少林寺拳法技法の変革

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
似たスレッドが見当たらなかったので建てさせて頂きます。
少林寺拳法で昔と今では変わったなと思われる基本や技、
または、この技は前はこうかけていたが今はこう変えた、
といった個人的な技術の変化についても語って頂きたいです。

私の例で言いますと、入門した十数年前は「腰を落とせ、腰を落とせ」
とかなり低く構えさせられましたが(道院、地域差はあるでしょうが)
現在は「膝は軽く曲げるように」と指導されています。
これは腰を落としすぎると素早さに欠けると言う考えからきているようです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 19:38:16 ID:SYhF6bFx
腰を落としすぎはスピードが遅くなりますからね^^
でも、棒立ちは絶対ダメですよ!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 19:41:05 ID:SYhF6bFx
>>1さんは今何段?何級?ですか??
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:58:45 ID:1geU49Hy
>>3さん書き込みありがとうございます。
自分は三段です。二年程半休眠状態ですが。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:23:27 ID:z5TbBnfb
>>4さん
三段なんですか!?私も三段ですよ^^
今四段を目指して頑張っています!!
6JMA:04/10/10 23:24:08 ID:ApJ76+we
 道院長が仰っていたことですけど、昔は初段の昇段試験の科目に「一本背投が」があったそうですけど、今はそうではないとのこと。ちなみに私は弐段です。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 05:32:32 ID:X8FPdwcd
最近では「仁王受け」が昔と少し違うと道場の先生が言ってましたが・・・。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 11:00:23 ID:QpP9m/jW
>>7さん
それはどのように違うと言われましたか?
外受け+内受け→打ち落とし
の形自体が違うってことでしょうか?
96:04/10/11 12:44:19 ID:y4gfxZrT
>>6
一本背投は1986年全面改訂にて初段の昇格考試から削除されました。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 13:41:26 ID:sfmi/I6o
一本背投げって演武用って感じだし、別になくていいんじゃない?
あと、少林寺やってる人って太っている人が結構いるから…
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:07:18 ID:KUoqGI6/
>少林寺やってる人って太っている人が結構いるから…

そんなんでいいの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:09:59 ID:sfmi/I6o
いや、太っている人に一本背投げって無理があると思うよ。
たぶん、開祖も一本背投げなんてしなかっただろうし。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:18:26 ID:CAhbClGP
肩車と空中転回はまだあるの?
縛法一が科目から無くなったのは有名ですな。
地味(?)な例では、押閂投げ(内)の投げ方がかなり変わりましたな。
14:04/10/11 15:41:55 ID:QqRBqe5i
>いや、太っている人に一本背投げって無理があると思うよ。

古賀はデブを背負って投げていたな。
きちんと崩せば難しいことではない。
型武道なんだからさ。試合で投げるより数段楽だよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:49:20 ID:BR0hBEWZ
一本背投げは攻者用の技のはず。
法形の中には攻者一本背投げを指定されてるものも結構あるのに、
少林寺らしからぬ技だから削除という事なんでしょうか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:44:33 ID:X8FPdwcd
>>8さん
捌き方が昔は「内受け→打落とし」を分けていた(もちろん1挙動でこなしますが)
んですが、今は何と言うか顔の前で円を描く様にこなすと言うか・・・。
表現力無くてすみません。
17紅卍拳:04/10/11 22:55:04 ID:RCIMkP5j
私も最初は「外受け+内受け→打ち落とし」と習いますた。
でも大学2年の時、本山合宿に行った時「外受け+打ち落とし」と言われました。
この打ち落としは結構大きく振りかぶって落とす感じで
正に>>16さんの仰る円を描く感じっぽいでつ。
18JMA:04/10/11 23:07:13 ID:0bHWVT2L
 >9さん
 レスに感謝します。そうなるとなぜ削除されたかが知りたいところですね。
19はな:04/10/12 01:42:31 ID:wG9Qf1JZ
教える先生によっても違いますよね^^;
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:18:21 ID:UCaaAUrL
何はともあれ、少林寺拳法の技がもっと良い方向に変革されるので有れば大歓迎
ですわなぁ。
歴史もたかだか50年しか無いのだし、完成するには早すぎますよ。
中国拳法や日本の古流の良い所などどんどん取り入れてもっと技を発展
させていきましょうよ!!
でも本部からは認められないでしょうが・・・。
211:04/10/12 12:27:43 ID:oSuZln8P
>>10さん
「演武用の技」ってものが存在してはいけないと思います。
「使用頻度、使用可能性の少ない技」ならありますけど。
>>13さん
現在肩車や空中転回といった技は科目表にはありません。
肩車や空中転回とはどんな技なんでしょうか?
昔の演武でみるような肩に添ってくるっと回転するヤツ(わかりずらくて申し訳ない)
でしょうか?
押閂投げ(内)についても軽く違いについて説明していただければ幸いです。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 12:39:42 ID:Fy4hk84+
少林寺の技って、実践的なものは金的蹴りと目打ちくらいで、
あとは演武用って思っていたけど。
というのは、技を習うときに、理屈から教えてこうかけられたら、こうなる
みたいに、一種の洗脳のような感じがどうもイヤだ。
逆小手なんて、理論の為の技だし。
昔と今で違うといな、巻小手が顕著かな?
攻者が受け身を練習する為の技みたいになってる。
これも、こうされたら、こうなるしかないみたいな洗脳のような教え方。
23ビスキュイ:04/10/12 12:39:58 ID:GsD+qajs
>1さん
「空中転回」は「一本背投げに対する大車輪受け身」のことだと思います。級拳士用科目
表(黄色)の技術の欄の何処かに載ってたと思います。
241:04/10/12 12:53:26 ID:oSuZln8P
16さん、紅卍拳さん
情報ありがとうございます。なるほど、自分は「外受け+内受け→打ち落とし」
でしかならったことないです。
まわし受けに近い形なのでしょうか?
また、なぜ変わったのか理由を御存知でしたら教えてください。

>JMAさん、9さん
情報ありがとうございました。

>>19さん
その通りですね。その先生が教わった時点から、
開祖の掛け方?がそれぞれ違ったのか?
それとも各自の工夫でその形になったのか?
実際には両方っぽいですけど・・。

>>20さん
その通りだと思います。個人的には科目表に各種柔道技を入れるべき
だと思います。(実際には難しいでしょうが)
羅漢拳系を生かすためには柔道技の習熟は必須ですよね。
251:04/10/12 13:01:43 ID:oSuZln8P
>>22さん
それは指導者に問題ありですね。
自分はまず本気で技を見せる、実際にかける→ゆっくり一回やる
→実際に練習させる→ちょこっと解説(22さんの言う理論)
という形で教わってきましたし、教えてますのでそういう認識はありませんでしたが。
>ビスキュイさん
乗ってましたか!!・・・恥ずかしい。
ありがとうございました。
261:04/10/12 13:13:11 ID:oSuZln8P
逆天秤って技がありますよね?
あれって教範には「逆に極めて投げる」との記述があったと思いますが
自分は「極めたら肘打ち」と習い(習ったハズ)ました。
この技って教範どおりにいくとバキで三崎健吾がアメリカンプロレスに
かけたような技になるんですかね?(わかりづらい例えで申し訳ない)
27紅卍拳:04/10/12 15:22:08 ID:7MJ1tRtA
確か肘を極めて逆一本背負いのように投げるはずでつ。
肘への負担が大きすぎて危険だから立ち極めで終わってるそうです。

寂海王が烈海王に掛けてますた。怖いにゃ〜。

>>22
巻小手は腕逆捕りのついでの技法って気がします。
腕逆捕りはかなり使える技ですよね。で、それに対する返し技は?
ってので生まれたんじゃなかろうか。憶測ですけど。
28名無しさん@少拳士:04/10/12 18:35:31 ID:xuLNucFb
本山の澤村先生流の動きだと内受けの時、上体を反ってから戻すように受けてましたが、これは昔にもあったのでしょうか?

あと、二級の転身蹴りが習うところによっていろいろありました。開構えからただ横に蟹足して順蹴り、対構えから正中線を捌いて逆蹴り、対構えから前足を横に出して重心を移し順蹴り、と三種類見ました。
今は二番目ので練習してますが、講習会などに行くと直されたりします。

結構、支部長にも力任せに技をかけたり、腰の引けたむちゃくちゃな動きをする方もいるそうです。本山の試験は大丈夫なのでしょうか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:48:37 ID:k27tF9iS
>>1
なつかしいですね。私も20年前、高校のころは、腰を落とせ!
と毎回言われておりました。

腰を落とせというのは、足腰の鍛錬の意味合いが大きい
のではないですか?

30はな:04/10/12 23:12:15 ID:fFpXLwp7
>>28s
実際そうなんですよね^^;
道場によってはやり方が違いますよね。。。
私の道場は開構で転身蹴をしています。
転身蹴とは転身して蹴れば間違えではないのですが、統一はしてほしいと
私も思います。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:22:23 ID:HsFu/7lj
逆後手でさ、体を引く引かないとかが違ったりするよな。
道場それぞれの教え方がちょっと違ったりする気がする。
32でんべえ ◆YcUnSgKinM :04/10/13 00:55:54 ID:MXUaxmJE
>>30
転身蹴は{開、対構}から、相手の{裏、表}に捌く合計4種類があります。
実際には対構からの順蹴、開構からの逆蹴は、捌いた方向に相手の
突が来るために推奨ではありません。
(やってみればわかると思いますが)
相手の構えに応じて捌く方向が決まってくるわけなので、
一つの形に統一するのは意味がないと思います。

ところで>28の二番目の転身蹴ってどんなのですか?
私のイメージだと半転身蹴みたいに思えるのですが。
33紅卍拳:04/10/13 13:25:19 ID:L8UhaWQ1
恐らく流水蹴りみたいな形じゃないでしょうか。
それの転身が主なやつ。
34はな:04/10/13 14:26:57 ID:/LjeYU6X
>>32
>>一つの形に統一するのは意味がないと思います。
私が言いたいのは基本を統一してほしいと思っているだけです。
教える先生や道場によって違うのではなく基本を統一して、
例えば開構からの転身蹴が基本だとしたら
他にも「裏・表・対」などのやり方があります。という感じに^^
35名無しさん@少拳士:04/10/13 15:25:34 ID:plC+Ss4u
>32
半転身蹴に似てます。半転身して体重を前足に移して逆蹴り、という感じです。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:53:15 ID:cAYRhOQm
>>34
統一しても意味ないよ。また変わっていくだけ。
基本統一は、下っ端は納得しても2段3段以上からはよほどでないと受け付けないだろうし。
37415期:04/10/13 17:09:13 ID:XfNnnseZ
>>34
昇段試験を受けに行くと各道院の個性があり、同じ道院に
通っていた道院長達でも全く違います。

基本統一が必要なら、裏・表・対の全てが基本だと思う。
基本を一つにしたら、少林寺の楽しさなんてないですよ。

38ビスキュイ:04/10/13 17:21:57 ID:CpBK3Dco
動きを統一する必要はないと思いますが、大事なのは自分のやり方と少し形や動きが違う
だけで「誰々のやり方は間違ってる」とか「アイツのやり方は邪道だ」とか言ったりしな
いように気をつけることでしょう。理に適ってないやり方であれば言われても仕方ありま
せんが、その場合でも「これこれこう言う理由でそのやり方はよくない」と言うようにす
べきだと思うのです。じゃなきゃ混乱します罠。
391:04/10/14 07:41:57 ID:G+iWTtXw
>紅卍拳さん
お〜やっぱり本式は投げるんだ!!・・・痛そうってか折れそうだ。コワー。
>>29さん
当然鍛錬もあるでしょうね。足プルプルしてたもんな〜。
それとウチの師匠は普段の練習で腰を落としておけば、実際の時には
腰が浮いてちょうど良くなる」と言った意味のことも言っておられましたw

転身蹴りに関しては、以前会報に澤村先生が逆転身、半転身の転身蹴りを解説されてましたね。
動きの統一については、試験で混乱しないためにはある程度はひつようだと思ってます。論旨が違うかな?
40はな:04/10/15 04:14:07 ID:3DKB4E2Y
私の言い方が悪かったみたいですが、>>39さんが言ってくれたように
転身蹴は何通りかのやり方があると理解した上で
混乱を避けるために統一が必要だと思います。
基本が統一されたからそれだけを練習するという意味ではなかったんですが。。。
基本と言ってしまい理解がしにくかったかもしれないですね。
言葉足らずですみませんでした。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:04:29 ID:USvrUU8d
転進蹴りって横に移動して受けてけり返すやつだっけ
42三点掌 ◆4zONhdwzbs :04/10/15 15:11:47 ID:1HzThUa8
>>41
それは横転身蹴り、他に逆転身、半転身蹴りがあります。
逆転身は、後ろ足を軸に回転、半転身は前足を軸に回転して相手の
攻撃を捌く。
43名無しさん@お腹いっぱい:04/10/15 15:33:01 ID:xczFSf61
逆小手3年、送り小手7年って言われるけど
聞いたことある?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:37:56 ID:UkiuPNJt
転進蹴りという名前に縛られているとしか思えないなあ。
転進して蹴る。これが分かれば充分でしょ。あとは応用していくだけ。
何通りあるとか言って、無理やり転進蹴りの体系に組み込む必要はない。
それで混乱してもいいじゃない。それが個性であり多様性ってもんだ。
重要なのは技をそろえることじゃなく、技を自分のものにしたかどうかだと思うね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:39:59 ID:bcDc2o87
お山の連中の定めたドグマに従えないショウリンジャーは去れ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:51:00 ID:Z65Eo++O
>44
おいおい、転進して蹴るってどういう意味だよ。
転進って一般にはほとんど使わない言葉で、進む方向を変えるってことだが、
軍隊用語だぞ。開祖が嫌いな言葉だ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:55:11 ID:UkiuPNJt
そうそう、お山の連中がそろえろと言い出すのならまだ分かる。それが組織の役目。
ところが下っ端の連中が完全な技の統一を求めるのはちょっと違うと思うんだよ。
それじゃ少林寺の硬直化を招くだけ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:06:22 ID:JtISoEZR
>>46さん
言葉は正しく使わなくてはなりませんが、恐らくこの人はうっかり間違った
だけですよ。マターリいきましょう。

>>43さん
よく聞く言葉ですね。逆小手三年は共通することが多いですが、
その後のは色々なバージョンがあるみたいですね。

スレ違いっぽいですけど、「上受けは窓を拭くように」とか
「逆小手は櫂をこぐように」といった指導の文句って
皆さんどんな風に教えられました?また今とは違うものってありますか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:20:12 ID:UkiuPNJt
>>46
失礼、間違えた。軍隊用語とか開祖が嫌いな言葉とかはどうでもいいけどね。
50でんべえ ◆YcUnSgKinM :04/10/15 21:42:56 ID:0gpVNVy4
>>48
うちの先生は
「逆小手三年閂八年」
と言ってたなー。
(確かに閂は難しい)
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:17:03 ID:gQcHsji7
攻撃はまっすぐ入るもんだと教わったけど、最近は何でもかんでも千鳥になってる
気がするな〜。
52紅卍拳:04/10/16 21:25:44 ID:x8iYtgdm
確かに。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:07:35 ID:bd6v294l
>紅卍拳さん
いつごろからなんですかね〜?当てるのも基本は三角だったのに。
まっすぐだから当たり前か。


それと膝受波返も最近は膝上げるだけだな〜
円を描く様な波返しは古いのかな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 14:17:01 ID:2MzlaG7i
攻撃は正中線を交わして斜めに入るって教わったけど・・・
千鳥ってこのことかい?
55紅卍拳:04/10/17 14:49:56 ID:K/xJwGnO
単演とか運歩法では大きく千鳥でやれと言われましたが
攻撃の際は必ずしも斜めじゃないって教わりました。
最短距離で攻撃できそうなら、そのままいってしまえと。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 14:52:36 ID:2MzlaG7i
いまだに千鳥っていうのが何なのかはっきり分からないから説明してくれよ。。
試験でやったけど忘れたよ。
57紅卍拳:04/10/17 14:56:28 ID:K/xJwGnO
差込足の斜めに踏み込むバージョンでつ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 15:00:52 ID:2MzlaG7i
前!って言われて使うときの運歩法のことだよね!!ありがと!
59紅卍拳:04/10/17 15:02:41 ID:K/xJwGnO
どういたしましてデス。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 09:53:18 ID:iFuwujTe
ここが本スレっぽく見えるので質問させてください。
近所の体育館で少林寺やってるようでして、
ちょっと興味あるんですけど、
もしやるならまず気をつけるべきことって何でしょうか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 09:57:32 ID:EqufK4cv
ジェットリーがプライドに出たらどのレベルでしょうか
62でんべえ ◆YcUnSgKinM :04/10/18 22:27:28 ID:XluOo7Jf
>>60
えーと入門するに当たっての心構えですか?
それとも入門する道院の選び方ですか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:39:01 ID:+8Dlonn/
>>61
プライドはあくまで興行だから、客を呼べるやつのギャラが高い。
興行でやる格闘技は、互角の相手をぶつけないといけないので、
対戦相手を探すのは難しいだろうけど、ジェットリーvsジャッキーチェンもしくは、
ジェットリーvsスチーブン・セガールだったら、集客力は、人気選手と同じぐらいのレベルだと思う。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 10:11:37 ID:fQl99rmq
>58
ちょい待て。「前!」の時は千鳥じゃなくて真っ直ぐ前じゃ無いのか?
千鳥は「前千鳥足!」「後千鳥足!」の時だと思うんだが……
65紅卍拳:04/10/19 12:06:57 ID:680RdMCA
私のとこは「前!」は前千鳥足を指しています。
道院によって違うのでしょうね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 15:26:22 ID:yt0OwCLy
>>62
質問の意図としては前者ですが、
とりあえずやるなら近所でやってるとこに行こうと思っているので、
道院選びの注意点なども教えていただければ、
ありがたく参考にさせていただこうと思います。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 15:54:31 ID:C/wuVxRn
〉66
age 

じゃなくて、マジスレなのでマジレスで・・・
少林寺未経験だとなかなか選ぶのは難しいですね。

私の経験だと本部の指定する基本法形にある程度
忠実に教えてくれている所が最初はよいかと。

と言っても未経験者にはわからないと思うので
取り合えずその道院に入ってみては・・・。
他の武道と違って、後で全国どこでも転院できるのも
少林寺の特徴ですし。

それから奉仕活動などまじめにやっている所だと
後々の満足感が良いと思います。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 11:48:54 ID:T0nGZNgg
>>64
私も「前」は真っ直ぐ前へ、「前千鳥足」は斜め前と教わりました

>>13 
押閂投(内)がどういう風に変わったんですか?
私は投げるというより閂を捕るみたいな感じのかけ方です。難しいですけど。。
6968:04/10/20 11:56:21 ID:T0nGZNgg
連続ですが閂内天秤の肘が曲がってるような形のことですか?
70615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/10/20 13:22:04 ID:GR5saV15
良スレsage

>>67
>私の経験だと本部の指定する基本法形にある程度
>忠実に教えてくれている所が最初はよいかと。
「本部の指定する基本法形」という意味がわかりませんが、
法形は何処の道院でも同じもの(名前)をします。技術的には多少の差がありますが。
しかしこの差は悪いものではなくむしろ少林寺拳法の長所です。

誤解のないように追記しますが、技術の差とは技術の幅のことであり、技術の優劣のことではありません。


ややスレの趣旨と異なりますがこのスレを読んでいて思うことは、
「法形は拳士の共通言語」という言葉を思い出します。
法形に限らず、技術の細部まで比較的沢山の名が付してある利点を感じますな。) ´ー`)
7167:04/10/20 15:30:37 ID:hwq2iyu5
>70
誤解を招く表現でした。
「本部の指定する基本法形」とは要するに
「共通言語」として他支部でも通用するもののことを
言いたかっただけです。

>法形は何処の道院でも同じもの(名前)をします。技術的には多少の差がありますが。
>しかしこの差は悪いものではなくむしろ少林寺拳法の長所です。

確かにそうなんですけどね。

昔習った技が支部の癖が入りまくってて後で直すのが大変だったので
そういう支部よりは法形に忠実な支部の方が
初心者には良いのではと言いたかったわけで。

少林寺の道場に関しては
どこでも良いからとりあえず入ってみてはというのが本旨でし


72りき@葉月 ◆dXIdbJQlPc :04/10/20 15:44:25 ID:27JPriFA
みなさん。はじめまして&お久しぶりです。

>>48
うちの先生は
「逆小手三年 切り小手八年」
と言ってました。

自分としては
「逆小手八年 送り小手八年」
でもいいと思います。
73615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/10/20 16:25:45 ID:GR5saV15
>>67
他支部でも通用するですか。

強いて言えば、組織内で有名か、権力のある先生に習えば、
〜先生はこうしてる!! と言い切れば困らないかと。

本筋の話をすれば、
技術の幅、支部の癖を享受してくれないような支部には行かないことです。
癖の話をすれば、数ある法形すべてが標準という支部はないでしょうし。
74りき@葉月 ◆dXIdbJQlPc :04/10/20 17:01:40 ID:27JPriFA
67さん、615期生さん、揚げ足とりだと思わないで頂きたいのですが…

>>法形は何処の道院でも同じもの(名前)をします。技術的には多少の差がありますが。
>>技術の差とは技術の幅のことであり、技術の優劣のことではありません。
>>癖の話をすれば、数ある法形すべてが標準という支部はないでしょうし。

>>「共通言語」として他支部でも通用するもののことを
>>昔習った技が支部の癖が入りまくってて後で直すのが大変だったので


細分化された技。法形・教本というもの。
そういうものがあるにかかわらず存在する、支部ごとの「受け入れがたい差」とはなんなのでしょう。

「A」でも「a」でも、同じと認識できる共通項が存在しないのか。
「「A」という文字はウチでは「a」って書くんだよ、それ以外は認めない。」ということなのか。

それが、昔から不思議な点でした。
75615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/10/20 17:14:19 ID:GR5saV15
>支部ごとの「受け入れがたい差」とはなんなのでしょう。
支部長の御心次第かと。

>「A」でも「a」でも、同じと認識できる共通項が存在しないのか。
「順で掴まれて引かれた時」という段階での共通項であって、
結果という段階での共通項ではないからでは?

「エーを書いて」と言われて「A」や「a」を書くヒトがいるので、
「書いて」の段階での分類が少林寺の法形でしょう。だから後出しジャンケンなのでは。

>「「A」という文字はウチでは「a」って書くんだよ、それ以外は認めない。」ということなのか。
私の考えでは、「書いて」と言われた段階なので、「e(独)」でも可w


↑おもいっきり、論点がずれている希ガス。

「細分化」されているということに疑問をお持ちなのですか?

76りき@葉月 ◆dXIdbJQlPc :04/10/20 17:40:18 ID:27JPriFA
>↑おもいっきり、論点がずれている希ガス。

単純に私の疑問だから分かりにくかったと思います。
また、スレの趣旨とも外れていますね。
申し訳ありません。


>「細分化」されているということに疑問をお持ちなのですか?

いえ、むしろ「支部長の御心次第かと。」の部分です。
細分化され、手本というものが確立している(教本)のに、クセというものが存在するのは何故だろうか?
ということです。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:07:59 ID:hwq2iyu5
りき@葉月さん

アルファベットだとちょっと例え辛いんですが

例えば一応英語では文の最初は大文字で書くことになってますけど
外人からのメールだと全部小文字になってたり
少ないとは思いますけど全部大文字ってこともありうると思います

少林寺で言うなら
1)意味が通じればどっちでもいいよ という支部と
2)最初は大文字ってことになってるけどと言う前置きで
  意味が通じるならどちらでもいいんだけど一応うちでは
  最初だけ大文字で or全部大文字で or全部小文字で統一してます
  という支部
3)最初は大文字でなければダメ
  もしくは全部大文字・小文字でなければダメ という支部

と色々あると思いますが
全部小文字で書くことを習ってきた人が全部大文字しかダメ
という支部に入ってしまうと苦労すると思います

と言っても場合によって全部小文字・大文字で書くことが
望ましいことも有り得る訳で どれが間違いだとかは言えないと思います

>支部ごとの「受け入れがたい差」とは
結局615期生さんの言う通り支部長のお心次第かと

元々は 最初習うなら2)のような前置きがあるといいなと
言いたかっただけです

78615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/10/20 18:43:50 ID:GR5saV15
>細分化され、手本というものが確立している(教本)のに、
>クセというものが存在するのは何故だろうか?

技術と言うものが記述(教本)しきれるものではないですから仕方ないことではないでしょうか。
前提の段階から差があっては困りますが、
ex)逆小手は「引かれたとき」の技、でなく「押された時」の技だ !

前段階(記述可)に差があることはまずないので、こういうと何ですがりきさんの疑問は取り越し苦労ではないでしょうか。

クセは通常は後ろの段階で見られるものでないでしょうか。
むしろ後ろの段階のクセとは、単一には治まりきらない技術というものを支部長が門下生に
真面目に教えようとするが所以とも解釈できます。
つまり、もし後ろの段階のように単一に語れないものを単一に伝えようとすると、
多くはかからない技(形だけの技)になってしまい、門下生が困ります。(支部長も困る)

>クセというものが存在するのは何故だろうか?
私の結論(;´Д`)
・支部長が門下生にかかる技(自分の技)をかけているから。
79りき@葉月 ◆dXIdbJQlPc :04/10/20 21:08:56 ID:n3pzZaNZ
77さん。615期生さん。
訳の分からない、至らない疑問に色々とレスをありがとうございます。


77さん。ありがとうございます。
そうですね。そのように考えてくれる道場ばかりであれば、それはよいと思います。

(ここから下は77さんへのレスではありません)
しかし不思議なことです。最近は「乱捕りをしない」ことを本部からの通達により各道場実践していると聞きます。
(無論、無視している道場もあるのでしょう^^;)
ですが法形関しては、教本で教え昇級段を経て得たものだというのに。各道場で得たクセは容認しないのでしょうか。
クセがつくような教え方は、そもそもNGだというのでしょうか?


615期生さん、ありがとうございます。

>むしろ後ろの段階のクセとは、単一には治まりきらない技術というものを支部長が門下生
>に真面目に教えようとするが所以とも解釈できます。
>つまり、もし後ろの段階のように単一に語れないものを単一に伝えようとすると、
>多くはかからない技(形だけの技)になってしまい、門下生が困ります。(支部長も困る)

これは理解できます。私の道場もそうでありました。
ですが67さんは>>71において、「支部の癖が入りまくってて後で直すのが大変だった」とおっしゃられています。
これは、前の支部において67さんの「単一には治まりきらない技術というものを支部長が門下生に真面目に教えようとするが所以」の結果得たクセであると考えられます。
では、それは次の道場でも直す必要はないのでは?
また、技の理として間違っていないのであれば、また直す必要もないのでは? と考えはじめました。

それが「支部長のお心次第」というならば… それもまた仕方ないということなのでしょうか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:18:30 ID:ILhdhXFu
前っていうのは斜め前に入るやつだけど
それだとだんだんずれていっちゃうからどうとかって先生が話してたなぁ〜・・・
81りき@葉月 ◆dXIdbJQlPc :04/10/20 21:23:57 ID:n3pzZaNZ
>>80
相手の力の中心に対して斜め前にでるんですよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:36:59 ID:ILhdhXFu
移動稽古みたいなん時ですよ。
前に前に進んで練習やるときです。
83りき@葉月 ◆dXIdbJQlPc :04/10/20 21:50:01 ID:n3pzZaNZ
いやそれは… 道場ごとに違いがあって一概には…
ウチでは2−3回前に出たら、右左構えを変えていました。
それで、逆の方向に前に出れるでしょう?
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:15:12 ID:F1bq/1Ro
>35 名無しさん@少拳士 New! 04/10/13 15:25:34 ID:plC+Ss4u
>32
>半転身蹴に似てます。半転身して体重を前足に移して逆蹴り、という感じです。

これは完全にアシワラ空手などのサバキ術理ですよ。
まあこっちのほうが自然な動きだけど、少林寺ではないっていわれるな。
85紅卍拳:04/10/21 01:56:58 ID:IXmKdRM9
多分、下受け逆蹴りと言われそう。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 22:38:08 ID:/XL9ZtPu
トコロテン動画です。
わずか1分の間に3回もトコロテンしちゃいます。
極めるとココまで気持ちよくなれるんですね。
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat6/upload12843.zip
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:12:11 ID:s8EXDREj
良スレage
88615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/10/27 12:35:20 ID:FnwhKCOG
うん、両スレだと思う。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 18:37:58 ID:W86b20+F
>>84さん
前に円心の二ノ宮さんがやってたな〜袖引き回しながら右足引いて
頭下げさせてそのまま右で上段蹴るやつ。
頭を下げさせて上段を蹴るって発想はあんま少林寺にはないから勉強になった。

うちの道場では前は千鳥ですね。
それと千鳥は斜め前で、差込足は直進だって教わりました。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 08:46:33 ID:71hW0OFz
保守
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 21:04:33 ID:DcB60/zB
少林寺拳法って後ろ回しやらないんだってな
何か聞いたときショックだった
92紅卍拳:04/11/06 21:34:39 ID:83hWUevX
別にやったらダメって訳じゃないでつ。
組演武で使ってる人とかいますしね。

93名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 21:42:27 ID:DcB60/zB
なんだ、そうなのか
94紅卍拳:04/11/06 21:57:33 ID:83hWUevX
中には踵落としする方もいらっしゃいます。
どちらも教範にはない技ですが、教範が全てでもないと私は思います。
まだまだ少林寺は進化するですよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 22:04:56 ID:uaMEF8Dk
昇段試験なんかで注意して見ているのは技に入る前の作りが出来ているかと攻めが
正確かってところです。技の作りは仁王拳なんかだったら先ず捌き、柔法だったら
鈎手から軸を作る迄の体重移動と運歩。攻めの正確さは剛法なら反撃の間合や位置
柔法だったら丁字の攻めは丁字で、拳頭を攻めるのは拳頭でってところ。
崩しなんかは鈎手で崩そうが極めで崩そうが関係ないけど、三足半転身や二足半転
身といった運歩は注意して見ています。
体格や間合なんかの差によって継足等を行ってもかまいません。
小さい県連なので意思の統一がし易い環境にあるからかもしれませんが、技の原理
原則と後の技に繋げることを意識して試験に取り組んでもらっています。
96415期:04/11/08 21:08:04 ID:f2Ee6hJq
>>91

確か、後ろ廻し蹴りはテンカイケリ(漢字は転回蹴り?)
というはずですよ。教範にあろうとなかろうと、好きに
やればいいんですよ。
97mutsu:04/11/09 00:13:14 ID:rHBTKOmP
転回連蹴ですなぁ
でもあれは後廻でなく後蹴ってな感じ
・・・つーか教範に『在』『無』で判断して
ると頭固くなるぞ。
98615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/11/09 12:18:39 ID:RyAg62Vl
そそそ
でも大抵あるけどね。
転回連蹴も一瞬思ったけど、正確には違うし。でもきにしない。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 13:40:10 ID:JreI3H57
何やってもいいけど、体系化されているものとそうでないものは区別すべきだと思う。キッチリと後世に残す為にも。
後個人的には少林寺にない技やるにしても、他流を切り貼りするに終わらずに少林寺の理法を応用させた技に昇華し、吸収してほしい。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 13:45:58 ID:JreI3H57
少林寺にないってのは体系化(教範、法形)にない、広くは伝わってない技法ってこと。
空手式の軌道で前足底で蹴る廻し蹴を大廻蹴、普通のを小廻蹴って教えるの先生がいるのも一例かな。
101615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/11/09 15:12:07 ID:RyAg62Vl
>100
いますねぇ。

世間的に見て、廻蹴と棒蹴と振蹴、金的蹴と打蹴が区別されてないこともあるわよん。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 15:38:22 ID:lSvd0bqs
>>100
漏れのところは軸足の使い方で呼び方を変えていた。
踵に軸を置いて軸足の転回を併用して蹴るのが大廻蹴。
転回を伴わないのが小廻蹴。
後廻蹴なんかは大廻蹴の練習が必要になるので指導していたみたいだよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 16:28:04 ID:UktQ6rfi
俺は本山のそこそこ偉い先生(名前失念)から
「少林寺は身構えている相手の虚をつく必要はないから、後ろ回し蹴りはない」
と明言されちゃいましたよ!あるって言ってる人、適当言ってない?

・・・いやまあ、俺もやってるけどさ。
104615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/11/09 16:31:51 ID:RyAg62Vl
ぶっちゃけて言ってしまうと教範には、
「少林寺は180℃以上まわらん」みたいなのが書いてあるの。ほんとよん。

でも古い先生も後廻してるの見ることあるよw
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 16:37:23 ID:UktQ6rfi
個人的には後ろ回し蹴りなんていらんと思ってるよ。そりゃ80年代後半からの
格闘技ブームの際は「派手な技が欲しい〜」って思った事もあるけど、
93年にブラジリアン柔術が広まってからの現在では、あれはただの見せ技だと
思うようになった。でもバックブローは有益な技だから取り入れて欲しいけどね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 16:51:09 ID:JreI3H57
>>101
世間一般でいっちゃうと足甲や脚刀で廻蹴すればなんでも振蹴だと思ってるヤツが多い・・・つか振蹴って何?って人の方が多い。

大廻、小廻って名前はあるけど先生によって技に違いが大きいのが体系に組み込まれない所以だろうか。
あと、後廻蹴がないのは相手に背を向けるのを嫌う少林寺の形に馴染みづらいってのがあると思う。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 17:02:04 ID:DoMz7qyt
>後廻蹴がないのは相手に背を向けるのを嫌う少林寺の形に馴染みづらいってのがあると思う。

いや、単に昔だったからでしょ。背を向けるのは転回蹴りがあるし、こないだまで馬蹴りもあった。
108615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/11/09 17:15:40 ID:RyAg62Vl
馬蹴てのは背中向けたんじゃなくて、背中の方に居たから出すもんじゃないの?
知らないけど。

>105
バックブロー同様に後廻蹴も有用だと思うが。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 17:37:22 ID:UktQ6rfi
いや、やっぱバックブローを100点とすると、後ろ回しは半分以下の点だよ。
特に護身を目的とする少林寺の場合、後ろ回しの破壊力よりもバックブローの
KO性が重要になるはず。

(って、熱くなるほどの話題でもないかな?)
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 17:55:26 ID:DoMz7qyt
地味な技のみ有効との考えだったら、もっと技減らして一技を鍛錬する体系にしてるよ。
上段蹴りや飛び連蹴りも飛び足刀もあるし、昔とんぼ返りもあったなあ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 18:03:40 ID:b5UGJG5c
言い訳にも聞こえる7が万人に(努力すれば)出来る技術って前提があるから
アクロバティックな技はあんまりやらなくなりつつあるんかな?

体育として意味もあるよね。
>飛び連蹴りも飛び足刀
なんか
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 18:12:05 ID:b5UGJG5c
体系化で思い立ったがちゃんと教範では分けてあるのに
現場じゃごっちゃになってる技術もあるよな。
振突なんか典型だろう。上振と下振をきちんと区別して教えないし、
振り突きと振り打ちの違いがわかってないのもいる。

・・・振り打ちって教範にはない?
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 18:35:09 ID:YUHM7YCu
>>106、112
振り打ちって何?振り突きと違うの?
振り蹴りて足甲や脛で蹴るのじゃないの?
114紅卍拳:04/11/09 20:06:32 ID:nx6zoTMt
そう言えば振り突きも平拳でしか
あまり習いませんね。
115113:04/11/09 20:15:23 ID:YUHM7YCu
紅卍拳さん、教えて下さい
116紅卍拳:04/11/09 20:25:07 ID:nx6zoTMt
いや、残念ながら教範に書いてあっただけで私も良くは知りません。
結構教範には知らないことが載っていますデス。
117mutsu:04/11/09 21:29:40 ID:rHBTKOmP
そういや昔武専で『突蹴』とか『送蹴』とかって区別して教えてもらったこと在るなぁ
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:52:07 ID:wA5Nxvci
波動脚が、おすすめ。
さがる相手にもきくよん
119113:04/11/09 22:01:33 ID:YUHM7YCu
ついでに打払受と払受の違いてなんでしょう?
120mutsu:04/11/09 22:02:21 ID:rHBTKOmP
波動理論か・・・
そういやそんな事お教えてもらったけかなぁ
金沢で(w
121紅卍拳:04/11/09 22:13:15 ID:nx6zoTMt
払い受けは腕の動きの支点が肩、
打ち払い受けは肘と習った記憶があります。

記憶が曖昧。どうかにゃ〜?
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:46:06 ID:LyYi31eV
そういえば両手送り小手等で寄り抜きをするとき、
脇って開いていいんでしょうか?
先輩はダメだと言うけれど先生は別に構わんと言って、どっちなんだと。
皆さんはどうですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:50:20 ID:sH8hmCRM
自分はちょいひらく
124113:04/11/09 22:51:20 ID:YUHM7YCu
私もそのように理解しています
それでは振り打ちと振り突きも同じような解釈でどうですか?
125でんべえ ◆YcUnSgKinM :04/11/09 22:52:52 ID:HQWI3phS
>>122
抜く段階で肘を前に出しやすくするためにやや肘を体から離すということはしますね。
先輩がダメだといっているのは、肘を離したために鉤手が崩れるからでは
ないですかね?
126mutsu:04/11/09 23:18:11 ID:rHBTKOmP
肘開けまくりなオリ
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:42:32 ID:LyYi31eV
うーん、成る程。僕はまだ段も取っていない初心者ですから、
ちゃんとした守法をしないとダメだっていうことで、
ダメだって言われたんですかねぇ。
しかしここのスレはずいぶんと高段のかほりが…俺もいつか…(`・ω・´)
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 14:22:57 ID:eBbvcejL
>122
両手送小手の寄抜とは限らないけど、寄抜を教える際に私は
きちんと抜けるようになるまで手の平をを目の高さまで
上げるように教えます。手の平を上げると少し脇があまくなり、
肘が体から離れます。で、それが確実にできるようになったら
手の平を動かさずに抜くように教えます(脇を閉めた状態で自分が
沈み込むような感じで)。手の平を動かさないと
肘はほとんど体から離れません。
先輩と先生の意見の違いはこういう事なのでは?
129615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/11/10 14:37:00 ID:k2JIKNWX
>109
ふほほほ、了解!!

>110
とんぼは今でもあるよ、みたことない、出来ないけど、一人やってる奴知ってるW

>113
振打? あったようななかったような、習ったような習ったないような・・・帰ったら調べよっと。
振蹴は私としては空手でよく見るコンパクトな蹴のイメージですが。
攻撃用器は足首や脛、(膝も?)で膝を相手のとの間にさっさっと入れて蹴感じではないですか?

>>119
紅卍拳さんの仰るとおり、
打払受は肘を軸にした動作で受ける奴です。払受は肩口が支点です。
開手・握拳での区別ではないところが要注意です。
130りき@葉月 ◆dXIdbJQlPc :04/11/10 14:45:24 ID:DUPSkLl5
>>127
抜く最中であれば、脇は開いても良いのではないでしょうか。
ただ、それで抜く位置がずれるようではマズイと思いますが。

しかし脇を締めたまま、体幹部を移動させて抜くこともあります。
どちらの言われていることも正しいと思いますよ。


>>128さんのお話とほぼ同意です。
131りき@葉月 ◆dXIdbJQlPc :04/11/10 14:50:12 ID:DUPSkLl5
>>104
後ろ回し蹴りは「当てて逃げろ」と習った記憶有り。
132紅卍拳:04/11/10 15:08:21 ID:SNjWUQSv
>>129 615期生さん
良かった。私の記憶は確かですた。
ありがとうございます。

>>131 りき@葉月さん
飛び蹴りも「当てて逃げろ」と私は言われた記憶ありでつ。

出来ないですけど。
133りき@葉月 ◆dXIdbJQlPc :04/11/10 15:16:09 ID:DUPSkLl5
>>129 615期生さん
そういえば振打ちは、私の師匠の得意技。振り突きと同じモノなのでは?
乱捕りで、体を左右に揺らしながら、左右の振り打ち。
師匠は背が私より低かったので、懐に入られてボコボコ。
今思えば、あれはデンプシーロール…

振り蹴りってのは聞いたことないです。

というか、さっき天地拳の第一を思い出せなくて、あせったくらいですので。私の記憶はあてになりません。


>>132 紅卍拳さん
そういえば私もそんなことを聞きました。

出来ないですけど。
134106:04/11/10 17:42:30 ID:5PnyrRiE
>129
そうそう、回蹴より近い間合いですれ違い様に蹴るようなイメージ。


振打に関してはウチの師匠は突きの軌道で引っ掛けるようなのを振突、
脇をしめた横鉤突のような軌道で横に打ち抜くようなのを振打といって
区別してました。
マルカドの「振突の違い」みたいな感じだと思う。
135紅卍拳:04/11/10 21:18:35 ID:SNjWUQSv
今日、教範で打払受けと払受けを調べてみますた。
確かに>>121の通りでしたが打払受けのところで
“天地拳第一の六の動作の受け”とあるのに気づきました。

今まで普通に払受けしてたYO!
136りき@葉月 ◆dXIdbJQlPc :04/11/10 23:17:28 ID:aRfyMCTG
>>135
え゛
払い受けじゃないんですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 07:33:24 ID:mf2CGiL0
基本的に技の中に払受使うのはないはず
払受蹴りも打払受けだし、天地拳第1の6や第5もすべて打払受ですよね
十字受も打払と内押受だったような・・
もっともそんな明確に使い分けれるひとなんていないだろうけどね。
138615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/11/11 12:54:23 ID:D5uBUxS9
>135
ふっふっふっ(`・ω・´)シャキーン
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 12:58:46 ID:IS+CG4ZV
自分の場合とめる時は打払受、流す時は払受
乱捕りする時は打払受けになることが多いが
払受の方が次につなげやすい。(投げたり、倒したりする時)
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 13:28:16 ID:JebWGsSP
実際肩も肘も動くので区別しにくいですね
数年前ですが、下方へ切り下げるのが打払いで上に切り上げるのが払受けと本部のある先生に教わりました
141615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/11/11 13:41:42 ID:D5uBUxS9
なるほど "c⌒っo,,゚Д゚ )φメモメモ
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 15:05:51 ID:D7YFbmHl
スレ違いだとは思うのですが、
質問させてください。

僕は今初段で、12月ころに二段を取れたらなぁ、と思っております。
技の数が初段受験とくらべ格段に増え、かなり梃子摺っていますが、
それと同時に、たくさんの技が学べるので練習がとても楽しいです。

ただ、一つだけとても困っていることがあります。
それは、投げ技に対する受け身なのです。
どうしてもうまく飛べません。僕がやると、重々しくドッスンっとなるのです。
上受投げや、逆手投げなどの受け身ですね。


模範演武で諸氏がやられているように、スコーンと飛べません。

そこで、質問させていただきたいのですが、
投げ技への受け身をどのように練習するべきでしょうか?
皆様の練習方法やなどをご教授ねがえませんか?
よろしくお願いします。
143615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/11/11 17:37:02 ID:D5uBUxS9
上受投げも飛ばずに倒すやり方もあるかとは思いますが、それはあえておいといて。


うぅぅぅ
これらのページが完成していれば。

茨城式飛受身
http://marukado.web.infoseek.co.jp/ov19iba.html
コロコロパンダちゃん
http://marukado.web.infoseek.co.jp/koroPANDAukemi.html

後はネタ元のビの付く人の降臨をお待ち下さい。

もともと拳法の練習法をテキストでするのは難しいですねぇ。
マットでも引いて走りながらジャンプして受身するとかもいいかも。(わかりずら)
144615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/11/11 17:39:45 ID:D5uBUxS9
おっと

昇段試験がんばってください。
(たぶん)一度しかない二段試験です。悔いの無いように。
フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
145142:04/11/11 18:54:52 ID:B0bLY2rz
>>143
おお、すばやいレスありがとうございます!
ご教授いただいたHPを参考にして練習していきたいと思います。


ありがとうございました。(合掌)
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 10:59:16 ID:cGMjpyKf
ビスキュイの書き込みは昔いたSyamiの雰囲気に似ているな
147:04/11/12 11:03:14 ID:QNovaooG
何が言いたいのやら
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 11:13:28 ID:t1BWtMDF
>>143
茨城式飛受身見ました。二人一組のトコロ、私の習ったヤツはお互いに立って向かい合った状態でやりますた。
両手を組んで「いーち、にぃー、さんっ!」って感じで。

あと煽りとかでは無いのですが、下段蹴り対策の動画に出てきて下段を蹴ってる人。
アレは手加減してる為にちょこっとへっぴり腰でローを蹴ってるんでしょうか?
それとも少林寺における下段蹴りの形がああいったやり方なんでしょうか?
決して煽りで聞いているわけではないです。気を悪くされたらゴメンナサイ

>>146
ビスキューウイさんとSyamiさんは別人ですよん
並べて見ても間違えないと思います
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 11:19:29 ID:78jUOYLd
>>148
いつの時代でも標準的な少林寺では下段蹴りは存在しません。
そりゃやってる所もあるんでしょうが、それは「離」レベルです。

・・・で、手加減してるからってのも正しいし、フルパワーでも
キックボクサーのような華麗なフォームでは打てんでしょうね。
150:04/11/12 11:35:00 ID:QNovaooG
ねぇねぇ、どうしてそう決め付けるの?

>>フルパワーでもキックボクサーのような華麗なフォームでは打てんでしょうね。

そんなのはその人次第だーい!
しっかりやってる人は華麗なフォームで蹴れるよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 11:45:28 ID:t1BWtMDF
>>150
え〜と、煽りで聞いたわけではないので荒れない方向に…

実際少林寺やってるひとにも、色々な下段を使う人がいまして。
んで昔見た圧法の動画のワンシーンで見た下段蹴りがあんな感じだったかな?
と思ったので質問しました。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 11:59:02 ID:78jUOYLd
>>150
私も煽りでレスしているわけではないので、そういちいち
突っかかってこられると、正直ハラが立ちますねぇ〜。

その人次第だと言いますが、ネタが下段蹴りですよ?
片や主戦武器として日に数百回の訓練を繰り返している人、
片や柔法も行う、下段蹴りのない武道の人ですよ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 13:07:06 ID:Vp/C1IG5
>152
ボクサーのパンチに比べてムエタイのパンチはレベルが違うとか。
総合格闘家の打撃はレベルが低いという人と同じ言い方ですね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 14:15:52 ID:nYTjepki
「煽る」つもりなくても、結果的に煽ってしまったら、
それはもう「煽り」。
その煽りに乗ってしまった人もまた、「煽り」。
よって、下段蹴り談話はここで…




-------------------------糸冬 了----------------------------
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 14:22:37 ID:QNovaooG
>>152
煽りでないのはわかるけど、あなたの感覚でひとくくりにされたらここを見た人はそう思っちゃうでしょう?
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 14:26:33 ID:QNovaooG
すいません、これで最後にします
下段蹴りのない武道、といいますが、これだけ情報が発達した時代にローキックくらい普通に練習しますよ
それをひとくくりにしているあなたの書き方に逆に腹がたってしまったわけです
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 14:30:52 ID:t1BWtMDF
>>156
別に続けていいじゃない?
荒れそうだからってレスするのやめてたら、話なんて絶対続かないよ

>>143にあった下段蹴り対策を練習しようと思って、少し質問したのに
自分達で話ぶっちぎってどーする少林寺拳士
158615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/11/12 14:42:33 ID:wkMNmDAT
「今から」見てきます。
もう昔のことだからどんなのか覚えてないや・・・

ただ、上段・下段ともページが未完成だったことは覚えてる(;・∀・)
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 14:50:56 ID:QNovaooG
>>157
いや、148さんも149さんも、煽りで書いているわけではないので、これ以上続けていると無意味に油を注ぐような煽りがでてくるのは必至でしょう
よって、このねたに関する私のコメントはこれで最後とします
160615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/11/12 14:53:29 ID:wkMNmDAT
なんだ、私のブラウザ動画が開かん。

うる覚えで。
確か蹴っていたのは、上から下へのタイプだったと思いますが、
手加減というか、解説目的でゆっくり蹴っているのと、
普通に蹴っている(全力という意味ではない)のがあったと思いますが、

彼の場合は普段からああいう蹴ですね。
彼はテクもパワーもあるし熱意もあるくせに、痛覚が鈍いとてもよい練習相手です。

また見たら再度書きます。速報でしたm(_ _)m


現在私は所属支部では「ローかくらいヤンキーでもこのご時世蹴ってくるぞ!!」と言ってます。
うまく受けれるかはどうかはあえておいといても、"せめて"膝上げる反応だけでもできれば
かなりダメージは違うので、そせめてせめて知識として多くの拳士に知ってもらいたいですね。
で、できれば練習を。。。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 15:09:44 ID:78jUOYLd
>>155
「下段蹴りが基本にない武道」と思われてなにか不都合でも?
そうでなくても私は1年前に、もっとローも練習しなくちゃと2ちゃんで
発言したら、あーでもないこーでもないとコテハン連中から
総攻撃くらっているんですよ。ご都合主義にコウモリするのは
どうかと思いますがね・・。
162ビスキュイ:04/11/12 15:22:31 ID:prCMOdZL
あくまで「一般的な傾向」と言うことで言えばローキックを練習したことのない少林寺拳
士は多いと思いますよ。
ところで「もっとローキックを練習しなきゃ」って意見に対して文句つける少林寺拳法コ
テハンっていましたって?(とか言って私だったりして…)
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 15:26:24 ID:QNovaooG
>>161
違います。「下段蹴りが基本にない武道」と思われようが知ったこっちゃありませんが
「今時ローキックも蹴れない&防げない奴ら」っていうくくりをして欲しくないだけです

もし書くなら
「私には」キックボクサーのような華麗なフォームでは打てんでしょうね。
と主語を漬けて書いてください。
間違っても一般論で書かないように!
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 15:28:15 ID:t1BWtMDF
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   マスター、主語漬のレス(sage)1つ。
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) < ここはバーじゃないですよ。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
165:04/11/12 15:37:05 ID:QNovaooG
出やがったな

こうなったら徹底的にローキック論争しちゃいますか?
ビスキュイさんの言うように、一般的にはローキックの攻防をしたことがない拳士が多数だと思います
だけど、私はこんな時代にローキックを無視しておいて良いのか、普通に練習すべきだろう?と思います

「少林寺拳法にローキックの攻防は必要ない」っていう意見も聞きたいところです

でも、マメじゃないのでいちいちコメント返しません
166ビスキュイ:04/11/12 16:02:29 ID:prCMOdZL
>>165さん
ローキック論争大いによろしいじゃないですか( ̄▽ ̄)
ちなみに私の意見は…ずっと守者役だけやるならローキック出来なくてもまあ支障はない
かなあ〜…って感じかな?
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 16:15:22 ID:6D8aDCH5
攻撃できるようにならないと守れないと思われ。
自分だけ守る練習して自分はローカットの練習相手をつとめないなら別ですが、その時点で少林寺やめろと私は言いたい。
168165:04/11/12 16:15:29 ID:QNovaooG
169165:04/11/12 16:22:55 ID:QNovaooG
>>166 ビスキュイさん
「少林寺拳法の技」を修行する上でローキックは必要ないのかもしれませんね
あくまで一般教養とでもいいますか。護身術、格闘技を修行するのにローキックの攻防はいらない。の一言で片付けてしまっていいのかな?と思ってます。
華麗に蹴る必要はないですけど、防御法は知っておくべきですよ

>>167
すいません、ちょっと言いたいことがわからないです
まずは蹴れるようになること?
ローを蹴らせてしまうようなら少林寺なんてやめてしまえってことでしょうか?
170ビスキュイ:04/11/12 16:31:05 ID:prCMOdZL
>165さん
私と>>167さんが言ってる内容はほぼ同じでして、まあちょっとした皮肉と言いますか(;^_^A
わかりやすく書くと…
「俺は対ローキック技術を練習したいからお前ローキック練習して蹴ってくれ。でも俺は
ローキック蹴れないからお前が防御の練習する時には付き合わないよ」
って堂々と言えるならローキック出来なくてもまあ支障はないかなと(^_^;)
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 16:31:37 ID:t1BWtMDF
>>168
他人にローを蹴らせて、自分はローカットの練習相手(ローを蹴る側)にならないような
自分本位なヤツは少林寺やめちまえ!

…って事だとおもいます
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 16:32:46 ID:6D8aDCH5
>>168
すいません。わかりづらい書き方でした。
下段蹴を使えずに下段蹴の防御ができるわけないってことです。
それと、相手にばかり蹴ってもらって自分だけカットの練習をして、
自分はローの練習をせずに他の人のカットの練習につきあわないようなやつは少林寺やる資格なし!
って言いたかったのです。ローはがんがん練習すべきだと思ってます。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 16:35:20 ID:6D8aDCH5
皆さんが説明してくれた。ありがとうm(__)m
やはり携帯からの参戦は無謀だったな、文をちゃんと練りこめない。
174615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/11/12 16:35:29 ID:wkMNmDAT
古い先生なんかはよく血海などに当て意味として蹴り入れてますね。
ローて当身としても有効な気がします。少林寺拳法と相性もいいと思いますが〜

175名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 16:45:11 ID:6D8aDCH5
自分は多分に我流ではありますが中段廻蹴のように膝を抱えて最後に軌道をずらして風市を蹴ってます。
勝手に「少林寺にマッチした蹴り方だな〜」とか思ってます。
キック式に歩くように踏み出して蹴るのもやりますが、ムエタイ式は自分的には少林寺に合わない気がして取り入れてません。
皆さんどんな風に蹴ってますか?
176165:04/11/12 16:46:33 ID:QNovaooG
>>170-172
なるほど、理解できました
ローキックの練習する場合、うちの道院では交互に蹴り合ってます
左右、アウト+イン。交互に蹴った後、次はそれを受けます。
自分本位の練習では相手もうんざりしますよね
もちろん、自主研究の時間に有志が集まってであって強制はしませんし、初心者には受け方を教えて3割くらいの力でダメージが残らないような配慮はします。

>>174
血海に膝蹴りはサイキョーですね
以前、故B先生が某国で外人さんとストリートでやりあったときにこの蹴りを使ったと聞きました
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 16:51:59 ID:78jUOYLd
自分、本当は他人のレスに 「>」 付けてアゲアシ取るような事は嫌いなんだけど、
>間違っても一般論で書かないように!

>ローキックの攻防をしたことがない拳士が多数だと思います
を、同じ拳士の口から出た台詞ってのは、認めたくないですね。

>>162
けっこうしつこく食い付かれましたよ。でも、もっとトリップついた人だったと
思いますが・・。複数の人達でしたので覚えていません。
178紅卍拳:04/11/12 16:53:56 ID:7grwMmN7
私が少林寺で習った下段の回し蹴り系は

脛で相手の腿に乗っかるように蹴るタイプと
前足底で相手の横膝辺り、または足首辺りを蹴るタイプ
の2種類だったにゃ〜。
刈足も下段蹴りと考えると少林寺も結構多いんじゃなかろうかにゃぁ。
179165:04/11/12 16:57:40 ID:QNovaooG
>>177
あなたとの議論はもう終わりにしたいです

全ての拳士が「華麗なローキックをすることは出来ないでしょう」・・・というわけではなく、中にはきちんとローキックを意識して練習している人もいます
でも、多くの拳士はローキックをしたことがないというのも偽らざる事実です

とでも書けば納得してもらえますか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 17:09:28 ID:78jUOYLd
>>178
当時からねぇ・・、あなたのような「ある」系のレスを返してくれる
人がいれば良かったんですけどね。まあこの際、徹底的にロー議論して、
少林寺にもローは必要で、法形でも乱捕りでもやった方が良いって
話まで持っていきたいですね。まだ大多数の高段者は、ローに対して
排他的な意見でしょうから。

でも、>>179みたいに「誰かはバッチリ蹴れるから大丈夫!
少林寺バンザイ!安泰!」みたいな人はご勘弁ですねー。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 17:21:41 ID:6nDSvjVp
なんでローの法形作らないの?
182165:04/11/12 17:21:55 ID:QNovaooG
>>180
ずいぶんしつこく絡んできますね
私の書きこみに対するあなたの解釈はちょっとズレがありますね
それを意図しているんでしょうけど
183ビスキュイ:04/11/12 17:23:38 ID:prCMOdZL
>180さん
うーん、一年前だと私も紅卍拳さんもいたし、そもそも私が知ってる少林寺拳法コテハン
は「ローキック?後ろ回し蹴?タックル?ガンガン研究しろや!!」って人ばっかりなん
だけどな〜。いったい誰だったんだろ?
まあそれはさておき、ローキックについては過去スレでも何回か出てて、「必要だろ?」
って話になってたんじゃないかなあ〜。
184紅卍拳:04/11/12 17:28:01 ID:7grwMmN7
少林寺にローに対する技術が余り見られないのは、
恐らく少林寺ができた時代背景があると思います。
当時は日本にローキックなんて使う格闘技なんて殆どありませんでした。
喧嘩でも柔道の影響で取っ組み合いが多かったと良く聞きます。
私はこのように思うのですが、どうでしょうか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 17:31:14 ID:Vp/C1IG5
>181
法形になくてもやれば良いのだ。

カラテが踵落としだ、ブラジリアンだって技が出るたび型つくるか?
186165:04/11/12 17:33:48 ID:QNovaooG
>>183
そうでしたか、ローキック論議は散々されてきていましたか。
重複するのもなんなんでこの辺でお開きとしましょうか

>>184
確かにそれはありますね
今の時代に開祖がバリバリの若い世代で存命だったら、まったく違った技術体系を作り上げていた可能性もあると思います

さて、今日は練習日なのでローキックガシガシやってきます
もちろん、少林寺拳法の練習後に・・・ですよ
187紅卍拳:04/11/12 17:41:10 ID:7grwMmN7
先生とかに下段蹴りの話題を振ったらどうかにゃ〜?
>>178の蹴りも2chで少林寺にローがないってのを読んで
先生に聞いたら教えてくれますた。

「こうやって蹴るんだ。」びしっ

「ぐはぅッ!」
聞くんじゃなかったとも、その時は思いますた。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 17:42:34 ID:X9LrnmA6
終わりにしようと言っている所にわるいですが・・・

>>178
前足底のローをもう少し詳しく書いていただけませんか?
自分も挑戦したのですが、膝受けされると脛自爆の比じゃないくらい
痛い・・・なんかコツとかありますかね?
189ビスキュイ:04/11/12 17:43:25 ID:prCMOdZL
>165さん
話を止めちゃってスマソ。遠慮しないでガンガン書いてください。
2ちゃん歴が長くなってくるとついつい「その話は○○○前に通過済だ!」みたいになっ
てしまっていけないね…(-ω-`;)
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 17:47:54 ID:Vp/C1IG5
>2chで少林寺にローがないってのを読んで先生に聞いたら教えてくれますた。

やめとけ。聞き方考えろ。
191紅卍拳:04/11/12 17:51:14 ID:7grwMmN7
>>188
正直その蹴りは習ったのが一回こっきりですんで
余り詳しく説明できませんけど。
相手の前脚の膝を横から軽くコツンと蹴ります。
で相手を崩して連攻をするって感じでした。
危険なので思い切り蹴るなとも言われました。

ですから蹴りは殆ど膝の伸展の力だけでした。
外から蹴ったら相手は刈足くらったように内に捻れて崩れ
内から蹴ったら相手の金的がガラ空きになります。

膝受けされると仰るように相当なダメージな気がしまふ。
192165:04/11/12 17:52:58 ID:QNovaooG
>>188,189
すいません、話を終わりにするつもりはないので続く限り書きましょう
私は練習に行く都合があるのでそろそろ退社いたします

・・・って、仕事中かよおい、ってツッコミは無しね
193615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/11/12 17:57:25 ID:wkMNmDAT
>178
>刈足も下段蹴りと考えると少林寺も結構多いんじゃなかろうかにゃぁ。
同意!!
応用応用〜

私は足の三角をねらうよ〜に、と習いました。
194紅卍拳:04/11/12 17:58:11 ID:7grwMmN7
>>190
鶴立拳の練習の時、話題を振りましたね。
勿論2chについては触れませんぜ。
195budoudaigaku:04/11/12 17:58:41 ID:f8vIhMQw
紅卍拳さん・・なるほどね〜
極真もタイ式のローキックを勉強して加えてというし、
そうした時代の変化にもある程度対応するべきなんどね。
今は各種コンタクト・総合が時代の潮流にあるから、
それに少しは対応するものが加わっても悪くないよね。
昇級や昇格に加えない形で、地区で黒帯研究会みたいに・・とか
あ〜・・教える人がいないか・・まとめ役もいないか・・
頭になって実戦的な攻防を研究してくれるお方がいらっしゃたら
うちらもついて行きたいんだけどな〜  千葉山王道院
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 17:58:59 ID:X9LrnmA6
>>191
むむむ!ありがとうございます。崩しの一手、連攻の入りとして使うんですね?
打蹴の廻蹴軌道ってイメージでよろしいでしょうか?

>膝受けされると仰るように相当なダメージな気がしまふ。
その意味でも
>危険なので思い切り蹴るなとも言われました。
なのかも知れませんね。
197ビスキュイ:04/11/12 18:06:10 ID:prCMOdZL
たぶん紅卍拳さんが見せてもらったのと同じ系統の技だと思うんだけど、私がとある先生
に見せていただいた少林寺拳法式下段蹴は、直線的に蹴り込む回し蹴(?)だったな〜。
198紅卍拳:04/11/12 18:07:58 ID:7grwMmN7
>>193
“足の三角"とは聞きなれない単語でつ。
宜しければ教えて下さい。

>>196
>>膝受けされると仰るように相当なダメージな気がしまふ。
>その意味でも
>>危険なので思い切り蹴るなとも言われました。
>なのかも知れませんね。

あ、ナルホド。そうかもしれません。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 18:11:38 ID:78jUOYLd
ローなんですけど、天邪鬼な意見で悪いんですが最近では
「少林寺には不要かも」って思っています。

皆さんの所ではそのようなロー防御を行われていますか?
私が数年前に本山で見たやり方は、ヒザを上げてローを受け、
着弾後に足を踏み下ろして勢いを殺ぐ・・・といったモノでした。

少林寺の中で(悪く言うと片手間に)ローをやっているので
こういった受けになるんだと思います。他武道との差別化もあるのでしょう。
ただ、自信と同じくらいの修行を積んだキックや極真の人のローは
こういうやり方では絶対に防げません。スネにスネをぶつけにいく
やり方でないと、事実上防御は不可能です。これって痛いし、
双方削りあう姿勢だし、少林寺には受け容れづらいですよね?

そうなった場合、ローは無視してもいいかなって思います。中途半端に
「やれる!」って思うのも危険ですし、同じ護身術の合気道なんかに
ロー対策がないのをみても、ロー無視でもメソッドは確立できると思います。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 18:14:51 ID:78jUOYLd
>>199
×自信
○自身
201紅卍拳:04/11/12 18:18:16 ID:7grwMmN7
>ヒザを上げてローを受け、
>着弾後に足を踏み下ろして勢いを殺ぐ・・・

これは本山で研究してたロー防御ですね。
少林寺は力を受け流すってのに拘ってる感がありますからね。
理論は判らなくもないですが、確かに一朝一夕にできるものでもないにゃ〜。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 18:19:33 ID:78jUOYLd
で、ローブロックへの代替案としては

・常に蹴りをもらわない間合いを保つのを前提にする
 (飛び込んで攻撃してきたら、先の先で動く)
・ローはバックステップでかわすのを前提にし、できない場合は
 三防受でスネぶつけて迎撃
・常に相手を押して、蹴りの軸をつぶす(護身っぽくない?)
・間合いが詰まったら組合うのを前提にする

んなところですかね。
203ビスキュイ:04/11/12 18:23:23 ID:prCMOdZL
>202さん
その練習をする為にはそれなりにローキックが蹴れないといけないわけで…(^_^;)
204615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/11/12 18:23:42 ID:wkMNmDAT
>198
>“足の三角"とは聞きなれない単語でつ。
>宜しければ教えて下さい。
誤りでした。
なぜか今日はたまたま持っていた科目表、に張ってある秘孔一覧図で確認しました。汗
風市の間違いでした。手・足と付けるのはたぶん「三里」の聞き間違いかと。m(_ _)m

>199
>私が数年前に本山で見たやり方は、ヒザを上げてローを受け、
>着弾後に足を踏み下ろして勢いを殺ぐ・・・といったモノでした。
私もそのような本山のカットを学んだことがあります。

ただ、こういうことを書くとまた怒られそうですが、

・うまい人がやるとほんとに柔らかい!!という経験がある。
・とある関西オフで、拳士がこれやると結構使えたという報告を受けてる。
・ローを打つ人すべてがやりこんだ人ばかりではない。

という経験と考えでまんざらでもないと考えています。


205名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 18:26:41 ID:Vp/C1IG5
>202
普通にフルコンと同じように受けた方が楽。

流派に関わらず、世に存在する技術で使い易いものを使わせてもらいます。
206紅卍拳:04/11/12 18:27:44 ID:7grwMmN7
>>204
なるほど風市ですか。私も少林寺拳法のススメで確認しました。
うわぁ、痛いですよココ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 18:37:49 ID:78jUOYLd
>>203
一番上の案が最も少林寺向けで、これならローが蹴れなくても
色々練習できそうだと思ったのですが、ダメですかねぇ〜。

>>205
あ、正直自分も同じ意見です。この世にある他の技術を
取り入れればいいや、っていう。でもスネ迎撃だけは皆さんに
やってみる事を勧めます。あまりの痛さに心が折れて武道から身を引くか、
ロー恐怖症のあまり亜流な受けを開発しちゃうか、しますから。
208ビスキュイ:04/11/12 18:44:37 ID:prCMOdZL
>207さん
いや、ここで「ローキック蹴れなくてもこの方法なら大丈夫!」だ
として…その「大丈夫」の確認はどうやりますか(^_^;)
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 19:32:37 ID:nL7CidB4
おお凄げぇ・・・!
あんなに熱く議論していたのに、もう24時間も書き込みがない!
210TAKK ◆L86TdRD.p2 :04/11/14 00:39:07 ID:0ZsJr1h3
さっき仕方ないスレにも書き込んだんですが、
ローキックって十字受けで受けることできるんですねぇ。
全く同じ内容ですけどすいません
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:12:50 ID:TVBsJqQT
芦原空手やってる先生にロー蹴られたときは蹴りが見えなかった。
その時は「足をスイッチしてかわせ!!そして蹴り返せ!!」って教えられた。
もしくは「被弾覚悟でつっこめ!!」って・・・w

212615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/11/16 10:50:09 ID:ww7S/wON
弱いスレで盛り上がってましたね。>210 TAKKさん。
でも、やはり横十字でしゃがんでローカットはきつくないですか・・・?
後が怖い悪寒。
213紅卍拳:04/11/16 13:08:23 ID:DEDdhvNP
金的蹴り上げをロー(下段)キックと見なすなら
下十字は出来そうだにゃぁ。

横十字は…伏虎?
214TAKK:04/11/16 22:44:20 ID:cu67ecR6
>>212
やはり下受けがメインな感じでしたけど、
そういえば少林寺には蹴りにローはないんですか?


さらに動画で空中回し蹴りみたいなのも見ましたけど
なんじゃありゃ…凄いなぁ
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:07:52 ID:dwv2oPZd
演武は応用技を使わないと面白くないですからね。
使える使えないはなしでw

護身術ですから技術体系にローはなくても、練習しないとダメだと思います。


216名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:16:28 ID:hvwvwYXp
昔と違って何だか演舞ばかり練習するようになってない?
乱捕りかなんかで死者が出てかららしいが。
何だか期待とは違った。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 08:30:44 ID:GuaVkPor
そうはいうけど、人頃したヤツはその後人生おわらせたっつー話しだし、
イチ武道がそこまで突っ込んだプレイできないのもわかる気がする。
演舞で満足できる人がやる武道って事で、許してくれない?
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 13:04:23 ID:11vPFeOZ
てか演武で死人が出ればいい
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 13:12:32 ID:Fu4TK62z
てか演武に見せかけて乱捕りしちゃえばいい。(防具なし)
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:52:11 ID:6zDpDJIR
てか演舞がなくなっちゃえばいい
221紅卍拳:04/11/22 03:28:21 ID:uLLZ09xF
もうローキックの話は終わっちゃったみたいでつね。

たまには少林寺にないって言われてる技じゃなくて
個人的にはある技についても話して欲しいにゃ〜。と言う訳でネタふり。

お題その2:ショウリンジャーの大好きな目打ちと金的について

さてどうでしょう?
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 08:03:38 ID:Lbbjvj6C
>>221
ぶっちゃけ、それだけに特化した武道って事でもいいとおもうんだが、どうか?
223紅卍拳:04/11/22 08:43:57 ID:uLLZ09xF
ショウリンジャー弱い発言に対する数少ない拠り所。
にしてはそこまで積極的に稽古されてる気がしないでつ。
柔法や一部の法形で使われる程度じゃないかにゃ〜。

これらを使った戦術、戦法は護身の上でも
もっと研究するべきだと思うでつ。
224モテない拳士:04/11/22 09:27:44 ID:7CsYRoXS
>>218
冗談でもそういうことは言うな。不快だ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 10:56:23 ID:diuOBWec
>>224
いいや言う。何が起こるか想像してみるだけなのだから言う。言うことを禁じたからといって想像することは止められないからいっそのこと言う。
言うからといって願うわけではないから平気で言う。言おうが言うまいが関係なく事故は発生するのだから言う。
むしろまだ事故が発生していない今だからこそ言う。言葉狩りも言霊イズムも嫌いだから言う。

死人が出たから乱捕禁止とかいうなら演武で死人が出たら大会での組演武も廃止か?
ホントに死人が出る前に考えといたほうがいいんじゃねえか? >財団法人少林寺拳法連盟
226りき@葉月 ◆dXIdbJQlPc :04/11/22 11:04:23 ID:3+jgMZkn
でればいい。
というのと
でた時の事を考えた方がいい。
というのは別でしょ?

>>218の言い方は不快以外の何者でもない。
227紅卍拳:04/11/22 12:07:09 ID:uLLZ09xF
人間の死なんて軽軽しく口にするもんじゃありませんね。
まして人の死を願うなんてね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 16:51:23 ID:5jkBWe7e
>227
そりゃ、褒められたことじゃないけど名指しで死ねと言ってる訳じゃなし、
例えなんだからそんなに目くじら立てなくてもいいんじゃないの。
むしろ、尊敬してる組織の長を名指しで侮辱する方が罪が重いと思うけど。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:01:00 ID:q3VO2tLZ
何かの目的のために人がその手段として死ねばいい、といっているわけだ。
その人間の死を悲しむ人の存在を想像することを放棄するならば、そう言い
放つこともできないことはないが、そういうことでいいのか。
230紅卍拳:04/11/22 17:21:40 ID:uLLZ09xF
>>228
些細なことかもしれませんが
どうでもイイってものでもないと思うにゃ〜。
どのような人が見てるか判らない所ですからね。
気を使うのは大事だよね。お互い気持ち良くコミュニケーションしたいにゃぁ。

ぅ〜ん、しかし、ネタ振り失敗だにゃ〜。
231ビスキュイ:04/11/22 17:41:52 ID:jNFnvFrf
>紅卍拳さん
ちょうど丸廉サイトの方でも目打ちネタがアップされてまして〜( ̄▽ ̄)良かったら見
てみてくださいな♪ちなみに私が教えていただいたことのあるとある先生は「少林寺拳法
てには目打ち・目突き・目切りとあってね〜」と仰ってますた。
232紅卍拳:04/11/22 18:37:52 ID:uLLZ09xF
>>231ビスキュイさん
見て来ました。指刀ってのは教範で読んだことはありましたが
あのように使うのですね。興味深いです。

五十年史には少林寺設立前は20種類近い目打ちがあったとの記載があります。
それらを使ってどのような戦術が取られていたのか、なんだか考えるだけでワクワクしまつ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:07:33 ID:BYtJctEU
目突きと目切りって聞いたことがないけど本当にあるの?
234ビスキュイ:04/11/22 21:22:41 ID:pGWEQ/r0
>>233さん
目突きと目切りに関しては私がとある先生から「今は目打ちしか教えないこと
が多いが,昔はこういうやり方も習った」という教えていただいたことなので
「正式な技(なんか変な言い方ですな)」かどうかは?ですね〜。ただ目突き
に関していえばとある先生が開祖から目突きの際のコツを教えてもらった有名
なエピソードがありますね。
235615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/11/22 21:38:59 ID:hc6OHvqn
>228 から
金的打という法形が、科目表にはありませんが教範にはあります。
実は金的打、龍華拳だったか、龍王拳だったか、とにかく柔法に分類されているんです。
これをなぜだか考えると夢が膨らむのは私だけでせうか。

>していえばとある先生が開祖から目突きの際のコツを教えてもらった有名
>なエピソードがありますね。
ここで書きますが、あのネタはページには転記しませんでした。

236名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:40:26 ID:BYtJctEU
>>234
へぇ〜。そうなんですか。。
237615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/11/22 21:47:39 ID:hc6OHvqn
>233
仮にどこぞの心狭な先生に「それは少林寺では・・・」なんて言われたら、

四本角手で直突>目突
四本角手で横振突 or 指刀で返振突>目切り

してるだけです、といえばいいのではないでしょうか。
屁理屈のようですが、真面目に突っ込まれる箇所はないと思いますが。
238紅卍拳:04/11/22 22:13:21 ID:uLLZ09xF
角手で目突きかぁ。角手って圧法に主に使うもんだとかってに想像してました。
少林寺ってエグい技、結構多いからにゃ〜。目を突く技があっても当然っちゃ当然ですね。

チョット目からウロコです。
239ビスキュイ:04/11/22 22:20:12 ID:pGWEQ/r0
少林寺拳法はエグ技のオンパレードです。古流系武術と中国武術はさらに上を
行きます。ただ一般的な傾向として基礎体力面では現代格闘技の人達の方が上
を行ってる気がします。我々は両方鍛えなきゃね〜。
240615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/11/22 22:24:36 ID:hc6OHvqn
なにやら最近小耳に挟んだんですが、
空手や柔術でも角手(抜き手)あると思うんですけど、
もともと戦国時代に鎧の間から体を痛めるための技術らしいですよー
( ・∀・)つ〃∩ ヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェでした。


>チョット目からウロコです。
目突されて目からウロコw
241紅卍拳:04/11/22 22:25:26 ID:uLLZ09xF
目打ちと言えば昔、大学の先輩に“送り目打ち”と“流れ目打ち”と言うのを習った記憶があります。
私が見た限り教範とかにも見られない単語なんですけど、先輩の造語かにゃ?
何方か聞いたことある方いらっしゃいますか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:35:08 ID:CFG0sZa2
>>239さん
>少林寺拳法はエグ技のオンパレードです。
そうでしょうか?私がわかってないだけかも知れませんがむしろ逆な気がします。
柔法も基本的に曲がる方に曲げて極めるし、相手を壊すのが目的なら金的も違う打ち方になるだろうし、
目打ちよりも目突きが多用されてるだろうし。
後遺症が残る様な技術はあえて外してきた印象があるのですけどどう思われますか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:49:21 ID:CFG0sZa2
余談ですけど今まで死ぬかと思ったことが三回あります。
そのうちの一回が目打ち、小6の時でした。友人の目打ち五本の指全てがスバズバッと私の目を直撃し、
その瞬間目の前が真っ赤になり、激痛と共に涙が十分位(に感じた)止まりませんでした。
そのあまりの威力に「これほどのモノか少林寺拳法ッ!!」とマジで思いましたw
244ビスキュイ:04/11/22 22:49:32 ID:pGWEQ/r0
>>242さん
「相手を壊さないような技術体系」と言うのはその通りだと思うのですが,
それのこととエグイ技というのは両立不可能ではないわけでして。言い方を
変えれば「怪我をさせずに痛めつける」技法を追求してきてるわけですから,
ある意味「たちが悪い」ですよね。
245紅卍拳:04/11/22 22:51:51 ID:uLLZ09xF
エグ技と言われてまず浮かんだのは私は逆天秤ですね。
本当に使ったら確実に折れそう。
また幾つかの柔法は喧嘩ならこう使え!と言う別法を教わりましたが
どれも酷いでつ。

>後遺症が残る様な技術はあえて外してきた印象があるのですけどどう思われますか?

でも、これは正しいと思います。第一危険極まりない技ばかり練習してたら身が持ちませんしね。
あと恐らく護身を語る上で相手を破壊するような技は淘汰されていったのでしょうね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:54:19 ID:CFG0sZa2
なるほど、「エグイ」の受けとり方の違いですね。
確かにタチが悪いです。木の葉返しで延々回らされた時は正直師匠を嫌いになりそうでしたw
247紅卍拳:04/11/22 22:57:42 ID:uLLZ09xF
>木の葉返しで延々回らされた

w
248ビスキュイ:04/11/22 23:00:37 ID:pGWEQ/r0
圧法・整法の熟達者ともなるとさらに「たちが悪い」ですよん♪
なにしろ壊れない方法で思いっきり痛めつけてくれますし壊しても
脱臼くらいならその場で整複してからまた痛めつけてくれたりして…
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:04:44 ID:CFG0sZa2
少林寺拳法ってサドでマゾで尚且つナルシストな危ない人ほど上達が早い気がする。
250ビスキュイ:04/11/22 23:06:30 ID:pGWEQ/r0
ある先生は「健康的なサドマゾ」って言ってたな〜
251でんべえ ◆YcUnSgKinM :04/11/22 23:09:00 ID:K6mO6/Lh
>>250
自分から痛めつけられにいったり、
痛めつけられてうれしそうにしていたり、
痛めつけられた相手にお礼をいったり。

確かにマゾやもしれませぬ。
252クリリソ:04/11/22 23:13:29 ID:jZT7C7K+
圧法はやられて覚えろですね。


> 金的打という法形が、科目表にはありませんが教範にはあります。
> 実は金的打、龍華拳だったか、龍王拳だったか、とにかく柔法に分類されているんです。

突抜のあとにやるからかな?
253でんべえ ◆YcUnSgKinM :04/11/22 23:16:07 ID:K6mO6/Lh
>>252
>圧法はやられて覚えろですね。
しかし、自分がやられていると激痛で何をされているのか
さっぱり憶えていない罠。

そういうときは
「はい!かけてください」
と手を挙げて、後輩を実験体として差し出しましょう。

「君の犠牲は無駄にしないよ・・・」
と合掌するのを忘れてはいけません。
南無〜。
254紅卍拳:04/11/22 23:16:29 ID:uLLZ09xF
金的打ちは背投げに対する技だったと記憶してまつ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:20:00 ID:CFG0sZa2
マゾで思い出したんだけど質問です。
自分は暇があると急所を色んな角度からいろんな強さ、タイミングで押して
どう押したら痛いか研究するのが趣味なんですけど、あんまやらない方がいいですか?
押しちゃいけない角度とかありそうで恐い。
256紅卍拳:04/11/22 23:26:36 ID:uLLZ09xF
仏骨はインポになると聞いたことがありんす。
こわいにゃ〜。
257でんべえ ◆YcUnSgKinM :04/11/22 23:27:53 ID:K6mO6/Lh
>>255
体の機能を損なうツボもありますので、やりすぎはよくないそうです。
(壇中だったかは押しすぎるとイ○ポになるぞと注意されましたが)

まあ、自分で押す分には加減もできますから、ほどほどでやめておけば
大丈夫だと思いますが。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:28:56 ID:CFG0sZa2
一度も使わずにインポになるなんて冗談じゃねえ( ̄□ ̄;)!!
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:30:00 ID:BYtJctEU
どうせ使わないからいいじゃん
260紅卍拳:04/11/22 23:30:54 ID:uLLZ09xF
壇中もかぁ。インポのツボは他にもありそうだにゃ〜。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:40:03 ID:YsE+ZcLg
みなのしゅうぅ,世界には いっぱいおっぱい すげぇ武術がある
少林寺の柔法 我輩には まったくかからぬぞ


262クリリソ:04/11/22 23:46:45 ID:g0AWTg5E
>253

自分は圧法のききが少し弱いのでなんとか耐えてます
当然後輩は実験台

>254
> 金的打ちは背投げに対する技だったと記憶してまつ。


ご指摘ありがとうございます。
その通りです

263紅卍拳:04/11/22 23:47:05 ID:uLLZ09xF
特異体質ってのは必ず居るからね。
私の知り合いにS字の状態で指先が自分の方まで向くくらい曲がる輩がいました。
利かせる為にはえらい無理な体勢にならないといけませんでしたよ。

そんな時のために剛法もあるんだにゃぁ。
柔法耐えたらまず殴れでつ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:49:03 ID:BYtJctEU
ところで鷹爪拳ってなんてよむんだ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 10:03:16 ID:UbQjt/p9
ようそうけん
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 12:54:15 ID:X9NCi29i
>>265
変換で出ないけどマジ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 12:56:51 ID:X9NCi29i
>>265
ごめん、うたぐってわるかった。
268615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/11/24 13:15:56 ID:IlM2aHiX
c⌒っ ″ー゛)φメモメモ
269Master ◆Foscyjlk9M :04/11/24 13:47:41 ID:FC1XXdfQ
やっぱり辛いんですかねえ。
270Syami ◆k1UMP198M. :04/11/24 17:57:56 ID:/KweQ5SC
>柔法耐えたらまず殴れでつ。

例えば逆小手だったら、もし掛けて掛からんかったら状況により龍投、逆手投、外巻天秤、etc.etc.etcと変化して行く訳だけど
火急の場合は捌き手を外していきなり「巻打」をするとか、三合に鉤突をするとか、一本角手で耳門を攻めるとか色々やります。
この辺は使い方が「大陸武術」ッぽいね。
271りき@葉月 ◆dXIdbJQlPc :04/11/24 18:08:48 ID:j+iWTRsQ
>>269
何がですか?
272Master ◆Foscyjlk9M :04/11/24 18:14:58 ID:FC1XXdfQ
「たかのつめ」でしょ?
273紅卍拳:04/11/24 18:21:11 ID:qimfuQ27
>>270
一本角手で耳門ですか…。
怖いにゃ〜。と言うか大陸武術は興味深いです。
イロイロ言われてますが私個人は中国拳法の影響は大きいと思ってますので

面白そうだにゃ〜。
274りき@葉月 ◆dXIdbJQlPc :04/11/24 18:22:46 ID:j+iWTRsQ
「つらい」かと思いました^^;
275元本部の最弱拳士:04/11/24 21:49:10 ID:vZ7FaJ2i
>例えば逆小手だったら、もし掛けて掛からんかったら状況により龍投、逆手投、外巻天秤、etc.etc.etcと変化して行く訳だけど
火急の場合は捌き手を外していきなり「巻打」をするとか、三合に鉤突をするとか、一本角手で耳門を攻めるとか色々やります。
この辺は使い方が「大陸武術」ッぽいね。

あんまし龍華拳にたよらんほうがよいぞ。ありゃオマケにすぎん
開祖ですら百發百中じゃない.意地でも使いたいなら筋肉もいる.
本当の腰の使い方も修得する必要がある.
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 11:25:26 ID:rpSJwzrW
気舎も起たなくなる壷だと聞いたぞ
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:28:28 ID:Y2STBQ/Y
278そういえば!:04/11/26 00:30:32 ID:ph0nBHcP
少林寺拳法には、外受けと半月受けのように、似たような目的で、なぜ別の動きをする技があるのですか? ちなみに俺は外受けより半月受けの方が得意なんですが… 外受けは簡単のようで実は難しい受け方ですし(泣)
279紅卍拳:04/11/26 01:02:48 ID:6RT0+b4M
半月受けはそのまま掛けて投げとかにも繋げる利点がありんす。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:11:03 ID:LcPKaJot
体の小さい私は、逆後手耐えられたら、逆手にして足をかけて
倒しています。所謂柔術の山嵐。
281二段少拳士:04/11/26 02:45:05 ID:TMpkhLmy
>>278
外受けは初めて外受突を習ったとき、みんな顔面はずして
逆突き打ってくれるもんだから、「簡単じゃん」と思った苦い記憶が…
282りき@葉月 ◆dXIdbJQlPc :04/11/26 23:02:24 ID:iGybRtp6
>>281
今思えば、私も行ったその優しさは、無意味だったと感じます。
初心者相手に大事なのは、中心に対して刃物を付き立てるように。しかしユックリしっかりした突きを放ってあげること。

その前に。キチンと鉤手を教えてあげることでした。
283615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/11/27 09:59:59 ID:CNd0n0TB
>278
それが味噌なんでは。
てっきり外受から派生したのかと思ってました。 >>半月

難しいといのうは、流す?のことですか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 11:48:28 ID:QghIOkmy
>>232さん
遅レスもうしわけないが「目打ちが20種類」じゃなくて
「目打ちなど20種類の技」を教えていただと思います。
先ほど50年史を確認しましたので。

それと送り目打ちと流れ目打ちってのは初めて聞きました。
どのような違い、使い分けがあったのでしょうか?

>>278
外受けは腕を内に絞りながらやると肩が上がらずコンパクトに出せますよ〜。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 11:53:33 ID:QghIOkmy
外受けで思い出した。

基本でやってる内受けって内押受けだと思うんですけど皆さんどうですか?
白蓮中段からの基本の内受けって流すよりも弾くように教えられますよね?

それと下受けも基本は弾く受けだけど場合によっちゃ流すときもある。
これは下受けと下押受けみたいに別称がついてないのは何でなんだろうとか
思ったり。
286みんみん:04/11/28 01:52:38 ID:+DiwqZWs
>>285
私は内受も下受も「弾く」と習いました。
内押受は単に「弾く」のではなく、「体重を乗せ跳ね返す」と
習いました。
一番の違いは、押受は急所を避けないことでしょうか。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 08:32:04 ID:ZEfIk36S
私も押受けは「弾く」ではないと教わりました。
でも何でなんでしょうね?弾かないとウデを突っ張りっぱなしに
なってしまう・・・。

押受けしたら即、鍵突か何かで隙をつくためかな?
288615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/11/28 10:24:38 ID:E1aKUP27

直突に対してすれば内受けで、
曲線突に対してすれば内押
なのではないかと今オモタ
289紅卍拳:04/11/28 14:51:28 ID:xfSu30gB
押受けは名前の通り押し返すように受けろと言われた記憶があります。
横から薙ぐ攻撃って力を流しにくいでつ。下から打ち上げるか上から打ち下ろして力を逃がすかですね。
押受けは相手の攻撃が出来る前にその頭を抑えちゃう感じがします。
直突きが出る瞬間にその拳頭を抑える感覚かにゃ〜?

>>284
>遅レスもうしわけないが「目打ちが20種類」じゃなくて
>「目打ちなど20種類の技」を教えていただと思います。
>先ほど50年史を確認しましたので。

確かにその様に捉えた方が自然な気がします。

送り目打ちってのは腕十字の時習いました。
腕を捕った瞬間、小指で相手の目の縁を引っかく様に行います。“目打ち”って感じじゃないですね。
軌道はフック系でそのまま腕を抱え込めます。
流れ目打ちは片胸落など対襟捕り系で使用しました。
実際に技を捕る際、上に被さる手を用います。親指を下にした状態で横に薙ぎます。
薙ぎながら被せる感じです。

私の先輩オリジナルの名称かもしれません。他じゃ聞きませんし。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:04:24 ID:Xq72BlX8
肩開いたまま外押受で受けて肩を脱臼した人がおった
291615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/11/29 14:58:14 ID:3mrxiipi
前受身して肩脱臼した奴がおった
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:37:13 ID:4scvxvze
前三枚をけられて死んだ若者がおった
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:15:40 ID:COev5Cac
金的がまともに入って泡吹いて倒れた人がおった。
294615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/12/22 15:55:14 ID:AnFLxzUQ
この前三級の女の子に燕返しで鼻に手刀をもろ入れてしまった。
いくらなんでも、鼻と喉の差はショックだった。

てかやっぱ女の子倒れまスタ。スマソ
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 17:47:14 ID:0dTdpxmh
スレタイから大きくずれて来てるぞw
296615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/12/30 11:54:52 ID:GJO/I6MW
今最大の沿革は技法云々といよりも差し迫るマーク変更だもんなぁ。
といいつつ良スレage
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 22:24:20 ID:Xk53GBXJ
今でも小指側ら突くよう指導してますか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 12:09:47 ID:+/BG0MWs
>>297
ははは。骨折れってか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 16:32:01 ID:Z97nfM3Q
↑副読本でもういっぺん当身の5要素の急所の位置と当身の角度のトコ復習汁。
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 18:52:13 ID:JMs2oQGw
大東流の技を核に
相手の変化に合わせて技を
増やしていった
301りき@葉月 ◆dXIdbJQlPc :05/01/10 12:39:44 ID:/CFVdkMq
>>300
>大東流の技を核に相手の
>変化に合わせて技を増やしていった

そう書いていただけると、分かりやすいのですけどね。
柔法も剛法もそうでしょうね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 15:11:09 ID:tmhgLm0T
>>300、301
術理が結構違うよ・・・
ぱっと見た感じと実際の技法には隔たりがある。

まぁ本人がいろんなのを研究して作ったとは言ってるけど
この技法、技術はどこから・・・というものが結構ある。
303りき@葉月 ◆dXIdbJQlPc :05/01/10 15:44:29 ID:/CFVdkMq
>>302
おお。認識深い方が!
大東流と少林寺拳法のどちらをしておられるのでしょうか?

よろしければ後学のために、その「隔たり」について、教えていただけませんでしょうか?


私は少林寺拳法が主で、大東流については触り程度なのですが。
「中心を捕る」という技法が、どちらの流派も基礎であると考えています。

それは。
大東流で言えば、合気上げ。
少林寺拳法で言えば、鉤手守法となると思うのです。

その意味で「柔法も剛法も」そう大差はないのでは? と、考えています。
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 17:00:38 ID:tmhgLm0T
なるほど。
え〜とあんまり詳しく書けませんが、両方経験者です。

中心という意味では最終的には一緒だと思います。
中心線、あるいは正中線をとるのはまぁ武術の共通項だと思います。
305りき@葉月 ◆dXIdbJQlPc :05/01/10 17:42:43 ID:/CFVdkMq
>>304
すみません。ありがとうございます。

そのお話からすると、tmhgLm0Tさんがおっしゃられるところの「隔たり」とは、
技の形としての隔たりと考えてよいのでしょうか?
それは私もある程度感じます。
そのため大東流や合気道を習った際は「これはこのままの動きを少林寺拳法に使う事はできない」と思ったものです。


私は少林寺拳法にしても大東流にしても、その「最終的」な部分こそ、最初に行うべきものてあり
(「最初」とは、技の最初であり。習い初めでもあり。と言う事です)
また、それが全ての事柄に当てはまるからこそ、それぞれの流派であると思うのです。


とくに少林寺拳法は、剛法という錬法が存在しています。
これを「打撃」ととるか、それとも離れた場所から「中心を捕る」稽古と考えるか。
それによって、よほどの差が出ると思うのです。


「離れた場所から中心を捕る稽古」とするならば。
それは少林寺拳法の掲げる「自己確立」「自他共楽」にそった、万人ができる「武道」と考えるのです。
306OB:05/01/10 17:45:25 ID:HjA4g1wm
> りき@葉月 ◆dXIdbJQlPc さん、新ロゴスレのOBですよ。
----------------------------------------------------------------
674 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/10 16:17:51 ID:u98weQBP
マークも悲しいが
胴衣、、中国の安物になるっぽいってうわさ
ぺらぺらの生地らしいっす

675 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 05/01/10 16:19:50 ID:WRdFEux7
 技は中国製ではありませんが。
胴衣は中国製です。あしからず。

677 OB sage 05/01/10 16:26:28 ID:HjA4g1wm
>675
あ、昔のよしみで誤解を解いておくと、
「日本金剛禅少林寺拳法」の技術に“中国武術(うーしゅー)の要素が入っていない”
というのは間違い。

あれは、柔道合気道古武道うーしゅーなどなどから、開祖が修めた技術を
独自に再構成したもの。その上で作った武道・宗教団体が日本の金剛禅。


678 りき@葉月 ◆dXIdbJQlPc sage 05/01/10 16:30:58 ID:/CFVdkMq

>柔道合気道古武道うーしゅーなどなど

とありますが、どのあたりが中国武術に当たるのでしょうか。
正直、いまだによく分からないのです。
----------------------------------------------------------------
あっちにこの文誤爆してしまった…鬱。
307OB:05/01/10 17:48:40 ID:HjA4g1wm
私も大して詳しくありませんが、
少林寺拳法の中でうーしゅーを一番反映してるのは、
手数の多さだと思いますよ。あとは空手や日本拳法との違い。

あと、判りやすいところでは独鈷や三鈷などを得物として使うところ。
まぁ、日本の古武道に無いわけじゃないですが、少林寺のそれはうーしゅー由来であろうかと。
308615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/01/10 21:54:16 ID:OKrBjrQd
手数の多さといえば、ちょっと意味が違いますが白蓮系の段攻撃は大陸の影響強いのではないかという
話を依然聞いたことがありますが、私自身氏が大陸のことをあまりにもしらな過ぎるので
いまいち不明w

ついでに古い先生で中段逆突に大陸の影響を感じている方に出会ったことあります。
でもこれは今一般に行われている奴ではなく、教範に書いてある古い突方にです。
まさに技法の沿革か!? w
309615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/01/10 21:57:13 ID:OKrBjrQd
おっと行為ことを書くとまた黄金ループしてしまうので一応追記。

私は少林寺拳法の技術が(すべて)大陸由来とは思っていませんが、影響が無いとは考えていません。
という立場です。
310りき@葉月 ◆dXIdbJQlPc :05/01/10 23:25:03 ID:vjjBTvAX
すみません。実は仕事場で大トラブルが発生してまして… しかし折角答えていただきましたので、簡単に…

>>手数の多さだと思いますよ。あとは空手や日本拳法との違い。

なるほど。手数と言うものは盲点でした。
連撃は少林寺拳法自体の特色と思ってました。

ただそれに関してはボクシングもまた近いと思うのですが…


本当に簡単ですみません…
では失礼いたします。
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 01:13:35 ID:+1exXrYo
中段逆突といえば、突く時に腰まわしてますか?

312名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 01:22:14 ID:+1exXrYo
あげとこう
313OB:05/01/11 01:35:35 ID:idcAAA/G
>310
どうもお疲れ様です。
いや、ボクシングは明らかに技術体系が違うでしょう。
無論共通点を探し出せば色々有りましょうし、パンクラチオンの技術が
インド経由で入っていないなんて証明しようも無いですが。
ただ、なんにせよ少林寺拳法の連攻防は崇山の影響濃いと思いますよ。

>311
空手っぽい道院は(あんまり)回さないらしいね。
テレホンパンチ上等のうーしゅーっぽい道院は回すよ。

あと回したあとの処理とか。どこで止めるかとかそれで拳にはずみを加えるとか
脱力の仕方とか。
武専で違派の先生にあったら熱心に見聞きしておくと理解が増しましょう。

組織として分派を許さない少林寺ならではの多様性は、折角なので活用すべし。
長所だ。
314311:05/01/11 02:02:54 ID:+1exXrYo
>313

レスどうもです。
俺はまわさない派ですね。支部自体はまわす派です。
腰をまわすというよりも寄足しながら膝で送るって感じです。
まわすと力が逃げる感じがします。

あと中国武術って手数多いんですか?


逆突については、他の人の意見も聞きたいです。

>552 :りき@葉月 ◆dXIdbJQlPc :05/01/06 23:19:22 ID:0BZfqO+t
>スゴイね。その天才ぶりで私に「守先攻従」の意味を教えてください。
----------------------------------------------------------------

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

「主先攻従」・・・・・・・・

うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは

 「しゅしゅこうじゅう」
という読み方を知っていれば、絶対に
  「守先攻従」
などという文字変換は起こりません。
本物の拳士であれば、絶対にそんな読み間違いはしません。

つまり りき@葉月 ◆dXIdbJQlPc とはニセ拳士なのである。
もし仮に拳士なら救いがたいパーであること間違いなし。(爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
>552 :りき@葉月 ◆dXIdbJQlPc :05/01/06 23:19:22 ID:0BZfqO+t
>ちなみに私は少林寺拳法の突き蹴り投げ極めは、相手に「死んでいることを教える手段」と捕らえています。
>ですから、打撃系とは捕らえてないのです。
-------------------------------------------------------------------

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

なんや?この超低レベルのトンチンカンな書き込みは?(爆笑)
このバカ、動きがトロくて打撃系らしい動きができないらしい。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
>684 :りき@葉月 ◆dXIdbJQlPc :05/01/07 16:56:21 ID:DXtrMaF2
>「守」とは、相手を理解する。相手の情報を得る。ということ。
>その本質は守りでなく、攻めです。
>そして「攻」は、教える事です。
>相手の状態や自分の状態など。
>むろん本質は守りでなく、攻めです。
>守りが本質なのではないということです。
>行動するが、しかし理解して補い合えということです。
--------------------------------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

誰がこんなこと言ってるんだ?
ヴァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ

おら、おら、その根拠となるソースを示してみろ。
示せないだろ、ヴォケ。

「しゅせんこうじゅう」ではなく「しゅしゅこうじゅう」と
正しい読み方をお勉強した後は正しい解釈をお勉強しなちゃい。メッ!

知的コンプレックスがある人間はとかくわかりにくい解釈をして喜ぶんだよなあ。
低学歴バレバレでちゅよ。 (爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

【注】

一般の人々に御説明申し上げます。

「守主攻従」(しゅしゅこうじゅう)という語は少林寺で頻繁に使用される用語で

入門後、ほどなく学習する内容です。

法話、講習会、その他の諸々の機会に口にだし、あるいは耳にする語であります。

従ってこれを、

     し  ゅ  せ  ん  こ  う  じ  ゅ  う

などと読むのは知的障害者でもないかぎりあり得ないのです。

このことを知らずに「しゅせんこうじゅう」と打ち込み、

「守先攻従」と文字変換したアホ工作員が りき@葉月 なのであります。(爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
319りき@葉月 ◆dXIdbJQlPc :05/01/11 12:39:52 ID:+Fw+SFCk
>>313
すみません。ありがとうございます。
ほんの僅かな休憩でレスしています… 昨日は代休だったのに…

そういえば連撃をもつ日本武道って、他にあるのでしょうかね?

>崇山の影響濃いと思いますよ。

影響とならば、そうかもしれませんね。


ところでOBさんは、開祖が技をかけている映像って、ご覧になったことがありますか?
と。話題を振ったものの、今日は出て来れそうにも無いので、気が向いたらお返事下さい。

では失礼致します。



>>311
私も回しませんね。
腹で拳を当てるようなイメージです(順も逆も)。
>684 :りき@葉月 ◆dXIdbJQlPc :05/01/07 16:56:21 ID:DXtrMaF2
>「守」とは、相手を理解する。相手の情報を得る。ということ。
>その本質は守りでなく、攻めです。
>そして「攻」は、教える事です。
>相手の状態や自分の状態など。
>むろん本質は守りでなく、攻めです。
>守りが本質なのではないということです。
>行動するが、しかし理解して補い合えということです。
--------------------------------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

誰がこんなこと言ってるんだ?
ヴァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ

おら、おら、その根拠となるソースを示してみろ。
示せないだろ、ヴォケ。

「しゅせんこうじゅう」ではなく「しゅしゅこうじゅう」と
正しい読み方をお勉強した後は正しい解釈をお勉強しなちゃい。メッ!

知的コンプレックスがある人間はとかくわかりにくい解釈をして喜ぶんだよなあ。
低学歴バレバレでちゅよ。 (爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
321615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/01/11 15:05:47 ID:klt7e/I6
中段突・・・私は回ってるかもしれない。
でもあんまり意識してないのでぁゃιぃ。

私はむしろ逆足に意識があり、どうも腰まで及んでいない模様・・・
322二段少拳士:05/01/11 16:34:03 ID:pwv/Al4+
>>311
私は今、回してつけるようになろうと練習中。
ただ腰回して逆突つくと、前の足の膝の辺りが痛くなるんだけど、
なんかやり方間違ってるんかな?
323りき@葉月 ◆dXIdbJQlPc :05/01/11 20:23:37 ID:q5+QjO3l
>>321
しかし実際「回している」「回していない」というものが、どの程度の動きを指すのか。
私の場合は、前の足に腹が乗るような程度には動かしますよ。
それも「回っている」といえば回っていますし。
私は「乗せている」と認識していますが。


>>322
ゴルフの前足と同じ様に、強力な壁となっているのでしょう。
あまり強くやりすぎると、膝を痛めるかもしれませんよ。

やり方は間違ってないと思います。
324二段少拳士:05/01/12 00:33:47 ID:aAfvDLIG
>>323
ありがとうございます。

痛めないように徐々に慣らしていくか。
325311:05/01/12 01:26:30 ID:h0QuYZVK
みなさん有難うございます。

>321

> 私はむしろ逆足に意識があり、どうも腰まで及んでいない模様・・・

私も逆足の使い方に興味あります。
どんな使い方されますか?

>322

> 私は今、回してつけるようになろうと練習中。

今までは回さなかったんですか?

> ただ腰回して逆突つくと、前の足の膝の辺りが痛くなるんだけど、
> なんかやり方間違ってるんかな?

おだいじに

>323

> しかし実際「回している」「回していない」というものが、どの程度の動きを指すのか。

とりあえず、腰を意識して回す事を「回す」と考えています。
私も全く回らないわけではないです。
膝で送る事によって、腰も膝についていくので結果的に少し回ります。

私は回さない派ですが、支部は回す派です。
教える時に困ります。

326311:05/01/12 01:30:12 ID:h0QuYZVK
よろしければ、「まわす」「まわさない」の理由も教えてもらえたら有難いです。



327mutsu:05/01/12 02:28:23 ID:eB+WaiLA
ふー、まわす時もあるし、回さない時もある
同じ法形であっても相手の体の大きさ、位置関係
技の速度、角度、その他諸々の要因で変えるよ。
なんでこんな当たり前のことがわからんのだ?
法形→乱捕→法形→乱捕
ってループでちゃんと稽古してるの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 05:30:48 ID:eoPqEmzx
>>322
前足の指の方向しだいかと。
N野先生のやりかただと、膝で壁を作るんですけど、
そのかわりに、前足のつま先は、まっすぐ或いはやや開き気味です。
構え自体がそうなんですけど。

つま先を閉じ気味で膝を壁にすると
膝への負担がかなりかかるので、痛みが走るかと。

つま先が開いていたとしたら、指摘違いですが・・・。
329615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/01/12 11:31:27 ID:UHmt2Uce
教範見ればわかりますが、開祖は目の前に二人の見た目の異なる二人を置いてました。
つまり三崎中野。

中野先生はナンバチックで、逆足の膝が順足を追い越す勢いで出てくる。逆足の踵は完全に浮いている。
にたいして
三崎先生は逆足の位置はもちろん運歩に伴って付いてきますが、
中野先生ほどはでてこず、踵が地面に付かんほどのベッタリ感で踵は写真上は付いてる(用に見える)
膝が遊んでないのは、もちろん二人に共通しているかと思います。

私は自分の先生の影響で後者なのです。踵を浮かすのが嫌いです。
おもしろいことに、中野先生系の錫杖で前者の動きを体に刷り込むと、後者の動きまでよくなりました。
本質は一緒なんだな・・・やるな開祖!! と実感しました。
330615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/01/12 11:51:32 ID:UHmt2Uce
あっ上は>325の>>311さんへのレスです。
331しまじろう:05/01/12 12:16:41 ID:Qpyf4piG
>329
中野、三崎以前の写真が載っている教範見たことがありますか?
逆突きは今とは全く別物です。
後ろ足の膝など地面につきそうなほど低い。
332615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/01/12 12:30:23 ID:UHmt2Uce
天地拳やら、いろいろと参考にするとなんとなく上のような印象だったような気がします。
逆突については、書いてあること自体がすでに今では少数派の内容ですよね。

>開祖は目の前に二人の見た目の異なる二人を置いてました。
なに言ってんだこいつ・・・orz
333ぴよぴよ:05/01/12 12:54:49 ID:5qSqIXIN
少林寺拳法の場合、逆突きは腰・肩を廻すと教わりますよね。
基本のときにあまりにも廻すことだけを意識させるので、
体重が乗った突きができていない、ちぐはぐな動きの拳士が多い気がします。
あくまでも私が接してきた拳士達についてですが。
逆に空手の場合は、腰・肩を廻すなと教わりますよね。
廻すなというか、腰を絞るようなイメージで全身の力の乗った突きを
そのまま相手に伝えるような感覚でしょうか。

個人的な感覚としては「腰を廻す=突きが重くなる」わけではないので、
腰を廻すことは意識せずに、体重や力を乗せて突くことを意識してます。

私のちなみに逆突きのときの後ろ足は、踵は着きませんが軽くつっぱらせる
ような感じになってます。
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:55:01 ID:DTUfeQbZ
正直、足をまわすとかは
日拳の影響で正統少林寺拳士のやることではない。
振り子突きは相手の攻撃をかわしつつ
反撃するためのもの。
守主攻従の教えを忘れてないか?
335615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/01/12 19:40:40 ID:xWx3HMvr
誰かもっとわかりやすく解説キボン(;´Д`)
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:46:12 ID:SCbBo+aY
334 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:55:01 ID:DTUfeQbZ
正直、足をまわすとかは
日拳の影響で正統少林寺拳士のやることではない。
振り子突きは相手の攻撃をかわしつつ
反撃するためのもの。
守主攻従の教えを忘れてないか?

攻撃側は、ごく一般的な軌道で早く強い突きを出すべきであって、
「少林寺の受けながらの突き」を受ける練習をしても護身にはあまり
役立たない。護身の現場で受ける突きに対しての受けの練習をしない
のはばかげている。

>守主攻従の教えを忘れてないか?

先の先、気の先の場合だと、いかに早く相手にたどり着くかが
大事であり、最短コースを取るべき。振り身にとらわれるのは、
護身からはずれた居付きの突き。
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:56:17 ID:SCbBo+aY
そもそも
少林寺の突きは鋳型の突きではないのだから、状況に応じて
突き分けるべき。まっすぐだとか、よけながらだとか、
あるいは腰を入れず手打ちだとか、肩から起動するか
中心から起動するかとか・・・。

振り子突きや天地拳は、あくまで、突きの威力を身につける
「原則」を身につけるためのものであり。カタチではなく
原則こそ大事にすべし。居着いた鋳型突きでは、強い相手には
当たらない。法形だけしかしていないと、そういう臨機応変さが
大事なことに気が付かず、重箱の隅をほじくるようになる。
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:08:37 ID:yiWvGMz8
護身をうたう以上、「カタチ」より実用が大事。
少林寺の突きだからこうしなくてはいけないなんて最低の指導。
こういう状況だからこうしなくてはいけないと言うのが正解。

足腰が強い人はこういう風に突くとか、各人の個性により違って
しかるべし。また、個人の運用理念により、スピード重視か、
連打重視か、距離重視か、衝撃力重視か、力積重視か、
目的に応じて最適化した突きをすべし。
また、それを使い分けられるぐらい基本を練り込むべし。
ただし、直突きが鈎突きになるとか、明らかな技違いをしては
いけないと思う。直突きならまっすぐ、振り突きなら曲線みたいに
その「原則」は必ず守るべし。

最近の少林寺は、一部の熱心な人とか以外は、大会だとか見栄えだとか
昇段のためだとか、誰それがこう教えたからとか、実用より
カタチを大事にしすぎる傾向である。そんなに護身を軽視するなら、
競技から護身を消して護型にすればいいのに。
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:11:19 ID:yiWvGMz8
その大事な護型だが、開祖や中国武術に近いかというと、
実は、どこの格闘技界にもない独特のロボコップ音頭になっ
ていたりする。(w
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:16:37 ID:yiWvGMz8
ロボコップに限って、未だ技術や思想がこなれていないのに、
昇段をどんどんして、子ロボコップ、孫ロボコップを
量産したりする。(w。

思想も、教範や総裁の言葉のコピペ暗記。自分の考察がない。
まるで、ビットモビルスーツみたい(w。

お金が必要なのもわかるが、考試は左右表裏すべて試験するとか、
一回の金額を安くして、合格を厳しくするとか、
もっとじっくり育てて、智心技すべて十分に練り込ませるべし。
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:29:26 ID:++dKjlqq
だいぶ前の、某M鉄体育館の武専。
高段者の卍をつけたの偉そうなオサーンたちが土足厳禁の所でたばこを吹かして
談笑していた。禁煙だったかどうかはだいぶ前の話なので失念。

促成の段位は心も促成になる。当時は武専で運用法レベルの乱取りすら
行われていなかった。むしろ自分の道院での稽古の法が役に立った
ように記憶している。復帰したいがいまいち気が乗らないのも、
今の少林寺はなんかそういう心技両方の賛美が消えつつあるから。
マークが変わろうが少林寺は少林寺だが、マークの前に変えるべきことは
山積みしているように思う。

正しい洞察力と判断力を伴った精神修養。
道場の外で悪くて強い人相手に胆力を発揮できる護身技術。
ちゃんとバランスよく修行して、剛(つ)よくてしなやかな金剛の
肉体。

こういう原点に返るべきだろうと思う。今の少林寺はRPGみたい。
これやるとこういうアイテムもらって上がり。
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:32:05 ID:++dKjlqq
○○が武専だったり、本当の支部だったりしたら喜んで復帰するのだが、
相当遠いし・・・。
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:43:22 ID:BurFftK8
結局、将来を憂う若手が出世するしかないか。
344311:05/01/12 22:14:58 ID:ZneLhvdV
色々と有難うございます

>327
当然状況によって変えますよ。ベースとなる技術の話です。接近戦では回転つかいます。
空乱ぐらいなら毎回やります。

>329
私は前者のようですね。後足の膝は前足の膝越えそうになります。

>333
> 少林寺拳法の場合、逆突きは腰・肩を廻すと教わりますよね。
> 基本のときにあまりにも廻すことだけを意識させるので、
> 体重が乗った突きができていない、ちぐはぐな動きの拳士が多い気がします。

私もそう思います。指導員の方にもそういう方います。

> 私のちなみに逆突きのときの後ろ足は、踵は着きませんが軽くつっぱらせる
> ような感じになってます。

以前そういう突き方でした

>334
> 正直、足をまわすとかは日拳の影響で正統少林寺拳士のやることではない。

足をまわすとはどういうことでしょうか?

> 振り子突きは相手の攻撃をかわしつつ反撃するためのもの。

私はもっと重要な意味があると思ってます。軸とか体重移動など意識すると
いろいろ面白いです

345名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:14:24 ID:hwgYwFQ0
>振り子突き
のすごいところは、横へ異動する体重を、前への威力に変えるところ。
つまり体重の乗る足(特に膝の締め)で体重の異動を直角に前へ向けていることです。
だから、空手の基本突きよりはるかに高度な突きですから、級拳士がいきなり正しく突けるはずが無いのです。
寸頸に使い物があるのでは。
また天地拳に出てくる、腰を落としてのその場での中段鍵突きは、寸頸だと思っています。
またそういうタイミングで突いてます、俺は。
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:15:41 ID:hwgYwFQ0
>使い物
失礼、近いもの  です(恥)
347二段少拳士:05/01/13 02:23:58 ID:8LJq9LNr
>>325
「回さなかった」って言うより「回せてなかった」んです、はい。

>>328
一応突いたときにつま先がまっすぐを向くようにしてるけど、
開き気味というよりは閉め気味にやってた気はする。
色々試してみます。

てか亀レススマソ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 07:07:14 ID:2D74gbWC
>閉め気味
俺はそれ、体が流れないから。
349KYAHA/emloってこんなバカ (^○^) ◇KYAHA/emlo:05/01/13 08:45:38 ID:4UYfQDHS
古いスレのネタ持ち出して個人批判している根暗、

実社会で落ちこぼれたネットでしか生きられないクソな奴だよな〜

オマケに自分の意見に筋通ってないし、人を馬鹿にしてしか生きられない、

まさに馬鹿の親玉だよな〜

人のちょっとした間違いを盛大に揚げ足取る癖に

自分の知らないことを言われるとなんだそりゃ、とまた馬鹿にする。

逆に馬鹿にされているのに気付かない、

知能低い上に馬鹿だからもうどうしようもないよな〜

みんなで笑ってやろうぜ〜

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
350紅卍拳:05/01/13 12:30:52 ID:2ooEk3df
火に油注ぐだけでやんすょ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:53:12 ID:gIsxk3+q
>336ー338
それはもはや正統少林寺拳法ではない
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:55:30 ID:gIsxk3+q
なにか自分の勝手な意見で技を
変えてる人がいるようですが
それは少林寺拳法ではない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:35:23 ID:poU5/Txe
ルールに束縛されない自由乱捕り実戦経験もないのに、勝手に少林寺像を
脳内で作りはりぼて拳法にしちゃう人が、新人を教育すればそりゃ強くなれない罠。

大事なところとは変えてはいけないが、ある部分幅のあるのが少林寺の
いいところ。
私に言わせれば、「それは少林寺拳法ではない。」と言いつつ他武道に喧嘩で
負ける実力しかない人こそ。
>それは少林寺拳法ではない。
354ツヴェルフ ◆UsYxJiOTOE :05/01/14 01:26:41 ID:7rgAF1mG
つーか良い物は全て取り入れちゃうのが少林寺の凄い所だと思うがなあ。
基本も法形も乱捕りも全部護身の為の予行練習なんだから、
本人の動き易いように動けば良いのではないか、という気もする。
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 14:39:29 ID:NY+gH25P
>>354
でも、自分の芯となる物は変えちゃいけないと思うんだな。
卍とか…
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:20:17 ID:IJAyKg/2
マークなんてどうでもいいと思う。
ただ、誰が書いたか知らんが、あのセンスはかわいそう。(泣
みんなの心に本部の点数が減点されたと思うから。
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:43:38 ID:/3tHcO5G
とりいれる、とりいれないは
本山が決めることで
一拳士が勝手に他武道の真似をすべきでない。
常識的なことです。
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:45:45 ID:/3tHcO5G
>353>354
道院は格闘技サークルではありません
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:57:35 ID:ue0coxR1
個人の護身のためにやっているのだから、
他武道の技術をとりいれる、とりいれないは 個人が決めることで
本部がが勝手に規制すべきでない。 もし本部の教えのみで
戦って殺されたら、本部は一億円ぐらい支払ってくれるぐらいの
責任感を持って研究しているの?
常識的なことです。

ただし、法形練習時に勝手な動きをするのは当然だめです。
他武道研究はあくまで時間外の自主トレで。
うざい連中の前ですることもないでしょう。
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:58:53 ID:ue0coxR1
実際問題、多くの高段者が喧嘩弱いんだか自分で研究するしかない。
361紅卍拳:05/01/14 21:23:46 ID:0CkeOyF6
他武道の技術って言っても、こちらの何々の技術の応用とも見なせることが多いからにゃぁ。
頭を堅くして排他的になるのもマイッチング。
完璧な護身を目指すなら、あらゆる攻撃方法を研究するぜって言うような気概が欲しい気がする。
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:07:40 ID:hUYQruNT
>あらゆる攻撃方法を研究するぜって言うような気概
そうそう、その方が楽しいし。
私も柔道や空手や日拳の部の連中といろいろ研究して、教え合っていましたよ。
それが「守・破・離」の破と離じゃないんですか。
ただし本部が教えるのは当然、守だけでしょうね。破と離は個々の拳士が目指すこと。
だからこそ、破から離へと修行の階層をアップしようとする拳士をいじめるなよな、本部。
というところ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 02:04:10 ID:PxXGLqPJ
外人が空手関係で強いのは、他流派と交流があり、いいものを取り入れるから。

閉鎖環境で一部の自流技術だけしか知らないのに、うちこそ一番なんて言う人が
いるが、だめほ。
自分の知らない技相手には護身できない。ただ、そういうと世界の格闘技
全部研究しなくてはいけなくなる。故に、開祖のようにいろんな格闘技の
技を分類整理して、人としての根本の動きを知って、それを応用するように
したらいいと思う。
364mutsu:05/01/15 07:48:31 ID:1kYYCdDX
>357,358

クマー!?
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 11:21:35 ID:u0C3qO9S
>人としての根本の動きを知って、それを応用するように
したらいいと思う。

少林寺の分類は、それにむいていますね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 11:30:08 ID:Xv9LZC/o
彼女と歩いていて、暴漢に襲われて、彼女が連れ去られそうになったとします。
相手は自分より強いが太ももに包帯を巻いています。ちょうどローキックに
弱そうです。少林寺にこだわりローを使わず彼女をさらわれることを選択するか
彼女を守るために少林寺にこだわらずローキックを使うか、
これは個人の意志でしょうね。私は少林寺より彼女を選択します。
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:23:10 ID:3MSXduPh
教範よく読んで・・・
唾でさえ武器にしろと書いてあるんだから、
たかがローキックで少林寺へのこだわりを
捨てるとは言えないと。
368615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/01/15 12:34:35 ID:HgXqrYCY
>352 >353 >357
ふふふ

そもそもローがいかんとかいうアフォどもは勉強不足だ。
少林寺拳法の技法では
廻蹴といえば、
蹴の軌道のことであり、
何処(前足底・脚刀etc)で蹴るか、
何処(三枚・三合・風市)を蹴るかは、
その時の状況というか、その日の気分というかw 自由でしょ。

副読本(門外秘でない)にすら、頸脉の理として、
700の内から138穴を選んで少林寺拳法では用いる、とかわざわざ書いていて、
その中にちゃんと風市(太ももの急所)も入ってるんだし、
そこを蹴って何が不満なのかと小一時間問い詰めたい。

「廻蹴」は「前足底」で「三枚」しか蹴っちゃいかんのかとorz
勉強不足としかいえない。
369311:05/01/15 12:53:50 ID:5akR4vqH
ネタじゃないの?
370615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/01/15 12:56:32 ID:HgXqrYCY
まぁ補足しとくと「廻蹴」の項目には、前足底と三枚て確かに書いてあるけど、
そんなこと言い出したら138いらなくなっちゃうんだyo!
少林寺拳法は拳の三訓を級拳士で習うんだyo!

ループ防止にさらに書くけど、守破離、守破離て別に守を軽視してるわけじゃないyo!
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:47:37 ID:jJYwCgOY
>「廻蹴」は「前足底」で「三枚」しか蹴っちゃいかんのかとorz
>勉強不足としかいえない。

勉強不足の人は多い。
20以上年前の強かったころでも、武専に回ってきたたぶん本部の
ひげの指導員(山門衆)らしい人に「ローは使うな」と言われた人がいる。
少林寺の六百数十技というのは、「基本技だけでも」と言う頭が着くから、
本来、マウントからのパンチであろうと首相撲だろうと、少林寺の基本
体サバキから来れば少林寺だと思う。
某有名先生も「少林寺には無い技はない」みたいなことを言っていたし、
武専でも数々の応用技を教えてくれた。例を挙げるとジャンピング(名前を
失念)脇がためとか。
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 19:12:42 ID:5cSzwZs+
>空手三段の白人のハイキックでも手段として相当か議論の余地はあるくらいで、
>平均的日本人のローだったらほぼ確実に手段として相当と認められると思う。

今の警察はすぐ過剰防衛にしたり、護身を喧嘩にすり替えたりする。
ローを磨いて足を止め、逃げるというのは十分に護身技。
少林寺の法形に追加してもいいと思う。

ただ、死ぬか生きるかの時は、相手を殺して牢に入る気持ちで
戦うべきだと思います。

373615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/01/15 19:48:30 ID:HgXqrYCY
そのとうりだーー

ローキックで脳震盪や内臓破裂するやつはいないぞーーー
武道黒帯が頭なんか蹴ったらもう言い訳できん!!
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:04:51 ID:8ecbesna
>某有名先生も「少林寺には無い技はない」みたいなことを言っていたし、
武専でも数々の応用技を教えてくれた。例を挙げるとジャンピング(名前を
失念)脇がためとか。

K島先生ですね。
突きを下受の要領で脇に挟みこんで、肘を極める。
柔法乱捕りで飛び付き腕ひしぎを柔法乱捕りでやっても怒られない。
「グレイシーにも対抗できるだけの技術はある」って。
実際寝技の研究も余念がなかったしね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:30:05 ID:sEJoSu7W
むちゃくちゃだな。
すでに武道でも武術でもなくなりつつある。
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:31:46 ID:sEJoSu7W
上下のけじめを甘くしすぎた弊害か
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:32:52 ID:sEJoSu7W
道院は総合格闘技サークルではない
378でんべえ ◆YcUnSgKinM :05/01/15 21:36:46 ID:6nlh2L8a
>>377
技を工夫するのがいけない事なんですか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:41:58 ID:sEJoSu7W
そうです
380ビスキュイ:05/01/15 21:42:15 ID:eaILO4eU
道院は総合格闘技サークルではないですよ。でも総合格闘技サークル嗜好の人を実力で黙
らせてからそういうこと言わないと激しくカッコ悪いね〜( ̄▽ ̄)
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:42:42 ID:sEJoSu7W
そうです
382喜びの拳士:05/01/15 21:44:03 ID:gntzWpFn
ビスキュイとでんべえは少林寺を理解しているな。結構なことだ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:46:22 ID:sEJoSu7W
嫌がらせにしかみえないが
384でんべえ ◆YcUnSgKinM :05/01/15 21:47:34 ID:6nlh2L8a
>>379
ああ、こんなおもしろいことをやらないなんてsEJoSu7Wさんはかわいそうに。
うちは締め技の研究もやっているというのに。
(しかし、研究しているのはうちの道院長で、実験台は我々なのがアレですが)
385喜びの拳士:05/01/15 21:48:01 ID:gntzWpFn
貴様の負けを認めろ!許さないぞ!さては貴様はみんころ(みんみん)or糞りんご(アップル)だな!
386喜びの拳士:05/01/15 21:51:44 ID:gntzWpFn
でんべえはよく理解している。うん。
387ぴよぴよ:05/01/15 22:07:26 ID:DwCsvDfl
>377
道院じゃなくて本部の一部の先生がやっているだけで、
技術として体系化されているわけではないです。
何でもありとは言っても...そこが問題ですな。
388喜びの拳士:05/01/15 22:09:05 ID:gntzWpFn
本部にもんく垂れんな!ぴよぴよは名前のセンスがみんころ(みんみん)だ!ぴよぴよ=みんころのへたれっぷー死ね!
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:17:37 ID:sEJoSu7W
この一連の書き込みが
煽りってやつなのでしょうか?
じつにくだらない子供の遊びだ。
390喜びの拳士:05/01/15 22:20:43 ID:gntzWpFn
おまえだよ!
少林寺を理解しろ!ばかあほまぬけのちんどんやのみんころ!
391でんべえ ◆YcUnSgKinM :05/01/15 22:22:17 ID:6nlh2L8a
>>389
>この一連の書き込みが
>煽りってやつなのでしょうか?
>じつにくだらない子供の遊びだ。

まあ、2CHでのレスは玉石混合ですから・・・。

一度他の武道の方とスパーをされてみることをお勧めします。
少林寺の教えに従うなら、必然的に町の暴漢は少林寺以外の
武術、武道をやっていることになりますから、そんな相手にどれだけ
護身が可能が確認してみてください。
392ビスキュイ:05/01/15 22:42:49 ID:gntzWpFn
みんみん丸廉で潰す!!!!!
393思わず笑った:05/01/15 22:59:36 ID:WSV3Zp04
378 :でんべえ ◆YcUnSgKinM :05/01/15 21:36:46 ID:6nlh2L8a
>>377
技を工夫するのがいけない事なんですか?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:41:58 ID:sEJoSu7W
そうです
394思わず笑った:05/01/15 23:02:03 ID:WSV3Zp04
それと、
個人名はイニシャルでも出さないように。
その人の立場もあるから、こういうことを書かれて困るかも知れないから。
2chanという不特定多数の場と、道場や講習会というパーソナルな
場は違うから。
395ビスキュイ:05/01/15 23:11:33 ID:eaILO4eU
私も騙りが出るようになったか…
396615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/01/15 23:18:01 ID:HgXqrYCY
有名人だからね。
>392、みたいなことかくと、二人とも喜んじゃう。

>394
そうかもしれない。これから気をつけよっと。


397mutsu:05/01/16 00:50:33 ID:jHuavqkK
>391
おまえはほんまによー釣られるなぁ
小アジか何かか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:19:01 ID:Jwc+OqZ8
少林寺は子供の遊び場とは違う。
ちゃんと教えを守り少林寺拳法の理に従った動きや技をマスターしなさい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:21:34 ID:Jwc+OqZ8
本山の指導に従わない支部があれば
報告すべきです。
自分個人のあさはかな考えで勝手に
技を変えたり、他武道の技を教えるべきではない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:27:10 ID:Jwc+OqZ8
なぜ絞め技や縛法などの柔術的な
殺人技をなくしたのか考えなさい。
少林寺拳法は愛と平和のための一般護身武道で
他の武道や格闘技とあらそったりくらべたりするものでない。
401ビスキュイ:05/01/17 19:32:26 ID:gOIa9tfS,
他武道・他格闘技の経験者と争いになっちゃったらどうしましょ(*_*)
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 20:37:59 ID:Jwc+OqZ8
いつもどおりやればよい
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 20:41:32 ID:D3qwoBPO
おまいら的には拳正道ってどうよ。
404でんべえ ◆YcUnSgKinM :05/01/17 20:52:28 ID:nnt4XMhX
>>402
相手が頭からタックル気味に突っ込んできたら?
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:17:54 ID:iRJwWDT7
>本山の指導に従わない支部があれば 報告すべきです。
研究年心な所は、法形も普通以上に練習してその上で余分に他武道を
研究しているだけだと思う。

>自分個人のあさはかな考えで勝手に
>技を変えたり、他武道の技を教えるべきではない。

浅はかな考えで少林寺の本質が見えなくて、自分の思うもの以外
は少林寺と認めない、その心が自分を狭くしている。

>なぜ絞め技や縛法などの柔術的な 殺人技をなくしたのか考えなさい。

金的蹴りでも、顔面パンチでも人は死にます。と言うか、殺したくないから
縛ったり、締めて落とすと思うが。

>少林寺拳法は愛と平和のための一般護身武道で
>他の武道や格闘技とあらそったりくらべたりするものでない。

愛と平和を守るためには他武道の経験のある悪漢に負けてはいけないと
思うが。
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:42:30 ID:EKcWgPfV
>>400
プゲラッチョ
407(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/01/17 22:51:31 ID:xjVJjkZ1
>400 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:27:10 ID:Jwc+OqZ8
>少林寺拳法は愛と平和のための一般護身武道で
>他の武道や格闘技とあらそったりくらべたりするものでない。
-----------------------------------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

あら、まあ、おばかちゃんだこと。
他武道を研究することが他武道と争うことを目的とすることになるなら、
少林寺の攻撃技相手に防御反撃の練習をする
現在の法型は仲間内同士の争いを目的としているのかしらん?(爆笑)


(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
408紅卍拳:05/01/18 02:02:45 ID:KUu8+t1y
>なぜ絞め技や縛法などの柔術的な
>殺人技をなくしたのか考えなさい。

あるょね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 03:26:40 ID:NDHUIHXu
>少林寺拳法は愛と平和のための一般護身武道で
>他の武道や格闘技とあらそったりくらべたりするものでない。

それは少林寺拳法の思想ではなく、総帥の口癖ですね。
他武道に対する優位性は、開祖が教範でも述べてますよ?

>なぜ絞め技や縛法などの柔術的な
>殺人技をなくしたのか考えなさい。

締技、縛法ももちろんあるし・・・。
殺人技・・・故B先生(圧法の神様)の
活殺自在の技知りません?

一度教範をよ〜く読んで・・・
何で開祖が教範作ったか考えなさい。
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 14:41:16 ID:S1PXq0ry
>>409

>それは少林寺拳法の思想ではなく、総帥の口癖ですね。
>他武道に対する優位性は、開祖が教範でも述べてますよ?

と言う事は、他の武道が時代に合わせて進化しているのに、
少林寺が進化していないのは、むしろ退化という事ですね。

>締技、縛法ももちろんあるし・・・。
>殺人技・・・故B先生(圧法の神様)の
>活殺自在の技知りません?

道場にある古いビデオ(貸出禁止)に少し映ってました。
インタビューっぽい形式だったけど、実際に簡単に落として
簡単に呼び戻してました。
さすがに、あれにはびっくり。
ああいう偉大な先生方の技が伝授されずに消え去ったことも
大きな損失ですね…
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:02:21 ID:+wXydRKB
あの柔術もどきマニアか

くだらない。あんなのは少林寺ではない。
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:09:42 ID:+wXydRKB
拳士でもない小僧が拳士のふりをして
勝手な少林寺像を語るとは。
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:14:46 ID:MQYzKdUM
>>:+wXydRKB
では貴方が真の少林寺拳法を見せてください。
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:16:21 ID:+wXydRKB
勝手に技をいじることは
中国から伝えられた正統少林寺拳法を汚すことと知りなさい。
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:23:15 ID:+wXydRKB
あなたたちが真の拳士なら
安易な総合ブームにのっかって
正統少林寺拳法の技を絶やしていいのか
よく考えなさい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:27:09 ID:r48ot/Z3
>勝手に技をいじることは

開祖自体、伝統ある中国武術や柔術をいじって、少林寺拳法を創始したのですが。
ただ、少林寺の法形をふまえて、応用させるのは少林寺の技をいじること
ではないと思います。そういう人の方が、乱捕りも弱い法形マンセーより
基本が出来ています。

>安易な総合ブームにのっかって
>正統少林寺拳法の技を絶やしていいのか
そういうひとはさっさと少林寺を見捨てて総合に行っています。
研究熱心な人は、貴方より演武すら上手だと思います。
私も、演武の練習ばっかりしているダンス名人を差し置いて全国大会に
行かせてもらいました。それも、段位の高いダンサーに勝って。
ちなみに演武は練習後2,3回通しただけ。それが3週間かな。
しっかりした先生方の審判員のいる地区は、
本当に技ができるか分かります。
本当の演武は、演武の練習だけでは身に付きません。乱捕りなり、
他流派研究なり試行錯誤した底辺の広さと、千本突きのような
深い練習の上に成立するのです。しかし、がむしゃらだけでは
いけません。一つ一つ論理的に動きを検証しなくてはいけません。


417mutsu:05/01/19 00:17:44 ID:NpmSXWYn
釣りとは思うが・・・柔術もどきマニアとまで言うか。
418615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/01/19 00:51:07 ID:i2ZPc8ba
まぁ、もどきでもマニアでも落とせればいいんだよね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:25:03 ID:oWrsRsD6
>418

起こせなきゃダメだけどね
420ツヴェルフ ◆UsYxJiOTOE :05/01/19 03:40:27 ID:z7V9ZJzJ
つーかB先生は開祖に圧法の要諦を教わって、
「後はお前が研究しろ」と言われたんじゃなかったか?
まぁあの先生は本当に一撃必殺の実践者だった様な気もする。
やっぱ三人くらい殺めているという噂はマヂだったんだろうか。怖い怖い。
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 12:46:55 ID:oxYHeNMA
>420
正確には「少林寺拳法の圧法を任せる」というような趣旨の
ことを言われたようです。

両手の指に、切り傷のない指がない。
本人曰く
「全部刀傷や・・・」


422名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 15:17:40 ID:VYVIsvUB
>>420-421
まあそれくらいの経験積まないと、あそこまではできないでしょうね。
よって、B先生も色々と指導したと思うけど、
実際にB先生ほど取得出来た人は居ない、というのが真相かも。
実地練習(or実戦)に勝る練習は無し。
423ツヴェルフ ◆UsYxJiOTOE :05/01/19 19:01:15 ID:z7V9ZJzJ
しかしなあ、実際どうやって練習すれば良いんだ。
まさかその辺のチンピラ捕まえて伸ばしてみる訳にも行くまい。
てーかB先生、「こうやって落としたら15分以内に活入れないと死んじゃうから」
とか普通に語ってたけど、その15分ってのはどういう根拠があったんだろう。
やっぱ実測データなのか?
424紅卍拳:05/01/19 19:24:39 ID:+aZbMU37
流石に実測じゃ…(; ´Д`)。そう言われてるってものじゃないかにゃぁ。
425りき@葉月 ◆dXIdbJQlPc :05/01/19 21:50:22 ID:oHT2rbm7
あー 話はちょっと逸れるのですが。こんな事がありました。5年位前です。
5年位前ですけど、話の発端は10年位前にさかのぼります。

私は10年位前は、体の小ささから「気」などの信者でした(そういうもので不利を補いたかった)。
「気で打つ」とかいうことや「気功」に凝っていたんです。
しかし私の友人の一人は、そういうのまったく信じない者がいました。
ただ、一番仲が良かったため。事あるごとに、気功について「ある」「ない」と論争していました。

それから5年後。色々あって私は気功とか信じなくなってました(笑)
で。ある日そいつに会った時、私は、こう言ったんです。
「やっぱりああいうのは、打撃とかに使うのって無理あるよね」
そしたらそいつが急に顔色を変えて言うのですよ。
「いや! 気で打つと言う方法はある!」

「へ?」というのが、正直な心情でした。で、詳しく聞いてみたんです。
顛末は以下のようでした。

ある日、稽古時間が終わったあと、一人で単演の練習していたらしいのです。
そしてらそこに道院長がやってきて、
「○○。『気』で打つというのはこういうものだ」
と、そいつの胸を軽く(掌で)打ったらしいのです。
途端、胸にすごい衝撃を感じて、崩れ落ちたそうです。
ポカンと、道院長を見上げていると
「圧法ではない。打ち方だ」
と言って帰っていったとの事でした。

それで「気は存在する派」に鞍替えしたとか。
ちなみに、後に聞いても、打ち方は教えてくれなかったそうです。


道院長は、そうやって色々と見せてくれる方でした。それを(気で打つ)見た事はありませんでしたが。
少林寺拳法にも、そういうものがあるのかもしれません。
426mutsu:05/01/19 23:24:55 ID:NpmSXWYn
んじゃ、話し戻すか

427mutsu:05/01/19 23:26:34 ID:NpmSXWYn
>423
あれってやられたって言う人は沢山いるけど
やったって言う人に会ったことないんだよなぁ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:26:43 ID:VbPWsmGs
どこまで?
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 10:08:52 ID:J/2NMDNA
>>425
コミックの「けんじ(漢字忘れた)」の最後の方で
防具まとったでかい奴をけんじが軽く付いてやっつける
様な感じ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 10:10:11 ID:J/2NMDNA
>>423
医学的な根拠じゃないのかなぁ?
さすがに実測するには、かなりの人間を…(禁
431りき@葉月 ◆dXIdbJQlPc :05/01/20 20:20:03 ID:c1RACjWO
>>429
私自身は見てないので… 申し訳ない。
でも柔法の応用だと思います。
崩して打ち抜いたのでしょう。
432検証 28:05/01/21 06:34:36 ID:nq+3S/wZ
他武道の皆さーーん

日本少林寺が荒らせば荒らすほど
びびって動揺していると思って下さって
結構で〜すw

アハハハは母
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 07:06:41 ID:+ddhR65v
日本武道武術関係者にお知らせする信頼できる正確な 中国武術史 を紹介
していますのでご利用下さい。
(中国政府認定の現代中国武術界最高峰の明代より続く歴代武術継承人 馬明達 
歴史学大学教授による歴史上の中国 日本 朝鮮 剣刀武芸交流考)
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 18:38:16 ID:hz/2JvvD
B板先生の話だと、
午前と午後で人間の気の流れは逆になるので、
落とし方、起こし方も使い分けるべきなのだそうだ。

もっとも晩年の先生はあまりやりたがらなかった。
色々とあったらしくて・・・手加減も難しいから。

キレイに落とすと、頭を打ったりするし、
軽く落とすと、大したことないと思われる。
圧法も年々効きにくい若者が増えていると言っていた。
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:21:23 ID:r+FzMMeU
>圧法も年々効きにくい若者が

鍼が効くのは、肉体を多く使う人です。
人間としての生命力がないから、鈍感になっているのです。
虫も食わない農薬野菜というものがありますが、針も効かない
老人若者なのです。そのくせと言うか当然の結果として、チョッ
トしたことで死にます。

だから、今は、急所の勉強より、体を鍛えることが重要です。
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 19:44:19 ID:nOl4Vjnx
釣りだろうが
マンガやら気やらを
織り混ぜて
そんなもの少林寺ではなかろうに。
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 19:50:25 ID:nOl4Vjnx
少林寺拳法はガキの遊びではない。
達人や名人の技を噂したり批評したり真似する前に
まずは基本を忠実に行うのがあなたたちのすべきことです。
438紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 19:58:22 ID:5huuhdWV
まぁ、そう言うところだからにゃぁ。
2chって。
圧法の話だろうけど時刻によって気の流れが変化して
穴位が変わるってのは本当に言われてたみたいでつ。
漫画チックに感じますが口伝で伝わってるんですからしょうがないでつ。
439(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/01/22 20:09:20 ID:vXCn0v0U
>>438

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

送り片手投げと合気道の四方投げの区別もつかないクズが何をほざいてるか(爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
440紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 20:13:53 ID:5huuhdWV
>>439
何度でも書きますが基本原理は同じです。
一般に習うものは体捌きの位置、投げる方向が違うくらいです。
細かいところはまだあるでしょうが原理は同じです。頭を柔軟にね。
441紅卍拳 ◆MANJI4kraM :05/01/22 20:21:59 ID:4RUf7Fmy
宋由貴はマジで死んでほしいにゃぁ
442紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 20:27:57 ID:5huuhdWV
>>441
他のスレで私を騙ってAAを張ってたのも貴方ですか?
その様な陰湿な手段で訴えるのは止めて下さい。
文句があるなら私に直接お願いします。
443(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/01/22 20:38:29 ID:vXCn0v0U
      ★★★★★  少林寺の恥=紅卍拳のお笑い劇場    ★★★★★

は〜〜〜い、少林寺拳士の皆さん。
笑わせてくれるヴァカを発見したよ〜〜。
知らない人は知らないが、知ってる人も少ないゴミ、紅卍拳だよ〜〜〜
まずは、バカ丸出しの書き込みを見てみよう。
----------------------------------------------------------------
>452 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:31:51 ID:u7SW4pmr
>合気道の四方投げは、送片手投の方が類似点が多いと思います。

>453 :紅卍拳 :05/01/05 23:38:56 ID:JwRSwWyC
>確かに一般的に習うものは投げる方向が違うだけって感じですね。
--------------------------------------------------------------------
プッ〜♪
投げる方向が違うだけだって(大爆笑)
完全に頭パー。
しかもそのことを指摘されると、これまた低能丸出し、みっともない恥さらしのいい訳をしてるよ〜
見てみよう。
------------------------------------------------------------------------------
>440 :紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 20:13:53 ID:5huuhdWV
>何度でも書きますが基本原理は同じです。
>一般に習うものは体捌きの位置、投げる方向が違うくらいです。
---------------------------------------------------------------------------
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
原理的に同じだから同じ技なんていい訳が通用するなら、
諸手背負いも、一本背負いも 同じ技。
膝車も支えつり込み足も同じ技だわな(大爆笑)
さらに、「一般的に習うものは」だって。(爆笑)
このバカいったいどこで何を習ってるんだか。
竹林寺拳法でつか?

わかったね〜みんな、紅卍拳とは 低能+学習能力ゼロ+卑怯者 の最悪のゴミだよ〜
444(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/01/22 20:40:30 ID:vXCn0v0U
      ★★★★★  少林寺の恥=紅卍拳のお笑い劇場    ★★★★★

は〜〜〜い、少林寺拳士の皆さん。
笑わせてくれるヴァカを発見したよ〜〜。
知らない人は知らないが、知ってる人も少ないゴミ、紅卍拳だよ〜〜〜
まずは、バカ丸出しの書き込みを見てみよう。
----------------------------------------------------------------
>452 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:31:51 ID:u7SW4pmr
>合気道の四方投げは、送片手投の方が類似点が多いと思います。

>453 :紅卍拳 :05/01/05 23:38:56 ID:JwRSwWyC
>確かに一般的に習うものは投げる方向が違うだけって感じですね。
--------------------------------------------------------------------
プッ〜♪
投げる方向が違うだけだって(大爆笑)
完全に頭パー。
しかもそのことを指摘されると、これまた低能丸出し、みっともない恥さらしのいい訳をしてるよ〜
見てみよう。
------------------------------------------------------------------------------
>440 :紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 20:13:53 ID:5huuhdWV
>何度でも書きますが基本原理は同じです。
>一般に習うものは体捌きの位置、投げる方向が違うくらいです。
---------------------------------------------------------------------------
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
原理的に同じだから同じ技なんていい訳が通用するなら、
諸手背負いも、一本背負いも 同じ技。
膝車も支えつり込み足も同じ技だわな(大爆笑)
さらに、「一般的に習うものは」だって。(爆笑)
このバカいったいどこで何を習ってるんだか。
竹林寺拳法でつか?

わかったね〜みんな、紅卍拳とは 低能+学習能力ゼロ+卑怯者 の最悪のゴミだよ〜
445紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 20:57:37 ID:5huuhdWV
そもそも何故そのような話になったか考えて見て下さい。
私の上受け投げが原理としては四方投げに等しいってな発言からの話ですよね。
根本原理は同じで全く同じ技とは言ってませんね。
片手投げにしても少林寺の先生によって千差万別。合気道然り。
でも原理は同じですね。

合気道と少林寺にある似た技法の優劣を述べるのはナンセンスだと言いたいのです。
突き詰めれば同じ物に行き当たるでしょうしね。頭を柔軟にね。
446(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/01/22 21:02:54 ID:vXCn0v0U
      ★★★★★  少林寺の恥=紅卍拳のお笑い劇場    ★★★★★

は〜〜〜い、少林寺拳士の皆さん。
笑わせてくれるヴァカを発見したよ〜〜。
知らない人は知らないが、知ってる人も少ないゴミ、紅卍拳だよ〜〜〜
まずは、バカ丸出しの書き込みを見てみよう。
----------------------------------------------------------------
>452 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:31:51 ID:u7SW4pmr
>合気道の四方投げは、送片手投の方が類似点が多いと思います。

>453 :紅卍拳 :05/01/05 23:38:56 ID:JwRSwWyC
>確かに一般的に習うものは投げる方向が違うだけって感じですね。
--------------------------------------------------------------------
プッ〜♪
投げる方向が違うだけだって(大爆笑)
完全に頭パー。
しかもそのことを指摘されると、これまた低能丸出し、みっともない恥さらしのいい訳をしてるよ〜
見てみよう。
------------------------------------------------------------------------------
>440 :紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 20:13:53 ID:5huuhdWV
>何度でも書きますが基本原理は同じです。
>一般に習うものは体捌きの位置、投げる方向が違うくらいです。
---------------------------------------------------------------------------
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
原理的に同じだから同じ技なんていい訳が通用するなら、
諸手背負いも、一本背負いも 同じ技。
膝車も支えつり込み足も同じ技だわな(大爆笑)
さらに、「一般的に習うものは」だって。(爆笑)
このバカいったいどこで何を習ってるんだか。
竹林寺拳法でつか?

わかったね〜みんな、紅卍拳とは 低能+学習能力ゼロ+卑怯者 の最悪のゴミだよ〜
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:06:30 ID:nwnuA7C9
紅卍拳って言い訳のしかたがミットモナイwwwwwwwwwwwwwww
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:09:30 ID:PV7rtoD/

紅卍拳のアホが論点そらしに必死だな(劇藁
449紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 21:10:39 ID:5huuhdWV
またコピペ荒しか。
私以外の方も来られるのですよ。
他人の迷惑も少しは考えましょうよ。
曲り形にも少林寺拳士なのでしょう?
450紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 21:13:53 ID:5huuhdWV
>>447
>>448
申し訳ないですが何所が間違っているか判りません。

私が見当違いのこと言ってるのかなぁ。
451紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 21:19:38 ID:5huuhdWV
ちなみにこんな発言です。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:31:51 ID:u7SW4pmr
>>451
合気道の四方投げは、送片手投の方が類似点が多いと思います。
453 :紅卍拳 :05/01/05 23:38:56 ID:JwRSwWyC
>>452
確かに一般的に習うものは投げる方向が違うだけって感じですね。
四方投げは後ろ隅に投げる、片手投げ、若しくは逆手投げってイメージを持ってまつ。
後ろに投げる小手巻返し、逆小手系技法も体捌きこそ違いますが
技が極まる状態などは四方投げに近いッポイ気がします。

まぁ、四方投げをちゃんと食らったことがないので
全く見当違いの意見かもしれませんけどね。
452(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/01/22 21:24:32 ID:vXCn0v0U

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

何のいい訳にもならない戯言を並べて、恥の上塗りを繰り返す、
少林寺の恥さらしのクズ、紅卍拳(大爆笑)

テメーの明白な過ちでさえ認められない人格破綻者。
少林寺の面汚し。

自殺しろ、ヴォケ、(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
453(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/01/22 21:25:16 ID:vXCn0v0U
      ★★★★★  少林寺の恥=紅卍拳のお笑い劇場    ★★★★★

は〜〜〜い、少林寺拳士の皆さん。
笑わせてくれるヴァカを発見したよ〜〜。
知らない人は知らないが、知ってる人も少ないゴミ、紅卍拳だよ〜〜〜
まずは、バカ丸出しの書き込みを見てみよう。
----------------------------------------------------------------
>452 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:31:51 ID:u7SW4pmr
>合気道の四方投げは、送片手投の方が類似点が多いと思います。

>453 :紅卍拳 :05/01/05 23:38:56 ID:JwRSwWyC
>確かに一般的に習うものは投げる方向が違うだけって感じですね。
--------------------------------------------------------------------
プッ〜♪
投げる方向が違うだけだって(大爆笑)
完全に頭パー。
しかもそのことを指摘されると、これまた低能丸出し、みっともない恥さらしのいい訳をしてるよ〜
見てみよう。
------------------------------------------------------------------------------
>440 :紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 20:13:53 ID:5huuhdWV
>何度でも書きますが基本原理は同じです。
>一般に習うものは体捌きの位置、投げる方向が違うくらいです。
---------------------------------------------------------------------------
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
原理的に同じだから同じ技なんていい訳が通用するなら、
諸手背負いも、一本背負いも 同じ技。
膝車も支えつり込み足も同じ技だわな(大爆笑)
さらに、「一般的に習うものは」だって。(爆笑)
このバカいったいどこで何を習ってるんだか。
竹林寺拳法でつか?

わかったね〜みんな、紅卍拳とは 低能+学習能力ゼロ+卑怯者 の最悪のゴミだよ〜
454(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/01/22 21:27:43 ID:vXCn0v0U
      ★★★★★  少林寺の恥=紅卍拳のお笑い劇場    ★★★★★

は〜〜〜い、少林寺拳士の皆さん。
笑わせてくれるヴァカを発見したよ〜〜。
知らない人は知らないが、知ってる人も少ないゴミ、紅卍拳だよ〜〜〜
まずは、バカ丸出しの書き込みを見てみよう。
----------------------------------------------------------------
>452 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:31:51 ID:u7SW4pmr
>合気道の四方投げは、送片手投の方が類似点が多いと思います。

>453 :紅卍拳 :05/01/05 23:38:56 ID:JwRSwWyC
>確かに一般的に習うものは投げる方向が違うだけって感じですね。
--------------------------------------------------------------------
プッ〜♪
投げる方向が違うだけだって(大爆笑)
完全に頭パー。
しかもそのことを指摘されると、これまた低能丸出し、みっともない恥さらしのいい訳をしてるよ〜
見てみよう。
------------------------------------------------------------------------------
>440 :紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 20:13:53 ID:5huuhdWV
>何度でも書きますが基本原理は同じです。
>一般に習うものは体捌きの位置、投げる方向が違うくらいです。
---------------------------------------------------------------------------
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
原理的に同じだから同じ技なんていい訳が通用するなら、
諸手背負いも、一本背負いも 同じ技。
膝車も支えつり込み足も同じ技だわな(大爆笑)
さらに、「一般的に習うものは」だって。(爆笑)
このバカいったいどこで何を習ってるんだか。
竹林寺拳法でつか?

わかったね〜みんな、紅卍拳とは 低能+学習能力ゼロ+卑怯者 の最悪のゴミだよ〜
455紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 21:30:05 ID:5huuhdWV
>>452
どこが明白ですか?具体的にお願いします。
貴方の上受け投げ系統の技は他流に存在しないと言う発言に対する反論でしょう。
同様の技法はあるし原理としては別段珍しい物でもない、と言うね。
456(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/01/22 21:50:05 ID:vXCn0v0U
>>455

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

どこ読んでいるんだ?

ヴァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ。

わかるまで10000回読め、ゴミ

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
457弱海王:05/01/22 21:50:19 ID:O4CEcbcf
片手投げは、「基本としては」ひじを逆手に決めて投げる。
逆後手系。
歩法は1(入り身)、2(回転)。

四方投げは、関節投げ技ではない。合気をかけ重心を吸い取り、
それを移動して投げる。しいて間接を決めるとしたら肩。
転回する空気投げ。
歩法は1(入り身),2(回転),3(移動)
また、これには、表、裏の2種の運動線がある。表が片手投げ
に近いかな。

わかった解。ちがうじゃろ〜。
458(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/01/22 21:51:46 ID:vXCn0v0U
      ★★★★★  少林寺の恥=紅卍拳のお笑い劇場    ★★★★★

は〜〜〜い、少林寺拳士の皆さん。
笑わせてくれるヴァカを発見したよ〜〜。
知らない人は知らないが、知ってる人も少ないゴミ、紅卍拳だよ〜〜〜
まずは、バカ丸出しの書き込みを見てみよう。
----------------------------------------------------------------
>452 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:31:51 ID:u7SW4pmr
>合気道の四方投げは、送片手投の方が類似点が多いと思います。

>453 :紅卍拳 :05/01/05 23:38:56 ID:JwRSwWyC
>確かに一般的に習うものは投げる方向が違うだけって感じですね。
--------------------------------------------------------------------
プッ〜♪
投げる方向が違うだけだって(大爆笑)
完全に頭パー。
しかもそのことを指摘されると、これまた低能丸出し、みっともない恥さらしのいい訳をしてるよ〜
見てみよう。
------------------------------------------------------------------------------
>440 :紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 20:13:53 ID:5huuhdWV
>何度でも書きますが基本原理は同じです。
>一般に習うものは体捌きの位置、投げる方向が違うくらいです。
---------------------------------------------------------------------------
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
原理的に同じだから同じ技なんていい訳が通用するなら、
諸手背負いも、一本背負いも 同じ技。
膝車も支えつり込み足も同じ技だわな(大爆笑)
さらに、「一般的に習うものは」だって。(爆笑)
このバカいったいどこで何を習ってるんだか。
竹林寺拳法でつか?

わかったね〜みんな、紅卍拳とは 低能+学習能力ゼロ+卑怯者 の最悪のゴミだよ〜
459紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 21:57:55 ID:5huuhdWV
>>457
です。この最初に習うものを比べての全く違う技法と(^○^) ◆KYAHA/emloさんは仰ってるのでしょう。
で、それ以外の掛け方を否定されている。
私自身、片手投げに対しあまり関節を極めて投げるイメージを余り持っていません。
460弱海王:05/01/22 22:02:26 ID:O4CEcbcf
最近は、合気道を習い独自の少林寺を作りHPに発表する人もいるがのー。
その研究熱心やよし。しかし、あくまで本部の基本術理をちゃんとできた
上でのはなしじゃぞ。「おまえの少林寺」ではあるが、普遍的少林寺技術として
おしえたらいかん。

みんなが勝手な技術をやってしまえば、金剛丸の行く先は定まらない。
おたがいが「あいつのは違う」とけんかになる。本部を基準に
えにゃならん。だがの、それだけでは喧嘩で不覚を取りやすい。
オプションとして、シャー専用ならぬ自分専用の技に仕上げる
必要がる。そこで合気道なり、筋力なり、グレーシーなり
追加すればいい。高級貸し衣装より、自分の普段着のほう自分には
似合う。
だから、あくまで本部の技術を教え、工夫伝としておしえんさい。
後輩は本部の基本と何人かの先輩の工夫をもとに自分の少林寺を
作るんじゃぞ。
わしと一緒に、シャー専用の技を作ろうじゃないか。
461弱海王:05/01/22 22:09:32 ID:O4CEcbcf
>私自身、片手投げに対しあまり関節を極めて投げるイメージを余り持っていません

それは、草書じゃ。最初は人体の構造上から考えて、だんだんと変わっていく。
間接を決め折ることができてから、次の間接を決めない方向に進むのじゃ。
それが少林寺のカリキュラム。
しかし
合気道は最初に呼吸法(アイキ上げ)、等で楷書となし、草書の技をならう。

どんな武道でも、究極は同じ、しかしそれに至る道が違うんじゃ。
462紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 22:17:47 ID:5huuhdWV
草書ですか。そうかも知れません。
私が先生に習ったのが崩してそのまま投げるやつでした。
先輩にはガッチリ極めるえらい痛いのを習いました。
とりあえずどっちもありかにゃぁ、と思ってやってます。

>どんな武道でも、究極は同じ、しかしそれに至る道が違うんじゃ。
全く同意です。
463弱海王:05/01/22 22:17:49 ID:O4CEcbcf
ただの、人間にはいろんなタイプがおる。間接を決め折る技、崩しの技、
タイミングの技、口での誘導、その人に応じた技をかけにゃいかん。
プライドやシューティングみたいなことしている人の「本気」には
崩し柔法は利きにくいぞ。接触した瞬間に決め折らんとこっちがやられ
るぞ。
464紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 22:24:58 ID:5huuhdWV
そう言えば、一般的な相手の肘を畳んで投げる片手投げは
演武用の相手を気遣った投げで喧嘩などでは肘が伸びてても良い
ってなことも言われました。
私が先生にやられたのは後者です。
前者が楷書、後者が草書って感じですかね?
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:33:57 ID:CjAYX3E8
紅卍拳さんのいう四方投げは、合気道(主に合気会系)より大東流のイメージに近いかも。
原理という意味では、似て非なるものだから。
466弱海王:05/01/22 22:39:30 ID:O4CEcbcf
>一般的な相手の肘を畳んで投げる片手投げは
>演武用の相手を気遣った投げで喧嘩などでは肘が伸びてても

どっちも、やり方によっては、脱臼させられるぞ。
467紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 22:43:39 ID:5huuhdWV
かもしれません。
私は合気道と大東流の違いが余り判りませんから。

私が考える原理は接点を通して主として肩関節を中心に(極めるって訳じゃありません)相手の体幹部に作用させる技
と考えてます。何か説明が難しいですが。
ですから片手投げも上受け投げも同じ原理と考えています。
逆小手系技法も掛け方によっては同様の原理とも見なせるかな、とも思ってます。
逆もまた然りです。
468紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 22:46:46 ID:5huuhdWV
>>467>>465さんへでつ。

>>466
前者は跳び易く、また痛め難いそうです。
実際、破壊したことないので判りませんが
ただ個人的には前者の方が掛けられた時の恐怖はでかいです。
469(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/01/22 22:48:05 ID:vXCn0v0U
      ★★★★★  少林寺の恥=紅卍拳のお笑い劇場    ★★★★★

は〜〜〜い、少林寺拳士の皆さん。
笑わせてくれるヴァカを発見したよ〜〜。
知らない人は知らないが、知ってる人も少ないゴミ、紅卍拳だよ〜〜〜
まずは、バカ丸出しの書き込みを見てみよう。
----------------------------------------------------------------
>452 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:31:51 ID:u7SW4pmr
>合気道の四方投げは、送片手投の方が類似点が多いと思います。

>453 :紅卍拳 :05/01/05 23:38:56 ID:JwRSwWyC
>確かに一般的に習うものは投げる方向が違うだけって感じですね。
--------------------------------------------------------------------
プッ〜♪
投げる方向が違うだけだって(大爆笑)
完全に頭パー。
しかもそのことを指摘されると、これまた低能丸出し、みっともない恥さらしのいい訳をしてるよ〜
見てみよう。
------------------------------------------------------------------------------
>440 :紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 20:13:53 ID:5huuhdWV
>何度でも書きますが基本原理は同じです。
>一般に習うものは体捌きの位置、投げる方向が違うくらいです。
---------------------------------------------------------------------------
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
原理的に同じだから同じ技なんていい訳が通用するなら、
諸手背負いも、一本背負いも 同じ技。
膝車も支えつり込み足も同じ技だわな(大爆笑)
さらに、「一般的に習うものは」だって。(爆笑)
このバカいったいどこで何を習ってるんだか。
竹林寺拳法でつか?

わかったね〜みんな、紅卍拳とは 低能+学習能力ゼロ+卑怯者 の最悪のゴミだよ〜
470弱海王:05/01/22 23:09:17 ID:O4CEcbcf
わたしは、そんなことをさせるために、金剛禅を創始したのではないぞ。
荒らし行為をするものは、金剛丸を降りて結構。

>諸手背負いも、一本背負いも 同じ技。
>膝車も支えつり込み足も同じ技だわな(大爆笑)
おまえは教範の少林寺創始のところをちゃんと読んだのか?
「およそ格闘の技術は・・・・10種の方法に過ぎない」とかいてあるじゃろ。

おんなじじゃ。前隅に崩して投げる。それだけ。状況によりて持ち方、
掛ける部位が違うだけ。ただ、それでは教授しづらいので、決まり手の
カタチで分類してるだけじゃ。少林寺の柔法も、拳系によって数種類に分類
できるじゃろ?

471名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:18:49 ID:xapjnpVt
小手か
肘か
肩か

何処を通して中心(体幹といってもいいかも)を崩すか。
投げは崩した相手の最も弱い方向。

て事でしょ?原理っていうのは。
472紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 23:21:59 ID:5huuhdWV
>>^○^) ◆KYAHA/emlo さん
柔道の膝車よりさらに高い位置で仕掛ける腿車って技さえあります。
ただ試合で決まっても膝車だそうですけど。

違うとされる技も見ようによっては同じであったり
同じとされる技も見ようによっては違う技と見なすことができる。
そう言うものです。もっと頭を柔軟にね。
誰も全く寸分違わず同じとは言ってないのですから。
逆小手一つとっても掛け方は多様ですよね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:33:13 ID:MT3TZ5Yq
通りすがりの拳士ですが
膝車と支え釣り込み足はほとんど同じだと習いました
 (^○^) ◆KYAHA/emlo ←この人、少林寺の拳士じゃないよね?
なんか最近よく見る…
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:53:06 ID:WscrN9M5
塩田先生の四方投げは大東流に近いような感じがする。手首、肘、肩を極めて
中心軸を崩しているところ。合気会はそれほど関節を極めずに崩して投げる
人が多い。少林寺の送り片手投げは、強く手首、肘、肩を極めて崩しますね。
表技に関しては、入り身から転換して肘を折りたたんで投げる点では同系等の
技と言ってもいいのではないだろうか。まあ少林寺の掛け方は、合気上げを
使わなくても、使ってもどちらでも掛けれるが。
475(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/01/23 00:08:31 ID:xCmcdfbk
      ★★★★★  少林寺の恥=紅卍拳のお笑い劇場    ★★★★★

は〜〜〜い、少林寺拳士の皆さん。
笑わせてくれるヴァカを発見したよ〜〜。
知らない人は知らないが、知ってる人も少ないゴミ、紅卍拳だよ〜〜〜
まずは、バカ丸出しの書き込みを見てみよう。
----------------------------------------------------------------
>452 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:31:51 ID:u7SW4pmr
>合気道の四方投げは、送片手投の方が類似点が多いと思います。

>453 :紅卍拳 :05/01/05 23:38:56 ID:JwRSwWyC
>確かに一般的に習うものは投げる方向が違うだけって感じですね。
--------------------------------------------------------------------
プッ〜♪
投げる方向が違うだけだって(大爆笑)
完全に頭パー。
しかもそのことを指摘されると、これまた低能丸出し、みっともない恥さらしのいい訳をしてるよ〜
見てみよう。
------------------------------------------------------------------------------
>440 :紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 20:13:53 ID:5huuhdWV
>何度でも書きますが基本原理は同じです。
>一般に習うものは体捌きの位置、投げる方向が違うくらいです。
---------------------------------------------------------------------------
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
原理的に同じだから同じ技なんていい訳が通用するなら、
諸手背負いも、一本背負いも 同じ技。
膝車も支えつり込み足も同じ技だわな(大爆笑)
さらに、「一般的に習うものは」だって。(爆笑)
このバカいったいどこで何を習ってるんだか。
竹林寺拳法でつか?

わかったね〜みんな、紅卍拳とは 低能+学習能力ゼロ+卑怯者 の最悪のゴミだよ〜
476(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/01/23 00:18:22 ID:xCmcdfbk
>472 名前:紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 23:21:59 ID:5huuhdWV
>違うとされる技も見ようによっては同じであったり
>同じとされる技も見ようによっては違う技と見なすことができる。
-----------------------------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは

なんだ?これは(大爆笑)
まるで幼稚園児のいい訳だ。(プッ
本格的知的障害者だな、このゴミは。

そういうことはきちんと違いがわかるようになってからいいなちゃい、
送り片手投げと合気道の四方投げの違いも知らない低能ちゃん。(大爆笑)

ほとんど、幼稚園児が自分の下手くそな字をさして、

  「だってアタチの字は草書だもん。」

と同じ。ほとんど白痴やな。

うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
477(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/01/23 00:19:39 ID:xCmcdfbk
      ★★★★★  少林寺の恥=紅卍拳のお笑い劇場    ★★★★★

は〜〜〜い、少林寺拳士の皆さん。
笑わせてくれるヴァカを発見したよ〜〜。
知らない人は知らないが、知ってる人も少ないゴミ、紅卍拳だよ〜〜〜
まずは、バカ丸出しの書き込みを見てみよう。
----------------------------------------------------------------
>452 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:31:51 ID:u7SW4pmr
>合気道の四方投げは、送片手投の方が類似点が多いと思います。

>453 :紅卍拳 :05/01/05 23:38:56 ID:JwRSwWyC
>確かに一般的に習うものは投げる方向が違うだけって感じですね。
--------------------------------------------------------------------
プッ〜♪
投げる方向が違うだけだって(大爆笑)
完全に頭パー。
しかもそのことを指摘されると、これまた低能丸出し、みっともない恥さらしのいい訳をしてるよ〜
見てみよう。
------------------------------------------------------------------------------
>440 :紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 20:13:53 ID:5huuhdWV
>何度でも書きますが基本原理は同じです。
>一般に習うものは体捌きの位置、投げる方向が違うくらいです。
---------------------------------------------------------------------------
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
原理的に同じだから同じ技なんていい訳が通用するなら、
諸手背負いも、一本背負いも 同じ技。
膝車も支えつり込み足も同じ技だわな(大爆笑)
さらに、「一般的に習うものは」だって。(爆笑)
このバカいったいどこで何を習ってるんだか。
竹林寺拳法でつか?

わかったね〜みんな、紅卍拳とは 低能+学習能力ゼロ+卑怯者 の最悪のゴミだよ〜
478(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/01/23 00:20:31 ID:xCmcdfbk
      ★★★★★  少林寺の恥=紅卍拳のお笑い劇場 PART 1   ★★★★★

は〜〜〜い、少林寺拳士の皆さん。
笑わせてくれるヴァカを発見したよ〜〜。
知らない人は知らないが、知ってる人も少ないゴミ、紅卍拳だよ〜〜〜
まずは、バカ丸出しの書き込みを見てみよう。
----------------------------------------------------------------
>452 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:31:51 ID:u7SW4pmr
>合気道の四方投げは、送片手投の方が類似点が多いと思います。

>453 :紅卍拳 :05/01/05 23:38:56 ID:JwRSwWyC
>確かに一般的に習うものは投げる方向が違うだけって感じですね。
--------------------------------------------------------------------
プッ〜♪
投げる方向が違うだけだって(大爆笑)
完全に頭パー。
しかもそのことを指摘されると、これまた低能丸出し、みっともない恥さらしのいい訳をしてるよ〜
見てみよう。
------------------------------------------------------------------------------
>440 :紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 20:13:53 ID:5huuhdWV
>何度でも書きますが基本原理は同じです。
>一般に習うものは体捌きの位置、投げる方向が違うくらいです。
---------------------------------------------------------------------------
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
原理的に同じだから同じ技なんていい訳が通用するなら、
諸手背負いも、一本背負いも 同じ技。
膝車も支えつり込み足も同じ技だわな(大爆笑)
さらに、「一般的に習うものは」だって。(爆笑)
このバカいったいどこで何を習ってるんだか。
竹林寺拳法でつか?

わかったね〜みんな、紅卍拳とは 低能+学習能力ゼロ+卑怯者 の最悪のゴミだよ〜
479(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/01/23 00:30:44 ID:xCmcdfbk
      ★★★★★ 少林寺の恥=紅卍拳のお笑い劇場 PART 2 ★★★★★

は〜〜〜〜い、皆さん。PART 1 に続き、再び恥知らずのゴミ、紅卍拳が笑わせてくれてるよ〜〜〜  ホ〜イ、ホイ 〜♪
---------------------------------------------------------------------------------------------
>472 名前:紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 23:21:59 ID:5huuhdWV
>違うとされる技も見ようによっては同じであったり
>同じとされる技も見ようによっては違う技と見なすことができる。
---------------------------------------------------------------------------------------

上のセリフを言った奴が技に精通して極めた奴ならともかく、
送り片手投げと合気道の四方投げの違いもわからない、恥知らずの超低能の紅卍拳のセリフだからお笑いだ。 〜♪

ほとんど幼稚園児のいい訳だよ〜。(プッ
本格的知的障害者だよ〜、このゴミは。
そういうことはきちんと違いがわかるようになってからいいなちゃい、
送り片手投げと合気道の四方投げの違いも知らない低能ちゃん。(大爆笑)

ほとんど、幼稚園児が自分の下手くそな字をさして、

  「だってアタチの字は草書だもん。」

と同じだよ〜。

うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
480紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/23 00:36:39 ID:WXiO/D0+
>>(^○^) ◆KYAHA/emloさん
論理的に反論は不可能ですか。まぁ、こんなもんでしょうね。
もう貴方との対話は本当に諦めました。残念ですけど。
私にはもう無理です。
今後はもう貴方へレスは致しませんのでご了承ください。

今の貴方の行動に悪意こそあれ正義はありません。
自分の行ってる行為が正しいか否か、後生ですからもう一度見直してみてください。
その荒し行為の影響が私以外の関係のない方々にも及んでいることを考えて下さい。

では、失礼します。
481(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/01/23 00:52:12 ID:xCmcdfbk
480 :紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/23 00:36:39 ID:WXiO/DO+
論理的に反論は不可能ですか。まぁ、こんなもんでしょうね。
もう貴方との対話は本当に諦めました。残念ですけど。
----------------------------------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

今頃気が付いたのか。
本当に相手を見る目のない低能だな、テメーは。

ペッ

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
482(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/01/23 00:55:26 ID:xCmcdfbk
>480 名前:紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/23 00:36:39 ID:WXiO/D0+
>今の貴方の行動に悪意こそあれ正義はありません。
------------------------------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

当然悪意でやってますが何か?

甘ったれるのはやめなちゃい、もうオトナなんでちょ?(爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
483弱海王 ってこんなバカ (^○^) ◆KYAHA/emlo :05/01/23 03:06:06 ID:xCmcdfbk
>470 :弱海王 :05/01/22 23:09:17 ID:O4CEcbcf
>わたしは、そんなことをさせるために、金剛禅を創始したのではないぞ。
>荒らし行為をするものは、金剛丸を降りて結構。

>>諸手背負いも、一本背負いも 同じ技。
>>膝車も支えつり込み足も同じ技だわな(大爆笑)
>おまえは教範の少林寺創始のところをちゃんと読んだのか?
>「およそ格闘の技術は・・・・10種の方法に過ぎない」とかいてあるじゃろ。

>おんなじじゃ。前隅に崩して投げる。それだけ。状況によりて持ち方、
>掛ける部位が違うだけ。ただ、それでは教授しづらいので、決まり手の
>カタチで分類してるだけじゃ。少林寺の柔法も、拳系によって数種類に分類
>できるじゃろ?
-------------------------------------------------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

ヴァカ丸出し(大爆笑)
同じとする観点にたって同じと言っているだけの何の意味もないレス。

哺乳類という観点に立てば、人間も猫も同じ。
脊椎動物という観点に立てば人間も魚も同じ。
動物という観点に立てば人間もゴキブリも同じ。

異なる要素をテメーの都合で取捨選択して同じだと言っている単なるバカ。
ホ〜〜〜ンマ、武道板は低能ぞろいネエ。(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
484(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/01/23 03:18:25 ID:xCmcdfbk
>470 :弱海王 :05/01/22 23:09:17 ID:O4CEcbcf

>>諸手背負いも、一本背負いも 同じ技。
>>膝車も支えつり込み足も同じ技だわな(大爆笑)

>おまえは教範の少林寺創始のところをちゃんと読んだのか?
>「およそ格闘の技術は・・・・10種の方法に過ぎない」とかいてあるじゃろ。

>おんなじじゃ。前隅に崩して投げる。それだけ。状況によりて持ち方、
>掛ける部位が違うだけ。ただ、それでは教授しづらいので、決まり手の
>カタチで分類してるだけじゃ。少林寺の柔法も、拳系によって数種類に分類
>できるじゃろ?
-------------------------------------------------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

ヴァカ丸出し(大爆笑)
同じとする観点にたって同じと言っているだけの何の意味もないレス。

哺乳類という観点に立てば、人間も猫も同じ。
脊椎動物という観点に立てば人間も魚も同じ。
動物という観点に立てば人間もゴキブリも同じ。

異なる要素をテメーの都合で取捨選択して同じだと言っている単なるバカ。
ホ〜〜〜ンマ、武道板は低能ぞろいネエ。(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
485弱海王 ってこんなバカ (^○^) ◆KYAHA/emlo :05/01/23 03:19:29 ID:xCmcdfbk
>470 :弱海王 :05/01/22 23:09:17 ID:O4CEcbcf

>>諸手背負いも、一本背負いも 同じ技。
>>膝車も支えつり込み足も同じ技だわな(大爆笑)

>おまえは教範の少林寺創始のところをちゃんと読んだのか?
>「およそ格闘の技術は・・・・10種の方法に過ぎない」とかいてあるじゃろ。

>おんなじじゃ。前隅に崩して投げる。それだけ。状況によりて持ち方、
>掛ける部位が違うだけ。ただ、それでは教授しづらいので、決まり手の
>カタチで分類してるだけじゃ。少林寺の柔法も、拳系によって数種類に分類
>できるじゃろ?
-------------------------------------------------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

ヴァカ丸出し(大爆笑)
同じとする観点にたって同じと言っているだけの何の意味もないレス。

哺乳類という観点に立てば、人間も猫も同じ。
脊椎動物という観点に立てば人間も魚も同じ。
動物という観点に立てば人間もゴキブリも同じ。

異なる要素をテメーの都合で取捨選択して同じだと言っている単なるバカ。
ホ〜〜〜ンマ、武道板は低能ぞろいネエ。(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
486ツヴェルフ ◆UsYxJiOTOE :05/01/23 06:33:11 ID:Pbm5UA7v
まぁ俺も金剛丸無賃乗車みたいなモンだから偉そうな事は言えんのだが……

ふと思う。ちょっと前、少林寺が弱いスレで、金髪が入門希望してきたらどうか、とか言う話題があった。
俺個人的には人に物を習う(特にウチらの根本は人を殺せる技術を教える秘密結社だ)
ならまず態度を考えろ、と思うのだが、
中にはそういう奴も入門させ、かつ実力で屈服させた上で少林寺の教えを伝えてこそ真の指導者だ、
みたいな事を言う人も居た様に思う。

しかしそう言う人は、例えばKYAHA/emlo氏に対しどうしているのだろうか。
もちろん彼は少林寺に入門したいと言ってる訳じゃ無いし、
ここは2chであって自分の道院じゃ無いし、
そもそも煽りはスルーするのがベストだと判ってはいるのだが。
それにしても紅卍拳氏の真面目さが眩しくて仕方が無い。
まあ、何事も口で言うだけなら簡単だよな、とかそんな感じか。
日記帳っぽくてスマン。
487(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/01/23 08:49:49 ID:xCmcdfbk

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

武道板に来てわかったが、武道家のIQが低いというのは事実やな。(爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:23:04 ID:rulYM5Be
IQなんかで何も語れないよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 13:32:42 ID:i/Gcc/h5
1.奴のリアルでの存在を割り出してボコボコにする
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 13:34:16 ID:i/Gcc/h5
まあ少林寺関連のスレにしか現れていないようなので、何か関係がある奴だな。
挫折か波紋かで恨みがある可哀想な奴(笑
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:17:14 ID:kukz+l/o
オフで検証するヨロシ
これぞ武板の武板たる所以でしょ
逃げたヤツが嘘吐き
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:39:53 ID:VtDCAb3k
出てくるわけないじゃん
493弱海王:05/01/24 17:52:24 ID:cuaNLkug
>挫折か波紋かで恨みがある可哀想な奴(笑

頭に渉外のある方かもしれないので、ほおって置きなさい。
ワシでも、そういう人は自己確立させてやれぬ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:51:08 ID:L8+SSbtb
トラジ・ハイジが最強
495(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/01/24 23:40:35 ID:9XsuCg6t

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

おお、低能がそろって井戸端会議か?(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 19:54:49 ID:n2ErD1vs
なぜ少林寺拳法のものでないもの
同士が少林寺の技をあーだこーだと語りあってるのか?
497クリリン:05/01/25 23:07:34 ID:zhA8lSjS
少林寺の技法の改革というお題についてちょっと戻っていいですか?
私は少林寺10年やってて今新空手に二年ほど通ってます
武専にも行ってますがよく掲示板に書かれているように少林寺の人は突き蹴りについての認識が甘いと思います
これについて指導体系に少し無理があるのではないかと私は思います
具体的にいうと方形には応用技の要素が多く含まれていますが指導していく過程で昇級させるために技を積み込み指導せざるを得ない場合があると思います
本来突き蹴りと運歩の指導だけで1年懸けてもいいのだではないでしょうか
まして二段受験にいたっては名前を覚えるので精一杯の人も多い
結果として基本が出来ていないところに応用ばかりとなる
というわけで科目表の見直しを私は提言したいんですが皆さんどう思います?
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:40:56 ID:U3NTSjuj
激しく同意します。
結局、中途半端に昇段させすぎでしょう。
左手だとできない人もるし、最低限の技の名前すら
知らない人が受験に来たこともある。
499ビスキュイ:05/01/25 23:50:16 ID:aRo6lHde
私は科目表は今のままで構わんと思うのですが、もっと時間をかけ
て科目表の内容を全部キッチリとこなせるようになってから昇級・
昇段させるようにする必要はあると思います。
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:28:04 ID:glnuUdTR
たぶん、お金が必要なのでしょうが、それなら薄利多売で、
安く受験させて、基準をきびしくすぐ落とせばいいと思います。

特に、3段以上は指導員となる場合が多いのだから、3段=3万
ではなく1万かける3回とか5千円かける6回みたいにすればいい
と思います。
膿を出す意味で、軽い気持ちで受験して、合格しなければ怒るような
人は去ってもらえばいいと思います。
501615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/01/26 13:44:40 ID:FcHtQopG
>497
なぜこうまで昇格を急ぐのかがわかりません。
特に昇格ばかり進める指導者は何を考えているのかわかんないっす。

でもこれは科目表の内容とは別問題ではないですか?
私は科目表はさほど問題があるとは思いません。

試験をもっと難しくすればいい、というか妥協で受験・合格をなくせばいいという当たり前のことをすればよいのではないでしょうか。
昇格をすることで、より自信を失ってしまう拳士がおおいのではないでしょうか。

とおっもて書いたら、>499ど同意見だった。。。
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:25:28 ID:S31vEYtE
漏れも科目表に罪はないと思う

高校生の頃部活で習ってた先生は科目表どおりに指導するとか言って
3級取るまでに1年、1級取るのに2年半〜3年かかった
必ず練習始めに基本、終わりに乱捕りしてれば
法形練習する時間殆ど取れないし
そのくらい時間かかるのが普通だと思ってた

初めて昇段試験受けに行って吃驚
余りのレベルにこれじゃ受験者の半分も受からねぇだろうと心配してたら
殆ど受かってるし・・・orz
部活の同期で基本が足りないって言われて2級の試験落とされた香具師以下の
レベルの香具師が普通に受かってる・・・

一般支部に移ったら案の定オイオイってレベルで受験させてる
そりゃ少林寺弱いって言われるのは当然かと納得いった

その後しばらくの間、茶帯の漏れが前に出て黒帯の基本の指導していると言う
奇妙な光景が出来上がっていた。


503615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/01/26 16:06:33 ID:FcHtQopG
皆知ってるかー!?
級拳士は法形は一日に一つなんだぜーー!!
段位があがると週に一つだーーw
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 16:46:30 ID:41Ij37Ea
「大学卒業してから本部まで受験しにいけますか?取れるときに取っときなさいw」
かなりの高段者の先生の口癖です。
一週間前から練習始めて受かる四段試験もどうかと思います・・・。
505クリリン:05/01/26 22:59:51 ID:5XbmR/bJ
>497,501
私が言いたいのもそんなに変わらない意見です
科目表を変えたいって言ってるのは同じペースで昇級させなくてはならないならと
いう前提です
空手だとはじめの1ヶ月は本当の基本ばかりやらされる(流派にもよるんだろうけ
ど)けど少林寺ではかなりはじめの段階から方形つまり応用を教えていかないと
ならない
その点についてはいいところと悪いとこがあるんだけど実際基本も出来ていない
のにいきなり応用の練習って言うのは個人的にはどうかと思う
まあそれはおいといて要は昇級のペースを遅らせるか昇級科目を減らして道院での
練習時間に乱捕の時間をいれることが出来るようにしていんです
どう?
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:09:06 ID:okThXber
今、別スレ見てきたけど、中国武術って、たった数種類の型(套路?)
を学ぶのに6,7年かかるみたいですね。
そこまで行かなくても、地道に同じ技を練り上げ、多彩な応用を
身につけて、その後に試験するのがいいと思います。
左右できない黒帯はなんちゃって黒帯だと思います。
それと、普通に柔軟すれば、黒帯になることには、40才以上で
無い限り、誰でもハイキックが蹴れるようになると思うのですが・・・。
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:59:43 ID:zMhafpkT
>506
ハイキックと柔軟はあんまり関係ないかも。
僕は股割りでペターっと床に着かないけど自分の身長よりちょっと高くハイが蹴れる。
しかし友達はすげーやわらかいのにハイが蹴れない。
僕はハイキックの練習をかなりやったので、必要な筋肉がついてハイが蹴れるようになったんだと思う。
少林寺って1級までの試験科目にハイキックが無いから、練習不足で蹴れる人が少ないんだと思う。
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:43:00 ID:iB/liG8a
学生さんは大会の為に昇級急いでると思うよ。
演武で使うための技増やすためにね。
一般の支部では個人の考えって感じ。
武専行くと四段まではとる必要に迫られますが、
うちは別に急ぐって感じでもないけどね。
509508:05/01/27 00:52:43 ID:iB/liG8a
× 一般の支部  
○ うちの支部

ちなみに科目表が悪いとは思いません。
変えたところで同じだと思う。

510615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/01/27 01:14:02 ID:QqB9zCkJ
>505
>科目表を変えたいって言ってるのは同じペースで昇級させなくてはならないならという前提です
あぁ!! なるほど!!
細かく区切って20級くらいからスタートするとか!!

>昇級のペースを遅らせるか昇級科目を減らして道院での練習時間に乱捕の時間をいれることが出来るようにしていんです
ここってほんとは、科目表どうりにやれば、、、なんですよね。
科目表に沿っているのか、無視されているのか……┐(´∇`)┌

私なんかは、級拳士の技をしっかり復習したいから、という理由と、
大学拳法部の同期に遅れたくなかったという理由で初段までは、サクサクと取ってしまいました。
今はなぜかもう二段ですが、級拳士科目が毎日楽しく、
同期との差は黒帯になってからはどうでもよくなりました。

初段まではサクサクと〜という思いが正直ありますが、
これは四段までは〜というのと同じ発想ですね・・・・。どうすればいいんだ、オリ !?

最近よく、三段は? て聞かれます。。。。
今黄色い科目表が楽しくて仕方ないですけど、先生!!

黒帯には黒帯の逆小手があるはずなのに、なぜみんなそんなに昇格を急ぐんだ!!
511(^○^) ◇KYAHA/emlo :05/01/27 13:28:21 ID:RncdWGEq
武道版のみなさん、今まで低脳な私の幼稚で気持ちの悪い文章を晒して申し訳ありませんでした。
私は生まれてすぐ父親と母親から虐待を受け続け、学校へ行っても苛められ続け、社会に出ても何の役にも立たない本当にゴミのような人間です。
こんな私ができる唯一の自己主張の場は、この2ちゃんねるしかなく毎日朝から晩まで一日中パソコンの前に座り、ただひたすら掲示板を見ています。
友達ですか?1人もいません。
彼女ですか?もちろん童貞です。
職業ですか?いえ、私はただの引きこもりです。
私は今まで何度も自殺しようと考えました。いっそのことこの世から消えてなくなりたいと思いました。
毎日溜まってゆくストレスをどうすれば解消できるか、そんなことに悩む日々が続きました。
そんな時、紅卍拳さんと弱海王さんの書き込みが目に入り、頭の悪い私は彼らを卑下することにより自分の幼稚な考えを正当化しようとしたのです。
大変申し訳ありませんでした。もう死ぬことにします。
こんな私は、死んだって誰も泣いてくれません。しかし、

私の存在を忘れないでください。さようなら。


512(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/01/27 13:31:27 ID:xQTWeyZ0
>>511

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

トリップのことも解っていない知恵遅れ(大爆笑)

マジに頭パーだな。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 13:56:46 ID:rzrb0n9d
四段になってハマってる技
「親指捕」

指をまわせば痛い、と思ってる人が多い。
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:44:19 ID:eiJZ8lSM
四段ともなると
大東流らしい技が多く出てきますからね
515クリリン:05/01/27 22:16:07 ID:d3yGpGr8
科目表には罪はないか…みんながそう言うのならそうなんだろうな
でも…武専に行っていつも思うけど…なんでみんなそんなに基本の突き蹴りが出来
るてないのって
指導していただく先生によってはすごくぼやいてる方もいらしてる
武専の生徒は道院では指導者ですよね?
科目表が悪いんではなくて昇段のペースが速いのがいけないっていうのには同意しましたが
…本当にみなさんの道院では乱捕やってます?
大学支部は別として乱捕がきちんとできる人少林寺であまりあったことない
(殴り合うだけの人なら結構いるかもしんないけど)
喧嘩売ってるわけではないんで…でしゃばりすぎてすいません
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:20:10 ID:rzrb0n9d
誰でも受かる試験って知れば、学科以外は練習せんわな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:56:40 ID:H8tFYvgD
>515
科目表変えても、指導陣の質が低いから。
自分がきちんとできないんだから、スローで教えてもねぇ・・・。
指導陣よりうまくなられると、教えることなくなるし。

乱捕りも、弱い先生が多いから
道場ですすんでやりたくないんでしょ。
負けたら立場ない。
だからあれこれ理由をつけてやらないんでしょうね。
丸廉だって「別派だ!!」といきりたってる道院長いますからね。

科目表自体は悪くない出来だと思います。
そもそも練習が週一とかで身に付けろというのが土台無理。
これはまぁうちの話だけど。
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:32:04 ID:qSLZprOv
>丸廉だって「別派だ!!」といきりたってる道院長いますからね。

ちっちゃい男。(w
519がっしゅべる ◆SIHG/6047k :05/01/28 12:58:46 ID:GO4jtfcA
オレはチンチンがちっちゃい男だ
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 14:43:50 ID:ZOw0hbii
乱捕り強い人と弱い人の差が激しい。
521615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/01/28 16:10:01 ID:N3SmGtQ8
武専学生に、武専が少林寺拳法の指導者を育成するという目的が
あることを自覚している拳士はものすごく少ないと思うな。

だからリーダー論でいいこと話されても、どこが流れてしまってるんでないかと思うときがあるワナ。

>518
ちなみに今まで、私の所には「別派だ!!」という内容の、メールや出会いはありませんw
きっとそういう方は一部だと、、、信じてますよ(´ι _`  )
522二段少拳士:05/01/29 03:45:00 ID:GKiC9Hkl
>>521
技の教え方を教わってる感はあるんだけど、指導者になるために
逝ってるというより、技がちゃんと教えられるようになるために逝ってるような気がする。
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 03:57:35 ID:iNOY9SaX
>518、521
古い先生なんかはネット環境がない人が多くて。
噂だけを聞くと、何か怪しげに聞こえるようです。

「有段者とかが集まって、乱捕りの研究をしてるらしいです。
いえ、公式な講習会とかじゃなくて・・・。
はい・・・定期的ですね。時々他流との交流もあるみたいで・・・」

「それは別派活動だよ・・・参加者は
道院長・支部長の許可をとっているのか!?」

という塩梅でね・・・。
524615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/01/29 06:28:25 ID:p3eRkDea
>522
そうですね。
大学拳法部によってはそういうヒトもいますしね。
出稽古感覚ですよね。悪くないけどw

>523
まったく噂とは恐ろしい。
どうせなら「丸廉には二時間もつ男がいる」とか噂してくれると面白いのに。

私もそういった噂を聞くことがありますが、
もしかして「支部長の許可」をとっていれば、
>「有段者とかが集まって、乱捕りの研究をしてるらしいです。
>いえ、公式な講習会とかじゃなくて・・・。
>はい・・・定期的ですね。時々他流との交流もあるみたいで・・・」
はオケ? なのかな???
てかもともと、そんなに許可がいるのかいな。私は許可もらってるけど。

少林寺拳法は少し他流との交流に敏感ですね。
まま技術の沿革とは関係ないので、ここまでにしておこっと♪
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:34:48 ID:vp3gS7Oo
>少林寺拳法は少し他流との交流に敏感ですね。

拳正道とか白蓮とか、最近はFAとか、独立したところは、
少林寺の法形にとらわれない研究をしていましたから。
でもね、そういうことに口うるさく言うから出ていくと
思います。それは少林寺の大きな損失だと思います。
杉原先生がまだ少林寺だとして、目の前で少林寺は弱いとか
言う人はいないと思います。あとM鍋先生とか。
N先生のビデオも、組織的には見せてくれず、本部の
職員が密かに研究するか、お弟子さんだけに伝わるビデオが
あるだけですし。・・・・・・残念。

ちんちんのちっちゃい先生は、ウエートトレーニングも嫌いますね。
自分がしないのは自由だけど、弟子にも禁止したりして。
柔法が効かなかったり、剛法がはじき返される恐怖があるのでしょうね。
本当の名人なら、自由にやらせマッチョにさせてから、それを捌いて
納得させると思うのですが。口で止めようとするから・・・・切腹。
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:41:53 ID:vp3gS7Oo
トヨタは、カローラがあるからセルシオを作れます。
組織を維持するお金を調達するには、ひ弱でも道院長を量産して
収入を増やす必要があります、だから、弱い道院長がいてもいいと思います。
そういう人でも、子どもの教育には非常に役立つ人すばらしい人だと思います。

今は、人数は十分に足りました。変に箱物を作ったり、不自然に職員を
増やしたりしなければやっていけます。そろそろセルシオを作ったり、
F1参戦をする時期だと思います。F1で勝ったりセルシオですごさを
見せつけるから、カローラも売れるのだと思います。また強さでは足りない
道院長も、セルシオがあることにより後ろ盾になってもらえると思います。
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:42:45 ID:vp3gS7Oo
セルシオとカローラ、両方あるから一流の会社になれるのだと
思います。
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:44:59 ID:vp3gS7Oo
いくら立派なことを言っても、責任者がチンピラにKOされたら
だだの能書き野郎です。
みんなが強くなる必要はないですが、組織には「用心棒」
が必要です。格闘で制圧して、教えで心服させるのが本当の
少林寺だと思います。
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 13:40:21 ID:inxHfu6o
>524
考え方の古い先生なので。
とっととご退場いただきたい・・・。

>525
それどころか、開祖の映像さえも出来るだけ
公表しないようにしてますね。
法話もそうですが、実際は技の映像がかなり残されてますからね。

でも、表に出るのはいつも山○先生の投げられる嵩山での映像ばかり。
ウェイトまで止める先生いますか・・・。
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 15:03:19 ID:/LX4jCrC
>ウェイトまで止める先生いますか・・・。


嫌みを言う人は結構いる。少林寺は力じゃないとか。
別に、趣味でボディービルやっているんだから、スルー
してくれたらいいのに。強さ以前に、やせぎすとか腹出た
デブになりたくない。
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 15:54:22 ID:NruVR1nJ
ウエイト禁止とかありえねえよ。
古い考えの糞は早くくたばれ。
新だら香典にうんこ包んでやるから。
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:05:37 ID:+glgMItX
昔、少林寺歴代20傑にはいる大先生が、体がでかくて腕力があり
その上柔らかい人に「こうすれば動けません」と掛けたそばから
かるーく跳ね返したのを見て、経絡の限界を悟った。
力も有った方がいい。
学生や時間のある人は、ウエートをやっておいた方がいいと思う。
やって損はない。
ただ、少林寺の時間を削ってまでするのは間違いだとは思うが。
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:59:06 ID:IThtnyRV
少林始めて一年、うちの先生柔法も剛法も凄く上手いし力強いけど、
乱捕りしてるとこ見たこと無い。50か60ぐらいいってるからかな?
534みんころ:05/01/31 00:02:25 ID:RxXukhxD
>>532
>少林寺歴代20傑
教えてもらいたいものだ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:46:34 ID:yXEfK01k
N野、M崎、M鍋、B東、S渡、Y崎、S山、K坂、A井、K島、
T橋、U田、G田、S原、
それぐらいしか思い浮かばない。違うかも知れないが。
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:17:49 ID:da0aDx7Q
K坂?
537紅卍拳 ◆ROdY7zuyto :05/01/31 04:58:21 ID:yTbt2rJf
宋由貴はマジではやく死んで欲しいにゃぁ
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 08:21:14 ID:K2l0Lcc5
トリップまでつけての騙りウザイ
539二段少拳士:05/01/31 12:54:47 ID:UukZiV50
>>538
反応したら、負けだと思ってる。

いや、別にあなたが悪いわけじゃないんだけど、さ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:32:13 ID:FJLWK99/
少林寺拳法の柔術は大東流からの
孫伝であろうと思われる。
口伝の部分がすっぽり抜けている。
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:45:11 ID:FJLWK99/
>532
少林寺拳法の柔術の源流の一つである
大東流の達人なら
技をかけようと相手の腕をとった瞬間に
立っていられない程の激痛が走ります。
詳述はできないが口伝による特殊なとり方があるからです。
542紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/31 22:31:33 ID:b8mfO26z
丁字だね。
しかし、大東流ってのはどうかにゃ〜?
八光流や不遷流なら判らなくもありませんけど。
543でんべえ ◆YcUnSgKinM :05/01/31 22:50:54 ID:lBpOicAe
>>541
その論法だと、
「少林寺拳法は大東流と同じことができないから源流とは思えない」
という結論の方が自然だと思いますが。
何が仰りたいのでしょうか?

#ちなみに激痛を与える捕り方なら圧法があります。

「大東流が源流となっているが失伝した技もある」
とかなると、もう何が何やら。
544紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/31 23:00:01 ID:b8mfO26z
この手の痛い圧法と言えば前の方でも書かれてますがB先生ですね。
何時だったかのフルコンタクトKARATEに載ってました。
良く見る少林寺って感じじゃない面白い技がイロイロ載ってて興味深かったです。

失伝しちゃった技とか結構あるような気がするなぁ。
545紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/31 23:15:44 ID:b8mfO26z
フルコンタクトKARATEに載ってた技術は大東流系統とは
似てない技術ですよ。

念のため。
546紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/31 23:27:42 ID:b8mfO26z
B先生はただ落とす他、半落としとか言って
意識はあるけど体は動かないようにも出来たそうでつ。
凄ぇにゃぁ。
547(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/01 01:10:42 ID:WeKjWlGF
>452 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:31:51 ID:u7SW4pmr
>合気道の四方投げは、送片手投の方が類似点が多いと思います。

>453 :紅卍拳 :05/01/05 23:38:56 ID:JwRSwWyC
>確かに一般的に習うものは投げる方向が違うだけって感じですね。
--------------------------------------------------------------------

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

いったい何習ってるんだ?このバカどもは。
コイツラの道院のレベルの低さがバレバレ。
送片手投 投げに入る前の極め方も知らない超低レベル。

ニセ拳士バレバレなんだよ、紅卍拳のゴミ(ペッ

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
548(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/01 01:12:04 ID:WeKjWlGF
126 名前:Master ◆Foscyjlk9M 投稿日:05/01/19 19:39:33 HOST:ntoska141220.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
削除対象アドレス:

◆◆反論できないと荒らす 日本少林寺(爆笑)◆◆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1106130636/

削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象
利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたもの
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

上記のような削除依頼対象の少林寺中傷クソスレがたったとたん、
いつも嬉々として登場するバカをご覧ください
    ↓
>4 名前:紅卍拳 :05/01/19 19:34:01 ID:+aZbMU37
>お久しぶりです。今後とも宜しく。

武道板のゴミ 紅卍拳 ですた。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
549(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/01 01:13:39 ID:WeKjWlGF
      ★★★★★  少林寺の恥=紅卍拳のお笑い劇場 PART 1   ★★★★★

は〜〜〜い、少林寺拳士の皆さん。
笑わせてくれるヴァカを発見したよ〜〜。
知らない人は知らないが、知ってる人も少ないゴミ、紅卍拳だよ〜〜〜
まずは、バカ丸出しの書き込みを見てみよう。
----------------------------------------------------------------
>452 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:31:51 ID:u7SW4pmr
>合気道の四方投げは、送片手投の方が類似点が多いと思います。

>453 :紅卍拳 :05/01/05 23:38:56 ID:JwRSwWyC
>確かに一般的に習うものは投げる方向が違うだけって感じですね。
--------------------------------------------------------------------
プッ〜♪
投げる方向が違うだけだって(大爆笑)
完全に頭パー。
しかもそのことを指摘されると、これまた低能丸出し、みっともない恥さらしのいい訳をしてるよ〜
見てみよう。
------------------------------------------------------------------------------
>440 :紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 20:13:53 ID:5huuhdWV
>何度でも書きますが基本原理は同じです。
>一般に習うものは体捌きの位置、投げる方向が違うくらいです。
---------------------------------------------------------------------------
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
原理的に同じだから同じ技なんていい訳が通用するなら、
諸手背負いも、一本背負いも 同じ技。
膝車も支えつり込み足も同じ技だわな(大爆笑)
さらに、「一般的に習うものは」だって。(爆笑)
このバカいったいどこで何を習ってるんだか。
竹林寺拳法でつか?

わかったね〜みんな、紅卍拳とは 低能+学習能力ゼロ+卑怯者 の最悪のゴミだよ〜
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 03:36:32 ID:X1YUYPjz
そろそろ次のネタ考えてくれるかな?
551断 ◆kQaEe3ePcc :05/02/01 09:37:35 ID:iHC4ioWt
>>549
悪い
文字で説明されても違いがわからないや
原理的に同じだから同じ技って言う説明に納得しちゃったんだけど駄目?

んでネットで中傷続ける人間は間違いなく卑怯だと思うよ。うん、ゴミ以下
いい加減ウザイから消えてくれないかな
学習能力ないの?
552(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/01 15:41:23 ID:WeKjWlGF
>551 :断 ◆kQaEe3ePcc :05/02/01 09:37:35 ID:iHC4ioWt
>文字で説明されても違いがわからないや
>原理的に同じだから同じ技って言う説明に納得しちゃったんだけど駄目?
--------------------------------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

文字の説明が解らないなら、ひっこんでろ、この知恵遅れ。(爆笑)

力学的な原理か?
運動学的な原理か?
筋肉の活用を主体とした生理学的原理か?
経脈の原理か?

どの原理を選び、他の原理を無視したのか説明してごらん。
説明できないだろ、低能。(爆笑)

知恵遅れはさっさと自殺しな。(ペッ

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
553断 ◆kQaEe3ePcc :05/02/01 15:58:05 ID:iHC4ioWt
>>552
いや、メンドクサイから実技で説明してよ
オフ会やればいーじゃん
554断 ◆kQaEe3ePcc :05/02/01 16:01:41 ID:iHC4ioWt
>>552
実際にあって技をかけて説明して欲しいね
武道の説明を文字だけでやるのは不可能
最終的な身体感覚等は実技で伝える必要があると思う

納得した理由は普段練習してて考えてた事と同じ内容を紅卍拳が言ってたから
555断 ◆kQaEe3ePcc :05/02/01 16:02:48 ID:iHC4ioWt
さん付け忘れたよ…onz
556イノセント:05/02/01 16:05:27 ID:OgTp7hIr
>553
同意
久々に覗いたら少林寺スレ乱立してるし荒れてるし…
557断 ◆kQaEe3ePcc :05/02/01 16:12:27 ID:iHC4ioWt
>>552
自分から少林寺の技術的な話は一切しない
するのは揚げ足取りのみ
そのくせオフ会の話になると沈黙

正直ワンパターンすぎて煽りとしても見飽きた
書込みに知性というモノが感じられない
センスもない

そりゃこんな人間が現実にいたら誰も相手にしないよね
ここまでつまらないヤツ構ってあげるのは武板くらいだとオモフ
558イノセント:05/02/01 16:52:39 ID:OgTp7hIr
同意だな
559615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/02/01 17:28:36 ID:P7qWvWSj
まぁな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:43:07 ID:WiwWf5QH
確かに、ここくらいだな。
561(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/01 20:06:09 ID:WeKjWlGF
★★★  紅卍拳=断=少林寺聞きかじりニセ拳士の証明 1 ★★★

一般の方にもわかるように説明申しあげます。
少林寺拳法の片手投とは、

1.片手投
2.送片手投
3.逆片手投
4.両手片手投
5.諸手片手投
6.合掌片手投
7.閂片手投

の7種類があります。このうち1,3,5の一法、6 は合気道の四方投げと大同小異でありますが、
2,4,5の一法、7は投げの前に関節を極める少林寺独特の技法であり、合気道の四方投げとは
全く異なる技法であります。
562(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/01 20:06:59 ID:WeKjWlGF
★★★  紅卍拳=断=少林寺聞きかじりニセ拳士の証明 2 ★★★

上記の予備知識を念頭に紅卍拳の発言を見てみましょう。
----------------------------------------------------------------
>452 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:31:51 ID:u7SW4pmr
>合気道の四方投げは、送片手投の方が類似点が多いと思います。

>453 :紅卍拳 :05/01/05 23:38:56 ID:JwRSwWyC
>確かに一般的に習うものは投げる方向が違うだけって感じですね。
--------------------------------------------------------------------------
>440 :紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 20:13:53 ID:5huuhdWV
>何度でも書きますが基本原理は同じです。
>一般に習うものは体捌きの位置、投げる方向が違うくらいです。
---------------------------------------------------------------------------
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは

違いは体捌きの位置、投げる方向くらいだって(大爆笑)
どうやらこのバカ=紅卍拳=断=少林寺聞きかじりニセ拳士 は
  「送片手投」=「片手投」
と思いこんでいたようです。
本物の少林寺拳士なら絶対にやらないアホ丸出しの発言。
ニセ物バレバレや(大爆笑)
563(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/01 20:09:29 ID:WeKjWlGF
★★★  紅卍拳=断=少林寺聞きかじりニセ拳士の証明 1 ★★★

一般の方にもわかるように説明申しあげます。
少林寺拳法の片手投とは、

1.片手投
2.送片手投
3.逆片手投
4.両手片手投
5.諸手片手投
6.合掌片手投
7.閂片手投

の7種類があります。このうち1,3,6と5の一法、 は合気道の四方投げと大同小異でありますが、
2,4,7と5の一法は投げの前に関節を極める少林寺独特の技法であり、合気道の四方投げとは
全く異なる技法であります。
(続く)
564(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/01 20:10:09 ID:WeKjWlGF
★★★  紅卍拳=断=少林寺聞きかじりニセ拳士の証明 2 ★★★

上記の予備知識を念頭に紅卍拳の発言を見てみましょう。
----------------------------------------------------------------
>452 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:31:51 ID:u7SW4pmr
>合気道の四方投げは、送片手投の方が類似点が多いと思います。

>453 :紅卍拳 :05/01/05 23:38:56 ID:JwRSwWyC
>確かに一般的に習うものは投げる方向が違うだけって感じですね。
--------------------------------------------------------------------------
>440 :紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 20:13:53 ID:5huuhdWV
>何度でも書きますが基本原理は同じです。
>一般に習うものは体捌きの位置、投げる方向が違うくらいです。
---------------------------------------------------------------------------
うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは

違いは体捌きの位置、投げる方向くらいだって(大爆笑)
どうやらこのバカ=紅卍拳=断=少林寺聞きかじりニセ拳士 は
  「送片手投」=「片手投」
と思いこんでいたようです。
本物の少林寺拳士なら絶対にやらないアホ丸出しの発言。
ニセ物バレバレや(大爆笑)
565(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/01 20:13:13 ID:WeKjWlGF
★★★  紅卍拳=断=少林寺聞きかじりニセ拳士の証明 1 ★★★

一般の方にもわかるように説明申しあげます。
少林寺拳法の片手投とは、

1.片手投
2.送片手投
3.逆片手投
4.両手片手投
5.諸手片手投
6.合掌片手投
7.閂片手投

の7種類があります。このうち1,3,6と5の一法、 は合気道の四方投げと大同小異でありますが、
2,4,7と5の一法は投げの前に関節を極める少林寺独特の技法であり、合気道の四方投げとは
全く異なる技法であります。(続く)
566断 ◆kQaEe3ePcc :05/02/01 20:13:33 ID:iHC4ioWt
いやそれはもうイイから
オフ会出て説明するの?しないの?
567(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/01 20:14:00 ID:WeKjWlGF
★★★  紅卍拳=断=少林寺聞きかじりニセ拳士の証明 2 ★★★

上記の予備知識を念頭に紅卍拳の発言を見てみましょう。
----------------------------------------------------------------
>452 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:31:51 ID:u7SW4pmr
>合気道の四方投げは、送片手投の方が類似点が多いと思います。

>453 :紅卍拳 :05/01/05 23:38:56 ID:JwRSwWyC
>確かに一般的に習うものは投げる方向が違うだけって感じですね。
--------------------------------------------------------------------------
>440 :紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 20:13:53 ID:5huuhdWV
>何度でも書きますが基本原理は同じです。
>一般に習うものは体捌きの位置、投げる方向が違うくらいです。
(続く)
568(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/01 20:14:43 ID:WeKjWlGF
★★★  紅卍拳=断=少林寺聞きかじりニセ拳士の証明 3 ★★★

うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは

違いは体捌きの位置、投げる方向くらいだって(大爆笑)
どうやらこのバカ=紅卍拳=断=少林寺聞きかじりニセ拳士 は
  「送片手投」=「片手投」
と思いこんでいたようです。
本物の少林寺拳士なら絶対にやらないアホ丸出しの発言。
ニセ物バレバレや(大爆笑)
569(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/01 20:15:41 ID:WeKjWlGF
★★★  紅卍拳=断=少林寺聞きかじりニセ拳士の証明 1 ★★★

一般の方にもわかるように説明申しあげます。
少林寺拳法の片手投とは、

1.片手投
2.送片手投
3.逆片手投
4.両手片手投
5.諸手片手投
6.合掌片手投
7.閂片手投

の7種類があります。このうち1,3,6と5の一法、 は合気道の四方投げと大同小異でありますが、
2,4,7と5の一法は投げの前に関節を極める少林寺独特の技法であり、合気道の四方投げとは
全く異なる技法であります。(続く)
570(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/01 20:16:28 ID:WeKjWlGF
★★★  紅卍拳=断=少林寺聞きかじりニセ拳士の証明 2 ★★★

上記の予備知識を念頭に紅卍拳の発言を見てみましょう。
----------------------------------------------------------------
>452 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:31:51 ID:u7SW4pmr
>合気道の四方投げは、送片手投の方が類似点が多いと思います。

>453 :紅卍拳 :05/01/05 23:38:56 ID:JwRSwWyC
>確かに一般的に習うものは投げる方向が違うだけって感じですね。
--------------------------------------------------------------------------
>440 :紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 20:13:53 ID:5huuhdWV
>何度でも書きますが基本原理は同じです。
>一般に習うものは体捌きの位置、投げる方向が違うくらいです。
(続く)
571(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/01 20:17:23 ID:WeKjWlGF
★★★  紅卍拳=断=少林寺聞きかじりニセ拳士の証明 3 ★★★

うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは

違いは体捌きの位置、投げる方向くらいだって(大爆笑)
どうやらこのバカ=紅卍拳=断=少林寺聞きかじりニセ拳士 は
  「送片手投」=「片手投」
と思いこんでいたようです。
本物の少林寺拳士なら絶対にやらないアホ丸出しの発言。
ニセ物バレバレや(大爆笑)
572断 ◆kQaEe3ePcc :05/02/01 20:21:11 ID:iHC4ioWt
でオフ会出るの?出ないの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:33:14 ID:cZ1bY0eY
投げる前に間接を極めるのは
少林寺独自の技法でなく
大東流系の技法と言えましょう。
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:39:05 ID:cZ1bY0eY
>543
失伝でなく習ってないからだと
思われます。
少林寺拳法に圧法があることは知ってますよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:41:08 ID:cZ1bY0eY
>542
丁字ではありませんよ。
大東流が源流なのは技法をみればあきらかですよ。
576でんべえ ◆YcUnSgKinM :05/02/01 21:01:49 ID:+WS5zgRp
>>575
大東流のどの技が少林寺のどの技に対応しますか?
577(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/01 21:09:44 ID:WeKjWlGF
★★★  紅卍拳=断=少林寺聞きかじりニセ拳士の証明 1 ★★★

一般の方にもわかるように説明申しあげます。
少林寺拳法の片手投とは、

1.片手投
2.送片手投
3.逆片手投
4.両手片手投
5.諸手片手投
6.合掌片手投
7.閂片手投

の7種類があります。このうち1,3,6と5の一法、 は合気道の四方投げと大同小異でありますが、
2,4,7と5の一法は投げの前に関節を極める少林寺独特の技法であり、合気道の四方投げとは
全く異なる技法であります。(続く)
578(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/01 21:11:00 ID:WeKjWlGF
★★★  紅卍拳=断=少林寺聞きかじりニセ拳士の証明 2 ★★★

上記の予備知識を念頭に紅卍拳の発言を見てみましょう。
----------------------------------------------------------------
>452 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:31:51 ID:u7SW4pmr
>合気道の四方投げは、送片手投の方が類似点が多いと思います。

>453 :紅卍拳 :05/01/05 23:38:56 ID:JwRSwWyC
>確かに一般的に習うものは投げる方向が違うだけって感じですね。
--------------------------------------------------------------------------
>440 :紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 20:13:53 ID:5huuhdWV
>何度でも書きますが基本原理は同じです。
>一般に習うものは体捌きの位置、投げる方向が違うくらいです。
(続く)
579(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/01 21:12:24 ID:WeKjWlGF
★★★  紅卍拳=断=少林寺聞きかじりニセ拳士の証明 3 ★★★

うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは

違いは体捌きの位置、投げる方向くらいだって(大爆笑)
どうやらこのバカ=紅卍拳=断=少林寺聞きかじりニセ拳士 は
  「送片手投」=「片手投」
と思いこんでいたようです。
本物の少林寺拳士なら絶対にやらないアホ丸出しの発言。
ニセ物バレバレや(大爆笑)
580でんべえ ◆YcUnSgKinM :05/02/01 21:43:15 ID:+WS5zgRp
>>579
>どうやらこのバカ=紅卍拳=断=少林寺聞きかじりニセ拳士 は
>  「送片手投」=「片手投」
>と思いこんでいたようです。

同じですよ。
単に相手が送小手をさせまいとしたときの片手投へ変化するだけです。
ただ送小手を防ぐために相手の手が突っ張っているので
それを崩すために手首を一時的に極めるだけです。

片手投は投げに入る前に必ず崩しの動作が入ります。
送片手投げはそれを手首を極めることで行っているだけであり、
所謂他の片手投系統の技と何ら変わるところはありません。
581紅卍拳 ◆NEKO/8KIlU :05/02/01 23:22:20 ID:rE8AgOSR
新しいトリップに変えました。
当分これでいきます。
582(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/01 23:30:23 ID:WeKjWlGF
>580 :でんべえ ◆YcUnSgKinM :05/02/01 21:43:15 ID:+WS5zgRp
>同じですよ。
>単に相手が送小手をさせまいとしたときの片手投へ変化するだけです。
>ただ送小手を防ぐために相手の手が突っ張っているので
---------------------------------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは

送片手投が送小手からの変化技だってよ。(大爆笑)
どこのクズ道院だよ、テメーは(ペッ
この少林寺の恥さらしが。

テメーみたいなクズがいるから、少林寺がなめられるんだよ。

さっさと自殺しろ、ヴォケ。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
-
583(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/01 23:32:56 ID:WeKjWlGF
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

どうやら、変態検証28の言っていた

でんべえ=紅卍拳

っていうのは事実らしいな(爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:34:58 ID:wR6kZtgD
送り小手をさせまいとして突っ張ったら、別の技だと思います。
たとえば、肘抜きからの天秤。たとえば、送り四指取り。
むしろ、送り片手投げは、押し小手的につかんできた場合だと思います。

人間の構造が同じである以上、似ていると言われてもしょうがないでしょう。
V1アームロックは逆手取り、木村ロックはつり上げ取りの寝技。
蜘蛛がらみは裏十字。
アンチさんの意見でいうと、関節技はどれも大東流になりますね。(w
585でんべえ ◆YcUnSgKinM :05/02/01 23:58:11 ID:+WS5zgRp
>>582
無知な私に教えてください。
送片手投はどんな状況を想定しているのでしょうか?
586(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/02 00:36:25 ID:hVeKZh2x
>>585

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

正式に少林寺に入門して習いなさい(爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:39:18 ID:mo7L0W7J
>>586
拳士なんすか?
588(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/02 00:47:23 ID:hVeKZh2x

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

拳士や。

だが、他にもにも色々やっとるで〜。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
589奈良県警吉野署を騙した男元龍貴(←2ch運営):05/02/02 01:12:53 ID:r6idgLmC
■■元龍貴2ch運営ブラウザの秘密■■
元龍貴(←2ch運営)は奈良県警吉野署生活安全課をこれで騙しました。
───────────────────────────────────
■40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/11/16 22:35 ID:bnQKGsSt
まったく無知とは恐ろしいものだな。「かちゅ〜しゃ」だの「ホットゾヌ」
だの、2ちゃん専用ブラウザは、元々、プロ固定専用ブラウザからIP抜き
や強制sage機能を削除した 機能限定&流出版だというのは、この界隈では
常識だと思っていたが。だから「専用ブラウザで閲覧=IP抜かれる」は
至極当然。元来はプロ固定の行動を運営陣が監視するための機能だし。
そもそもブラウザの種類=派閥の数ということで。
■890 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:13 ID:llfNinho
>弾正 さっきからIDがコロコロ変わってるのは何故です?
■891 名前: “ざ・ぶいぶい♪弾正(01) 投稿日 01/09/10 13:24 ID:MtzKV1hI
ツールを走らせて荒らしの識別コードを探しているときは 私自身のIDも変化
するんです。ちなみにちょっとテストしてみたいので貴方に印を付けました。
1日だけですが2ちゃん内での行動が筒抜けになります。ご容赦のほどを。
オディゴのレーダーのように登録された人別に表示され書き込みがあると
音がなって時刻と内容が出てきます。右下の赤い『あぼーん』のボタンで削除。
その次の青いボタンでIPが表示。そのまた隣の黄色いボタンで規制画面に
入れます。個人別投稿規制、つまりアクセス規制やひとりだけ個別に
連投規制やスレ立て規制も掛けられるようになってます。 ドルさん作です。
■892 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:30 ID:bNKSFBgA
ふわぁぁ〜、凄いの持ってるんだね。ドルバッキーさんが作ったということは
復帰屋さん、削除人さんはみんな持ってるの?
■893 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日 01/09/10 13:32 ID:MtzKV1hI
上級の人だけですが削除忍さんにツールもらいました。ぶいぶい
590奈良県警吉野署を騙した男元龍貴(←2ch運営):05/02/02 01:17:45 ID:r6idgLmC
GINZAこと岩本総のトリップが
別掲示板であったの見つけてわろたwwww
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/person/1070979968/
591紅卍拳 ◆VqlGpoI/96 :05/02/02 03:52:13 ID:ThlaLEDI
本物がトリップ変えたとしゃしゃり出ます。
う〜ん、圧法の話題振り失敗だヒァー。

しかし、私の所為でスレが荒れちゃうなぁ。
皆さんすいません。一応トリップ変えたけど当分ROMに徹します。
申し訳ありませんでした。
592断 ◆kQaEe3ePcc :05/02/02 09:08:43 ID:V5I4MM+W
五花拳 第二系梅花2 送片手投(おくりかたてなげ)

送片手投は、攻者が守者の左手を順手で握ってきた場合に行う
片手投の方法です。
まず握られたほうの手首を内側に曲げながら、もう片方の手で内側から
手首関節部へ掛手を行います。
そして左手の肘を効かせて、相手の右手持ち上げながら左足を入れて、
二足全転換を行い片手投を極めるのです。

http://www.geocities.jp/owarisetodouin/24okurikatatenage.html
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 09:46:59 ID:av3Cz2VX
>(^○^) ◆KYAHA/emlo

おい、デブジジイ
さぬきうどん食いたいから送ってくれよ。
前にもくれたよなあ?
594断 ◆kQaEe3ePcc :05/02/02 10:03:18 ID:V5I4MM+W
>送片手投は、攻者が守者の左手を順手で握ってきた場合に行う
>片手投の方法です。
>片手投の方法です。
>片手投の方法です。

これで見る限り送片手投は片手投げの別法のように思える
結局使う技法は同じで、内容的には変化技の域を出ないと思うんだが
そりゃ違うといえば違うかも知れないけど、細かいポイントを規定しすぎじゃないの?
595断 ◆kQaEe3ePcc :05/02/02 10:12:49 ID:V5I4MM+W
法形を練習する上に置いて重要なのは、形を覚える事じゃなく核となる技法を
どんな状況でも自由に使える事でないかな
法形はその為のカリキュラムであって、技をかける際の絶対必要条件じゃない
術理を構成する必須条件はあるけど、手順を絶対守らなければ出来ない
なんてこたーないよね

あと言わせてもらうと、似たような技法は他武道にもある
で、ある程度の人なら見よう見まねで同じ技掛けられるだろうね
でも細かい手順を再現しようとしたら、やっぱり時間がかかる
今の少林寺の人って、その手順の部分を凄く重視してるように思える
手順を知ってる人が偉くて、技が出来ることはあまり重要でない
演武大会なんかその代表例でしょ?
法形を組み合わせた演武の手順が重要で、ホントに技が出来るかどうかは重要でない
そして技法を実際に使えるかというと、その為の練習である乱捕が普及してないからイマイチ
運用法という名前で審査にも取り入れられてるけど、高い防具揃えなきゃならない

伝えられてる技法は優れているのに、それを伝える人間が自らの保身の為に技術以外の余分な
要素を付け加えてるのでは?
下の人間に追い越されたくないから
「そのやり方は形が違う!」
とか言って技術的な部分じゃなく「手順」を重要視させる感じでね
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 10:57:51 ID:8un6jFTo
>>589
以前から2ちゃんねる内のカキコミを
ストーキングしている人がいることは
気付いてましたが
管理人等が管理のため行っているならともかく
論争相手の弱味やプライバシーを探るためにこのようなストーカー行為が許され ていいのでしょうか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 11:04:18 ID:8un6jFTo
以前、本屋のコテハンも使っていた
でんべえ、紅卍などで書いているあなたが
はじめさんという人と同じ人ですか?
このスレのことはこのスレ、もしくは板内のことで
相手の弱味を探るため他の板のカキコミまで
のぞくということは
人としてやってはいけないことです。
この板だけですよ。そんなことをする人がいるのは。
598(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/02 11:06:48 ID:hVeKZh2x
>>595

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

技のポイントも理解していないクズが(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
599(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/02 11:07:54 ID:hVeKZh2x
★★★  紅卍拳=断=少林寺聞きかじりニセ拳士の証明 1 ★★★

一般の方にもわかるように説明申しあげます。
少林寺拳法の片手投とは、

1.片手投
2.送片手投
3.逆片手投
4.両手片手投
5.諸手片手投
6.合掌片手投
7.閂片手投

の7種類があります。このうち1,3,6と5の一法、 は合気道の四方投げと大同小異でありますが、
2,4,7と5の一法は投げの前に関節を極める少林寺独特の技法であり、合気道の四方投げとは
全く異なる技法であります。(続く)
600(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/02 11:08:41 ID:hVeKZh2x
★★★  紅卍拳=断=少林寺聞きかじりニセ拳士の証明 2 ★★★

上記の予備知識を念頭に紅卍拳の発言を見てみましょう。
----------------------------------------------------------------
>452 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:31:51 ID:u7SW4pmr
>合気道の四方投げは、送片手投の方が類似点が多いと思います。

>453 :紅卍拳 :05/01/05 23:38:56 ID:JwRSwWyC
>確かに一般的に習うものは投げる方向が違うだけって感じですね。
--------------------------------------------------------------------------
>440 :紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 20:13:53 ID:5huuhdWV
>何度でも書きますが基本原理は同じです。
>一般に習うものは体捌きの位置、投げる方向が違うくらいです。
(続く)
601(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/02 11:09:33 ID:hVeKZh2x
★★★  紅卍拳=断=少林寺聞きかじりニセ拳士の証明 3 ★★★

うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは

違いは体捌きの位置、投げる方向くらいだって(大爆笑)
どうやらこのバカ=紅卍拳=断=少林寺聞きかじりニセ拳士 は
  「送片手投」=「片手投」
と思いこんでいたようです。
本物の少林寺拳士なら絶対にやらないアホ丸出しの発言。
ニセ物バレバレや(大爆笑)
602(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/02 11:13:39 ID:hVeKZh2x
>453 :紅卍拳 :05/01/05 23:38:56 ID:JwRSwWyC
>確かに一般的に習うものは投げる方向が違うだけって感じですね。

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

>投げる方向が違うだけ >投げる方向が違うだけ >投げる方向が違うだけ
>投げる方向が違うだけ >投げる方向が違うだけ >投げる方向が違うだけ
>投げる方向が違うだけ >投げる方向が違うだけ >投げる方向が違うだけ

うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
 はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
 はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
603断 ◆kQaEe3ePcc :05/02/02 11:16:17 ID:V5I4MM+W
>>599
>2,4,7と5の一法は投げの前に関節を極める少林寺独特の技法であり、合気道の四方投げとは
>全く異なる技法であります。

この部分はおかしい

「まず握られたほうの手首を内側に曲げながら、もう片方の手で内側から
手首関節部へ掛手を行います。」

これ言ってるのなら四方投げ表でも同じやり方が存在するよ
違うとすれば入り身の方向やその後に投げる向きとかじゃないかな
604断 ◆kQaEe3ePcc :05/02/02 11:25:45 ID:V5I4MM+W
片手投げという技だけで見れば、片手投と送片手投の差は最初のはいる所だけで
それ以外は同じ、というか同じ技でなければ同じ名前が付かない

そうなると送片手投は片手投の応用変化技となる

四方投げに関しては片手投げに近い技術を言っただけだろに

そもそも武道等において人間を投げる形はなんだかんだで似てくる
だけど少林寺と合気道じゃ基本的に使う動きが違う
だから同じ原理の技でも違いが出てくる
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 11:26:20 ID:r/y+/NWt
>(^○^) ◆KYAHA/emlo

おいこらデブジジイ
早くさぬきうどん送ってくれよ
おまえにはそれくらいしか利用価値がないんだからよ。
606断 ◆kQaEe3ePcc :05/02/02 11:33:57 ID:V5I4MM+W
その辺の違いを言葉で説明するのはほぼ不可能
知りたければ実際にあって検証すべき

紅卍拳さんとオフ会で検証すればヨロシ
それが出来ない口先野郎ならもう黙ってろ
いい加減繰り返しウザイし発展性もない
オウムのように同じ言葉しか繰り返せないヤツが、自己確立できてるとは思えない
少しは自分で考えて行動しろ
(あくまでも自称だけど)拳士を名乗るならそれに見合う発言汁
書込みしてるヤツだけじゃなく、そいつに少林寺の技術を伝えた人も馬鹿と思えてくる
弟子は師匠に似るモノ
>>602に師匠がいるならクズみたいな人なのかねぇ…
■■元龍貴2ch運営ブラウザの秘密■■
元龍貴(←2ch運営)は奈良県警吉野署生活安全課をこれで騙しました。
───────────────────────────────────
■40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/11/16 22:35 ID:bnQKGsSt
まったく無知とは恐ろしいものだな。「かちゅ〜しゃ」だの「ホットゾヌ」
だの、2ちゃん専用ブラウザは、元々、プロ固定専用ブラウザからIP抜き
や強制sage機能を削除した 機能限定&流出版だというのは、この界隈では
常識だと思っていたが。だから「専用ブラウザで閲覧=IP抜かれる」は
至極当然。元来はプロ固定の行動を運営陣が監視するための機能だし。
そもそもブラウザの種類=派閥の数ということで。
■890 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:13 ID:llfNinho
>弾正 さっきからIDがコロコロ変わってるのは何故です?
■891 名前: “ざ・ぶいぶい♪弾正(01) 投稿日 01/09/10 13:24 ID:MtzKV1hI
ツールを走らせて荒らしの識別コードを探しているときは 私自身のIDも変化
するんです。ちなみにちょっとテストしてみたいので貴方に印を付けました。
1日だけですが2ちゃん内での行動が筒抜けになります。ご容赦のほどを。
オディゴのレーダーのように登録された人別に表示され書き込みがあると
音がなって時刻と内容が出てきます。右下の赤い『あぼーん』のボタンで削除。
その次の青いボタンでIPが表示。そのまた隣の黄色いボタンで規制画面に
入れます。個人別投稿規制、つまりアクセス規制やひとりだけ個別に
連投規制やスレ立て規制も掛けられるようになってます。 ドルさん作です。
■892 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:30 ID:bNKSFBgA
ふわぁぁ〜、凄いの持ってるんだね。ドルバッキーさんが作ったということは
復帰屋さん、削除人さんはみんな持ってるの?
■893 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日 01/09/10 13:32 ID:MtzKV1hI
上級の人だけですが削除忍さんにツールもらいました。ぶいぶい
では、なぜ書き込み者を追跡・特定する必要があるのか?
上記のコピペを見る限り「荒らしの特定」「愉快犯の特定」の為と
解釈する事ができる。しかし、はたして、それだけが理由だろうか?
実は他にも理由が考えられるのだ。
その一つは、第四章でも紹介した告発スレッド↓を読めば、少しは
ご理解頂けるだろう。
http://web.archive.org/web/20021224050201/http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1034970837
(探偵社と商工ファンドについて注目)
そして、もう一つの理由は、おそらく第七章でも紹介したアクセス
数稼ぎの為の“個人叩き”に利用する為だと思われる。 固定ハン
ドルを持つ常連で、人格を疑われかねない匿名発言や自作自演を
繰り返している者・・・そういった者の自作自演や匿名発言を
暴いてやれば、格好の叩きネタとなる。ゆえにプロ固定たちは、
そういった行為を行っている人物を特定し、暴露してスレッドを盛り
上げようとする事がある。
無論、管理人以外はIPが見えないのが建前である以上、プロ固定が
「IPが同一だ」と主張して自作自演を暴いてやる訳にはいかない。
ごく自然に暴露するには、ターゲットがボロを出す瞬間(ID表示で
自演がばれる瞬間など)を捉えて、さらしてやる他にない。だから
こそ、追跡機能が必要なのだろう。 それに上手く“個人叩き”が始
まれば、追跡機能は、ターゲットの投稿を洗いざらい特定して、
叩きネタになるプライバシー情報を収集する役にも立つ。
プライバシーが、運営側から特定・悪用されてしまう・・・。
http://saki.2ch.net/news/kako/981/981387053.html
探偵事務所ガル・エージェンシーが人殺しに加担!
1 名前: 名無しさん23 投稿日: 2001/02/06(火) 00:30

昨年3月の事件で4容疑者を逮捕 警視庁  (13:10)
東京・歌舞伎町の貸金庫で昨年3月、現金約800万円が奪われ、
女性従業員が縛られたうえ窒息死した事件で、
警視庁新宿署捜査本部は5日、住所不定、無職、今野智之(30)
▽東京都渋谷区神宮前2、興信所社員、染谷利貴(としたか)(36)両容疑者と
中国・福建省出身の男2人の計4人を強盗致死容疑で逮捕した。

染谷という男はガルの社員(というか設立者)であり、
同社が運営するスクールの講師を務めており、
テレビ・雑誌にも登場していた。
人殺し、強盗も業務のうちってか。
そう・・・プライバシーが守られていると信じて行った書き込み・・・。
バレれば信用を失ってしまうような自作自演、他の板で行った
下劣な発言、匿名だと安堵して行った煽り、匿名でなければ言う
ことができない告白・・・これらは全て、各板を担当するプロ固定が
チェックを行えば、容易に発言者を特定できてしまう。貴方の
プライバシーは、全て運営側に筒抜けになっているのだ。
(特に、2ch専用ブラウザの使用は危険である)

では、なぜ書き込み者を追跡・特定する必要があるのか?
上記のコピペを見る限り「荒らしの特定」「愉快犯の特定」の為
と解釈する事ができる。しかし、はたして、それだけが理由だろうか?

実は他にも理由が考えられるのだ。
その一つは、第四章でも紹介した告発スレッド↓を読めば、
少しはご理解頂けるだろう。
http://web.archive.org/web/20021224050201/http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1034970837
(探偵社と商工ファンドについて注目)

驚くべき事に、↑のスレッドを立てた1氏は、匿名で複数の掲示板に書き込みを行った所、それを運営側の人間に全て特定され、ストーキングを受けたというのだ。
なぜ、そんな事が可能なのか?
もちろん、「管理人にしかIPは見えない」など真っ赤な嘘だ。
それ所か、2chは投稿者のIPが運営関係者に筒抜けになる所か
、何と、追跡までも可能となっている。 その手段は二つある。一つは、プロ固定の使用するブラウザを用いる方法と、掲示板に仕掛けた個人特定スクリプトを用いる方法だ。
以下は、プロ固定から漏洩した2ch専用ブラウザの秘密と、
2chがクッキーから個人を特定する術に関するコピペである。
612(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/02 12:06:41 ID:hVeKZh2x
>603 名前:断 ◆kQaEe3ePcc :05/02/02 11:16:17 ID:V5I4MM+W
>「まず握られたほうの手首を内側に曲げながら、もう片方の手で内側から
>手首関節部へ掛手を行います。」
>これ言ってるのなら四方投げ表でも同じやり方が存在するよ
-------------------------------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

開祖は生前、
   「少林寺拳法教範の説明は実際習ったことが無い者が読んでも
    解らないように書いた。」
と言っていたが、このクズの解釈みているとまさにその通りやね(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
613(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/02 12:07:44 ID:hVeKZh2x
>603 名前:断 ◆kQaEe3ePcc :05/02/02 11:16:17 ID:V5I4MM+W
>「まず握られたほうの手首を内側に曲げながら、もう片方の手で内側から
>手首関節部へ掛手を行います。」
>これ言ってるのなら四方投げ表でも同じやり方が存在するよ
-------------------------------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

開祖は生前、
   「少林寺拳法教範の説明は実際習ったことが無い者が読んでも
    解らないように書いた。」
と言っていたが、このクズの解釈みているとまさにその通りやね(大爆笑)
ニセ拳士バレバレ

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
614(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/02 12:08:32 ID:hVeKZh2x
★★★  紅卍拳=断=少林寺聞きかじりニセ拳士の証明 1 ★★★

一般の方にもわかるように説明申しあげます。
少林寺拳法の片手投とは、

1.片手投
2.送片手投
3.逆片手投
4.両手片手投
5.諸手片手投
6.合掌片手投
7.閂片手投

の7種類があります。このうち1,3,6と5の一法、 は合気道の四方投げと大同小異でありますが、
2,4,7と5の一法は投げの前に関節を極める少林寺独特の技法であり、合気道の四方投げとは
全く異なる技法であります。(続く)
615(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/02 12:10:01 ID:hVeKZh2x
★★★  紅卍拳=断=少林寺聞きかじりニセ拳士の証明 2 ★★★

上記の予備知識を念頭に紅卍拳の発言を見てみましょう。
----------------------------------------------------------------
>452 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:31:51 ID:u7SW4pmr
>合気道の四方投げは、送片手投の方が類似点が多いと思います。

>453 :紅卍拳 :05/01/05 23:38:56 ID:JwRSwWyC
>確かに一般的に習うものは投げる方向が違うだけって感じですね。
--------------------------------------------------------------------------
>440 :紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 20:13:53 ID:5huuhdWV
>何度でも書きますが基本原理は同じです。
>一般に習うものは体捌きの位置、投げる方向が違うくらいです。
(続く)
616(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/02 12:10:46 ID:hVeKZh2x
★★★  紅卍拳=断=少林寺聞きかじりニセ拳士の証明 3 ★★★

うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは

違いは体捌きの位置、投げる方向くらいだって(大爆笑)
どうやらこのバカ=紅卍拳=断=少林寺聞きかじりニセ拳士 は
  「送片手投」=「片手投」
と思いこんでいたようです。
本物の少林寺拳士なら絶対にやらないアホ丸出しの発言。
ニセ物バレバレや(大爆笑)
617あぼーん:あぼーん
あぼーん
618(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/02 12:11:42 ID:hVeKZh2x
>453 :紅卍拳 :05/01/05 23:38:56 ID:JwRSwWyC
>確かに一般的に習うものは投げる方向が違うだけって感じですね。

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

>投げる方向が違うだけ >投げる方向が違うだけ >投げる方向が違うだけ
>投げる方向が違うだけ >投げる方向が違うだけ >投げる方向が違うだけ
>投げる方向が違うだけ >投げる方向が違うだけ >投げる方向が違うだけ

うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
 はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
 はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
619あぼーん:あぼーん
あぼーん
620(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/02 12:15:08 ID:hVeKZh2x
★★★  紅卍拳=断=少林寺聞きかじりニセ拳士の証明 1 ★★★

一般の方にもわかるように説明申しあげます。
少林寺拳法の片手投とは、

1.片手投
2.送片手投
3.逆片手投
4.両手片手投
5.諸手片手投
6.合掌片手投
7.閂片手投

の7種類があります。このうち1,3,6と5の一法、 は合気道の四方投げと大同小異でありますが、
2,4,7と5の一法は投げの前に関節を極める少林寺独特の技法であり、合気道の四方投げとは
全く異なる技法であります。(続く)
621(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/02 12:15:59 ID:hVeKZh2x
★★★  紅卍拳=断=少林寺聞きかじりニセ拳士の証明 2 ★★★

上記の予備知識を念頭に紅卍拳の発言を見てみましょう。
----------------------------------------------------------------
>452 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:31:51 ID:u7SW4pmr
>合気道の四方投げは、送片手投の方が類似点が多いと思います。

>453 :紅卍拳 :05/01/05 23:38:56 ID:JwRSwWyC
>確かに一般的に習うものは投げる方向が違うだけって感じですね。
--------------------------------------------------------------------------
>440 :紅卍拳 ◆ROdY7Musiw :05/01/22 20:13:53 ID:5huuhdWV
>何度でも書きますが基本原理は同じです。
>一般に習うものは体捌きの位置、投げる方向が違うくらいです。
(続く)
622(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/02 12:17:09 ID:hVeKZh2x
★★★  紅卍拳=断=少林寺聞きかじりニセ拳士の証明 3 ★★★

うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは

違いは体捌きの位置、投げる方向くらいだって(大爆笑)
どうやらこのバカ=紅卍拳=断=少林寺聞きかじりニセ拳士 は
  「送片手投」=「片手投」
と思いこんでいたようです。
本物の少林寺拳士なら絶対にやらないアホ丸出しの発言。
ニセ物バレバレや(大爆笑)
623(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/02 12:17:59 ID:hVeKZh2x
>453 :紅卍拳 :05/01/05 23:38:56 ID:JwRSwWyC
>確かに一般的に習うものは投げる方向が違うだけって感じですね。

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

>投げる方向が違うだけ >投げる方向が違うだけ >投げる方向が違うだけ
>投げる方向が違うだけ >投げる方向が違うだけ >投げる方向が違うだけ
>投げる方向が違うだけ >投げる方向が違うだけ >投げる方向が違うだけ

うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
 はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
 はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
624弱海王:05/02/02 12:18:26 ID:W3VnCsQV
やめんか。
ワシはそんなことさせるために少林寺を創始したわけではないぞ。
625(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/02 12:20:40 ID:hVeKZh2x
>603 名前:断 ◆kQaEe3ePcc :05/02/02 11:16:17 ID:V5I4MM+W
>「まず握られたほうの手首を内側に曲げながら、もう片方の手で内側から
>手首関節部へ掛手を行います。」
>これ言ってるのなら四方投げ表でも同じやり方が存在するよ
-------------------------------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

上記に記述は「少林寺拳法教範」の中の記述です。
開祖は生前、
   「少林寺拳法教範の説明は実際習ったことが無い者が読んでも 解らないように書いた。」
と言っていたが、このクズの解釈みているとまさにその通りやね(大爆笑)
ニセ拳士バレバレや。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
626(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/02 12:26:25 ID:hVeKZh2x
>>624

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

なんだ?知恵遅れ(爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
627(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/02 12:31:10 ID:hVeKZh2x

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

一般人の皆さん。

少林寺には知恵遅れが多いと誤解しないでください。

紅卍拳=でんべえ=断=弱海王  ですから。

単なる一人の低能ニセ拳士です。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
衝撃!2ちゃんねるナンバー2、中尾嘉宏は詐欺と児童買春斡旋で逮捕されていた。
http://jsimin.at.infoseek.co.jp/opinion/newrich.html
「ネット成金への道」に罰金30万円 共同通信ニュース速報 1997 05/06 18:17
北海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネットを利用し不特定多数の人から金を集めて
いたとして、出資法違反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト
開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。調べによると、中尾容疑者は同社の事業として
一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 
ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、
利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。「十八歳未満禁」
と風俗関係の ダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。
「一年後には配当金 プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。同課などは、
中尾容疑者が三十七都道府県 の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に
充てていたとみて裏付け捜査を進めている。 出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、
会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、 中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区
南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌 簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)した。
起訴状によると、同被告は今年1月 から2月にかけて、銀行などを除く一般に禁止されている預り金を
全国の会社員など数人より 総額300万円を預り金として受け取った。
<解説>預り金の金額についても当初の報道と、起訴された金額が大きく異なるのも不自然である。
さらに、彼にだまされ大切なお金を支払った「会員達」には「元金」は返却されるのか、それとも
「泣き寝入り」なのか。被害者は「被害にあった」という意識がないのであろうか。確かに、被害届が
なければ行政も動きようがないかもしれないが、「出資法違反」だけが浮き彫りになってその下にある
所が結局不明瞭になっている。ちなみに、中尾嘉宏は、児童買春斡旋の罪とあわせて前科2犯。

■■元龍貴2ch運営ブラウザの秘密■■
元龍貴(←2ch運営)は奈良県警吉野署生活安全課をこれで騙しました。
───────────────────────────────────
■40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/11/16 22:35 ID:bnQKGsSt
まったく無知とは恐ろしいものだな。「かちゅ〜しゃ」だの「ホットゾヌ」
だの、2ちゃん専用ブラウザは、元々、プロ固定専用ブラウザからIP抜き
や強制sage機能を削除した 機能限定&流出版だというのは、この界隈では
常識だと思っていたが。だから「専用ブラウザで閲覧=IP抜かれる」は
至極当然。元来はプロ固定の行動を運営陣が監視するための機能だし。
そもそもブラウザの種類=派閥の数ということで。
■890 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:13 ID:llfNinho
>弾正 さっきからIDがコロコロ変わってるのは何故です?
■891 名前: “ざ・ぶいぶい♪弾正(01) 投稿日 01/09/10 13:24 ID:MtzKV1hI
ツールを走らせて荒らしの識別コードを探しているときは 私自身のIDも変化
するんです。ちなみにちょっとテストしてみたいので貴方に印を付けました。
1日だけですが2ちゃん内での行動が筒抜けになります。ご容赦のほどを。
オディゴのレーダーのように登録された人別に表示され書き込みがあると
音がなって時刻と内容が出てきます。右下の赤い『あぼーん』のボタンで削除。
その次の青いボタンでIPが表示。そのまた隣の黄色いボタンで規制画面に
入れます。個人別投稿規制、つまりアクセス規制やひとりだけ個別に
連投規制やスレ立て規制も掛けられるようになってます。 ドルさん作です。
■892 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:30 ID:bNKSFBgA
ふわぁぁ〜、凄いの持ってるんだね。ドルバッキーさんが作ったということは
復帰屋さん、削除人さんはみんな持ってるの?
■893 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日 01/09/10 13:32 ID:MtzKV1hI
上級の人だけですが削除忍さんにツールもらいました。ぶいぶい
2ちゃんねるのIP販売先、ガル・エージェンシーが人殺しに加担!
1 名前: 名無しさん23 投稿日: 2001/02/06(火) 00:30
ソース http://saki.2ch.net/news/kako/981/981387053.html

昨年3月の事件で4容疑者を逮捕 警視庁  (13:10)
東京・歌舞伎町の貸金庫で昨年3月、現金約800万円が奪われ、
女性従業員が縛られたうえ窒息死した事件で、
警視庁新宿署捜査本部は5日、住所不定、無職、今野智之(30)
▽東京都渋谷区神宮前2、興信所社員、染谷利貴(としたか)(36)両容疑者と
中国・福建省出身の男2人の計4人を強盗致死容疑で逮捕した。

染谷という男はガルの社員(というか設立者)であり、
同社が運営するスクールの講師を務めており、
テレビ・雑誌にも登場していた。
人殺し、強盗も業務のうちってか。
631断 ◆kQaEe3ePcc :05/02/02 13:51:19 ID:V5I4MM+W
喧嘩大将の隔離スレとしては丁度良いのかも知れない
632(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/02 14:32:25 ID:hVeKZh2x
>>631

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

お前、と〜〜〜〜っても弱そう(爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 14:43:27 ID:Jpc3EyRt
>(^○^) ◆KYAHA/emlo

おいこらデブジジイ
さぬきうどんどうした?愛媛みかんもないのかよ?
おまえは仕事ないんだから早く送れよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 15:08:22 ID:+DRksnoa
 
ママが憎いけどママに認めて貰いたいでちゅ そうだこの憎しみを他の女に向けるでちゅ〜
マザーコンプレックス(母親に対する複雑な感情)が動機の女性否定であろう。
ママを卒業できない幼児性 そこから生まれる葛藤
その葛藤からの逃避手段としての八つ当たりであろう。
武道板と女性論男性論セクハラ板に固執する行動の動機は、強さへの憧れと母親への憎しみであろう。
母親との神経症的な関係の中で男性としての強さが育たず、強さへの憧れを抱いているタイプである。
我が子を溺愛する母親と無関心タイプの父親との間の『強迫性のマザコン坊や』と推測される。
つまり、過干渉の母親の呪縛から逃れる為の『女性否定』であり『武道への関心』なのである。
過干渉は愛情ではない。
母親に愛されないことで自己無価値感が無意識層にあり、その解消(補償)に優越感が必要なのである。
彼の『女性否定』も『武道への関心』も『優越感の欲求』も、強迫性の違和感を感じないだろうか。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1106750873/93
 
 93 : (^○^) ◆KYAHA/emlo :05/01/27 04:34:48 ID:oeckbEFw
  90 名前:名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/27 04:28:41 ID:DxUXwnHr
  質問への感想はいろいろだよね。
  (^○^) ◆KYAHA/emloさんは、自分のお母さんをバカだと思ってる?
  -----------------------------------------------------------------
  (^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

  バカとは思わないが、女特有の愚かさを感じることはある。

  ところで、お前、ひょっとしてマキンコか?

  (^○^)キャハハハハハハ 〜♪

                          
                       <ボクのママだけは別でちゅう〜ばぶ〜コピペ>
635(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/02 16:35:53 ID:hVeKZh2x
>>633 は吾輩から正体を暴露された変態の必死の反撃(のつもり)です。
心理分析の部分は他人のレスのコピペです。
こいつには知性はありません。(爆笑)
           
54 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/01 15:48:02 ID:WeKjWlGF
                                     
これがこのスレたてた変態の正体です。IDに注目(爆笑)           
  ↓                                  
-------------------------------------------------------------------------
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1090316322/655      
655 :検証 28:05/01/21 06:22:55 ID:nq+3S/wZ               
僕ちゃんホモで〜す。                           
相手してくれる人探していま〜す                       
                                    
よろぴくぴく〜                             
                                     
でも幼女のオマンコは大好きで〜す                    
だれか妹いる人よろぴくぴく〜                       
                                     
アハハハは母   
636(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/02 16:36:50 ID:hVeKZh2x
これが改訂前の書き込み。正体バレバレ(爆笑)
   ↓ 
ママが憎いけどママに認めて貰いたいでちゅ そうだこの憎しみを他の女に向けるでちゅ〜
マザーコンプレックスが動機の女性否定かよw
ママを卒業できない幼児性w そこから生まれる葛藤w
その葛藤からの逃避手段としての八つ当たりw
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1106750873/93

 93 : (^○^) ◆KYAHA/emlo :05/01/27 04:34:48 ID:oeckbEFw
  90 名前:名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/27 04:28:41 ID:DxUXwnHr
  質問への感想はいろいろだよね。
  (^○^) ◆KYAHA/emloさんは、自分のお母さんをバカだと思ってる?
  -----------------------------------------------------------------
  (^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

  バカとは思わないが、女特有の愚かさを感じることはある。

  ところで、お前、ひょっとしてマキンコか?

  (^○^)キャハハハハハハ 〜♪

                          
                  <ボクのママだけは別でちゅう〜ばぶ〜コピペ>
637紅卍拳 ◆NEKO/8KIlU :05/02/02 16:53:12 ID:jHegRxsL
私は宋由貴はいなくなって欲しいとは思いますが
死んで欲しいとまでは思っていません。
638紅卍拳 ◆NEKO/8RE1g :05/02/02 17:06:37 ID:t8u6f3sG
また偽物が出たにゃぁ。
宋由貴はマジで死んで欲しいというのが本音だにゃぁ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:33:43 ID:/+gHwQf4
>>637-638
なるほど。お前は偽物か。
何かデジャヴがあると思ったら「少林寺をやっている人はなぜもてないのかスレ」でも書いてたな。

991 名前: 紅卍拳 ◆NEKO/8KIlU [sage] 投稿日: 05/02/02 16:55:34 ID:jHegRxsL
私は宋由貴はいなくなって欲しいとは思いますが
死んで欲しいとまでは思っていません。
992 名前: 紅卍拳 ◆NEKO/8RE1g [sage] 投稿日: 05/02/02 17:08:00 ID:t8u6f3sG
また偽物が出たにゃぁ。
宋由貴はマジで死んで欲しいというのが本音だにゃぁ。

IDはルータでも切ったのかね。時間も合うしな。
多分本物はこんなコスイ真似はしないだろ…
ウザイからもう書き込むんじゃねーぞ
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:34:39 ID:/+gHwQf4
それと、やるならもうちょっと考えてジエンやれよw
641紅卍拳 ◆NEKOb/RL1c :05/02/02 23:42:39 ID:v3bCbQS9
なんかニセ者だらけだにゃぁ。
642紅卍拳 ◆NEKOb1kv8s :05/02/02 23:46:09 ID:5Vpyb/Ue
本物は私だけなのだが・・・
643紅卍拳 ◆NEKO/g5uUs :05/02/02 23:48:51 ID:0PhTVUjw
困った人たちだにゃぁ。
644紅卍拳 ◆NEKO/Wm0MI :05/02/02 23:50:19 ID:0PhTVUjw
私は本物ですが偽者がいなくなるまでしばらく傍観します。
645紅卍拳 ◆NEKO/tMn56 :05/02/02 23:52:29 ID:jxCD5UNd
>>644
ニセ者は絶対にいなくならないにゃぁ。
646紅卍拳 ◆NEKO/WXXxM :05/02/02 23:56:12 ID:25PI4ZJF
みなさん、どういうつもりですか。
私が何か恨まれるようなことをしましたか?
647紅卍拳 ◆NEKO/N4mwQ :05/02/02 23:57:59 ID:w4rjExBQ
>>646
このようにニセ者が申しておりますw
648紅卍拳 ◆MANJI4kraM :05/02/02 23:59:29 ID:BCaKeY/k
やれやれ・・・
649紅卍拳 ◆NEKO/8KIlU :05/02/03 00:06:38 ID:lrO48yvb
宋由貴はマジで早く死んで欲しいにゃぁ。
650二段少拳士:05/02/03 01:20:32 ID:/RY+MmSl
一行レスでは残念ながら私にはどれが本物か分からん。

本物さん、ごめんなさい。
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:46:56 ID:XMyiI2d1
もうちょっと続けて欲しかったなぁ。
ループしたらそこで突っ込もうとも思ったんだが、
ID変えるのが面倒になったようだw
652紅卍拳 ◆NEKO/1wxBw :05/02/03 07:06:54 ID:48uErvC3
唖然・・・
あきれたな。
ニセ者だらけだにゃぁ。
653紅卍拳 ◆ROdY7kBZ8. :05/02/03 07:14:54 ID:0kxSR3nd
>>652
いいかげんにやめてください。
自分を貶めていることに気づいてください。
654紅卍拳 ◆ROdY75loU2 :05/02/03 07:20:51 ID:rTR2o0T2
>>653
このように偽者が申しております。
655断 ◆kQaEe3ePcc :05/02/03 09:19:56 ID:J2UGoIOL
(・∀・)ニヤニヤ
656(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/03 09:29:46 ID:O17KVPqM

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

ニセ者だろうと、本物だろうと紅卍拳が

クズであることに変わりはない。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
657(^○^) ◇KYAHA/emlo :05/02/03 10:07:40 ID:EOSiXeHp
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

ワシはもっとクズだけどな。

さあババアと一発やってこよう

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
658(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/03 15:28:51 ID:O17KVPqM
>>657= ID:EOSiXeHp
>125 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 09:40:23 ID:EOSiXeHp
>まずいんだよなあ、あのさぬきうどん(^▽^)
>けど四国みたいなとこじゃあ他に何もないだろ?プ
>また送ってくれたらもう一回子分にしてやるよゲラゲラゲラ
------------------------------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

吾輩を四国の誰かと勘違いしている知恵遅れ。
どうやら、他でも知恵遅れ扱いされていたようだ。
誰の目からも知恵遅れであることを自ら証明している滑稽なヴァカ。
お先真っ暗だから、自殺しなさい。(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 15:30:58 ID:gtTEegXz
>>658
 お前、本当にバカをからかうのが好きだなw
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 16:27:46 ID:Ps6AW2EM
良すれがくそすれになったな。
相手にしたコーマンもなんだが、粘着ヤローが本気でうぜー



つーか、偽コーマン事件とキャハハ厨は同一人物だろ。
大体一セットで出てくるもんな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:32:29 ID:pZ9MiI7d
ママが憎いけどママに認めて貰いたいでちゅ そうだこの憎しみを他の女に向けるでちゅ〜
マザーコンプレックス(母親に対する複雑な感情)が動機の女性否定であろう。
ママを卒業できない幼児性 そこから生まれる葛藤
その葛藤からの逃避手段としての八つ当たりであろう。
武道板と女性論男性論セクハラ板に固執する行動の動機は、強さへの憧れと母親への憎しみであろう。
母親との神経症的な関係の中で男性としての強さが育たず、強さへの憧れを抱いているタイプである。
我が子を溺愛する母親と無関心タイプの父親との間の『強迫性のマザコン坊や』と推測される。
つまり、過干渉の母親の呪縛から逃れる為の『女性否定』であり『武道への関心』なのである。
過干渉は愛情ではない。
母親に愛されないことで自己無価値感が無意識層にあり、その解消(補償)に優越感が必要なのである。
彼の『女性否定』も『武道への関心』も『優越感の欲求』も、強迫性の違和感を感じないだろうか。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1106750873/93
 
 93 : (^○^) ◆KYAHA/emlo :05/01/27 04:34:48 ID:oeckbEFw
  90 名前:名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/27 04:28:41 ID:DxUXwnHr
  質問への感想はいろいろだよね。
  (^○^) ◆KYAHA/emloさんは、自分のお母さんをバカだと思ってる?
  -----------------------------------------------------------------
  (^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

  バカとは思わないが、女特有の愚かさを感じることはある。

  ところで、お前、ひょっとしてマキンコか?

  (^○^)キャハハハハハハ 〜♪

                          
                       <ボクのママだけは別でちゅう〜ばぶ〜コピペ>
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:23:46 ID:Ps6AW2EM
>>661
お前もうざい。

しかしなんでキャハハはコーマンやら弱か硫黄やデンベーを異常なくらい敵視してるんだ?
基本的にこいつらも少林寺擁護派だろ。

このようになった経緯キボン。誰かー
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:54:58 ID:XMyiI2d1
>>662
知らん。いきなり出てきて自動スクリプトのごとく書き込んでた。
最近は丸くなった。
俺は別にウザイとも思ってないなw
664断 ◆kQaEe3ePcc :05/02/03 22:18:09 ID:yQ45Wxhu
ウザイと思ったら、濃内あぼーん か、専ブラであぼーん 私は濃内あぼーん派
665でんべえ ◆YcUnSgKinM :05/02/03 22:37:31 ID:U+Bca9Wm
>>664
私はかちゅーしゃでNGワード設定しました。
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:25:29 ID:ZxIKy85N
>>661
なんと(^○^) ◆KYAHA/emlo は他板ではなかなかの論客じゃないか!
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 14:37:06 ID:nwvUmh1y
荒らしは無視して、そろそろ、ちゃんとした話題に戻そうぜ〜
668(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/04 14:57:10 ID:yjBIRwHh
619 :■■元龍貴2ch運営ブラウザの秘密■■ :05/02/02 12:11:43 ID:kqaAbbuC
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

紅卍拳のバカ晒しを始めたとたん


(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
669(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/04 14:59:38 ID:yjBIRwHh
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

紅卍拳のバカ晒しを始めたとたん このコピペの連投が始まったのはなぜだ?
    ↓
:■■元龍貴2ch運営ブラウザの秘密■■

紅卍拳のバカ晒しは都合が悪かったらしい(爆笑)


(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
670615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/02/04 15:40:33 ID:UQCSEFHu
ちょっと燃料投下。

以下のようなページを、丸廉掲示板の流れから作りました。
学生大会運用法のルール
http://marukado.web.infoseek.co.jp/20050122-/rule38.html

皆さんのこれを見てどうよ。
率直な、、、と言わなくてもここは2ちゃんだしな〜w



できればトップページも一度踏んでくれるとまたガッツがでますw
http://marukado.web.infoseek.co.jp/
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 16:05:21 ID:STWivyS8
>>670
運用法に出場する拳士に送られてくるプリントがひどかった。
「悶絶するような攻撃は有効」みたいなことが書かれていた。
その他にも???みたいなことが書かれていた。

正直読んでて爆笑したw
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 16:11:02 ID:6sU9fK9F
>>670
乱取りが復活って事ですかね?これ
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 16:28:57 ID:WflmIoRv
男女板から来ますた 
キャハ坊が迷惑なので、ここで隔離願う。
674615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/02/04 16:37:22 ID:UQCSEFHu
>671
ぐわっ見たい!!
誰か持ってないかなー

>672
2004年の全日本学生大会(大学生)と全日本大会(一般も大学生も〜)では
ともに運用法の部というのがありましたよ。

いちよ復活です。
6751:05/02/04 17:07:59 ID:lpue/Lfa
このスレは拳士達の真面目な議論の場になるようにと
願いと熱意を持って建てたつもりでしたが・・・
この状況はちょっと悲しいです。
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 17:37:00 ID:+25M6/zN
荒らしはスルーすれば良い。相手にするな。
気にするな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 17:40:54 ID:nwvUmh1y
ところで、ここは技法だけか?
システムの変革も語りたいが…まあ無理じゃがの。

全国の拳士を本部へ気軽に呼びすぎ。
旅費の負担はしてやってるんだろうな?
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 19:07:37 ID:o4nlf7Qp
>>619
この板の管理人、プロコテを
知りたい
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 19:13:20 ID:o4nlf7Qp
>>617
やはり、はじめさんはプロコテだったんですね。
本屋、紅卍、(^o^)などもあなたですか?
それとももう一人の人ですか?
他人のプライバシーののぞき行為は
楽しいですか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 19:16:59 ID:o4nlf7Qp
>>584
プロレス技のいくつかは
柔術の技を起源としますが 何か?
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 19:21:22 ID:o4nlf7Qp
>>617
ともかく他の板のカキコミをのぞくのは
やめてください。
そのうえ、それをネタに論争相手を攻撃するなんて
ことをやっているのはこの板の人だけですよ。
他の板の管理人やプロコテは最低限度のマナーは
守ってくれています。
682弱海王:05/02/04 19:27:26 ID:yFgNd5Q2
>ところで、ここは技法だけか?
>システムの変革も語りたいが…まあ無理じゃがの。

まず自分が本部指導員以上の技の切れ、喧嘩の強さ、論理能力
を身につけ、本部がビクーリするぐらいの生徒を増やせば
発言権がでけるとおもうぞ。

>全国の拳士を本部へ気軽に呼びすぎ。
>旅費の負担はしてやってるんだろうな

そういうマイナス思考をやめ、せっかく来たから何でも
吸収したり他と交流したりするようにプラス思考になった
らどうかな。
683弱海王:05/02/04 19:30:35 ID:yFgNd5Q2
>「悶絶するような攻撃は有効」

そんな攻撃を無効にするような、体さばき、力ののがし、金剛の肉体を作るべし。
684弱海王:05/02/04 19:40:33 ID:fgobuPQL
乱取りも、
@攻撃の限定→解放
A防具有り→減らす
Bライトコンタクト→少しづつきつくする
C運用法→自由乱取り

と言う風に小さなことからこつこつと積み上げていくと
ワシのような虚弱な人間でもちょっとは強くなれると思うぞ。
組技は基本として入れない方を主体にした方がいいともう。
最初から組み技を入れると、技術のない相撲状態になるんじゃ。
少林寺の組技は、瞬間の攻防であるべきだと思うぞー。
それ以上の組合の攻防を求めるなら、素人同士で見よう見まねに
やらずに、きちんとグレーシーなどの道場に入門して平行
修行した方がいいと思うぞー。
これから、ワシと一緒に入門しないかー。
685断 ◆kQaEe3ePcc :05/02/04 19:50:51 ID:1jiwWl8Z
>>684
ルール見てオモタけどその段階フムのは難しいんじゃないかな
だってフェイスガード・2枚胴・金カップがデフォルトだよ?
しかも上段蹴り・下段ナッスィング、足払いはOKだけど刈り足は駄目っていう中途半端なルール

これが「学生の大会の公式ルール」に採用されると言うことは、今後それ以上に厳しい乱捕は行われない鴨ね
学生も一般支部も乱捕と言えば「公式ルールの乱捕」だけ
実際に当てる乱捕りは本格的に消えるんじゃないかな
686弱海王:05/02/04 20:01:03 ID:xds6tzm1
演武オンリーの大会しかない現在ですら、極真スタイルの乱取りを
する所があるから、そんなに心配はしなくてもいいんじゃないかな。
むしろ乱取り底辺が増えることにより、その中からもっとハイレベルの
乱取りを望む若者が増えてくると思うぞー。

あの防具は、そんなには悪くないと思うぞ。
楽しい乱取りはできる。

>しかも上段蹴り・下段ナッスィング、足払いはOKだけど刈り足は駄目っていう中途半端なルール
道院ローカルルールで勝手に技をふやす。(体を鍛えた上で)勝手に脱ぐ。
こうすればいいと思うぞ。
ワシたちは、大会目的の技術ではなく、ここ一番の護身のための技術を目指して
いるのだから。
687弱海王:05/02/04 20:12:37 ID:IKL+56ie
実際、現実護身は、靴を履きジーパンをはいている状態が多い。
つまり、背足での蹴りより足底での蹴りの方がダメージを
与えられるし、高くなればなるほど靴の重みで初動が遅くなる。
また、ズボンで動きが制限される。
上段から守れる練習は必要じゃが、自分が無理に使う必要もなし。
また、変にスイングの大きい下段を使うとタックルに来られる場合もある。
大道の何とかと言う選手もそれに沈んだ。
実戦の下段は、金、斧刃脚、膝への足刀、向こうずねへの打ち蹴り
の方が使いやすいかも知れない。ただ、ショートで打ち下ろす
ローキックも相手の足を痛めれるから、練習はしておくべきじゃろう。
また、軸足を払うローもね。
688断 ◆kQaEe3ePcc :05/02/04 20:14:59 ID:1jiwWl8Z
つーかね
その極真スタイルの乱捕りしてる所が糾弾されるんじゃないかな
「それは少林寺の乱捕りではない!!」
てな感じでね
このルールが定着すること=ハードな乱捕りが消える
とならない?

なんつーか今まで大会用の演武も普通の乱捕りも両方練習してる大学があるとして。
乱捕りのルールが定着することによって今までやってたのと違う「大会用の乱捕り」を
練習する必要が出てくる
当然削られるのは今までの乱捕りで、結局大会用の演武と乱取だけが主流になる
乱捕りしたきゃ白蓮行けって事になるとオモフ
689弱海王:05/02/04 20:16:50 ID:IKL+56ie
また、実戦で一番は、
@顔対策
A組対策
B口対策

だと思うぞ。たいていの喧嘩は蹴りの間合いよりも近いところからの
つかみや殴りから始まるはずじゃ。

また、「ああ言えば上祐」のような口技も、必要じゃ。
はったりで相手が引くなら、これはこれで平和的解決法だと思う。

ワシは口げんかで女に負けるのじゃが(泣
690断 ◆kQaEe3ePcc :05/02/04 20:20:30 ID:1jiwWl8Z
その大会用の演武と乱捕りに時間割かれる、と言うのは想像じゃなくて
後輩達の様子見て言ってるんだわ
審査用に高い防具揃えて入賞する為(武の予算目当て)に演武の練習する
一昔前みたいに異常なまでの鍛錬や乱捕りなんて殆ど無い
演武はすげー格好良くなってるんだけど胴突きする時間も充分ない
だからスーパーセーフ使ったことなかったり、乱捕中に中段突いて手首痛めたり…
明らかに弱い拳士を量産してるよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 20:23:07 ID:STWivyS8
演武中に肋骨にヒビが入るような蹴りを打つ先輩は馬鹿ですか?
それとも神ですか?
692断 ◆kQaEe3ePcc :05/02/04 20:23:49 ID:1jiwWl8Z
結局見切りを身に付けるには経験を積むしかないわけで、その経験を積む場が
どんどん削られてるように思う

特に小柄な人や女性なんかは体捌きや見切りが重要になってくる
その辺が身に付くようにきっちり基本に時間を掛けるのならわかるけど
中途半端な乱捕りの時間が増えれば、基本すら疎かになりそう
693弱海王:05/02/04 20:24:12 ID:J/wJ4NN4
>このルールが定着すること=ハードな乱捕りが消える
>とならない?

これは、やってみないと正直わからんねー。
今の時代なら、掛け持ちでもおkだし、一時少林寺を離れて
キックに3年専念するのもいいと思うぞ。
そういうのは生涯の武道になれないから、有る程度で
見切って帰ってくればいいと思う。そしてそこから得たものを
居残り練習や自主トレとかで伝えてみないかー。
ワシも、今度グレーシーを習いに行こうと思っているし、
若い頃、大道が近くに来てくれることを望んだことも有った。
知人も極真と掛け持ちしている、というか柔法を学びに来ているわけ
ジャが。

単一の武道で自己完結するのではなく、一人一流としてあらゆる
武道のなかから自分でバランスして学べばいいと思うぞ。
心が金剛禅で有れば、技術は何でもいいと思うぞ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 20:25:38 ID:DWV5HA76
>>688
そんなことをいくら嘆いたって誰も助けてくれないよ。
あきらめてない連中はけっこういるんだから、あんたも動けば?
695断 ◆kQaEe3ePcc :05/02/04 20:29:01 ID:1jiwWl8Z
>>693
その辺は同意

>>694
不肖のOBにできるのは寸志を持ってくぐらいだよ
696弱海王:05/02/04 20:29:15 ID:J/wJ4NN4
>>692
その心配もわかるが、自分が文句言わせない法形を身につけ、
演武大会でも活躍しその上でガンガン乱取りをやり、
どんどん昇段し、自分の身の回りの人々を導くしか無いと思う。
結局真の武道は口移しにしか伝えられない。
2ちゃんのレスでも限界があるし、システムを変えても抜け穴を
見つけ楽をする人は出てくる。

演武しか脳のない香具師は多いが、乱取り中心の練習のくせに
円舞派よりも上手い演武をする香具師もいる。それを目指し、
目指させたらどうかな。どうだ、ワシもやるしおまいもやらないか〜。
697弱海王:05/02/04 20:37:07 ID:Z3+EbK+/
だから、アフォに占領されたスレでワシが書いたように、
法形の真諦を身につけ、無心に、変化の神を極むれば、
基本-法形-乱取り-演武は決して矛盾しないし、そういう境地こそ
真の少林寺拳法だと思うぞ。
動きに小うるさい「法形演武マンセイ」は包茎野郎、「乱取り至上主義
、競技至上主義者」は自己中のヤルだけ野郎だと、ワシは思うぞ。
698断 ◆kQaEe3ePcc :05/02/04 20:38:54 ID:1jiwWl8Z
なるほど…
愛のあるせっKるしろよと

うはっwwwwwwwおkwwwっうぇえうぇw
699弱海王:05/02/04 20:49:28 ID:Z3+EbK+/
>演武中に肋骨にヒビが入るような蹴りを打つ先輩は馬鹿ですか?
>それとも神ですか?

受け損なったあなたが貧乏神です。それをきちんと受けさばけば、
真の演武となると思うぞ。
700弱海王:05/02/04 20:51:02 ID:Z3+EbK+/
ワシなら、ナイスキックと言ってやる。
逆にぬるい蹴りが当たったら逆ギレするぞ。
ぬかった自分と、ぬるい相手に。
701弱海王:05/02/04 20:54:18 ID:Z3+EbK+/
実際、効かん蹴りが当たって謝られても困るし。
こんな蹴りでも、相手をのばすため、
「ナイスキック」と言ってやることもある。
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 20:57:14 ID:vRth/nD4
武道家ならばこの武侠ドラマを見逃すな!
射雕英雄伝
http://www.necoweb.com/neco/syacyo/

ヒロインがかわいくて面白い
誰か専用スレ立ててよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 20:58:34 ID:STWivyS8
私の修行不足ですねw
次はフルパワーで受けます!
704弱海王:05/02/04 21:27:28 ID:hoP2FY0k
>703
ちがーう。受けられるパワーを持ちながら、相手を無力化するように
捌くんじゃ。

それとねー、よく当たって合掌礼するじゃん。あれ嫌。
だって負けて「ごめんなさい」しているみたいだ。
日本人なら「よっしゃー」「ナイス」外人なら「good」これで
いいと思う。
ボディ打たれてゲロ吐いたり、ハイキックで頭くらくらでも、
「ナイス、今日はここまでにしてあげます」みたいに負け惜しみ
言える余裕とガッツを持つべきだともうぞー。
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:10:19 ID:jF3j2nOj
たこじゃん
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:15:50 ID:W1r6Yk5r
ママが憎いけどママに認めて貰いたいでちゅ そうだこの憎しみを他の女に向けるでちゅ〜
マザーコンプレックス(母親に対する複雑な感情)が動機の女性否定であろう。
ママを卒業できない幼児性 そこから生まれる葛藤
その葛藤からの逃避手段としての八つ当たりであろう。
武道板と女性論男性論セクハラ板に固執する行動の動機は、強さへの憧れと母親への憎しみであろう。
母親との神経症的な関係の中で男性としての強さが育たず、強さへの憧れを抱いているタイプである。
我が子を溺愛する母親と無関心タイプの父親との間の『強迫性のマザコン坊や』と推測される。
つまり、過干渉の母親の呪縛から逃れる為の『女性否定』であり『武道への関心』なのである。
過干渉は愛情ではない。
母親に愛されないことで自己無価値感が無意識層にあり、その解消(補償)に優越感が必要なのである。
彼の『女性否定』も『武道への関心』も『優越感の欲求』も、強迫性の違和感を感じないだろうか。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1106750873/93
 
 93 : (^○^) ◆KYAHA/emlo :05/01/27 04:34:48 ID:oeckbEFw
  90 名前:名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/27 04:28:41 ID:DxUXwnHr
  質問への感想はいろいろだよね。
  (^○^) ◆KYAHA/emloさんは、自分のお母さんをバカだと思ってる?
  -----------------------------------------------------------------
  (^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

  バカとは思わないが、女特有の愚かさを感じることはある。

  ところで、お前、ひょっとしてマキンコか?

  (^○^)キャハハハハハハ 〜♪

                          
                     <ボクのママだけは別でちゅう〜ばぶ〜コピペ>
707わんわん:05/02/05 20:07:26 ID:TPhx1Ykw
学生大会の運用法のルールはここ10年以上同じですよ。
上段蹴り、下段蹴りなし、上段突は直突のみ、中段突きはなんでもOK。

どこの大学もたいして練習しませんよ。
運用法はダンス大会のおまけでしかないので
1人1試合のみです。 相手が弱ければ弱い人でも入賞。強い者同士があたると共倒れです。

関東地区の予選に関しては、参加人数が多い割りに出場枠が少なすぎなので
出ることも大変ですね。

トーナメントが復活したら、このルールであれ皆練習をはじめると思います。
ダンスのおまけである以上、そこまで燃える人はいませんよ

708ぴよぴよ:05/02/06 00:42:57 ID:p1CmEiG/
限定乱捕りの発表会みたいだね。
トーナメントになればもちょっと盛り上がりそうだけど。
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 10:52:18 ID:Ro5pZIj+
少林寺拳法の柔法はあきらかに
大東流に由来します。
技をかけて倒した相手の間接を極めつつ
相手に当身を
いれるところまで
大東流本部派の技法にそっくりです。
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 10:59:50 ID:Ro5pZIj+
さらに剛法の多くも
当身技を抜き出して
つくったものがいくつか見られます。
711でんべえ ◆YcUnSgKinM :05/02/06 11:00:19 ID:Buq0KKGJ
>>709-710
詳しく。
712ツヴェルフ ◆UsYxJiOTOE :05/02/06 11:10:38 ID:Xsej3DkS
>677
特昇の時なんか、防具とか貸してくれりゃ良いのにな……
何であんなでかいモン持って多度津の田舎まで行かなきゃなんだ。
まぁそうでもしないと誰も買わないからかもしれないが……
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:50:08 ID:oWIK6/bt
大東流は剣術由来ですが少林寺拳法にその要素はありません。
互いに参考にはできますが別物です。
おわり。
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:31:52 ID:Ro5pZIj+
>>713
よくわかってないようだ。

ちなみに、少林寺拳法も攻め手が手刀
で攻撃する形があるがあれは大東流に含まれた剣術的要素の名残
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:37:13 ID:RV2oI5oW
中国武術にも有りますが。
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:38:05 ID:Ro5pZIj+
ちなみに大東流は剣術的な要素を
とりいれていますが
大東流そのものが剣術由来ではありません。

少林寺拳法はあきらかに大東流に由来さています。
事実に目をつぶり信じたくないという
人を説得するのは無理ですから
これでおわります。
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:45:03 ID:RV2oI5oW
>少林寺拳法はあきらかに大東流に由来さています。

八光流の1日実技、1日座学以外、英名録に記載がありませんが。
柔術も研究したということはわかりますが、直接大東流には
結びつかないと思います。
いろんな武術の混合だと思いますよ。
718でんべえ ◆YcUnSgKinM :05/02/06 19:45:38 ID:Buq0KKGJ
>>716
えーーー。
もっと詳しく教えてくださいよ。
例えばどの技とどの技が似ているとか。
719mutsu:05/02/06 19:49:58 ID:WeMzbeV4
『少林寺拳法の柔法はあきらかに大東流に由来する』
これの正か誤かをはっきりさせて一体何をする気だろう?
720二段少拳士:05/02/06 19:50:42 ID:+7WzB2BA
>>716
ちなみに少林寺拳法は大東流的な要素を
とりいれていますが
少林寺拳法そのものが大東流由来ではありません。

とも言える気がするのだが。
漏れは少林寺拳法が大東流由来だろうが別に構わないのだが。
721名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:51:37 ID:Ro5pZIj+
>717
おそらく孫伝のため
大東流側に記録がないと
思われます。
とくに口伝とされる技法は伝わっていません。
技的には大東流の技を知るほどに
少林寺拳法の源流であることが
はっきりしてきます。
信じたくない人もいるでしょうからこのへんで。
722でんべえ ◆YcUnSgKinM :05/02/06 19:53:40 ID:Buq0KKGJ
>>721
>技的には大東流の技を知るほどに
>少林寺拳法の源流であることが
>はっきりしてきます。
>信じたくない人もいるでしょうからこのへんで。

いやいや、そう仰らずに。
もっと詳しく教えてください。
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:55:36 ID:0OhoBs31
>信じたくない人もいるでしょうからこのへんで
だから、そういう疑いがあるぐらいが正しい表現だと思いますよ。
>はっきりしてきます。
と言うからには明確な物的証拠が必要でしょう。
あなたは少林寺=大東流と信じたいのでしょ?

>・・・もいるでしょうからこのへんで。
何回くらいそれを繰り返すのですか?こ
の場合は「再見」では?

724名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:56:14 ID:+kW6pI7I
八光流を習ったのは、2日間だけ。それも少林寺拳法を開創したずっと後の
話し。べースとなったのは祖父から習った不遷流柔術だとの説が有力。
不遷流に中国武術、空手、ボクシングの要素を取り入れて初期の弟子達と
試行錯誤しながら創始した可能性が高い。(以上コピペ)
725名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:57:02 ID:0OhoBs31
>「おそらく」孫伝・・・
のはずなのに
>・・・はっきりしてきます。
となる論理の飛躍はどうやって埋めるのでしょうか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:03:21 ID:wUJig+lL
>>724
さんの意見が一番真実に近いような希ガス。
中国武術も習っている感じがする。
上受け突きなんて大八極拳に有るし、上受け蹴りは太極拳の分脚、
仁王受けは金剛トウスイ。中段突きは形意拳の崩拳に似ているし、
腰だめに突かない点は開祖の独創(あるいはボクシング、日拳の研究)
だろうが、中国武術由来と思われる技術は結構あります。
727(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/06 20:13:28 ID:r8+bkKPH

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

ヴァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ

開祖が文老師、陳老師に習った技法がベースだろ。

デキの悪いオツムでヘタな陳説をでっちあげるのはやめなさい。(爆笑)

小手巻き返しに相当する技が日本の柔術のどこにあるんだ?

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:36:30 ID:wUJig+lL
>大東流側に記録がないと 思われます。
>とくに口伝とされる技法は伝わっていません。
大東流以外の武術だから口伝が伝わっていないのでは?
太極拳に大東流の口伝が伝わるはずがないでしょう。
発想が違うのだから、違いがあって当然。
729名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:53:40 ID:eS31zO2o
>711,718,722
お前、そればっかな。ほんと見苦しいマンセーだな。
そんなことはっきりさせてそうしたいの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:57:07 ID:6s2J70pj
>ちなみに、少林寺拳法も攻め手が手刀
>で攻撃する形があるがあれは大東流に含まれた剣術的要素の名残

空手、中国拳法にもあるね。

あ、これも大東流由来か。いや、知らなかったよ。


ちなみに小手巻き返しは別段珍しい技法じゃないですよ。
合気道の順手による片手捕り小手返しとかね。
731でんべえ ◆YcUnSgKinM :05/02/06 20:58:04 ID:Buq0KKGJ
>>729
彼の言うことが本当なら参考になるじゃないですか。
技の違いを比較することで、より少林寺の技の特質が深く理解できるかもしれません。

でも正直言うと、>714のせいで、あんまり(ほとんど)期待はしてないんですが。
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:05:18 ID:6s2J70pj
大東流よりやっぱり不遷流の方が近い気がします。

開祖の祖父も教えてたそうですしね。
不遷流の開祖、武田物外はゲンコツ和尚って呼ばれてた名僧です。

このフレーズとか何か開祖と似てる感じしますしね。
733729:05/02/07 00:57:13 ID:UFtx/um/
>731 でんべえ
そっか、すまんな。水差して。
でも今までの2chの少林寺スレでそういう質問に
きちんと回答が付いたことないしな。
期待できないよな。

734(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/02/07 02:53:27 ID:jqRPRfvT
>730 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:57:07 ID:6s2J70pj
>ちなみに小手巻き返しは別段珍しい技法じゃないですよ。
>合気道の順手による片手捕り小手返しとかね。
--------------------------------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

少林寺の
 
 小  手  巻  き  返   し

をじぇんじぇん知らない単なる無知ですた。(爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
735615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/02/07 14:16:05 ID:gVXbn2Hn
>714
ハズレ。
少林寺拳法の手刀は棒です。剣じゃないです。
736名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 14:24:43 ID:8mdVDb2n
棒と剣はどう違うんだ?
737615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/02/07 14:37:22 ID:gVXbn2Hn
さー、なんだろねーw
おいら剣道しかしたことないしさ〜
でも合気道の稽古やらビデオ見ていて、手刀のフォームがえらく違うな〜とは思ってたのよね〜
で合気のヒトはよく木刀振ってるし、横浜の公園とかでも。で私なりには納得しました。

さらに、錫杖をやると少林寺拳法の手刀(その他もいろいろと)が今までにないほどしっくり来ていらい
これまた納得しました。

いまいち分からない人は家に帰ったら箒でも振ってください。わかるかもしれません。

738名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 16:43:39 ID:svhAEeRF
げほごほ
739615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/02/07 16:45:43 ID:gVXbn2Hn
トントン
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 19:55:04 ID:j4b8mkz4
>>739
いい人だ・・・。
741ぴよぴよ:05/02/07 21:12:17 ID:ifWwHWuJ
>736
足の位置だよ
742615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/02/08 09:54:35 ID:ccIP6qgy
           ∩___∩  
           | ノ      ヽ  ∫
          /  ―   ―| riii= ン? アシノイチ?
          |    ( _●_)  ミ「 ノ     
         彡、   |∪|   、`\              
          (⌒  ヽノ  r⌒ !  〉
           ヽ弋      (` ー'
           〔勿\     ヽ      _ /- イ、_   ドン
               )  r⌒丶)   /: : : : : : : : : : : (
     ドン   ドン  /   !   |' /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ       ドン
       ドン    /   /|  l|  {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
             (    く  ! ~l   {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
           ドン   \  i   | ‖  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
            ,__>  ヽヽ从/ /   //   ̄7/ /::ノ
            ⊂ _ ⌒ヽ从  ⊃〉(_二─-┘{/ ̄ ゲホゴホ
743740 :05/02/08 11:02:35 ID:udKjOQaC
>>742
やっぱり悪い人か・・・。
744615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/02/08 11:53:59 ID:ccIP6qgy
    .,..-──- 、
    /.: : : : : : : : : : \ ♪
   ,/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
  .!::: : : : :,-…-…-ミ: : : :',           仲良し〜♪
  {::: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : :}
  .{:: : : : : |  ェェ  ェェ |: : : :} ∩___∩
  { : : : : :|   ,.、   |:: : :;! | ノ      ヽ
  ヾ: : :: :i  r‐-ニ-┐| : :ノ /  ●   ● |
    ゞイ ! ヽ 二゙ノ イゞ′|    ( _●_)  ミ
   /   ` ー一'´ 、`\彡   |∪|  、`\
  / __     /´>_ )    ヽノ /´>  )
  (___)   /(___)   k / (_/
   |       /    |       /
   |  /\ \   .|  /\ \
   | /    )  )   .| /    )  )
   ∪    (  \   .∪    (  \
         \_)        \_)
745名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 13:10:33 ID:b6vWSq3g
>>737
しかし、剣術って、少林寺に役に立つの?
手首の強化くらいなんじゃ?
そもそも今の世で棒や剣を持って歩いてたら掴まるだろう。
746名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 13:31:21 ID:VmAOjZYe
物干し竿竹を警察が取り締まるのか。
747名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 13:53:03 ID:/2nCDA53
ジュラルミンアタッシュケースによる護身術。
いざという時盾にもなるし、攻撃も可能です。
子供を守るために主婦も持つといいです。
振り回して顔面狙うとやばいほどの破壊力でしょう。
股間もねらい目です。
子供がまた殺されましたが、我々も学び、教え、戦いましょう。
では
748名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 14:01:41 ID:/2nCDA53
練習法としては、サンドバッグをケースでぼこぼこに殴ってみてください。
恐らくかなり効くと思われます。まだ人間相手には試してないです。
749現役ボディガード(傭兵):05/02/08 14:04:40 ID:/2nCDA53
コテハン作りました。
私に分かる限りで質問に答えます。
意外と身近にあるもので、護身用の武器になるものは多いですよ。
果物ナイフとか。鉛筆とか。シャーペンとか。
スイスアーミーもコルク抜きを出して、握って何か突いてみてください。
すごい破壊力ですよ。
750現役ボディガード(傭兵):05/02/08 14:08:18 ID:/2nCDA53
解剖学のテキストを読むと、人体の急所はすぐに分かります。
頚動脈、レバー、胃などです。眼球、股間もそうですね。
751現役ボディガード(傭兵):05/02/08 14:12:47 ID:/2nCDA53
10kgのバーベルプレート、取っ手付。
これがまたすごい破壊力です。
振り回すだけで威嚇できるでしょう。
頭に当たったら死にます。
盾にもなりますが、使いこなすにはかなり筋力が必要です。
5kgのダンベルなんかも武器になりますよ。
主婦は使い慣れた包丁を鞘に入れて持ち歩いてはどうでしょう?
いつも物を刻んでいるのですから、使い方は分かっているはずです。
752615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/02/08 14:13:17 ID:aA5yvkhL
>745
私が剣道していたのは中学の部活だったしなー
もうかなりまえ。少林寺拳法とか武道とか身体感覚なんて
なにも考えてなかったよ。
退部の時にパクッてきた木刀は実家に置きっぱなしだし。
まったく役に立た無いという事は無いと思うけど。
むしろかなり期待できるのでは。憶測だけど。

木刀や棒被覆していればくらい捕まらないよ。
てかよく六尺棒持ち歩いてるし。
もちろん護身のタメに持ち歩いてるんじゃないけどw
753現役ボディガード(傭兵):05/02/08 14:22:20 ID:/2nCDA53
包丁、果物ナイフの持ち歩き方。
林檎を2個ほど持っておいてください。
バッグの中に。果物ナイフはポケットがいいです。
で、これを剥いて食べようと思って持ち歩いていると主張するといいです。
たまたま人に武器で襲われて相手を殺すのは正当防衛です。
754現役ボディガード(傭兵):05/02/08 14:23:53 ID:/2nCDA53
レイプされた時の護身術。
あえてフェラなどしてやるといいです。
で、食いちぎってやるといいです。ソーセージだとおもって。
股間を潰すのも容易ですよ。
ひざで狙うといいです。
755現役ボディガード(元傭兵):05/02/08 14:41:42 ID:/2nCDA53
すみません。実は元傭兵でした。多分過去世か来性です。
そんな気がするだけです。
指を負傷しました。
756740:05/02/08 17:19:02 ID:udKjOQaC
>>744
どっちやねん!w
757 ◆l1oqoYmkBo :05/02/09 00:34:21 ID:2Z48C9/n
■銃砲刀剣類取締法第22条
刃体の長さ6cmをこえる刃物の携帯の禁止
例外
8cm以下のはさみで先端が鋭利でないもの
8cm以下の折りたたみ式ナイフで刃の幅1.5cm厚み0.25cmを超えず
開刃した刃体を固定させる装置がないもの
8cm以下の果物ナイフで刃体の厚みが0.15cmを超えず
先端が丸みを帯びているもの
7cm以下の切り出しナイフで刃体の幅が2cm厚み0.2cmを超えないもの
758名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 01:06:56 ID:qhk9vM1s
N野先生のいない少林寺なんてウンコ以下。変な技ばっか練習してるけど、精神の
鍛錬なんて出来てないし。無法者から人を守ることなんてできっこないね。はっきりいって
邪魔者にしかすぎないよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 01:25:22 ID:KbulQYrJ
>>758
N野先生の技は見たことないけど、どんな感じの技ですか。
何か特徴があるのですか。
760二段少拳士:05/02/09 03:26:44 ID:ZXM/Bo89
傘って護身術用としてはどうなんでしょう?
いつも見るたびに、「これって武器になりそうだよなぁ」と思うのですが。
761615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/02/09 05:05:56 ID:cybAgGPr
棒は被覆していないと捕まると聞いている。
公園で振っていても捕まる時は捕まるとも聞いている。

周囲の人間が怖いと思えば逮捕は出来るとか何とか。
実はバットとグローブでも怖いと思われれば可能らしいんだけど、
これらは一般に用途の理解が浸透しているので、怖いと思われることはないと。
棒は怪しいことしてると疑われるのでしょう。

と聞いた話をぶちまけてみる。
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 10:11:50 ID:i2NfKZ5R
>761
俺、六尺棒もって京王線乗ったけどつかまらなかったよ
まあ、周囲からじろじろ見られたけど。
763中野道臣:05/02/09 13:27:33 ID:e7C+o84p
N野先生の技は開祖直伝組の中でも精妙であり
特に運歩法に特徴があります。
武器術に精通していますよ。
764615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/02/09 20:04:14 ID:cybAgGPr
>762
そういうヒトは私の周りにもたまにいます。
そのうち捕まるから止めたほうがいい。マジレス。
新聞紙や包帯で被覆しないといざという時まったく言い訳できないよ〜
765名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 20:50:30 ID:u/UT99Vi
●キモマザコン男(^○^) ◆KYAHA/emlo 嘲笑用テンプレ

ママが憎いけどママに認めて貰いたいでちゅ そうだこの憎しみを他の女に向けるでちゅ〜
マザーコンプレックス(母親に対する複雑な感情)が動機の女性否定であろう。
ママを卒業できない幼児性 そこから生まれる葛藤
その葛藤からの逃避手段としての八つ当たりであろう。
武道板と女性論男性論セクハラ板に固執する行動の動機は、強さへの憧れと母親への憎しみであろう。
母親との神経症的な関係の中で男性としての強さが育たず、強さへの憧れを抱いているタイプである。
我が子を溺愛する母親と無関心タイプの父親との間の『強迫性のマザコン坊や』と推測される。
つまり、過干渉の母親の呪縛から逃れる為の『女性否定』であり『武道への関心』なのである。
過干渉は愛情ではない。
母親に愛されないことで自己無価値感が無意識層にあり、その解消(補償)に優越感が必要なのである。
彼の『女性否定』も『武道への関心』も『優越感の欲求』も、強迫性の違和感を感じないだろうか。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1106750873/93
 
 93 : (^○^) ◆KYAHA/emlo :05/01/27 04:34:48 ID:oeckbEFw
  90 名前:名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/27 04:28:41 ID:DxUXwnHr
  質問への感想はいろいろだよね。
  (^○^) ◆KYAHA/emloさんは、自分のお母さんをバカだと思ってる?
  -----------------------------------------------------------------
  (^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

  バカとは思わないが、女特有の愚かさを感じることはある。

  ところで、お前、ひょっとしてマキンコか?

  (^○^)キャハハハハハハ 〜♪

                          
                     ●ボクのママだけは別でちゅう〜ばぶ〜 w
766名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:02:50 ID:yAFYSKFi
>>765
うぜぇんだよ。お前も荒らしだろが。死ね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:39:37 ID:qhk9vM1s
少林なんか結局やっても意味ないよ。金吸い取られて終わり。中村天風
と騒動新のどっちかがうそをついている。
Hに励んだほうがいいよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 09:26:52 ID:utq2QBTl
>>767
論理的に意味がない
消えろ


>>760
開いているか閉じているかによる。
でも、下手に狂的に使うと、奪われて逆に不利になる可能性大。
769二段少拳士:05/02/10 09:39:50 ID:302XZ/lU
>>768
閉じた状態で相手が突っ込んできたときに相手に向けて開いて、
びびったところで傘の先で顔面を突く、みたいな使い方を想定してた。
その後は閉じてタコ殴り。

奪われるともう…orz
770615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/02/10 13:15:48 ID:Okf/2qsF
たしかに、びびる。しかし

>傘の先で顔面を突く
をした時点で、

>その後は閉じてタコ殴り。
は必要ないと思われ。
相手と自分の人生もね、えぇそうですとも、すべてが終わってます。w
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 16:57:42 ID:pMfPiFWJ
>>763
レス多謝。
772名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 17:13:55 ID:utq2QBTl
>>769
傘をいきなり開くのは、犬には非常に有効<経験有り
突くまではしなかったよ
人間がどこまでビビルかは不明
773名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 19:17:21 ID:kkDchgoj
>735>737
手刀が剣でなく棒って・・
ふつーに変だろ。
いつもむりやりな弁解ばかりだ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 19:19:09 ID:kkDchgoj
737は意味不明だし
775断 ◆kQaEe3ePcc :05/02/10 19:31:11 ID:DYhtO9Hk
棒が振れるようになれば、剣も振れるようになる
棒と剣にそんな差があるんかね?

武器扱った事ない人が武器術やったら新鮮だったと
で、棒を使う身体操作が少林寺の動きにマッチするから
手刀は棒です
とか言ってる希ガス
囓った知識を自慢する子供と同じではないかと
776二段少拳士:05/02/11 01:53:44 ID:6oWbEu5b
>>770
すべてが終わりますか…。確かに正当防衛の域は超えてるかも。
リアルでそんな事態にあったらビビらして逃走することにしまつ。

>>772
体験談サンクス。
777名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 02:11:43 ID:43rh1SMY
>>610->>611
778少林寺三段:05/02/11 03:30:55 ID:cii0RXLH
私のコテ「少林寺三段」というのはただのコテであって、私は
少林寺とは全く関係のない人間です。
でも、コテなんてどんなコテを使おうが自由のはずです。
少林寺と関係ない私が「少林寺三段」を名乗ることの何が問題なのでしょうか。
もっと視野を広くもってください。
779少林寺三段:05/02/11 03:35:27 ID:cii0RXLH
現実の私は武道など全くできないし、やる気もない。
女のオマンコをなめることが何よりも好きなただのスケベですが何か?
人からとやかく言われる筋合いはありません。
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 03:42:17 ID:8ILcFXxi
>>778
別に全く問題ないよ。でも誤解受けやすいからあんまりいいとは思わんなあ。
俺なら小林寺3段にしとくよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 03:51:29 ID:VkVDqs4k
ファイティングバッグ買おうかなって思ってるんですけど、
あれって蹴ったら倒れそうなんですよね。なので、購入迷ってます。
どなたか使ったことある人、感想聞かせて頂けませんか?
ちなみに、ファイティングバッグとは吊るすやつじゃなくて
地面に置くタイプのサンドバッグのことです。

スレ違いですか?ごめんなさい。そこをなんとかお願いします(―人―)
782(^○^)ハジメ=KICHIGAI:05/02/11 12:37:53 ID:LbmjIUBR
少林寺スレ、アンチ少林寺スレを
(^○^)KYAHA=マスター=元龍貴先生(基地外)が
荒らしていま〜すw

全国の合気道家から笑われ、弟子からも逃げられ
ヒモ生活ゆえに親族、近隣の者からも馬鹿にされ
ネットの世界に逃げ込み、ついに発狂してしまった
人生の負け犬さんw

愛、万有愛護だのとカッコイイことほざいても、
本性はただの基地外で〜すw

プロバイダー料も二ヶ月滞納した実績を持つ この人生の負け犬は
反論できないと人をホモ、ロリコンに仕立てようと
幼稚な工作をして、最後には泣きながら削除依頼をしまーすw
プゥゥゥゥゥゥ あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ〜

783(^○^)ハジメ=KICHIGAI:05/02/11 12:39:33 ID:LbmjIUBR
少林寺スレ、アンチ少林寺スレを
(^○^)KYAHA=マスター=元龍貴先生(基地外)が
荒らしていま〜すw

全国の合気道家から笑われ、弟子からも逃げられ
ヒモ生活ゆえに親族、近隣の者からも馬鹿にされ
ネットの世界に逃げ込み、ついに発狂してしまった
人生の負け犬さんw

愛、万有愛護だのとカッコイイことほざいても、
本性はただの基地外で〜すw

プロバイダー料も二ヶ月滞納した実績を持つ この人生の負け犬は
反論できないと人をホモ、ロリコンに仕立てようと
幼稚な工作をして、最後には泣きながら削除依頼をしまーすw
プゥゥゥゥゥゥ あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ〜

784(^○^)ハジメ=KICHIGAI:05/02/11 12:40:14 ID:LbmjIUBR
少林寺スレ、アンチ少林寺スレを
(^○^)KYAHA=マスター=元龍貴先生(基地外)が
荒らしていま〜すw

全国の合気道家から笑われ、弟子からも逃げられ
ヒモ生活ゆえに親族、近隣の者からも馬鹿にされ
ネットの世界に逃げ込み、ついに発狂してしまった
人生の負け犬さんw

愛、万有愛護だのとカッコイイことほざいても、
本性はただの基地外で〜すw

プロバイダー料も二ヶ月滞納した実績を持つ この人生の負け犬は
反論できないと人をホモ、ロリコンに仕立てようと
幼稚な工作をして、最後には泣きながら削除依頼をしまーすw
プゥゥゥゥゥゥ あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ〜

785(^○^)ハジメ=KICHIGAI:05/02/11 12:41:06 ID:LbmjIUBR
少林寺スレ、アンチ少林寺スレを
(^○^)KYAHA=マスター=元龍貴先生(基地外)が
荒らしていま〜すw

全国の合気道家から笑われ、弟子からも逃げられ
ヒモ生活ゆえに親族、近隣の者からも馬鹿にされ
ネットの世界に逃げ込み、ついに発狂してしまった
人生の負け犬さんw

愛、万有愛護だのとカッコイイことほざいても、
本性はただの基地外で〜すw

プロバイダー料も二ヶ月滞納した実績を持つ この人生の負け犬は
反論できないと人をホモ、ロリコンに仕立てようと
幼稚な工作をして、最後には泣きながら削除依頼をしまーすw

プゥゥゥゥゥゥ あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ〜

786(^○^)ハジメ=KICHIGAI:05/02/11 12:41:48 ID:LbmjIUBR
少林寺スレ、アンチ少林寺スレを
(^○^)KYAHA=マスター=元龍貴先生(基地外)が
荒らしていま〜すw

全国の合気道家から笑われ、弟子からも逃げられ
ヒモ生活ゆえに親族、近隣の者からも馬鹿にされ
ネットの世界に逃げ込み、ついに発狂してしまった
人生の負け犬さんw

愛、万有愛護だのとカッコイイことほざいても、
本性はただの基地外で〜すw

プロバイダー料も二ヶ月滞納した実績を持つ この人生の負け犬は
反論できないと人をホモ、ロリコンに仕立てようと
幼稚な工作をして、最後には泣きながら削除依頼をしまーすw

プゥゥゥゥゥゥ あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ〜

787断 ◆kQaEe3ePcc :05/02/11 14:02:44 ID:VkvN1ORf
>>775の断さん
んにゃ、棒術と剣術は明らかに違うよ
合気道は明らかに棒術がベース
剣術と棒術の違いは重心操作と動きの大きさが大きいかな?
他にもいろいろと有るけど念、少林寺がどうなのかは知らないけど
788弱海王 ◆yGKU59lapc :05/02/11 14:08:02 ID:fgAo+bT8
>棒が振れるようになれば、剣も振れるようになる
>棒と剣にそんな差があるんかね?

そんなに変わらないと思うし、日本の棒は、剣から来ている部分が大きい
からのー。ただ、剣は切りであり棒は打ちじゃ。人体に当たってからのびみょうな
動きは違うぞー。棒はかちんとあてて手首を固定するが、剣の場合は手首を
柔らかくすっと斬るんじゃ。ただ鍛錬打ちの時は剣も棒も一緒じゃ。武器の
形態による機能差による違いを抜きにすればのー。
789弱海王 ◆yGKU59lapc :05/02/11 14:17:04 ID:fgAo+bT8
昔の人は武芸百般。武器が違うごとに、いちいち体動を変えていては、
困るとおもうがのー。
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 14:17:12 ID:6hX17v1Q
>>787
>合気道は明らかに棒術がベース
俺は合気道は剣術がベースだと思う
杖や棒も学ぶけど別物だ
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:07:12 ID:9W8nb/s0
790氏はともかく
他の連中はよくもまあ間違った発言を
断定して書き込めたものだ・・。
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:11:01 ID:9W8nb/s0
ウソやでたらめだらめばっかり書いてると板の信用度が
さがって一般書き込み者やROMラー
から見放されるよ。

もう既に見放されてるけど。この板。
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 21:47:08 ID:HHlBkdFI
>>792
嘘は嘘と(ry
794少林寺三段:05/02/12 02:02:43 ID:uLrxlmYY
私のコテ「少林寺三段」というのはただのコテであって、私は
少林寺とは全く関係のない人間です。
でも、コテなんてどんなコテを使おうが自由のはずです。
少林寺と関係ない私が「少林寺三段」を名乗ることの何が問題なのでしょうか。
もっと視野を広くもってください。

現実の私は武道など全くできないし、やる気もない。
女のオマンコをなめることが何よりも好きなただのスケベですが何か?
人からとやかく言われる筋合いはありません。
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 11:24:56 ID:68vi7/eF
名は体を表す、って知らないか?
796Master ◆Foscyjlk9M :05/02/13 17:48:25 ID:CSzIj0FN
797名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:34:33 ID:Uz96RnSD
>>796
面白そう屋根。講習会は外部の人でも参加できるの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:16:45 ID:Xv15L96y
>>797
同氏のメルマガ(確か有料?)で、講習会のビデオ(のURL)が見られます。
でもやっぱ、実際に見た方が分かり易いのは事実。
799名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:18:48 ID:Xv15L96y
ここで言う剣と棒ってのは、剣(サーベル)と刀という意味ですか?
つまり、洋刀と和刀
800615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/02/16 01:45:00 ID:+zqRDRgJ
2ちゃんのカキコを信用している奴がいるなんて知らなかったw
801Master ◆Foscyjlk9M :05/02/17 00:00:09 ID:z3IrGzGb
>>797
もちろんです。

>>798
紹介をどうも。

参考にしてください。
http://f13.aaa.livedoor.jp/~aikia/index.htm
802名無しさん@一本勝ち:05/02/19 02:52:32 ID:nlvEB5lL
杖取りにいって投げられる稽古はおもしろいのかなあ
803Master ◆Foscyjlk9M :05/02/19 02:56:52 ID:Asdi5Aaj
>>802
そんな稽古、面白くないと思いますけどねえ。
804名無しさん@一本勝ち:05/02/20 20:57:15 ID:8WoMKZKk
厨房たち作り話ばっかりで
恥ずかしいスレとなっているが
マジな話、日拳やら空手に影響された突き
をやっているやつらはいる。
おまえら中国伝来とかいうインチキ話
にとりつく前にちゃんと少林寺の技やれよ。
俺に言わせれば振り子突きは
基本であると同時に
少林寺最強の必殺技の一つだ。
805名無しさん@一本勝ち:05/02/20 21:01:21 ID:8WoMKZKk
たいてい、中国伝来とかいうやつらの
最大の必殺技は屁理屈だからな。
ウソを信じたいがため自分もウソ付きに
なってしまっている。
806ビスキュイ:05/02/20 21:07:59 ID:D9DwufBQ
個人的には中国武術の流れを汲んでいる「部分もある」と思ってまふ(*´ω`)
807名無しさん@一本勝ち:05/02/20 23:53:33 ID:SOvsrKVV
日中の色々な武術をやった宗道臣さんが作った、俺流拳法が
少林寺じゃない?
普及のため大風呂敷を上げた部分もあるとおもうよ。
だから、本部さんは、永遠に中国の少林寺にODAしなくちゃ
ならないんじゃないの?
政府の場合は、もう日本向けミサイルの一部になるODAは
やめたらいいと思うのだが、少林寺はライセンスみたいな
ものだから、名前を変えない限り永遠に貢君。
808名無しさん@一本勝ち:05/02/22 01:34:03 ID:oohFpVXJ
別に中国伝来が嘘だホントだとかどうだっていいし。
こだわっているのは批判的な奴だけだよな。
809名無しさん@一本勝ち:05/02/24 09:17:16 ID:6sJQeAq7
>804
なんか改行が変だぞ
しかもまた振子突きかよ。どっかで見たな
810名無しさん@一本勝ち:05/02/24 15:01:23 ID:UDxgtu/d
>>809
大学の…半島の人です。
811名無しさん@一本勝ち:05/02/24 15:10:09 ID:29owTsJK
房総半島の武道大学だったり?
812名無しさん@一本勝ち:05/02/25 15:25:38 ID:FpdMAHF5
なんだ、武大いるのか?俺も武大だぞ。
813名無しさん@一本勝ち:05/03/03 16:34:35 ID:Whfw+TQ5
>>807
トリビアで総裁が「中国の少林寺とは全く関係ない!」
と、冷たく語っていたのを忘れたのか?
俺は見てないけど。
814名無しさん@一本勝ち:05/03/04 19:02:33 ID:DSmQUAyn
>813
「全く関係ない」って言ったかね。脚色すんな。
815アップル:05/03/04 22:36:58 ID:sp/8cSid
まったく違うものですって武術について言ってましたね。
816名無しさん@一本勝ち:05/03/05 21:43:28 ID:r4L/mpit
agetemiru
817名無しさん@一本勝ち:05/03/07 14:45:12 ID:jvvDiyA+
>>814
だから俺は見ていない!(ぷ
聞いただけだ
文句有るなら詳しく説明せいや

>>815
なら大差ないやん
818名無しさん@一本勝ち:05/03/07 14:57:38 ID:dY9HZYv6
ODA裕二
819615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/03/07 15:17:31 ID:oko32EJ/
820名無しさん@一本勝ち:05/03/07 17:07:26 ID:jvvDiyA+
↑さんきゅ

>「まったく違うものです。」

>>814
ほら、ほぼ道意味やん。
理解力無いの?あんた
821名無しさん@一本勝ち:05/03/07 17:27:06 ID:NyigcLEJ
>実際に行っている武術・武道として見ると、「まったく違うもの」です。

やってる拳法は違うってことだろ。
まったく少林寺と無関係なら、少林寺を名乗るべきではない。
822mutsu:05/03/08 00:02:42 ID:0b5Z+7SK
見てもいないのに

冷たく語っていたのを忘れたのか?

とか書いてるから遊ばれてるんじゃないの?。
もっとも、813の文面だと現在幾つかの交流が
ある事すら否定してるようにも受け取れるので、
脚色するなと言われても仕方ないと思うぞ。

823名無しさん@一本勝ち:05/03/09 16:47:23 ID:v1f0AeXv
>>821
そう思うなら総裁にいわんかい!
824名無しさん@一本勝ち:05/03/09 23:10:45 ID:4jo38yBC
少林寺って、力より技、スピードって武道ですよね。

しかし、しかし、よく考えれば、60kgの体重で50の力の
人より100kgの体重で100の力のある人の方が、
ウエートパワーレシオが高くてスピードがでる思います。
技の練習もいいですが、ウエートトレーニングで筋力を
増やす方が技にスピードが出ると思います。
ウエートだけで速くなるとは言わないですが、筋力を付けた後
空蹴りで神経制御を元に戻せばスピードアップすると思います。
今時ウエートを否定するなんて非科学的な団体ですね。

スピードを出すためには筋トレです。

ぶち当たったときにも壊れにくくなるし。
825名無しさん@一本勝ち:05/03/10 09:29:12 ID:6mSTRCf/
>今時ウエートを否定するなんて非科学的な団体ですね。

どの団体のこと?
826名無しさん@一本勝ち:05/03/10 23:42:07 ID:HDQz/q8c
ウエートを否定するというか
殴られる事も蹴られることも
大半の同院では無いし。
乱捕りをやるにしても防具をつけて、顔面あて止め。
ちなみに、乱捕りやる同院はまれ。
このような、環境のためにウエートの必要せいは感じない人がほとんど。
試合も無い。
技を覚えて、昇段して、満足。
健康維持のためにやってる人多数。
一般人より強いと思いこんでいるひと多数。
創始者の目的は若者が興味のある格闘を表に出して、
人を集めて説法を説くのが目的と本に書いてある。
まあ、会員は多いので魅力のある武道だとは思う。
目的も強くなる事を目指している人は少なく思う。
827名無しさん@一本勝ち:05/03/10 23:51:22 ID:139MmJFn
よく力対スピードみたいに言われているが、
>>824氏の言うとおりですね。
格闘の現場では、常に動きの切り返しがある。
その場合は、ウエートパワーレシオが大事になります。
一見ガリガリの人の方がスピードがありそうに見えますが、
マッチョの方が理論的に速く動けますね。
ビルダーがスピードがないと言われますが、そりゃ重り上げるだけなら
スローですが、スピード練習を平行していれば、
マッチョの方が速く動けますね。
陸上もスピードが必用な短距離走は、マッチョばっかりですね。
たしか彼らもウエートトレーニングを平行してやっていますね。
瞬間の爆発力が必用なハンマー投げの選手もしかり。

少林寺もさっと動いて一発で相手をしとめたいなら、
ウエートを平行してやる方が近道と言うことですね。
雑誌によると、空手のマス大山師も、マッチョなのに
スピードが速かったらしいです。師は日本でも早くから
ウエートを取り入れていましたね。
828(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/03/11 01:07:18 ID:/bMUXKQM
>>824

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

その通り。
だからアメリカの陸上短距離選手はとっくの昔からウェイトトレーニングを
ハードにやっていた。
日本の特に武道界は低能が多いから遅れすぎ。(爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
829名無しさん@一本勝ち:05/03/11 08:46:24 ID:isrqE5GK
>>826

うちの道院ではウェイト組み込んでるよ。
練習最後にだけど。
最後でないと、みんな揃わないんだもん。

>創始者の目的は若者が興味のある格闘を表に出して、
>人を集めて説法を説くのが目的と本に書いてある。

まあ、本質はこれだね。
開祖自身も、「強くなってどうする。鉄砲には負けるだろうが。」
等というようなことを言ってたし。

>目的も強くなる事を目指している人は少なく思う。

うちは、強くなりたいから入門してくる人がほとんどだけど?
まあ、「今の自分よりも」と言う前提が付くけど、それで十分じゃない?
人より強くなるのなんて、よっぽど時間をかけて練習するか
体に恵まれてないと駄目だし。
830615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/03/11 14:50:12 ID:7HCqa8Re
世間の少林寺拳法に対する評価はあくまで武道団体でしょう。
入門する人は少なからず強くなることを望んでいるのではないでしょうか。
壮年・女性・子供、たとえ最強は目指していなくてもせめて自分の身くらいは、、、
それくらいの強さは欲しいという思いが必ずあると思います。

しかし多くの拳士は昇格を急かされ、技も形だけ、思想も知らない、
気がついてみれば黒帯になっていたけど、自分がどれくらいの強さなのか、
どれくらいの弱さなのかの実力もわからない。
自信がもてない人もいれば、疑いを持たない危険な人もいる現状。

開祖は会った事がないからわかんないけど、少林寺拳法てのは、
牙を抜くためにあるんじゃなくて、牙を磨ぎつつもその牙を治めるものとして、
作ったんでないかな、と信じてる。
抜いちゃったら治める必要もないから、本末転倒?とすら言えるのかも。

どうすりゃいいんだろ。
831断 ◆kQaEe3ePcc :05/03/11 17:58:12 ID:wuniBPDK
>>830
年に一回「少林寺拳法大武闘会」を開く
各支部の代表者は本部が選出した5人の拳士のうち誰か一人と闘う
勝利した者に「拳王」の名が与えられる

ルールは路上ルール
武器の使用ナシ
身動き取れなくなったら負け

832名無しさん@一本勝ち:05/03/11 19:44:45 ID:XDDxDTlt
>831
支部長が強い必要は無いと思う。年齢のことも考えるとね。
やっぱり問題は昇格試験だと思う。
せっかく運用法が試験にあるのに、今では形式だけで試験になってないと思う
と、話のループスマソ
833ビスキュイ:05/03/11 22:03:36 ID:V4TOJ1Dy
遊んでください( ̄▽ ̄)

【第四回 神田マターリコンタクトスハ゜ーオフ のお知らせ】

2ちゃんねる 武道板 交流オフ会
2005/03/20 (日) 18:00-21:00 (連休の真中の日)
千代田区立総合体育館 柔道場

詳しくはこちら。
【武道】神田マターリコンタクトスパオフ 1【関東】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1105072931/30-
834(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/03/11 22:11:06 ID:1D+CYJdh
>830 名前:615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/03/11 14:50:12 ID:7HCqa8Re
>しかし多くの拳士は昇格を急かされ、技も形だけ、思想も知らない、

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

どこのヴォケ道院に在籍してるんだ?テメーは。(爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
835mutsu:05/03/11 22:19:35 ID:8XVLKT5C
ま、身内にまで噛み付くようになったら、終りだな。
836断 ◆kQaEe3ePcc :05/03/11 22:27:53 ID:wuniBPDK
そんなことより
ドラえもんの新声優が決定。
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1110540492/l50

ツネオさんの声がドモン・カッシュに
837名無しさん@一本勝ち:05/03/12 02:06:57 ID:eFLLY6Vk
少林寺、懐かしいね。35年前なんだね入門したの。261期だったかな
中野先生の道院だったね。たまに山崎先生も来てたよ。二人とも橙卍だったな。
橙卍が三人いたような気がする。
みんな頑張れよ!
838中野 命:05/03/12 02:25:18 ID:nRi/AkpA
埼玉中部 最高の道院でした。
839名無しさん@一本勝ち:05/03/12 04:45:17 ID:9HAAOdAo
>>837
>少林寺、懐かしいね。35年前なんだね入門したの。261期だったかな
>中野先生の道院だったね。
俺、高校生だった1973年に入門した。西内先生の道院。
ベトナム戦争末期でアメリカ兵がたくさん練習に来ていた。
ベトナムの戦場と道院を往復してる奴が戦死したりすると
悲しかったよ。二度と拳を交わせられなくなることが辛かった。

フルコン空手選手を経て現在は太極拳のインストラクターをしてるけど、
少林寺拳法は懐かしいな。中国映画「少林寺」の主題歌を聴いてたら、
感動して涙が出たよ。今でも心のふるさとの一つは少林寺だ。調子に
乗って東映映画「少林寺拳法」ビデオレンタルで見たらヤクザ映画(笑)
840名無しさん@一本勝ち:05/03/12 08:52:03 ID:zFMBsRGA
>>838
過去形と言うことは、今はダメ?
841名無しさん@一本勝ち:05/03/12 11:49:32 ID:6/tKPtDM
今に限らずたいしたことはない
手のかかる子供もいるし
変な大東流かぶれもいる
842名無しさん@一本勝ち:05/03/12 17:59:43 ID:EqJMhuiI
今日アイアンマンってトレーニングの雑誌を見ました。
きょうびのアスリートは、400kg背負って走る競争している。

こんなの相手に戦うことを考えると、生身のままでないけないと思った。
金けりけろうにも、肉に邪魔されて当たらない可能性がある。効きそうなのは
目ぐらい。

武道家のたしなみとしてベンチは体重の1.2から1.5倍、スクワットは1.5倍か
ら2倍ぐらいはできるほうがいいと思う。各自体の事情や仕事の事情があるので
それに相当する鍛錬で代用してもいいと思うが。
技だスピードだっていう人がよくいるけれど、ガリやデブではウエートパワーレシオが
大きいので、口はよく動いても体は動けていないと思う。
筋肉の割合が多くなるからスピードが出たり技に切れが出るのだと
思う。
そんなガリやデブでは運用法でもすっ飛ばされて転倒するのが落ち。
843名無しさん@一本勝ち:05/03/12 21:15:31 ID:3s7XMbgc
埼玉中部は中野先生が、道着の首の襟のところに名前書いてくれたっけ。
卍も入れてくれてね。マジックだったけど嬉しかったな。
今も元気なのかな。のり君が可哀想なことになったらしいけど、いつまでも
元気でいてほしいな。優しい人だったからね。
844中野 命:05/03/12 22:07:18 ID:nRi/AkpA
のりさん良い先輩でした。開祖に良く似ていました。
先生には復活して頂いてまた、指導して頂きたいと思います。
845名無しさん@一本勝ち:05/03/12 22:36:44 ID:3s7XMbgc
中野先生はどうなちゃったんだい。
昔、大会があって一緒にいたときに、みんなが若先生ってよんでたのに、
NO1だったはずだろ。
846名無しさん@一本勝ち:05/03/12 22:45:44 ID:3ObfNzUB
金が絡むと、みんな鬼畜になるってことか。
847budoudaigaku:05/03/13 00:33:47 ID:IeqVjVLA
東京近辺で、様々な徒手格闘の人達で交流ライトスパーリング
の練習会が3/20(日)の18:00〜21:00であります。

神田駅の近くでありますので、興味のある人は掲示板に!!

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1105072931/30-
00..............
848名無しさん@一本勝ち:05/03/14 09:35:39 ID:+UtIdWZV
中野先生の技術を残しているなら是非通いたいところだけど・・・。
以前会った筑波大拳法部員は、
中野先生の技術をしっかり身につけていて驚いたけど、
いかんせん大学拳法部だし・・・。
849名無しさん@一本勝ち:05/03/14 18:23:58 ID:mGYmbUvu
>>832
40歳以上は運用法の免除、っておかしくない?

確かに運用法をやって亡くなる人がいるのも事実だけど、
普段全然激しく動いてないのかな?
850名無しさん@一本勝ち:05/03/15 01:39:04 ID:gy/RBWID
ハイもローも金的も禁止なあんなばかげた運用法では
かえって興奮して怪我するかも
851名無しさん@一本勝ち:05/03/17 13:40:00 ID:ZxLIeGfb
上段は当て止めまで可。
金的は特に制限無し(ファールカップ必須)。
下段は特に触れられないけど、不断の練習でそう言う攻撃無いから駄目だな。
852名無しさん@一本勝ち:05/03/17 14:50:20 ID:b1NXJNUa
本当の話、日本は明日18日、終わるかもしれない。
今の所、この日本を地獄に叩きもむ悪法に賛成議員多数なのだから。

人権擁護法案初心者質問スレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1110303643

【言論弾圧】人権擁護法のガイドライン9
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1110804218/l50

【政治】メディア規制条項削除を 「人権擁護法案」で新聞協会と民放連が共同声明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110961012/l50

【主なメール先】
首相官邸 意見フォーム http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
自民党 投稿フォーム http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
安倍晋三幹事長代理 http://newleader.s-abe.or.jp/modules/contact/
公明党 [email protected]  民主党 [email protected] 
法務省 [email protected]
法務副大臣・滝実(たきまこと)http://www.taki-makoto.jp/
[email protected]
武部勤幹事長 [email protected]
与謝野馨政調会長 [email protected]
久間章生総務会長 [email protected]
町村信孝外相 [email protected]
中山成彬文科相 [email protected]
中川昭一経産相 [email protected]
小池百合子環境相 [email protected]
853名無しさん@一本勝ち:05/03/17 21:35:42 ID:LDYMrpfb
>ハイもローも金的も禁止なあんなばかげた運用法では

ハイやローを使う悪漢相手にどう護身するのだろうか?
普段無しで練習していたら、きっと実戦で当てられる。
極真の選手がK1で苦労するのと同じ。

でも、アーってえ声張り上げて演武の世界に浸るより、ずっとましかな(w。
声出せ声出せ気合いだーっていう先生よくいるけれど、その先生の弟子、基本の蹴り自体
ぬるい。声出す前にサンドバッグでも蹴らせたほうがよほど実戦的。
声の大小と気合いと混同していると思う。キックの試合でアーとか気合い出して
蹴っていますか?
集中したら、小声で鋭い気合いになると思う。大声出すことにとらわれると、
気が筋肉より声帯の方に集まってしまい蹴りが弱くなる。
854名無しさん@一本勝ち:05/03/17 21:42:12 ID:tbbvX3vv
2チャンネルのいいところは、こういう護身技としての戦闘能力を
強くしない「少林寺だけに通じる常識」をきちんと指摘できるところだね。

今までは段位の力で上から押しつぶしてきたから、実戦派は最後に
独立した。

ここでいうことを個人レベルで考え消化して各道場で実践すれば、
拳士全体の空気が変わって、本部もそれに従うしかなくなるでしょう。

少林寺は元々科学的なんだから、先輩がこういったではなく、○○が
△△だかれこうなんだと言うことを、きちんと追及すべきでしょう。

2ちゃんに来る問題意識のある拳士は、きちんと護身としての技術論を
考えましょう。
855名無しさん@一本勝ち:05/03/17 21:45:24 ID:tbbvX3vv
声を出せば、筋力が増幅する、しかし、それは声を出すからではなく
心が極まって自然に出すからいいのだと思います。
重量挙げを見れば、無理に出しているのではなく、心の底から絞り出していますね。

多くの人は、声を出すことにより安心して蹴りにココロが乗っていない
ように思います。
856名無しさん@一本勝ち:05/03/17 21:47:14 ID:QfmybaRJ
>>854

 (笑)

857名無しさん@一本勝ち:05/03/18 00:23:56 ID:xZv34nU8
気合いを出す稽古は、大声を出させるより、
必死の力を絞り出させるような稽古をさせたらいいと思います。
たとえば、ミットもって延々と連打をさせる。
追い込んで疲れてくれば、吠えてきます。その時点で正しい気合いを
教えるのです。

大声出すだけなら、演劇であって気合いではありません。
858名無しさん@一本勝ち:05/03/18 00:28:19 ID:xZv34nU8
気合い出せーっていわれて大声出しても、
気合いとしての力は発揮できないと思います。

開祖がどう書いてあっても、私が見聞した限りにおいては
そうです。誰かが言ったとおり畳の上の水練です。
必死で殴る。威力を出すために絞り気合いを出す、それが減点です。
859mutsu:05/03/18 01:09:27 ID:zoDVeC9J
単純に「大きな声を出す」ってのも重要なんだがな
まぁ、打撃力との関係性は薄いわけだが・・・
860名無しさん@一本勝ち:05/03/18 02:05:32 ID:lpNiRnDj
気合い出てない=活気がない
っていう感じで「気合い出せ」って言ってる人がほとんどでしょ
861(^○^) ◆KYAHA/emlo :05/03/18 02:46:07 ID:+A35x/Kz
>>858
>誰かが言ったとおり畳の上の水練です。

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

お前が言ったんだろ。(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
862名無しさん@一本勝ち:05/03/18 11:01:17 ID:2dqC8u0K
今日の午後には、日本の民主主義と自由を奪う、人権擁護法案が可決されてしまう予定ですが、まだ勝負を捨てるのは早いです。
「法務部会」で押し切られても、まだ党の「政務調査会」と「総務会」があるから、「可決確定」は早いですよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
というわけで、党の三役にもメール送ろう。
武部勤幹事長 [email protected]
与謝野馨政調会長 [email protected]
久間章生総務会長 [email protected]
http://www.takebe.ne.jp/
武部幹事長のサイトには掲示板もあるのでみんなの熱いメッセージを送ろう。

3月15日時点で【反対派】確定の日本の為に真に働いて下さってる希望の国会議員
古川禎久(衆・宮崎3区) www.furukawa-yoshihisa.com
www.furukawa-yoshihisa.com/mailmaga/mailmaga12.html#109
城内 実(衆・静岡7区) www.m-kiuchi.com
古屋圭司(衆・岐阜5区) www.furuya-keiji.jp
www.furuya-keiji.jp/activity_diet/17_03_15.html
山谷えり子(参・比例) www.yamatani-eriko.com

3月10日時点で【反対派】確定
〈15日時点で【賛成派】に転向した可能性有〉
亀井郁夫(参・広島) www.kamei.com
衛藤晟一(衆・比例九州) eto-seiichi.jp
柴山昌彦(衆・埼玉8補) www.shibamasa.net
佐藤 錬(衆・九州比例) www5.ocn.ne.jp/~satoren
小林興起(衆・東京10区) www.kobachan.jp
荻生田光一(衆・東京24区) www.ko-1.jp
森岡正宏(衆・近畿比例) www.m-morioka.com

↓拉致議連のメンバーはこちらをごらんください
拉致議連・日朝友好議連に所属している議員名簿にも反対の態度を決めるように応援メールを!
http://nyt.trycomp.com:8080/giren.php
863名無しさん@一本勝ち:05/03/18 15:34:02 ID:CnTpPVEf
気合いは、相手の威嚇の意味があります。
また、力を入れる時に声を出す(=息を吐く)と、筋肉が鍛えられる効果があります。
筋トレとかでは、力を入れるところは、息を吐きながら行うよね。
息を止めたままでは、血管の圧力が上がりすぎるし危険。
ただ、実際の格闘中の気合いが、威嚇以外の意味で有効かどうかは不明。
864budoudaigaku:05/03/18 17:24:48 ID:j9anrkCA
スパーでは大きな有声気合を出すってないね。

気合はまあ練習の活気みたいなものというのが
実感ですね。 みんなそうでしょう・・

ただ、活気の無い練習をしていると拳も体も腐るので
通常練習での有声気合は重要だと思うな〜・・

神田マターリよろしくです。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1105072931/30-

千葉山王道院
865名無しさん@一本勝ち:05/03/18 17:54:01 ID:rAXNaXcQ
>>863
確かに威嚇というか、ビックリします。
同じ武道場で練習していると、棒で床を叩いて是絶叫するから
驚きます。
866名無しさん@一本勝ち:05/03/18 20:37:06 ID:PjwWYucQ
>ただ、実際の格闘中の気合いが、威嚇以外の意味で有効かどうかは不明。

声出すのに気をつけるより、相手にいかに当てるか、いかに効かすか、
と言う方が大事だと思う。ほとんどの試合武道はあまり声を出さない。
ここ一番でガッツを入れるとき、疲労しているときとかには大きな声を出すが。
あまり大きく声を出すと肝心なところ以外に気が散ってしまう。
自由組み手がない武道ほど、妄想が入りやすく声も大きめになるのでは?

あ、演武の試合がありましたね。たしかに表面の点数のためなら声は大きい方が
いいでしょう。
867名無しさん@一本勝ち:05/03/18 20:38:20 ID:PjwWYucQ
>驚きます。

本当に実力のある人相手には威嚇は無意味。

大声で強くなれるのなら、キックやボクシングの選手はみんな使っています。
868ツヴェルフ ◆UsYxJiOTOE :05/03/18 20:48:28 ID:002aQMgA
気合ねえ。格闘技的な意味合いよりも、
どっちかと言うと坊さんの「喝!」をイメージしてみてはどうか。
まあ俺もちゃんと聞いた事無いんだけどさ。

>867
いや、いきなり大声出されれば誰でもビックリするんじゃねえ?
「本当に実力のある相手」と戦う機会も必要もあんま無いしな。
それと、「大声で助けを呼ぶ」というのはかなり大切な技術だと思うがどうか。
869mutsu:05/03/18 23:19:39 ID:zoDVeC9J
大きな声を出すのは
「この場所で何らかの事件が起きている」
と言うことを周囲に知らしめる為であり、また第三者に聞こえていなくとも相手に対して
「この場所で事件が起きている事を第三者に知られてしまうかもしれない」
と思わせ、早期に撤退させるもしくは冷静さを奪う事にある。

とオリは思うんだがどーよ?
もっともこの場合大きな声を出す方に正義がないとダメなんだが。

870615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/03/19 04:14:51 ID:2QM5J+R4
声を出すことは重要ではないかな。出すことというか、出せることが重要かと思う。 >>860 >>861のように。
危ない時には、子供たちや女性には竦まず大きな声が「出せる」ようになってほしい。
気合とは本来出すものではなく、発するものだとビスキュイさんに昔言われたが、
その通りだと思う。しかしはじめは、意識して出すことから練習することも必要では。
そういう観点で、指導者がそれを促すことは当然だと思う。
私も剣道を始めたとき、発声練習と称して一週間ほど一日数時間グランドに向かって
奇声を発したことがありましたが、今でも大切だったと思います。拳法での経験以外も含めて。
以前、高名な先生に「気合の中に自分を投げ込む」という話を聞いたことがある。
とても大切な話だったが、個人的なことなので内容はオフなどで聞いてくれ。

そもそも気合が「出せる」人間は、あまり気合のことで否定的な事は書かないと思う。
あともう少し、演武について考えたほうがよいのではないかな。

じゃ、ちょっとウンコしてくる。
871615期生 ◆1WOpAbkgRc :05/03/19 04:20:35 ID:2QM5J+R4
やっぱり、気合は出すもんじゃなくて発するものだよ。
いまトイレで実感しちゃった(*`▽´*)
872名無しさん@一本勝ち:05/03/19 10:34:35 ID:U4tN0Ibm
多くの人は、気合いを発するではなく、大声を出すと言う次元で止まっていますね。

気合いの練習をする時間があるのなら、ミットにきちんと打ち込む練習を
する方が時間が有効活用できるかと。動きがこなれてきて、始めて
気合いを発することができると思います。
のろくて、当てることを想定していない蹴りで気合いを出しても、空回りです。
中国武術の爆発呼吸?(ハーとかフンとか)も気合いを発すると言うこ
とに近いと思いますが、まず、馬歩とかトウロとかができて上級者になってから
習うと何かに書いていたような。

開祖の武勇伝は、基本的に、口合気で相手を無力化して闘っていました。
強そうな相手だと、口で相手を煙に巻いていました。だから、カタログ
データとして計測できる強さはたとえば、マス大山氏と比べるとほどでは無
かったと思います。それはそれで弱者の護身術として正解だと思いますが、
そういう人の書いたことを最初から最後まで鵜呑みにしてはいけないと思います。

開祖の書いたことすら疑って、検証しながら修行すればいいと思います。
開祖だって、中国の太陽政策の洗脳にかかったかもしれないのですから。
今の中国の態度を見ていると・・・・。
873名無しさん@一本勝ち:05/03/19 10:36:28 ID:U4tN0Ibm
気合いを発すると言うことは大声では無いと思います。
だから、大声を出す練習ではなく必死でけり込む練習を
して、「結果」として気合いが出るのが正解だと思います。
楽して大声出してでは、本当の気合いは出ないと思います。
874名無しさん@一本勝ち:05/03/19 10:42:59 ID:U4tN0Ibm
ただ、無声でやれとは言っていません。
基本の時にもそれなりの声は出すべきでしょう。
ただ、ろくに蹴れないのに気合い出せと言う指導が間違っている
と思うのです。声出させるより、蹴り自体をのばせよと思います。
演武大会で見る演武は、過剰に大声の割りに、打撃がなっていない
人が多く見聞できたから、そう思います。明らかに当たらない間合いで
蹴りながら「大声出して」も相手は倒れないでしょう  と。
指導者は何を指導していたのか   と。
875名無しさん@一本勝ち:05/03/19 10:46:43 ID:U4tN0Ibm
普段大声を出す練習をしていても、不意に襲われると、ほとんどの
人が出ません。それが非常事態です。
とにかく反射的に金的を蹴るとか目を打つとかの練習をした
方が合理的です。その上でおもむろに携帯しているブザーでも押した
らいいと思います。
声を出すのも。「たすけてー」ではだめです。みんなびびって
出てきません。「火事だーー」の方がいいと思います。
876名無しさん@一本勝ち:05/03/19 10:48:27 ID:U4tN0Ibm
演武にしても、凄い人は音声無しでも迫力があります。
最近は声でごまかす人が多いです。
877名無しさん@一本勝ち:05/03/19 18:29:35 ID:BnJ5lOYp
38さん、いつもご苦労さま。
毎度のことだけど知識ばかりで中身がないね。

| 冫、) ジー
878ビスキュイ:2005/03/24(木) 09:08:59 ID:qq1syaO7
38?私の書き込みのことかにゃ?知識だけって…知識もそんなにないですよ〜(*^_^*)
879869:2005/03/24(木) 11:17:42 ID:n2jtax/y
>870
あなたのことじゃないです。
880mutsu:2005/03/24(木) 22:26:43 ID:r8hTtfUH
ハッ!オリ!?
881名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 00:56:54 ID:q4KMxVi5
からおけ
882名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/01(金) 12:09:03 ID:O0lN8dst
卍マーク使用許可に!
拳士達の思いが本山を動かしました。
どうやら、本山は脚下照顧が出来たみたいで、
卍マークを今まで通り使用する事を認めたようです。
883名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/01(金) 12:24:33 ID:9vuBJt92
↑今日はエイプリルフ−ルかぁ!
884名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/01(金) 12:35:42 ID:lR/tGeh6
本部に1万円を寄付すると、特別許可の卍を配布してくれます。
885名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/01(金) 12:45:07 ID:9vuBJt92
↑ほんと?どんな卍?でもなんでも金かねカネだな、少林寺は人ひとヒトだったよね!
886名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/01(金) 17:48:00 ID:UITROsDb
金色に輝く空飛ぶ大卍かも。
887615期生 ◆1WOpAbkgRc :皇紀2665/04/01(金) 18:30:25 ID:0LAROpkH
ぶっちゃけ、一万円くらいだったら払っちゃうなw
888名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/01(金) 18:32:01 ID:9vuBJt92
皇紀2665 これってどんな意味?
889いざなぎ:皇紀2665/04/01(金) 23:28:36 ID:a6s1SN6o
純粋に質問です。
どこかのスレで誰かが少林寺拳法の技の中に中国拳法の影響があると言われてましたが、
具体的にどの部分に中国の少林拳の影響(術理)があるのでしょうか?
わたし個人としては、どこにも感じられない(特に勁道)のですが…。
そんなに長くではありませんが、実際に経験した上での感想です。

文献ではなく、術技の検証をしたいと思ったのでこのスレに書かせて頂きました。
散々既出だったらすみません。
890名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 22:01:28 ID:IRsG7FRn
茶帯です。
普段練習の時に「気合が出とらん!」と叱られ大きな声で出すように努力はしていますが、
脳みそから体に技を伝達するのが精一杯で段々声が小さくなってしまい、終いには何も出なくなってしまいます。
しかし、黒帯さんと組み手で相手をしてもらうと、容赦なく突き蹴りが来るので、
自然と体に気合が入り突き蹴りで大きな気合が出ています。
気合を出そうと意識した時と、自然と出た時と声の威力が違うように思います。

容赦の無い突き蹴りは、同じ級拳士同士のそれとはぜんぜん違って(あくまでも私の所属の支部では)
早くてマジに当てて来られるので、怖くて自然と気合が出てしまいます。(^^ゞ
891名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 22:53:48 ID:pz1faDGx
口開けて顔面に攻撃受けると大ダメージだぞ。
892名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 01:49:22 ID:x+63TkLS
>890
基本稽古の時の声は気合をいれる意味でも良いと思うけど、
乱捕りとかで気合を出すのは意味無いと思う。相手に行く瞬間が判っちゃうじゃない?
だから俺は演武で声を出したくない人なのです。
893名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 02:04:30 ID:3VcD4oCk
演武で気合出さないのはどうかと…。

演武は演武、乱捕は乱捕ですから。
894名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 02:51:01 ID:UaPBqx87
>892
突き蹴りに行く前に気合出してるのですか?
気合はインパクトとほぼ同時だと思うのですが・・・。
895名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 14:23:38 ID:0finhGXt
>突き蹴りに行く前に気合出してるのですか?
そういうやつ結構いるよ。これから突くよって教えるバカいねえだろ!!
>演武は演武、乱捕は乱捕ですから。
演武は点数にひびくから、乱捕は好きにすればいい。へたに声だすと力んで力がだせないときもある。
896名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 17:54:52 ID:UU8qH++b
演武で、突いて、戻すときに気合い出すヒト居るでしょ。
あれどうなの?
生理学的に全く無意味な感じ。
897断 ◆kQaEe3ePcc :2005/04/04(月) 17:56:48 ID:HvuK+dLO
「突いたぞ!」って言う自己ぴーあーる
どっちかというと自己満足の一種
898名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 21:59:29 ID:IM68yDg/
>896
かえって減点対象になる!
899名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 22:59:20 ID:QUtynQgo
時代劇とかヤーーーっていいながら切りかかるじゃん。
900名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 23:49:29 ID:NxB9/xsf
そもそも、演武とは見せるためのものであり実力を計るものではない。
100歩譲って技が計れても、強さには、パワー、スタミナ、スピード、
打たれ強さ、根性、闘争心、間合いの巧さ、戦略等色々な要素があります。
よって、演武を採点して上下をつけること自体ナンセンス。

また、見せるために、どうしてもテレフォンパンチや素直な攻撃をしがちになる
という弊害もあります。大会で演武をしてもいいが、祭りとしてお互い見せ合う
と言うことでいいと思います。演武でいい点もらって喜ぶなんて、とても
武道とは思えません。実際、演武の地方チャンプと練習しましたが、私のパンチ
が受けられませんでした。イヤハヤ南友。
901615期生 ◆1WOpAbkgRc :2005/04/05(火) 13:39:54 ID:pkABn9LQ
演武は誰に見せるかによって内容が変わるからね〜
大会では誰に見せたいのか不明確だから意見が分かれちゃうのよね、きっと。

ありがちな対立が意識してるしてないは別として、
審判に見せようという人(結果を重視)、それがいやな人(その他いろいろ)の間で
よく意見がぶつかってますねぇ。

>演武でいい点もらって喜ぶなんて、とても武道とは思えません。
ここまでいうと、かえって意地悪ではw

最近ある人が、「大会は目標にしていいが、目的にしてはいかん」
というてました。なるほど、なるほど、目標と目的の区別は大切だと実感。勉強になった!!
902名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 14:23:24 ID:MQd9niAa
世界大会の時のデモチームの動き、凄いと思ったよ。
ストーリーとしては、突っ込みどころ満載ではあるが、
動きは凄いと思った、マジで。
903ツヴェルフ ◆UsYxJiOTOE :2005/04/05(火) 15:06:04 ID:2zw0QRMf
>900
大会が祭だってのはまったく同感だが、
良い点が貰えたら嬉しくなっちゃうのは人情じゃないかね。
採点自体もナンセンスとまでは言えないと思うのだが。
練習の成果が数字になると言うのは励みになるんじゃない?
まあ審査がホントに公正と言えるのかはともかくとして。

問題は点数の高い者のみを表彰したり、
演武の成績と殴り合いの実力を混同したりする事ではないか。
そもそもチャンプという言葉が出てくるのは何故なのだろうか。

>901 615期生氏
確かにその区別はとても大事だと思う。
しかし、じゃあ何を目的にすれば良いんだろうか。
やっぱ理想境建設とかか?
904名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 17:55:21 ID:PFPMf0k1
真の達人は、無駄がなさ過ぎて八百長のようにみえてしまう。
かといって、相手と協力してそういう演出もできる。
傍目にスローでも相手には早い場合、逆の場合もある。
演武の審査というのは、ほんとうに難しい。
だから、
>、「大会は目標にしていいが、目的にしてはいかん」
を発展させて
反省の場とすればいいと思う。
普段、大会用の練習はせずに出場し、なぜ点数が上がらなかったかを教えてもらい、
それが納得するものなら訂正し、護身の観点から納得しないものなら無視する。
これでいかが?

>じゃあ何を目的にすれば良いんだろうか。

私は、ジムに来るフルコンの人とか、格闘技の試合をみて、こういう人に
どうやって護身としての対応をするかを目標にしています。
この前、極真の人とかが重い重量で何回もスクワットしていましたが、私も
負けるもんかと練習に身が入ります。
905名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 17:57:16 ID:PFPMf0k1
大会演武にしても、規定組演武を10種類ぐらい作っておき、
当日くじ引きで決める。
そうすると、普段の練習の成果を同じ条件で比較できるのでは?
906名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 17:58:08 ID:PFPMf0k1
大会用練習の成果ではなく、普段の修行の成果を比べる大会なら
大賛成。
907断 ◆kQaEe3ePcc :2005/04/05(火) 17:59:11 ID:g8L9Q0sQ
大会はダンスの発表会です
武道の練習と勘違いされたら迷惑です
908名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 18:47:04 ID:hhpSAtCp
合気道や古武術の演武大会も一緒じゃない。
909断 ◆kQaEe3ePcc :2005/04/05(火) 18:52:41 ID:g8L9Q0sQ
>>908
演武で採点を行いチャンピオンを決めるのが大会の目的です
見せる為の演武をやる合気道や古武術如きと一緒にしないで下さい
910(^○^) ◆KYAHA/emlo :2005/04/06(水) 01:03:12 ID:4M80topt

★★★  小学生講座:社会常識のないクズのウソを検証しよう〜♪  ★★★

は〜〜〜〜〜い、小学生の皆さん。こんにちは。
今日は、社会常識のない大人のウソをみんなで見て笑おう。まずはクズの書き込みを見よう。
---------------------------------------------------------------------------------
>595 :断 ◆kQaEe3ePcc :2005/03/31(木) 20:01:19 ID:eNUOnkcl
>柔道の場合は大体初日に受け身教え、技一つ教え、そのまま小学生と乱取り
中略
>学校への侵入は、そこで知り合った先生に、もっと柔道やりたい事を伝えれば誘われる
-------------------------------------------------------------------------------
プッ〜♪
この 断 ◆kQaEe3ePcc  というバカな大人は今時、小学校がヨソ者の侵入を許し
おまけに、子供と柔道をやらせるなんて本気で思っているんだよ。(爆笑)
ね、バカ丸出しだろ。
こういう社会常識のないバカは、社会常識に反するウソをそうとは知らずについて
自分では全く気が付いていないんだ。
みんなも、こういうバカな大人に騙されないように社会常識を身につけようね。

では、全員でこのバカ=断 ◆kQaEe3ePcc を笑おう。
せ〜〜〜〜〜の〜〜〜

うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
っはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは 
っはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
911(^○^) ◆KYAHA/emlo :2005/04/06(水) 01:03:55 ID:4M80topt
>595 :断 ◆kQaEe3ePcc :2005/03/31(木) 20:01:19 ID:eNUOnkcl
>柔道の場合は大体初日に受け身教え、技一つ教え、そのまま小学生と乱取り
             中略
>学校への侵入は、そこで知り合った先生に、もっと柔道やりたい事を伝えれば誘われる
-------------------------------------------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

部外者の侵入を許す小学校がどこにあるんだよ?あ〜〜〜〜。

このクズが(爆笑)

ウソばかり書き並べてるんじゃネエよ、社会的落伍者が。(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
912(^○^) ◆KYAHA/emlo :2005/04/06(水) 01:06:39 ID:4M80topt

★★★  小学生講座:社会常識のないクズのウソを検証しよう〜♪  ★★★

は〜〜〜〜〜い、小学生の皆さん。こんにちは。
今日は、社会常識のない大人のウソをみんなで見て笑おう。まずはクズの書き込みを見よう。
---------------------------------------------------------------------------------
>595 :断 ◆kQaEe3ePcc :2005/03/31(木) 20:01:19 ID:eNUOnkcl
>柔道の場合は大体初日に受け身教え、技一つ教え、そのまま小学生と乱取り
中略
>学校への侵入は、そこで知り合った先生に、もっと柔道やりたい事を伝えれば誘われる
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1107788363/595
-------------------------------------------------------------------------------
プッ〜♪
この 断 ◆kQaEe3ePcc  というバカな大人は今時、小学校がヨソ者の侵入を許し
おまけに、子供と柔道をやらせるなんて本気で思っているんだよ。(爆笑)
ね、バカ丸出しだろ。
こういう社会常識のないバカは、社会常識に反するウソをそうとは知らずについて
自分では全く気が付いていないんだ。
みんなも、こういうバカな大人に騙されないように社会常識を身につけようね。

では、全員でこのバカ=断 ◆kQaEe3ePcc を笑おう。
せ〜〜〜〜〜の〜〜〜

うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
っはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは 
っはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
913(^○^) ◆KYAHA/emlo :2005/04/06(水) 01:07:32 ID:4M80topt

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

書き込みから推定される書き手の知能指数の低さからいって

 断 ◆kQaEe3ePcc =紅卍拳 であることは間違いないな。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
914名無しさん@一本勝ち:2005/04/08(金) 00:09:16 ID:gfHXVpSA
茶帯です。
最近限定乱捕りをするようになりましたが、次に出す技等は、描いてからしか出せませんが、
受け・反撃が頭で考えるより前に体が反応するように成るには、どの位練習をすれば
出来るようになりますか?
915mutsu:2005/04/08(金) 01:38:58 ID:gPH88F/q
>914

Q:どの位練習をすれば出来るようになりますか?

A:たくさん
916宗道臣:2005/04/08(金) 13:08:11 ID:7Rhz1dSR
頑張るのじゃぞ
917名無しさん@一本勝ち:2005/04/08(金) 15:03:34 ID:DqWC4kPj
茶帯です。
人10回我100回でがんばります。

ところで、皆さんは出来るようになるまで
どのくらいかかりました?
918名無しさん@一本勝ち:2005/04/08(金) 15:32:40 ID:a/GcCXgT
本気ならまじめなサイトでお聞きなさい。
919名無しさん@一本勝ち:2005/04/10(日) 00:21:29 ID:6Y8SJccE
俺なんて6年やっても、体ヮ勝手に動くけど、完璧じゃないし。
20年くらいかかるんで?
920名無しさん@一本勝ち:2005/04/10(日) 06:03:29 ID:vvOL43rP
少林寺拳法が技術的に大きく様変わりした部分って
やっぱり柔法じゃないかな?
最近は本部のほうでも崩しの理論をとても大事にしてるよね、捕まれた瞬間にあっという間に倒しちゃうみたいな
昔って崩すっていうよりも関節をがっちりロックしてほうり投げるってかんじだったような…
あと科目表からカニばさみの研究とハンマー投げ消えたよね
カニばさみはけっこう使えると思うんだけどな
921名無しさん@一本勝ち:2005/04/10(日) 09:42:15 ID:hcR4W+A7
>ハンマー投げ
切返し投げと同じ!
922 (^○^) ◆KYAHA/emlo :2005/04/10(日) 15:05:06 ID:tQSBkhjI
>>921

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

恥ずかしい無知ハケーン(爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
923名無しさん@一本勝ち:2005/04/10(日) 19:29:44 ID:wyJAGbp5
>あと科目表からカニばさみの研究とハンマー投げ消えたよね
>カニばさみはけっこう使えると思うんだけどな

こうして、実用的な技が、が心の浅い人の「少林寺の技術原則に合致しない」
との考えにより消されてゆく。嗚呼無情。
924名無しさん@一本勝ち:2005/04/10(日) 19:47:45 ID:tAWNCR3j
>>922
wwwwwww〜プッ  〜♪

敵前逃亡鶏くんハケ〜ン(爆笑)

キャハハハハハハ 〜♪
925名無しさん@一本勝ち:2005/04/12(火) 16:30:55 ID:tuGxzfGO
>924
わかったからおまいは黙れ。
926名無しさん@一本勝ち:2005/04/12(火) 17:21:37 ID:MoFbvgFr
はさみ倒しですね。
5段科目だったかな。
柔道式に組んで掛けたり、いきなり倒れこんでかけたり…面白い技ですよね。
相手の胴を両足で挟んで倒す先生を見た事があります。

927名無しさん@一本勝ち:2005/04/13(水) 11:06:40 ID:DDPb292O
昇段試験はどこに受けに行くんですか?
かく同院で受けれるのですか?
928名無しさん@一本勝ち:2005/04/13(水) 13:26:36 ID:TrjMnFO9
3段までは武専を行ってる場所、4段以上は本部で特昇(特別昇格考試という)となります。特昇は高すぎる!誰でも受かる!レベル低下の要因ですな!
遠い!交通費掛かりすぎ!本部儲け過ぎ!バカ息子の留学費にするんじゃねえ 由貴のバカ!!贅沢してぶくぶく太るな鈴木!
929名無しさん@一本勝ち:2005/04/13(水) 13:32:42 ID:2b1W/VpX
安易な昇段受験を拒む方が増えれば、システムが見直されますよ。
これ幸いとホイホイ受ければ、ずーっとこのままです。
930名無しさん@一本勝ち:2005/04/13(水) 13:49:14 ID:hEx6fqkG
いいえ。
そんなことでシステムが見なおされるわけがありません。
931名無しさん@一本勝ち:2005/04/13(水) 13:58:48 ID:EIUKvxnb
特昇は誰でも受かるの?
932名無しさん@一本勝ち:2005/04/13(水) 14:40:49 ID:2b1W/VpX
>930
実力不問の段に疑問を持って、昇段を控える奴が目に付けば対策すんだろ。
各支部に2〜3人もいれば。
933名無しさん@一本勝ち:2005/04/13(水) 16:39:10 ID:TrjMnFO9
>931
実技ではとんでもないことやら無い限り受かります。あと考試員の言うこと聞けばいいですが、逆らってはダメ!たとえ疑問に思ってもハイハイ言えばいい。試験が終わってから変なところは、他の先生に聞いたほうがいい。
学科ははっきり点数が出るから、勉強するべし!5段以上の面接も、由貴や鈴木の悪口(?)を言わなければいいよ!
肝心の実技が甘すぎるのが唯一の欠点だね!
埼玉県の小宮山とか言う正半死7段なんか本部派遣講師だがさいあくだよ!

934名無しさん@一本勝ち:2005/04/13(水) 18:33:10 ID:PzhTphKR
今更昇段のレベルを高くしても無理。
試験管のレベルが・・・・。技術の逆ピラミッド現象になる。
護身は段位と関係ない。とりあえず、人並みに昇段して技の数を増やし、
その中から、自分の得意技を磨いたり、応用させたオリジナル絶招を
作ったりしたらどうかな。

昇段試験は、強さや精神を見るのではなく、次の段位技の入学式みたいに
考えればいい。そんなのは、学科にしても実技にしてもすべるのなら、
ちょっと自分を反省した方がいい。

>逆らってはダメ!
>悪口(?)を言わなければいいよ!

そういう試験だから、柔軟な発想ができなくなる。
昔は少林寺だけやっていてもそれなりに喧嘩でも勝てたが、
いかんせん、情報化社会で、素人でも案外
「少林寺だけ高段者」が知らなくて対応できない技も知っている。
他武道の研究は必ず必要。

自由乱取りを結構やっていたら、先制攻撃で相手の技が出る前につぶす
こともできるから、研究が少なくてもいいのだが。
受けから始まることが前提の武道なら、あらゆる攻撃の軌道と速さと
重さと特徴を体で理解していなくてはいけない。
935名無しさん@一本勝ち:2005/04/13(水) 23:45:10 ID:nhYs5Nq8
平日に受けに行くのですか?
土日も受けれるのですか?
936名無しさん@一本勝ち:2005/04/13(水) 23:56:39 ID:nhYs5Nq8
学科って何やるんですか?
937mutsu:2005/04/14(木) 01:12:20 ID:j1i3I65U
ここで聞く前に聞きに行ける所がたくさんあると思うんだが・・・
938断 ◆kQaEe3ePcc :2005/04/14(木) 08:41:48 ID:A/IPQVEs
>>937
知らないなら「知らない」と書くかスルーしてください
質問を押さえつけるようなやり方は非常に威圧的です
書込みを抑制するような中途半端なレスするより
「どこどこへ行けば教えてくれる」
という風に具体的に言って下さい
私は知らないので何とも言えません
939名無しさん@一本勝ち:2005/04/14(木) 09:06:16 ID:1yTLcZ+d
>935.936
科目表や会報みれば分かりますよ、拳士でしょう?
940 (^○^) ◆KYAHA/emlo :2005/04/14(木) 09:23:23 ID:1f2zefPE

★★★  小学生講座:社会常識のないクズのウソを検証しよう〜♪  ★★★

は〜〜〜〜〜い、小学生の皆さん。こんにちは。
今日は、社会常識のない大人のウソをみんなで見て笑おう。まずはクズの書き込みを見よう。
---------------------------------------------------------------------------------
>595 :断 ◆kQaEe3ePcc :2005/03/31(木) 20:01:19 ID:eNUOnkcl
>柔道の場合は大体初日に受け身教え、技一つ教え、そのまま小学生と乱取り
中略
>学校への侵入は、そこで知り合った先生に、もっと柔道やりたい事を伝えれば誘われる
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1107788363/595
-------------------------------------------------------------------------------
プッ〜♪
この 断 ◆kQaEe3ePcc  というバカな大人は今時、小学校がヨソ者の侵入を許し
おまけに、子供と柔道をやらせるなんて本気で思っているんだよ。(爆笑)
ね、バカ丸出しだろ。
こういう社会常識のないバカは、社会常識に反するウソをそうとは知らずについて
自分では全く気が付いていないんだ。
みんなも、こういうバカな大人に騙されないように社会常識を身につけようね。

では、全員でこのバカ=断 ◆kQaEe3ePcc を笑おう。
せ〜〜〜〜〜の〜〜〜

うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
っはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは 
っはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
941 (^○^) ◆KYAHA/emlo :2005/04/14(木) 09:24:10 ID:1f2zefPE
>595 :断 ◆kQaEe3ePcc :2005/03/31(木) 20:01:19 ID:eNUOnkcl
>柔道の場合は大体初日に受け身教え、技一つ教え、そのまま小学生と乱取り
             中略
>学校への侵入は、そこで知り合った先生に、もっと柔道やりたい事を伝えれば誘われる
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1107788363/595
-------------------------------------------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

部外者の侵入を許す小学校がどこにあるんだよ?あ〜〜〜〜。

このクズが(爆笑)

ウソばかり書き並べてるんじゃネエよ、社会的落伍者が。(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
942 (^○^) ◆KYAHA/emlo :2005/04/14(木) 09:25:49 ID:1f2zefPE
>595 :断 ◆kQaEe3ePcc :2005/03/31(木) 20:01:19 ID:eNUOnkcl
>柔道の場合は大体初日に受け身教え、技一つ教え、そのまま小学生と乱取り
             中略
>学校への侵入は、そこで知り合った先生に、もっと柔道やりたい事を伝えれば誘われる
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1107788363/595
-------------------------------------------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

侵入した部外者の相手を子供にやらせる教師がいるなんてトンデモナイ嘘が

通用すると信じている社会常識の欠落したゴミ
       ↓
    断 ◆kQaEe3ePcc (紅卍拳)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
943断 ◆kQaEe3ePcc :2005/04/14(木) 09:42:00 ID:A/IPQVEs
OK 報告は完了だ
944名無しさん@一本勝ち:2005/04/15(金) 16:32:03 ID:S+abU9Hl
少林寺が弱いのは、練習内容が技(法型)の練習ばかりしているとよく言われるが、
根本原因として、技(法型)ができるようになることと強くなることが別の問題だからではないのか?

つまり、技ができるようになっても実際に余り使えず、強さに直結しない、と言う事ではないか?
もっと技を基本とした実践に近い応用の練習をしようぜ〜
945 (^○^) ◆KYAHA/emlo
>595 :断 ◆kQaEe3ePcc :2005/03/31(木) 20:01:19 ID:eNUOnkcl
>柔道の場合は大体初日に受け身教え、技一つ教え、そのまま小学生と乱取り
             中略
>学校への侵入は、そこで知り合った先生に、もっと柔道やりたい事を伝えれば誘われる
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1107788363/595
-------------------------------------------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

小学校への侵入者に対して、教え子と柔道の乱取りやらせる教師。
  ↑
このことが知れたら、マスコミでも取り上げられるし、その教師は懲戒処分になる
という世間の常識も知らないで通用しないウソを平気でつく
社会常識の欠落した惨めなクズ=断 ◆kQaEe3ePcc

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪