短い棒を習いたいのなら
一番簡単なのは
警備保障にバイトに行き、短棒術を習う。
夜警のバイトなら、3級の型を教えてくれる。
なかなかおもしろいいい型ですよ
933 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/18(金) 02:01:31 ID:gaOFN91DO
槍術との関係はないのでしょうか?
あくまで4尺くらいの棒(杖)を使った武術を学びたいので、短いものはついでにならいたいです。
十手にはかなり興味深々っす。
期待をぶち壊すつもりはないんだけど、
短杖や十手に至るには相当の修練を経てからでないと到達できません。
すぐに他のに移れるような甘いもんではないです。
道場によって違うだろうけど、数年先と考えておくべし。
杖に派手なアクション的要素をを求めてたら、たぶん最初はガッカリすると思うw
935 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/18(金) 07:25:07 ID:gaOFN91DO
派手を求めるより、むしろ逆なので平気だと思います。
突きなど槍術のようなものもならってはみたいですが、まずは見に行ってみますね。
いろいろありがとうございました。
短杖については護身術みたいにして最初から教えるところもあります。
十手は体の動きが特殊なので私の場合、10年以上杖を学んでからご指導いただきました。
私の場合はその方が学び易かったですね、杖にも活かせましたし。
別に十手が高級って事ではありません、歴史上特別扱いなのは神道流剣術(大太刀小太刀)くらいです。
昔は捕手術の一環でしたし、鎖鎌と剣術を除けば併習でもいいのかもしれませんけどね、
体さえ出来ていれば。
937 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/18(金) 20:45:20 ID:gaOFN91DO
あ・・杖道と杖術の詳しい違いはわかりますか?
剣道と剣術の違いのようなもの、とみてよろしいでしょうか?
杖道ではその他の技術は学べないのでしょうか。
>>937 その辺の話はいつももめるので歴史事実のみ説明します。(私は中立で話します)
剣連杖道でも古流という形で神道夢想流は学べます(併伝は学びにくいかもしれませんが)
おおよそ剣道と剣術の違いのようなものですが、歴史は以下のようになります。
杖道は神道夢想流25代の統、清水先生が昭和の6年ごろ警視庁で指導するために基本として抽出したものが元です。
昭和31年に日本杖道連盟が剣道連盟傘下になってから特定流派に偏らない杖道を作るということで研究し、
昭和43年に基本12本、杖道形12本を制定しました。同年に清水先生は杖道連盟を解散し剣道連盟にゆだね
現在にいたっています。(形についてかなり剣道家の先生の意見も入っています)
そのやり方に納得しなかった先生方は個別に神道夢想流として道場や団体を続けておられます。
また、殆ど神道夢想流の形ですので、他流派の人にはあまり意味が無いことにもなりました。
(それはそうですね、長さ5尺以上で槍ベースの無比無敵流杖術などとは理合が違いますし)
剣道をやる人から見ての杖という意味では杖道は今後も改良発展すると思いますし、
捕り方の武術としての歴史と警視庁に採用されていた実績からすれば神道夢想流も続いて行くと思います。
古流は、習うにも、場所が限定される。
神道夢想流杖道、空手、中国拳法、合気道、少林寺拳法、居合いと併設されている杖ならなら、ほぼどの地域にもある。
私的におもしろいと思うのは、
変化に富むもの
剣術をベースとしていないもの
または、中国棍法がおもしろいと思う
長刀から生まれた
竹生島流など習ってみたい
940 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/19(土) 01:15:02 ID:sjjBKLMuO
とても詳しい説明、ありがとうございます。
鍛練内容や技の細かい違いは、みて回ったほうがいいでしょうか。
技の違いって・・・見て分かるならその時点で素人じゃないんですが。
訪問する先がどういう系統の道場か分かれば、ある程度知ってる方なら傾向が分かるでしょうが。
それよりも、入門当初から頭でっかちな人間は続かないほうが多いですね。
先ず見学が先でしょう。
正直言って、稽古を見てやりたくなるかならないかだけだと思いますね。
激しく同意です。
頭でっかちな人間は嫌われますね。
943 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/19(土) 16:25:24 ID:sjjBKLMuO
結局は選択は通えるとこで、やるか否かはみてきめろってことですよね。
今は他に娯楽がないもので、ついいらない質問もしてしまいました。
秋になったらいってみます
気になる事を聞くのは悪いことではないですよ。
ただ、せっかく見学に行くなら言葉よりも杖を持たせてもらって体感して下さい。
以前剣道をなさっていたなら「おっ」と思う事が色々あると思いますよ。
945 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/19(土) 19:16:44 ID:sjjBKLMuO
そうですか、ありがとうございます。
「おっ」と思う とはどのような感じなのでしょうか。ちょっとわくわくです。
杖をならいたくなった理由は、まず杖に惚れたからってのがあります。
私は木刀が好きでして、剣道をやめた今でも、素振りをしております。
ある日、武道具店に木刀を購入しにいったときに、杖(棒)が目に入り、以来気になってしょうがないのです。
それと杖は、鍛練できるようになれば、体が気持ちいいだろうとおもい、はじめようと思いました。
事実このスレにも「体が喜ぶ」というレスがついていて、想像がさらに膨らみました。
はやくみにいきたいです。
最後に近くに何が見に行けるのか教えて頂けるのなら
コメントつけることが出来る人もいると思いますよ
同感です、どの辺にお住まいか教えていただければご紹介出来る道場もあるかと思います。
特に古流はHPなど無い場合も多いですから。
948 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/20(日) 02:20:15 ID:Y6T0926FO
長野県の松本あたりです。上田市にもすんでます。
杖術のほうはあるのでしょうか?できればたくさんみてみたいです。
949 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/20(日) 02:21:58 ID:6cWPG2vQO
棒きれ >>省16
950 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/20(日) 18:56:24 ID:Y6T0926FO
951 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/20(日) 23:44:50 ID:Y6T0926FO
いい加減うざくなってきたな。
比較的教えて君が幅を利かせる武板でも、さすがにしつこく感じる。
神道夢想流杖道
松本杖道会 0263-64-2281 長野県松本市取出910-1
太極拳・長拳(中国武術)
長野県武術太極拳連盟 〒382-0091 長野県須坂市立町1278-1 須坂商工会議所1F
上は、全国の杖道仲間と交流があるみたい。
下も、大会で入賞者を出しているので・・・・
ググって調べたので、後は自分でもう少し調べて、見学して試すしかないですね。
暇だし、知ってる限り、教えますよ
このごろ警察の道場に行ってますが、
警棒の練習にスポーツチャンバラと同じ物を使ってるんですね
955 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/21(月) 00:18:22 ID:FyTGJdmaO
>>951 すみません。どうしても気になったのです。
>>952 ありがとうございます。見学には電話で問い合わせ、そのままいけばいいのでしょうか。
電話しないとあえるかどうかも分からない
何事も、アポ取るのが当たり前
まあ穏やかに行きましょうよ、たぶん身近にこういう相談出来る人はいないでしょうから。
私は福岡方面なのでそちらの地区の状況はわかりませんが、一般的な事なら相談OKです。
あと、やはり道場見学時は事前にお電話を。
説明のために人や資料を用意しますし、初心者が見やすいような工夫も出来ますから。
958 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/21(月) 01:23:25 ID:FyTGJdmaO
わかりました。古流はやっぱりパソコンでは調べられないんですね。
事前に連絡しておきます。なんか緊張しそうだなぁ・・・
福岡なら、神道夢想流ですね
大きな流派はいいですね
剣から生まれたのも利点だけど
先人、特に清水先生かな
先見の明があったというべきでしょうね
神道夢想流は、古流といっても
全国に知れ渡った流派ですので
それなりの苦労もなされてますから
安心ですよ
うちの流派みたいに
血判押したりしないでしょうからww
何故、笑う?
嫌なら辞めれば良かったろうに・・・・
>>961 嫌なら、辞めろ
そんな単純なものか?
血判一つも、それをすることで誓わせる内容も
初心者には、理解できないような内容があると言うことだ。
血判押すことを自ら茶化すように
「w」を付けるから誤解されるんだよ。
>>962
激しく同意
>>960 大事な事なら「w」は付けない方が良いかと思います。
古臭い部分ではあっても伝統を守ろうという心は大切ですから。
>>963-965 神道夢想流は、今の世に受け入れられる改善を確実にやり遂げていった
ことのすばらしさを、一つの例としてあげたまでだ。
神道夢想流が果たしてきたような努力をせず、未だに入門誓紙に、血判を
押させる流派もあるということだ。
>>966が神道夢想流を評価するのは自由だが、
わざわざ「うちの流派」の血判を引き合いに出して
>初心者には理解できないような内容がある
>神道夢想流が果たしてきたような努力をせず
などと擁護してるのか批判してるのか訳わからんこと言う辺りが頭悪そうだな。
つーか
>>966みたいなのにマンセーされると、
逆に神道夢想流のイメージが悪くなると思うんだが。
6尺じゃないと棒じゃないの?
六尺棒は不浄の道具。
そうなの?
どうして?
褌?
関係ないか。
以前に次スレには槍も含めようとの話があったんですがどうしますか?
>>971 罪人を取り押さえるのに使われてたから。
微妙に長かったり、短かったりする流派が多いのはそのため。
サンクス。
実際もうチョイ短い方が使いやすいw
976 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 22:01:03 ID:NtKvtxjdO
杖での攻撃はやっぱり突きがおおいのか?
連続の後に回って突くのが楽だな。俺的には。
978 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 22:53:50 ID:NtKvtxjdO
連続?
なんか適当な当身の連続な。
投げたあとなら回らずにジャキジャキに突く。
ゲームか?
若干な。
相手を考えると。