≪万有≫愛氣塾 元 龍貴先生≪愛護≫

このエントリーをはてなブックマークに追加
875
可哀想なのはあなた。
疑心暗鬼過ぎ。
おれは、あんたの強さは認めている。
実際、健康のうんちくも多かったし、健康法の
指導者がそれじゃあ説得力がないといっているの。
何か整体とかみたいなことやっていたらしいし、健康体操とか
を(実際は合気道の基本)HPに載せていた。
俺が昔見た映像はワンツーフック?みたいな格闘技の技で、
入り身投げのようにこじつけていたが、グローブでの動きは
まさしく格闘技としての動きであり、普段の動きと違って
荒い動きだった。
ちなみに>>870は何が載っているの?
どうせ動画でしょ?興味があったら落とすから、技の種類だけ教えて。

そもそも普段はスパーをしていないということだが。そういう人が
スパーを教える資格があるの?また、実際、OFFで「した」以上。
その日の日常にはスパーがはいっていた以上、それで体調を崩したのは
不覚としかいいようがない。HAJIMEさんのあの体で弱いはずが無いだろうが、
あくまで不覚は不覚、言い訳しないで不摂生の反省をしたら。
そういう無理な言い訳をするから、実力があるコテハンのくせに多くの人に
電波と思われるし、有名人で「プロ」のくせに道場だけで食えないの。
876:04/09/18 11:21:54 ID:3zt2xQbC
少なくとも俺の見た映像は便所だわしのときの動きとは
だいぶ趣が違う。もちろん各種合気の時とも違う。
何よりも中心を取っていなかった。回転すら軸がぶれていた。
力みすぎ(格闘技としては悪くないよ。合気道のうごきとしては
荒いといっているの)。

ところで、あれだけ山仕事にあこがれて始めたのに、穴割って
やめたの?あんたの動きの根元は山仕事で見つけたんでしょ?
それこそ、今後は格闘技の動きになっちゃうよ。
悪いことはいわないから、山に戻ったら?