686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 12:44:44 ID:VJXAJ2g4
ここで?
洪拳について思いつくこと書いてもらってもいいのでは?
気の向いたときに。
なにしろ日本人が無意識に常識と思ってることが
実は間違ってたりする。
日本で教えるとき香港では言わなくてもわかっている事でも
日本人は何度口でい言っても見せても理解してもらえないことが
多くあると思う。
なにせ異国の武術。
688 :
香港トニー:04/12/20 20:32:15 ID:5RzcuDrY
香港剛柔さん、携帯電話の番号伝えたから、いつでも電話してください。
興味があれば一緒に練習しましょう。
689 :
1:04/12/21 12:00:00 ID:pv8nVSP7
劉家成さんにお聞きしたいのですが、洪拳には梅花単刀という刀術が伝わっているのですか?
それと槍術も伝えられているのですか?よろしくお願いします。
690 :
1:04/12/21 12:00:42 ID:pv8nVSP7
あげ
691 :
1:04/12/22 01:44:53 ID:GRkP/Hsl
個人間のやりとりは、メールでお願いします。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 02:22:11 ID:5VCMvcxY
age
香港トニーこと藤原さん、劉月侠ことK先生、お久しぶりです。特に藤原さん
お元気そうで嬉しいです。お名前を拝見したときは懐かしさと嬉しさで涙がでました。
洪勇社はその後空中分解し、今では1年に1回張君(薬学科を卒業し、極真カラテやってます)
と連絡をとるくらいです。K先生、確かに太りましたが、たまにはこそこそ練習しております。
>689
梅花単刀が伝わっている洪家拳一派もあるんじゃないですか?
梅花槍は知ってますが・・・。
695 :
1:04/12/30 04:08:52 ID:an+6mWs4
ありがとうございました。
今日は各種錬功を教わりました。
今年はこれで稽古仕舞いです。
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
>696
×仕舞い
○納め
スマソ
香港トニ−さんが武壇スレに来訪されたんで記念あげ。
699 :
1:04/12/31 23:04:55 ID:F7fNDXiM
あげ
700 :
1:04/12/31 23:06:25 ID:F7fNDXiM
701 :
1:04/12/31 23:07:38 ID:F7fNDXiM
702 :
阿肥:05/01/01 15:21:28 ID:D/UeEKPO
明けましておめでとう御座います!
703 :
1:05/01/01 16:40:18 ID:/SgmQwWq
おめでとうございます。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 02:14:35 ID:xyu6Mkmw
ほげほげ
すげえ
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 20:43:17 ID:xyu6Mkmw
えろい
洪家拳やりたいです!
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:03:25 ID:aucvRjpe
やれ
やりました!
もっとやりたいです!
710 :
忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :05/01/09 00:22:10 ID:B3HB+5Hc
香港トニーさん、新年あけおめことよろアゲ・・・
下がっているので空ageしましょう。
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:37:05 ID:2sd1zCKt
洪家拳やってみたいです!
カンフーハッスル見てきました。
あんな感じなの?
そういえば1は1月から東京で洪家拳を習うと言ってたけど
もう上京したのか?
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 09:06:11 ID:c7OQSV+Q
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 11:40:33 ID:maIKDNxE
age
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:08:16 ID:uStAgGVO
洪家拳にしろサイリフツ拳にしろ、南拳が流行らないのは
空手とかぶる(とくに剛柔流)部分が多くて、
しかも空手の方が手っ取り早いからだろうね。
台湾あたりでも中武より空手や柔道を
やる人の方が多いらしい。
理由はやっぱり中武は習得に時間がかかるかららしい。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:39:43 ID:ES1UwTx0
正しい認識かどうかは難しいところですが、
北派の拳術に比べて「速習性」を認められる南派の拳術。
それですら時間がかかると敬遠されるんですから…。
空手の即効性を誉めるべきなのか、
中国武術の非効率?を考え直すべきなのか…。
720 :
香港剛柔:05/01/28 14:02:58 ID:rySGi4O7
白鶴拳には確かに剛柔流のルーツかな、と思わせてくれるものがある。
だけど、洪拳や蔡李佛は剛柔には似てないような・・・・・。蔡李佛はどちら
かと云うと首里手系とルーツが一緒かな、とも思うが、そっくりと云うわけ
ではない。台湾で柔道や空手のほうが、と云うのはやはり日本への憧憬、
オリンピックやその他国際大会の開催、明確な段位制等があると思う。
あと、僕が自分でやってみて思うのは、空手や柔道、テコンドー等は比較的、
自分が強くなっていく、進歩している、と云う感覚がわかりやすい。中国武
術と日本武道の効率性もあるが、教育カリキュラムが明確かどうか、と云う
ことにもよると思います。
721 :
ボウズ:05/01/29 13:20:20 ID:NFGvhhsq
空手もある程度やらないと身につきません。生半可
な技術で試合にいどむと、骨折などの大けがをします。(私もしました。)
上段で延髄をやられて死んでしまう人もいます。
そしてフルコンタクトの組み手は流派を問わず役立ちます。
でも、ある種類の中国武術はフルコン・顔面的な練習は少ないけれど、
体を整えたり、内功を練ったり、年をとっても続けられる素晴らしい
要素があると思います。若いときは瞬発的な強さを求めるものですが、
としをとってくれば、体の内外の状況も変わり、それに応じた功夫が
必要になってくると思います。獅芸みたいに、練った功夫(美しさ)を
披露するのも楽しいものではないでしょうか。
あと、上地、剛柔にかぎらず、福建少林拳にはほとんど、
鶴拳の要素が入っている気がします。洪の虎鶴でいう独脚飛鶴
のような手法がたくさんのトウロで現れてきます。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:33:00 ID:rxAcw7G0
いうなれば我々日本人にとっての古武術なんだろうね、
中国人にとっての中拳は。
外来の技術に魅かれるのは中国人も同じ。
創始伝説で、第三国からの流入になってるトコ多いし。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:55:19 ID:7ioZE5NE
練習したり、師父の動きや、師父の兄弟弟子の動きを見ても、やはり空手や福建形の拳法と
洪拳は違う。似てるけど違う。上手く説明できないけど。
それに師兄弟でも動きや、速度、雰囲気がちがうし
それを誰も気にも留めない、
オリジナリティを大切にするのか?
空手をやった時皆同じ動き、同じ風格だったけど洪拳を学んだ時には
本当にびっくりした。
724 :
香港剛柔:05/02/03 01:57:35 ID:6yGxwB8y
力が空手よりは抜けているって云うか・・・・・あと、動物からとった動きが空手
よりずっと多い気がします。
725 :
723:05/02/03 13:54:20 ID:7ioZE5NE
確かに。
よく”筋肉を固めてはいけない”とか
”背中をしなやかに動かしなさい”とかよく言われた。
726 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/17 18:55:45 ID:eaGkaNCQ
age
727 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/18 20:31:49 ID:1IgDhcxQ
728 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/22 10:55:28 ID:LJAcWRIt
趙威氏と”カンフーハッスル”に出てた鉄線拳の人は兄弟だって言うけど、
型の動き少し違うね。
動画でやってたけど・・・
729 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/22 21:52:37 ID:uTfIPz2/
730 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/24 00:37:35 ID:5NwB6F2c
731 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/24 21:04:51 ID:Vt9dELkt
このスレも延びなくなって来た
南拳スレとしてはよくもった
いいスレだった・・・
キチガイ義龍にフェラチオせよ
733 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/25 13:10:55 ID:NJwa5j+M
良師を探すには・・・というのを聞いた事ありますが、確かに時間がかかりました。
ここのスレも随分参考になりましたし、ここを通じて交流も出来ましたし。
正宗の問題がありましたが、実際の定義は分かりませんが中国の思想的背景から
多数の流派が産まれ、そして正宗を名乗るところも増えていく・・技術的な面で
語られるのは仕方がないと思うのですが、経歴を偽ったり、捏造したものは
論外ですね。
734 :
一半人:05/03/09 23:34:24 ID:383xNu61
質問しても宜しいでしょうか?
「指定中原」で前に出した手を戻す時、一度耳の後ろに振りかぶってから
脇に戻す方と直接脇に戻す方があるようですが、何か違いがあるのでしょうか?
でもこのスレは誰も見てないのかな?
735 :
名無しさん@一本勝ち:
誰も見てないみたい