伝統派空手とキック どちらが実戦で使える? 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
155通りがかりよた者               :05/02/15 01:58:19 ID:2oce+lEr
ゼロ距離からはじまるのが格闘技で、ゼロ距離で終わるのが武道なのかも。

とか言ってみる。
156GSL ◆C41eDzGMf6 :05/02/15 02:08:51 ID:wLDTbnpB
う〜ん、含蓄があるなー(笑
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 04:24:44 ID:Gsyky+Ec
寸止めの人間はみんな防具空手の試合にも出れば良い
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 10:03:46 ID:DdEbqrH2
>>153
防具のフルコン試合で使っているところを見ないとなんとも言えん。
寸止めとプレッシャーが違うから理想がすんなり上手くいくと思えん。
人間苦しくなると本能的に抱きつこうとしてくるからな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 10:07:42 ID:JoYtDORa
>>154
>空手の形の中に在る打撃力、もしくは組技をあまり生かせないという欠点こそ在りますが、

それが決定的だと思いますね。
もう「空手」の看板が付いてるだけの、無関係の競技と化してる。
競技としてはキックボクシングルールでやってる。でも普段は型稽古してるから空手。
競技としては相撲ルールでやってる。でも普段は型稽古してるから空手。
競技としてはレスリングでやってる。でも普段は型稽古してるから空手。
そう言い張ってるのと変わらない。
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 10:15:43 ID:DdEbqrH2
だからといってお互いが形のまま戦うのも妙だ。
ジャッキー・チェンの○拳シリーズのようになってしまう。
形はカポエラのように過去の遺物と見るのが現代的かと思える。
161通りがかりよた者               :05/02/15 11:25:36 ID:N6zp3WHV
>>160
酔拳やカポエラは使える。お前がまだマジ本物を見てないだけ。
フェイントも技の切れも半端ない。
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 11:59:10 ID:29ugWR0G
古伝空手の宇城先生が約束組手を披露していますが、
現在の競技ルールでも十分行われている攻防です。
(投げがここまで鮮やかに決まることは少ないですが)
逆にフルコンルールやキックルールや相撲ルールでは見られない攻防だと思います。
http://www.aikinews.com/japan/clip/30thdvd_02.wmv
伝統派の競技ルールは約束組手を安全に自由攻防化したものなので、
宇城先生の約束組手と同じ部分があるのは当たり前のことなのですが、
最近は違う部分ばかり強調されているようです。
競技ルールの歴史や組手スタイルの変化をしっかり検証すれば、
まだまだその根底に「空手本来の姿」が脈々と流れていることが分かります。
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 12:15:24 ID:4mQVLiNC
フェンシングのプリモ。
この歴史を見れば良い
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 13:57:14 ID:tWxA17Cf
どんな競技もルールがある限り
そのルール内で「勝ち」を取るために工夫される。
それが現実から乖離しようとも。
寸止めがどうのというより、
そのルールでしかやらない人、その先を見ない人に
問題が起きるだけ。
競技上の一番が目的ならそれもそれ、ですがね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 13:58:52 ID:DdEbqrH2

リングの魂の極真vs中国拳法 3vs3
で酔拳が戦ってるのを見た。
カポエラは踊りしかわからん。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 14:16:32 ID:ibB6ixPM
フェンシングはかつて、実戦性を重んじ真剣を使うことを主張する一派と、
実践性を重んじ現在のルールを推進する一派がいた。
のちに、現在のスポーツフェンシングが主流になり、古典の技滅びたように見えた。
しかし、ロシアの選手が、古伝の型の一つプリモを駆使して五輪金メダルを取って以後、
乖離していた古伝の技と競技の技の溝がなくなり、フェンシングでは頻繁に古伝の技が使われるようになった。




ようは使いこなせるかどうかの問題。
空手は、まだ、フェンシングより50年位遅れてるだけ。
最初は、ルールを制定した流派が強いから一つの型だけが優遇されがちだけどね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 14:18:36 ID:ibB6ixPM
キックなんかではK−1の須藤選手なんかが型の動きを取り入れた戦い方で、
マサトと互角の戦いを演じたなんて事もあったけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 15:01:39 ID:DdEbqrH2
須藤選手には選手を付けマサトは呼び捨て。
妙におかしかった。
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 15:06:50 ID:znPRcSh4
「なんか」の連発も笑える。

型を取り入れた  ふーんw
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 16:03:40 ID:DdEbqrH2
型=フルコン
形=伝統

釣られました
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 16:08:59 ID:DdEbqrH2
辰吉vsウィラボン戦で
ウィラボンのセコンドにディーゼルノイがいた事に気づいた人は少ない。
辰吉vsウィラボンの再戦はウィラボンのセコンドにディーゼルノイのほかに
藤原敏男がいた。
役に立たないだろうけど超ビックなセコンド陣だった。
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 17:08:19 ID:e+H1jjQQ
ディーゼルノイ日本在住って聞いたけど職業なにしてんの?アンダーグラウンド的な仕事?
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:16:11 ID:4mQVLiNC
>169
須藤が型の動きを取り入れた動きしてたのに気がつかなかった?

本当に実践者いるのか?
ここ?
174GSL ◆C41eDzGMf6 :05/02/16 01:37:45 ID:8gfMRz/q
>>159
いえ、私は形稽古をしているから空手なんて思っていませんよ。
大事なのは形稽古では無く、空手の術理をちゃんと磨けているかどうかですから。
それが出来ないのであればそれは空手をやっているのでは無く、空手の真似事をしているだけです。
逆にそれをちゃんと磨けているのであれば、それを競技に生かす限りどんな競技スタイルであっても、
それは「空手」だと思っています。
175創新竜:05/02/16 05:03:06 ID:if4tXJLO
殺す覚悟があれば、伝統派
176コォォォォォォッ:05/02/16 15:15:17 ID:xxcilfGP
マジメな質問なんだが
極真新橋道場と剛柔拳舎大塚道場とどちらに通った方がいい?
格闘技経験0です
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 15:30:41 ID:oU+7tiPb
いいって?


それより自衛隊いけ。
議論の余地なく最強。
どんな格闘技よりも強い!
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 16:15:42 ID:RAIDcWus
どんなものでも合う合わないがある。インチキじゃない限りどちらの方がいいかなんて誰も分からんよ。
179名無しさん@一本勝ち:05/02/18 12:44:31 ID:1TciLguF
伝統派やってない人の認識は
キック>>>伝統派 だと思う。
180名無しさん@一本勝ち:05/02/18 13:13:47 ID:xkiVZRNl
伝統は5年やっても、また黒帯持ってても、弱い。。
最低20年やって、達人と呼ばれて初めて強い。
キックは2年で確実に強くなれる。
ただし20年もやると廃人。
181名無しさん@一本勝ち:05/02/18 13:26:49 ID:MFlTFm6v
強さの基準をどこに持ってくるかで、認識に違いがでるが、
五年もやれば(但し、ある程度真面目に)
誰でもその辺の素人には十分喧嘩で勝てる様になるから、取りあえずそれで十分だろ。
182名無しさん@一本勝ち:05/02/19 13:56:13 ID:dOPTs4sw
>>180
よく分からんぞ?
激しい稽古や試合をやれるのは、若いうちの数年間だけって話か?
なんだってそうじゃん。
キックだけじゃなくて、空手も柔道もそうだよ。

最低20年以上やってる達人が強いのは、伝統派だけじゃないでしょ。
柔道だってそうだよね。
キックはそんな人がいるかどうか知らないけど。
183名無しさん@一本勝ち:05/02/19 14:11:39 ID:RKHkKcnS
若いうちはキック
年取ったら伝統空手

これサイキョ
184名無しさん@一本勝ち:05/02/19 17:10:27 ID:C81ztCC0
最近の極真は6歳からやってるから20代でキャリア20年。
185名無しさん@一本勝ち:05/02/19 17:58:47 ID:FdnJvoIW
>>182
私はキック歴30年近いです。でも現役は終えています。
(藤原さんが現役の頃に入会しました)
若い連中にくらべてスタミナがなくなりましたね。瞬発力の衰えも感じます。
猛練習をしても現役時のコンディションに戻る事は無いので悲しいです。
186名無しさん@一本勝ち:05/02/19 18:01:28 ID:x/5rYlnL
180で他人様のやっているモノを勝手に決めつけて、
185では良識な大人を演じる訳ですか?

そうですか。
187名無しさん@一本勝ち:05/02/19 18:11:01 ID:ucAEG0C0
年取ってもできる打撃系って何がある?
188名無しさん@一本勝ち:05/02/19 18:14:37 ID:JlTcyOop
>>185
脳をやられなかっただけ全然良い。
それだったらドシロウトよりも強いし、
デントウの名人よも強いかもしれんし。
十分!
189185:05/02/19 18:17:17 ID:FdnJvoIW
>>186
?
私は仕事の関係で数日間パソコンを触れませんでしたが。
190185:05/02/19 18:19:14 ID:FdnJvoIW
早い話が出張で今日帰ってきました。
191名無しさん@一本勝ち:05/02/19 18:24:15 ID:x/5rYlnL
他人様のモノを弱いと断言している人が何をしたいのですか?
192名無しさん@一本勝ち:05/02/19 18:24:53 ID:FdnJvoIW
>>185
腰と目を傷めましたね。
好きでやっていた事なので気にしていません。
193名無しさん@一本勝ち:05/02/19 18:27:28 ID:FdnJvoIW
>>188への間違いでした。
194名無しさん@一本勝ち:05/02/19 18:43:14 ID:yNxxeEEQ
実際に殴り合う激しい格闘技をそんなに長く続けていらっしゃるとは、
もし貴方が今は若い頃より力が落ちているのだとしても凄いことだと思います。
私も今やってる格闘技をずっと続けていきたいです。
2ちゃんねるには変なことを言う人もいますが気になさらずにこれからもキック頑張ってください
195名無しさん@一本勝ち:05/02/19 18:47:21 ID:x/5rYlnL
180
>伝統は5年やっても、また黒帯持ってても、弱い。。
>最低20年やって、達人と呼ばれて初めて強い。

こういう事を普通に書く人が変じゃない人なんですか。
成る程、2ちゃんというのは今更ながら独特の価値観が在るんですね。
196名無しさん@一本勝ち:05/02/19 18:48:48 ID:yNxxeEEQ
>>195
どう考えても同じ人じゃないでしょう 
197名無しさん@一本勝ち:05/02/19 18:57:29 ID:FdnJvoIW
>>194
ありがとうございます。
経験から蓄えた知識を後継の練習生に伝えているところです。
現役の人たちが何を考えているのかを知る為にもこの様なBBSは良いですね。
198名無しさん@一本勝ち:05/02/19 19:30:45 ID:ucAEG0C0
でさあ、年取ってもできる打撃系って何がある?
199名無しさん@一本勝ち:05/02/19 19:38:54 ID:FdnJvoIW
>>198
成績を考えない事が条件なら沢山あると思います。
200名無しさん@一本勝ち:05/02/19 19:54:43 ID:ucAEG0C0
>>199
例えばどんなもんでしょ?
できれば年を取ったら劣化する、
ハイレベルな跳躍力や柔軟性を前提にしたものは外して欲しいですが。
201名無しさん@一本勝ち:05/02/19 20:02:35 ID:C81ztCC0
続けてれば出来るよ。
伝統もフルコンも爺さん達出来てるじゃん。
202185:05/02/20 07:39:54 ID:A94Ybf3h
>>200
失礼ですがお歳はどれくらいでしょうか。
>ハイレベルな跳躍力や柔軟性を前提にしたものは外して欲しいですが。
自分で出来る範囲が大切です。習う以上は進歩しなければなりませんが。
ムエタイのランカーでも180度開脚は出来ません。
不安でしたら出来る範囲で開脚してみてください。
片方の足首から片方の足首まで直線でどれだけ長さがありますか?
自分の身長よりも長ければ自分と同じ身長の相手ならハイキックを蹴る事ができますね。
練習していけば今よりも柔軟になります。
跳躍力は私の経験上では筋力と同じで衰えはあります。
瞬発力は衰えますが持続力は瞬発力ほど衰えません。
若者の練習生と同じレベルの瞬発力は困難だと思いますが近づく事は出来ると思います。
まずは現状よりも一歩進む気持ちで日々向上させる気持ちが大事だと思います。
203漢金太郎:05/02/21 11:38:56 ID:WzPFKw7u
年を取ると明らかなのは怪我をし易い、治りづらいということだ。
実力はほとんど落ちない、というか、蓄積した分、逆にアップとている。
技術もそうだが、ウエイトだって50代までは右肩上がりだろう。
さすがに60代だと維持が限度かしれんが。
躯の故障がでるとあっという間に衰えるが。
ただしこれは老いも若きもいっしょだ。
204名無しさん@一本勝ち
手が中心の伝統。