952 :
923:05/01/18 00:39:17 ID:Z/wWbUMI
レス有難うございます>ttddさん
953 :
目ん玉特捜隊:05/01/18 00:52:20 ID:8sBBGxp7
剣道サイヤ人ですが、このスレだけ捨てハン付けますw剣道の末席を汚してる身なんで控えてましたがw
>sporranさん
昼間バリバリ ハツって今も夜勤中なので返レス遅れてすいません。
盾が上がりきりの場合は逆胴風にそのまま下半身に打ち込めば
良いと思ったんですが、僕はてっきり防御と同時に攻めも来ると
思ったんですが、あまりそうゆう事は無いんでしょうか?
盾が元に戻ってからってのは前に進むベクトルの大きさによっては
剣道的打ち込みではキツいかもしれません。まぁ体当たり引き技が
上手くいけばみっけものですけど。
ところで、僕もsporranさんの甲冑つけてやってみたいです!!
ドイツ騎士のゴテゴテのデザイン好きです!
954 :
目ん玉特捜隊:05/01/18 01:00:32 ID:8sBBGxp7
僕にしてみたらドッグナカダシみたいな相手をsporranさん見つけちゃいましたね(*^_^*)
955 :
sporran:05/01/18 01:11:44 ID:AjVAaIlh
自分が防御しているときに攻撃は難しい。盾の裏で見えなくなりますから、目標がみえずに剣だけ振り回すのは意味がない。
防御と攻撃が同時と言うより、攻撃と防御が同時と言い換えましょう。攻撃しているときに、カウンターを貰わないよう防御するといったらニュアンスがつたわりますか?
盾の場合は一撃目は必ず防がれるので数回以上の連続攻撃をするのが普通です。
一撃必殺を主体とした日本剣術とここが違うのです。重さが2キロ近くの片手剣を接近して連続で振り回し、勝負がつかず再び接近しまた数撃わたりあう。盾は重いし甲冑も重い。
具足をつけて闘ったことのあるはずの724には充分わかることでしょうけど。
TTDDとは、また古い名前をhahaha。
ドイツゴチックはscales卿が注文し指折り数えて心待ちにしていますよ。
956 :
sporran:05/01/18 01:37:06 ID:AjVAaIlh
目ん玉特捜隊さま。剣道は私が何度か指摘しておりますが、扱いがロングソードに似ています。
両手を茶巾絞りする所とか全く同じです。竹刀と長さも近いですし。だから、剣道やっている人がロングソードすると強いと思いますし、ロングソードから剣道への応用もあるかもしれません。
一年の剣道経験があるイスパニアの騎士もロングソードはうまいですから、目ん玉特捜隊さん是非是非やってください。
盾だけでなく、槍、ハルバート、二刀、ダガー、斧、たいていのものはありますよ。
甲冑は慣れです。私もはじめのころはカーペットで作ったキルトアーマーでしたが、これでもまともに動けませんでした。
今は体重/甲冑比はグループの中で一番重いのではないかと。
957 :
桜田武士:05/01/18 02:22:15 ID:hYMH0r5s
ふむ。724氏は和剣術の様ですし、ここは弟子を伴って是非とも
オフを開いてみたいですね。私の弟子にsporran氏や断氏に竹刀試合で
色々と対人の自由攻防の難しさを教えてやってもらいたいということも
ありますし。。。まあオフは私だけでも参加はさせていただきたいです。
後学のためにも。
まあ、弟子はまだまだ組太刀で一苦労している段階ですからせめて
竹刀稽古に突入してからの方が本当は彼らのためにはいいんですがね。
その時になったら断氏、一剣士氏、sporran氏、また他諸氏とも交流というか
私の弟子の稽古に胸を貸していただける方、よろしくおねがいいたします。
まだスルーできないのか。
お前らは武道家のくせに精神鍛錬が甘すぎですよ。
いい加減にしてください。
>>935ID:uTNthM+Q
>>958ID:j8sqejRa 、= 「脳内剣童」の 童貞君。
戯言は、脳内だけにしといてくれよな。
女の子にもてないからといって、暇を余して「公園でホイトの棒振り」だけは、やめてちょんまげ。
我々まで、
子供の棒キチガイ=
>>935ID:uTNthM+Q
>>958ID:j8sqejRa 、= 「脳内剣童」の 童貞君
と思われちゃうから。
おこちゃま同士の遊びもよいが、
「再来年に、姫路にて、古武道大会の予定がある」 から来て見てよ。
960 :
断 ◆kQaEe3ePcc :05/01/18 10:45:59 ID:xifq2mwZ
私の予想が正しければ
>724がやってるのは古流じゃないよ
あと、技術スレではスルーをした方がいい相手もいますよ
OFFやりたいです、最近徒手に偏っているので
武器使いたいです
>731突くための刀ってどんな感じのものなのでしょうか?
剣(つるぎ)ではないんですよね?
「童たぬき」のことじゃないの〜?
テンプラ剣術のキチガイのお仲間がよく使うからな。(´┐`)ォェー
重ねが厚く。直刀ぎみで、刺しよいんよ。
剣(つるぎ)=直刀≒「童たぬき」
962 :
断 ◆kQaEe3ePcc :05/01/18 10:55:03 ID:IwuZjWAb
桜田さんの弟子が
古流や剣術が特別な物であると言う妄想を持てないよう
妄想を打ち砕く手伝いをしてみたいです
もしくは、思いっきり妄想膨らまさせるか
技術スレではスルーをした方がいい相手もいますよ
古流や剣術が特別な物であると言う妄想を持てないよう
☆所詮、「骨董品いじり」 なのにね。
鎧通し=鍔がない(故に後ろにねじ伏せられても抜ける)
:敵の首を掻くのが目的
964 :
724:05/01/18 11:37:00 ID:qVIEeaYQ
>>947 素性を隠してるのに、オフに出るはずが無いと考えられないのかと疑問です
甲冑来てる所は私が知ってるだけでも、三ヶ所以上あります。当然言えませんが
具体性の問題ですが。書いたらきりがないでしょう
一部例をあげるなら
相手に攻撃の意思があるなら、剣が盾から出てくるでしょう
考えられる剣線は9通りあるのですが
片手で振れる剣先で一番考えられるのは、突きか薙ぎ
いずれも、盾を持ってない側から飛んでくる
相手の剣の先を自分の剣の先で上から叩き落すのがよいでしょう
965 :
scales:05/01/18 12:01:12 ID:DRrLhEQD
>>964 別に身分証明書の提示を求めてはいませんよ。
他の古流の方は皆出られる意思があるのにあなただけ顔も見せられないのは不思議ですね。
それから必ずしも盾のないほうから飛んでくるわけじゃありませんよ。
僕はR卿に何度もそれで負けてます。
後、特に下のほうからの突きは弾いても相手のほうが戻るのが圧倒的にはやいので
どうゆう風に弾くのか具体的な事を書いてくれないと全くアドバイスにならないのですが?
いい加減に(ry
967 :
724:05/01/18 12:13:37 ID:qVIEeaYQ
>>965 理由は人それぞれでしょう
盾側から剣が飛んでくる間合いにいなければ、潰せると思います
弾く方法も剣の飛んでくる種類で違うでしょう
下からくる突きは
自分の剣が相手を突ける道が確保できる所まで弾けばよいと思います
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 12:24:20 ID:JOtgrFzU
いろんなキチガイがいて楽しそうなスレだなあ。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 12:29:28 ID:m9LZBUB7
いい加減スルーぐらい覚えてくれ。
荒らしに反応する奴も荒らしなんだぜ?
970 :
scales:05/01/18 12:42:51 ID:DRrLhEQD
>>967 あなたのアドバイスは相手が自分のいいなりになるルールでしか通用しない物だ。
相手の剣のほうが戻るのが速いといってるのですが。
本当に何か武術されてるんですか?
獲物系との事ですが。何です獲物系って?
まー確かに人それぞれですけど。理合いも人それぞれのようですよ。ここの方の話を聞いてると
僕には想像もできない世界ですけど。
>>969 僕もただの荒らしかと思ったのですが。
断さんの話によると何らかの組織には所属している方のようなので。
ちょっと興味があります。
971 :
初 ◆nrEc92s5Wo :05/01/18 12:49:05 ID:5A7ATj32
間合にいないのに潰す必要があるとすれば、それは崩しの一手ということですね。
下からの突きを弾き、自分の突ける間合になるというと……私なら刃を返して体を入れ替えるようにして間をつめて腰からの平突きをとりますがね。
問題は空いた盾が高速シャッターのごとく閉じてくるのではないかと思われる点です。
盾はそれなりに重量がありますが、腕を体軸に引きつけるようにして足を返されるとかなりの速さが稼げると思われます。
そもそも盾の下からの突きとは、武器が見えないところから不意に飛び出してくる感覚に近いと思われます。
防御が固く、そういった不意打ち的な芸まで絡めてくる盾は厄介だと、いろいろと対抗策を考えさせられますね。
他の方でもニ刀対策の応用で盾騎士に対抗している方がいらっしゃいますが、非常によいアプローチだと思われます。
972 :
初 ◆nrEc92s5Wo :05/01/18 13:04:06 ID:5A7ATj32
素性を隠すのは私も一緒ですけどね。
別にオフに参加したからといって流儀などを公表しろなんて言いませんよ。
古流系の人間ほど、流儀については慎重ですしね。
724氏は、顔だけで素性がばれるほどの有名な方でしょうか?
それこそコテハンのまま呼び合うようなオフでしょうし、そこでちょっとした技術交流をしようというだけです。
構えやら動きが独特すぎて、一発でバレる流儀でもなければ参加可能でしょうし……オフでのことは原則として非公開というのが武板のオフだと思われます。
今回の流れでは、724氏が実際にみせてくれたかどうかだけを結果報告する程度だと思われますが……
973 :
724:05/01/18 13:26:48 ID:qVIEeaYQ
>>970 戻るのが早いのは、剣を弾きすぎ、あくまでも自分が突く道を空けるだけ
こちらの突く動作の中に弾く動作を入れれば
相手のが戻りが早いという現象は起きないと思いますよ
相手の間合いで出来る事は限定されてくるのですから
間合いの感覚さえしっかりしてれば出来るはずです
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 13:29:53 ID:dd1tq2Ul
724よ。伝令の話はどこいった?W
お母さんからこう言われなかったか?
自分の間違いに気づいたら素直に謝りなさいって。
なんならお母さんに今から聞いてきな
975 :
724:05/01/18 13:41:15 ID:qVIEeaYQ
>>972 私なら構えをみたら、どの流儀か一発でわかりますけど
>>974 それを聞くならまず日本の陣形で
一人が15分しか戦わなくて良い戦術を使ってる所を教えてください
976 :
初 ◆nrEc92s5Wo :05/01/18 13:59:08 ID:5A7ATj32
−−;
724氏が構えをみただけで流儀を判別できるというのなら、ぜひとも参加していただきたいものです。
私の流儀はかなり変わった変遷をとげておりまして、学んでいる私ですらよくわからないことが多いのです。
構えだけで流儀がわかるというのなら、ぜひとも私の流儀を教えてくださいませ。
私としても新影系統とは思っていますが、それを確かめたく思います。
学んでいる流儀の体系がわかれば、それを元に技法をより深く学ぶこともできますからね。
私は構えや動きをみても、どの系統かがわかる程度で流儀の特定など不可能です。
皮肉でもなんでもなく、そういった古流剣術全般ら通じている方がいるというのは素晴らしいことだと思いますので。
977 :
桜田武士:05/01/18 14:02:30 ID:hYMH0r5s
で、次スレはどうします?
978 :
724:05/01/18 14:06:41 ID:qVIEeaYQ
>>976 歴史を知っていれば、すぐ解るようになると思うのですが
殆どの流儀は断絶、復興して出来てるんですから
流儀を構成してる哲学も大きく分けて三つぐらいしかないんじゃないのかな?
このままのノリでいくなら、必要ない。
続ける価値が無い。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 14:19:04 ID:dd1tq2Ul
すごいね。すごすぎるね。
だから、いいんじゃないの、こんなところに顔出さなくても
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 14:29:43 ID:+Zl8O7Ua
724タソは達人だけど文盲に近い。
だから面ア見せんな。特に新スレには。(いや、結構良スレだと思うのよ)
982 :
桜田武士:05/01/18 14:45:42 ID:hYMH0r5s
724氏は素性を隠すために構えすら見せられないと言っていますが
ここには構えだけで流派まで判別出来るのは724氏くらいしか
おりませんから安心してオフへどうぞ。
984 :
目ん玉特捜隊:05/01/18 15:04:00 ID:8sBBGxp7
おはよう御座いますw
次スレ立てましょうよ!僕携帯なんで何故か立てられないんです∵
次スレは前スレで出てきた構えの番号 ティエルス3て
つけてほすいです!
さらば アーマーヲタ の スコーン!
+(ID:Kcf+E2J0 ID:dd1tq2Ul キンギョの糞ども!)
2度と ”ブ侮”板 に来んな!
986 :
sporran:05/01/18 15:38:21 ID:8Gm+u3jW
私は742氏が荒らしとは考えていません。「逆も又真なり」ということばもあります。
我々の常識を逆手に取った理合いであればそれもまたありですし、そこまで逆というのは実に興味深い。
わたしは古流とは全く縁がないし、あなたが流派を名乗らないのはかまいません。
しかし、オフ会には参加して頂くようお願いします。
あなたと試合をして負けることは私にとって非常に価値のある負けです。
964のシミュレーションですが、楯の私は先手を取ってわかりやすい右斜めからの攻撃をしましょう。
724はそれに対して自分の間合いからこちらの剣をはじいた。
楯から私の体が出ているのは腕、頭部、右足です。あなたは自分に一番近い私の籠手を
切り上げようとするでしょう。私は剣をはじかれると同時に楯で頭部を防御しつつ前進します。
そのまま私は楯であなたを押しつけようとします。あなたはそれを避けるために後退するか左右に回ろうとする。
そのまま刀を突き出すカウンターは楯にはじかれますからね。あなたは剣を右から左にはじいたため、左側へ回るのは難しい。
右に回ろうとする、私は楯の左から右側頭部を斬りつけると供に、楯であなたを殴ります。
あなたと
987 :
示談棒:05/01/18 15:39:38 ID:IOhfHsPC
すんません、オフやるなら私も参加します。
剣はほとんどですけど、流派をあててもらいたいです。
988 :
桜田武士:05/01/18 15:43:25 ID:hYMH0r5s
私の流派など、絶対に当てられないでしょう。
多分、名前も知らないはずですよ。
989 :
sporran:05/01/18 15:51:48 ID:8Gm+u3jW
あらしとはつちのこみたいな輩をいいます。
日本甲冑、送料着払いでいいですよ。ご友人からお借りすれば宜しい。
私も日本鎧相手に組み付き、ダガーでとどめの本式甲冑組み討ちをしたいし、avalonのN卿も大変きょうみがあるはず。
vail卿、G卿も参加するでしょう。男爵や子爵連中も日程が合えばくるでしょう。
初さまwFは20日?27日?
オフ会のルール
1.流派は名乗らなくて良い。2、けがは自前。3.試合のルールは相手と十分事前に話し合って。
990 :
桜田武士:05/01/18 15:58:49 ID:hYMH0r5s
wFってなんですか?
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 16:05:39 ID:h2uDcva2
WWF?
992 :
桜田武士:05/01/18 16:08:41 ID:hYMH0r5s
そろそろ次スレを建てられる方、おながいします。
私は建てられませんでしたorz
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 16:48:23 ID:IOhfHsPC
994 :
2:05/01/18 16:49:03 ID:C8gKR9M9
わたしは古流とは全く縁がないし、
あなたが流派を名乗らないのはかまいません
avalonのN卿:この人なきあと、ドイツ派、イギルス派・・・
ヲタ連中の仲間割れ になるのが楽しみじゃ。
アーマーヲタ のスコーン! 愛隆堂から、 「南蛮甲冑術」だせや。
マンセ〜! してやるさかい。
996 :
scales:05/01/18 17:30:43 ID:DRrLhEQD
>>973 突く動作の中に弾く動作を入れるのですか?
それは是非見てみたいです。
「ダガー≒鎧通し でとどめの本式甲冑組み討ちをしたい」
腰の後ろに挿してる 鎧通し をいかに抜かせず、組む伏せ首を掻くか。
「首を掻く」=首級をもって帰るのが、最終目的のルールとか作るべき。
それと、 「弓」が、日本の鎧武者 には、不可欠。
山岳戦中心の、鎌倉武士以来の伝統。
☆日本の鎧武者= 弓 + 正座してからの技
「突く動作」の中 に 「弾く動作」 を入れる = 攻・防を兼ねる
いいの?こんな、ヲタ連 相手に マジスレ よこして?
「下から」刺すんだよね。
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 17:56:59 ID:8sBBGxp7
つちのこの会には穫らせマジ!
1000 :
目ん玉特捜隊:05/01/18 17:58:30 ID:8sBBGxp7
礼!1,000げと!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。