【合気】大東流合気柔術 スレッド5 【柔術】

このエントリーをはてなブックマークに追加
682めぐみ ◆To.L538bWI
>>664
前スレッドでは整理ありがとうございました。
かみもとさんこそ四方投げのご説明ご苦労様です。
私も例のお写真は後ろ変更でもない、
完全な正四方投げだと思います。
後ろ変更といえば堀川先生が佐川先生と交流された時、
堀川先生がまだ後ろ変更をご存知でなかった
とかいう言い伝えからも何となく感じ取れます通り、
昔の大東流は現代から振り返ると、何と言うか
とても素朴なレベルで運行されていたような気がします。
だから実技よりも寧ろ教習段階というようなほうをブランドに
していた傾向が在るのでしょうし、例えば大東館から幸道会を
通じて山本派に伝わっていた内容によりますと、佐川先生は
細野先生が二元までしか習ってないことを突いて批判されてたそうです。
後ろ変更や四か条や合気の技術が当然のように共有される
現代では、ちょっと考えられない事態ですよね。
やっぱり情報の積み上げは後世(現代)の技術を進歩させますし、
そこが又、私が、戦前は合気の技術がそうそう無かった
と(何となく)考証する一つの理由でもあるんです。