真剣に弓道を語ってみるスレ★弐段

このエントリーをはてなブックマークに追加
415名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 19:13:10 ID:4K1r3PMM
>>408
学校のもう使ってない弓の中に
テニスラケットのグリップテープ巻いたのがあった
ずいぶん前の先輩が捨てる前にと
やってみたらしい(なぜか捨てられてなかったが
正直言うけど使えない
やっぱりちゃんとしたのを巻いた方がいいよ
416名無しさん@一本勝ち:2005/06/12(日) 20:40:24 ID:TUFZ+6eU
>>415さんレスありがとうございます
>>408を書き込んだ者です
握り皮がすぐに剥がれてきてダメになって
しまう原因がわかりました。
当てゴムが弓に完全に接着してない
生乾きの状態のままで握り皮を巻いていたのが
よくなかったようです。





417名無しさん@一本勝ち:2005/06/18(土) 11:43:47 ID:V67QAnhT
弓道スレいっぱいあるなぁ・・・どこに書き込めばいいんだ
418名無しさん@一本勝ち:2005/06/20(月) 21:12:54 ID:2EOJMcgh
握り皮は1日放置して乾くの待った方がいーよ
ビニールかなんかをきつく巻いておくとなお良し
当たり前にやってたらごめんね

419名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 22:13:10 ID:ARyDdLNH
>>418
15分ぐらいしか待ってないorz
やっぱやばいっすかね。。
420名無しさん@一本勝ち:2005/06/22(水) 17:21:17 ID:RjDERmbT
>>419
15分でボンドが乾くはずがない
421名無しさん@一本勝ち:2005/06/22(水) 20:51:53 ID:I2oWRtMF
>>420
やっぱそうですよねorz
422名無しさん@一本勝ち:2005/06/23(木) 00:25:01 ID:t9fcknrh
>>419>>420
しっかり巻けば乾かなくても平気ですよ。
あと、とある人によれば上端と下端に少量ボンド塗りそこを皮に挟み込むだけで十分だそうです。まぁ手の内おかしい人ならすぐ剥がれると思いますが。
423名無しさん@一本勝ち:2005/06/24(金) 00:19:33 ID:+DwohfIS
>>422
なるほど・・・。
そういえば現在実技のグラスファイバー弓を使っているんですが、
握りの部分がやけに太くて手の内がうまくできません。
握り皮がズレやすいのはもしかしてそのせいですかね。。。
424名無しさん@一本勝ち:2005/06/24(金) 00:34:04 ID:ZoIEtIJy
>>423
握りが太いのと皮がズレやすいのとは関係ないw
しかしボンド無しで握り皮か…有り得ねぇな…。
425名無しさん@一本勝ち:2005/06/24(金) 01:59:33 ID:+DwohfIS
>>424
いえいえ、太いからズレやすいということではなく
太いから手に合わず、握り方がおかしいのかもということです。
426名無しさん@一本勝ち:2005/06/24(金) 02:16:27 ID:ZoIEtIJy
>425
太いから手の内云々以前にしっかり巻いてしっかりボンド乾かせw
ボンド無しで皮がズレないとか、相当上手くないとムリな話だと思われ
427名無しさん@一本勝ち:2005/06/25(土) 00:19:36 ID:JMMGJxLm0
>>426
次に握り皮を張り替える時はちゃんと乾かします。。。
しかしちゃんと乾かしても手の内が悪ければ
ズレてしまうということはないですかね?
428名無しさん@一本勝ち:2005/06/26(日) 22:20:20 ID:xOGtslqA0
ヘタクソ!!
弓は絞るのではなく、真直ぐに押すだけだよ。
握り皮なんて巻き初めと巻き終わりだけくっついていれば良い。
429名無しさん@一本勝ち:2005/06/28(火) 13:17:29 ID:2QnVXJD2O
>>428
あ〜ぁ。やっちゃったね。しったか乙!
真っ直ぐ押すことは間違ってはいないけど正解でもないね。でも手の内少しも絞らないのはハズレだよ。君の手の内みてみたいなぁ〜何段なの?初段ぐらいかw
430名無しさん@一本勝ち:2005/06/28(火) 14:46:31 ID:ABX5+68G0
初段なら手の内絞るくらいするだろw
つうか意図して絞るとかじゃなく、引き分けの過程で自然に絞られるように、
弓手はただ中押しだけのつもりで…とかの意味じゃないのか。
431名無しさん@一本勝ち:2005/06/28(火) 15:12:34 ID:vIuR0ezW0
どうも。愛知県の某商業高校の弓道部員デス
ちなみにうちの学校は斜面打ち起こしデス
斜面の方いますかぁ??
432名無しさん@一本勝ち:2005/06/29(水) 00:29:26 ID:lBK6Y4c50
>>431
素敵ですね。
433名無しさん@一本勝ち:2005/06/29(水) 07:37:15 ID:2cvyRzxQ0
>>431
はい
434431ことピョン吉です:2005/06/29(水) 13:19:32 ID:WTE6qeEP0
>>432
ありがとうございます。

>>433
斜面ですかぁ〜!!
思ったんですけど、斜面と正面って打ち起こしだけじゃなくて
会もなんとなく違うんですよね。
正面は弓手のひじをのばすんですけど、
斜面は弓手のひじは若干ゆとりあけるんですよね。
同じですか?
435428:2005/06/29(水) 23:21:56 ID:U93gTg6R0
>>429
ここで段位を言っても信用しないだろうから言わないけど、そういう君は弓暦何年なのかなあ。
大三から握りこんだ三指の指先を伸ばしたまま、いつもと同じように引き分けできるかい?

>>430
フォロー、ありがとう。
でも、それもちょっと違うよ。弓を絞るのではなく、弓に押されて親指が折れてくるのを押し返して
伸ばすだけ、絞ると親指には力が入らないだろ。
436名無しさん@一本勝ち:2005/06/30(木) 00:49:04 ID:aWtUYabVO
>>429
>>435
オマエラ2人ともカッコワルイ。
手の内の使い方なんて個人に合ったのをやれば良いと思う。故にどちらも正しい。
こんなの弓歴7年そこらの俺でもわかること。
2人とも弓道やったことあるの?
437名無しさん@一本勝ち:2005/06/30(木) 00:56:35 ID:zQTvLo1G0
>>435
それだと小指が疎かくさいな。上押し気味にならなきゃいいが。
というか言葉の表現での微妙なニュアンスは限界があるな。
438名無しさん@一本勝ち:2005/07/01(金) 00:06:47 ID:6IrmfMpi0
確かに、ここでマジレス続けるのはカッコワルイが、カッコワルイ序にもう1レス
>>436
弓歴7年かぁ、そろそろ錬士受け初める頃か?
手の内に限らず、個人に合わせたやり方があるのは間違いないな。
しかし、力のかけ方は同じだぞ。(表現方法は違うかも知れんが)

>>437
君は、小指が疎かになるということをよく理解していないようだね。
小指の握る力で弓を持つのではないよ。
実際俺は、小指が短くて外竹の右角までしか指先が届かないしさ。

こっから先は言い合っても不毛だし、チラシの裏にでも書くよ
439名無しさん@一本勝ち:2005/07/01(金) 08:13:21 ID:bFYYE4JU0
>>438
おいおい最後まで書けよw
440名無しさん@一本勝ち:2005/07/01(金) 21:23:06 ID:hQg8jbG80
質問させてください。
かなり前から弓道をやってみたかったのですが、教室とかあるのでしょうか。
ネットで探してみたのですが、大学のサークルばかりで、一般人で初心者が通えるような
教室って数は少ないのでしょうか。
441名無しさん@一本勝ち:2005/07/02(土) 09:50:06 ID:GAfR4ENP0
教室じゃなくて、道場。
あと、そういう質問はここではなくて、下の所が良いかと。

弓道質問スレ・二射目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1117749269/
442名無しさん@一本勝ち:2005/07/02(土) 22:03:31 ID:MXc4459P0
>>441
ありがとう。聞いてきます。
443名無しさん@一本勝ち:2005/07/03(日) 21:57:03 ID:ROmzfCRG0
最近弓道を始めたのですが、引き分けの時に踵からつま先に重心移動しながらだと
スムーズに引けるのですが、これってどうなんでしょうか?
離れの時もつま先重心になったままなのですが、問題ないですか?

444名無しさん@一本勝ち:2005/07/05(火) 09:46:29 ID:FssyZUHuO
>>443
多分問題ないと思う、けど背筋が反ってしまうこともあると思うからできるだけ胴造りを変えないことを意識するといいよ
445ピョン吉:2005/07/05(火) 21:17:45 ID:9ZBQbqnE0
袴で電車乗るのってどーですかね?
446名無しさん@一本勝ち:2005/07/05(火) 21:57:19 ID:XHXBef2z0
職務質問されないとは思うけど着崩れするんじゃないかな?
447名無しさん@一本勝ち:2005/07/06(水) 05:47:37 ID:NQSaT/zB0
ってマルチはいかんよ君。
448名無しさん@一本勝ち:2005/07/09(土) 00:29:16 ID:fM+UIf2v0
すいません、今度弓道を始めようかと考えているものなんですが
23で弓道を始めるのは、変でしょうか?

集中力などが身に付くかなーと思い、弓道をやってみようかと思いました。
449名無しさん@一本勝ち:2005/07/09(土) 01:12:19 ID:86x79/M20
そんな人いっぱいいる
っていうか、何歳なら変じゃないかとつっこみたい
それ以上に変と言われたら止めるのかを説いてみたくもある
450名無しさん@一本勝ち:2005/07/10(日) 05:21:27 ID:d+rMNFfI0
>>448
俺31から初めて早4年
今度四段に初挑戦
おまいもがんがれ
451名無しさん@一本勝ち:2005/07/13(水) 23:55:37 ID:gbehKRfK0
弓道やってる人って、なんか変わった人が多くないですか?
偏見だと自分でも思ってます、でもちょっと・・・
452名無しさん@一本勝ち:2005/07/14(木) 18:10:50 ID:ZDvnQTaj0
最近、地元の弓連に通い始めました。
ごむ弓を今教わってるんですがあまり長い時間持ってることができません。
あれって要するに力不足なんですか・・・?
もう少しがんばれって言われ手しまいます・・・・・・・・・・・・。
453名無しさん@一本勝ち:2005/07/14(木) 20:18:54 ID:bFj1CQw00
>>452
力不足とかじゃなくて精神面の問題だろそれは。
たかがゴム弓持つぐらいで長時間もってられないとかありえん。
454名無しさん@一本勝ち:2005/07/14(木) 21:49:34 ID:buaaw0/d0
ゴム弓程度じゃ、力不足の可能性もあるな。
455名無しさん@一本勝ち:2005/07/15(金) 23:37:21 ID:n7AGms950
>>452
その内楽に引ける様になるから平気だと思うよ
456名無しさん@一本勝ち:2005/07/17(日) 19:42:23 ID:hgPBeK6U0
久しぶりに弓引きに行こうかと思うんだけど弓道場で女子高生との出会いある?
457名無しさん@一本勝ち:2005/07/17(日) 21:03:05 ID:FyjHZeiJ0
>>456
あったら何だっていうの?
458名無しさん@一本勝ち:2005/07/17(日) 22:15:33 ID:WnsvkvQa0
>>456
真剣に弓道を語ってくれ
459名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 12:03:49 ID:AILKL2TJ0
全日本実業団大会の遠的の的の高さって何cm?
地面から的心までの高さ。
460名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 12:16:04 ID:/JQ0xa830
初段審査のとき覚えたんだけど、いくつだっけかな・・・。
50cm+いくつか だよね
461名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 22:50:11 ID:G4eg7Y1x0
97cm
人に聞く前に競技規則18ページを見ろ
462名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 10:57:55 ID:awU6/hHh0
>461
確か実業団では全弓連の試合よりもう少し高かったような。
はっきり覚えてないんで聞いてみたんですが。
実業団連盟に電話してもなかなか繋がらないし。
すみません、もう一回競技規則確認してみます。
463ピョン吉:2005/07/19(火) 20:13:28 ID:Y6uSvalB0
「げんろく」の漢字を教えてください!!!!!!!!!!
464名無しさん@一本勝ち
歩行中の廻り方でL字型じゃなくて、
2番目以降が角を取るようにまわるやつのこと?
「元禄廻り」って漢字だったと思うけど…
間違ってたらごめんなさい。