318 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/02(金) 18:23:30 ID:lxi31kYs0
しかしなー。演武会みたいな殺陣ではあっけなさ過ぎる。
普通の人にとっては。
319 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/02(金) 18:41:46 ID:3kCUPKeD0
けんどうじゃん!それって!メジャア―だから!
ここは日本だよう。
オカマというのは橘大五郎さんの事ですね。
この方もちゃんと稽古をしていらっしゃると思いますよ。
時代劇の世界も、人材不足なんでしょうね。
321 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/09(金) 21:28:08 ID:JYuMdCJG0
馬の骨ひどいな
322 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/18(日) 02:29:39 ID:DmOBjcyM0
枇杷の木刀で叩かれると骨が腐る。
324 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/22(木) 12:42:48 ID:LLZZkI8m0
真剣を持った素人に木刀を持った剣道家は勝つことができるんだろうか?
巌流島がネタじゃなかったと仮定すればそれは可能なんじゃないか?
もちろん先手に回って1発で屠らないとやられるかもしれんが。
素人は刃筋が立たないからもしかしたら木刀切れないかも。
すんごい反射神経を誇る素人、とか、先天的に動体視力がズバ抜けてる素人、とか、
なんか条件のつかない、ホントの意味での素人(↑みたいのは一種の天才)なら可能。
あ、始めて2〜3年の凡才剣道家とかも無しね。これもある意味素人だから。
そうじゃなけりゃ武術・武道なんて名乗る事自体が無意味。
スポーツマンでございとも名乗れません罠。
こういう例え話は実地で試すわけにもいかないし、意味もないけど、
「んな馬鹿な」と言うひとは武道を知らないか、あるいは真っ当な稽古を積んでない。
真剣素人vs素手玄人なら、かなり稽古の質が問われるか、とも思うが
木刀まで持たして頂けるなら、・・・まぁ、大概出来るでしょ。
>>325 巌流島はネタ(というか後世の創作)だが
人が構えてる木刀切るなんて達人技
素人にゃ絶対無理、って言うかちゃんと固定した奴でも木刀切るなんて無理
素人が使ったら真剣の方が壊れる
なんかの番組で真剣で自動車のドアたたき切ってたけど
329 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/24(土) 17:47:08 ID:K/TSn5Yh0
330 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/24(土) 18:09:48 ID:i5shbm6mO
>>328 それやってたの藤岡弘、じゃん。ズブの素人じゃないじゃん。
例えが破綻してるよ。
331 :
BR:2005/09/25(日) 06:57:46 ID:d/R5gu6L0
>>328 リアル斬鉄剣か?
あれは普通の刀じゃなくて超合金で出来ているぞ
何方か佐々木小次郎木刀買った方いらっしゃいますか?
欲しくなったんですがどうでしょうか?
333 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/28(水) 23:14:45 ID:ofuxlO5A0
実際、木刀で相手を撲殺することを目的とする武術があったとしたら
筋肉ムキムキのやつが強いと思う。
334 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/28(水) 23:25:06 ID:IykqKCEr0
ムキムキじゃなくても木刀がクリーンヒットすれば一撃で勝負は決まると思う。
巌流島ネタを考えると、むしろ長い刀を振り回すほうが筋力が必要だと思うな。
俺は真剣を振った事ないからわかんなんだけどさ、居合道にマッチョな男ってあまりみないけど、
普通に考えて、振るにも持ち歩くにも、重いものを扱うほうが力が必要なのは明らかでしょ。
335 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/29(木) 02:42:35 ID:8NlSj+I70
あんまり力んでもスムーズにいかないもんだよ。手が力むと、精神まで力んで焦りそう。
ただ、力まないこと、脱力というのは、筋力が要らないということなのかは分からない。
336 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/30(金) 21:58:35 ID:vBjArSMd0
馬の骨オワタ
フェンシングしてたし・・・
337 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/30(金) 22:09:53 ID:S3gI02bZO
無知ばっか
338 :
名無しさん@一本勝ち:2005/09/30(金) 22:41:33 ID:JkL2tCiQ0
馬の骨ほとんど見逃した。第2回と最終回の最後の15分見ただけ。
セットが既にネタの域に達してる。
おそらく番組全体が壮大なネタなのだろう。
殺陣の事は知りません。
>>337 そう言ってる間はお前も無知だから安心しる。
一回でいいから、自顕流丸出しの殺陣を見てみたい。
@侍A:キエェェェェー
A侍B:キエェェェェー
B侍?:トトトトッ(とにかく誰かが走る)
C侍?:グシャッ(とにかく頭蓋骨粉砕)
D侍?:グシャッ(とにかく頭蓋骨粉砕)
E@に戻る
340 :
名無しさん@一本勝ち:2005/10/07(金) 11:45:40 ID:hn1MKsp80
ちぇすとおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
341 :
名無しさん@一本勝ち:2005/10/14(金) 00:57:40 ID:FQEY/aAx0
ちぇすとってどういう意味なの?
342 :
名無しさん@一本勝ち:2005/10/14(金) 01:34:50 ID:n1ocSwxJ0
洋服タンス
343 :
名無しさん@一本勝ち:2005/10/14(金) 10:35:14 ID:fHPraGT+O
なんとなくチェストになったんじゃないかしら?
>>342 漏れとした事が、昼飯食いながら見てたら
吹き出してしまった、、、
>>341 えい!とぉー!! が ちぇすとー! になったと聞いたことがある。
真偽は知らない。
346 :
名無しさん@一本勝ち:2005/10/18(火) 17:54:10 ID:2/dZWDhb0
木剣で本気で人を叩いたら折れそうだな
猿叫って、ちぇすとー!より、ちぃぇーいぃ!って感じじゃない?
348 :
名無しさん@一本勝ち:2005/10/18(火) 22:53:46 ID:DZlxFmYp0
349 :
名無しさん@一本勝ち:2005/10/27(木) 23:00:50 ID:yhYTPFvu0
>>348 再起wwwwwwwwwwwwwwwww
350 :
桜田武士:2005/10/27(木) 23:22:09 ID:zzy2XkG00
>>339 ありますよ。沖田総司が女だったとかいう設定で土方と坂本が沖田争奪戦
繰り広げるみたいなやつです。それで新撰組と薩摩っぽが料亭で乱闘して
新撰組が斬り掛かっていくとするすると逃げていたさつまっぽが一列に並んで
トンボに構えて奇声を発しながら斬り掛かっていくと今度は新撰組が逃げ
まどうみたいな描写がありました。
351 :
狐☆:2005/10/31(月) 14:57:22 ID:i6KvXhpN0
白樫の木刀(460グラム程度)を下段?に構えて腹(胴?)に斬り込んだら
確実に致命傷になりそうだ(実際試したことはないからわからないけど)。
日本刀より重量が軽い分早いし、木刀ならではの利点も無きにあらずですな
353 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/01(火) 21:40:22 ID:UzF6GMH60
木刀がかなりささくれてたら、嫌だな。
354 :
狐☆:2005/11/01(火) 23:44:03 ID:XMqxnwVn0
木刀で思い切り正面斬り打ち込んだら普通に頭蓋骨割れそうなんですが
355 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 11:01:35 ID:k4Cszb5h0
横斬りの方が凄くないか?
鼻や前歯がメタメタだ。
356 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 11:51:52 ID:7BwewvSaO
350
見たいような見たくないような
357 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/15(火) 13:28:56 ID:veGCnRsK0
剣が使える役者ってなかなかいないのね
358 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 21:12:37 ID:PIEc0jgS0
釘 バ ッ ト が 一 番 強 い 。
359 :
フルコン:2005/11/20(日) 22:36:17 ID:f7oY8U+p0
昔なら近衛ジューシロウ、今なら滝田栄か藤岡さんかな?
360 :
侍見習 ◆tsGpSwX8mo :2005/11/21(月) 11:56:12 ID:pk4Vjm7c0
361 :
名無しさん@一本勝ち:2005/11/30(水) 16:32:23 ID:0QjER6yH0
最近の時代劇の殺陣はひどいな
役者がぜんぜんダメだ
水戸黄門の助さん格さんなんてなんだありゃ?
もっと見るからに屈強な役者は他にいないのか?
362 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/09(金) 17:07:09 ID:YQ8X9gDY0
つーか木刀なら杖術で十分だろ
363 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/09(金) 17:46:35 ID:YlZg8p5KO
一撃撲殺!!
殺人警棒術!!教えて下さい!
364 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/15(木) 15:11:30 ID:fnyCkrgH0
剣道の防具の上から木刀で叩いたらKOできるかな
365 :
向井一博@OTG@はまだ:2005/12/17(土) 20:11:12 ID:ZeUSDNQu0
366 :
名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 00:21:52 ID:Wn4QAPXvO
スレタイ通りにレスすれば…一時期時代は知らんが刀の代わりに木刀を腰に吊した時代があったとか(釣留木(?)こういう当て字だったような。)
>>366 さんぴんが鉄塔(鉄刀、兜割り、)を刺していた
のは知っている