立禅しようよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 16:10:14 ID:quUXvMjO

(  ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 16:25:26 ID:AwZkoQEM
888847:04/11/23 17:54:14 ID:LWpn3OLG
>>880

一応先生に教えて貰ってんだけどなー・・。
ただあんたが書いてあるようななかなか先生に会える状態でないから
試行錯誤せざるを得ない訳であって。
過去ログも当然漁ってるが、なかなか初歩の初歩の段階で自分にあった
事書いてあるカキコは少ないんだよ。
別にあほな質問でもないと思うんだけど。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:23:53 ID:yF3zgKuB
>>887
(  ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:25:54 ID:quUXvMjO
ID:AwZkoQEM=(  ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 11:42:08 ID:Fp6RbNcM
両手を180ど(よこ)にひらいて、顔は真横をむいてたつ。きもちいーよ。
足は馬歩。背骨はまっすぐになるように(せなかに棒入れるとよい)
あたまは前かがみにならないように。体の中心に重心が来るように。
かるくむねをはり、かたはさげる。最初は鏡で姿勢チェック。
あと、大事なのは楽しむ事。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 13:21:37 ID:xtCbhI1a
>>880
けちけちすんなよ
俺も先生について習っているがよく書き込みしたけどな
自分の考えを確認できるし
>>847
手のひらを下に向けて手のひらに水の張力感じて禅を組んでみると
腕と体の関係は、つかみやすいかも
893847:04/11/24 17:17:51 ID:sUcSc28L
>>891->>892

おお。レスありがとう。
やっぱ重心探るの大事ですか。
重心探って立てた時スッと軽くなるの感じてたんですよ。
>>892さんのもちと試してみます。
しかし立禅がこんなにおもろいとは思いませんでしたよ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:12:40 ID:+C9o7T1E
>846
>経験無しで始めましたが堆手は、同期はもちろん半年先輩にも負けません
半年の差。古参の先輩から見れば、50歩100歩でしょう。
それに私は3年弱ですが、この書き込みをしたのが自分と思われてはたまらない。
匿名でこんな事書かれては、近い時期に入った人に迷惑です。
良くも悪くもその先輩から何か学んだ、練習の糧となったと言えることがあるなら、こんな書き込み、絶対出来ないはず!
895某塾生:04/11/24 20:13:00 ID:QLJMyE/L
>>846
同門のよしみで忠告するが、つまらんカキコしてる暇あったら練習しろよ。
2年やって立禅5分?時間は短くていい?単に練習不足なだけだろ?
毎日やってれば(個人差はあるにせよ)時間は自然に伸びていくはずだろが。
>身体感覚についても腰と胎(丹田感覚)と全身の統一感覚は、獲得済みだと思ってます
思ってるだけだろ?本当に全身が統一できているんなら、なぜ先生や師範代相手に推手で推し負けるんだ?
その辺のところ、もう少し考えてみろよ。
それに、「獲得済み」とか思い込んだ時点で、それ以上の進歩はなくなるぞ?感覚を得られたとしたら、次にその精度を上げていく必要があるだろうが。
そして、その精度を上げていくためには、結局のところ立禅をひたすらやりこむしかないわけよ。
ま、俺も入会して2年半ぐらいだから、あまり偉そうなことはかけないんだけどよ。
同門の人間が余りにふざけたカキコしてたもんだから、ちょっと苦言を呈してみた。
>>all
長文でスレ汚しスマソ。内輪の恥をさらす様で申し訳ない。適当にスルーして下さい。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:23:08 ID:x5sK4XjN
891-895

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 / _____  // /          //
  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:31:28 ID:V6TUqKEL
個人差があるのは確かだけどね
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:53:26 ID:Ne39frcm
最近思うんだけど、(筋肉痛にならない程度の)筋トレならば
立禅の邪魔にはならない気がする。むしろ適度な負荷をかけた
揺に近いものとして代用できそうだけど・・・
どうよ?皆様。

899名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:57:45 ID:V6TUqKEL
俺も一時期そこで悟った気になってたけど脱力には遠いよな
本質とは違うと思う
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:59:19 ID:V6TUqKEL
骨で立つというからには肉はおろか筋も使っちゃいけないんじゃないかと。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:14:42 ID:jSNMnQmc
>>898
(  ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 09:14:29 ID:mVC7GsLC
↑(・∀・)ニヤニヤ
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 14:23:32 ID:GU0J+pcw
身体一つで鍛えられない状態で別の練習法に手を出してもなー
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:06:54 ID:VQRnETHJ
やっぱり揺的筋トレはむりぽ認定でつか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:10:48 ID:xpHPkHQy
ある程度負荷のかかった状態を経験するのは良いと思うけど、
週に一回くらいじゃね?
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:16:59 ID:VQRnETHJ
禅3:揺筋1ぐらいの割合でやってみるのも
かえって実践的(?)かも。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:14:43 ID:zuG1CSdh
(  ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:33:09 ID:fms+leLf
>>1-907

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 / _____  // /          //
  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:35:17 ID:2X1yJ3J+
>>908
ネットだから、何を書こうが自由だが、少しは会話しような。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 12:07:53 ID:9JZktjyg
>>907 (・∀・)ニヤニヤ
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 20:13:54 ID:ExHX1//b
>>910
(  ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:28:00 ID:aKVz3/Bq
>>895

これは、これは半年後輩の私に推し負ける1級のSさんでは?
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 09:29:47 ID:u7yjTZAn
>>911 (・∀・)ニヤニヤ

914某塾生 ◆FuAHI9TR/Q :04/11/28 17:23:06 ID:/ekkGOV+
>>912
お前、まだこのスレうろついてんのか・・・
いい加減恥さらしな真似は止めれ。そして、黙って3年立て。
ちなみに、俺はまだ2級にすぎんよ。
とにかく、これ以上はスレ違いなんで、言いたいことがあるなら、上のメアドにメール送って来てもらえるか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 17:34:53 ID:ETukRvCg
至○塾の方々ご苦労さん。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 10:02:22 ID:6Lhkxdr3
推し負けるってどういうこと?
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 10:29:00 ID:3lbgZAdl
>>五分の方
 ずっと見ていましたが、半年先輩に負けないそうで?しかし、それで終了では
寂しいですよ?ならば、今度はもっと上の先輩とはどうしたらいいのか等、考えたほうが
遥かに有意義だと思うのですが。あと、似非相撲の様になっていないか注意深く見ていますか?

もっとも「だったら打拳でガンガンやればいいのか!?」というと稽古の指示内容にもよりますし、
何も出来ないでやると、取っ組み合いの喧嘩化確定なのですが。

某塾生さんも述べておられますが、禅はこれでコンプリートしたということはありません。歩法や試力もです。
「あ、コツが分かった」という練習の意味が理解できたということでまず、第一、その次に業が変化したといえる
段階が、不定期にやってきます。全員にいえたことだかは知りませんが、私は練習量に比例すると思っておりますが。

丹田感覚やらの話の流から、何となくですが、まだ若い方とお見受けします。ならば時間の工面も可能ではないでしょうか。
ならば、五分の所を、まずは、三十分に伸ばしてみては如何でしょう?「意味が分かったから、ツマラナイ」とは言わないで。
王先生も、稽古の三分の二は、禅やってろといってます。考えをまとめる時間と思えば、それはそれで慣れてくると思いますよ。

ちなみに、腕下げるのはその間、してはダメです。最初は筋トレっぽくなってしまうこともありますが、初期はそこの注意が結構
必要だと思います。ヒョコヒョコ下げてしまうと、ちょっと別物になってしまいますので。

>>某塾生さん

落ち着いてください。仰りたいことはとても分かりますが、ネットということもあります。
不特定多数の方が見ている場所で、こういったノリになってしまうと、第三者からは、
「若者による町の喧嘩?」といった目で見られてしまうと思うのですが。…クールダウンされてるとは
思いますが、落ち着いてください。






918名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:03:31 ID:o3/WXEPD
まあ、組手が強けりゃいい。簡単
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:31:02 ID:STba47Xw
>>917

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 / _____  // /          //
  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 06:48:47 ID:s//YY0mw
>>917
> ヒョコヒョコ下げてしまうと、ちょっと別物になってしまいますので。

ここんトコロを詳しく説明していただけませんか?

せめて、ヒントだけでも…。
よろしくお願いします。m(_ _)m
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:56:16 ID:Sp85V5uW
立禅って気持ち良いね。最初 フワフワした感覚だったのに 今では何かに埋まってる感じがするよ。
もっと気感をかんじて動く感覚が敏感になったら、軌道を修正していくのに使えそうな気がする。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:52:27 ID:ObozEMcg
初心者です。地方でお金もないので独習です。
15分ぐらい立っているのですが、五分ぐらいたつと足(特にふくらはぎ)
あたりがブルブル震えてきて地に足が着いてない様な感じがします。
立ち方おかしいのでしょうか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:49:45 ID:WExC73A/
腰が据わるような感じを目指そう
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 10:51:11 ID:38bdGN0Q
>>920
五分の人で?でしたら、まず述べたいのですが気とか統一体とか、そういうことは
完全に脇に置いた方が 良いかと思われます。それを言い出すと何処か未知の力が
自分に宿るのではないかと いった妙な妄想が入る可能性が入り、結局練習密度が薄くなる可能性大かと。

無用だと言ってるのではありません。理屈は概要知ったら、まずは、ひたすら練習した方が有意義だということです。
五分の禅の件もそうです。痛くなったら腕をヒョコヒョコ下げるとかそれを変にする癖をつけると、散手の際、腕を
最期まで上げているのもキツクなってくるかと。

島田先生が動きの達人で少し書かれていたと思いますが、立禅は姿勢を学ぶ意味があります。次に這いで動いても
その姿勢が崩れない様学んで、最期に練りで禅の要求を崩さないまま打拳に持ち込むための動きや、間接の滑らかさ
などを学んでいくというプロセスです。その一番、初歩の初歩であり、大事な点が禅です。

なので、つらくなったら下げてブラブラしてしまう等を癖にしてしまうと、姿勢矯正の意味が霧散してしまうかと。
姿勢矯正の第一段階で、つらいのは当然です。慣れないのですから。そこを通って平気になって、初めて第二ステップだと
思われます。

まずは十五分腕を下ろさないで立禅出来るようになることと、同じく十五分間腕を下ろさないで
這いが出来るようになることを目指してください。一時間単位は慣れれば直につきます。
感覚きらないように動くなど、色んな要求がありますが、少なくとも最低ラインとして、それくらいは
出来ないと、大変失礼かもしれませんが語る以前です。

ご無礼ありましたら申し訳ありません。何かのお役に立てたなら幸いです。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 11:12:11 ID:WExC73A/
>>924
思い込みレス乙
一応六年
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 11:14:39 ID:WExC73A/
ごめん被害妄想狂は俺だった
座股ってしらね?
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 11:29:29 ID:39LX9kt4
>>925
恥ずかしくて表歩けません。…なんか熱が上がってました。
反省してキエマス。_| ̄|○
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 15:08:20 ID:SzotvlHQ
一日15分立って約一年たちました。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:20:11 ID:9eLHUd/q
>>928

何か変わった事はあった?
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:35:49 ID:zQ9Z6cQR
馬明達老師委託所
(これを見ると中国武術界の真相がわかる)

http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

931名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 17:34:44 ID:ssHv5PPj
グルグルグル・・・・・・・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 04:07:17 ID:Jdhm7NoA
>>929 特にないですね。試合中(柔道五年二段35歳)に、ほんの少し冷静になれるようになった気がするぐらいですね。立禅に意味があるのは理解してるので気長に続けますよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 00:21:38 ID:iqk1ea0Z
AGE
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 22:40:23 ID:i/uxMrz2
倉庫からオービトレックを出してきました。
10分こいつにのって気持ちよくこぎます。
こいでると だんだん、下半身がいいかんじに。

体があったまってきたら、
バーベルかついで
ゆっくりとスクワット30kg×20

尻をさすって 掌をさすります。
玉を抱くように立禅開始。

六分ほどで心拍数が普通に。

さて、独立党を右足から

何やら 異常な圧迫感が・・・!
左足以外は何かにとりつかれてます(嘘

もわもわ感覚を失うのはもったいないので
根性で1時間!

もちますた。
935名無しさん@お腹いっぱい。
>>934
独立椿やるのはいいんだけど(伏虎椿も) やりすぎるなよ 伸筋肥大になるから