1 :
柔道部員:
結構柔道部の人たちとか背がでかいような気がします・・・・
大会とか行くとみんな中学生とは思えないほどでかい人多い気がします・・・
バレーボールやバスケットボールとならんで柔道も結構背がでかくなる要素とかあるのでしょうか?皆さんはどう思いますか?
情報きぼん
2 :
オティムティム23歳 ◆knSEX.Sk.c :04/07/03 18:02 ID:yKFfp6A0
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 12:35 ID:6001wG0j
どちらかというと、胴が長いような・・・
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 23:01 ID:/SsGgUuV
ガタイのいいやつが柔道部に勧誘されて入るからだろ
足が短い方が有利
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 23:19 ID:EVn96Klk
学舎は小さいやつ多かったよ。
でかい方が有利だからでかい奴が勧誘されたりおだてられて始めるの
小川なんて入試の面接の時に誘われたらしいし
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 17:47 ID:FOun75eU
柔道部の人は輪姦・強姦・殺人・いじめがお好き・・・
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 17:55 ID:BXpSBNQ4
身長と言うより体重の重さで大きく見える。
バスケやバレーほど高身長はそんなに多くない。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 18:19 ID:sHXR1YqD
小学生でも発育の良いのは他のスポーツより多いと思うよ。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 20:25 ID:3xUgeVbN
バスケやバレーをやれば背が伸びるとでも思ってるのか?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 01:14 ID:R1piMQ8g
571 :バルキー男爵 ◆La9Ba.La7A :04/05/07 00:06 ID:G3cMuEPj
格闘においては体重が重い方が絶対的に有利。
打撃の破壊力は質量に比例し速度の二乗に比例する。
また質量が大きい方が組み合ったときにも有利。
自分の体重を利用できる点において寝技でも有利なのである。
また身体的耐久力において(脳や内臓の打撃にたいする打たれ強さ)
も質量が大きい方が静止慣性が大きいので有利。
速度においては同じフォームスキルの場合
身体負荷(体重)が同じ場合筋力発揮が大きい程速い。
筋力は筋の断面積と中枢系の機能で決まる。
こういう意味において体重自体が大きくまた
体重に対して筋力が強い方が格闘において有利である。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 05:01 ID:dK3OyMqb
男爵芋
14 :
インチキ3段:04/07/08 13:24 ID:0Cgd473g
...俺、162センチしかないんだけど...
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 14:02 ID:MexcjzKJ
わたくし、168センチ62キログラム・・・
>>8 しどいっ
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:48 ID:s9vqlSis
1993年−1998年の全中柔道大会の出場選手(性別や学年は示されていないが、
おそらく男子で3年生が多いと思われる)の体格測定結果
http://ime.nu/www2u.biglobe.ne.jp/~isamun/kaken/science/jrh/jrhtop.html 各階級の平均を調べてみると(明らかな誤値は省く)、
55kg級 身長163.2cm、体重54.8kg、体脂肪率15.5%、胸囲82.8cm、
上腕屈曲囲28.9cm、同伸展囲26.0cm、大腿囲48.8cm、背部脂厚9.1mm、腕部脂厚8.4mm
65kg級 身長167.6cm、体重63.7kg、体脂肪率17.8%、胸囲87.6cm、
上腕屈曲囲31.3cm、同伸展囲28.6cm、大腿囲52.6cm、背部脂厚11.4mm、腕部脂厚10.3mm
78kg級 身長171.1cm、体重75.5kg、体脂肪率22.2%、胸囲93.7cm、
上腕屈曲囲34.3cm、同伸展囲31.0cm、大腿囲57.1cm、背部脂厚16.3mm、腕部脂厚13.3mm
78kg超級 身長173.9cm、体重105.6kg、体脂肪率40.9%、胸囲110.7cm、
上腕屈曲囲40.2cm、同伸展囲36.8cm、大腿囲66.6cm、背部脂厚38.3mm、腕部脂厚23.2mm
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:49 ID:s9vqlSis
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
そういえば、岡山230cmはバスケやる前は柔道やってたそうだな。