
444名無しさん@一本勝ち:2005/04/20(水) 22:00:06 ID:3sj0s9lM
>>443
逃げ道の確認と言い訳。
445Master ◆Foscyjlk9M :2005/04/20(水) 22:12:08 ID:p8Z49j1Q
>>444
さすがです。
446名無しさん@一本勝ち:2005/04/20(水) 22:39:22 ID:kdzZLttP
447名無しさん@一本勝ち:2005/04/21(木) 00:44:39 ID:MqpncGsA
長野も宇城のほうが甲野よりはるかに格上っていってるし、
疑い深い漫画家板垣タイスケも宇城を紹介して甲野は無視だよね、
絶対しらべた筈なのにさ。自分的にはやっぱり宇城です。ビジネスと両立させる
事が出来る、それ自体が武心といってるし、武道の心を極めているのも彼だけじゃない?
後彼はゼロの力を使えるのが特徴で、武術トリックは皆できるって言ってるよ。
頭でなく体で考え、感じろみたいな著書もあるけどこれを一流経営者が言うのだから素晴らしい。
448名無しさん@一本勝ち:2005/04/21(木) 23:36:09 ID:sC3kyxQb
>445

それはあんたじゃないか。
449名無しさん@一本勝ち:2005/04/22(金) 05:37:18 ID:7+GrXa7S
TVでてるほうが勝ち
450名無しさん@一本勝ち:2005/04/22(金) 21:59:56 ID:KX992yAy
>>421
亀だけど中学生くらいの女子同士が介護の練習か何かしてる画像拾ったのよ
うpしようか?
451名無しさん@一本勝ち:2005/04/22(金) 22:02:50 ID:KX992yAy
>>446でうpしといたよ




ってうpされてるじゃん・・これ再放送ないのかなと思ったのよ
452名無しさん@一本勝ち:2005/04/22(金) 22:10:55 ID:hB0s5z+o
長野さんは、秘伝に出たことがあるのかな?
ムック本で一度みたけど(甲野さんがメインだった)、それ以外は見たことがないんですよ。
453名無しさん@一本勝ち:2005/04/23(土) 01:13:39 ID:PQs7/ue0
長野が武術(ウーシュン)の読者欄に一生懸命投稿してたのは笑ったな。
どうにか名前を売るのに必死だったね。
454名無しさん@一本勝ち:2005/04/23(土) 07:16:56 ID:ce7q8H0a
武術家が和服にいつも日本刀を携帯してることを普通は「必死」って言うんだろ。

甲野先生は腹が黒くて、尻が青いから、必死に見えないだけ。
455名無しさん@一本勝ち:2005/04/23(土) 07:32:31 ID:Qme64mBu
長野さんの甲野へのからみ方は尋常じゃないぞ
愛か?愛なのか?これは
456名無しさん@一本勝ち:2005/04/23(土) 09:20:00 ID:ce7q8H0a
血湧き肉踊る武術やサムライの凛とした世界を、甲野さんがこれほどまでに武術をオチョクり、覚悟も広告にされれば、
長野さんだけじゃなくて、どんな世界のオタクでもその悪意に反撃するものなんじゃねーの。
なんでもかんでも長野さんの個人的な愛で解釈できれば、ノンビリしてていいけどね。
457名無しさん@一本勝ち:2005/04/23(土) 09:45:55 ID:ce7q8H0a
「腹黒で尻青」「サムライお茶漬け」「スポーツ下請け仏壇返し」

バカみたいな「必死」と悲しくなっちゃう「必死」ってないか?
みんな喰ってくために仕事してんだから、生活感ある方が人として自然なんじゃねーの。

サムライお茶漬け定食ばかりじゃ、栄養もネーし、第一腹へって昼からの授業まで保てないだろ。
458名無しさん@一本勝ち:2005/04/23(土) 09:55:54 ID:ce7q8H0a
ところで長野って誰なんだ。
甲野さんのお茶漬け定食とどんな関係あるんだーあっ?

甲野さんが広げた風呂敷をビッシリたたむのは甲野さんしかできねーだろ。
長野って野郎にたたませるのか?ネットの時代、訳知りの素人を舐めてちゃー
甲野さんも足元すくわれるじゃねーの。高校生に一喝の真剣白刃止めされたこと忘れちゃーだめだよ。
459名無しさん@一本勝ち:2005/04/23(土) 13:30:57 ID:3+nx9r+m
長野氏が一時期雑誌武術の読者欄に長文を
一生懸命送って読者と喧嘩してたのは
面白かったよ。
また、送って盛り上げてくれよ。
雑誌の取材ではなく読者欄ってのが良いよね。
460名無しさん@一本勝ち:2005/04/23(土) 13:32:33 ID:tqKtXW5G
>>459
読者と喧嘩・・・(=◎∇◎=)
461名無しさん@一本勝ち:2005/04/23(土) 13:46:14 ID:ce7q8H0a
なんか暗かねーか?自分に嘘ばかりついて、素朴な疑問に知らないフリするってーのがさ。
ハッキリ言ってクレーよ。甲野さんがいろんな武術家を紹介したり、伝統的な武術の未知な
身体技術の可能性に説得力を持たせたことは評価するよ。それで世間に評価されてトントンだろ。

そのことと、見識を疑う発言の数々にそのやり方、専門家の発言責任等、意地や覚悟を売りにしながら、
武術界には意地も覚悟もない、ノッペリした世界が現出しちゃってじゃねーかよ。
長野の愛も糞もねーよ。論より証拠。出来ねば無意味。今までどれだけ他を小ばかにしたと思ってんだよ。

未だに尻が青いから、許される歳でもあるまいに。アルマーニ。アフォハーオレ。
462名無しさん@一本勝ち:2005/04/23(土) 14:01:28 ID:ce7q8H0a
「百の説法、陰謀の屁一つ鳴り」・・・・・

だいたい、屁一つ他に人にさせない訳だろ。目から落ちたウロコを拾うのに忙しくてさ。
長野さんに反論なんか存在しない。ただのオタの屁としか認めないのが不妥協サムライ甲野さんなんだろ。
463名無しさん@一本勝ち:2005/04/23(土) 14:05:37 ID:tqKtXW5G
>>462
それは長野さんはいつまでも甲野さんには勝てないということ?
464名無しさん@一本勝ち:2005/04/23(土) 15:08:55 ID:ce7q8H0a
そう言うこと。土俵にさえも上がらせてもらえないよ。
勝つ場なんてある訳ないよな。キモイストーカー扱いだろ。いつまでも。
ナンバ論や剣道競技歴史論がたとえ正しくても。どんな大音量の屁も陰謀のスカシ屁にされてしまうってこと。

いっちょやるか?ってサバサバした感じで終わる話だろ。ホントは。
甲野さんから他に絡んだ訳だからさ。武術の有効性ウンヌンわさ。
関サバの話が養殖タイの油っこい話にしちゃうのが、サムライ鯛茶漬け定食。
465名無しさん@一本勝ち:2005/04/23(土) 16:18:04 ID:bO/Lf+1/
と言うか正直どれだけ長野さんが叫んでも全く世間が彼に注目しないことから
考えると、正しいとか間違ってる以上に勝負になってないような気が。自分
ためしに大学内で二十人ぐらいに甲野さん長野さんについて知ってるか聞いてみたんだが、
甲野さん知ってるのが十三人、長野さん知ってるのは二人だった。
ちなみに聞いた対象は空手部、軽音楽部、演劇部、科学部、美術部、マスコミ研究会なんかなんだが。
466名無しさん@一本勝ち:2005/04/23(土) 16:23:34 ID:tqKtXW5G
>>465
長野さんを知っている人が2人もいるのが超意外w
467名無しさん@一本勝ち:2005/04/23(土) 16:46:57 ID:J18oDCta
>またお前か氏

匿名掲示板とはいえ、あなたの正体を知っている人は結構いるんだから、キチガイじみた文体は皆からバカにされるだけですよ。
あなたが甲野さんと関係する前にいた武術の仲間達は、先生となって優秀な弟子を育てているというのに、あなたは匿名で甲野さんへ粘着ですか・・・・・・悲しいですね。
468名無しさん@一本勝ち:2005/04/23(土) 17:10:07 ID:xULdN4AD
>>465
>ちなみに聞いた対象は空手部、軽音楽部、演劇部、
>科学部、美術部、マスコミ研究会なんかなんだが。

長野を知ってるのは、空手部かマス研の連中だろう。
469名無しさん@一本勝ち:2005/04/23(土) 17:44:32 ID:AhgikbbK
知名度では高岡さんもなかなかだよ
470名無しさん@一本勝ち:2005/04/23(土) 19:20:39 ID:tMV2KUSe
ID:ce7q8H0a
何を言ってるのかわからん。
471名無しさん@一本勝ち:2005/04/24(日) 00:34:55 ID:ji9tGulK
ちょっと面白い話しを発見しました。高岡さんの本に書いてありました。高岡さんが武蔵の動きを使い、ある技を発表したところ、埼玉在住のN氏(N氏は武術を長年しているとあった)から「嘘じゃないのか?」と電話がきたそうです。これ長野さん?
472名無しさん@一本勝ち:2005/04/24(日) 00:37:50 ID:qFPiTNCz
高岡氏は何気に一般向けの本売れてるからな。
473名無しさん@一本勝ち:2005/04/24(日) 02:21:25 ID:bGhpIqph
>>471
どの本に書いてあった?
474名無しさん@一本勝ち:2005/04/24(日) 07:11:11 ID:ji9tGulK
極意と人間ってゆー本
475名無しさん@一本勝ち:2005/04/24(日) 15:45:24 ID:5J/NOa4Y
甲野氏とTVに良く出る弁護士が似ている件について
476名無しさん@一本勝ち:2005/04/24(日) 17:59:47 ID:qFPiTNCz
>>475
散々既出。
でも甲野氏はちょっと老けすぎてるね。
477名無しさん@一本勝ち:2005/04/24(日) 21:14:29 ID:mTe3UXCG
>>466
このスレ見てるとしか思えん
478名無しさん@一本勝ち:2005/04/24(日) 23:30:09 ID:dUaNrVIK
長野は書き込んでるでしょ。
479名無しさん@一本勝ち:2005/04/25(月) 08:01:21 ID:GscXw7VZ
このスレは批判する根拠を書いてる人がバカにされ、
根拠なくても有名人は間違いないって言う人がマトモな人になるだな。

アンダーグランド掲示板の意味ないじゃん。封殺、統制、嫌なスレだな。
480Master ◆Foscyjlk9M :2005/04/25(月) 09:47:45 ID:rPDMRD4R
481有名人は間違いない:2005/04/25(月) 11:52:04 ID:p6kxJX38
>有名人は間違いない
テレビでやってるから間違いないw
本に書いてあるから間違いないw
482名無しさん@一本勝ち:2005/04/25(月) 16:17:09 ID:+4B2sVxb
これだけ情報源の多元化が進んだ時代でも、それを見る人間の頭が根拠もなく
「間違いない」って凝り固まっていた、どんな話も同じだな。
483名無しさん@一本勝ち:2005/04/25(月) 22:21:35 ID:Zlbd5Eh8
>これだけ情報源の多元化が進んだ時代でも

むしろ逆だ。一元化されはじめてる。ネットとTVの暗示とゆうか。

それ以前は、個人が読書をし、思考をし、創造力(想像力の上)を
発揮しておったが。

おさむい時代に突入したね。
484467:2005/04/25(月) 23:28:40 ID:mjFYHK+o
>>479=またお前か氏(?)
言論統制するつもりはありませんので、どうぞご自由に。
ただ再度言いますが、あなたの正体を知っている人が結構いて、読んでいる人が理解出来ないキチガイじみた文体で書き続けていると、その人達からバカにされると言っているだけです。(事実、ある集まりで話題になってました。)
これ以上書くと、あなたの個人情報を晒すことになるので、一先ずここまでにしますね。
485猿より深く反省:2005/04/26(火) 20:52:03 ID:17/l4raE
宇城氏の新刊を読んだ。
2ちゃんでくだらないレスをしている自分が、どれだけ遠回りをしているかが、よく分かった。
自分のアクの強さが、武術的強さだと勘違いしていた。
一からやり直します。
486名無しさん@一本勝ち:2005/04/26(火) 20:56:14 ID:91LhEFKm
>>485
もっと早く気づいてほしかった・・・
487猿より深く反省:2005/04/26(火) 21:06:45 ID:17/l4raE
ホント、仰るとおり。
何年無駄にしたかと思うと、正直萎えます。
まあ、これからどうやってくかですがね。
とりあえず、指導員は辞めようと思います。
今の俺が人に教えちゃいけないと反省しました。
488名無しさん@一本勝ち:2005/04/27(水) 00:59:23 ID:R6nHgKux
>>487
何の指導員をやってるのですか?
489名無しさん@一本勝ち:2005/04/27(水) 08:51:52 ID:svR/lqVJ
485の師範は一冊の本以下の指導力しか無い無能だな。
490名無しさん@一本勝ち:2005/04/27(水) 17:11:52 ID:JJAZmVTR
甲野善紀著「武術の新人間学」p138に
―いままでに一人井桁術理の共同開発者である永野さんが私もすすめて独立し立派にやっています。
とあるけど、この「永野さん」とは長野のこと?
491名無しさん@一本勝ち:2005/04/27(水) 17:13:19 ID:Fi0d+HN1
なわきゃねーだろ。
492名無しさん@一本勝ち:2005/04/27(水) 17:24:08 ID:JJAZmVTR
とは思いましたが一応念のために確認しました
493Master ◆Foscyjlk9M :2005/04/27(水) 17:25:56 ID:Oul572C0
494名無しさん@一本勝ち:2005/04/27(水) 17:42:50 ID:JJAZmVTR
なるほど。でも伝え聞く長野の性格だと、甲野氏がわざと自分のことを永野と書いたと言ってそう。 
495名無しさん@一本勝ち:2005/04/27(水) 19:41:49 ID:Zww+IQ1P
>>494
ぜんぜん見た目が違うから
496名無しさん@一本勝ち:2005/05/01(日) 18:18:38 ID:j33oP/oB
うそー。
497名無しさん@一本勝ち:2005/05/03(火) 14:50:49 ID:Kuo7oPc7
もし長野さんみたいに反論する人が誰もいなかったら、それはそれで怖い気がしねーか?
長野さんのキャラや実力はともかく、言ってる反論の意味はわかるからな。
498名無しさん@一本勝ち:2005/05/03(火) 16:58:45 ID:fUP2RxuL
長野さんという人はどうして甲野さんの付き人みたいなことをしていたの?
講演とかについていって手伝っていたんでしょ
そこでいろいろなことを見たわけで つまりある程度甲野さんの話とか
理解して、技も出来ると思うが それは両者の間にそれなりの信頼感とか
があったのでは? はげしく疑問
499名無しさん@一本勝ち:2005/05/03(火) 18:26:41 ID:Kuo7oPc7
男だって女だって付き合ってみないとわからねーこと多いからな。
はげしく腰振るばかりじゃねーっことか。
500名無しさん@一本勝ち:2005/05/03(火) 18:34:15 ID:Kuo7oPc7
逆に甲野さんという人はどうして長野さんに突っ込まれることワザワザするのだろうな。
そっち方が不思議じゃねーか。無難にやり過ごしとけば、無名の長野さんは
チョッカイ掛けようないのでは?
501名無しさん@一本勝ち:2005/05/03(火) 19:08:24 ID:MlC/5+Nv
自然体で生きている長野のキモオタっぷりと、あの変な語り口に引いて
漫画家・板垣氏の不自然主義のすばらしさを知った
502名無しさん@一本勝ち:2005/05/03(火) 19:12:19 ID:fUP2RxuL
合気道とかを始めて やめてしまう外国人のだいたいが
こんなこと信じられないと思うんだっていってた
でも生徒は真剣に先生の話を聞いていて それがなんかオカルトてきで
その辺に疑問を感じる しかし続ける生徒はほんとに先生の言うこと
信じているから 外から見るとなんか独特の空気がある 
503名無しさん@一本勝ち:2005/05/03(火) 21:29:29 ID:kHCjEMSi
でも、外人は文化的に合わねえと思うよ。
いきなり「いくら払ったら黒帯にしてくれる?」っていう奴いたし、
そこまでじゃなくても、それに近い奴は結構いた。
あいつら先に理屈ありきなんだよね。
自ら悟れ方式の教授方法は、まず無理。
504名無しさん@一本勝ち:2005/05/03(火) 21:47:20 ID:rxxu731N
人によると思うけどね。
完全に和の心を理解してると思われる弓道七段のイギリス人師範がNHKに出てたのを見たことある。
505名無しさん@一本勝ち:2005/05/05(木) 13:05:41 ID:RDEvlZTz
長野氏のキモオタっぷりもスゲーけど、甲野氏の思わせぶりも大したものだと。
所詮 夢を売るビジネスで良いような悪いような、漏れには難しいな。
506名無しさん@一本勝ち:2005/05/05(木) 13:10:35 ID:KZJcWQq4
長野さんの言っていること自体は、結構まとを得ている気はする。
たとえば、ナンバ論の間違いとか、甲野さんの意拳(ヨウソウクン派)への過小評価とか・・・
韓先生はそりゃ強かっただろうが、かといって一番弟子はヨウ先生なわけで、韓先生こそ王先生の伝えたいことを伝えているというのも・・・
507名無しさん@一本勝ち:2005/05/05(木) 13:45:55 ID:qi3TM3HD
なんかここの板にもあるけど「イクシマブログ」に行ってみた。
何でもぶっちゃけ「意拳の人たちは何で強くなったのか、自分でよくわかんねえらしい」だ、そうな。
ひょっとしたら、方法論が細かくなっていったのは2世以降の独自解釈によるもので、王コウサイ自体は「黙って立ってろ」って言う指導だけだったのかも。
そうすると沢井健一氏の一見シンプルに見える教え方に近かったのではないか?
それでないと、早くも2世の時点で、ヨウソウクン系の「意念無くばタンチュンにあらず」っていうのと韓氏の「意念なんて使わねえ」っていうのに分かれちゃうっていうのは理解できん。
さらに初期の大成気功を習った王樹金系なんかは瀬戸氏の話では、ひたすら丹田に気を集めるって考えのようだ。
おまけに、王コウサイに習った人でも「ちっとも教えてくんねえ」って辞めちゃう人もいたって話を聞くに至っては、やっぱり立たせとくだけで後は自分でなんとかしろって感じだったんじゃないか?
そういえば沢井氏の本にも「王先生は、練習してても何も言わずにクルっと一周してどっか行っちゃった」って書いてあった。
どう思う?
508名無しさん@一本勝ち:2005/05/05(木) 15:30:16 ID:EOF2AHx8
甲野のナンバ論に対する長野の批判は正しい。しかしながらその正しい批判を最初に言ったのは長野では無いんだなぁ。
509名無しさん@一本勝ち:2005/05/05(木) 17:03:15 ID:PoPBaCpG
>さらに初期の大成気功を習った王樹金系なんかは瀬戸氏の話では、ひたすら丹田に気を集めるって考えのようだ。
おまけに、王コウサイに習った人でも「ちっとも教えてくんねえ」って辞めちゃう人もいたって話を聞くに至っては、やっぱり立たせとくだけで後は自分でなんとかしろって感じだったんじゃないか?

肥田翁にしろ、佐川師にしろ、王老師といった本当の名人達人は、おしえるとゆう
より<見て取れ>タイプですからね。
下手糞なものに限って案外分解したがるといいますか。逆にいえば、当事者が低いレベル
だから教えられて<しまう>のやもしれません。
510名無しさん@一本勝ち:2005/05/05(木) 17:05:18 ID:vYvbMSzc
>>507
意拳が大陸で強かったのはボクシングとの交流があったからだという話がありますよ。
日本の場合は空手を経験してから意拳に入るケースがほとんどだし
もし、純粋に意拳だけをやってたら強くはなれないと思うけどね。

コピペ
站椿って信者になる人が多いですよね。
俺も一時期信者だった。
站椿をしてたら強くなるって思い込んでた。

>>508
お、鋭い意見だ。
長野氏は独自の考えを打ち出さないよね。
軸、脱力とかあれだけ批判した高岡理論を取り入れたりしている。
511名無しさん@一本勝ち:2005/05/05(木) 18:00:16 ID:asLsjcEX
站椿なんてエキス(禅定力と特殊筋トレとバランス感覚養成と意と氣の運行と身体感覚養成と)を吸い取ったら(理解したら)あとはポイよ。オタが信者になる必要などなし。
512名無しさん@一本勝ち:2005/05/05(木) 19:03:26 ID:974e3A5j
おそらくで悪いんですが王さんのレベルなら 完璧に立てれば武術なんか簡単って事じゃないかな?
513超訳、一分で判る意拳の歴史:2005/05/05(木) 20:24:14 ID:qi3TM3HD
簡単なわきゃねえだろう?
郭雲深にガキの頃タントウを習った。
ガキだから意味なんてわかんない。
先輩の真似して、套路やったりしてたら見つかって、「拳法大王である、この俺様の言うことだけ聞いときゃいいんだ、この小僧!」
って言われてもう後は立つしかない。
だって他に知らねえし。
ひたすら立って、なんか知らん間に発力したらみんなやたら吹っ飛ぶようになっちゃったけど、なぜだかよく分からない。
聞こうにも師匠はとっくに死んじまって聞くに聞けないし〜。
じゃあ、武者修行だってことで、いろんなところに行ったけど、俺より強かったのはたった二人で、
どいつもこいつも大したこと無い。
あのクソスゲエって言われてた孫ロクドウだって、なんかヨボついたジジイだったし、陳発科も吹っ飛ばしてやったけど、野郎は自分が吹っ飛ばしたなんてヨタ飛ばしてるらしい。
尚ウンショウも天井まで吹っ飛ばしてやったら、感動して「もう一回やってくれええ」だってよ。(w
んなもんマグレなんだから何度も出来ねえっての。
まあ、俺様がなんで強いのかなんて自分でもわかんねえけど、国手なんて呼ばれちゃったし、どっかの馬鹿は勝手に大成拳なんて呼びやがるし、弟子希望者ばかり増えちゃって面倒臭くてしょうがねえや。
まあいいや、弟子どもには勝手に立たせときゃいいや。
誰かモノになんだろ。
おっと、この間弟子にしたやたら声のでかいハゲた日本人が、こっち見てなんか聞きたそうにしてるな。
やたら金目の物を調達してくるのはいいが、執念深くていけねえ。
つかませろだ、棒で立ち会えだ、しつけーっての。
面倒だからヨウソウクンにまかせて帰っちまおう。
最近は政治のほうがおもしれえし、いい年こいて拳法ばっかやってられねえなー。
まあ、あの教え好きのヨウソウクンにやらしときゃ上手くやんだろ。
なになに?「首から手がバネで繋がってるように・・・」だと?
おいおい、そんなこと教えてねえぞ、勝手に作ってんじゃねえよ(w
まあ、いいか?
おっと、薬の時間だ。
こうやってカメにあやかって首突き出して薬を飲みゃ、長生きできるってもんよ。
ンっ、が、ンンッ。
うわっ血管があああああっ
514名無しさん@一本勝ち:2005/05/05(木) 20:41:16 ID:RKuPNZlF
>>513
王向斎は、武者修行中に某武術家にコテンパンに負けているよ。
10戦10敗。
そこでその人から少林把の練功法を学び強くなったとのこと。
515超訳、一分で判る意拳の歴史:2005/05/05(木) 21:19:39 ID:qi3TM3HD
湖南の心意派、解鉄夫と福建の心意派と鶴拳、方恰庄ですな。
解には全敗、方には4勝6敗。
516名無しさん@一本勝ち:2005/05/05(木) 21:27:24 ID:RKuPNZlF
>>515
そうそう。
方恰庄は初めてきいた。
その後、カクウンシンから学んだタントウと心意把+鶴拳が調和して強くなったわけですな。
517名無しさん@一本勝ち:2005/05/06(金) 05:22:41 ID:yo1yag7r
>>515
もっと詳しく教えて。
518名無しさん@一本勝ち:2005/05/06(金) 19:14:37 ID:Sa3ve59v
韓氏の関係者の方が本来意念を使わないと主張するのは自由だと思うけど、
それはあくまでも門派内の解釈でもある訳だから、公に主張するべきかどうか疑問あるよ。
ヨウ老師にしても、王向斉を継ぐものという意味の「継向」という名前を師から
送られ、その発力の威力といい、幻惑させるほどの動きといい、養生を主として
時代の技術だと、簡単には語れないところがあるのと違うかな。

そう言ったデリケートな部分に踏み込んで発言するには、余程の門派における経験・実績が
ないと普通言えないものだと思うけどな。漏れにはM氏の表現に軽率な印象を受けたが。

519名無しさん@一本勝ち:2005/05/06(金) 22:05:39 ID:ZlbDVVoR
韓氏意拳ってのも武道マスコミが作ったただのブームっぽいな…。
520名無しさん@一本勝ち:2005/05/06(金) 22:16:46 ID:XWix3vmI
でも甲野さんが絶賛する光岡さんには興味がある。
521名無しさん@一本勝ち:2005/05/06(金) 23:03:55 ID:2Ml60whD
ブームっていうか訓練法が大衆向きじゃない源流にスポットライトがあたった感じじゃないかな。
あれだとそこそこできる人がちゃんとした指導受けないと難しそう。
522512だけど:2005/05/07(土) 12:19:47 ID:ZhxnvTUq
完璧に立つっていうのはほとんどの人ができてないよ。筋肉、重心とかが完璧にコントロールできれば居着かなくなるし、あと宇城さんとかも姿勢が大事っていってますね
523名無しさん@一本勝ち:2005/05/07(土) 21:27:31 ID:zYPk8RrS
522よ、何もわかっちゃーいない。

筋肉や重心の何をコントロールすれば完璧なのか?
コントロール(操作)っていう作業内容自体さえ未定で、
どうコントロールするって言うんだい?

ほとんどの人が何がどう出来なきゃいけないという「完璧と言う前提自体」が、
そう簡単には確定しないことをほとんどの人が理解していないよ。

大事の意味なんて、「・・が大事と言われているね」、という次元でしか
わかりようがないと違うか?
524名無しさん@一本勝ち:2005/05/08(日) 10:47:51 ID:R1w7xmDw
完璧に立てた頃にはお爺ちゃんになってたりして。
525名無しさん@一本勝ち:2005/05/08(日) 12:00:41 ID:yvh2GDZl
筋肉の何をコントロールするかわからないのか…簡単なとこではもも前を使わず、もも裏をより使う。達人はみんなそう。重心は一カ所(正中線)に集めれば動きやすくなる。
526名無しさん@一本勝ち:2005/05/08(日) 14:17:23 ID:PF953oI7
>達人はみんなそう。

早とちりの達人はみんなそう。
重心が精密部品でできているのかな、ただの鉄の球のような塊なのかな。
簡単にただ動きやすくなって、いいのかな。
527名無しさん@一本勝ち:2005/05/08(日) 15:35:58 ID:LmJG7HRI
>>525
高岡理論じゃん。
528名無しさん@一本勝ち:2005/05/08(日) 15:39:01 ID:DoW5oUVR
>>527
いま彼は、誰かに話したくて、しょうがない時期。
529名無しさん@一本勝ち:2005/05/08(日) 18:37:24 ID:KlYBs6aH
DSワロスwwwww
530名無しさん@一本勝ち:2005/05/08(日) 18:50:33 ID:PF953oI7
>いま彼は、誰かに話したくて・・・

もしかして彼って、K野師範? 
531名無しさん@一本勝ち:2005/05/08(日) 22:21:05 ID:aOvS2mZn
>>530
普通に525のことじゃないのか
532名無しさん@一本勝ち:2005/05/09(月) 19:48:02 ID:/COFkQvv
宇城氏の講演会へ行ってきた。
大したもんだ。
いるんだね、ああいう文武両道の手本みたいな人が。
533名無しさん@一本勝ち:2005/05/13(金) 22:46:29 ID:iSUauo2n
>完璧に立つっていうのはほとんどの人ができてないよ。筋肉、重心とかが完璧にコントロールできれば居着かなくなるし、あと宇城さんとかも姿勢が大事っていってますね

サーフィンと立ち方が、ほとんど同じらしいでつね、サーフィンやると上達早いって
某有名中国武術家が言ってた


534名無しさん@一本勝ち:2005/05/14(土) 09:22:03 ID:KqgVRx59
東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修
脳を鍛える大人のDSトレーニング
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00097D8YO/ref%3Dnosim/matinoakari-22/249-4953405-8921146
535名無しさん@一本勝ち:2005/05/14(土) 10:07:34 ID:YZF3giK8
上達早いって言ってもね、上達していく過程の理解も大きな栄養素だったりするからな。
フラフラ揺れる○○棒だっけ?あれよりはサーフィンの方がいいとは思うけどな。
536名無しさん@一本勝ち:2005/05/14(土) 11:38:39 ID:u7wNFJo5
バランスだけならサーフィンに限らず、別にスケボー・スノボーなんでもいいでしょ。
暇がないなら通勤電車の中で何もつまからずに立ってみればいい。踏ん張ることの無意味さが解るよ。
でも武術が即うまくなるってわけじゃないから。基礎のヒントになるかもってぐらいだよ。
それぞれ、細かな体の使い方はかなり違う。
一つの方法論を過信し過ぎない方がいい。自分なりに考えないといけない。
537名無しさん@一本勝ち:2005/05/15(日) 07:31:07 ID:5a3wp/dI
武術家は雑魚ばっかりだなwww


現代に武術の達人なんか誰もいないじゃないか。
武術の達人ってお前らの勝手な幻想だろ?

現代の武術家でヒョードル倒せる椰子なんて誰もいないじゃんwww

地面を蹴らない動き?
物理学を勉強し直せ低脳どもwww
538名無しさん@一本勝ち:2005/05/15(日) 09:33:31 ID:pGH1Wquv
>>537
ヒョードルは黒田鉄山の居合い斬りでバッサリです。
539名無しさん@一本勝ち:2005/05/15(日) 11:28:27 ID:cDbWAAuK
>>537
軸タンブリングとかジンブレイドのことかと思ったよ。
540名無しさん@一本勝ち:2005/05/15(日) 16:42:05 ID:NBnVqrrV
>>513
やや乱暴かつコミカルにまとめているが、結構的を射ている。
昔気質の中国式というか。
まず、先生が教えない。
先輩の真似させとく。
ちょっとばかり要訣が違ってもイチイチ直さない。
なかなか型も見せない。
同じ質問を2回以上すると、ややうんざりした顔をする。

こういう環境でなお、強くなった人はほぼ例外なく技術を「自分用」にカスタムメイド
してる。
各派の技術の差異、意念の要・不要はあって当然かもしれない。
その人はそれで強くなってしまったのだから。
541名無しさん@一本勝ち:2005/05/17(火) 12:58:06 ID:H7TAZem/
>>583
素手同士なら黒田は瞬殺されるだろ?
それに居合いって・・・糞杉
542名無しさん@一本勝ち:2005/05/17(火) 13:58:17 ID:H7TAZem/
↑は>>538へのレス
543名無しさん@一本勝ち:2005/05/17(火) 20:00:50 ID:907MNxUe
>>537は低脳を装った釣り。
544名無しさん@一本勝ち:2005/05/17(火) 23:05:00 ID:BavkLsvI
>>539>>534 へのレス。
545名無しさん@一本勝ち:2005/05/21(土) 16:43:04 ID:KXRZsUXB
私はかねがね言っている事だが、私が達人という言葉を躊躇なく使えるレベルは、
振武舘の黒田鉄山先生の祖父に当たられる黒田泰治鉄心斎翁のレベル以上である。
つまり、演武中、手から刀を落としてもスッと腰が下り、「あの時刀を落としたんだが、
置いたように見えたろう」と言われるほど身体のハードの部分が完全に質的転換を
遂げている人であって、私ごときを達人というのは日本武術のレベルに対する認識が
あまりに浅いと言わざるを得ない。勿論、悪意があっての事ではないと思うが、
私のレベルと鉄心斎翁のレベルは幼稚園児と大学の講師ぐらいは違うだろうし、
鉄心斎翁と松林左馬助とは一般の大学の講師と世界でも屈指の学者ぐらい違うだろう。
願わくば私如きを達人扱いせず、更なる高峰の探求に向けて本格的研究を志す人の
出ることを願ってやまない。

甲野氏はいい文章を書くね。
それに比べて長野氏は・・・・。
546名無しさん@一本勝ち:2005/05/21(土) 16:58:30 ID:+TN3X2jH
宇城さんは甲野さんより強いと思う。高岡さんは謎。関係ないけど伊藤昇さんは本当に強かったと思う。
547名無しさん@一本勝ち:2005/05/21(土) 21:06:11 ID:JZHABo4g
高岡は過去の伝統や技法を剽窃して自分のネーミングを施す。
この手口を彼の不肖の弟子である、斉藤も多用
548名無しさん@一本勝ち:2005/05/21(土) 21:51:26 ID:TUDpkluq
甲野さんは文章読むといい人っぽいけどねえ。
黒田さんとか宇城さんとか付き合いがなくなっちゃったのは何故なんだろう?
やっぱ少し香ばしい人なんですか?
549名無しさん@一本勝ち:2005/05/22(日) 09:44:20 ID:vtNWgxm1
>>541
お互い素手という条件ならそうでしょう。
お互い刀という条件なら、ヒョードルが瞬殺されます。
550名無しさん@一本勝ち:2005/05/22(日) 11:50:55 ID:vtNWgxm1
ヒョードル vs 黒田なんて詰らん。
真の達人級グランプリ開催きぼんぬ。

元龍貴 vs 長野峻也
青木嘉教 vs 小佐野淳
松田隆智 vs 笠尾恭二
程聖龍 vs 龍飛雲
石○ vs 呉伯焔
堀辺正史 vs 西野皓三
南郷継正 vs 山田英司
キチガイ義龍 vs カキウチ
551名無しさん@一本勝ち:2005/05/22(日) 12:44:36 ID:Aaq0GDsI
>>550
この名簿はキチガイの対決でつか?
特に
元龍貴 vs 長野峻也はそういう意味で双璧でつね。
630 :Master ◆Foscyjlk9M :2005/04/04(月) 19:18:00 ID:oAIPr1Cd
僕の場合、初段を取るのに約三年掛かりました。
二段までに初段取得から1年半。
三段までに二段取得から2年。
平均ペースだと思います。

二段取得後は、吉野に引越しして月に何回かしか道場に行けませんでしたから、特別扱いでしたけど。(笑)

      ↑
これで合気会から独立だまもんね。
笑ってしまいまちゅね。
552名無しさん@一本勝ち:2005/05/22(日) 12:45:53 ID:Aaq0GDsI
元龍貴物語

子供の頃より空手、相撲、柔道、ボクシングなど様々な武道の道場へ見学に行きましたが
どれも三日坊主で終わり、人に言える段位や 試合実績はなく皆から口だけ、ホラ吹き
といじめられる毎日でした。 30歳にしてはじめて合気道に出会い、それまでの武道では
出来なかった口だけのコケ脅しが通じる武道があることを知りりました。

合気道開祖植芝盛平師が「合気は、愛である」と仰られた言葉を悪用し、こけおどしが
通じない相手には、「合気道は愛であり、仲良くなること」と、うまく丸めこんで
勝負を避けることができるのです。

そして、適当なこと言って、金儲けできそうな素人には、技の見本を見せるふりして、
ヤラセで騙し撮った動画の都合の良い部分だけを静止画像でHPにし、「俺は真剣勝負で
こいつに勝った」と偽り、2ちゃんねるで自慢するテクニックも身に着けました。

少し前、僕の道場に見学に来た奴が、休憩時間にタバコを吸っていることや
ストレス解消に子供を虐待して泣かしている、僕の道場の秘密を掲示板に書き込みし
やがったので、誹謗中傷用の動画を作りました。ただ、そのまま都合の良い部分を
つなぎあわしても、あまりにやらせがバレバレだったので、投げる瞬間の画像を微妙に
スピードアップさせるというアクション映画顔負けの特撮技術も身につけました。

553名無しさん@一本勝ち:2005/05/22(日) 12:46:29 ID:Aaq0GDsI
ただこれすると、そのすべての行いを見ていた弟子たちが、僕の行動にあきれかえって、
全員あくる日から、やめたときがあるので、今は控えています。なぜか飼い犬まで、
あいそがつきたのか、そのときを境に急死してしまいました。あの動画を見るたびに、
2年前、辞めた弟子たちと犬のことを思い出します。

最近、インチキ動画を掲示板に貼り付け、気に食わない奴を誹謗中傷していると、
警察の捜査が入ったのか、インフォシークからサイト使用権を剥奪されてしまったので
捜査が自宅まで来るのを恐れて、パソコンのデータを消し、偽装のアリバイをつくって、
ほとぼりが覚めるまで、しばらく姿をくらましています(^o^)

2ちゃんねるに書いてることは、プロ固定運営用特殊ブラウザ、ホットゾヌで、
IDをころころ変えて、書き込みした嘘ばかりの自作自演ですが、これで釣れる
アホの道場生も、たまにいますので そんなものでよければ読んでください。
豊富な違法の画像と動画で金儲けする、ボッタクリの有料メールマガジンです。
http://www.contact-o.jp/budomaga.htm

元龍貴 反射道(現在閉鎖中)
554550:2005/05/22(日) 13:00:47 ID:vtNWgxm1
ご、ごめん。
へんなまものをよびよせちゃった。
555名無しさん@一本勝ち:2005/05/22(日) 14:29:00 ID:Aaq0GDsI
元龍貴(反射道) に告ぐ奈良県警吉野署に出頭せよ
2chプロ固定掲示板 ttp://www2.ezbbs.net/24/hgfghftujtykjj/
【元龍貴のプロフィール】★コテハンMaster・その他20種類以上
★2ch武道板運営プロ固定★反射道(嘘だらけで、弟子に逃げられ閉鎖)
コンタクト・Contact自営) ★得意技空手4級・書道5級・他武道見学程度
大阪市中央区南船場1-14-7 アインズ南船場1Fコンタクト (飲食店自営)
元龍貴が2ch従業員(運営プロ固定)である証拠各種
ttp://www18.big.or.jp/~ggg/b/bbs/mbbs.cgi?mo=p&fo=inter&tn=0299
■この書き込みの趣旨 2年前奈良県警吉野署で元龍貴がでっち上げた
名誉毀損事件の再捜査求む。 ttp://www2.ezbbs.net/18/gazou3ch/
■衝撃事実!!2ちゃんねる武道板運営スタッフの元龍貴(コテハン名・Master)
は、 自分で書いた誹謗中傷をすべて隠ぺい工作し、2ch武道板で遊ぶ住人を
名誉毀損で警察に訴え逮捕させていたことが明らかになった。奈良県警吉野署、
生活安全課、熊代刑事は、訴えを起こした側の元龍貴が 2ちゃんねる運営
スタッフであることを見抜けず、逆に誹謗中傷されていた被害者側を 逮捕して
いた模様。 2ch武道板運営担当の元龍貴は、自分に対する誹謗中傷を
わざと何ヶ月もの間削除せず、一般の掲示板住人をよそおい、奈良県警吉野署に
何度も足を運んで訴えていたようである。奈良県警吉野署熊代刑事
(奈良県警2ちゃんねる元龍貴プロ固定係迄пG07463-2-0110)
■注目の類似事件■大友利長2chオカルト板プロ固定(覚醒剤中毒)
2ch住人藤原氏を名誉毀損で 民事訴訟中 次回5月17日
千葉東金簡易裁判所にて 藤原氏の裁判予定中。
556名無しさん@一本勝ち:2005/05/22(日) 14:52:50 ID:LCWs6GRs
黒田さんは秘伝でしかみたことないけど速そうだった。高岡先生は速いよ。宇城さんも速いし。みんな速いな
557名無しさん@一本勝ち:2005/05/22(日) 17:15:36 ID:lR+LJBX4
高岡氏は知らんが、黒田氏と宇城氏の早さは単なる反射スピードのことじゃないよね。
むしろ、反射とは切り離した、術とか技の部分で相手より先に到達するみたいなこと、言ったり書いたりしてましたな。
相手の反射を抑えたり、錯覚させて相手の意識の間隙を縫う入り方とか、もっと根本的に、時間と空間は相対的だと捉えて、何らかの方法でコントロールするとか、色々あるみたい。
時間と空間云々に関しては、何人かの有名無名の師範がさらっと言い流してるけど、細かく言及はしていない。
ちょっとオカルトの匂いがするんでみんな警戒してるのかも。
でも、この辺に早さの秘密をとくカギがあるような、無いような(w
558名無しさん@一本勝ち:2005/05/22(日) 18:14:42 ID:Aaq0GDsI
いくら速くてもパワーが乗らなければ意味がおまへんなぁ。
だから強く感じないし、凄くも感じないなぁ。
最弱の極みだよ。
胡散臭いしなぁ。
559名無しさん@一本勝ち:2005/05/22(日) 18:38:29 ID:lR+LJBX4
どうでしょうねえ。
実際セミナーで見たのは宇城氏だけなんだが、軽い(く見える)ロー一発で、みんな沈んでたよ。
それもなかなかダメージから回復できないみたいだった。
パワーが乗りはしないだろうが、威力は出てたよ。
○○○を上げて威力を出すって言ってたけど、伏字に関しては一応セミナーの内容は喋らないという約束事なんで。
他の二人はじっさい見たこと無いんで。
黒田さんは刃物だからパワーはそんなに関係ないかと。
560名無しさん@一本勝ち:2005/05/22(日) 19:37:37 ID:LCWs6GRs
宇城さんとか肩甲骨が凄く動くらしいね。単純に重さが増えるし、さらに速いんだからパンチ力は凄そう。タイソンとかと比べるとどうかな?でも柳川さんはあの身体でサンドバック凄かったらしいし
561名無しさん@一本勝ち:2005/05/22(日) 19:39:22 ID:OzoLHxXc
黒田先生はアメリカ人の屈強な警察官や特殊部隊の人たちと腕相撲をして勝つからね。
先生曰く、筋肉鍛えるとかパワーとかではなく、術理によるらしい。
先生以外でも女性が大の大男に勝ってしまうのが術理の凄さ。
562名無しさん@一本勝ち:2005/05/22(日) 19:42:42 ID:OzoLHxXc
>>560
パンチ力の比較は分からないけど、宇城、柳川の両氏には、タイソンは、勝てないなあ。
特に柳川先生は、タイソンが息を吸った瞬間に飛び込んでいくだろうから、何が起こったかわからないうちに負けるだろうね。
甲野先生との立会いでもそうだったらしいし。
563名無しさん@一本勝ち:2005/05/22(日) 19:57:18 ID:Ju4Ap8Mo
>>562

・・・・・・はぁ
564名無しさん@一本勝ち:2005/05/22(日) 21:31:30 ID:Aaq0GDsI
なんか皆さん武道家でわなく妄想家でつね。
それに誇大妄想、誇大宣伝、誇大信心の人が大杉(藁
565名無しさん@一本勝ち:2005/05/22(日) 21:45:28 ID:pZ1RADro
状況設定と従順な相手があれば、古武術の技法は簡単に利かせることができるけど、
自由攻防ではまったく別
少なくとも高岡と甲野が自由攻防ではまったくダメなのは多くの証言と実例がある
宇城はSBのランカーが手合わせしてまったく相手にしなかったぐらいすごいっていう
、こういういんちき達人がはびこる世界では本当に珍しい人
素手だったらマサトにも勝てるだろうね。
黒田さんは刀もったら強いのは当たりまえ。
彼の体術はブラジリアン柔術の青帯程度にも通用しないと思う。
566名無しさん@一本勝ち:2005/05/22(日) 22:03:03 ID:OzoLHxXc
>>565
見る目ありまつか?
567名無しさん@一本勝ち:2005/05/22(日) 22:05:18 ID:wqGvL9tW
いっとくけど黒田の離れ技は弟子にしか通用しない。
568名無しさん@一本勝ち:2005/05/22(日) 22:07:25 ID:OzoLHxXc
>>567
体験してから書こうよ
569名無しさん@一本勝ち:2005/05/22(日) 22:08:03 ID:lR+LJBX4
まあ、結局推測だから、実際手を合わせてみないとね。
馬場と猪木どっちが強いかって言ってるのと同じですよ。
570名無しさん@一本勝ち:2005/05/22(日) 22:31:15 ID:LCWs6GRs
宇城さんはテレビでプロボクサーを軽くいなしてたよ。高岡さんはスキーで元日本代表かな?についていけないって言われたよ。やっぱり武術の世界はすごい。その高岡さんが江戸時代はみんな達人って…すごい話だ
571名無しさん@一本勝ち:2005/05/23(月) 21:32:28 ID:x+1bXyl1
>>567
当たり前。
それが正しいし、それを目指してんだから。

572名無しさん@一本勝ち:2005/05/24(火) 21:39:20 ID:H3x1KgqQ
黒田先生の道場って普通に入門できるの?
宇城先生の道場には簡単に入門できないらしいし。
甲野先生のところはどうなんだろう。。。

ああ、一度でいいから、胴体力の故伊藤先生のご指導をうけてみたかった。
573名無しさん@一本勝ち:2005/05/25(水) 01:17:07 ID:5cdFwAz6
>>571 つまり、敵は弟子のみと。
574名無しさん@一本勝ち:2005/05/25(水) 07:37:16 ID:zITCCR/n
>>565
要するにプライドのチャンプに刀を持たせても黒田の足元にも及ばないって事か?
575名無しさん@一本勝ち:2005/05/25(水) 08:19:58 ID:RjMVOO0d
>574
刀対刀だったらそりゃ当たり前でしょ。
剣術・居合いで飯喰ってる人が得物勝負で素人に負けると思う?
576名無しさん@一本勝ち:2005/05/25(水) 18:25:36 ID:wyoHe0S2
>>574
当たり前でしょw
577ドラヰモン@Ψ(`▽´)Ψ ◆aTPuZgTcsQ :2005/05/25(水) 18:35:19 ID:sazucrc1
最近知ったんだが、高岡英夫って南郷継正に喧嘩売ったらしいな。
578名無しさん@一本勝ち:2005/05/26(木) 06:51:05 ID:jTCXdqkD
>>575
黒田さんの職業は柔道整復師。
>>577
詳細希望。
579ドラヰモン@Ψ(`▽´)Ψ ◆aTPuZgTcsQ :2005/05/26(木) 12:22:51 ID:Ybsoc7gm
>>578

失礼。喧嘩売ったってほどじゃなかった。批判みたいなもんか。
俺は読んだことねーし、これからも高岡の本を読む予定はねーけど
『武道の科学化と格闘技の本質』って本で高岡先生が南郷理論について
言及してる。意訳するとこんな感じ↓

「南郷さんの理論は当たらずとも遠からじってとこかな。使えることは使えるけど、
真理というより彼独自の理論どまりでしょ。独自の理論つっても既にある理論や
検証法を寄せ集めて高次元かしたものが正体かな。注目されてるようだけど結局
武道界の一部で、大局的に見た学問の世界では相手にされてないしな」

「現代の水準を越える長所もあるけど、克服しなきゃならない弱点も
見受けられる。他のやつらとは違って俺はその弱点を指摘することが
出来るけど、アンチ南郷一派が俺の指摘を利用して批判の道具にする
のが目に見えてるから今はやーらないっと。まあ時がきたら指摘するよ」

全体的にみて高岡先生は、南郷先生を含めた武道界やスポーツ界や哲学者たち
よりも俺は高いレベルにいるぜ、ということを暗にほのめかしてるように思えた。
580名無しさん@一本勝ち:2005/05/26(木) 12:31:07 ID:Psa7y2rK
まるで暗にほのめかすことのウォーズだな。

ほのめかし合い。ウフフンとムフフンの戦い。

ホント、ご苦労様。
581名無しさん@一本勝ち:2005/05/26(木) 12:55:07 ID:7gd44bkt
>>579
それに対して南郷が、月刊空手道の連載で
「私を好意的に評価してありがとう」(意訳)と言った
のは知ってるかな?
582ドラヰモン@Ψ(`▽´)Ψ ◆aTPuZgTcsQ :2005/05/26(木) 13:02:02 ID:Ybsoc7gm
上で書き落としてたけど、南郷理論について高岡先生は
「少なからず克服しなきゃならない弱点もある」という
発言をしてた。んで、以下が南郷先生の反論。

高岡学究は、私の『武道論』のすぐれた理解者である、と思います。
それは彼の私の理論紹介を読めばわかることです。ですが、彼の理論
と私の理論は大きく異なります。その理由は、彼の哲学・科学と私の科学とは
大きく異なるからです。それだけに高岡学究は、私を大きく批判して超えたい
ものと思われます。それでも彼は、私の理論を批判しません。そこに高岡学究
の人格の高さと武道論に生涯を賭ける熱意がうかがわれます。

この後、南郷先生の弟子である当時中学生のK君が登場。
こっから先は対話形式まがいで話が進みます。意訳するとこんな感じ↓

【中学生K君】
『なにが「少なからず克服しなければならない弱点もある」だゴルァ!
先生こんな事言われてるんですよ!やっつけてやりましょうよ(゚Д゚#)』

【南郷先生】
『まあまあ落ち着いて。私は今までひとりぽっちで武道界の文化化に努力して
きてね。そんな時ようやく現れた、他の人と違って使えそうな頭を持った人が
彼なんですよ。これで寂しくなくなりますなあ。それに私に反論してるみたい
だけど、彼は私のことが好きでたまらないから絡んできたんだよ( ´∀`)』

【中学生K君】
『それがどうしたっていうんですか! 先生は悔しくないんですか!(゚Д゚#)』

【南郷先生】
『彼のような人を充分なる実力者たる私が倒してよいものでしょうか。いいえ、
それ以上に私は、彼が大きく成長して私に脅威を与えてくれることの方が楽しみ
です。彼が成長するにはあと十年くらい必要かなあ。それまでの間私は楽しみに
待っていますよ。その頃にはK君も高岡君くらいには成長できていますよ( ´∀`)』
583ドラヰモン@Ψ(`▽´)Ψ ◆aTPuZgTcsQ :2005/05/26(木) 13:05:53 ID:Ybsoc7gm
ようするに、南郷先生も高岡先生を含めた他の人より高いレベルに居るという視点。
高岡先生についても表面上は評価してるように見えるけど、ようするに自分と対等の
実力もないし、潰そうと思えば潰せるけど、レベル低いから今は成長待ち。素質にしても、
中学生が10年も経てば追いつけるくらいのものだね、ということをほのめかしていると感じた。
584名無しさん@一本勝ち:2005/05/26(木) 21:06:27 ID:rFmrXvTj
高岡氏は、南郷理論を評価はしているけど、南郷氏の実力は評価してないよ。
秘伝だったかにそれらしきことが書いてあった。
585ドラヰモン@Ψ(`▽´)Ψ ◆aTPuZgTcsQ :2005/05/26(木) 22:08:09 ID:Ybsoc7gm
>>587
相手の研究結果や功績は認めてても、お互い自分より上だとは思って
ないんだろうな。ちょっとスレ違いになるんだが、高岡英夫の写真見た
ことあるんだけど、なんか怖い眼つきしてた。ドロっとした狂気だねありゃ。
ちょっとオカルト入ってる。

もし高岡を退治したいなら、高藤クラスをつれてきてブツけるしかないと思われ。
586名無しさん@一本勝ち:2005/05/26(木) 22:56:57 ID:rFmrXvTj
高岡氏が強いのかどうかいまだに分からない。
ゆるビデオを見る限りギャグは寒いし、秘伝のインタビューでも自画自賛で何か怪しすぎるし、日野先生なども氏を評価してないし・・・

でも、「意識のかたち」というビデオの中で氏が片足をウシロに曲げてもう一方の足で立っている場面があるが、そのバランスの見事なこと。
片足たちで微動だにしない。あれをみると達人なのかともおもえてくる。
587名無しさん@一本勝ち:2005/05/27(金) 02:18:56 ID:hVO1IlFk
>独自の理論つっても既にある理論や 検証法を寄せ集めて

これって、高岡本人のことでは?

588名無しさん@一本勝ち:2005/05/27(金) 20:49:16 ID:Q0I3q2sg
>586
普通そんなにたくさんビデオ見ねえよ(w
信者だろ?
彼は編集者とのスパーで大恥掻いてしまった。
それを取り戻すには、合気の瞬間芸じゃなくて、スパーや試合で見せなきゃダメだと思う。
宇城氏とスパーして勝ったら評価する。
いくら本やセミナーで巧いこと言っても、そこをクリアーしなきゃダメだね。
達人を自称するならそれくらい簡単だと思うが。
なぜかやらないよなー。
金持ちケンカせずか?
589名無しさん@一本勝ち:2005/05/27(金) 21:36:59 ID:yoc908Jz
>>588
>彼は編集者とのスパーで大恥掻いてしまった。

いつも内容が曖昧なので、詳しく。
590名無しさん@一本勝ち:2005/05/27(金) 22:56:34 ID:Q0I3q2sg
俺も記事は読んだけど詳細はウロ覚え。
ざっと言うと、高岡氏が雑誌上でマス大山のDSを体現してスパー。
相手は黒帯ですらない空手かなんかやってるその雑誌の若手編集者。
自称達人の圧勝と思いきや、いざ蓋を開ければ半素人とドッコイドッコイ。
おまけにマス大山のDSをうたっておきながら、技はなぜかローの連発。
どの辺がマス大山なのよという体たらく。
結局お情けのドローで編集者のコメントは「年寄りどもの大会ならいいとこ行くかも?」などと慰められてるのか小バカにされてるのかよく判んないざま。
本人は「マス大山のDSを体現しきったら、俺は壊れてしまうから10%位しか使ってない」とか、
「忙しくて体調が悪かった」とかもうミエミエの言い訳三昧。
じゃあ、最初から、や る な よ 。
591ドラヰモン@Ψ(`▽´)Ψ ◆aTPuZgTcsQ :2005/05/27(金) 23:07:27 ID:HZFAeKbc

DSの創始者が10パーセントしか出来ないって一体・・・。じゃあ何のためにDSってあるんだろ。
592名無しさん@一本勝ち:2005/05/27(金) 23:09:10 ID:yoc908Jz
>>590
(ノД`)
593Master ◆Foscyjlk9M :2005/05/27(金) 23:10:42 ID:yVdqTN8q
>>591
超一流のカーレーサーが乗っても、車がミラじゃ120キロ以上では走れないってことでしょう。
594名無しさん@一本勝ち:2005/05/27(金) 23:16:47 ID:Q0I3q2sg
でも同じミラでも、素人とレーサーが峠で勝負したら話しにならんはず。
595ドラヰモン@Ψ(`▽´)Ψ ◆aTPuZgTcsQ :2005/05/27(金) 23:17:56 ID:HZFAeKbc
>593
なるほど。俺はDSってのは天才の体の使い方を再現できるお得なシス
テム、と解釈してたんだけど。どうも天才の再現ってのはやっぱりそう
簡単にマネできないみたいだね。

中くらいの才能の人の身体操作を体現できるってのがせいぜいなのかな。
596Master ◆Foscyjlk9M :2005/05/27(金) 23:18:14 ID:yVdqTN8q
>>594
同じミラじゃないんでしょう。
597名無しさん@一本勝ち:2005/05/27(金) 23:24:57 ID:KWiZZrFx
ミラ…w
事故って廃車に…でしたっけ?可愛そうなミラwww
598Master ◆Foscyjlk9M :2005/05/27(金) 23:29:22 ID:yVdqTN8q
>>597
それはハイゼットです。
今あるのがミラ。
599名無しさん@一本勝ち:2005/05/27(金) 23:38:39 ID:KWiZZrFx
チャチャ入れスマソ。
では話を本題に戻すと、ミラに例えるより「分かってるけどできない事」を
挙げた方が判り易くないですか?
利き手が右の人に「左手で書いて」って言ってもスラスラ書けない、みたいな。
全く字が書けない人からすると「右でできるんだから左でもすぐできるのでは?」
って思うけど、そういうもんじゃぁない、と。
600Master ◆Foscyjlk9M :2005/05/27(金) 23:46:36 ID:yVdqTN8q
>>599
違うでしょう。

「マス大山のDSを体現しきったら、俺は壊れてしまうから10%位しか使ってない」
「忙しくて体調が悪かった」

ですよ。
601ドラヰモン@Ψ(`▽´)Ψ ◆aTPuZgTcsQ :2005/05/27(金) 23:53:44 ID:HZFAeKbc
602Master ◆Foscyjlk9M :2005/05/28(土) 00:02:35 ID:yVdqTN8q
>>601
やはり有名人になるような方は違いますよね。
どこかの教育武道家さんも見習ってほしいものです。
603名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 00:11:31 ID:Zfnv3KKo
>>600
ではMasterは、高岡氏の「体調が」良ければ、大山氏の技が再現(体現)できた
とお思いで?
それとも単に高岡氏の発言を例えで言っただけで、擁護した訳ではないのかな?
主旨がわかりかねますもので。
604Master ◆Foscyjlk9M :2005/05/28(土) 00:22:30 ID:BEN7HtLl
>>603
僕が高岡先生を擁護するはずないです。(笑)
605名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 00:29:58 ID:Zfnv3KKo
すいません、そこまで事情に通じてないものでw
じゃぁ、「マス大山は超一流のカーレーサー。だが、『仮に』高岡氏が大山氏の技を
体現できたとしても、器がミラじゃしゃーないやん(ま、高岡氏自体サンデードライバー
な訳だが…ププ)」って事で良いッスか?
606Master ◆Foscyjlk9M :2005/05/28(土) 00:39:48 ID:BEN7HtLl
>>605
ま、そんなところで。
607名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 01:39:13 ID:IZt3ZGwz
高岡さんねぇ・・・、体を細分化して使う理論は分かりやすいんだけど。
実践という意味では、イマイチ。

甲野先生が以前、故伊藤先生に師事していたらしいけど、
伊藤先生は、伸ばす・縮める、反る・丸める、捻るを最重要視しているのに、
甲野先生は、捻るを思いっきり否定しているよね、まあ表面の捻りを否定し
ているんだろうけど。
608名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 06:16:07 ID:KHPc6wAP

元龍貴 vs 長野峻也 ネット界最強武道家対決
青木嘉教 vs 小佐野淳 技のコレクター対決
松田隆智 vs 笠尾恭二  中国武術第一人者対決
程聖龍 vs 龍飛雲 中国武術実力派対決
石○ vs 呉伯焔 xxxx対決
堀辺正史 vs 西野皓三 高名なる達人対決
南郷継正 vs 山田英司 最強の理論家対決
キチガイ義龍 vs カキウチ コピペ流最高峰の激突
609名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 15:57:47 ID:u5cUxvl1
>>590
アンチ高岡なのは解るけど、嘘は駄目だぞ。

>「年寄りどもの大会ならいいとこ行くかも?」
コレはどこに書いてあるの?

>技はなぜかローの連発。
コレもどこに書いてあるの?

後スパーでは無くライトスパーだよ。(スピードは5割)
ちなみに、レフパワーマシンと合気は褒めてたよ。
山田編集長は「企画書を提出する前は、編集部も懐疑的な立場で
あったものが、高岡氏の合気や空手技法を目にし、また体験するうちに
少しずつ認識を変えざるを得なかった。」って書いてるよ。
610ドラヰモン@Ψ(`▽´)Ψ ◆aTPuZgTcsQ :2005/05/28(土) 18:48:23 ID:E+Pg43/u
>企画書を提出する前は、編集部も懐疑的な立場で あったものが、
>高岡氏の合気や空手技法を目にし、また体験するうちに 少しずつ
>認識を変えざるを得なかった。

そりゃそうでしょ。全国紙で「彼はまったくのインチキでした」って書く訳にもいかんし。
611Master ◆Foscyjlk9M :2005/05/28(土) 18:58:15 ID:BEN7HtLl
商業誌に書かれてあることをそのまま信じる人って結構います?
612名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 19:28:16 ID:u5cUxvl1
>>610
山田編集長は全国紙でも「彼はまったくのインチキでした」って平気で書くよ。
西野流呼吸法を叩きまくってた。
読めば解るけど褒めるところはキチンと褒めて欠点はちゃんと指摘してたよ。

この特集の後に高岡氏はこの雑誌で連載を持つよ。
613ドラヰモン@Ψ(`▽´)Ψ ◆aTPuZgTcsQ :2005/05/28(土) 19:46:10 ID:E+Pg43/u
>>612
ふ〜んそれは知らんかった。じゃあそれなりに実力あるんじゃない?
614名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 23:00:17 ID:lT2MGQay
へ〜、西野さんを叩きまくっていたんだ、それは初耳だ。
西野信者って結構いるよね。俺も本はよんで結構いいな、と思ったんだが。

おれも、伊藤昇先生は好きだから、次のスレには伊藤先生も入れよう。
甲野先生vs宇城先生vs高岡先生vs伊藤先生 4本目
みたいな感じで。
615名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 23:21:44 ID:KHPc6wAP
>>614
故人は駄目!
入れたら際限なくなる。
追加の先生は下記のリストからお選びください。

柳川昌弘
岡本正剛
初見良昭
青木宏之
籐平光一
島田道男
瀬戸敏夫
日野晃
中村日出夫
616ドラヰモン@Ψ(`▽´)Ψ ◆aTPuZgTcsQ :2005/05/28(土) 23:23:00 ID:E+Pg43/u
>>615
つ新垣清
617名無しさん@一本勝ち:2005/05/28(土) 23:24:05 ID:AIJyRbRq
>616
なんだかんだ言っても好きなんだね(w
618615:2005/05/28(土) 23:24:29 ID:KHPc6wAP
名簿に誤りがございました。
瀬戸敏夫ではなく瀬戸敏雄でございます。

619Master ◆Foscyjlk9M :2005/05/28(土) 23:25:41 ID:BEN7HtLl
>>615
>籐平光一

字を間違える人、かなり多いですね。
620ドラヰモン@Ψ(`▽´)Ψ ◆aTPuZgTcsQ :2005/05/28(土) 23:29:52 ID:E+Pg43/u
>>617
そりゃもうファンですから(`▽´)
621名無しさん@一本勝ち:2005/05/29(日) 01:42:16 ID:PN7ElYV/
>>612
高岡理論はオタには受けるし、氏は身体能力だけは高いから
連載は読者層の拡大のためで武術の実力とは関係無いと思う。
622名無しさん@一本勝ち:2005/06/01(水) 14:07:43 ID:Ic+LeXl5
高岡先生の動きはめっちゃ速いよ。
剣と突きを見たけどあの動きは全然マネできん。
623名無しさん@一本勝ち:2005/06/01(水) 16:11:43 ID:14GHdmyM
確かに速い事は速いね、ライトスパーでは役に立たない速さだけど。
624名無しさん@一本勝ち:2005/06/01(水) 18:59:05 ID:nCqHcAEh
江戸の剣聖はやっぱり宇城さんより下ってことはないだろうな
625名無しさん@一本勝ち:2005/06/01(水) 19:03:41 ID:riVbYYvT
>>624
それは絶対にない。
でも、江戸時代の単なる剣術家よりは、ウシロ先生のほうが強いだろうね。
626名無しさん@一本勝ち:2005/06/01(水) 19:05:54 ID:nCqHcAEh
高岡先生の実力に疑問がある人は「秘剣 宮本武蔵」をみてみよう。
627名無しさん@一本勝ち:2005/06/02(木) 00:45:12 ID:BHtuVkG6
それ宣伝ビデオだから。
628名無しさん@一本勝ち:2005/06/02(木) 09:07:59 ID:tEMSjj6r
>>627
君は見てないでしょ。
高岡氏の宮本武蔵は凄いよ。あんな剣術は見たことがないよ。
日本刀の刃を全部使ってぬめり付く用に切って行くのは考え付かなかったよ。
629名無しさん@一本勝ち:2005/06/02(木) 12:36:12 ID:bivYedvy
剣の使い方もだけどゆっくり動いてるようにみえるのに速かったり、ターンするときの身体の使い方がすごい。真似できない
630名無しさん@一本勝ち:2005/06/02(木) 17:42:01 ID:P5XwoBCG
っていうか、宣伝ってどういうこと?
631もっか ◆FtSfOdS10A :2005/06/02(木) 20:06:40 ID:y8WzPmx1
宣伝になることを認めているということは、
少なくとも映像でのインパクトは認めているということだな。
俺は高岡英夫の凄さはよく分からんが、
あのビデオを見て普通の人にはできない動きをする人だとは思ったよ。
632名無しさん@一本勝ち:2005/06/02(木) 22:29:28 ID:BHtuVkG6
動きが凄い=強い ではないし、動きが凄い=有効な動き でもない。
氏の動きが有効かどうか や 氏が強いかどうか
は編集者とのライトスパーで結論が出てるのでは?

633ドラヰモン@Ψ(`▽´)Ψ ◆aTPuZgTcsQ :2005/06/03(金) 01:03:47 ID:K7XaMFSc

俺もこの動画見て、普通の人にはできない動きをする人だと思ったよ。
ttp://freakazoid.superprovider.de/data/kolla2001(1).wmv

で、この人は強いのかな?
634名無しさん@一本勝ち:2005/06/03(金) 02:50:16 ID:yrOUJzpX
>>632
ライトスパーとスパーは別物だよ。
やった事あれば分かるけどね。
635ドラヰモン@Ψ(`▽´)Ψ ◆aTPuZgTcsQ :2005/06/03(金) 11:00:06 ID:K7XaMFSc
ライトスパーでわざわざ失態を演出する必要がどこにあるのでしょうか?
636盛下大王 ◆080yIvZTdA :2005/06/03(金) 11:13:05 ID:tU/OZNyK
どうせなんか再現するなら生きてる人のを再現してほしいとおもう。

それでもって、できれば、その再現する本人と手合わせとかしたら最高です。
637名無しさん@一本勝ち:2005/06/03(金) 12:45:28 ID:aCPS3t5F
俺もそうおもう でも実力でどうこうはしたくないと言われてましたよ
638名無しさん@一本勝ち:2005/06/03(金) 15:19:23 ID:YdQhUY4U
>>633
君の理論だと中国武術、合気道、大東流、古武道は全部弱くなるね。
強いのは総合に出てる人だけですね。
639Master ◆Foscyjlk9M :2005/06/03(金) 15:21:50 ID:RnGvwLnm
>>638
大抵の人は弱いんじゃないですか?
中国武術、合気道、大東流、古武道。
640名無しさん@一本勝ち:2005/06/03(金) 17:57:42 ID:Pd6swTcg
>>612 雑誌では高岡の「理論」を紹介したんであって、実力は別に評価してなかったよ。
高岡の合気に関しても、格闘の技術ではなく、「合気とはそういう文化である」という言い方だったな。
後に高岡の連載が始まるが、同時にDS社の広告も載る。
広告を掲載する事で高岡が雑誌の連載スペースを買ったと見るのが自然。雑誌社なんて広告掲載料で成り立ってるんだからね
641名無しさん@一本勝ち:2005/06/03(金) 18:01:49 ID:Pd6swTcg
西野の時は逆に呼吸法で儲けていた西野に山田が広告掲載を頼んだが断られたのでボロクソ書いた。
編集者なんてヤクザ以下だよな。 
642ドラヰモン@Ψ(`▽´)Ψ ◆aTPuZgTcsQ :2005/06/03(金) 18:07:29 ID:K7XaMFSc
>>638
理論なんて唱えた憶えはないし、そもそもどうしたら中拳や
合気道が弱いって理屈になるのか分かりませんなあ。

動画の人もさ−、もしかしたら強いかもしれないじゃん?
案外ライトスパー試したら、編集部の人くらい圧倒しちゃうかもね。

でも実際彼ライトスパーしてないしな−。残念。
した人ならある程度強さの想像が分かると思うんですが。
643ドラヰモン@Ψ(`▽´)Ψ ◆aTPuZgTcsQ :2005/06/03(金) 18:18:45 ID:K7XaMFSc
した人ならある程度強さの想像が分かると思うんですが。 ←×
した人ならある程度強さの想像がつくと思うんですが ←○

理論とか演武とかもレベルを判断する一要素かもしれないけ
一番ハッキリするのは、実際手合わせした感想だと思われ。
中国武術、合気道、大東流、古武道などは、それぞれ大会主催
して他流派歓迎でやりあうとか、大会開く金がないなら他の大会
に出場するとか。見学いつでもOKにしたり定期的に講習会開いた
りして、手合わせ歓迎でどんどんやれば、強い弱いが分かると思う。
それが出来ないのは、やっぱり技術に自信がもてないからでは?
644名無しさん@一本勝ち:2005/06/03(金) 23:10:40 ID:lcWCVQDz
>>636
DSはあくまで本質力という事らしいから・・・・・。
645名無しさん@一本勝ち:2005/06/03(金) 23:52:25 ID:aCPS3t5F
写真みれば高岡先生が凄いのわかるじゃん わからない人は残念
646名無しさん@一本勝ち:2005/06/04(土) 00:49:49 ID:bAnEiatM
>>645
具体的能力は写真には写らんからね。
647盛下大王 ◆080yIvZTdA :2005/06/04(土) 08:23:21 ID:QaDp59si
>>637
それはどういういみなのさ。

>>644
その、生きてるひとの本質力というのを、ぜひ・・
そこらへんにいる無名な人の写真とか見てやってみせてくれればいいのに。
ほんとうなら、似た動きになるはずじゃない?
648名無しさん@一本勝ち:2005/06/04(土) 08:48:03 ID:WWVPOC1e
応用可能な凄い技術を持ってる人は、他の分野でも沢山いるよ。
他分野応用してやろうという考えがあってもなくてもな。
応用できそうで、部品が一つ欠けているだけで、現実では本当の結果は出せなかったりするんだ。

どこの部品の、なんという部品が・・・お笑いなのかわからなきゃーダメだしな。出来るまで
わからないことだしな。全体像がわからない以上、残りの部分がいくら面白い体の動かし方であっても、
価値としては一発宴会芸には成り得ないよ。それ以上の価値を求めるのなら、手合わせすりゃーいいだけの話。
649名無しさん@一本勝ち:2005/06/04(土) 08:54:39 ID:WWVPOC1e
「玉にキズ」って言うけど、目を閉じれば気にならないって話にはならないよ。
そのキズで玉が欠けて割れてるのだから。
玉かどうか調べるのは、転がしてみればわかること。転がらなきゃー玉とは言えないだろ。
650名無しさん@一本勝ち:2005/06/04(土) 09:18:41 ID:bAnEiatM
大山倍達氏のDSを100%体現すればコイン曲げを再現できるかもしれないが
大山氏本人とスパーすれば瞬殺される(ライトスパーでは編集者相手に遅れをとってしまう)
のが高岡氏の実力。
651名無しさん@一本勝ち:2005/06/04(土) 10:19:09 ID:I+S9zvbG
高岡氏の理論は凄く神秘的で引き込まれるけど、やっていることは
レベルそんなに高くないと思うね。 もちろん昔の剣豪や黒田鉄山や
の合気道例の人達、伝説の剣豪や武人達には遠く及ばないレベルでしょう。
わかるというのは出来るとは全く違う。 本当に分かるというのとは違うね。

まあコーチや野球解説者みたいなもんだな。 あそこで習った選手は5年以上前
から、かなりいるが超一流の人間や再生した人がまだほとんど出てない。

本当の超一流は人に頼らないし、自分で考え自分でやる 余計な情報や雑音には耳を
かさないし、むしろ遠ざけるだろう、そして自分独自のものや、自分の感性を作り出す。

人まねや誰かに師事するというのは凡人がやること。 そして資本主義では凡人は権力者
や支配者や金を持つ人間の、食い物にしかならない。  
652名無しさん@一本勝ち:2005/06/04(土) 14:33:02 ID:CMyd8di8
高岡先生が黒田さんより下か 面白いな 高岡先生はスキーを始めて二十日で全日本のデモンストレーターに勝ったんだよ しかも普通ではあり得ない大差をつけて
653名無しさん@一本勝ち:2005/06/04(土) 17:21:32 ID:I4HzfjEz
>>652
デモンストレーターは、スキーの技術をデモする人。
丁寧なことが求められるが速さは関係ない。
木村キミノブあたりに勝ったのなら評価しましょう。
654名無しさん@一本勝ち:2005/06/04(土) 18:55:30 ID:CMyd8di8
普通ではあり得ない大差ってステンマルクと滑ってもつかない大差だよ。ちょっと話がそれるけど高岡先生が凄いって言ってたボディ・ミラーってまじですげぇ
655名無しさん@一本勝ち:2005/06/04(土) 19:04:28 ID:gD/wT0sm
ちゃんとタイム計って、本気で競争して大差で勝ったの?
656名無しさん@一本勝ち:2005/06/04(土) 19:05:02 ID:bAnEiatM
>普通ではあり得ない大差ってステンマルクと滑ってもつかない大差だよ。
信者まるだしだな。ちゃんと検証したのか?
高岡氏の支持者はこんなのばかり。
657名無しさん@一本勝ち:2005/06/04(土) 19:16:25 ID:xPHJH48q
>高岡先生はスキーを始めて二十日で全日本のデモンストレーターに勝ったんだよ
>しかも普通ではあり得ない大差をつけて

>普通ではあり得ない大差ってステンマルクと滑ってもつかない大差だよ

わずか二十日でそれは凄い!
じゃあ一年位続ければ、競技スキーで金メダル間違いないな!
マイナーな雑誌に連載しているより、ずっと高岡メソッドの宣伝になるぞ!
658名無しさん@一本勝ち:2005/06/04(土) 19:27:00 ID:I+S9zvbG
高岡さんは凄いし頭がいいとは思う。けど、実際の動きで凄いと思うのは


やはり、一つのことだけを愚直に突き詰めてきた人達や超一流の現役の選手だったり
自然そのものだったり、野生動物だったり。 みんな元からあったものだ。 自然
より凄いものはないわけで。

高岡さんは、やはりコーチとか解説者かなあ、こういう考えもあるよと、、、
まあ勉強にはなるけどね。

暇つぶしにどうぞ。

ttp://izayohi.hp.infoseek.co.jp/pantomaimutobugei.html

ttp://blog.livedoor.jp/stardom/archives/cat_65960.html

659ドラヰモン@Ψ(`▽´)Ψ ◆aTPuZgTcsQ :2005/06/04(土) 19:31:22 ID:Ybl+L6fn
なんで日本スキー界は高岡さんほっとくの?国体の監督とか参謀とかさせればいいじゃん。
660名無しさん@一本勝ち:2005/06/04(土) 20:54:01 ID:JMEbfpeQ
>659
>国体の監督
つまり高岡市は地方代表レベルであると?
661名無しさん@一本勝ち:2005/06/04(土) 21:49:46 ID:xQarAifC
まあ、高岡氏の名前は武道界に残るよね。
甲野氏、宇城氏は微妙だけど。
100年後とかの雑誌にも高岡氏の名前は出て来るとおもう。
662名無しさん@一本勝ち:2005/06/04(土) 22:45:51 ID:Iw/tf164
高岡さん結構知ってる人多いしね。 ただ、本当にいい物ほど難しいし
つらい事や長い時間も強いるから広まりにくいんだよね。  しかし、、
高岡さんの場合はちょっと違う印象だ・・・。

どうしてもカルトな雰囲気が抜けない。 同じような理論を言っている人も
昔も今もいたことはいたのだ。 ここは残念だが商売っ気がどうしても拭えない・・・。

まず、どこに出しても恥ずかしくない理論や普遍性と確固とした哲学がないと、
これ以上は広まらないだろう。 

体はゆるゆるでいいのだが、、、会社組織がゆるゆる、いいかげんでは困る。

あるグッズや資料を買ったことが何度かあるのだが、高い、遅い、いいかげん・・・
遅れた謝罪もなし・・・ これで一気に私の中での信用が落ちた。 社長のせい
ではない、社員のせいだろう、なんていう甘い理論は私には一切ないので。

663名無しさん@一本勝ち:2005/06/04(土) 22:53:27 ID:79RDYCxn
>社長のせいではない、社員のせいだろう、なんていう甘い理論
こんなこと言う人間いないだろ・・・
664名無しさん@一本勝ち:2005/06/05(日) 01:01:16 ID:RZe0pQTf
>>660 現実が証明しているようにそんな優れたレベルでは無い。オタしか騙せないレベル。
>>661 武道界ではなくインチキ商法の世界の間違いだろ。  
665名無しさん@一本勝ち:2005/06/05(日) 01:30:53 ID:U2xp2Ya0
高岡さんは武道界の小林泰剛だね。
常識ある一般人の女性には相手にされない。キャバクラとかのプロの女性にも相手にされない。ところが変なオタ女には主人と奴隷の関係を築く程のカリスマ性がある。
世間を騒がせた事件とDS理論の間には何か共通した近寄り難い(近付きたくない)臭いがある。      
666名無しさん@一本勝ち:2005/06/05(日) 05:37:39 ID:HGstZJrn
すごい動きをする、実際に見た、本気出せば地球一 という話もあるし
インチキ、誇大広告、ヘボライトスパー と叩く人もいるし

どっちなんだ



まぁ5年ほど前から語りつくされた話だろうけど。
667名無しさん@一本勝ち:2005/06/05(日) 06:04:42 ID:KlDng/U9
ビデオみた人は凄さがわかるよ
668名無しさん@一本勝ち:2005/06/05(日) 06:09:38 ID:KlDng/U9
極意って意味がわからない人は多いけど、あれ結局は身体を合理的、骨格のとおりに使うための意識でしょ
669名無しさん@一本勝ち:2005/06/05(日) 09:04:46 ID:+mxYDnI+
宣伝ビデオじゃなくて洗脳ビデオだな。
670658 662:2005/06/05(日) 09:32:32 ID:W5p7xSj5
俺が思うにね、高岡さんは凄いとは思うんだよね。動きとか知識経験含めて
相当のレベルと思う。実力じゃなくレベルだけど。 ただ、そこにどんな哲学と
真実があるの?ってのが一番重要なんであって、そこが欠けているように思うんだよね。

だいいち世間的に話題になった人、超一流選手になった人の素晴らしさとか
ばかり解説したりそのネタで儲けたり本をやグッズを売ったり。 なぜかといえばそれの
ほうが話題になるし金になるからでしょう。 ある程度はいいが、あまりに鼻につくんだな。

評価しておいて、こける可能性のある危険な人を評価しないし、これから伸びる
選手や無名の選手を評価する事はない。 評価してもこけた人間には、掌を返すような言動も。

口では色々言えるけど、あのグッズの価格の高さ、わけのわからないグッズ・・・
あれでは世間に広く広まるわけがないと、、何をしたいのかがわからない。

儲けたからといって、いい歳してフェラーリとか買ってしまう人間は信用しません。
新興宗教の教祖に非常に似たものを感じます。 そういう意味で非常に残念。

いまでも、ゆるやセンターの意識や訓練は非常に意識してるし感謝してるけどね。
あえて苦言を呈する。 
671名無しさん@一本勝ち:2005/06/05(日) 15:00:52 ID:L27deeN0
>>667 今の時代、映像なんていくらでも創れるじゃんww
672名無しさん@一本勝ち:2005/06/05(日) 15:29:04 ID:ff5Y/HtC
総合呼吸法20万円
これでみんな気づこうよ
673名無しさん@一本勝ち:2005/06/05(日) 15:34:18 ID:yuiZ27TM
宮本武蔵DS一億円
これでみんな気づこうよ
674名無しさん@一本勝ち:2005/06/05(日) 16:49:08 ID:V1UYf39b
胡散臭いことまでは認めたとしても
胡散臭い→詐欺師
ではなく
胡散臭い→普通の人とは一線を画する→超人
という思考が働く場合もあるのですにょ。
675名無しさん@一本勝ち:2005/06/05(日) 18:20:14 ID:MdI395k1
高岡氏の研究は本とビデオで見て実践するのが一番。
セミナーに出なくても別にいいじゃん。

実は昔まだ高岡氏がそれほど注目されてなくってDSが発表された頃に
セミナーに出たんだよね。
こじんまりとした雰囲気(20人前後)で値段もそれほど高くなくって
良かったよ。
676名無しさん@一本勝ち:2005/06/05(日) 18:37:28 ID:+mxYDnI+
>>674
それは信者の思考。
677名無しさん@一本勝ち:2005/06/05(日) 19:02:34 ID:KlDng/U9
高岡先生の実力はもうどうでもいいじゃん。トレーニングはどう?かなりいいと思う。トレーニングによって優しくなるってのが最高
678名無しさん@一本勝ち:2005/06/05(日) 19:42:24 ID:5DdV4ox+
>>677 なんで? トレーニングで得られるものは身体的なものだけで良いと思うけど。
高岡の理論にはトレーニング以外に変な価値観が引っ付いてるから胡散臭い。
679名無しさん@一本勝ち:2005/06/05(日) 21:41:11 ID:+mxYDnI+
その道のちゃんとした指導者に就いている人には必要の無いトレーニング。
680658 662:2005/06/05(日) 23:13:44 ID:W5p7xSj5
メソッドが正しくて効率的としても、それを使う人間の精神と哲学が伴わなければ、害になるだけ。

ヒトラーはカリスマであり人心掌握術にも非常に長けた天才ではある。 方向が違えばあんなふうに
なってしまう。 科学も進歩した。しかし、まずは、高度な兵器 超威力なる兵器の開発の為に使われた。
アインシュタインは嘆いたが、そんな事は薄々分かっていたはずだ、、後の祭りである。

仮に(DSやトレーニング程度ではまず100%無理だが)武蔵のような技術と精神性をもつ人間を作れたとして、
それらが実はテロリストや暗殺集団をつくるために利用されたら大変な事になる。

おおげさだが、そういう事。 金のためならなんでもするのでは、害になるだけ。
681名無しさん@一本勝ち:2005/06/06(月) 00:32:06 ID:8myh/Ymh
ヒトラーを例に出すあたりが痛すぎる。
大げさすぎ。

セミナーに出なきゃいいじゃん。
宗教団体でもないし、何をそんなに恐れているのか分からん。
痛すぎ。
682658 662:2005/06/06(月) 00:45:18 ID:PMc0Z9FJ
惜しいなっておもうからだね。 ホントにいいものであっても
あれじゃこれ以上は広まらんよね・・・。 
683名無しさん@一本勝ち:2005/06/06(月) 01:17:19 ID:vLnMQRH+
あそこは実はコストパフォーマンスはかなり悪い。
でもDSトレしか知らない人はそんな事は夢にも思わないし
DSトレが最高のトレーニングだと盲信していてお金をつぎ込んでいる。
はっきり言ってDSトレは普通の補助トレーニング、
あの値段のままならこれ以上は広まらない方が良いと思う。
684にゅる:2005/06/06(月) 03:04:28 ID:agD70XGC
>>683 とは言っても盲信する人はするし、疑う人は疑う。
DSってのの存在で体の使い方などに対して自分なりに色々と考えるキッカケが
出来ればそれでいいのでは?
自分はその理論に「スゲェ!!」とか思って著書やビデオ買った者ですけど、
自分なりの考えや方法を模索するヒントとかには役立ったと思うんで
そこそこ捨てたものでもないかな〜と思ってまつ。
でもこれ以上つぎ込む気は無いですね。
だって著書にある高岡氏のイラストのキラキラした目が気持ち悪いんだもん・・・。
685名無しさん@一本勝ち:2005/06/06(月) 14:21:44 ID:DTczeKbU
高岡先生宮本武蔵の絵を見て武蔵のDS図を書いてましたね。
あの絵は作者が武蔵を実際見て書いたのですか?
仮に見て書いていたとしても、そんな不確かなものから身体意識などが
わかるのですか?
私にはバキやケンシロウの絵を見てDS図を書いているのと同じことのよう
に見えるのですけど。
これを科学というのでしょうか?

686Master ◆Foscyjlk9M :2005/06/06(月) 14:24:34 ID:7jtRO149
687685:2005/06/06(月) 14:42:34 ID:DTczeKbU
確か高岡先生がDS図を書いたのに使った絵は上記の絵でしたね。
武蔵の没後に描かれた武蔵の絵から、武蔵の身体意識がわかるのでしょうか?
私にはジャイアンの絵をみてジャイアンの身体意識を語っているのと
レベル的にはかわらないと思われます。
688名無しさん@一本勝ち:2005/06/06(月) 16:04:50 ID:y7DSA3Fd
>687
甘い!
高岡先生の目にかかれば、ゴルゴのDS図だって書けます。
というか分析してますけど何か?
689685:2005/06/06(月) 16:38:50 ID:DTczeKbU
>688
本当に高岡先生はゴルゴのDS図分析しているんですか。
私の息子(6歳)が私の絵を描いてくれたのですが、
高岡先生この絵を元に私のDS図書いてくれませんかね。 
あとアムロ・レイとか。ニュータイプのDS図とかみたいです。
      
690名無しさん@一本勝ち:2005/06/06(月) 16:38:57 ID:JN9XL3Tw
>>686
いい絵だ。
家の壁に掛けたい。
691ドラヰモン@Ψ(`▽´)Ψ ◆aTPuZgTcsQ :2005/06/06(月) 20:13:55 ID:56csm3GE
>私にはバキやケンシロウの絵を見てDS図を書いて
>いるのと同じことのよう に見えるのですけど

>あとアムロ・レイとか。ニュータイプのDS図とかみたいです。

既にアニメキャラはあるんじゃないの?過去に雑誌の対談かなにかで
ドラエモンのDSについてマジで語ってたって書き込み見た気がする。

俺としては引越しオバサンのDSを是非見てみた。ひっこしひっこし。


692名無しさん@一本勝ち:2005/06/06(月) 22:17:38 ID:+a761Yvm
みやむ〜・柳生>>>初見宗家>デルタフォース>日野>宇城>>>>長野・甲野>>>>板垣恵介

って、myハートのランキングはこうなっております
693名無しさん@一本勝ち:2005/06/06(月) 22:28:00 ID:DTczeKbU
>691
高岡先生はアニメキャラの身体意識について語っているのですか。
すごいですね。さすが歴史に名を残す天才武道家です。
私は絶対に彼の本を買いませんが、暇で暇でしょうが
ない時に立ち読みでもしてみます。



694ドラヰモン@Ψ(`▽´)Ψ ◆aTPuZgTcsQ :2005/06/06(月) 23:11:57 ID:56csm3GE
>693

俺の勘違いだと迷惑になるので、一応探してみたらあったよ。これ↓

>23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/02/03(土) 17:05
>俺は昔、高岡さん好きだった。

>数年前、あるムックで宮本武蔵のDS分析を試みた際、
>「なぜ故人のDSがわかるのかというと、肖像画を残してくれていたからである」
>と発言していた。

>ああ、なるほど、と俺は思った。 ところが、その数年後、超越フカンとやらが
>登場し、歴史上の偉人たちのDSが次々と公開され、妄想はさらにふくらみドラ
>えもんやゴルゴ13のDSを分析を するまでになった。
>・・・・・・・・・もうついていけません。

http://yasai.2ch.net/budou/kako/981/981155325.html
他にも279や283−284にもちょっとだけ情報あり。
695693:2005/06/06(月) 23:37:18 ID:DTczeKbU
>694
有難うございます。まあ高岡先生が学界で相手にされてないのも
よくわかりますね。本がよく売れているみたいですけどなぜ買う人
がいるのが不思議でしょうがないです。
696名無しさん@一本勝ち:2005/06/07(火) 01:06:58 ID:YY7WnvX8
格闘Kマガジンの山田編集長との対談で漫画の主人公なんかには心がないわけだから身体意識なんてないでしょ?
と山田編集長が訊いたら「あります」って答えられて山田編集長絶句、って場面があった。
697名無しさん@一本勝ち:2005/06/07(火) 01:26:15 ID:ewB/wsvA
高岡氏は学界に相手にされるとかされないとかというレベルでは
ないですな。学者から見れば語るのもおこがましいというところ
なのでしょう。
お金儲けは上手なようですから商才はある方なんですね。
宇城先生と同じスレタイで語るのは宇城先生に失礼ではないでしょうか。
698名無しさん@一本勝ち:2005/06/07(火) 08:30:59 ID:rIGKBqjQ
みんなは肘をくるんと回したり、脚を左右にゆらせるの?今やってみて。
699名無しさん@一本勝ち:2005/06/07(火) 08:40:19 ID:Y8HpFCqz
宇城先生もお金儲けは上手だぞ
700名無しさん@一本勝ち:2005/06/07(火) 09:13:16 ID:+M17ma2p
宇城氏も適当な言葉を作って、武道を商売に使ってるんだから一緒でしょう。
伝統ある空手や、師である座波氏が、0の力だの、気が体に入っていくだのと
妄想振りまいてるとは思えない
701盛下大王 ◆080yIvZTdA :2005/06/07(火) 10:18:41 ID:McO20/1H
宇城先生ファンです。
2ちゃんねるで読んでからすきになった。
702名無しさん@一本勝ち:2005/06/07(火) 11:25:16 ID:Dfvu5xW2
>>700
座波先生もウシロ先生には一目置いているようだ。
703名無しさん@一本勝ち:2005/06/07(火) 11:49:17 ID:URSyDEvF
ヒクソン=グレイシーは強いと思いますか?
彼は達人ですか?
704658 662:2005/06/07(火) 11:57:15 ID:ggPbqLIb
>>698
ポッピングやブレイクダンスのレベルの高い人なら大体出来ると思うよ。

高岡さんは動きのレベルは高い。 けど高岡さんは自分が考えた道具と
理論で指導すれば誰でも苦労なく安易に出来るような考えを与えがち。
それはなぜか?といえば、金を儲けるためでしょうね。

DSとかオーラとか気と言うものがあるとして(多分同じものを言っているはず)
それを作るのだけが目的になってては意味が無い。 行動出来るか 何を生むか 
何を与えられるか 今の世の中、人を簡単に信じてはいけない。 本物ほど、
金や見返りを全く求めない。 つまり、生きている以上、人はどこか嘘なのである。
自分を否定していく事が出来ない人はドンドンおかしくなってしまう。 ネガティブ
な意味ではなく、、素直になる、広い視野、相手の立場からみる、死ぬまで向上していく
、自分に満足しないという意味で。 



705658 662:2005/06/07(火) 12:03:18 ID:ggPbqLIb
ヒクソンは強いと思う。 普通の動きではない。 
706名無しさん@一本勝ち:2005/06/07(火) 12:29:35 ID:rIGKBqjQ
ヒクソンのタックルは遠い間合いから凄い速さでしかもなにか上体が変な方向を向いてる。これが武術の上虚下実というんだろう。
707名無しさん@一本勝ち:2005/06/07(火) 18:10:25 ID:tCIZ54KY
ヒクソンって総合が未発達の時に強かったから今では負けるかもよ。
シウバとかには負けそう。
ヒョードルには100%負けるでしょう。
708名無しさん@一本勝ち:2005/06/07(火) 18:15:57 ID:ZT9z2XBB
>>707
それは、ヒクソンの「先の先」のタイミングが見えてないから出る言葉でしょう。
シウバ、ヒョードルは、そういうタイミングで相手の攻撃に対処しているわけではありませんし、ヒクソンには勝てませんよ。
ヒクソンは絶対に相手が対処できないタイミングでタックルに入っているから、どうしようもないねえ。

ノゲイラに苦戦する程度の実力ではヒクソンには遠いと思いますよ。
709名無しさん@一本勝ち:2005/06/07(火) 19:56:33 ID:rIGKBqjQ
すげぇ武術板 同じ意見。ボクシングしたら負けるだろうけどヒクソンは立ち技で相手を倒そうとしてないからね。はっきりいって寝技になったら終わりでしょ。でもタックルを防げないでしょ。これじゃ勝てる訳ないと思う
710名無しさん@一本勝ち:2005/06/07(火) 20:02:58 ID:VRG5awnQ
高田戦ではじめて見た、ヒクソンの間のとりかたと反応の凄さは
いまだに、それ以上の選手を見たことがない。
一番速い時期の桜場でも、ヒクソンほどは反応してなかった。

同じものを少しでも感じたのは、宇城さんかな。
711名無しさん@一本勝ち:2005/06/07(火) 20:24:26 ID:fJtDzrJ/
事実の世界で格闘家を評価するのはホント難しいな。
ヒクソンが抜きん出て「強さ」をあらわせる根拠が、レアなものなのか、原理化したものなのか、
なんてその個人が示したい「強さ」と関係ないものナ。

レアな部分に頼る「強さ」なら、負ける時がくるかもしれない。
でもさ、普遍的な強さとしてヒクソンが答えなきゃいけない義理なんかないよ。
危うい状況でも、持ってる材料で勝ちきる「強さ」を、ハンパに分析するのは好きになれないな。
712名無しさん@一本勝ち:2005/06/07(火) 20:45:24 ID:tCIZ54KY
>>708
船木との一戦を見てないの?
ヒクソンは上からボコられて目の下を骨折したじゃん。
ヒョードルは船木より立ち技は数段上だし寝てもよし。
どう考えてもヒクソンは負けると思うけど。

今の総合はタックルだけじゃ無理じゃん。
立ち技で勝たないとタックルに繋げられないじゃん。
ヒクソンの立ち技ってたいしたこと無いじゃん。
(腰を引いてのキックとパンチ)
713名無しさん@一本勝ち:2005/06/07(火) 21:06:56 ID:CgwT2gvT
>>712
おまい痛すぎw
714703:2005/06/07(火) 21:26:36 ID:URSyDEvF
>>712
俺も同じこと思った。

しかもヒクソンはVTJapanで日本人(名前忘れた)に胴タックルいった時フロントチョーク(?)で
首痛めてたし。

ヒクソンはマスコミが捏造した達人だと思うんだよね。




俺は武術にもかなり否定的なんだけど、
「消える」動き(相手に消えたと思わせる)って地面をおもいっきり蹴ってもできるんだよね
(身体能力と地面を蹴っても極力モーションを小さくするように練習していけば)
俺はレスリングで全国大会出場したことあるんだけど、
相手が見えなかった(タックルを警戒してるのに)って思った瞬間は何度かあったよ。

ケビン・ランデルマンっておもいっきり地面蹴っるスポーツ的な動きをするけど、
対戦した桜庭和志はタックルは見えなかったって言ってるし(いろんな場所で何度も)


ちなみに聞きたいんだけどミルコの左ハイキックって武術的な動きなの?(いわゆる0モーションなの?)
715703:2005/06/07(火) 21:28:53 ID:URSyDEvF
>>713
ヒクソンがシウバやヒョードルに勝てると思ってるの?
716名無しさん@一本勝ち:2005/06/07(火) 21:32:14 ID:HqDnfn8x
>>712
その試合見ましたけどボコられましたっけ?
ヒクソン完勝の印象しか残ってませんが・・・
2度目の高田戦のほうが、苦戦したくらいじゃないですか?
なかなか出てこない高田選手にパンチを当てさせたし

>今の総合はタックルだけじゃ無理じゃん
もう一度ヒクソンの試合のビデオをみることをすすめます。
前蹴りもほとんどモーションなく蹴ってますし、パンチで相手を誘導するのもうまいです。
関節技も毎回使うし、とにかくタックルが避けられない。
相手がパンチを出す瞬間の虚をとらえて前にでてるから、対処できないんですよ、相手が。
だから今まで何人もの選手が挑んで負けてるんですよ。

717名無しさん@一本勝ち:2005/06/07(火) 21:47:37 ID:nsUBU17d
ヒクソンは強いと思う。
VTJapanにもっと強い選手が出て欲しいと思ったもんだが、今考えれてみれば、
当時の日本人では山本が一番強かったのかもね。
もうオッサンだし、現時点でヒョードルと比べても勝てるかは不明だけど。

でもまぁ出し惜しみするのは、当たり前だろうな。
T、Fなんて、おいしいカモと戦って大金を手にできりゃあ、もう出てこないよ。
その資金を元に、うまく道場運営して、おいしく稼ぐって感じだろ?
718658 662:2005/06/07(火) 22:07:45 ID:ggPbqLIb
はっきり言えばヒクソン自身も自分がなんでこれほど強く、負けなかったのか
わかってないのでは? 自然と身についたものにしても、結局出来ない人は、
出来ないわけで。 だってグレイシー柔術とかB柔術やってる人でヒクソンと
同じレベルの動きの人観たことないし。 弟子にもいない。 彼独特のものだと思う。

まず思うのは骨格のバランスがいい。先天的なもの。 あとヨガの効果なのか、体を
パーツごとに細かく柔らかく使える。 自分の意識も相手の意識も抜ける&コントロール?
してるように思う。 パッと見の技術は本当に基本しかないし、それしかしない。
でも、その基本のレベルが、ちょっと当時の選手の中で図抜けているという感じ。
相手のミスを見逃さないのも視野が非常に広いからではないか? 相手がやろうとする事
を、筋肉や目や重心の微妙な動きを感知でて、先に読んでいるのかも知れない。

最強とは思わないけど、彼の試合を見ると、おもわずうなってしまう場面がかなり多かった。
 
719名無しさん@一本勝ち:2005/06/07(火) 22:18:39 ID:3ThRTqL7
高○氏の真実
武人としてのレベル:山田編集長の前で空手色帯の半素人の編集部員に軽く
          あしらわれる。若い頃格闘技の大会等で実績があるか
          といえばまったくなし
指導者としてのレベル:実績を上げた弟子はまったくなし
           指導を受けた人で効果があったと語る著名選手 
           まったくなし
アスリートとしてのレベル:なんにも実績なし
語る理論のレベル   :ゴルゴ13、ドラえもんの身体意識について語る

スレタイを読んでいると高○氏を認めている人がいるようなので驚きです。



           
720名無しさん@一本勝ち:2005/06/07(火) 22:33:00 ID:rIGKBqjQ
マイケルジョーダンはヒクソンより明確に極意がいいらしいから、みてみたけど、ヒクソンと似てる部分があった。相手がしてきたことに対して自然に対応してた。
721名無しさん@一本勝ち:2005/06/07(火) 23:29:57 ID:uKZjhlhC
ヒクソンが現在の総合格闘技界でどれ位の強さかはともかく、
船木のパンチで顔面骨折しても焦らず最後まで闘ったのは立派だ。
そういう精神面がヒクソンの強さを支える重要な要素だろう。
そしてDSトレーニングではヒクソンの精神力は絶対に身に付かない。
722名無しさん@一本勝ち:2005/06/07(火) 23:44:53 ID:xUFyusdB
>703
ミルコの蹴りはコンビネーションの一連からだしてるよね。
723名無しさん@一本勝ち:2005/06/08(水) 00:03:34 ID:tCIZ54KY
船木でさえヒクソンの上になれた。
ヒョードルは上になるのが物凄く得意だし、
立ち技は間違いなくヒクソンより上。
負ける要素が無いんだけど。

ヒョードルが上になってパウンドの連打で圧勝じゃない。
724名無しさん@一本勝ち:2005/06/08(水) 00:08:02 ID:ptzkuvfE
格ヲタは格闘技板にお帰り下さい。
実践者は軽々しく100%などと口にしないものです。
725名無しさん@一本勝ち:2005/06/08(水) 00:39:52 ID:90vmwc9d
詐欺師の妄想を前提にして空論を戦わせてますね
726名無しさん@一本勝ち:2005/06/08(水) 00:41:33 ID:tGnC2gXY
>立ち技は間違いなくヒクソンより上…


立ち技と寝技を別けて考えてるのが格ヲタっぽいなあ。
727Master ◆Foscyjlk9M :2005/06/08(水) 00:53:05 ID:CwFEyLT3
>>726
立ち技と寝技を一緒に考えるのは武ヲタっぽいです。
http://202.181.99.195/~x2007139/movie/hanshado/050527.mpg
728名無しさん@一本勝ち:2005/06/08(水) 01:50:44 ID:gruySn19
>>714
>ミルコの左ハイキックって武術的な動きなの?
>>722
>ミルコの蹴りはコンビネーションの一連からだしてるよね。

ミルコの左ハイは、試合ではたしかにフェイントやコンビネーションの最後に出しているが、
蹴りそのものは、予備動作や上体の力を使わずに単独で出しているから、
その技は「武道的」。
729名無しさん@一本勝ち:2005/06/08(水) 01:57:21 ID:PxHyGi8p
>>724
お前も実践者じゃないだろw
730名無しさん@一本勝ち:2005/06/08(水) 10:48:25 ID:gilU9At1
ミルコのハイは、見てると速いわけではないんだけど、
まるで、力を入れずに蹴りはじめて、
ラストのインパクトの瞬間だけ、力を入れて蹴りぬいてる感じ。

あとは、やっぱりあの体格だよね。
ミルコの背がもっと低かったら、
たぶん蹴る前の予備動作が、もっとでかくなる
731703:2005/06/08(水) 19:17:17 ID:VNEw4Rpb
スゲーレベルの低さだ・・・
俺は武術やったことないからかなりここの住人には期待してたんだがな。

結論をいえばミルコが左ハイをうつまえには必ずいったんタメる動作があるんだけよね。

もっと言えばあれぐらいの蹴り(威力ではなくフォームや技術的に)をする椰子って結構いるんだよね。

それとヒクソンがノーモーションの前蹴りができるから、
シウバと距離がとれるっていうのはかなり無理がある希ガス。

シウバは殴られたり蹴られた瞬間に突進して殴りにいくタイプだから。

しかもシウバのパンチの回転数はすごいし。

どうして勝てると思うの?

ヒクソンが舟木に殴られた同じ体制でシウバに殴られてたらどうなってたと思う?

シウバと舟木じゃあパンチ力のケタが違うと思うんだが。
732名無しさん@一本勝ち:2005/06/08(水) 19:40:38 ID:ptzkuvfE
>731
鉄拳5でもやってろデブwwww
733名無しさん@一本勝ち:2005/06/08(水) 20:15:07 ID:90vmwc9d
>高岡さんは動きのレベルは高い。
中国雑技団の方々のほうがはるかにレベルは高い。
734名無しさん@一本勝ち:2005/06/08(水) 20:18:56 ID:+wWtihCd
>723
>731
に同意。
どうしてヒクソンを崇めるの?

ヒクソンなんて過去の人でしょう。
グレイシー神話なんて今じゃボロボロじゃん。
総合の初期に強かっただけじゃん。
735名無しさん@一本勝ち:2005/06/08(水) 21:38:06 ID:XT58ZLBE
ヒクソンの動きのレベルが高かったからだろ。ヒクソンとヒョードルが同じ体格だったらヒクソンが勝つと思うでしょ?そういう競技とは別に身体の使い方が凄いと応援したくなるんだよ。多分
736名無しさん@一本勝ち:2005/06/08(水) 21:42:37 ID:avZlLRmu
まぁ高校・大学とスポーツ推薦校で柔道部だった俺に言わせてもらえば
ヒクソンの動きはかなり洗練されてるな。
脚越えの動きに関しては尋常じゃないとさえ言える。
組み付くのも巧い。
ヒクソンやその他のグレイシー系選手が加齢で衰えたこととグレイシー柔術の真似をして強くなった選手を見て
知った風に批判するのは戴けないな。
寝業のレベルだが返しがあまり巧くないこと等を考えてあとは体格等の要素を考えれば
まぁ小川さんとやったら子ども扱いにはされるだろうが。
737名無しさん@一本勝ち:2005/06/08(水) 21:55:46 ID:avZlLRmu
>>735
>ヒクソンとヒョードルが同じ体格だったらヒクソンが勝つ

年齢も考えなくてはならない。
たとえ年齢・体格が同程度だったとしてもヒョードルには勝てないと思う。
他の掲示板にあった情報だがヒョードルはモスクワ大学なる優秀な大学に籍を置きながら
柔道で95s以下級ロシア代表にまで登りつめた選手だ。
日本で譬えれば東大に在学しながら柔道の日本代表になるようなものだという。
まさに天才。日本の広き柔道界にもこんな人材は確かに居ない。
ヒクソンでは同じことは出来ないと思う。
738名無しさん@一本勝ち:2005/06/08(水) 22:00:14 ID:avZlLRmu
ヒクソンはまだ試合中に歯を食いしばる場面が多かった。
若干固くなるようだ。
ヒョードルは動けば動くほど天井知らずにゆるんでいってしまう。
生来の身体的具体性も大きいとは思うが。
ヒクソンは瞬発力の無い身を自覚して自分の動きを組み立てているのが偉いと感じる。
739名無しさん@一本勝ち:2005/06/08(水) 22:03:52 ID:93r/5OEY
ヒクソンのネバネバしたへばりつく様な動きは真似できないと思った。
740名無しさん@一本勝ち:2005/06/08(水) 22:12:21 ID:avZlLRmu
>>739
あれはいい動きだと思う。
ヒクソンは山下監督と同じでキッチリしてる。
勝ちどころを知っているんだ。
今の若手選手は実はヒョードルを含めてもまだまだゲーム感覚でやっていると感じる。
「ここで絶対に決める」という心がけが欠けている。
ヒクソンのはあれは動きというより心がけの表れなんだよな。
身体能力・寝業の実力ではヒクソンを恐らく大分上回るユン・ドンシクでさえ
心がけがいいかげんで「いつでも決められるから」とタカを括った試合をしたためにああいう結果に。
741名無しさん@一本勝ち:2005/06/08(水) 22:33:05 ID:avZlLRmu
ヒクソンは着衣でも裸体でも強いところが俺は評価している。
裸体でのみやってきてしかもグレイシー柔術の真似をして強くなった選手など認めない。
自分勝手かも知れないが俺はあまり認めてない。
ユン・ドンシクや小川さんはグレイシー柔術の真似を全くしないでそれでいて
恐らくはヒクソンより遥かに強いからこそ俺は評価しているし評価したい。
742名無しさん@一本勝ち:2005/06/08(水) 23:00:38 ID:payneF9Y
当時のヒクソンの試合は見るたびに新しい発見があったねぇ。
柔術系の選手は地味な試合になりがちだが、ヒクソンは全く退屈なところがなく
飽きる暇さえなかった。 今となってはもちろん最強ではないだろう、だが最高に、
非常に、密度が高い選手と言う感じ。 無駄な部分がない。 ヒクソンが捨てること
によって相手がミスをしてしまう。 精神的な部分でも非常に勉強になった。
真似は出来ないが・・。 ヒクソンは、相手のミスを誘い、そして待ち、それを見逃さない。
倒すには、ミスをする前に打撃で倒せばいいだろう。 もちろん容易ではなかっただろうが・・・
743名無しさん@一本勝ち:2005/06/08(水) 23:10:14 ID:tGnC2gXY
ヒョードルが強いのは、後だしジャンケンだからなんだよね。


グレイシーが普及させた寝技やポジショニング技術をいいとこ取りしてるだけ。
しかもプライドルールに特化した練習しかしてなさそう。
喧嘩ならヒクソンが勝つでしょう。
744名無しさん@一本勝ち:2005/06/08(水) 23:53:35 ID:avZlLRmu
>>743
>後出しジャンケン

お、言い得て妙だな、それは。
正しい認識だと思うぞ。
真似してより強くなったところで否定したり偉そうにしたりする権利は無いわな。
しかし、ヒョードルの場合は他のプロ格闘技選手と違って柔道選手だったわけだからな、
そもそもプロに転向してきた初めからヒクソンより強かったことも十分に考えられる。
柔道界は広い。
ヒクソンより寝業の遥かに強い選手は少なくないから。
745名無しさん@一本勝ち:2005/06/08(水) 23:55:36 ID:avZlLRmu
>>742
>倒すには、ミスをする前に打撃で倒せばいいだろう。

まぁ柔道選手なら普通に寝業で倒せるけどな。
吉田さんは寝業巧くないが小川さんやユン・ドンシクなら余裕で勝てるとは思う。
746名無しさん@一本勝ち:2005/06/09(木) 00:09:58 ID:2QgP2FuK
ヒクソンの寝業技術に関して少々踏み込むと
バーリ・トゥード・ジャンパオープン‘95では決勝戦で横四方固めを解かれていた。
身長が高い選手の抑え込みは解き易いわけだがヒクソンは然程身長があるわけではないので
寝業技術の身体操作に於いては小川さんやユンのほうが明らかに上と言える。
まぁ最強は伝説の山本先(やまもとみさき)さんに変わりはないが。
小川さんが軽く抑えられてしまう化け物だった、あの人は・・・
あとは山下監督が挙げられるだろうか。
747名無しさん@一本勝ち:2005/06/09(木) 00:36:09 ID:45hSMFo8
打撃ありの寝技と、打撃なしの寝技を同列に語っている事に驚きだ。
748名無しさん@一本勝ち:2005/06/09(木) 02:18:14 ID:2QgP2FuK
>>747
あんまりオタッキーなこと言わないでくれ。
寝業を齧ってみるとわかることだが寝業で優ると打撃をよりいくらでも入れることが出来る。
たとえば亀にずっとなってるような寝業を得意としてるならそれは打撃を考えない寝業ということになるが
そういった部分を排して実戦的な部分を採り出して語ってるにきまってるとは考えられないのか。
打撃ありのルールだと何かとてつもない大秘伝があると思い込んじゃっている輩は多いのだが幻想を持ってはいけない。
749名無しさん@一本勝ち:2005/06/09(木) 02:25:47 ID:2QgP2FuK
吉田さんは寝業も打撃も巧くないが
吉田さんに寝業で打撃を入れられる選手って居たっけ。
あのヴァンダレイ・シウバとかいう選手はトップクラスの選手じゃなかったか、確か。
上からの技術も下からの技術もあれは普通に柔道の技術なわけでそれが巧いか下手かによる。
柔道の観点から見てああいう場面で吉田さんが脚を越えられて抑え込まれたら
いくらでも打撃を入れられちまうが逆に吉田さんにもっと寝業の技術があって返したり出来たら
いくらでも打撃を入れることが出来る。
もっと技術の構造をこそよく見るべきだと思う。幻想を持つのではなく。
750名無しさん@一本勝ち:2005/06/09(木) 02:34:06 ID:ClKhPUvo
しょせん武器なしだけどな。
751名無しさん@一本勝ち:2005/06/09(木) 02:37:43 ID:2QgP2FuK
>>743
>喧嘩ならヒクソンが勝つでしょう。

それは街中でということか。
それだったらお互い服を着てるのだから柔道出身のヒョードルが圧倒的に有利だぞ。
あんまりオタッキーな人選してこないでさ、シウバとかミルコの名前挙げろよ。
リング上の様子ばかり見てないでその選手のバックボーンとか動きの本質とかもっとよく見るべきだと思う。
752名無しさん@一本勝ち:2005/06/09(木) 02:46:06 ID:ClKhPUvo
>それは街中でということか。
>それだったらお互い服を着てるのだから柔道出身のヒョードルが圧倒的に有利だぞ。
動きの本質?
753名無しさん@一本勝ち:2005/06/09(木) 08:16:26 ID:m4+I8Oam
ヒクソンのローターを使ったマウントのパンチは強力
754名無しさん@一本勝ち:2005/06/09(木) 09:54:31 ID:u/KMJn6Q
ヒクソンが今でも最強、と本気で言ってる香具師はそうはいないだろう、
結局武術的動き、ってのも実力(体格、筋力、技数、経験値等々)の一部でしかないわけだし。

ただ、今最前線でがんがんやってる選手と比べるifを考察すんなら、ヒッキーが2005年現在で30歳だったらば、ぐらいのif
は考えるべきじゃね?肉体的にも、頭の柔軟性においてもだいぶ違うぞ。
755名無しさん@一本勝ち:2005/06/09(木) 10:34:17 ID:mwyitKii
うん、そうだねぇ。 強い選手だったのは間違いないんだし、凄い勉強なったし。
もし、今あれと同じものを全部持っている若い選手が日本にいたら、勝ち負け別にして
大人気になるよ。 日本で口だけでなく、ほんとに武道的選手ってああいう試合に出ない
し、あそこまでのレベルも中々いないと思う。 まあガキのころからVTとか見たりやって
たからこそだろうなあ。 そのうちヒクソン以上のレベルの日本選手も出てくると思うけど。
756名無しさん@一本勝ち:2005/06/09(木) 10:55:14 ID:SlZatoGB
総合ルールに興味持つ人間は頭凝り固まって世界観も狭まってるから身体性もあまり高くならないのかもな。
プロのリングばかり見てないでもっと世界を広く見れば優れた身体性に出会うことが多くなるぞ。
漠然とばかり語らないで技術論や局面分解論で語るべき。
抑え込みの体重移動とか確かに専門的にやってきてないとわからないかも知れないが
そこから見えてくることも多い。
ヒクソンは20代の頃の動きも映像で見たが寝業に於ける「下から」は然程巧く見えなかった。
山下監督と乱取りやって子ども扱いされてしまったのも致し方ないと言うべきか。
個人的にはユン・ドンシクの下からの寝業が見てみたい。
757名無しさん@一本勝ち:2005/06/09(木) 11:05:02 ID:Llzc/OLZ
>>755
ヒクソン以上の選手はVT以外にはいるけどね。

452 名前: 名も無き極意 投稿日: 2005/06/08(水) 22:54:15

連勝記録を樹立した格闘技選手。

・ヒクソン … 不明。正式にギネスブックに掲載されるような記録ではないと聞く。
・アレキサンダー・カレリン … 100数十連勝。渡辺長武の189連勝へは達してないそうだ。
・山下泰裕 … 203連勝。ギネスブックに掲載されてる公式中の公式記録。
・パウエル・ナツラ … 312連勝。ギネスブックに掲載されてる不滅の金字塔。

連勝記録・無敗記録がつくられた人間に備わる不敗の術理とは何だろう。
良い機会だ、皆もそれを考えてみてくれないか。
758名無しさん@一本勝ち:2005/06/09(木) 11:27:03 ID:x2YtS1gn
そうねぇ 負けない選手と言うのは勝つコツを知っているんだと思う。
まず、緊張したり興奮したりする選手は必ずポカをするよね。 これは
先天的なものも大きいとおもう。 例えば大舞台で講演やスピーチを
いきなりさせられたら、9割以上の人は緊張して色々失敗をしてしまう。  
自分を客観的に見れる人ほど、等身大の自分しかないから、良く魅せよう
とか、いつも以上の力を出そうとか、失敗を考えてしまっておかしくなる。

あと、
彼らは勝つことが当然だからこそ、モチベーションは勝つことではないと思う。
勝ちにこだわらず、日々自分の向上だけに勤める事が出来るセンスと継続性
があって、、かつ、脳も体も先天的に非常に優れたレベルにあるはずだ。

結局、滅多に出ない天才が誰よりも正しい努力をしちゃうと、同時代では誰も
追いつけない境地にいってしまうという事ではないか。
759名無しさん@一本勝ち:2005/06/09(木) 11:31:19 ID:x2YtS1gn
>>758
自分を客観的に見れる人ほど、等身大の自分しかないから、良く魅せよう、、、云々


>>訂正

自分を客観的に見れる人ほど、等身大の自分しかない。 「欲のある凡人ほど、」
普段以上に良く魅せようとか、いつも以上の力を出そうとか、あるいは余計な考えや
失敗を考えてしまって、おかしくなる。

760754:2005/06/09(木) 12:20:24 ID:u/KMJn6Q
「400戦無敗」は「燃える闘魂」や「不沈空母」と同じ、キャッチフレーズですから!
761名無しさん@一本勝ち:2005/06/09(木) 12:33:02 ID:45hSMFo8
柔道の寝技って、実は欠陥だらけなんだよな。

一番駄目なのは亀になること。(柔道のルールでは有効だが)
吉田ホイス戦を見れば分かるが、打撃ありの寝技に吉田は対応出来なかった。すぐ亀になったし。
結果、ボコボコにされたわけだ。

柔道界最強の山下でもVTならホイスに勝てないだろうね。(柔道ルールなら勝つと思うが)
762名無しさん@一本勝ち:2005/06/09(木) 12:37:35 ID:Fz8TPCrJ
いつまで脱線し続けるの?
763名無しさん@一本勝ち:2005/06/09(木) 14:05:01 ID:x2YtS1gn
ん? ハッ!! ここ山下ヒクソンスレじゃないのk!!  しいませんですた!!

764名無しさん@一本勝ち:2005/06/09(木) 14:27:01 ID:9g771XvQ
ヒクソンが負けないのは強い相手と闘っていないから。
765てp:2005/06/09(木) 18:31:41 ID:axt4zzQ7
>>746
あと脚の抜きも、どおかとおもうね。
766てp:2005/06/09(木) 18:36:15 ID:axt4zzQ7
>>761
あれは打撃がどうたらだからじゃなくって、押さえ込まれてしまったからでしょ。
逆にそのごに取られなかったし、それが打撃が無意味だと、例証してるとさえ言える。
しかもあれは開始直後の、ローブローの影響で、彼がまともに動けなかったし、
そもそも相手が体にオイルを、塗りたくって出て来ていたし、寝業自体の問題じゃあない。
まともにやって秀彦クラスに、圧倒されたあの相手では、当然山下先生なぞは、
中村佳央らの遥かに先の、遠い高峰に過ぎないんだよね。
767名無しさん@一本勝ち:2005/06/09(木) 19:29:26 ID:m4+I8Oam
みんな体格や他の試合の戦い方で強さを判断してないかい?やっぱりこれからは高岡先生の極意を真面目に考える必要があるでしょう。
768名無しさん@一本勝ち:2005/06/09(木) 19:35:04 ID:45hSMFo8
>>767
無理矢理話題を戻そうとすんなよw
769名無しさん@一本勝ち:2005/06/09(木) 19:37:06 ID:3sgMA2Ou
>>768
無理矢理話題を戻そうとすんなよw
770754:2005/06/09(木) 19:41:01 ID:6YuaCUk1
高岡先生は最初期のころDS図とかあの独特の用語とかにしびれてた。(ヲタだからな)
でもある日ふと気づくんだよ。
「センセーはどうやってDS図を描くのかなあ?やっぱ達人は達人を知るってやつ?」
でも先生は「秘伝」で、
「いや違うんだよ、DS図は集合的無意識が云々…」

だめだこりゃ。
771名無しさん@一本勝ち:2005/06/09(木) 19:48:55 ID:m4+I8Oam
センター もも裏と腸腰筋をよく使い、もも前の力を抜く意識。高重心になり居着かなくなる。何故?みんなトレーニングしない?いいことしかないのに?だまされたと思ってやってみな
772名無しさん@一本勝ち:2005/06/09(木) 19:58:03 ID:P5VN20k3
休業中の甲野センセが
なんかプッツンな書き込みしてる〜
おもしろいけど。
773名無しさん@一本勝ち:2005/06/09(木) 20:14:23 ID:8JPVPLTU
稽古の全見直し・・・・・・・・
ってじゃあ今までだした書籍とかは??www
774名無しさん@一本勝ち:2005/06/09(木) 22:13:00 ID:kpg72A4b
いつものことだと思うが
775名無しさん@一本勝ち:2005/06/09(木) 22:32:19 ID:t39A8/2V
前田光世:1,000戦無敗
ルー・テーズ:936連勝
ヒクソン:400戦無敗
力道山:全米興行295勝5敗
山下泰祐:203連勝
大山倍達:アメリカでの他流試合200戦全勝
双葉山:69連勝
アリ:66戦56勝(37KO)5敗5分
宮本武蔵:60戦無敗
タイソン:56戦50勝(44KO)4敗1無効試合
塚原朴伝:真剣勝負17戦17勝0負 出陣回数37回212人殺し 木刀試合数百回無傷にて勝利
カレリン:13年間無敗(オリンピック3連覇、世界選手権9連覇)
776名無しさん@一本勝ち:2005/06/09(木) 22:45:53 ID:ClKhPUvo
>>771
高岡式だと時間と金がかかりすぎるから
777名無しさん@一本勝ち:2005/06/10(金) 00:05:47 ID:OJ62noNl
>771
高岡式だとラジオ体操くらいの効果しかないから
778名無しさん@一本勝ち:2005/06/10(金) 01:00:54 ID:Ke6Hrq4J
>>776
俺はすぐに効いたよ。
書籍でみてトレーニングしたんで金はかかってない。

もも裏のトレーニングはマジでお勧め。
779名無しさん@一本勝ち:2005/06/10(金) 01:16:44 ID:2t5TCb91
>>778
高岡式よりもっと効果のあるトレーニングしてるからイラン。
高岡式は嘘ではないが肝心なことも言わないからお勧めできない。
780名無しさん@一本勝ち:2005/06/10(金) 05:18:28 ID:0ReUb+EJ
>>779
それに尽きるな。
781名無しさん@一本勝ち:2005/06/10(金) 06:25:22 ID:E12iLE24
俺が高岡先生の理論を体現して広めますんで。よろしく
782名無しさん@一本勝ち:2005/06/10(金) 09:31:14 ID:1JjoaVHW
>>779
>高岡式よりもっと効果のあるトレーニングしてるからイラン。
>高岡式は嘘ではないが肝心なことも言わないからお勧めできない
778だけど。
もっと効果のあるトレーニングってどういうトレーニングですか?
肝心なことって何ですか?教えてください。
783名無しさん@一本勝ち:2005/06/10(金) 10:45:33 ID:zaHBu4iA
徹底的に基本のレベルを高める 世界の一流はみな真似できない独特のものがあるが、
まずは基本のレベルが高い。 だいたいは自分で自分をコーチングも管理も出来る人。

世の中に必殺技などないし、楽に習得できるものはない。 誰よりも愚直に真剣に継続して
やれば高岡式以上の効果と成果を上げられることは間違いない。 ただ、、、それは非常に
退屈で根気がいるし誰もが完璧には出来ない。 誰もが途中で辞めてしまう。 ごくまれに
それを出来た人間が、達人になる。 つまり高岡式を20年以上愚直に真剣にやりつづければ
何かは残るだろうが、たまたま手段が違うだけだろう。 何より自分で考え工夫していくこと。
他人から教えてもらえるものなどないよ。 自分で気付くしかない。 武道の型だって50年
真剣に、常に考えて、工夫して、やっていれば、絶対なにかを得られるし残る。 それはまさに
自分で勝ち取ったものであり、自分に勝ってきた、ということになるわけで、一番の喜びではないか。

達人になりたい? 50年に一人の天才ならともかく、近道があると思うほうが間違っていると思う。
784名無しさん@一本勝ち:2005/06/10(金) 12:44:16 ID:E12iLE24
統一棒に乗るよりいいトレーニングってあるか?
785名無しさん@一本勝ち:2005/06/10(金) 13:23:29 ID:zaHBu4iA
バランス力を鍛えかつ力を抜いて重心をコントロールできるようになればいいんであって

スキーでもスノボでもサーフィンでも、同じ効果もしくはそれ以上の効果あるでしょ。
ジャグリングでもいいんじゃない?w 凄いのは半端じゃないしw
786Master ◆Foscyjlk9M :2005/06/10(金) 15:50:47 ID:+Ah+pAH3
787名無しさん@一本勝ち:2005/06/10(金) 23:07:49 ID:2t5TCb91
>もっと効果のあるトレーニングってどういうトレーニングですか?
俺が習っている門派の内功法。

>肝心なことって何ですか?教えてください。
例えばもも裏の筋肉は原動力として使うより
力を伝達する様に使う方が良いんだが
その様に使うには充たすべき明確な要求というものがある。
高岡式ではその種の要求は絶対に説明しない。
少なくとも俺がセミナーを受けていた時は説明はしなかった。
つうか「力を伝達する様に使う方が良い」すらなかった。
788名無しさん@一本勝ち:2005/06/11(土) 01:42:26 ID:cZLRdEp+
>>787
内功法なんて高岡より胡散臭いなー。
789Master ◆Foscyjlk9M :2005/06/11(土) 01:45:01 ID:otxRKOlJ
足なんてバランスボールのように使えばいいんです。
790名無しさん@一本勝ち:2005/06/11(土) 08:57:53 ID:ze93tEfX
>>788
はあ?もしかして瞑想やイメトレみたいなのを想像してんの?
791名無しさん@一本勝ち:2005/06/11(土) 09:44:52 ID:+pvTuq0d
内功法ってのは何を鍛えるのかな?ちゃんと高岡式みたいに考えてあるのか?
792名無しさん@一本勝ち:2005/06/11(土) 15:16:11 ID:+XiLyoE1
今、宇城先生の著書「武道の心で日常を生きる」を読んでますがその中の「悪い身体脳が引き起こす危険」を読んで自分のトレーニングの在り方を考えさせられました。
793名無しさん@一本勝ち:2005/06/11(土) 15:29:32 ID:LDdnDA9e
甲野氏はスポーツ武道はいかんと口にするが、
自分自身がそのレベルだと指摘する身近なものはいないのか?
794名無しさん@一本勝ち:2005/06/11(土) 16:08:50 ID:589Ri+de
レベルじゃなくて心がけについて言ってるってことにしておいてあげようよ
795名無しさん@一本勝ち:2005/06/11(土) 17:11:35 ID:CnpbpDP3
>>793
>甲野氏はスポーツ武道はいかんと口にするが

ソースきぼんぬ
796名無しさん@一本勝ち:2005/06/11(土) 17:56:29 ID:QC3AJ7iu
>>792
宇城氏は、控え目な書き方ではあるが、
かなり南郷継正氏の理論の影響下にあるのは明らかだね・・・。

そういえば最近、玄和会から心道流に多くの人材の流出があったとか・・・。
797名無しさん@一本勝ち:2005/06/11(土) 18:49:46 ID:ze93tEfX
>>791
>内功法ってのは何を鍛えるのかな?
内功はその門派の身体運用法を効率的に学習するための運動だよ。
脳みそから筋肉まで全部が鍛えられる。

>ちゃんと高岡式みたいに考えてあるのか?
高岡式なんか問題にならない位洗練されているし、段階稽古もきめが細かいから
効果も段違いだよ。伝統はだてじゃないよ。
798名無しさん@一本勝ち:2005/06/11(土) 19:45:30 ID:S5IgXv14
>>797
じゃーどうして中拳は弱いの?
目茶苦茶弱いじゃん。
俺は総合やってるんだけど、立ち技で中拳の人とスパーしたら
ローを捌けなかったのは驚いたね。
799名無しさん@一本勝ち:2005/06/11(土) 20:10:00 ID:+pvTuq0d
そんな話は水掛け論になるだけだよ。自分が勝ったといいたいだけじゃないのかな?内功法ってのは知らないが高岡式のように極意を直接鍛えられないでしょ。何故なら例えばジンブレイドなど高岡先生が発見した極意が多いから
800名無しさん@一本勝ち:2005/06/11(土) 20:12:31 ID:qSZyT0gj
誰か心道流の型とか練習してる人いる?
801名無しさん@一本勝ち:2005/06/11(土) 20:34:27 ID:xH37wfyQ
宇城氏はあんまり弟子を取らないらしいね。
そういや、ネット上での門下生の書き込みも見たことないな。
802名無しさん@一本勝ち:2005/06/11(土) 20:49:03 ID:ze93tEfX
>>798
類友だからでは? 強い人は強いよ。
あと、体が動くのと強いのは別、それは高岡氏の例からも分かるはずだが?

>>799
>内功法ってのは知らないが高岡式のように極意を直接鍛えられないでしょ。
>何故なら例えばジンブレイドなど高岡先生が発見した極意が多いから
ジンブレイト、普通にあるよ。
高岡氏は名前を付けただけ、そうでなきゃ塩田先生が使ってる訳ないでしょ?
他の極意についても同様。
803名無しさん@一本勝ち:2005/06/11(土) 20:49:25 ID:qSZyT0gj
俺、心道流の三戦と内歩進を一年半くらいやってるけど、
集中力が出るし内臓の調子も凄く良くなったんだよね。
でも宇城さんの本には個人で型をつくり上げるのは
どうしてもレベルの低いものになるからダメだと書いてある…
804名無しさん@一本勝ち:2005/06/11(土) 20:50:16 ID:S5IgXv14
>>799
確かに水掛け論になるね。
でも俺の経験から言って内功法とかを言い出す奴は弱いよ。
瞑想やるなら別だけど武術(スポーツも)をするなら体を動かさないとね。
ともかく体に染み込ませないと使えないから。

高岡のゆるは結構理にかなってると思った。
左右の体捌きは確かにあれで上達した。
805名無しさん@一本勝ち:2005/06/11(土) 21:06:14 ID:ze93tEfX
>でも俺の経験から言って内功法とかを言い出す奴は弱いよ。
>瞑想やるなら別だけど武術(スポーツも)をするなら体を動かさないとね。
>ともかく体に染み込ませないと使えないから。
頭悪いのかなぁ? 運動だと書いてるのに。
当然、体は動かすし、体に理が染み込むまで繰り返し繰り返し練習するに決まってるでしょ。
806名無しさん@一本勝ち:2005/06/11(土) 21:20:05 ID:k3YHXTna
>>789
もっと詳しく言いなさいよ!
807名無しさん@一本勝ち:2005/06/11(土) 22:00:17 ID:+pvTuq0d
高岡先生も本質力を具体力と合わせるための練習は大事と言われている。高岡先生の理論を勉強すると最近の武術家の低落ぶりがわかる。武蔵の流派なのに一刀こそが実践向きだ とかね
808名無しさん@一本勝ち:2005/06/11(土) 22:19:43 ID:589Ri+de
>武蔵の流派なのに一刀こそが実践向きだ とかね
これ、初代からずっとそうだったんだがなぁ…
二刀はあくまで、一刀で捌ききれないときの補助ですよって感じで
809名無しさん@一本勝ち:2005/06/11(土) 22:37:17 ID:xH37wfyQ
脱線気味の話題だが、
武蔵が実戦で二刀を使ったことはないと言われている。
810名無しさん@一本勝ち:2005/06/11(土) 22:44:16 ID:4FV9oU2q
もう何がなんだか・・・。
811名無しさん@一本勝ち:2005/06/11(土) 23:32:22 ID:s/KWSSuP
要するに信者にとっては高岡尊師のお言葉だけが唯一絶対だってこと。
812名無しさん@一本勝ち:2005/06/11(土) 23:33:52 ID:ze93tEfX
高岡氏を支持する人達は氏の言葉を鵜呑みにしてるから視野が狭すぎるし、見識も浅い。
一回外の世界をちゃんと見てみた方が良い、自分の愚かさに愕然とするよ。
813名無しさん@一本勝ち:2005/06/11(土) 23:35:47 ID:7PbBopaz
>812
すばらしい。名言ですね。
814名無しさん@一本勝ち:2005/06/11(土) 23:37:08 ID:7PbBopaz
高岡氏の信者達は
外の世界をちゃんと見ることから逃避しているのかもしれない。
815名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 00:01:18 ID:ze93tEfX
まぁ、高岡式は効果が無いわけじゃないからね。
(ある程度の創意工夫が出来る必要はあるが)
だから外の世界を知らなければ満足はしていられる。
でも宣伝してる程は効果は無い。
(でも高岡式の実践者は最高のトレーニングと信じ切っているから変なプライド持ってる奴が結構多い)
816名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 00:06:34 ID:ZeNDFYUT
>>814
>外の世界をちゃんと見ることから逃避しているのかもしれない。
中拳よりは外の世界を見てるんじゃない?
高岡のところに来る人は意外とスポーツ関係が多いから。
817名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 00:13:37 ID:8zsVD2zR
>高岡のところに来る人は意外とスポーツ関係が多いから。
来る? 関係者なら先生くらい付けなよ。
818名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 00:25:32 ID:8zsVD2zR
>中拳よりは外の世界を見てるんじゃない?
そういうレッテルでしか物事を見れないのか?やっぱり視野が狭いし、見識も浅いんだな。
一口に中国武術と言っても色々な教室がある。先生のレベルもピンからキリまであるんだよ。
819名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 06:06:40 ID:/xq7MD85
高岡先生の武蔵のビデオみたら二刀だったってわかるよ。今の人では片手で真剣使うの無理。
820名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 07:29:53 ID:WlCn5hKb
それにしても心道流習いたいですよねTT
空手なんかも最初の2,3年は試合目的とかのほうが
楽しいしやる気もでるんですけど
さすがに5年くらいやると得体の知れない物足りなさがでてきて
その得体の知れない物足りなさを宇城先生の本にはしっかりと書いてあるw
あー、大阪に生まれなかったのを恨むぜ
821名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 08:28:38 ID:CCDS2A4O
>>820
黒田鉄山氏の所に入門したら?
黒田氏の本に書いてあった消える空手を目指したら良いんじゃない?
822名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 09:45:53 ID:mBK+xbD1
>819
信者さんは尊師の言うことが絶対ですか。
実戦で武蔵が二刀を使ったことはないですよ。
823名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 09:51:48 ID:0EnvUVCL
>>822
あなたはその説の信者なのですね。
824名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 10:35:26 ID:z/mwydOn
高岡さんの理論や考え方は 昔から脳生理学や武術界や最新スポーツ医学界
に厳然として以前からある考え方で、言い方や名前を買えているだけだと思いますが。 
他の本や世界を見ないとわからないのかもねえ。

例えば脳で言えば、養老先生や、物理学や武術界の先生らの、ずっと昔の本を見ると
言い方が違うだけだなってことが凄くある。 というか、ほとんどそうだね。

まあ、気付くという意味ではいいんじゃないかと。 とっかかりとしては。 でも
あれが全てのわけじゃないのは当然で、しかも全て高岡さんが作り出した
考え出したものというのは、全くおかしな話だ。 色々研究したり本を読んだり
その道の第一人者は、むしろ「今更何を?名前を変えてるだけでは?」って人多いはずだよ。

825名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 10:57:04 ID:A0rbkVCI
>819
>今の人では片手で真剣使うの無理。

そんなことはない。

>820
>それにしても心道流習いたいですよねTT
>あー、大阪に生まれなかったのを恨むぜ

残念がる必要はない。
826名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 11:43:08 ID:TiCIZwV9
>>819
>>823
高岡氏は本当に、武蔵が実戦で二刀を用いたという説をとなえているのか?
まずはそこから聞きたい。

武蔵が二刀を用いる流派を興したというところまでは常識だが、
それを実戦で使っていたという説は君以外からは聞いたことがない。
高岡氏の著作やビデオでも聞いたことはないが、
全部の著作やビデオに目を通しているわけではないから、
弟子の君が教えて欲しい。
827名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 11:44:23 ID:SzrBgkls
鎖鎌に対し二刀で戦ったのはフィクションか?
828名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 12:04:25 ID:qobOZHIa
あれが二刀流ですか(笑)
武蔵は手裏剣の使い手ともされている→石碑にしっかりと。
脇差しを投げるのも手裏剣術に含まれるんだよね。
或は飛ばし、っ上記石碑にあり。

誰もアレを二刀とは言わないよ〜。
まぁ間違った思い込みをしているやつに何を言っても無駄だが。

そりゃ定義の違い←こんな事を簡単に言うからね。
自分の定義が間違っているなんて夢にも思わない人達だからね。
829名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 12:17:31 ID:SzrBgkls
>>828
鎖鎌を巻き取ってから短刀投げてるんだから単なる手裏剣じゃねーだろ??
830名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 13:26:06 ID:mBK+xbD1
脇差を使うことを二刀流というのか?
当時の武士は誰でも脇差を使っていたのではないか?
831名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 13:35:04 ID:NPBmX3yX
昔のTVだが「長七郎江戸日記」?とかいう番組で主人公が二刀流使っていたぞ。
832名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 13:35:23 ID:UNhjOzcf
>>829
一刀で鎖鎌を巻き取り脇差しを投げた。これは二刀流か否か。
一刀で鎖鎌を巻き取りその辺の石を投げた。これは二刀流か否か。
一刀で鎖鎌を巻き取り体当たりをした。これは二刀流か否か。

つーか、二刀での構えがあって二刀での基本的な戦術や型などがあって初めて二刀流だろ。。。
833名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 13:40:44 ID:mBK+xbD1
>831
時代劇なんてなんの参考にならないですよ。
あれはチャンバラドラマですから。
834名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 13:42:08 ID:SzrBgkls
手裏剣の投げ方と短刀の投げ方は全く異なるのをご存知ないようだ。
手裏剣は、回転させながら目標に当てるのにたいし、短刀はまっすぐ突き刺す。
手裏剣を投げたことのない人に言っても分からないでしょうな
835名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 13:51:57 ID:mBK+xbD1
>834
武蔵の脇差の投げ方はどうでもいいが、脇差を投げたからといって
二刀流にならないのは自明の理ですな。832は実にいいことを言っている。
836名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 14:30:52 ID:z/mwydOn
実戦では、基本的に刀を片手でも使えないと、どうにもならない、と思います。
両手で使えて片手でも使えて、二刀は他の流派にもあるし、実戦では多人数とやる
なら使う事も考えられる。しかし両方長刀でなければ、片方は脇差でしょうから
しょせん補助でしかないと思う。 真剣で相手を殺すのには緻密な正確さとスピード
があれば力はいらないでしょう。
837名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 14:54:02 ID:qobOZHIa
ほらね、日本語が通じてない(笑)

投げ方、飛び方が違うとか問題じゃないだろ。
刀(主に脇差)を投げるのも手裏剣術だって言ってるんだが?
武蔵も書いてますよ。

それに鎖を巻き取って投げ付けたから二刀ってのが訳わからん(笑)

太刀で受けた時に脇差しを抜いて切るなんてのも、普通に考えりゃ不自然な動きじゃないだろ?
だからってそれを二刀とは言わない。
もうね、どこまで説明しても馬鹿にゃ通じねぇな、ほんと。

838名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 14:59:12 ID:qobOZHIa
誰か別スレ立てたら?
839名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 16:41:10 ID:r3x55jqh
横スレ失礼しますが、二刀は別段武蔵にかぎったことではなく、
中国拳法、西洋の剣法にもあります。
特に刀だけに限らず別の種類の武器をもって戦うこともよくあります。
確かに二刀は最初はやりにくい点もありますが、
二刀が悪いわけでもなく、どちらが優れているというわけでもありません。

特段意識することもなく手の一部として考えれば、片手でも両手でも問題ないですよ。
840名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 18:18:15 ID:A0rbkVCI
>839
二刀流が存在するかどうかではなく、問題は武蔵が二刀流を使ったかどうかなんだよ。
841名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 19:07:10 ID:/xq7MD85
高岡先生の脇差しの使い方は、普通では受けて止まってしまうが、受けたまま、ツルっとそのまま進んでいく。普通の動きでは剣の先で切るけど高岡先生は手元をあてていた。
842名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 19:49:27 ID:gOrgwN+T
高岡氏の武蔵は驚きだよ。
黒田氏の剣術を初めて見たとき以上の衝撃を感じたね。
あんな剣術誰も考えつかないよ。

まあ、間違いなく高岡氏は天才だと思う。
843名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 19:52:07 ID:TiCIZwV9
>>842
うん、武蔵すら「あんな剣術」考えつかなかったと思う(^^)
844名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 20:49:02 ID:mBK+xbD1
>820
競技空手も素晴らしいし、いろいろと得るものがあるが、
心道流には競技重視の空手が失っているものがありそうですね。
宇城先生にはまやかしがなさそうですし師事してみたいものです。
845名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 22:39:23 ID:UUdN9q/u
高岡の剣術=新体操・題「武蔵」
846名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 23:17:33 ID:mBK+xbD1
武蔵が「あんな剣術」を使っていたら名を残せずに
切り殺されていただろうね。
847名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 23:27:56 ID:XSBDLsZt
>>846
どんな剣術使ってたのか教えて。
848名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 23:39:57 ID:VrVPE7Hz
>>847
相手を斬ったあと倒れちゃうんじゃなかったっけ。
さすが武蔵の発想は凄いとか書いてあったような。
849名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 23:57:47 ID:z/mwydOn
違うよ 相手を斬ったあと、そのまま寝ちゃうんです。
850をいをい:2005/06/13(月) 02:08:34 ID:6o+bkJsJ
さっき見たんだけど

>2005年6月12日(日)
 ここずっと体の改革のためにも完全にひきこもっている私だが、その状況を点検してアドバイスをいただくため、11日は整体協会身体教育研究所の野口裕之先生の許にうかがった。
 私の体をご覧になった野口先生は苦笑されて、「甲野さん、私がいいと言うまで、絶対に目を使う仕事をしてはいけませんよ。インターネットなんかは勿論ですけど、本を読むのも、
原稿を書くのもだめです。
もし、この僕の言ったことを破ったら、今後一切、体を見ませんからね、いいですか」と厳命され、何か持つ時には左で持って、右半身には付加をかけないようにと合わせて忠告を受けた。
 同席していた名越氏に「名越さんも証人として聞いていましたよね」と二重に釘をさされてしまった。

 という次第ですので、当分の間、私は一切読み書きを致しませんので、メールは勿論、お手紙も控えていただくようお願い致します。


だってさ。
なんだよそりゃ。
ナンバのやり過ぎで、右半身ぶっ壊してんじゃねえか。
851をいをい:2005/06/13(月) 02:10:14 ID:6o+bkJsJ
>850
は、甲野さんのHPで「松聲館」の最新記事からのコピーでした。
852名無しさん@一本勝ち:2005/06/13(月) 02:19:40 ID:6xE2q7s7
肥田式の研究時に腰をそりすぎて小便が出なくなったこともありませんでしたっけ?>甲野氏
極端なことをやる人は大変ですな。
853名無しさん@一本勝ち:2005/06/13(月) 06:11:58 ID:umXthaXk
聖体の人がそこまでいうってことは相当なストレスを体から感じたんだろねw
というか素人でもパッと見大丈夫ですか?って思うくらいだったんじゃない?
ストレスの判断とか体に与える影響考えると目の休養は大事だからねえ
854名無しさん@一本勝ち:2005/06/13(月) 10:06:34 ID:TLDSEnjF
甲野さん、いそがしすぎでしょう。
休みがほしいほしいと言いながら、仕事やりまくりだし。
もう武道家というより芸能人に近い人だと思う。
855名無しさん@一本勝ち:2005/06/13(月) 14:38:05 ID:Nqp8joqq
甲野さん→文化人
宇城さん→社長(リタイアしたのか?なんにしろ悠々自適)
高岡さん→尊師

武道家一人もいねえな。
856名無しさん@一本勝ち:2005/06/13(月) 15:07:59 ID:y1YmTH8r

「長七郎江戸日記」ならテレ東のお昼に放送してるぞい
857名無しさん@一本勝ち:2005/06/13(月) 16:50:13 ID:JuThSa9a
武道かといえば、ゆうか  芸能人をばったばったとやり倒してる
858名無しさん@一本勝ち:2005/06/13(月) 18:56:05 ID:Clwuhk6N
>>854
それを見て長野がひがむ。

「俺はこんなに暇なのに何故甲野が売れてるんだー。」
859名無しさん@一本勝ち:2005/06/14(火) 02:08:44 ID:mZ019yFq
甲野さんて、今みたいにブレイクする前、大学卒業してから
何でメシ食ってたの?
まさか、ずっと稽古?
860名無しさん@一本勝ち:2005/06/14(火) 09:10:57 ID:YZz7uVpq
>>859
資産家だから働かなくても食うには困らないと過去ログにあった。
昔から本を書いたり、稽古会で会費を取ったりはしてただろうけど、
収支がどうなってるのかはわからない。
ちなみに大学(東京農業大学)は中退な。
861名無しさん@一本勝ち:2005/06/14(火) 10:49:21 ID:ZIdam6of
一流武道家って実家が金持ちの人が多いな。
植芝開祖、塩田先生、佐川先生、堀川先生、甲野先生、若木竹丸氏・・・
あくせくせずに道楽だからいいのかな
862名無しさん@一本勝ち:2005/06/14(火) 10:57:10 ID:sFicpHfh
暇人だから武道に専念できるのでしょうね。
それに金に目がくらまないから純粋に武道を追求できる。
高岡先生みたいに金儲けに走る人もいるが、
あの人はそれほど実家が金持ちではないのかな。
863名無しさん@一本勝ち:2005/06/15(水) 10:07:16 ID:bvG1cpob
世の中にはもう一つ、名誉に目がくらむと言うお決まりのコースがあるんでねーか?
864名無しさん@一本勝ち:2005/06/15(水) 10:10:31 ID:bvG1cpob
今みたいなラッピングの時代は、名誉が一番に金を生むんでねーか?
865名無しさん@一本勝ち:2005/06/16(木) 15:18:53 ID:0ODL1Law
この板では
長野峻也http://www.yuushin.org/4_essay/essay2004/1202_kounogreat.html

こいつの扱いはどうなん?
866名無しさん@一本勝ち:2005/06/16(木) 15:22:40 ID:iIAW0JLH
論外。
867名無しさん@一本勝ち:2005/06/16(木) 15:45:39 ID:0ODL1Law
長野峻也くんhttp://www.nakagawa.or.jp/birthdays/B04_02/nagano.html

この子に幸あれ
868名無しさん@一本勝ち:2005/06/16(木) 18:51:21 ID:SV+T366q
宇城先生の実践講習会出たいな。関東ではやらないかな?
869名無しさん@一本勝ち:2005/06/17(金) 02:12:37 ID:0QTUmFfk
俺も関東だけど宇城先生の講習会は出たいな。
そういう声が高まってくればやってくれるんじゃないかな
870名無しさん@一本勝ち:2005/06/17(金) 21:12:17 ID:haAr0Mqk
心道会の道場っていくつあるの?
大阪に、座波先生の道場、宇城先生の道場。
宮崎に一つ、福岡に一つだっけ?

基本的には心道会の道場は一般に門を開いてない。
と聞いた事があるけど。。。
871名無しさん@一本勝ち:2005/06/17(金) 22:37:56 ID:s+h9uYgR
やっぱ社会的に名前のある人じゃないとダメなのかな?だとすると講習会を除いては著書から学ぶ以外にないのか…残念だな。
872名無しさん@一本勝ち:2005/06/17(金) 22:39:04 ID:w9IKH0UY
心道流、見学だけでもさせてほしいな。
873名無しさん@一本勝ち:2005/06/17(金) 22:48:54 ID:8z/hfOjY
>>872
土曜日夜に千代田区総合体育館武道場に行ってみろ
874名無しさん@一本勝ち:2005/06/17(金) 23:35:48 ID:ijYjKffE
結局誰がいいんだ?過去ログみてもわからん。
875Master ◆Foscyjlk9M :2005/06/17(金) 23:41:07 ID:b85bRzeF
>>871
>やっぱ社会的に名前のある人じゃないとダメなのかな?

そんなこともないようですよ。
以前に宇城先生に習ってるという人がうちに体験に来ましたが、ごく普通の若者でした。
手紙でも出して頼めば入会されてくれるんじゃないですかね。
876名無しさん@一本勝ち:2005/06/18(土) 00:15:39 ID:GS8D0vPD
中村英夫が最強!!!
877名無しさん@一本勝ち:2005/06/18(土) 07:54:14 ID:UNDP4nQa
ネットの時代、実力がないとどんなにカッコイイこと言ってても、
アッと言う間に丸裸にされるな。以前は、テレビの映像が活字に対して言われていたけど、
武術においても、妄想を煽っても、演出の根拠がいろんな状況証拠で簡単に崩される。
878名無しさん@一本勝ち:2005/06/18(土) 08:12:29 ID:P6mddA4N
ちょっとまて
873が言ってるのはどーいうことなんだ?
そこで心道流やってるの??
879名無しさん@一本勝ち:2005/06/18(土) 08:26:12 ID:ipXSanH6
やってるとしてもアポ取ったほうがいいような
880名無しさん@一本勝ち:2005/06/18(土) 08:39:38 ID:C7FI3cmg
875 > ありがとうございます☆
881名無しさん@一本勝ち:2005/06/18(土) 08:39:57 ID:P6mddA4N
なんか検索かけたけど
873がいってるのだと新体道か日本空手協会しかないんだが・・・・・
882名無しさん@一本勝ち:2005/06/18(土) 12:59:12 ID:DQcMtl68
宇城先生が週一で直に教えているのかが気になるな もしそうだとしても事前に問い合わせるか 紹介状がないと無理そうだな ほんとなら見に行きたいけど
883873:2005/06/18(土) 15:11:46 ID:UwILTJc+
ネット上の情報だけ追っていても駄目。
何かを得ようと思ったら楽しちゃいかん。
一般開放の日に行ってみれば分かるよ。
884名無しさん@一本勝ち:2005/06/18(土) 16:40:19 ID:u71BQwyF
尊師高岡がよく取り上げてる「Nido」とか言うデブババアは嫁さんなの?
なんだか、スキー初心者の時、プロスキーヤーに勝ったってのはホント?
885名無しさん@一本勝ち:2005/06/18(土) 17:14:41 ID:Gw0oG91U
デブババアだって ガキかお前
886名無しさん@一本勝ち:2005/06/18(土) 20:12:25 ID:GS8D0vPD
中村英夫>>>>高岡
887名無しさん@一本勝ち:2005/06/18(土) 21:03:53 ID:uFntb+BI
中村日出夫では?
888名無しさん@一本勝ち:2005/06/18(土) 21:38:12 ID:Gw0oG91U
高岡先生は人類史上最強だろ。背骨の一本一本をピアニストみたいに動かせる人なんていない
889名無しさん@一本勝ち:2005/06/18(土) 21:47:24 ID:GS8D0vPD
>>887
間違えた・・・しかも2回もw

詳しくは書けないが若い時を知ってる。

人間とは思えない強さだったよ。マジで。
890名無しさん@一本勝ち:2005/06/18(土) 21:54:05 ID:qrimAsyW
>>889

なんかあなた某所でスレたってる某コテハンさんのような気がするが・・。

ちゅかそこまで言っておいて書かないのはあかんですよ。
なにがあったかだけでもお願い。
891名無しさん@一本勝ち:2005/06/18(土) 22:12:54 ID:GS8D0vPD
>>890
別人ですよw

〇山さん(空手道選手権大会優勝)組み手をして一瞬で倒した話しは有名ですが、
あの時でさえ中村日出夫の全盛期ではないです。

全盛期の時はマジで動きが・・・なんとも表現しずらいですが、怖い感じでしたね。

あと握力が半端じゃなかった。

中村より1回り以上大きな柔道の有段者が少し酔って中村を投げようと担いだんですが、腕1本で完璧に崩していましたね。

特定されると面倒なんであまり詳しく書けないでスマソ
892名無しさん@一本勝ち:2005/06/18(土) 22:47:34 ID:uFntb+BI
>>891
もう90くらいの中村先生の全盛期(40代くらい?)をご存知ということは、あなたはおじいさんですね。
当時20歳としても70歳、30歳なら80歳くらいか・・・
893名無しさん@一本勝ち:2005/06/18(土) 22:51:36 ID:GS8D0vPD
>>892
絶対ツッコまれると思いました。
だから最初に詳しく話せないって言ったんですよ。
まぁこの件は自分に責任があるからしょーがないですけど。

信じたくないなら信じないでいいですよ
894sage:2005/06/18(土) 22:59:38 ID:nlL25i88
>>893 いいや、俺は絶対に信じるね!
895名無しさん@一本勝ち:2005/06/18(土) 23:00:22 ID:uFntb+BI
私、拳道会に在籍していたことがあるんですが、先生の全盛期は、R師範と対戦したころではないのですか?
中村先生が50代が一番強かったと秘伝誌の対談のなかで語られていましたが。
896名無しさん@一本勝ち:2005/06/18(土) 23:09:07 ID:KdgsCYv8
>>888
室伏広治がいます。
897名無しさん@一本勝ち:2005/06/18(土) 23:16:18 ID:GS8D0vPD
>>894
どうも。

>>895
う〜ん。そう言われると立場ないですが、
若い時のスピード、技のキレっていう単純な次元でみると
明らかに若い時のほうが凄かった気がします。

ただ、なんで年とってもあまり衰えないんだろうって不思議には思ってましたが。

ちなみにもう亡くなりましたが自分の親密だった知り合いは
中村氏は30前半の時が1番凄かったって言ってた者もいます。
898名無しさん@一本勝ち:2005/06/19(日) 02:51:24 ID:I9fa91Zm
室伏広治が野球やサッカーをやってたら大金持ちになったと思う。
899名無しさん@一本勝ち:2005/06/19(日) 02:54:46 ID:Wm2/sbao
しかし、親父がすでに道を決めてしまっていた。
900名無しさん@一本勝ち:2005/06/19(日) 02:55:26 ID:Wm2/sbao
900
901名無しさん@一本勝ち:2005/06/19(日) 10:00:59 ID:DVK13CoF
まじで室伏さんがサッカーやってたら大金持ちになってたと思ってんの?
902名無しさん@一本勝ち:2005/06/19(日) 10:02:05 ID:ba+4Wd11
たぶん。
903名無しさん@一本勝ち:2005/06/19(日) 13:47:41 ID:DVK13CoF
室伏さんは才能はあると思うけど 日本代表なんて天才って言われてた人ばかりでしょ。その人達でも固くなって世界的にみたら下手。って世界だからいくら室伏さんでも難しそう。
904名無しさん@一本勝ち:2005/06/19(日) 19:26:59 ID:Me6da1W3
アスリートが色々な競技に出てその競技の合計点で順位を決める
番組があったじゃん。
其処に、室伏広治が出てたけど圧倒的に強かったよ。
総合優勝しかも圧倒的に。

次回からよばれなくなってた。
(一部の競技だけ出てたけど)
905名無しさん@一本勝ち:2005/06/20(月) 03:26:27 ID:QAD2tl3W
今サスケの特集見てて思ったんだが、サスケクリアできる武術の達人ているのかなぁ…?
906名無しさん@一本勝ち:2005/06/20(月) 17:49:18 ID:dtJmX7Oh
PRIDE参戦して欲しい人best3
1 宇城憲治
2 井上康生
3 室伏広治
907名無しさん@一本勝ち:2005/06/20(月) 19:00:34 ID:EzpRw5g3
>905
>サスケクリアできる武術の達人ているのかなぁ…?

居ないでしょ。あれは純粋に運動能力や身体能力を競うものと思われ。
武道よりまだアスリートとかの方が可能性はあると思う。
908名無しさん@一本勝ち:2005/06/20(月) 19:28:25 ID:j7h3n9T/
サスケをクリア出来ない武道家なんてヤダな〜(*_*)トランポリンのとこで、ネットに届かずに沼にドボーンて落っこちる甲野先生、宇城先生、高岡先生…(゜〇)
909名無しさん@一本勝ち:2005/06/20(月) 20:15:34 ID:7MYHUb86
>サスケクリアできる武術の達人ているのかなぁ…?
でもアスリートでも無理じゃない?
だってあれって腕の筋肉を以上に使うじゃん。
そんな競技は少ないよ。
機械体操の人は合性がいいかも。
910名無しさん@一本勝ち:2005/06/20(月) 20:32:41 ID:aGt+8G37
>>905
高岡氏は一般的な評価軸での身体能力もかなーり高い・・と「意識のかたち」で自己申告されてます。
全盛期の垂直飛びは一メートルを超えてベンチプレスはウン百キロ・・とのこと。
911名無しさん@一本勝ち:2005/06/20(月) 20:34:13 ID:aVmrco0E
>ベンチプレスはウン百キロ

それはスゴすぎ。
912名無しさん@一本勝ち:2005/06/20(月) 20:36:02 ID:aGt+8G37
100キロちょいかも。さすがに覚えてないわ。
913名無しさん@一本勝ち:2005/06/20(月) 20:41:30 ID:LiN9DsIC
>>906
宇城なんて秒殺されるよwww

井上・室伏は本来ヘビー級の選手だけど、
プライドヘビー級はレベル高杉だから無理。
ミドルならなんとかなるかもねwwww
914名無しさん@一本勝ち:2005/06/20(月) 21:22:16 ID:sK9vHP9O
>>913
素人丸出しの意見ですねえ
915名無しさん@一本勝ち:2005/06/20(月) 21:27:47 ID:ipSlvsZp
宇城さんのところにはK−1選手も来てるらしいよ。(誰かは知らんが)
スパーで一発も当てさせねえってさ。
916名無しさん@一本勝ち:2005/06/20(月) 21:42:49 ID:pSW2NREI
サスケってジャンプしないといけないじゃん。武術は逆に沈む練習じゃん。 宇城先生はいいね。ホムンクルスでみただけだけど温かい受け応えでいい人そうだった
917906:2005/06/20(月) 22:06:32 ID:t58KY0o8
俺だって宇城先生がヒョードルに勝てるとか思っちゃいねーお。
ホントは魔裟斗vs宇城あたりが見たい。
918名無しさん@一本勝ち:2005/06/20(月) 22:30:52 ID:j7h3n9T/
NOルールでヤッたら化け物みたいに強かったりして(゚o゚)手裏剣と刀の甲野、統一体の宇城、ゆるゆる〜んの高岡≧∀≦/
919名無しさん@一本勝ち:2005/06/20(月) 22:47:46 ID:j7h3n9T/
甲野先生は井桁術理とするべきでした。勉強不足でした。すみません(._.)
920双按 ◆2yLwy9VCps :2005/06/20(月) 23:48:44 ID:Os46/naT
>>883

私も興味ありますので一般公開の日取りがわかったら是非教えてください^^
921名無しさん@一本勝ち:2005/06/20(月) 23:55:18 ID:f+Y/KF1X
漏れ以前、北斗旗チャンピオン某氏と同じジムにいた。
あるとき、彼がジムの会長と話ししているのを側にいて聞いてしまったのだが。
チャンプ「この前、雑誌の企画である空手の先生と会ったんですよ」
会長「ふ〜ん、なんて人?」
チャンプ「宇城っていう沖縄空手の人です」
会長「で、その人強いの?」
チャンプ「それがスパーしたんですけど、僕のパンチも蹴りも一発も当たらないんですよ。あんなの初めてです。すごい人がいるんですねえ」
これは本当に漏れが聞いた実話です。
922名無しさん@一本勝ち:2005/06/20(月) 23:56:08 ID:f+Y/KF1X
↑スマン、元チャンプだった。
923名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 00:27:56 ID:r9EmeqJq
加藤清尚氏だね。
924双按 ◆2yLwy9VCps :2005/06/21(火) 00:36:25 ID:yc/ekYHc
宇城先生は『三つの先』と『ゼロ化』を上手く使いこなしてますからねえ・・・・
あれをどうやって突破するんだろう・・・・
925名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 00:43:25 ID:Pp3uFc9T
高岡先生は自己申告によると高校生3人にコンビニで勝ったそうです。
高岡先生が最強だと思われます。
926名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 00:52:36 ID:+wBjtkiN
それはどういうシチュエーションなんでしょうか。
他には野犬に飛び乗ったこともあるとか秒速40発のパンチを打ったとか・・
否定はせんけど試合や試し割のような実証されたパフォーマンスは見たことないわけで。
まあとにかくゴキゲンですね。
927名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 02:39:03 ID:mIGp2/w/
宇城先生と高岡先生って何て言う流派にいるの?正直、行こうかと思ってる。
928名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 03:00:19 ID:GRJ9D22E
>>927
宇城先生は、東京宇城塾でググって下さい。
高岡先生は、運動科学でググって下さい。
929名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 08:47:52 ID:RaEOjbQ1
>>915
子昼間気

あの人は居合いも上手いぞ
930名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 11:30:29 ID:s3d9+4hg
ところで章ちゃんが認めてる武道家って永野さん(長野さんと違う)と甲野さんどっちなんだろう?
どっちも章ちゃんと懇意にしているのでどうしてもわからない。
それともこの二人以外にいるのかもしれないが。

あ、雑誌の記事で章ちゃんが、
「固い動きの武術は効かないやわらかい動きの武術でやってるがひとりいます」
みたいな事を言っていた事についてね。
931名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 12:13:59 ID:9b7CvsPi
章ちゃんって誰?
932名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 12:21:56 ID:rvIsRMyL
桜井先生自体が達人ですから。あの人は何教えても異常に吸収が速いらしいです。甲野先生とはお互いを認めあう親友の立場みたいです。
933名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 12:51:06 ID:rpGIzkIb
>>931
桜井章一
通称 雀鬼
934名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 13:51:29 ID:YFa34tCK
達人信奉者はすげえな。

プライドはプライドって競技で、それ専用にものすごい練習をしてきた奴らの集まり。
ほかのアスリートや、いわゆる武術の達人がそのまま通用するようなものじゃない。
しかも、ヒョードルとかノゲイラなんてのは、それこそ達人の域だろ。
935名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 13:55:32 ID:Pp3uFc9T
高岡先生は超能力戦争をやったことがあるので超能力や気功を
使える高岡先生が最強です。
936名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 14:05:10 ID:g7d71Sz3
桜井章一すげえよなあ。
あの人の勝負に入るときの意識状態って、クスリ打ったときと似てるという指摘が近麻G誌のコラムにあった。
勿論、桜井氏自体はクスリは使わないだろうから、随意に脳内麻薬を出して、脳みそを通常の人間より格段に開くことが出来るんだと思う。
まあ、天才なんだろうね。
麻雀始めて半年でプロの代打ちなんて信じらんねえ。
俺も2,3回だけ、なんかの加減で覚醒しちゃったことがあって、意識が異様にクリアになって何も恐れることが無いって状態になった。
そこにはただ自分が「在る」という絶対的な確信と、歓喜、湧き上がる力、天地との一体感。
桜井氏は俺が感じた感覚みたいなものを、随意に出せるんだろうね。
そのとき異様に下丹田が熱くなったことを覚えているよ。
でもシャブ打ったときの状態にやっぱり似てるみたいなんだよなあ(w
その状態で駅前を歩いてたら、前からヤンキ−(古いな)が3人歩いてきたけど、バーッっと道を開けたもんね。
「なんだあれ〜?」って驚愕してたから、かなり特殊な感じになってたと思う。
漫画じゃないけど、自分が出す気圧で人が圧倒されるっていうのはあるんだなと思ったよ。
でも、仮にああいう精神状態が続くとしたら、武術は止めてたろうね。必要を感じないだろうからね。
実際強い弱いって言うことじゃなくてね。
でも、寝ると無くなっちゃうんだよ。この感覚(w。
朝起きたら、ただの人。
内功で丹田を開けることが関係してるのは間違いないんだけど、練習が足りねえんだな〜、俺は。
ダメだダメだ、ダメ人間だ、俺は。
937名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 14:59:13 ID:KCdktg6T
>>936
>その状態で駅前を歩いてたら、前からヤンキ−(古いな)が3人歩いてきたけど、バーッっと道を開けたもんね。

単に肝買ったのと違うか。

>内功で丹田を開けることが関係してるのは間違いないんだけど、練習が足りねえんだな〜、俺は。
>ダメだダメだ、ダメ人間だ、俺は。

そんなことしてる暇があったら、田植えでもしてろ。
メンヘル板行くよりよっぽど良いと思うぞ。
938名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 15:13:43 ID:rvIsRMyL
ご飯をきちんと食べて気持ちよく運動していればチンピラさんやヤンキーさん相手でも何の事もありませんよ。正しく健康的な日常を送りましょう☆
939名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 15:52:30 ID:yMxAMlo3
>>936
変性意識ですね。気功でも催眠術でも薬物でもできるんでしょうなあ。
940名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 18:14:36 ID:mcVKqasb
桜井章一の言ってる事って本当なの?
だって麻雀だろ。
何でわざわざヤクザの揉め事を麻雀で決着つけるの?
一番笑ったのが大使館で麻雀打つのは笑った。
何故大使館で麻雀?
麻雀じゃ無くてもいいじゃん。
トランプでしろよ。
サイコロでしろよ。
っていうか話し合いで決着しろよ。
941名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 19:41:35 ID:rvIsRMyL
それもそうだな。カードとか他のギャンブルもあるしな。あと代理打ちが鈴銀始め日本人ばかりなのも変だな。大使館に集合した裏役は桜井さんの裏は除いてみんな外国人ばかりなのに…?
942名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 20:20:19 ID:s3d9+4hg
大使館の話は別に利権がらみやなんかじゃなくて
たんにお金持ちの遊びだよ。イタリア映画じゃないんだから。
誰の代打ちが一番強いかってそれで金賭けて
喜んでたんだよ。
943名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 20:32:38 ID:rvIsRMyL
甲野先生、ふんどし。宇城先生、意外にもビルダーパンツ紫。 高岡先生、漆黒のTバック!ケツのゆるみが見事…。 桜井先生、スラックスからのインナーはノーパン(しゃぶしゃぶではない!)。既に上本流に乗っている…。
944名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 21:20:38 ID:NcZ27h6C
>>934
柔道のトップ選手がPRIDE参戦する前もそういう人はいたと思う。
柔道選手の身体能力が高いといっても打撃に関しては素人なんだから、
総合に通用するわけがないって。
武術の達人も案外、すごい活躍をするかもしれませんよ。
945名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 21:22:26 ID:Pxf0Ydli
章ちゃんの凄さは認めてる 行動や言動見ればなんとなくでも本物かどうかはわかる。

まあ、スポーツや武道の世界には、もっと凄い化け物がいるんだろうけどね。
知らないところに。 大体、本当に凄い強い人はパッと見は強く見えないし見せないと思う。 
946名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 21:22:27 ID:s3d9+4hg
ちゅうか活躍しなかっったら達人じゃないよな。
947名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 21:34:23 ID:rwpgXZBW
なんだかんだで結構みんな読んでるんだね、桜井章一。
でも、多分ほとんどの奴が、麻雀のルールさえ知らんという罠。
948名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 22:10:34 ID:TqP876Pg
>>917
思ってないんだ?
俺は100%思っているけど。
949名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 22:10:45 ID:WErScmn+
そういや昔、爆笑問題が司会やってる深夜番組にゲストで桜井章一でてたな。
太田が目の前で色々見せられてビビってた。
950名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 22:13:09 ID:fAum+T+w
麻雀のルール知らん奴ってそんなに多いのか?
雀鬼の本は読んだことはないが…
951名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 22:33:44 ID:NcZ27h6C
>>949
>色々見せられてビビってた。
詳しく。
952名無しさん@一本勝ち:2005/06/22(水) 00:38:55 ID:a3XKoh2D
このスレを読んでいると騙されやすい人がたくさんいることがわかる。
口だけの人間に踊らされてますね。
953名無しさん@一本勝ち:2005/06/22(水) 00:57:56 ID:qz8hw96R
自分は打撃系の小さな大会で相手は実力的に自分より上の方でしたが運を損なっていて実力が出せなく負けてましたが本来なら自分より強い方なので肉体のみではない気持ちに作用する運の大切さを感じました。
954名無しさん@一本勝ち:2005/06/22(水) 14:47:18 ID:xe+QmcMR
捏造大国日本を支える朝日新聞
http://asapy.asahicom.com/01/asapy_multimedia003.htm
955名無しさん@一本勝ち:2005/06/22(水) 16:36:10 ID:q/o6LhKv
甲野さんと交流のある中国武術の人はどうなの?
956名無しさん@一本勝ち:2005/06/22(水) 17:21:45 ID:pjHWxZiA
甲野さんのサイトみたけど
読み書きは休むといったその次の日に、既に日記を書いてあるのは
なんか凄いなw
957名無しさん@一本勝ち:2005/06/22(水) 19:25:43 ID:gXRDIPNZ
>>956
一種のネット中毒だと思う
958名無しさん@一本勝ち:2005/06/22(水) 19:35:12 ID:nRd4aT8D
>>955
すごいよ。甲野さんより。
959名無しさん@一本勝ち:2005/06/22(水) 20:17:37 ID:SLWPtFBt
みる目もない奴らが「あいつはすごい」「いや、あいつのほうがすごい」滑稽だな
960名無しさん@一本勝ち:2005/06/22(水) 20:50:21 ID:9aJdojTO
>>959

詳しく
961名無しさん@一本勝ち:2005/06/22(水) 22:54:31 ID:tLf2f4s1
>>952
よくわからないが お前は信用できない人間かもね。

>>959
自分は正しいとみんな思ってる  特にお前は相当思い込みが激しいタイプ
962名無しさん@一本勝ち:2005/06/23(木) 02:15:03 ID:WknVSsTz
宇城の動きをスポーツ科学的に分析すると、
もの凄く単純な動きなんだけどな・・・(甲野・高岡も)

まぁこれだけの人に幻想与えてるんだから芸人としては一流かもなwww
963名無しさん@一本勝ち:2005/06/23(木) 04:17:42 ID:KGWoqLIU
分析できてもお前には体現できねぇよ
964名無しさん@一本勝ち:2005/06/23(木) 05:38:20 ID:LrC2HB2v
>>962
分析してもらおうか?
オフキボン
965名無しさん@一本勝ち:2005/06/23(木) 06:21:36 ID:0tC+dK4Q
スポーツ科学ではイチローの身体は硬いってなるけど。
966名無しさん@一本勝ち:2005/06/23(木) 07:25:51 ID:r4RJIUws
>>962
むしろ普通の人が無駄に複雑な動きをしてるだけなのでは
967双按:2005/06/23(木) 07:38:34 ID:PblAYSve
>>966

そーかもしれないね・・・・
無駄な動作を省ききった上でのあの身体操作なんだろうな・・・
968962:2005/06/23(木) 17:28:23 ID:WknVSsTz
>>965
ならねーよwwwwwwwwwwww


つーか宇城の動きなんて簡単に言えばただ下がってるだけなんで
(ホムンクルスのパクリではないよ。一応念のために言っとく)
969名無しさん@一本勝ち:2005/06/23(木) 19:35:58 ID:0tC+dK4Q
馬鹿だ それが普通の練習ではできないの!わかる?普通は下がっても遅くてやられるし、口で言われてできるレベルじゃないの!
970名無しさん@一本勝ち:2005/06/23(木) 19:48:39 ID:KGWoqLIU
久しぶりにいいバカを見させてもらいました
眼福。
971名無しさん@一本勝ち:2005/06/23(木) 19:49:58 ID:nouSTRqv
>962
宇城氏の講習会とかに出てみれば、いかに自分が的外れか分かるよ。
つーか、著作すら読んだことが無いだろう?
むしろ、チラっと言ってたけど、空間と時間をいかに自分や相手と関係させていくかにかかっていると思う。
電波じゃないよ。
太気の島田氏も最近は空間を使うって言うことをはっきり言い出したし、氏のビデオを見ればその辺ははっきり分かる。
傍目にはゆっくり動いて見える、もしくは後手に見えるのに、なぜか相手より先に攻撃が到達したり、相手が距離感や位置関係を誤るのは、その辺の技術が関係してるのは間違いない。
972名無しさん@一本勝ち:2005/06/23(木) 19:57:22 ID:ldp35oJf
>>971
その空間って言葉、昔から使われてる間合いとどう違うんですか?
973名無しさん@一本勝ち:2005/06/23(木) 20:11:33 ID:dpxNysyk
A氏の動きなんざ簡単にできる。でもオフなんて面倒なことはやらん。

口だけというのはこういう奴のことだよな。
技を実際に見せている人は口だけとは言わない。

974名無しさん@一本勝ち:2005/06/23(木) 20:29:32 ID:f72kD8KN
>969
>普通は下がっても遅くてやられるし、口で言われてできるレベルじゃないの!

962に対してのレスなんだろうけど、962は貴方のように「普通に下がる」とは
一言もいってないと思われ。簡単に言えばただ下がる、って事を言いたいんじゃ
ないかな。

ようするに過程や方法は省略して、結果的に分かりやすく言えば「ただ下がってるだけ」
という事だと思う。普通の練習で出来ないって言うけど、タネが分からないのに練習しても
出来ないのは当たり前だと思うよ。
975969:2005/06/23(木) 20:36:31 ID:f72kD8KN
>口で言われてできるレベルじゃないの!

口で言われてできるレベルじゃないっていうけど、それじゃあ
どの程度のレベルなのでしょうか? その技術がどういった仕組み
でどの程度の技量かをある程度把握できてないと、レベルのつけよう
がないと思うんですが。ご存知なのでしょうか?でしたら大まかな原理
でいいから教えていただけると嬉しいです。
976名無しさん@一本勝ち:2005/06/23(木) 20:51:28 ID:0tC+dK4Q
高岡英夫先生のDSが解く達人のメカニズムに全て載っている。まぁ理解できないか…
977双按:2005/06/23(木) 20:55:50 ID:IbAFiAnr
おおまかには>>971に同意

この世界はある意味経験知の世界だからね
自分で実際に立ち会ってみないとあの独特の雰囲気はわからないとおもう・・・

978名無しさん@一本勝ち:2005/06/23(木) 20:56:29 ID:nouSTRqv
>972
どうなんでしょうねえ?(w
ただ間合いというと、単なる両者の距離って感じがします。
空間の問題は、意識の拡張による制空圏と考えれば立禅なんかで一人で追求していくことも可能だと思います。(相手と検証することは無論不可欠ですが)
但し、空間を2者間による一つのサイクルと考えるやり方もあります。
一つのサイクルの中で、相手を設定してしまう方法で相手の攻撃を見当違いの方向に出させて、こちらは最初から当たってることと同じにする。
宇城氏や島田氏がどうやってるかは、本人ならぬ私にはわかりません。
979969:2005/06/23(木) 20:56:48 ID:f72kD8KN
間違えた。上の書き込みの名前969になってるけど、974ね。

一行訂正レスだけで終わるのもなんだから余談だけど。

合気道や大東流とかで相手の手首を握る技がある。合気ageとかで
手首を掴むあの握り方。例えば相手が左手で自分の右手首を掴んできた
とする。普通の場合、そういうときは掴んでる相手の手首の内外どっち側かに、
掴まれてる自分の手をこねるようにしてまわせば、ほどける。大まかに言えばね。

でも世の中にはそれが通用しない人も居る。つかんでる指の隙間と手首を使ったテコ
テコの原理、そういったものに手首のコネリを加えて、さらに体重とかかけて外そう
と思っても、全然外れない。そういう掴み方を出来る人が居る。

そういう事を出来る人が居ると聞いたとき、俺は不思議に思って、外れない原理
考えてみたけど分からなくて、何年も疑問に思ってた。結局、佐川先生とか塩田
先生みたいな達人は、相手の力の流れが分かるから、こっちが外そうと思っても
その力の流れを先読みして上手く握力変えたり、微妙に位置調整してるのかなとか。

俗にいう合気の一種かなとか。長年修行すれば、そういう掴み方も自然にできるように
なるのかな、とか。そんな感じで分からないから無理やり結論づけて考えるのやめた。

んで、ある時合気道かなりやり込んだ人と知り合うことがあって、その掴み方
教えてもらうことができた。原理は簡単で、柔術素人の俺でも数分で習得できたよ。
あんなに神秘的というか、マネしても絶対できなかった握り方だったのにね。

見た目凄いように見える技術でも、案外タネを知ったら誰でも出来る可能性もあるってことで。
980名無しさん@一本勝ち:2005/06/23(木) 21:01:28 ID:R9xKYu1r
>>968

私なんかは逆に
間合いというと単なる距離ではなく
そこに時間を含む時空間的関係性を表現していると学びましたが。
距離だけ取り出しても
文字通り「間」に「合」わない。
981名無しさん@一本勝ち:2005/06/23(木) 21:02:29 ID:R9xKYu1r
>>980はアンカーミス。
正しくは>>978さん宛でした。
982名無しさん@一本勝ち:2005/06/23(木) 21:06:52 ID:R9xKYu1r
続き。

そんなわけで、
あえて空間の技術というなら
それはまったくその通りで
相手の距離感を惑わしてしまうことなのかな、と。

相手がより鋭い反応を持っているなら
打ってくる瞬間にこちらの打気を見せてやるだけで
少し手前にヒットポイントをずらしますし。

だからといって普通の人は(私含む)
そんな程度のことで百発百中外してみせることは、なかなか。
他にもいろいろあるんでしょうね。
983978:2005/06/23(木) 21:19:39 ID:nouSTRqv
>980
ああ、なるほど。「間に合う」ですか。
私は「間合い」という言葉で習ったことがないので、自己流解釈でした。
但し、自分が空間を使う事に気付いたのは一人稽古のときだったので、「間合い」という言葉には「単独」で表現しえるモノが無いような気がしたのですよ。
ですから「空間」と「時間」と言ってみたわけです。
さらに近年、「時間と空間」という言い回しを武術でタマに耳にするようになったので、それらの技法と共通する部分が多々ありそうだという意味も含んでのことです。
984名無しさん@一本勝ち:2005/06/24(金) 00:01:50 ID:r4RJIUws
>>978
むしろ間合いこそが単なる両者の距離ではなく精神的にも物理的にも機械的にも制空圏と呼べるようなもの、
って概念で使われてると思うけどなぁ。>>971がどういう意図で使ったのかは知らないけど。
985名無しさん@一本勝ち
甲野さんが、野口先生に読み書き禁止令を発令されているにも関わらずまた、随感録の更新をしている件について