少林寺拳法から演武大会を排除しよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
稽古時間がもったいない。
そんな時間があるなら基本や乱捕りやれ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:10 ID:fzvmU1sC
これも
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:17 ID:Gv3jKk0h
>1
演舞大会があるから、老人や体力の無い中年、女子供も
少林寺拳法ができるのであって、それを排斥してしまったら
ただでさえ少ない競技人口がさらに減少、金蔓を失った
本部は閉鎖、少林寺拳法そのものが地上から消滅という
事態になる。
踊ってナンボの少林寺から演舞大会を無くすのは、自分の
首を絞めるだけの愚行である。
>1はもう一度少林寺拳法とは何かを再考せよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:22 ID:fzvmU1sC
>>3
演武をやるのは稽古時間がもったいない。
体力ない人にでも基本、法形、乱捕りはできる。
演武大会が消えたからって人が減るとは思えない。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:52 ID:DwsaeHm6
空手の大会も、演舞と組み手両方ある。
最近は極真すらそうなった。
両方すればいいじゃん。
型は実戦と違うがいいじゃん。
組み手してキャインって泣いて、すぐやめる人もいるんだから、
なにもしないよりは型だけでもすたほうがいい。
型だけでも、やっていれば、少しは強くなる。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:59 ID:hRUteDIk
同じようなスレたてすぎ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:18 ID:fzvmU1sC
>>5
少林寺は演武9の乱捕り1だから問題なんじゃい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:53 ID:G9V2bLDn
>>5
強くなる云々というよりも

健康のためにいいと思うよw
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:59 ID:8gAFxjDc
>7
問題なのは、あんたにとってというだけで、少林寺の競技者の
大部分はそんなこと思っても無い。
少数派の意見なんて、金にもならないのに、受け入れられるわけ
ないでしょーが。
少林寺止めるのが最も手っ取り早い解決法。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:21 ID:fzvmU1sC
さあ、演武しかできないカスが集まってきましたw
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:23 ID:hOoFuJtW
宗道臣先生の教えを分ってないですよ。
拳禅一如、力愛不仁、いまどきの格闘技に流されてはいけません。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:30 ID:fzvmU1sC
>>11
わけわかんねえレスだな〜
格闘技に失礼だろうが
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:33 ID:SD8U6evt
わけがわかるかわからないかが
少林寺拳法の精神を理解してるかの境だな〜
俺は格闘技大好きだけどね
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:38 ID:fzvmU1sC
>>13
>>11は明らかに釣りだと思うが…。
格闘技を引き合いに出すあたりが特に。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:42 ID:SD8U6evt
格闘技と少林寺拳法の違いをどう見るかって事なんだが・・・
まぁわかんなければわかんないでいいよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:44 ID:uNv0O/6u
実戦性とか格闘色の濃さを求めるなら、とっとと少林寺なんぞ辞めるがいいさ
総合でも柔術でもなんでも始めれ
ここでウダウダぬかしてるよりよっぽど建設的
1711です:04/09/05 22:49 ID:hOoFuJtW
私も格闘技は大好きです。13さんはおそらく少林寺拳法の有段者ではないでしょうか?
>精神を理解 の部分でそうおもいました。 強い弱いの優劣を競い合うのではなく精神修養の
延長線上に少林寺拳法の意義があってそこに拳士の求めるべき意識があると私は考えます。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:49 ID:fzvmU1sC
>>16
少林寺なめんな。
氏ね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:51 ID:8gAFxjDc
>16
他所に行ってどうにかできる実力と自信があるなら、こんなバカな
事はいわんわな。
現状を変えようとする努力ができず、人望が無い奴はネットで
吠えることしかできないという、よくある話…
20タキオン:04/09/05 22:54 ID:iBOb/iNv
少林寺とは....僕にとっては体ではなく心を鍛えるものだと思っています!!
2117です:04/09/05 23:20 ID:hOoFuJtW
20さん、タキオンとは光の素粒子ということでよろしいんでしょうか? しぶいですね。
>心を鍛える それだと思います。 少林寺拳法の精神をご存知の方と察しました・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:22 ID:uNv0O/6u
>>18
舐められてるのは少林寺ではなく>>1
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:25 ID:SD8U6evt
>>17
正解!
24タキオン:04/09/05 23:26 ID:iBOb/iNv
20さん暖かい言葉ありがとうございます!!
25タキオン:04/09/05 23:30 ID:iBOb/iNv
すいません!!二十さんは自分でした!!十七さん暖かい言葉ありがとうございます!!
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:36 ID:6w8dUgmk
>>1色々なスレを見て1の言いたいことはわかった!お前の出身大学と道院に問題があると思う!大会強制参加させるとこたまにあるよな!そういう場合は本部にちくるぞと言えば解決する!
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:39 ID:fzvmU1sC
釣りがわらわら集まって来やがった。
クソスレだからしゃあないか。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:39 ID:6w8dUgmk
俺は演武嫌いだから出ない!でも大会は出たい人が出ればいいんだから排除する必要がないと思う!でも精神を鍛えろとか言ってる奴はうぜえ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:44 ID:6w8dUgmk
俺は釣りじゃないぞ!SD8U6evtとタオキンとhOoFuJtWは明らかに釣りだ!でんべえだ!
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:48 ID:SD8U6evt
別に誰も精神を鍛えろ!と強制してないと思うけどね
自分自身は修行してますよってだけだからさ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:49 ID:SD8U6evt
>>29って釣り?
32でんべえ ◆YcUnSgKinM :04/09/05 23:53 ID:6uOhapGV
>>29
変なレスで私の名前を引き合いに出さないでください。

・・・はっ! ひょっとして俺、釣られた?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:54 ID:8gAFxjDc
>32
どちらさん?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:55 ID:tqqrDyky
精神を鍛えろ、ってなに?
精神鍛えたいなら、武道やってないで、
ガンジーみたいに非武装で抵抗してる方がよっぽど強いぞ?
たいして価値も責任も背負ってない奴が寝言をほざくな。

なぜ武道をするか?
肉体を鍛えるためだろう。
強くなることしかない。

まあ、演舞がウざいのは同意。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:59 ID:SD8U6evt
>>34
あり?禅に勝る拳って知らない?副読本の拳禅一如の項に乗ってるよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 00:05 ID:fpFYwG7e
>>35
改定された読本には載ってない・・・
要するに拳と禅は切り離せないが「拳=動」の方が「禅=静」の修行の
百倍も千倍もの効果があると言われていると言うこと
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 00:10 ID:7Tr2ojIq
いやだから、好きなだけ体を鍛えて好きなだけ乱捕りをして
好きなだけ演武をして好きなだけ学科をやればよいだろう。
時間が足りないとか甘えたコト抜かす奴は、
悪い事言わないから他の武道なり格闘技なりに行ったほうがよいと思う。

つーか本当に同じ様なスレ多すぎだよ。
38タキオン:04/09/06 00:34 ID:aRMwkPTL
すいません...釣りのつもりはありませんでした!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 00:44 ID:xqD2MR5j
>>36

>要するに拳と禅は切り離せないが「拳=動」の方が「禅=静」の修行の
>百倍も千倍もの効果があると言われていると言うこと

門外漢だけど、こんな妄想どこの馬鹿が言ってるの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:26 ID:QGzim80B
演武だろうと乱捕りだろうと極度に強制させる指導者は良くない。
そんなとこやめてよし。
もしくは本部に相談。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 03:11 ID:45NJ3mhK
少林寺はようするに精神修行に重きをおいてるのですね?
前、少林寺の知り合い(8年続けてると)と組み手させてもらったが、
なんか決定力がないと思った。

まあ、これだけでかい宗派だから化け物みたいな奴が
ゴロゴロしてるだろうが。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 07:27 ID:fpFYwG7e
>>39
中国の北禅(ほくぜん)で昔から言われていることらしいが
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 12:26 ID:QGzim80B
ところで、少林寺は順位をつけないのになんで大会があるの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 12:41 ID:d535l/3L
>43
それが励みで継続してる人も少なからずいるから。
まあ、だから自分に合わないから排除では無くてやりたい人が選択すれば良く、そうでない人に強要しちゃいけない。
昇段もね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 12:45 ID:QGzim80B
うむ。昇段も大会も教え子が実績あげると指導者の手柄にもなるからなあ。
それで強制する奴が出るんだな。
まあそれで嫌な思いをしたんなら本部にちくれ>>1
4617です:04/09/06 21:40 ID:KEznboUJ
寸止めの精神、それが全て。
47紅卍拳:04/09/06 21:58 ID:EUYQyIgh
>>1
とりあえず、基本と演武を切り離して考えてるのは間違いだと思います。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 13:06 ID:tinxgy8B
演武は拳法の修練には不可欠なものではない。

必要なんだという理屈は付けられるし、付けざる得ないだろうけどね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 13:13 ID:+uOGUlus
見たことがないので演武大会というのがよくわからんのですが、
要は約束組手の大会、あるいは形の大会と考えればいいのですか?
50紅卍拳:04/09/07 13:56 ID:zKniKC7m
ですね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 14:00 ID:+uOGUlus
そういうものなら合気道の大会だって似たようなものだし、
形の大会なら空手にだってあるし、なぜ少林寺だけあーだ
こーだ言われるのでしょう。
52紅卍拳:04/09/07 14:13 ID:zKniKC7m
過去は強い人間がゴロゴロいましたが、現在弱い人間が多いのも事実です。
これは乱捕りでの大会が無くなった代わりに、演武大会が主となったためと言われております。
そのため結果的に乱捕りをあまりしなくなり、演武偏重になってしまいました。
で、現在乱捕りをいっぱいしよう、と言う流れになってきてますが
すると今度は演武をなくして乱捕り偏重主義を訴える人間がチラホラと・・・。

バランスよくすりゃぁイイのににゃ〜。極端でありますデスよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 15:55 ID:tinxgy8B
演武は武の修練としてはあまり意味ありませんが、大会参加で継続するモチベーションの維持やコミュニケーション、外部へのアピールなどの役割はあります。
54紅卍拳:04/09/07 16:00 ID:zKniKC7m
演武は武の修練としてはあまり意味ないとは
個人的には思わないにゃ〜。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 16:16 ID:tinxgy8B
>54
法形で足りませぬか?
56紅卍拳:04/09/07 16:23 ID:zKniKC7m
>>55
演武は複数の法形を繋げたもの。
法形の応用の一種でござんす。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 16:30 ID:tinxgy8B
なぜ、繋げるのです。法形で足りませぬか?
演武になれば、見栄え良くするためアピールのための表現となり、
武としては間合いを潰し相手の技を殺すべきところを、逆に攻防し易く間合いを調整してしまうのでは?
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 16:32 ID:+uOGUlus
演武大会ってのが形の大会と同じだっていうなら目くじら立てて
無駄だとか武の修練として意味なしとかいう筋合いの話ではない
のではないですか。
問題はその他に乱捕りというか自由組手の大会がないことなんだ
と思います。
59紅卍拳:04/09/07 16:39 ID:zKniKC7m
実際の乱捕りとかで一発で早々終わりません。
んで、連反攻ですね。
そんで、攻者は連反攻に対して食らって終わりでしょうか?防御だけして終わりですか?
隙あらば反撃したいですよね。という訳で反撃します。

すると法形稽古が演武になっちゃいました。

>武としては間合いを潰し相手の技を殺すべきところを、逆に攻防し易く間合いを調整してしまうのでは?

つまり、こう言うのは本来演武とは言わないのでつ。
ただ、自分にとって技を掛けるのが有利なら調整は正解でつ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 16:45 ID:tinxgy8B
>59
本意ですか?武としては、表現動きに過剰な点はありませんか?

また、団体演武と親子演武の武の修練としての意味は何です?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 16:47 ID:Zi+JMBSO
っていうか,

基本も応用も法形も乱捕りも演武もウエイトも自主トレも全部やれ。

乱捕りも演武もどちらがかけてもうまくはならないでしょうよ。

1さん、黄色帯からやり直してください。副読本よく読んでね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 16:50 ID:QFiz5K92
俺の所はワザと作った隙は作らないようにしてるけどね
演武は乱捕りの様に本気で
乱捕りは演武の様に華麗に(笑)
法形は基本
63紅卍拳:04/09/07 16:51 ID:zKniKC7m
>本意ですか?武としては、表現動きに過剰な点はありませんか?

これはありますね。
ですが、これについて問題なのは、そう言うのに点を入れる審判でしょうね。
演武の問題じゃない。

>また、団体演武と親子演武の武の修練としての意味は何です?
これは金剛禅の思想に主を置くものだと思います。
武と言うよりも精神面での鍛錬稽古でしょう。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:00 ID:tinxgy8B
>63
では、私は>>53の演武の役割はあるが、武の修練としてはあまり意味がないという意見を継続します。
65紅卍拳:04/09/07 17:06 ID:zKniKC7m

まぁ、考えは人それぞれです。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:18 ID:aqnHTZ3H
>64
武の修練ってのが何なのか今一良く判らないんだけど、
要するに殴り合いとか喧嘩に強くなる練習、護身技術の習得ってことなのかな?
だったら>53には基本的に同意。
ただ、少林寺全体からみてその「武の修練」が占める割合は結構低いものだと思うし、
そもそも少林寺拳法というモノ自体が
>モチベーションの維持やコミュニケーション、外部へのアピールなどの役割
ではないかとも思うのだが。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:20 ID:76XNUJ/f
少林寺の大会ビデオでみた!
やけに軽い突き、蹴りしてるなと思ったら演舞だったのか。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:23 ID:tinxgy8B
>66
>そもそも少林寺拳法というモノ自体が
>>モチベーションの維持やコミュニケーション、外部へのアピールなどの役割
ではないかとも思うのだが。

それが主というなら、辞めます。
69紅卍拳:04/09/07 17:29 ID:zKniKC7m
確かに少林寺拳法は金剛禅を普及させる為の餌ですから
あながち間違いじゃないでしょうね。
ただ、何を主とするかは行う本人次第です。
演武も同じです。踊りと言う認識でやってるなら向上もなにもないのは当然でしょう。

演武は基本、法形と乱捕りを繋ぐものです。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:33 ID:XAj6FnfS
>そもそも少林寺拳法というモノ自体が
>モチベーションの維持やコミュニケーション、外部へのアピールなどの役割
>ではないかとも思うのだが。

これらの内容と、強くなるための厳しい修練は両立する、
というか切り離せないものだと思いますが。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:42 ID:tinxgy8B
>69
>演武は基本、法形と乱捕りを繋ぐものです。

どうしても演武を位置付けるなら、乱捕りの次で「発表」だと思いますよ。
もちろん、法形から乱捕りの間には他にやることがありますが。
72紅卍拳:04/09/07 17:44 ID:zKniKC7m
まぁ、考えは人それぞれです。
73615期生 ◆1WOpAbkgRc :04/09/07 17:45 ID:/2sApY/j
>71
科目表ではそのようになっていると思いますが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:04 ID:tinxgy8B
>73
そうでしたか。さすが!
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:42 ID:qsllPSbc
一昔前の全共闘時代、ケンカ拳法といえば少林寺拳法だった。空手や柔道ではない。
一番実戦的(好き?)の護身術だよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:49 ID:QFiz5K92
>>75
その頃バリバリやっていた人や開祖から直接バリバリ教わってた人とか
今の人とやり方が違って面白い
普通にその人なりの護身セミナーを受けている気がする
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:50 ID:n0+vUJH4
乱捕りと演武の順番が逆になってるよな。
基本も出来てないのにうまい演武をやるのは難しいのに。
でも大会だけになったら昇段だけが目標の組織になりそうだ。
本部も積極的に防具を作ったり運用法を作ったりしてるってことは
本音を言うと積極的に乱捕りをやらせたいんだろう。
おばあちゃんはどう考えてるのか知らないけどね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:55 ID:n0+vUJH4
乱捕りと演武を両方やらないと強くなれないという意見をたまに聞くけど、
演武がそんなに良いものなら他武道や格闘技でも、もっと積極的に取り入れているはず。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:08 ID:QFiz5K92
>>78
他武道でも積極的に取り入れられてるが何か?
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:10 ID:n0+vUJH4
>>79
少林寺ほど過剰にやってませんが何か?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:13 ID:QFiz5K92
>>80
やってますが何か?
中国の演舞大会はもっと盛んだし合気道や剣術もそうだし
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:24 ID:n0+vUJH4
>>81
空手は?柔道は?剣道は?なんでメジャー武道はやらないんですか???
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:26 ID:QFiz5K92
>>82
スポーツ競技になってるからだよ
柔道も型には打撃があるし
競技以外にはちゃんと型もあるし
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:33 ID:n0+vUJH4
>>83
知ってるよ。
俺だって柔道やってたから。
一応、IH行ってるし。
俺が言いたいのは強くなるのに演武は不可欠ではないってこと。
少なくとも今の奴ら(特に大学生)ほどやる必要はない。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:38 ID:QFiz5K92
>>84
実戦で強くなるためには
ではなく
競技で強くなるには
でしょ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:38 ID:zlHdgUKR
おまえらそんなことで喧嘩すんなよ!なんどもいうようにやりたいやつはやる!やりたくないやつはやるな!腕っ節強くなるのに演武はいらねえから俺もやってねえよ!
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:40 ID:n0+vUJH4
>>85
はぁ?喧嘩に使えるようにしたいなら法形連反攻で充分。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:40 ID:zlHdgUKR
なんども言うようにもし大会への参加を強制されるんならそんな道院やめるか本部にちくれ!いい加減にしないとでんべえが怒るぞ!
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:42 ID:zlHdgUKR
でもな、大学違うけど俺の知り合いで迫力がある演武をやっていて大会で賞取る奴は普段は乱捕り死ぬほどやってる!演武合わせはちょこちょこしかやんねえ!こういう演武ができたらすごい!俺は尊敬!
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:44 ID:zlHdgUKR
ほんとに喧嘩が強くなりたいならいっぱい乱捕りと法形練習をやれ!演武やるのはそっからだ!でんべえええええ!
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:47 ID:QFiz5K92
>>87
おいおい同じ内容を紅卍拳さまが>>59でも語ってくれているじゃないか
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:49 ID:6GhEIMwR
でんべえの連呼うるさいよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 08:43 ID:VldYnqlp
あっぷ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 10:01 ID:VldYnqlp
うんこあげ
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 11:11 ID:EelyKuIt
保守
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:01:04 ID:ouFw/Bdz
>>77
漏れも演武は乱捕りの次だと思うなぁ。
ていうかそう教わっているし。
武を演じるのに乱稽古ひとつやったことないようでは??でしょう。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:26:37 ID:3b8CfkDt
デモチームて必要?
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 04:10:42 ID:oX1fEpxZ
どっちでもいい。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:16:46 ID:o5Z5r8z4
>1さん
初めてカキコします。まったく、同感です!演武なんか、いくらやっても
それ以上にはならん!そして、演武大会は競技である。府下大会では、
入賞するために、毎回同じ演武するやつもいる。入賞常連者はちやほや
される。される人間は自分が強いと勘違いする。勝つために手段を
選ばない人間を、少林寺が造っている。だから・・みたいな論文を武専の
卒業論文に書いたら、チャッカリ可になった。

100名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:25:30 ID:50aulS22
当てる気の攻者を立てて、
間合いを取り合う内受け突き法型(等)をするのがいいと思います。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 08:10:28 ID:XlbRwijg
あれ?演武って乱捕りより大振りになる分
避けなければ危ない攻撃をするんじゃなかった?
よそは違うのか・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。
法政大だっけ?何校も集めて乱捕り大会やってるらしいね
あれ本部に怒られないの?