◆◆嵩山少林寺と少林寺拳法は何の関係も無い◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
宗道臣は中国の少林寺では
修行してません
日本の少林寺拳法は少林寺を
名乗る資格がありません

経歴詐称の日本少林寺拳法
再び何度でも裁きを受けろw
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 11:48 ID:4vj+oPdu
受けろw
3紅卍拳:04/04/21 11:49 ID:0oB+g6ds
ナマステ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 11:49 ID:4vj+oPdu
受けるがいいw
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 11:57 ID:4vj+oPdu
もっと受けるがいいw
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 12:20 ID:i74T7m50
え〜っそうなのー。無関係を良く説明してーと聞いてとこ。
7ディスティ・ノヴァ:04/04/21 12:27 ID:YL9PPl6N
最強の少林寺拳法家は飛龍の拳の龍飛
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 13:33 ID:H3pzWZ86
>宗道臣は中国の少林寺では
>修行してません
これは本当だなw
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 14:21 ID:i74T7m50
そうだぞ。俺も中国の少林寺で修行していないところを見た。それなのに中国と交流があったり、
二代目になっても、分裂しなかったり組織がしっかりしていてずるいぞ。良いところが一杯だけど、それは全部金によるんだろうな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 14:47 ID:LsJwj9Io
少林寺拳法は日本の中で一番有効な法術です。
達人がたくさんいて、フルコンの師範やキックのコーチと違い、年をとっても強さを維持できます。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 15:01 ID:i74T7m50
褒め殺し作戦に出たか。
12坊さんダンス♪:04/04/21 19:24 ID:/9Yv1QUp
僕少林寺拳法とフルコン経験者だけど、一度少林寺拳法六段の
支部道院長と組手したことあります。
そのとき一度、胸に軽いジャブを入れたら、

「痛っ…。タ、タンマ!」

っていわれて組手を一旦中断した。

「大丈夫ですか?」

って聞いたら、その支部道院長がひとこと。

「やっぱり、胴つけないとだめだ…。」





これで強いって言えるのか?
(実話)
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:43 ID:st4qS5pO
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 20:44 ID:Q28Ov8vU
>>12
1人じゃわからんだろ。
15坊さんダンス♪:04/04/21 21:35 ID:S4VcwtLX
後、新宿にある名門大学の少林寺拳法部出身で山○道院というこれまた
名門出身の五段の人とも組手したことがありますが、そのときその人に
ローキックを入れたらその人が毅然とした態度で僕に一言言いました。

「そういう蹴り方は痛いからやめてください!」


これでも強いって言えるのか?
(これも実話)
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 21:57 ID:S4VcwtLX
宗道臣は一応、旧満州で少林系の義和拳という拳法を修行し嵩山少林寺で印可状を
もらったということですが、当時の中国北部では、どの拳法も少林寺の武術じゃないのに
勝手に少林寺をかたっていた武術が多かったらしく、宗道臣もその手の武術をやっていた
可能性が高いらしい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 22:17 ID:eO/ZJ8Mu
>>12,15
おいおい、少林寺拳法被害者の会とかいう情けないスレッド立ち逃げしたボクチン、こんなところで得意げに書き込みかい?
あっちでは批判にさらされて誰も同情してくれないってか?

年寄り道院長いじめてないでオレんとこに来いよ、相手してやっから
タックルかましてマウントパンチしてあげる
「顔面殴るのは痛いからやめてちょーだい」って泣くなよ、頼むからよ、おい
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 22:23 ID:53MSMjSv
>>15
少林寺の五段、六段と言うとほとんどの人が30代後半以上になります。それも乱捕りや他流派の経験が全くなかったり
あったとしてももう何年、何十年も昔の話だと言う拳士がほとんどでしょう。
しかも少林寺では未だに拳立て・腹筋・背筋・スクワット等のトレーニングを
軽視する風潮が根強く残っているため、肉体そのものの打たれ強さも一般人と変わらない人がやはりほとんどでしょう。
だから坊さんのお気持ちはごもっともです。
そこで私の場合はそのような高段者には見切りをつけ
所属道院の中学生・高校生拳士を鍛えて強くする事にしました。
幸いにも道院長は何も言わないし
幹部拳士の面々は「いいじゃないか!ガンガン鍛えてやってくれよ」と
言ってくれているので毎回、ミットを持ってミット打ちやらせたり
一緒にトレーニングをしたりして若い連中を鍛えていますよ。
一緒にトレーニングをするから自分も鍛えられるし、指導の勉強になるし

彼らが強くなれば自分の良い稽古相手にもなるわけですから
若い連中を鍛えた方がよっぽど良いと思います。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:01 ID:DlmOXglC
まともな道場が迷惑だから、>15程度には(ズバリでも構わん)特定出来るように挙げちまってくれ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:06 ID:avR6W+cA
>15>12
じつは私も昔、道院長さんに
剛法の型教えてもらってたら
私の突きを1メートルもさがって避けるから
型ができなかった。

私は日拳経験者。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:15 ID:DlmOXglC
>20
そいつどの辺の誰?構わんでしょ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 00:14 ID:9/yliUuv
>>12>>15
少林寺も経験してるなら「乱捕」って言いなさい。

>支部道院長
つーかこういう言い方はしないから。

>>16
単に名前入れ忘れたのか自演しようとしたのかどっちですか
23でんべえ:04/04/22 00:44 ID:3aXw3Vzn
>>16
それは何がソースなんですか?
24紅卍拳:04/04/22 11:01 ID:Qh7qBQjR
相手しないでイイですよ。
この方あんまり面白くないですし。
2517:04/04/22 21:05 ID:bb6siqVM
おぉーい、坊さんダンス♪、出てコイヤ〜
また逃げるのか
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 16:29 ID:KApbhFSP
文体操とかいう元少林僧は実在しないだろ?
どうせ、調べれば分かるだろ?

そして義和門拳とかいう門派の系譜を戦前まで
少したどれば宗が中国拳法を何もまともに
習ってないことが判明しちゃうだろ?

宗はたぶん道端の大道芸を見て
中堅をマスターした気になったんだろ?




間違い無いw
気をつけろw
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 16:45 ID:S6Aj9YdN
>26さん
私には本当のことは分かりっこないのだが、実在しないこと習ってないことの証明って難しいよ。期待してますね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:07 ID:Br3nAV4p
私も小林寺拳法があれだけ人に道を説きながら嘘をつきづけているのは釈然としません。
あの嘘さえなければいいとこなんだけどなあ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:26 ID:S6Aj9YdN
嘘って意見には信憑性あるの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:56 ID:7vHFKN+K
驚愕の更新(無料)
格闘技ファンならびにK1ファンも納得する
と思う人間国宝 師 馬賢達老師による
中国国術開門八極拳の招法(戦術)を映像に
より公開していますのでご利用ください。
(中国国術武術 招法資料)
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

歴代日中剣道史
http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:11 ID:miFL/JUj
>29
本当だっていう証拠も何も無かったりして
松田留置が 魂の芸術 の中で
暗に少林寺を批判してるね

経歴を偽ってるのに正義を説き
映画のような技をやってる と
32紅卍拳:04/04/24 16:18 ID:21wG8qpt
松田留置って誰ですか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:17 ID:tvAX2OOu
>32
そこから入りますか。

>31
ではどちらも証拠なしで引き分けのお開きでいいんでしょうかね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:33 ID:a9/OtqTH
昔、カッパブックスに「秘伝少林寺拳法」てのがあって(なぜか絶版)、その中で、
宗氏は崇山少林寺で、恒林和尚の立ち会いのもと、文太宗という老師から印可を受けた
たと書いてあったけど、恒林和尚は大正時代に死んでいて、昭和前半当時はこの世の人
ではなかった。松田氏や佐藤氏から、指摘されたはずだけど、そのへんへの回答は、
どうなったのかなぁ?流派なんてのは、天狗から教わったとか、仙人から教わったとか
の創造神話はつきものでね、剣術も柔術も空手も似た経緯はあるけどね。まあ、あまり
リアルに凝った神話を本や文章で残すと、策士策におぼれるということになるわけだな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:40 ID:F3yBwjm7
そう、関係ないのでしたよね。
今でも映画評論家で、格闘技にくわしくない人は、「ブルース・リーの華麗な少林寺拳法は〜」
なんて書いている…。
36紅卍拳:04/04/24 21:38 ID:21wG8qpt
>宗氏は崇山少林寺で、恒林和尚の立ち会いのもと、文太宗という老師から印可を受けた
>たと書いてあったけど、恒林和尚は大正時代に死んでいて、昭和前半当時はこの世の人
>ではなかった。松田氏や佐藤氏から、指摘されたはずだけど、そのへんへの回答は、
>どうなったのかなぁ?

私も気になります。詳しい人、教えて下さい。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:45 ID:si5DPIK4
>>34
390円だな。俺持ってるよ、ほら話だったのか。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:47 ID:2PjUfbDX
>34
何か微妙ですっきりしないな。恒林和尚が架空ならまだしも実在はしてたのか。
文太宗は実在?松田氏佐藤氏の根拠は確かなのかな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 03:54 ID:DBhytrsb
スレタイであってると思いますよ。
少林寺のサイト見ても、嵩山少林寺との関係をにおわせる文が無いですし。
>少林寺拳法とは?
> 1947年(昭22)、開祖・宗 道臣(1911〜1980)が創始。
>当時、敗戦による混乱から秩序はすたれ、不正と暴力がまかり通っていた。
>宗 道臣は、中国で学んだ拳技をもとに、自らの理論による独自の拳法をあみ出し 「少林寺拳法」 と命名。
この一文は暗に少林寺拳法本部が嵩山少林寺との関係を否定した一文だと
自分は今まで思ってましたが。
そうでなければ
>崇山少林寺で、恒林和尚の立ち会いのもと、文太宗という老師から印可を受けた
ってハッキリ書くと思います。
http://www.shorinjikempo.or.jp/shorinji/index.htm
>>34は自分も立ち読みした事ありますが、宋道臣が来中した時は嵩山少林寺から
(本を読む限り)大歓迎されてましたよね。
やっぱ、お金なのかな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 13:33 ID:Di3hBhWM
昭和十一年の秋,せん西省の西安まで行く仕事ができた。そのことを話すと
文老師は、では、ちょうど良い機会だから河南まで同道し嵩山へ行って祖師の
遺跡を見よう。ついでに伝法の儀式を少林寺でしようではないかと言い出された
(略)別に急ぐ旅ではなかったので、しばらく(少林寺に)滞在することになった。
老師の旧友恒林和尚がいたので気持ちよく世話をしてもらえた。そして
そこで,恒林和尚に導師を務めてもらい、義和門拳の法脈継承の簡単な
儀式をして伝法の印可を受けたのである。式後,少林寺の衆僧数人の
演武を見たが,単独演武がおもで、形式的な組演武はほんの少しあった
だけであった。壁画に見られるような活気ある立派なものは既に無かった。
清末の禁令から二十年の空白が伝統ある少林寺の拳法を退化させてしまった
のであろう。
         「カッパブックス 秘伝少林寺拳法 67〜69ページ」



修行はしてない模様
少林寺の拳法を退化していたとまで言ってる
恒林和尚は大正時代に死んでるのか?
ちなみに45ページでは,「中国では拳法は絶滅した」と言っている
41615期生:04/04/25 13:36 ID:Pln9RYsD
この近日のどうしよもないクソスレの乱立は,
そろそろ少林寺のスレをいくつかに統一しようという,
意図があるんだなきっと,関心関心.(  ̄ー ̄)

てかまじまとめてぇー
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 13:58 ID:Di3hBhWM
>41
なんか,おまえ泣きそうだねw
43少林寺より八極拳:04/04/25 14:27 ID:obSGxMOF
驚愕の更新(無料)
格闘技ファンならびにK1ファンも納得する
と思う人間国宝 師 馬賢達老師による
中国国術開門八極拳の招法(戦術)を映像に
より公開していますのでご利用ください。
(中国国術武術 招法資料)
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

歴代日中剣道史
http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:31 ID:kdaMr6Jo
漫画「宗道臣物語」は実話ですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 12:46 ID:OVPWtZdN
堕落した現代の仏教 
大正六年に、日本の禅宗の長老でのちに某派の管長になられた
某氏が少林寺に達磨の遺跡を訪ねて旅行されたことがあった。その長老が
帰国後に、そのときの印象を書かれた旅行記をお出しになった。その中に
嵩山少林寺の衆僧六十数人が、みな拳法を修行していることを聞いて、
驚きあきれたということが述べてある。「初祖以来の由緒ある禅の遺跡が
拳法とかいうとんでもないものの魔窟になりさがっている」といった意味の
悪口が書いてある。その長老の説によれば、どうやら禅宗というものは
ただ禅さえしてればよいもののようである。
                    「秘伝少林寺拳法」 
                    光文社カッパブックス P108

大正六年に少林寺に行った人の書いた本によれば、大正六年には
六十数人の僧が拳法の修行を確実にしていたようである
しかし昭和十一年に宗が少林寺に行った時は、数人の僧の
単独演武しか見れなかった、少林寺の拳法は退化していた、とある

宗の習ったとされる文太宗という人が
少林寺に本当に居たか?
文の師である黄竜伯という人物が義和門拳に
実在していたのか?そもそも義和門拳とは
どのような拳法か?
それと恒林の死んだ時期が分かれば
完全に中野理男(宗道臣)の嘘がばれるかもねん

46名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 12:56 ID:OVPWtZdN
なにしろ由緒ある少林寺の衆僧たちが小銃を持って
洋服を着る時代になってしまっていたのである
護身だけのためならモーゼル拳銃が実弾百発つき二十五円で
自由に買えた時代である。習得に何年もかかる旧式法術は
誰からも相手にされなくなってしまっていたのが実情であった
                  カッパブックス 秘伝少林寺拳法 P69



ふーーん
ほんとかなあw
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 13:35 ID:984wQqO5
だいぶ具合的な話になって来たね。
でも、カッパブックスって割りと初期の本で、これから組織拡大を目指そうって時期
だよね。時代も情報のない時だから、もっと「私は正式に嵩山少林寺に正式入門して修行して奥義を極めた」
位の話してても仕方ないと思うけど、嘘だとしたら随分思い切りがないというか控えめだよね。

でも、分かる事実は知りたい。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 16:55 ID:Zyc6Ym4u
>嵩山少林寺と少林寺拳法は何の関係も無い

って今日知ったよ、すげー衝撃。
知らねーで習っちゃってる奴も沢山いるんじゃねーの?
家に来たフリーペーパーに載ってて、愛がどうとか語ってるから変だなと思って
調べてみて初めてわかったけどさ。。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 17:34 ID:984wQqO5
>48
おいおい、それを話してるんだが、もう分かっちゃってるのか?詳しく教えて?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:30 ID:TVXwsNNw
「恒林和尚は清末に入山し出家し別号を雲松といい、少林寺自衛団長などをつとめ、
大正十二年にこの世を去っている。恒林和尚が日本人に会ったのは、大正6年に
釈宗演師である。帰国後に「支邦巡錫記」をあらわしている。文鳳儀と陳良の二人は
隣にいた八百屋と魚屋であったそうな。もちろん文盲で拳法とは全く関係がなかったと
前夫人が法廷で証言している。」「柔と拳と道」(佐藤金兵衛)P359とあるが、これは…?
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 19:18 ID:ut93+JMY
日本の少林寺拳法にも2種類あるって聞いたんですが、
それは本当?
なんでも拳の構え方が違うとか言ってましたが。
少林寺流ではなくて。
エロイ人オセーテ
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 19:51 ID:UyMX/6X/
>>51
不動禅と金剛禅
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:45 ID:VVxNySl+
>>52
それって両方とも、宗道臣の少林寺なの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 12:28 ID:attO2Xfx
そろそろ「開祖の独自の工夫と創意によって」と、公式発表をオウムのように繰り返す
和製少林寺の面々が出現する頃だな。

八光流が超短期習得を看板にした柔術なのは、いつものごとくスルーしつつw
55でんべえ:04/04/27 12:51 ID:93qWV3BJ
>>54
講習二日受けただけという点をいつも黙っている困ったちゃんもね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 13:03 ID:CUO/35Ax
日本の大正七年(1917)、禅僧の釈宗演は中国を訪れて少林寺に赴き
寺僧が仏道よりも武術の練習にふけっていたことと、寺内の白衣殿に練武の
壁画のあるのを見て驚いたを、帰国後に著した「支那巡錫記」の中で述べて
いる。このとき釈宗演は少林寺の当時の住職である恒林(?〜1923)より
接待を受けている。
(略)恒林が没した後、その位鉢は妙興に受け継がれた。妙興は別字を豪文
綽号を金羅漢といい、地元の登封県出身である。恒林に師事して武術を
学び、鎮山こん、護山子門性功羅漢拳、点穴、卸骨、キンダ術を得意とし
少林七十二芸なる練功法に長じていた
             「少林拳術 羅漢拳」 松田隆智 土屋書店
              1990年  P18


変換の面倒なのはゴメソw
宗道臣は明治四十四年(1911)生まれ
恒林は宗が12歳の時に亡くなっている
どうやって伝法印可の儀式に立ち会うんだw
恒林が文太宗の旧友?いい加減な嘘をつくな
恒林の死後も武術は受け継がれている
まあスレタイ通りですな
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 13:07 ID:CUO/35Ax
>47 嘘だとしたら随分思い切りが無いというか控えめだよね


開祖のしょうもない嘘を弁護する
涙ぐましい馬鹿弟子w
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 13:09 ID:UZ7h6VgF
>宗道臣は中国の少林寺では
修行してません

修行した。って言う人が現れないと議論に成らないな。誰かいる?
59紅卍拳:04/04/27 13:47 ID:3aVlEGJ+
中国のサイトで

>恒林(1865〜1923)
>
>恒林,号云松,伊川宋寨人,俗姓宋。光?初年入少林寺?僧,
>民国元年被任命?登封?僧会司僧会,后又被推??少林保????。
>任?后数年??置?枝,??武装,打?土匪,??辛苦。
>民国十二年(1923年)秋,??致疾,卒于?。

↑中華民国の12年(1923年)秋、苦労が重なって死去する。

と、ありました。確かに伝法印可の儀式に立ち会ったと言うのは疑わしいですね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 17:01 ID:ue5TR+vt
「日本伝柔術拳法」くらいの名前に改名したらどうでしょう。
中国武術が普及した今、いまさら少林寺なんて名前を付けると
却ってマイナスイメージ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 17:03 ID:ue5TR+vt
ちなみに中国人の友達に「少林寺拳法」なんて名前、恥ずかしくて
言えません。「アレのどこが少林寺?」といわれるに決まってるので。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 17:04 ID:UZ7h6VgF
いまさら付けるわけじゃないだろ。
63(^○^):04/04/27 17:12 ID:mdHMy2u+
金で段位を買っているインチキ武道家
、佐藤金兵衛の弟子がたてたスレとはここですか?

といっても佐藤金兵衛なんて名前知っている人はいないかな。

きゃはははははははは
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 17:15 ID:UZ7h6VgF
>61
本山には随時、中国からの留学生がいますし、いらぬ心配ですよ。
65(^○^):04/04/27 17:16 ID:mdHMy2u+
中国の少林寺が世界で唯一「少林寺」の名称の使用を許可しているのが
日本少林寺拳法です。
66中国の少林寺は日本の少林寺を公認しています:04/04/27 17:19 ID:aFwGwv0h
2003.5.12読売新聞
【香港=関泰晴】中国武術の「少林寺」の名前を勝手に使って公演したり、
商標権を侵害したりする団体・企業が世界中に氾濫(はんらん)している
として、本家本元の河南省嵩山(すうざん)の「少林寺」が、ニセモノの
打倒に向けて“闘争”を繰り広げている。「少林寺」は、香港のカンフー
映画で世界中に知れ渡るようになった。それとともに、「少林寺」を名乗
って活動を行う団体がドイツ、フランス、イタリア、オーストラリアなど
で毎年のように出現。こうした団体は岩石割りなど本来は行わない演武を
披露する。また、メンバーが肉を食べたり、酒を飲んだりするため、
「食素独身」(菜食で独身)を主義とする「少林寺」のイメージを損なっ
ているという。
 さらに世界十一か国・地域で調査したところ、「少林寺」などの名前を
無断で商標登録している例が百十七件も見つかったという。「少林寺」は、
商標権を管理する「少林寺事業発展有限公司」を設立。すでに世界六十八
か国で商標登録を申請中のほか、訴訟も起こしている。こうした動きを受け、
「少林寺」の映画づくりを計画する台湾の映画会社は今年三月に三十八万元
(約五百七十万円)の名前の使用料を支払った。
 一方、日本の「少林寺拳法」に関しては、長年の交流で信頼関係を築いて
おり、商標権をめぐる対立はないという。
 少林寺の釈永信住職は「ニセモノの氾濫は目に余る。千五百年の歴史を
誇る『少林寺』の伝統を守るため戦いを進めていくしかない」と話している。
67中国の少林寺は日本の少林寺を公認しています:04/04/27 17:21 ID:aFwGwv0h
2003.5.12読売新聞
【香港=関泰晴】中国武術の「少林寺」の名前を勝手に使って公演したり、
商標権を侵害したりする団体・企業が世界中に氾濫(はんらん)している
として、本家本元の河南省嵩山(すうざん)の「少林寺」が、ニセモノの
打倒に向けて“闘争”を繰り広げている。「少林寺」は、香港のカンフー
映画で世界中に知れ渡るようになった。それとともに、「少林寺」を名乗
って活動を行う団体がドイツ、フランス、イタリア、オーストラリアなど
で毎年のように出現。こうした団体は岩石割りなど本来は行わない演武を
披露する。また、メンバーが肉を食べたり、酒を飲んだりするため、
「食素独身」(菜食で独身)を主義とする「少林寺」のイメージを損なっ
ているという。
 さらに世界十一か国・地域で調査したところ、「少林寺」などの名前を
無断で商標登録している例が百十七件も見つかったという。「少林寺」は、
商標権を管理する「少林寺事業発展有限公司」を設立。すでに世界六十八
か国で商標登録を申請中のほか、訴訟も起こしている。こうした動きを受け、
「少林寺」の映画づくりを計画する台湾の映画会社は今年三月に三十八万元
(約五百七十万円)の名前の使用料を支払った。
 一方、日本の「少林寺拳法」に関しては、長年の交流で信頼関係を築いて
おり、商標権をめぐる対立はないという。
 少林寺の釈永信住職は「ニセモノの氾濫は目に余る。千五百年の歴史を
誇る『少林寺』の伝統を守るため戦いを進めていくしかない」と話している。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 17:25 ID:UZ7h6VgF
>65
唯一?ググったら
日本少林寺気功協会
ttp://www1.odn.ne.jp/~shaolin/
さらに 27.少林寺に留学した、様々な日本人
ttp://www1.odn.ne.jp/~shaolin/RENSAI/hiwa_27.htm
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 17:29 ID:nliZgxn2
じゃあ、本山に在った、”中日友好”の掛け軸は
何処からもらったんだ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 19:10 ID:apaw70xk
本家少林寺は日本少林寺拳法のこと認めてるんだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 19:18 ID:EXb/G5bn
>>68
おいおい、日本少林寺気功協会は本家の最高師範だよ。

おまえら、大事なことを忘れてる。
中国では、「すべての武術は少林寺から生まれた」と言われてて、
拳法家は、何やってるかきかれて面倒だったら「少林拳」って言うんだよ。

それから、現在では寄付金や技術交流があるので、無関係とは言いがたいと思う。
72紅卍拳:04/04/27 19:33 ID:3aVlEGJ+
>>60
いまさら改名してどうするのですか。
全く意味が無い。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 19:39 ID:apaw70xk
>>71
それの何が大事なことなの
7471:04/04/27 19:56 ID:EXb/G5bn
本人が「少林拳」だと思ってても、実は別の拳法だった可能性もあるってこと。
中国で習ったものが、別の拳法だったとしたら、新たなルーツが見つかるかも…。
ま、今となっては確かめようもないけど。

昔の開祖の演武の写真とかをみてると、いま、そこらへんで練習されてるのと、
あからさまに違う技術があるよね?
最初は中国風の何かを教えてたんだけど、そのうち日本風に改編されたってことなのでは?
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:48 ID:nWJb/VPZ
>>66
その記事の信憑性もよくわからんが

商標権をめぐる対立がないとか
交流があるとか金を払ってるかとかじゃなくて
そこで修行をして正統な流れを汲んだものかどうか?って意味
もしそうだったら自分のサイトに書くはずだし

という事で全体的に>>39に同意

>>70とか見ると必死だなって思うんだけど…
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:54 ID:bU1Dw8ih
商標権の問題がないのはちゃんと金払ってるから。

少林寺で習ったかどうかは全く関係ないよ。

つーか裁判負けてるだろ・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 22:23 ID:EyeItg8j
>>75
アハハ、必死なのどっちだか。俺はどっちでもいい派なんだが。
相当過敏になってるねえw
>>76
裁判負けたってマジっすか
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 22:35 ID:OfD4px+b
>>56
そのとおりです。だから、
黒線で消してありました
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 22:43 ID:OfD4px+b
>>46
これは本当。
小銃を装備して整列する当時の僧兵の写真
も残ってます。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 22:56 ID:EyeItg8j
>>74
がいしゅつだ>>16
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:15 ID:mfTre2LR
少林寺の歴史については、おれは言う知識がないが、
終戦直後にできた流派なんてみんなはったりと
大風呂敷じゃん。

たいせつなのは、いまじゃないかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:24 ID:bU1Dw8ih
つーか極真との抗争とか集団で闇討ちとかいろいろ有名な話あるのに
誰も知らんのかよ・・・

漏れも少林寺なんかどうでもいいけど。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:30 ID:bU1Dw8ih
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:20 ID:AhKQhHH3
正しいことは正しい,間違いは間違いとそのつど、
はっきり主張し不正に対してはどのような些細なことであっても
それをやめさせる努力を平素から心がけなければならないのである
「少林寺拳法奥義」 宗道臣 東京書店 P134


じゃあ、はっきりいいます
嵩山少林寺と日本の少林寺拳法は何の関係も有りません
莫大な寄付金でつながっているとしか言えません
宗の伝法印可の儀式に立ち会ったという恒林は
宗が十二歳の時に亡くなっています
昭和十一年に宗が少林寺に行って,本当にしばらく滞在したのなら
僧の名前を間違えるはずはありません
その時の少林寺にいたのは恒林の後継者の妙興の
そのまた後を継いだ素光です  
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:39 ID:v3sWehvc
>>84にいわせれば
>>68も嘘だ。金だ。なんでしょう?
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:44 ID:AhKQhHH3
こうして少林寺拳法はいささか有名になり、これを求める
人はふえる一方である。しかし有名な割に指導者の数が少ないので
これを幸いにして各地に名前をかたる悪質な連中も現われてきた
そのほとんどは,前に唐手を少々やったか、古流のあやしげな柔術
などをやったような連中が多い。その道で立派な先輩が多くて
相手にしてもらえぬので、なんでも中国で修行してきた拳法と言えば
ごまかせると考えて始めたようである
(略)考えるまでもなく少林寺は公認の宗教団体であるから
他人をだますようなことを教えるはずがないではないか
「秘伝少林寺拳法」 宗道臣 光文社 P146 147 148


確かにどの流派も開祖が天狗や仙人から習ったという逸話や
大なり小なり、ウソやはったりがあります

しかし宗のように本まで出版して経歴を捏造し
国内外の莫大な人数の人間をだました者はいません
ベースボールマガジン編の「少林寺拳法のすすめ」
によると,国内の登録者数だけでも140万人いるそうです
戦後140万人もの人間をだましてきた罪は重いと思います
多くの企業,大学に少林寺のクラブがありますが
それらの企業,大学をだましてきた罪は特に大きいです



87名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:49 ID:v3sWehvc
>86
マジで裁判を起こしてハッキリしてもらいたいです。公開質問状とか。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:53 ID:G/9dELNH
>相手にしてもらえぬので、なんでも中国で修行してきた拳法と言えば
ごまかせると考えて始めたようである

告白してますねー。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:55 ID:AhKQhHH3
>81 少林寺の知識について俺は言う知識はないが終戦直後にできた
    流派なんてみんなはったりと大風呂敷じゃん 
    大切なのは今じゃないのかな?
>82 つーか極真との抗争とか闇討ちとか有名な話しがあるのに
    知らんのかよ
    漏れも少林寺なんかどうでもいいけど

明らかに少林寺の人のカキコでしょうが
なんか自己弁護は見苦しいです
極真との抗争を誇らしげに語り,同時に
少林寺などどうでもいいと言いながら誤魔化す
おかしいですね
まがりなりにも仏教を名乗る団体なのでしょう?
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:56 ID:pWuxdlyi
あげ!

何十年も練習して違う拳法だって知った人とかかわいそう。
でもまぁ型見ればちがうって分かるだろうけど

日本のこの拳法も坊さんみたいな道義着て演舞したりして紛らわしい。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:13 ID:AhKQhHH3
1980年8月、初めて嵩山少林寺を訪れることができ
少林武術保存整理班の諸氏と親しく交流し30余種に及ぶ少林武術を
拝見することができた
そして1982年5月,再び訪れて,今度は白衣殿の壁画から歴代僧侶の
墓碑を調査することができた

恒林(?〜1923)が没した後、その衣鉢は妙興に受け継がれた(略)
妙興は民国23年(1934)に58歳で世を去った(略)
妙興の衣鉢は素光を経て徳禅に受け継がれ,徳禅は
現在も少林寺に健在である 

「少林寺拳術 羅漢拳」松田隆智 土屋書店(1990年)P3 18 
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:23 ID:rix3KJvs
歴史的(少林寺で印可云々)な事はどうか知らんが、
技術に関して写真資料、それも一部の柔法だけ見て柔術柔術言うのはやめて欲しいですね。
柔術・中国武術・少林寺拳法をちゃんと習ったり交流したりした人が言うならともかく。

漏れは中国武術には詳しくないが、たぶん飛連蹴って二起脚から来てるんだろうね。
日本の道場文化(裸足、摺り足)の影響か大分違くなってるけど。

柔法については過去ログで某コテハンが色々語ってなかったっけ?
93確かに:04/04/29 13:29 ID:xfZiIScj
開祖ははったりをかました部分はあるでしょう。

ただ、
@柔術を相当やり込んだ
A中国武術もある程度修行した
ことは事実に思えます。
自分は、柔術の経験もあり、今は中国武術も修行していますが、
今の本部の先生の技術は、完全に中国武術色はありませんが、
開祖の動画や写真では中国武術をひきづっているようにおもいます。
現によく中国武術を修行することにより、自分の空手の威力が落ちると
いうことをよく聞きますが、自分の少林寺の突きに関しては、
むしろ威力が増しました。これは、自分の少林寺においては、
非常に相性がいいというか、欠けた部分が補完された感じです。

自分の想像では開祖は
使い方を中心に習い、基本的な鍛錬は余り習っていないのでは
ないかと思っています。伝法に関しては、中国人にそうおもい
込まされたのか、あるいははったりかなとは思っています。
その理由としては、日本人ではないとか、戦時中でこそから
きちんと習っていないと言うのもあるのかも知れません。
ただ、自分の中では中国武術により、自分の少林寺が補完された
感じであるので、中国武術と無関係ではないと、体感的に感じました。
94確かに:04/04/29 13:37 ID:xfZiIScj
ただ、この問題は相当前から言われていたことであり、
2チャンネルでもだいぶ前から論争があったみたいです。

本部も中国少林寺と親密な関係であり、少林寺の歴史や
系譜を研究することが可能であります。
一連の
@八光流問題
A伝法問題
B技術の変遷問題と中国武術、日本柔術の関連問題
等をきちんとQ&Aとして、きちんと説明すべきでしょう。
最近は赤影さんとかもきませんが、いつまでも、コテハン
の説明だけではいけないと思います。
調査の上で、正すべき所は正し、直すところは直すべきでしょう。
私は、中国武術も好きですが、少林寺拳法ももっと好きです。
結果がどうであろうと少林寺をやめることはないでしょう。
95確かに:04/04/29 13:47 ID:xfZiIScj
乱捕り問題でも、20年以上研究して、結局限定乱捕りと
防具の開発程度で終わりました。
本部はもっと、痛みを超えて、ある程度離脱者がでても、
改革をすべきでしょう。
名称に関しては、中国少林寺から承認されている名称をいまさら
換える必要はまるでないと思います。
ただ、「少林拳ではない」「中国武術の影響をうけてはいるが
日本で生まれた武術である」と言うことをきちんと宣伝し、
各方面に誤解のないようにすべきでしょう。

中国少林寺との有効は大変結構ですが、それにあまえて、
紛らわしい部分を白黒つけていない日本人独特の
「あいまい」なところはあると思います。
これからは、いいことは続け、直すべき所は直すべきでしょう。
少林という言葉よりは別の魅力が体系の中にあります。
それを信じるべきだし、別に大きな組織を維持する必要も無いと思います。
人が多いと、色々問題な人物も増えやすいし、技も公開すればするほど
護身力は減っていきます。
また、人数を増やそうとする余り、技もできない高段者、
喧嘩で弱い高段者が増えつつある現状は悲しいです。
96確かに:04/04/29 13:56 ID:xfZiIScj
ただ、ここでスレ立てた人も、本部に内容証明で
質問状を出せばいいことを匿名でしか言えない人であり、
たぶん単なる恨みか、オタクの煽りでしょう。
自分は体も動かさず人の一生懸命やることを非難するだけの
最低人であることはまちがいがいありません。

また、少林寺をやめて恨みがある人の文句は「強くなれなかった」
がほとんどであり、歴史がどうの言う人は殆どありません。
少なくとも、私の知り合いでは、フルコンに行った人や、
やめた人の知り合いは、「歴史などどうでもいい」人たちでした。
私も、経歴がきちんとした流れの中国武術を弊習していますから、
少林寺の歴史などどうでもいいです。
中国武術で動きの根本を開発し、少林寺拳法で対人訓練を積むというのは
私にとって非常に有効な方法です。
フルコンとの掛け持ちを勧める人もいますが、乱捕り練習をする
道場なら、中国武術との掛け持ちも一つの選択だと思います。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 14:02 ID:SX556mXK
>>69
>じゃあ、本山に在った、”中日友好”の掛け軸は
>何処からもらったんだ?

昭和60年代から70年代にかけて、中国はまだまだ貧乏だったのだよ。
そこで、資金力がある日本少林寺拳法が中国政府、河南省、嵩山少林寺に
多額の寄付をしたと聞くが。かなりの金が動いたんじゃないか?
60年代、70年代に少林寺をやっていた人なら知っているよ。
中日友好の掛け軸は資金援助してくれてありがとうってことでしょ。
日本少林寺拳法のルーツが何かって話題はもう決着がついたんじゃないの?
ルーツについても途中からインド拳法説を出したり、まあ大変な事ですね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 14:11 ID:SX556mXK
>>93
>中国武術もある程度修行した ことは事実に思えます。

本部の先生方の動きは中国武術的ではないと言っていますが
開祖の画像を見てどういうところが中国武術の習練を感じるのですか?
貴方が単にそう思うからそうですってこと?まあ、それしか言えないよな。
少林寺拳士だったら特にね。
なんとも言い様がないよな、ルーツ関係の話題は。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 14:43 ID:G/9dELNH
突きだの蹴りだのを見ても、中国武術との共通点はまったく感じられません。
大体、剛法とか柔法とか言って打撃技と関節、投げ技を区別する考えは
中国武術とはまるでちがいます。中国武術は一貫技法と言って、突き蹴りの
動きがそのまま投げや関節になる構造になっています。

少しでも習った事があるならそんな混同はしないはずです。
恐らく、見た事がある程度の認識だったのではないでしょうか。
あっ、でも優劣論ではありませんからね。別だと言いたいのです。
100紅卍拳:04/04/29 17:18 ID:dyOYj/rS
>>99
中国武術も投げ技としてシュワイジャオやら、
極め関節の類としてキンナとか便宜的に区別してませんか?

>中国武術は一貫技法と言って、突き蹴りの
>動きがそのまま投げや関節になる構造になっています。

当少林寺拳法も一緒ですね。習った事があるならそんな混同はしないはずです。
恐らく、見た事がある程度の認識だったのでしょうね。
101でんべえ:04/04/29 17:20 ID:FLjCl13j
>>100
確かに逆小手は「上中」の動きでかけるという話を聞きますね。
あと一貫技法っていうのは蘇東成さん(だっけ?)の造語では?
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 17:41 ID:gQkQLCGz
>>96
だからとっくの昔に決着の付いた話なんだよ。古い少林寺の拳士はみんな
分かった上でやってるの。何で未だにこんなこという香具師がいるんだか・・・

中国武術やってるっていうけど何を何年習ってるの?少林寺拳法と中国武術が
同じに見えるようじゃ、失礼だが練習が足りないか、先生が悪いんじゃない?

>>99
中国武術にも剛法、柔法って言葉があるけど、剛法は別に打撃という意味じゃないし、
柔法は関節技という意味じゃない。

103名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 18:32 ID:SA3fZdsr
>100
もしそうなら、投げ、関節と打撃をバラバラに剛法とか柔法とかに
分けて考えるやり方にはならないはず。
また技術的にも、「受けてから投げる」のを一体した動きと言うのではなく
「受けながら崩し、打ち、投げ」を同時に行なうので技の切れ目が無いため、
そうした分類は不可能だし、バラバラには練習しないのです。

優劣どうこうではなく「まったくちがうもの」と言えると思います。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 19:09 ID:ddjvFnCo
70年代以前からの拳士はもうわかってるんじゃないの?
無理やり中国拳法との相違点を見つけ出そうとしている若年拳士の行為を見て
どう思う?そう、そこの70年代以前からやっていた拳士達よ。
無理やりこじつけるからどんどん深みに嵌るんだよな。
若年拳士達だって本当はわかっていると思うぞ。
ただ、やり始めた以上、歴史的事実をハイそうでしたって認めにくいよな。
少林寺拳法が弱い云々言われる原因の一つは、少林寺拳法をやっている拳士自身が
自分がやっているものに対して確固たる自信がないということもあると思うよ。
開祖自身もこんなに情報量豊かな時代が来るとは予想できなかったんだと
思うな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 19:20 ID:ddjvFnCo
>>96
>中国武術で動きの根本を開発し、少林寺拳法で対人訓練を積むというのは
>私にとって非常に有効な方法です。

まあ、あんたにとっては良いかもしれんがひどく時間と金がかかるよな。
普通は一種類の武道で済むんじゃないの?
そんな事しなくちゃ成り立たない種類の武道って問題だぞ。
プロになるとか暇と金が有り余ってるんだったらいいがね。
一般社会人には不向きな方法だし家庭を持ったらまず続けられないな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 19:21 ID:Iafi3LPf
>>99
>突きだの蹴りだのを見ても、中国武術との共通点はまったく感じられません。
蹴りはともかく、突きはそんなに違う?
踵を付ける付けないは別として。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 19:25 ID:Iafi3LPf
>>105
足して100ではなく、+αになった、という意味では?
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 19:44 ID:gQkQLCGz
内功がないじゃん。
見た目の問題じゃないよ。動きがぜんぜん違う。
中国武術の身法で少林寺っぽく打てるけど、やってることは全然違うの。
というか、体の作り方からして全然違うんだから、同じになるわけない。
大体中国武術やってる人間はちょっと動いてるの見れば、その人が中国武術
やってる人間かどうか位すぐにわかる。場合によっちゃ一枚の写真だって分かる。
少林寺やってる人見て中国武術と勘違いするなんてまずありえないよ。

一応これも貼っとこう。
ttp://www.yomiuri.co.jp/tabi/try/tr040401.htm
ttp://www.sumire.sakura.ne.jp/~kakutou/shourinji.html
109紅卍拳:04/04/29 19:44 ID:dyOYj/rS
>>103
だから中国拳法でも分けられてるじゃないですか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 20:51 ID:SA3fZdsr
>108
この読売のページ、健康的ですよね。これだったら
誰も文句言わないんじゃないでしょうか。

>109
分けられているのは結果として形に出てきたものであり、?角で投げ技を
習ってから拳法で突き蹴りを習うと言うものではないのです。
それぞれの動きの中に打撃も組技も配合されていて、その比重が違うだけ
なのです。
中国武術を実際におやりになってみれば、それは日本少林寺拳法とはまったく
異なるものだと言う事がおわかりになると思います。
ただしそれは好みの違いで、優劣とかいったものではないと思います。

111名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:22 ID:vpVNwF92
一番の大罪は騙してるところ
112花のサンパチ:04/04/29 22:53 ID:EJiMs1+w
私は、最初から金剛禅と中国武術の違いを分かった上で
金剛禅をやっています。

で、私も最近中国武術を体験する機会がありました。
武壇の本とかを読むと、松田先生等の方々は癖が抜けるのに苦労したらしいですが、
私はそれほどではありませんでした。それは、空手よりは中国
武術に近いからではないでしょうか?

開祖の動きと今の高段者先生との動きの違いは、誰かが何回も
書いていたように思います。過去レスを読めばいいと思います。
また、ここの話題も何回もループしているように思います。

本部としては、また開祖の著書としては「中国拳法ではない」と
言う見解というか文章で書いているので、それでいいのでは
ないかと思います。今更故人が戦乱のなかどんな武術を習ったかは
確認が不可能に思います。
結論が出ないことを今更蒸し返してもしょうがないように思います。
「中国拳法ではない」
ことをきちんと言っている。これだけでは不満なのでしょうか?
113紅卍拳:04/04/29 22:54 ID:dyOYj/rS
>>110
ですからこちらの剛法、柔法も比重が違うだけですよ。
首投げの際、腕刀で頸中に当てたり、巻小手でだん中に肘当てし投げ飛ばしたりするでしょう?
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 00:01 ID:XawMXpPK
達磨大師の夢に掲示を受けて、精神的にその衣鉢を継ぐつもりで
作ったらしいとかって話が命名の理由らしいから、中国武術が
どーとかってのは本質的な事ではないんで無いの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 00:04 ID:AFMRWRU2
>それは、空手よりは中国武術に近いからではないでしょうか?

「日本空手」とか言っても実は剛柔流などは2〜3代前までは中国拳法。
「少林寺拳法」とか言っても中国武術とは、ほぼ無関係。
113の人もそうですが、やった事の無い人が想像だけで共通点を主張しても
同根と言う事には絶対なりません。
うなぎと海蛇は似てるから親戚、というようなものです。

一回、実際におやりになってみて下さい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 00:19 ID:K0F3NgyG
要するに名前が紛らわしいんやろ?
だいたい実在の中国の名刹にちなんでつける事が詐欺なんや!
なんで中野は通名を本名と偽るんや?



胡散臭いんじゃ!
117紅卍拳:04/04/30 01:00 ID:LkIyQek0
>>115
別に今も同根とは思ってませんよ。

>大体、剛法とか柔法とか言って打撃技と関節、投げ技を区別する考えは
>中国武術とはまるでちがいます。中国武術は一貫技法と言って、突き蹴りの
>動きがそのまま投げや関節になる構造になっています。

に対して、少林寺は打撃と極め、投げがバラバラって訳ではないと主張してる訳ですよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 01:10 ID:GYbN5196
>>113
全然そういうことじゃないの。関節技の最中に打撃を一緒に打ち込むとか言う
話じゃなくて、突きのはずが相手の変化に応じて関節技に勝手に変化するの。
突きと関節技の間に境目はない。突きの動作が肘やチンナやショアイや体当たり
にもなる。

漏れの印象では、少林寺拳法よりも空手の方が中国武術に近い。
今一番中国武術に近いのは極真。あれは非常に内家拳的な動きだ。
極真の方たちは太気拳を正しく学んでるのがよく分かる。
119紅卍拳:04/04/30 01:17 ID:LkIyQek0
ですから例えば押し小手系技法なんか逆突きの動作ですね。
ちなみに首投げとか関節技じゃないし。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 01:23 ID:GYbN5196
極真の中に正しく太気拳やってる人たちがいる、という話ね。

申し訳ないが、紅卍拳さんは中国武術を全く知らないと思われる。
経験がない人にいくら違いを説明したところで無理だ。
121紅卍拳:04/04/30 01:39 ID:LkIyQek0
開身突きなんかもろ半月首投げの動きですね。

>申し訳ないが、紅卍拳さんは中国武術を全く知らないと思われる。

これはその通りです。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 05:34 ID:r5jH6MGC
名前を変えればいいよ

宗道臣拳法に

そうじゃなきゃ詐欺
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 08:30 ID:DI4qubYu
「宗氏拳法」のほうがカッコよくない?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 10:06 ID:K0F3NgyG
中野拳法
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 10:31 ID:HmxnIsRl
少林寺拳法の技法ってすげー変わってしまったんだから、
今のものと中国武術を比べてもしょうがないと思う。
つーか、中国武術にどれだけの門派があると思ってんだか…。

あ、ちなみに、中国の少林寺の僧侶にいくつか見せたら、
一部は同じだって言われたよ。
だから、参考程度にはしてんじゃないの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 10:50 ID:/2WGoC8B
大体さ、「戦時中、私は特務機関員だったのよね。」って言う人が
多すぎるな。特に武道関係に。中野道臣氏、澤井健一氏、等々。
アメリカでは「私はグリーンベレー出身だぁ!」とか「特殊部隊出身だぁ。」
って言う人はインチキっていうのは常識です。中野氏と澤井氏とでは
状況がちがうが、澤井氏も極真の安田氏の前蹴りで腸に穴が開いた理由を
私が靴下を履いていて滑ったとごまかしたが、写真が残っていて澤井氏は道衣に
裸足だった。なんしろ、「私は特務機関員」って自ら名乗る人は
ホラが多い。大体さ、陸軍中野学校卒なんて履歴に書くわけないでしょ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 10:55 ID:/2WGoC8B
>少林寺拳法の技法ってすげー変わってしまったんだから、
>今のものと中国武術を比べてもしょうがないと思う。

じゃ、中国拳法じゃないってことじゃん。
だいたいさ、比べれもわからないほど技法が違うってことは
元々違う物ってことだろ。

>あ、ちなみに、中国の少林寺の僧侶にいくつか見せたら、
>一部は同じだって言われたよ。

そりゃ、中国武術と日本武道には共通点はあるわな。
逆に、ちょっとしか共通点がありませんね、いわれるということは
違うって事。それと、日本少林寺拳法は嵩山少林寺に寄付をしてるから
相手だって金ズルの機嫌を取るのはあたりまえだろ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 11:03 ID:TRCa3Icm
>126
どちらも残された拳法の価値は認めないの?あなたの評価は悪なの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 12:31 ID:AzMANECR
中国で拳法は絶滅した
義和団の決起によって扶清滅洋の旗印は中国全土にひるがえった(略)
一時は連合軍を北京や天津に包囲してしまい、決起は成功するかに
見えたが、有力な日本軍が参戦したので、ついに大砲などの重火器を
有する近代兵器の前に屈し敗退してしまったのである。(略)
 こののち清朝政府は、漢民族の団結の基礎に用いられた拳法の修行を
布告をもって厳禁し道場を閉鎖し指導者を処刑してしまった。そのため
この事件を堺として中国においては武術としての拳法は社会の表面から
完全に姿を消してしまったのである(略)
 このように中国では、ほとんど絶滅してしまった拳法が、なぜ現在
わが国に伝えられているのであろうか。それは、私が昭和の初期に
中国に渡った時に、拳法最後の生存者に縁があって指示する事が
出来たからである
          「秘伝少林寺拳法」 光文社P45 46 47


雑誌少林寺拳法で毎号のように正義を主張する少林寺拳士とは
思えないほど、自分達に都合のいい自分勝手な言い分ばかりですね
私は宗道臣の本を引用して、歴史的におかしいことはおかしいと
言っているに過ぎないのです
上記の宗道臣の本の内容を中国訳して中国で出版するなり
中国の掲示板に載せるなりしてみて下さい
「嵩山少林寺の拳法は退化した」「中国の拳法は絶滅した」
「自分が唯一の後継者である」 
武道家には確かに嘘つきは多い。しかし、これほどの自分勝手な大きな嘘をつき
日中政府、企業、大学や民間の多数の人間をだまし、国内だけでも140万人
もの人間をあざむいた男の罪は大きい。
宗の力量がすぐれていれば、人をだましていいのでしょうかねえw
それでも仏教ですか?宗道臣は歴史的に名の残る詐欺師でしょうw
 
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 12:36 ID:TRCa3Icm
貴重な情報をありがとう。
もう、少林寺を続けるのがいやになりますね。


あっ、時間なんで稽古行って来ます。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 12:40 ID:AzMANECR
>130
日本少林寺拳法に自己反省など
永遠にできないだろうねえ
さすが詐欺師の弟子はずうずうしいねえw
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 12:41 ID:khO0gzwL
中拳と全く違うというが、じゃあ少林寺の打撃技は一体どこから持ってきたのか?

日本拳法とは突きの形は似ているが体重移動・歩法など全然違う
空手と違い背足の蹴りがない(着靴武術の名残?)
手刀打も日本の武術によくある順手ではなく逆手だし
ボクシングは研究したらしいが、振突や手刀切、返突などの技は一体何から引用したのか・・・

前の方にも出ていたが、開祖は内功など詳しい事は習わず技の用法だけ習ったのかも知れん
それをすでに祖父から学んでいた柔術のロジックで解釈した結果が少林寺拳法?

>>125
>つーか、中国武術にどれだけの門派があると思ってんだか…。
基本功は流派共通っぽいよ。
確かにそれと比べると少林寺との差異は大きかった。

そう言えば、前に格Kだかフルコンだかの雑誌に通背拳?の技法が載ってたが
もろに開身突、屈伸突、流水蹴(これは自信ない)etc・・・にそっくりな技が紹介されてたよ
つまり、そういうことじゃない?
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 12:43 ID:khO0gzwL
>>129
歴史関係はもうどうでもいいや
134でんべえ:04/04/30 12:44 ID:XJJzFc/6
>>129
これは個人的な意見ですけれど、
武術を修練する少林寺の武装が拳銃で武装している姿を見たら、
「中国拳法は死んだ」
見たいな印象を抱くと思います。
はっきり言えば、開祖は自分が体験した範囲での自分の所見を
述べたんでしょうが、実際にはそうでなかったということでしょうね。

#組織拡大期のホラや誇張も含まれているんでしょうが。
135でんべえ:04/04/30 12:47 ID:XJJzFc/6
>>131
まあ、昼間から2ちゃんで書き込みなんて非生産的なことをやっているよりは、
140万人を騙す方がすごいんじゃないんですか。
(書き込みしてる私も私ですが)
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 13:20 ID:TRCa3Icm
>>181
実際、他にこんなおもしろいものないから止められんよ。
何かある?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 13:53 ID:aHxr9yQ+
>中拳と全く違うというが、じゃあ少林寺の打撃技は一体どこから持ってきたのか?

もしかしたら、参考資料として中国武術を見たのかも知れないけど、
ちゃんと習ったものではなく恐らく自分流に解釈したと。

公園で練習している太極拳を見て自分で真似してもそれが正統とは
いえないし別物でしょう。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 13:56 ID:TRCa3Icm
>137
少林寺拳法と中国拳法の打撃は似たとこあるの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 14:02 ID:HmxnIsRl
>>132
基本功は門派によってえらく違うと思うが…。
基礎体力がないやつが来たらめんどくさいんで五歩拳とかはあるかもしれないけど。
金剛禅にはいわゆる基本功的なものはほとんど伝わってないよね。
そういや、中国の北のほうの蹴り技では、膝を抱えるってことはまずないんで、
蹴りは、別系統のところのものだと思います。
私は勉強不足なんで、もろ柔術に見えますが…。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 14:05 ID:TRCa3Icm
>139
柔術の打撃を見たことが無いのですが、少林寺拳法に似ているのですか。
連反攻で倒すまで連続で攻め続けるのでしょうか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 14:07 ID:HmxnIsRl
>>138
少林拳との比較でいうと、馬歩から弓歩に移りながらの突きは、
歩幅を狭めると、パッと見、振子突に近いかも。
つーか、中国ってくくられると、門派によってえらく違うんでなんとも言えなくなってしまう。
142ぷ〜たろ〜:04/04/30 14:12 ID:E+aiqPq8
おまえらアホか!同じ名前であろうがなかろうが おのれ自身が学んでいることに
対して誇れるか 誇れないか だけのことやろう!ぐちゃぐちゃぬかしとらんで 
稽古せんかい!!
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 14:17 ID:TRCa3Icm
>141
そうですか。映画少林寺での団体での突き(足元が掘れる)は似てる気がしました。(突きだけですが)
リーが練習中、仏骨で殺気を咎められるシーンは日本少林寺拳法の動きのようでしたが、違和感は感じず上手いなあと思った覚えがあります。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 14:24 ID:aHxr9yQ+
>143
当時中国では文化大革命の影響で、伝統武術が表に出てきにくく
表演体育ではない拳法の突き方を知らない人が多かったのです。
そこで、日本の少林寺拳法と技術提携して映画を撮ったので、映画の
動きが少林寺拳法に似てるのです。
あれはだから日本少林寺拳法の中国版であり少林武術ではないのです。

中国伝統武術の動きと日本少林寺拳法ではやはりまったくことなる鍛錬、
原理だと言えます。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 14:32 ID:TRCa3Icm
>144
ありがとう。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 15:02 ID:khO0gzwL
>>137
見ただけであれだけのもんを作れたらすごいけどなw

>>139
体作りのためにまず長拳からやったりしません?

>中国の北のほうの蹴り技では、膝を抱えるってことはまずないんで
?北の門派には弾腿とかあるはず?
ttp://www.gaopu.com/K7.html
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 15:30 ID:aHxr9yQ+
とにかく「少林寺拳法と中国拳法は親戚関係」だと思っている
(信じたい?)人には本気で中国武術を研究しようとはしないだろうし
何言っても無駄でしょう。

でも、中国武術を練習、研究している人が日本少林寺を研究することは
ありえないですよ、全然別物ですから。
148でんべえ:04/04/30 16:32 ID:XJJzFc/6
>>147
147さんは何か中国武術を修められているんですか?
149ビスキュイ:04/04/30 16:43 ID:CYo1EbeM
うーん、身近に中国武術研究のために大陸まで行っちゃって陳式太
極拳に感動して入門しちゃってでも少林寺拳法も大好きで二本柱で
修行を続けてる人がいるからな〜。私も最近中国武術のほんの触り
だけ教えてもらってるけど正直違うところもあり同じところもあり…
確実に言えることはどちらも面白いってことかなあ〜。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 17:17 ID:5kmpDcQP
いやー、色々笑わせてもらった。

「大体中国武術やってる人間はちょっと動いてるの見れば、その人が中国武術
 やってる人間かどうか位すぐにわかる。場合によっちゃ一枚の写真だって分かる。」
「今一番中国武術に近いのは極真。あれは非常に内家拳的な動きだ。」

こういうこと言うから中国武術オタクは馬鹿にされるんだよ。
大体、「中国武術」とか「中国伝統武術の動き」とか、一把一からげにして言ってる段階でアウトだね。
こういう人にとっては、「中国武術=自分のやってる門派」なんだろうね。

日本武道をやってる人には、「日本武道=自分がやってる流派」、なんて考えるバカはいない。
剣道も薙刀も銃剣道も柔道も柔術も合気道も空手も日本拳法も弓道も居合も、みーんな日本武道なのよ。もちろん日本少林寺拳法もね。
あんた剣道やってる人間と柔道やってる人間と見て、「大体日本武術やってる人間はちょっと動いてるの見れば、その人が日本武術やってる人間かどうか位すぐに分かる。」かね? 「場合によっちゃ一枚の写真だって分かる。 」 そりゃあすごい。

あのね、空手だけでも流派が少なく見積もっても300あると言われているんだよ。松濤館と剛柔流じゃあ「動き」の「原理」も全く違うよ。
で、中国は、日本と比べて人口10倍、国土25倍なんだよ。

******************************

ところで、

「日本少林寺拳法は嵩山少林寺に寄付をしてるから
相手だって金ズルの機嫌を取るのはあたりまえだろ。」

おお、けだし名言!
巨額のODAを注ぎ込みながら、感謝のカの字ももらえない日本政府は
今こそ日本少林寺拳法の方々に外交を学ぶべし!
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 17:37 ID:R21BWgmZ
日本人のいいところはね、日本人はあくまで「実用本位」だということなんだよ。
「能書きはともかく、それ本当に使えるの?」というマインドがあるということなんだ。
中国と比べたら歴史も無い。歴史で競っても絶対勝てない。そのことを日本人は知っているからね。
(そういう意味では、ヨーロッパに対するイギリス・アメリカの位置に非常に似ているね。)

だから、「日本少林寺拳法」が今まで栄えたとしたら、それは「実用本位」の考え方に照らして、「使えた」からなのだよ。伝統や能書きだけで騙されるほど日本人はバカじゃない。
そして、「実用本位」の考え方に照らして、「使えなく」なったら、日本少林寺拳法なんて滅びるよ。それだけの話。
152139=141:04/04/30 17:46 ID:HmxnIsRl
>>146
日本の少林寺拳法の場合は、私の知る限りで、膝を曲げない蹴りはなかったはず。
中国では、弾腿みたいなのは足に特化した特別な技術で、基本は伸ばさないほうって教わった。
それから長拳からはじめるのは、子供の場合だけだと思う。
大人なら飛んだりはねたりはいらないので、筋を鍛える方法から教えるのがよいのでは?

>>150
まともにやってる人は、他派もちゃんと見てるんで、同じようには言わないはず。
おそらく、中国ってひとくくりにしてるのは、日本少林寺拳法のみをやってる人でしょうよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 17:47 ID:aHxr9yQ+
試合が無いのに、どうして「使えた」と証明したのですか?
逆に、試合に出なければ「使えない」証明にはならないから
生き残れるのでは?
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 17:52 ID:TRCa3Icm
>153
ニーズにあったというでしょう。誰もやりたがらなきゃ滅びてる。無理に反論しなさんな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 17:53 ID:aHxr9yQ+
中国は広いし、それだけにいろんな料理がある。
でも、日本料理か中国料理かは見ればすぐわかる。
「中国は広いんだからいろいろな料理があっていいはず。当然、
日本料理と共通のものもあるはずだからわが流儀の日本料理の源流は
中国のとはちがう、ということにはならない」みたいな。

技術的実用性は別として、洗脳されすぎていて一歩外に出て見ない
人たちが多く生産されているような気がします。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 17:58 ID:R21BWgmZ
>>155

例えが全然ダメ。
中国菜は炒め物で、日本料理には生野菜と刺身があります、ってか。
そりゃその通りだが、武道・武術の話とはじぇんじぇん違う。
特に、徒手武術は、殴るか蹴るか投げるか締めるか、くらいしかバリエーションが無いんだよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:02 ID:R21BWgmZ
>>153

>試合が無いのに、どうして「使えた」と証明したのですか?
>逆に、試合に出なければ「使えない」証明にはならないから
>生き残れるのでは?

武道・武術を使う局面が試合だけ、とお考えになるなら
あなたは大変幸せな人生をお送りです。
そういうやんごとなき方は、武道なんかやらなくていいです。
ゴルフかダンスはいかが?
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:03 ID:R21BWgmZ
>>152

 じゃあ、上のほうの、中国武術中国武術とうるさいやつは、いったい何なんだ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:04 ID:TRCa3Icm
>155
俺は別に中国武術と違っていても構わないんだけど、料理に例えるのはどうかなあ。
北京ダックと寿司みたいに、代表的な料理はそりゃ分かるけど、店構えと器を変えてなおかつアレンジされた料理じゃ、なかなか分からないのでは?
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:09 ID:R21BWgmZ
>>159

 料理と違うのは、
 中国菜のAさんと日本の板前Bさんと競うのは難しいけど
 中国武術のAさんと日本武道のBさんと競うのは、立ち会えば分かる、ってことです。
161紅卍拳:04/04/30 18:15 ID:LkIyQek0
>>152
例えば、膝を曲げない少林寺の蹴り=振り蹴り。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:16 ID:uCOTftPY
少林寺は気色悪い
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:17 ID:TRCa3Icm
>162
お前もな。
164ビスキュイ:04/04/30 18:19 ID:CYo1EbeM
>紅卍拳さん
振り蹴曲げないッスか??あれっ?確認しとこ…
165紅卍拳:04/04/30 18:20 ID:LkIyQek0
>>164
曲げないと言うか、膝を畳まないですかね。
166ビスキュイ:04/04/30 18:27 ID:CYo1EbeM
>膝を畳まない
む〜、やっぱり私が教えてもらったものと些か違うような?
確認しときますね〜( ̄▽ ̄)
167紅卍拳:04/04/30 18:33 ID:LkIyQek0
>>166
う〜ん、違うのかにゃー。
確認できましたら教えて下さい。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:36 ID:khO0gzwL
>>161
曲げないかも知れんが、中国武術の蹴りとも違うと思われ
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:41 ID:R21BWgmZ
>>126

>大体さ、「戦時中、私は特務機関員だったのよね。」って言う人が
>多すぎるな。特に武道関係に。中野道臣氏、澤井健一氏、等々。

溺れて死んだ沖ヨガの沖先生もそうね。
特務機関員って、現地に浸透する過程で現地人にsympathyを持つようになるんです。
中野氏も沢井氏も、ものすごく「親中国」だね。

逆に言うと、武道とか武術とか言ったって、現代の戦闘ではその程度のもの、ってことね。
どんな達人がいたって、大砲ぶち込めばおしまいよ。三国志の時代じゃないんだから。
170紅卍拳:04/04/30 18:43 ID:LkIyQek0
>>168
そうかもしれませんね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:43 ID:TRCa3Icm
>269
日本少林寺の開祖と同じ考えだから、突っ込みようがない。
172139=141=152:04/04/30 18:45 ID:HmxnIsRl
少林寺拳法の蹴りは、振り蹴りも含めて、いったん膝を持ち上げてからって教わったクチですが、
場所によっては伸ばしたまま振り出すところもあるんですね…。難しい…。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:46 ID:uCOTftPY
少林寺はコテが特にキモイ
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:47 ID:bbEC774F
>>126
ああ!安田氏の前蹴りで腸に穴があいた中国拳法の先生って澤井さんだったのか!!
へー!確かに澤井側の記事でも
「一度だけ油断から空手家相手に不覚をとったことがある」ってのがあったけど
これが有名なあの話だったとは!
マンガでもあったけど、澤井さんだと思うとまた色々違った目で見れるなあ
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:50 ID:TRCa3Icm
>174
負けたこともあっても良いし必要だ。澤井先生の偉業は揺るがないよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:50 ID:766tNl5O
大体さー、中国武術中国武術とうるさい人は、何考えて中国武術を修行しているの?
大砲ぶち込まれても死なないような仙人になりたいから? そんなアホなことないでしょう。
世界最強の男になりたいから? だったらアルティミットでもK1でもプライドでも何でもいいから出れば?

だいぶ前に「中国武術は近代の創作」ってスレがあったが、
確かに、「あれは中国武術」「これは中国武術じゃない」というバカ話を聞いてると、そういう気さえしてくるな。
空手一つとっても、50年の間にどれだけ変わってきたことか…
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:53 ID:bbEC774F
>>175
別に偉業だの何だの何も言ってねーんだけどねえ・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:57 ID:uCOTftPY
日本の少林寺をやればキモさNO1になれます。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:57 ID:JTcz32Fd
>>132
>日本拳法とは突きの形は似ているが体重移動・歩法など全然違う

日本少林寺拳法の剛法は根幹が日本拳法からの技術で、それに空手、ボクシングを
技術を加えた物。構えなどは変えている。
日本少林寺拳法の場合、後屈気味の構えから体重移動して突くが、
この突き方は日拳の技法の一種にすぎない。立ち方、歩法については
澤山宗海著「日本拳法」の歩法を見ると少林寺と似ている歩法がいくつかある。
この著書に初期の関大拳法部の練習風景の写真が載っているから機会がったら
見ることを勧める。直突きの写真を見ると、立て拳で突いている者と
伏せ拳で突いている者がいる。中野道臣氏は関西御出身であったから、
大阪、神戸在住中、日本拳法に接したのだろう。因みに日本拳法は昭和7年、
1932年創始の拳法。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:02 ID:766tNl5O
>>179

 そんな難しい話じゃないよ。
 ボクシングも日本拳法も少林寺もグローブを使ってた。その範疇で有効な打撃を追求すれば、似たようなもんになる。それだけの話。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:06 ID:uCOTftPY
少林寺に入門したら基本技として
嘘の付き方やしらばっくれ方を習うんですか〜?
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:06 ID:766tNl5O
なんかさあ、みんな昔の人をバカにしていない?
今みたいにテレビやビデオやネットで情報が氾濫していれば、みんな色々考えるよね。
確かに昔の人にはそういうものはなかったけど、専門家はみんなそれぞれ一生懸命研究していたのは間違いない。
みんなバカじゃないから、或る一定の条件の下で試せば、最終的には似たようなものになるのは当然でしょ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:07 ID:TRCa3Icm
>179
似てると感じるなら仕方ないけど、拳なんて縦か横とその間くらいしか無理があるもんなあ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:08 ID:wcKH94qh
age
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:10 ID:766tNl5O
>>181

そういうもんを教えてくれるなら、是非入門したい。嘘ついたりしらばっくれたり出来ないんで困っている。
マジ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:11 ID:TRCa3Icm
日拳自体が公式HPで否定しているよ。
ttp://www.nipponkempo.org/profile/pro.htm
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:14 ID:TRCa3Icm
>日本拳法とは
>日本拳法は少林寺拳法や空手とはどう違うか?」との問いにしばしば接する。

突く、打つ、蹴る。を練習するのだから、どれもが同じようなものであるといえるが、起源、沿革、技術、どの面をとらえても夫々に特色もあり、大いに異なる。

日本拳法は字の如く、日本古来の格闘技から成っている点と、少林寺拳法、空手のように、中国拳法の技術から成っているものとの相違もある
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:14 ID:bbEC774F
>>186
何を?
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:15 ID:bbEC774F
ああ、なるほど
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:18 ID:uCOTftPY
>ボクシングも日本拳法も少林寺もグローブを使ってた。
>その範疇で有効な打撃を追求すれば、似たようなもんになる。

グローブ導入前は全く似てなかったのか なるほど
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:20 ID:g47v5tvr
>>186
そりゃそうだろ。
日拳側だって二本小琳痔犬法と親子って言われたか無いだろ。
いくらなんでも出来が悪すぎるっていうか、
芯隊生涯車の子供ってことだもの。
192名無しさん@お腹いっぱい:04/04/30 19:20 ID:Rc/FF1MO
>>176
中国武術に関して体験してみたかったら蘇東成氏の所へ行ってみては
どうでしょう?あの人は理論も「気」とかそういう漠然とした用語を使わず
判りやすく説明してくれるし。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:24 ID:TRCa3Icm
>191
あれ?これも寄付金て言わないの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:26 ID:khO0gzwL
>>179
>日本少林寺拳法の剛法は根幹が日本拳法からの技術で、それに空手、ボクシングを技術を加えた物。
何を根拠に断言してるのやらw

>日本少林寺拳法の場合、後屈気味の構えから体重移動して突くが、
別に後屈じゃないです

日本拳法の突きは、少林寺の振身や千鳥の歩法と異なり、直線的なものと聞いたけど。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:27 ID:bbEC774F
それならそれで>>180>>182が何だかなあと思うけど・・・
まあでも問題になってる中国武術ならまだしも
ソースもなしに日本拳法がって話になっちゃうとさすがに行きすぎな気はする
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:28 ID:g47v5tvr
>>187
>日本拳法は字の如く、日本古来の格闘技から成っている点と、
>少林寺拳法、空手のように、中国拳法の技術から成っているものと
>の相違もある

これ、森先生の拳法教程からの引用だな。
森先生も騙されていたってことの証拠じゃん。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:31 ID:HmxnIsRl
しっかし、どうして少林寺拳法は高段者と一般の人の使う技が違うんだろうね。
あれ見りゃ、少なくとも日拳や空手とは全然違うって思うだろうに。
裾野が広がったせいで、ちゃんと技術が伝わってないんじゃない?

オフで会ったある空手家も、スポーツセンター的な場所で5年やったとか言ってるわりに、
あからさまにダメな動きをしてて、普及するってことは、末端まで技術は伝わらなくなること
なんだなぁって思ったものだが。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:34 ID:TRCa3Icm
う〜ん。残念ながら高段者も皆技が優れてるとは言い難い。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:42 ID:HmxnIsRl
>>198
そうなのですか? 空手と一緒だ(笑)
じゃあ、私は運がよかったのか、変わり者に会ったのか…。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:46 ID:tIt/zNeA
>>194
>少林寺の振身や千鳥の歩法と異なり、直線的なものと聞いたけど

ちょっといいかな。
俺は一応大学で少林寺拳法部。社会人になってから日本拳法をやっているが
少林寺の振り身、千鳥なんていうのは日拳の場合、技名をいちいち
着ける程のもんじゃなくてみんな自然にやってる。防具練習をやりこむと
自然にそうなる。日拳の歩法が直線的というのは違うんじゃない?
踏み込みはいろいろだよ。だって相手は動いているのだからね。
動いている相手は千変万化だよ。日拳をやってみて思うのは
少林寺の先生って多分に誇張が多いし自流を守る為の洗脳が多すぎる。
その点、修斗や日拳や大道は面白いよ。オープンで気持ちがいいよ。
201194:04/04/30 19:49 ID:khO0gzwL
>>190
教範に載ってる開祖の写真なんかは大分違う。
グローブ使うようになってガードが上がったみたい。

>>195
いや、フォームだけは似てるのよ。
だから、突ききった体勢の写真だけ見たら同じに見えるんだろうね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:51 ID:bbEC774F
たった一人見て空手がどうとか言うのもどうかと思う。
中拳と同じく空手にしても流派たくさんあるし。
おまけに強い奴もいればダメな奴もいる、なんていつの時代も同じだと思うが。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:55 ID:bbEC774F
>>201
ああ言えばこう言うって印象が拭えない(君じゃなくて)
ただいずれにせよ宗さんと日拳の接点のソースでもない限り日拳が元っては言いすぎだとは思うが。
204194:04/04/30 19:59 ID:khO0gzwL
>>200
とりあえず、基本の突きでは重心を左右に振らないとの事らしいのですが

>少林寺の先生って多分に誇張が多いし自流を守る為の洗脳が多すぎる。
それは激しく同意
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:03 ID:uCOTftPY
>グローブ使うようになってガードが上がったみたい。
それこそ真似たんでしょうに。
206194:04/04/30 20:04 ID:khO0gzwL
>>205
ボクシングって知ってますか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:57 ID:uCOTftPY
ボクシングくらい知ってるが何か?
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:59 ID:HmxnIsRl
え!? ガードあげる道院もあるの?
上段はスウェイバックとか、踏み込んで受けてかわすんじゃないの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:33 ID:2IDN6AkF
>203
言われたままだと黙認したと思わない?

>208
また、馬鹿にされるから勘弁してくれ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:44 ID:bbEC774F
>>209
なら最初から違うって言えばいいじゃん。
グローブつけてるんだから似たようなもんになるだのバカにしてるだの。
んで流れが変われば違うって人が出てくるし。別に沈黙しろってことじゃない。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:09 ID:UPqhzrLa
柔道で例えるとある国の人が
自分の家のちかくに講道館柔道という
看板がかかってるのを見て。
柔道をやってみようと思って入門
なんとなく自分の知ってる柔道とは違うと
思いながらも基礎練習だと思って数年練習
そこで試合に出ようとルールブックを買ってみると
やっぱりぜんぜん違う。
そこで先生を問い詰めると、この武術は自分が
日本で習った柔術を改良したもので講道館を見学に
行った時嘉納治五郎の写真を見てインスピレーションを
受けたので講道館柔道と付けた、しかもいまでは
この道場を開いて儲けたので日本の講道館に多額の
寄付金を出し親睦団体にしてくれと交渉してるところだという。


こうかくと少林寺のおかしさが分かるだろ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:41 ID:0dSzVZvD
>>211
その入門者がキミのことなら
キミのバカさ加減だけは良く分かる例えだ。
213紅卍拳:04/05/01 02:28 ID:7g2+uLED
>>211
大きな違いは日本の少林寺拳法は日本発祥の武道だと公言してるとこですね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 04:31 ID:HqgqJJmC
>211
例え話ってのは、分かり易くするためにやりなされ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 06:26 ID:85qHaQ4Z
>>211 全く貴方の言う通りですね。うまい例え話ですね。
>>212ー214 全く反論できてない。図星をつかれた弱虫オタが泣いてるようだね。
俺も昔、少林寺拳法に夢を持って修行してたよ。
やめて他武道に移った時に“少林寺”という名称にのみ、未練を感じた。




当時は開祖が義和門拳、白蓮拳という少林寺ゆかりの拳を学んだと信じていたからね。
しかし、数年後、義和門拳も白蓮拳も実在していない。
逆技は全て八光流柔術のもので、開祖の本名が中野であると知り、愕然としたよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 08:39 ID:cJP1HCaC
白蓮拳云々はそういわれても仕方がない部分はある。
所謂、存在していたかも知れないが今はない流派だから。
それも、今はないからと言って完全に否定はできない。

ただ、柔術のような逆技があるからと言って、いきなり
八光流はないと思う。シャドーさんのおっしゃるように
少林寺創生後2日の練習でどうのこうのいうのはおかしい。
また、一武は、中国武術の逆技も柔術のまねだといっている。
それが事実なら、柔術の逆技が中国拳法に取り入れられ、
その課程で開祖に伝わった可能性もある。

ただ、人間の関節は人種を越えて同じ構造である。ちゅうことは
結局似てくると思う。打撃も、グローブつけて殴り合えば、
結局似てくるし、違いは個人差になると思う。

>開祖の本名が中野であると知り
あのー、昭和の初期に出たカッパブックス等の本にはきちんと
元は中野姓で、祖父の姓を使うようになったと書いてあるのだが。
本当に門下生?なんか少林寺修行者にしては無知なことが多すぎる。
こっちも疑惑だ。
そもそも、中野は義父の姓である。血のつながりがない以上、つながりの
ある姓に親近感を持つのはしょうがないと思う。その上義父に対して
それほど尊敬していなかったらしいし。
217でんべえ:04/05/01 09:07 ID:Hct0oVlA
>>211
真夜中に少林寺関連のスレを全て上げているよ、この人・・・。

よっぽど少林寺に愛着があるのか、
よっぽど少林寺を糾弾したいのか、
それとも、よっぽどうまい例え話ができたつもりなんで沢山の人に
見てもらいたいのか・・・。

いくら少林寺の月謝が比較的安いとはいえ道着なども合わせれば
結構な金額になるのに、自分が入門する武道が自分の思い描いて
いたものと違うかどうか確認しないのだろうか?
ましてや入門時に渡される副読本にはちゃんと由来が明記されているのに、
それすら読まないで「騙された」というのだろうか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 09:55 ID:XQ1Uv1Sy
>217
公に糾弾するつもりは無い様だから、2ちゃんで煽るのが面白いんだろうね。
俺も試しに煽り側にに回ってみようかな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 09:59 ID:Q6ML8FLg
変態糞娼淋痔アゲッ!
220そんなことより1よ:04/05/01 10:06 ID:egrvM41w
昔、高名な指導者が、従軍慰安婦関連で、サヨクのでっち上げ
を丸まる信じて、日本軍や小林よしのり氏を批判していた。
結局、慰安婦問題は、サヨクや朝日新聞等のでっち上げだという
感じで固まりつつある。サヨク連は論争で負けた。

で、公娼制度はあったわけだが、これは案外いいことだと思う。
公的に慰安婦の権利を保護できる。それのないアメリカ軍は
イラクで現地人に対する性的犯罪が多い。インターネットでも写真が出回っている。
その少林寺指導者の認識は間違っていたと思われる。

昔のことなどいまさらほじくってもしょうがない。大事なのは100万の
拳士の指導を誤った情報による誤指導こそ無くすべき。
本部はきちんと勉強、検証して意見を言ってほしい。感情論的な、浅い知識の
法話は極力無くしてほしい。(今がそうであるとは言っていないよ)
また、現実を認識して、各人のレベルに応じた自由乱捕りや筋力の
強化も推奨すべきだろう。また、本部の指導者も2ちゃんの国際情勢版で
きちんと論理を展開し言い勝つことのできるぐらいの勉強をしてほしい。
国際情勢や国政等について本当に勉強している?
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 12:37 ID:nqJEQJLf
ぶっちゃけ、この板のアンチ少林寺ってそんな人数いない気がする・・・。
時々真っ当な批判する人もいるが、つまんない煽りほとんどだし。
>>218が言うようにネタでやってる奴が多そうだ(一部に本当に日本語通じてない香具師はいそうだけど)
少林寺に、いや武板に限らないか。


・・・実は暗黙の了解でした?

>>220
とりあえずスレ違い

>本部の指導者も2ちゃんの国際情勢版で
うむ、専門板を見て色々わかった気になったんだろうなあ。
残念ながら2chに書かれる意見もまたメディアと同じで結構偏ってるから、過信はしすぎない方がいいよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 12:38 ID:nqJEQJLf
×過信はしすぎない
○過信はしない
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 14:43 ID:mkpKNVAk
少林寺拳法の真価が認められて少林寺とともに私の名が有名になると
これをねたみ,宗という男は日本人ではなく中国人なのだとか
中国人らしく思わせるために宗道臣などと紛らわしき名を名乗るのだ等々
他人をおとして自分を売り込む品性の卑しいものもいるのであえて
私の素性を書いた。私は純潔の日本人であり宗道臣という氏名は
戸籍上の実名であって、日本人であることに誇りを持っている

少林寺拳法奥義 宗道臣 東京書店 昭和50年 P58


いえ,戸籍上の実名は中野理男のはずです
戦後のどさくさにまぎれて改名したのですか?
父方の祖父姓の宗を名乗っていたとしても
宗理男という名にならなくてはいけません
でも戦後も、中野道臣と名乗り
中野姓を使っていたことから考えて,
宗重遠という父方の祖父の存在も
あやしいものです
自分の名を重々しいものに変えたがるのは
詐欺師の常套手段です
224紅卍拳:04/05/01 15:07 ID:7g2+uLED
憶測だね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:19 ID:mkpKNVAk
その後中華民国の成立とともに武術は国術として復興するが
やがて日本との戦争や内戦,そして人民革命へと
続く戦火の中に埋もれてしまう
 少林寺もまた,この流れの中で昭和3年(1928年)
軍閥の混戦に巻き込まれ二、三の建物を残して全て焼け落ちてしまう
 昭和24年(1949年)、中華人民共和国が成立してほどなく
民族の貴重な文化遺産を保護する工作として少林寺の修葺が開始される
文化大革命で一時中断したが1979年に工事が再開されてから
急ピッチで復旧が進み現在では、ほとんど清末頃の旧状に復している(略)
 中国禅宗としての祖庭としての面目は既に失われたが
中国武術のメッカとしての嵩山少林寺は,今ようやく復活しようとし
ているのである
           「少林寺拳法」 1989年版 講談社 P40


しかし、これほど嵩山少林寺を馬鹿にした文章はないでしょう。
この文からは、嵩山少林寺は昭和3年(1928年)に大ダメージを
こうむったかのような印象を受けますが、昭和3年といえば恒林の後を
継いだ妙興の代であり,妙興は金羅漢といわれ、少林七十二芸にも通じた
名僧です。「中国禅宗の祖庭としての面目は既に失われた」
「中国武術のメッカとしての嵩山少林寺は今ようやく復活しようとしている」
武術の真価は建物で問われるのではありません。これらの文は
中国訳して,ぜひ中国の掲示板に載せるべきでしょう。もう嵩山少林寺は
金銭面で日本少林寺を必要としないでしょうから,早く絶縁すべきです
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:21 ID:mkpKNVAk
>224
お前泣きそうだねw
227紅卍拳:04/05/01 15:24 ID:7g2+uLED
物事を悪く捉えようし過ぎですよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:27 ID:mkpKNVAk
詐欺師の弟子は、やはり師に似て
非を認めないねw
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:30 ID:mkpKNVAk
正しいことは正しい,間違いは間違いと
そのつど,はっきり主張し,不正に対しては
どのような些細なことであろうと、それをやめさせる
努力を平素から心がけなければならないのである
      少林寺拳法奥義 東京書店 P134
230紅卍拳:04/05/01 15:34 ID:7g2+uLED
嵩山少林寺で武術を修めたと言うのは私自身も眉唾だと思いますよ。

>「中国禅宗の祖庭としての面目は既に失われた」
>「中国武術のメッカとしての嵩山少林寺は今ようやく復活しようとしている」
>武術の真価は建物で問われるのではありません。

武術の真価とか別に述べてませんね。
日本でもどこぞの有名な寺とかが壊れたまま放って置かれたら同様のことを思うでしょう?
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:40 ID:Q6ML8FLg
娼淋痔信者は最期まで醜いな
232紅卍拳:04/05/01 15:45 ID:7g2+uLED
君も負けてないよ。自信を持ってね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:53 ID:Q6ML8FLg
紅卍拳死ねば
234紅卍拳:04/05/01 15:55 ID:7g2+uLED
そんなこと書いちゃダメだよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:59 ID:Q6ML8FLg
コーマン死ねよ
236紅卍拳:04/05/01 16:05 ID:7g2+uLED
楽しいなぁ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 16:09 ID:Q6ML8FLg
詐欺師集団の末路=コーマン
238紅卍拳:04/05/01 16:12 ID:7g2+uLED
前のHNを思い出すにゃー。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 16:16 ID:Q6ML8FLg
早く名前変えたら?
ニセモノくん
240紅卍拳:04/05/01 16:30 ID:7g2+uLED
何のニセモノくん?
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 16:34 ID:BelR9e7w
下手な煽りだな
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 17:09 ID:10gOFq/u
あげ
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:37 ID:HixeenHD
昔の小林寺擁護のレスはひどかった。
北京で柔法やってる人を見ただとか
少林寺拳法は中国共産党には認められてボディーガードやってるだとか。さも見てきたかのように語っていたが
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:43 ID:h31lssbh
 少林寺やってる奴にイジメめられてんじゃないの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:45 ID:10gOFq/u
2chの少林寺側が間違いをみとめないのは
もう師範クラスになちゃってたり生活の糧に
してる人がいるからなんだろうね
246紅卍拳:04/05/01 23:45 ID:7g2+uLED
少林寺では糧になりませんよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:47 ID:TdSUyJhj
4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 17:37 ID:10gOFq/u
少林寺拳法使い=中野神拳使い

5時間以上もその調子で煽ってるのか。暇でいいな<ID:10gOFq/u
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 03:43 ID:RWvgwzfX
あげ
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:52 ID:xYmoinb+
なんの関係もないです
250ワンパターンな奴だな:04/05/02 20:17 ID:CQn3KikP
Q6ML8FLg
cAayfewT
10gOFq/u
RWvgwzfX
xYmoinb+

オマケ
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1074003948/871-875

などと粘着し返してみる
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 20:59 ID:owVdg6V0
なんでこんなニセ拳法に誇り持って修行してるの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 23:42 ID:yhYm29NN
>>251
こんなおもろいの他にないもの。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 02:45 ID:23WZRdj9
26年前、高校生だった頃に秘伝少林寺拳法を読んで、少林寺拳法に憧れていた。
道場に来た合気道7段や空手家とのやりとりが面白かった。
衰退した中国拳法そのままではなく、高度な技術だと書かれていたような気がする。
少林寺を始めるつもりだったのに、友人の影響で合気道や極真空手など違う武道
のお世話になった。合気道は宗先生が本で書かれていたものとは本質的に違っていた。
また少林寺拳法は、その後見た様々な中国拳法とはかなり違っているように
思えた。中国の義和門拳の拳法家がもしいたら比べてみたいものだ。
また八光流の八光の開きと鉤手守法はよく似ている。どこまでが柔術でどこからが
拳法の技なのか良くわからない。合気道の歴史のように、開祖がどんな武道を修行し、
そこから技を発展させたと言うようなことが詳しく書かれれば、一般にもわかりやす
いと思う。本の中では、少林寺に行って正式に義和門拳の?代目かの認可を受けた
ことが書かれてあったような気がする。私にはどの情報がどのくらい正しいのかわ
からない。もし詳しい方がいたら教えて欲しい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 05:16 ID:Ri78y82B
中国や台湾の武術家にとっては「なんだ?このマガイ物は」という
存在でないかい?宗林寺拳法つーのは。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 09:13 ID:mwJKT0jH
>254
確かにそのとおり。
「なんか奇怪な拳法やってる奴がいて(と言いいながら真似して見せる)、
これなんていうの?空手じゃないし」と中国人に聞かれました。
「少林寺拳法」なんて中国人の前で恥ずかしくて言えませんでした。
名称を変えないと国辱モノです。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 09:21 ID:yaH2OJxj
久しぶりにのぞいてみたら、相変わらずひどいなー。
少林寺の人たちの書き込みは、冷静で好感持てますね。

でも、いくら2ちゃんねるとはいえ、ちょっと度が過ぎるんじゃないか?
このスレとか、「少林寺拳法被害者の会」なんてのは、スレの名前だけでも名誉毀損が立件できるぞ。
少林寺拳法の本部も、そろそろちゃんと手を打ったほうがいい。

257名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 10:43 ID:1EQKuDDk
今度は脅しかよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 13:17 ID:Ox09dMEO
>>256
糞スレ乱立させてるのも糞レス乱発してるのも見るからに同じ奴みたいだからねー
スレごと削除依頼するくらいはできるだろうけど、アク禁にするまでは難しいかな
259でんべえ:04/05/03 13:25 ID:An5HUHbE
>>255
その中国人がやってみせた動きってなんですか?
なんで空手じゃないってわかったんでしょうね?
260でんべえ:04/05/03 13:30 ID:An5HUHbE
>>256
これはまあ、年少部の元気な子供たちの相手をする事を考えれば、
まるでそよ風のようなもんだと思いますよ。
それに、GWの真っ只中に少林寺を煽っているのは、
他にすることがなくてやむをえずにやっているんでしょう。
可哀想だからレスの一つや二つくらいは許してあげましょうよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 13:51 ID:/LOozNMv
うわあ、少林寺拳法ってニセモノだったんだ
骨法に次ぐ笑撃
262でんべえ:04/05/03 13:59 ID:An5HUHbE
>>261
偽者って、何に対する偽者?
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 14:13 ID:/LOozNMv
このスレ
今までの少林寺スレの中で
一番わかりやすかった
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 14:44 ID:UZQYEw/9
このサイトがわかりやすいよ

だから少林寺拳法じゃねえってば!!
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7438/nisesyourin.htm
>少林寺拳法って言うな!!
>結論から言うと少林拳と少林寺拳法は
>全くの別物であるということである。
>また日本の少林寺拳法の名称は開祖の
>宋道臣が戦後のGHQ逃れや少林寺の
>ネームバリューを利用するために勝手に
>つけたものである。宋道臣は自分は少林寺
>で修行してそれをもとに少林寺拳法を
>作ったと宣伝していたがそれは全くの嘘である。
>またこの嘘を誤魔化すために中国政府にいくら
>払ったかは謎である。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 14:49 ID:UZQYEw/9
というか少林拳ブームが
ある前から日本の小林寺拳法はあったらしい
んで映画が流行って少林寺拳法ブームがおこったけど
結局そのまま勘違いした練習生はどんどん
受け入れちゃったみたい

で拳法としては理論や技術が違うままで
紛らわしいいまま現代に至る。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 14:52 ID:/LOozNMv
>262
一番わかりやすく
すごく笑わせてもらったのが
たいへん遅いレスですが、でんべえ氏の

135 まあ、昼間から2ちゃんなんていう非生産的なことするよりも
    140万人騙すほうがすごいんじゃないですか?


これが一番笑えました
開祖の嘘を認めてるわけですね
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 16:17 ID:bmFWAHF5
最初にウソを付いた方が「名誉毀損」で相手を訴えるって言うのも。
騙された人たちのことを考えないの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 17:54 ID:s8ASiz7v
>>260
おっしゃることは良く分かるけど、俺も>>256さんに同意ですね。
「嵩山少林寺と少林寺拳法は何の関係も無い」とか
「少林寺拳法被害者の会」とかいうのを
ほうっとくのはやっぱりまずいでしょう?
>>どうですか、本山の方々
今は、ちゃんと訴えたらログも出さんといかんようになってるから、
ちゃんとお灸をすえてやった方がええんじゃないかな。

あとちょっと気になってるのは、粘着の仕方が尋常じゃないことね。
少林寺拳士にいじめられてる又はいじめられたヤツが、
しつこく書き込んでるとしか思えんでしょ?
もしそうなら、我々の責任でもあるわけだし。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 18:43 ID:baoNATKm
>>268
>少林寺拳士にいじめられてる又はいじめられたヤツ
昔ちょっと少林寺をやっていた奴じゃないかな?
周りからニセモノ扱いされてやめた経緯があるとか。
ケイン・コスギが嵩山少林寺に行った頃に「違うじゃん」とか馬鹿にされたとかね。
全くの部外者にしては詳しく、現行でやってる奴にしては知識が浅い。

>>250にあるスレを見ても、「ちょっとかじっただけであとは脳内」って感じがする。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 21:26 ID:nIzGwEqt
構うから面白がってんですよ。面白いからネタを調べてくるんです。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:07 ID:dyMoM64m
最初のころ、中野さんは、中国少林寺の唯一の伝道者みたいに、秘伝少林寺拳法にかいてありす。しかし、自ら、招いた、不動禅との裁判で、中国少林寺となんら関係のないことがばれてしまい、それ以来、行ってもない少林寺でみた、壁画を元になかに3がつっくたとしています。
それなのに、いたこともない少林寺に石碑をつくり、隠ぺい工作をしてます。
北朝鮮にそっくりなやり方であう。
272でんべえ:04/05/03 22:20 ID:An5HUHbE
>>271
えーと、海外の方ですか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:44 ID:7t5GYhNk
内容:
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1083583027/l50
見てきました。ある人があることをハケーンしました。

で、不動禅をほめている人のIDが
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/03 20:17 ID:dyMoM64m
3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/03 21:12 ID:nIzGwEqt
4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/03 22:12 ID:dyMoM64m

つまり金剛禅少林寺批判者=不動禅好意派であり、焼く2名以上
いることが推測されました。
赤影さんの説では、破門組の恨みだと言うことですが、
確かに、この粘着はそれ臭いですね。
別にNETオタクにとっては、少林寺でなくてもいいし、
わざわざそのために古い教範を古本屋で高価購入するほどの
ことをするとは、思えません。元から持っていたか、
それなりに大金をはたく恨みがあるのでしょう。
中国武術の人が、不動禅を中国武術だと認めるはずがありませんから。
ま、語るに落ちたと言うことですか。


274名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:04 ID:GUBSgWqs
別に煽りや粘着自体はあってもいいんだけど、2chで煽られない少林寺は少林寺じゃないと思うのでw
ただ粘着してる香具師のレスが面白くないんだよね〜。
ワンパターンな1行レスの書き逃げとか、酷いのだと「あげ」だけとかなw
もうちょっと頭を使って欲しいね。

真面目な批判に関しては過去ログで解決済みだから気にならないし。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:31 ID:L7QqL1aE
だからさ、少林寺は「日本正統少林寺拳法」なんだから、中国の崇山
少林寺とは何の関係もないんだよ。何で少林寺って名称になった
かってのは、開祖の青春時代の思い入れからだけだよ。でもな
ここに面白い事実があって、糞クレーマーチャンコ路国が、少林寺
の名称の使用についてまったく文句を言ってないといういう事。
藻前ら何でかわかるか?実際この事のいい悪いは別にして、多度津
の本山はチャンころ国とはかなり太いパイプがあるってことを意味して
る。もしそれがなければいまごろは、チャンコ路国との正統争いで壮絶
な訴訟合戦がくりひろげられているはずだ。それに今の崇山少林寺は多度
津の少林寺本校武専を参考に作られてる。多度津は結構金出したみたい
だよ。あとこれ藻いろいろいわれてる中野の問題発言だが彼が自分の著
書の中で、中拳は死に絶えたって書いてあったけどそれはほんと。だって
装薬銃の時代に刀や槍やまして徒手空拳の拳法なんて学ぶ者は喧嘩自
慢の馬賊くらいしか当時はいなかった。少林寺なんて無人の荒れ
寺だぜ。一子相伝の秘伝なんて世間に影響力がなければただのラジオ
体操にもおとるしな。加えて、中拳の存在は歴史の正確な考証と共に証
明されているのか?ほとんどが御伽噺の領域をでていないだろ?中野
が中国で身に着けたのもごろつき相手の喧嘩の駆け引き。これに自分の
持っているものを継ぎ足して作ったのが今の日本正統少林寺拳法。
事情を知ってる漏れからすれば、「嵩山少林寺と少林寺拳法は何の関
係も無い」こんなスレ自体があぼ〜ん!どうでもいいことよ!でも
部外者には説明がなかなか難しいのも事実だな。まぁ2ちゃんだし
面白い話なら漏れはいつでも大歓迎。中野に関する新事実きぼ〜んぬ!
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:34 ID:M3WXQUqn
開祖が、「少林寺で習った武術」って主張してませんでした?
どうして主張がころころ変わるの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:47 ID:p8AZANsB
http://www5.ocn.ne.jp/~yaoton/honbu963.jpg
こんな建物たててやってたらみんな中国のと間違えて入っちゃうよ
278mutsu:04/05/04 01:49 ID:b3zrQQ4z
>277
これおもろいやろ?
初めて行った時ビックらこいたわ
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:57 ID:L7QqL1aE
>276
それは「少林寺でも習った武術」という意味。少林寺で修行した
とは言ってないよ(ごく短期間そこにいた乞食坊主と鍛錬はしたら
しい)。まあここには少林寺という組織を創りあげる為の誇張も
多少は含まれていると考えてよいと思う。どこでも誰でも当たり前
にやる事だし・・。ただ中野は単なる武闘派集団を創りたくて少林寺
を旗揚げしたのでは無いという事だけ言っておこう。話は戻るが少林
寺で中野は馬賊の頭目の一人から、彼の流派の跡継ぎであるという証
明をもらっただけ。それが実際どれほどの物かは不明。証明の仕様が
ない。あと中野はもうこの世に居ないので漏れのレスから中野の生き
方や考えを導きだそうとするのはやめれ。無意味だから。それは今の
少林寺の現状から推察してくれな。単なる暇つぶしが前提でオナガ
イシマツ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 18:48 ID:n5ENXjb2
少林寺とかやっててもキモイと思われる
で「中国のですか?」って聞かれた時も返事にこまる。

いや日本人がそれ見て真似して作ったやつです
とはいえんだろ。

空手かキックにしとけ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 18:58 ID:pqpmo0ve
仕事とか、時代とかの流れで、基本から教われなかった(あるいはそこまでの
必要がなかったから)ので、中国武術の「用法」だけ学び、
老師から、名誉段みたいな感じで後継の儀式でもしてもらったのだと思う。
だから本人は、中国武術で大事なのは「用法」であり、立ち方等基本は
体操みたいな大間違いをしたのではないかと思う。
松田さん以前には、中国武術の老師といっても、日本では馬歩や弓歩も
できていない「自称師範」みたいな人が多かった。
そんな人が、自分が本物で日本少林寺を批判していた。
さすがにその弟子は中国武術らしい感じになってはいるが。
沢井先生は別格だが、あの人は実戦重視でいわゆる中国武術の形みたいな
ものは教えなかった。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 19:33 ID:K41A9gr4
用法も大違いな気がする。
どっちにしても中国のものでは決して無い。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:28 ID:u2BZHP0R
澤井先生は入門させてもらえるのにかなり苦労されたらしい。確か形意拳を習われたの
だったのかな。帰国したら名称を変えて教えるように言われて、大気至誠拳法という
名称で始められたと書かれていたと思う。宗先生に技をかけてみせられた老師は、
まさか帰国後、宗先生がここまで拳法を広められるとは思われなかっただろう。
だから基本から修行させたというのではなく、281さんが書かれているように
名誉段的なものを与えられたのかもしれない。確かに宗先生は相当な武道センス
の持ち主で、他の武道も研究して総合武道として少林寺拳法を世に出された
と私は感じる。ただ名称が中国拳法の総本山である少林寺であることから、
少林拳とは違うとか言う人が出てくるのも仕方がないことかもしれない。
しかし今更中国の老師を呼ばれて、発剄とか歩法とかをとりいれて技術体系を
変えるわけにもいかず幹部の方も頭が痛いのではないのだろうか。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:04 ID:K41A9gr4
完全に洗脳されてますね。
本当の中国拳法を見たら中野氏のは
自分の創作だとハッキリするのに。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:08 ID:J2k3fwzO
>>282
気がするだけなんだ

>>284
創作か、凄い才能だな
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:12 ID:YCrpyR/h
このスレを読んで非常に大きな衝撃を受けましたっっ!!
 日本人である宗氏が中国で、中国人から中国人による
中国人のための中国拳法を特別に教わった、そしてそれを
乱れた戦後社会を正す為に少林寺拳法として、あくまでも
整理しなおしただけ、って教わってたのに・・・。
学科試験でも上のようなことを書いて段を貰いましたよ!!
でもそれが全て真っ赤な嘘だったなんて・・・
〜〜〜〜〜ッッッッッ!!

義和拳とか龍王拳の起源とか全部嘘っぱちだったんですね!!
非道ですね、本当に。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:31 ID:SqV4SCfk
タッキーの少林寺修行まだー
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:44 ID:J2k3fwzO
>>286
いまいち。
35点。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:46 ID:YCrpyR/h
>>288
いえその、本気なんですよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:51 ID:J2k3fwzO
えー
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 22:31 ID:pCRNaX59
どうして>>283の前半部見たいに思うんだろうか?
技術としてはスレタイでいう無関係の方が全然近いだろ・・・
292でんべえ:04/05/04 23:17 ID:TlZ8p7TO
>>286
まずはここに書かれていることを(私のも含めて)全て疑って、
自分が納得できるまで調べてみることをお勧めします。
ここで書かれていることは、確かな話もありますが、明らかに変な
話もあります。

あと、龍王拳の起源って何の話ですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 23:46 ID:iXURfNrM
>>292
まだそういうことを言うのか
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 23:56 ID:lwy5vdVh
少林寺拳法が駄目なら何が良いのさ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 00:06 ID:oMfZAIsN
>>292
うーん。まあ少林寺拳法を誹謗するつもりはあんましないんですけど。
その明らかに変な話っていうのはどのへんなんですか?
技が中国由来でないというのは、確かな方でいいですよね。
そうじゃないって言われるとたぶん話が平行線になると思われ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 01:23 ID:g14tY4Id
>>293
まだこんな事をやってるのか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/04 23:50 ID:iXURfNrM
あちょー!

中野百列拳!
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 01:49 ID:coIquy8o
中国拳法の方がイメージ的にも神秘的でカッコイイからって・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 05:14 ID:FgFN3lWz
騒動芯が自著の中で「九州で示現流拳法なるものを教えていた奴が
勝手に少林寺拳法に名乗り替え、段位まで出してこっちは迷惑
被った」なんてことを書いていたが、何のことはない、自分が
少林寺に対して同じことやってただけ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 11:49 ID:6MiWpQXs
道臣拳法でいいじゃん
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 15:04 ID:G7pP4qCH
くそう、そうだったのか
少林寺にだまされてた
中国の少林寺とは何の関係もないじゃないか
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 16:17 ID:0qRA7vE6
本買って一冊読んで中国の映画とかと
見比べれば技が全然違う。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 17:19 ID:rGy+iHfG
本とか映画とか回りくどいですね。
脳内の人は。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 17:42 ID:+blXHXGA
↑・・・と妄想の人が言ってるよ!
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:19 ID:lDArMcrQ
批判者も本を読もう。
「中国武術ではない」と堂々と書いていますよ。
「私(開祖宗道臣)が整理再編成して作った」
とも書いています。
違って当たり前。何度ループするのやら。
道場生が減って、暇になったので、恨みが沸々とわいてく
るのでしょうが。

問題は、開祖が中国武術を修行したのかどうか、
どの程度修行したかです。
私は、本では大きく書いた部分もあると思うが、
中国武術自体は修行していると思う。
本部のビデオに、開祖の中国武術的な動きをしている
ものがある。それは三崎先生が改変した動きとは
違う動きだった。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:32 ID:cngFmMHf
私は

「少林寺は中国武術そのものだ」

と主張する少林寺の有段者にしか会ったことないが何か?
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:35 ID:6OXSMQQP
>305
あんたの周りにはそんな人しか居ないのか
人間関係に問題がると思われ・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:45 ID:CzKgg7am
「整理」しただけならば陳家太極拳が楊家太極拳になったように
つながりが見えるはず。
それがまったくないのだから「適当に自分で作った」といわれても
仕方ない。技術的・鍛練的・実用的・思想的共に共通点が皆無。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 19:41 ID:YP+eXuFB
>>307
皆無と言えるほど君は中国武術と少林寺拳法に詳しいの?w

まあいいや、もう飽きた
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 19:47 ID:znuwtDmM
私の記憶によると、現在の衰退した中国武術そのままではないとは書かれていたが
中国武術ではないとは書かれていなかったような気がするが。(秘伝少林寺拳法)
あのお方が中国で何らかの拳法を習ったというのも少し疑問に思えてきた。
だがその当時一緒に中国に行かれた方はいないだろうから真偽はわからない。
ただ柔法といわれている技は、日本の八光流の技によく似ていて、本当に中国拳法
にあのような多彩な関節技があるのか少し疑問に思う。
もしあるのなら少林拳、八極拳、太極拳他、多くの拳法にもあって不思議ではない。
しかしそのような中国拳法を知らない。あれば教えて欲しい。
確かにああいった動きの中国拳法は見たことはないが、広い中国には知られてない
拳法が絶対になかったとは言えない。でも蹴りは、どうみても中国拳法より空手に
似ている。しかし中国拳法と信じて習われた人は、もしそれが全くの嘘だった場合
は怒って当然だろう。307さんの意見ももっともだと思う。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 19:56 ID:cngFmMHf
>>306
単に少林寺が偽の情報を吹聴してるだけ。
311少林寺の期限は別にして:04/05/05 21:29 ID:SoWF0fcz
>本当に中国拳法にあのような多彩な関節技があるのか少し疑問に思う。
>もしあるのなら少林拳、八極拳、太極拳他、多くの拳法にもあって不思議ではない。
>しかしそのような中国拳法を知らない。あれば教えて欲しい。

あるよ。中国武術は一つの動きが、打撃(拳、肘、体当たり等に応用)、
投げ、関節技に応用できる。また、関節技、その返し技、返し技を
使わせないで折る技等に応用できる。
中国武術には関節技がないなんて言うのは知らない人の大誤解。
ただし、本当にきちんと技を知っている人は少ないが。(w
たちまちにおいては、武術の最近の特集号をみれば?
劉先生の用法解説がある。また、中国本屋で探せばそういうのは
売っている。柔術だけが関節技がすごいなんて勝手に言わないでくれ。

ただし、少林寺拳法の起源については、俺はどっちでもいい。
勝手に論争してくれ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:33 ID:mVkNWuPm
擒拿(仕掛けの関節技
反擒拿(擒拿に対する反撃技
化擒拿(さらにその反撃技
だっけ?
蘇東成氏だったかが何かの雑誌(曖昧すぎてスマソ)で紹介してて、
一つが切小手とほぼ同じ動作・極め方の技、他にも見たような技がいくつか。
内面処理とかは違うかも知れんが、とりあえずそういうような記事があったよ。
柔法より当身がえげつなかったのが印象的だったw
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 01:11 ID:+5JUijGG
311さん、312さん
情報を有難うございました。関節技があることは知っていましたが、
打撃を補助するもので、あまり使われないと思っておりました。
柔術同様、多彩な関節技があることを知り勉強になりました。

314名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 03:44 ID:F2wJXD4J
でも構えとか関節技はジュウジュツに近いし
打撃は変な構えのせいであんまり威力なさそう。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 07:55 ID:RBkCZeeS
私のいたところは、突きをボクシング的にやらされました。
型の突きは使えないから、って理由だったんですが、これって特殊ですかね?
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 12:57 ID:T1LfqzOz
では、私の教えている少林寺拳法というのは一体なんであろうか
これは、その特殊な名称が示しているように、もとは中国の河南省
にある少林寺という古い寺に伝承されていた行の一種なのである
           
           秘伝少林寺拳法 光文社 P28、P29


昭和十一年十一月、老師(文太宗)は、嵩山に私を伴い少林寺初祖伝において
老師の旧友、恒林和尚の立会いのもとに義和門拳の法脈継承の儀式を執り行い
伝法の印可を授け、私は義和門拳第21代の師父となった

      少林寺拳法 その思想と技法 日貿出版 1975年版 P16

ゴールデンウイークなのに少林寺のみんなは暇なのね
経歴詐称してるのは光文社カッパの本だけじゃないよん
他の本でいろいろ嘘書いてます、
世間一般からすれば、これは多少の誇張じゃ済まないです
私は宗道臣の本から引用しているに過ぎません
裁判を是非してください
そして、この問題がもっともっと有名になって
日本少林寺が日本中から笑われることを願ってます
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 13:01 ID:T1LfqzOz
少林寺の起源については、どうでもいいと言い訳
こいて誤魔化す人はこのスレから消えてね
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 13:10 ID:T1LfqzOz
こうして少林寺拳法はいささか有名になり、これを求める人は増える
一方である。しかし有名な割に指導者の数が少ないので、これを幸いにして
各地に名前を騙る悪質な連中も現れてきた。そのほとんどは前に唐手をやったか
古流の怪しげな柔術などをやったような連中が多い。その道では立派な先輩が
多くて相手にしてもらえぬので、なんでも中国で修行した拳法と言えば
ごまかせると考えて始めたようである

              秘伝少林寺拳法 光文社 P146、P147



宗道臣自身が経歴詐称をしてはいけないと
言ってるではありませんかw
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 13:12 ID:T1LfqzOz
さて休憩時間も終わりなので
今日はこの辺で
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 13:21 ID:2nCDw0Fp
まあ嵩山でやってる「少林拳」と
「少林寺拳法」は別物ですけど
縁もゆかりもないかは宗さんに聞くしかないね。
321紅卍拳:04/05/06 13:29 ID:2BnEt5xT
ヒァー、凄い伸びだにゃー。
322紅卍拳:04/05/06 14:44 ID:2BnEt5xT
読み終わった。
>>316
ここら辺は私も個人的にイロイロ調べましたが、私には反論の余地はないですね。
開祖が嵩山少林寺で直に武術を学んだ可能性はかなり低いと思います。
ただ、だからと言って中国武術を全く学んでなかった可能性も同様に低い様に思います。
開祖は柔道、空手は勿論、果てはサンボまで研究してるからなぁ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 15:20 ID:XVNQxAh9
プッ!
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 15:22 ID:dQqcsM6V
結局開祖がやりたかった事は「仏教思想に基づく愛国運動」な訳で、
その手段として、武道という形を選んだ(力愛不二、拳禅一如の思想から
仏教と武術を繋げるものと言えば嵩山少林寺。
また「仏教思想による武道」発案のきっかけとなったのが少林寺の壁画。

だから中国武術に触れていなかったらそもそも少林寺拳法を作ろうとは思わなかったはず。
(その武術が正当な少林寺のものであったかどうかは別として)
戦後のあんな時代に、「支那の拳法」で金儲けができる訳がないしね。

動機の面から考えれば「宗道臣は中国武術を学んでいない」とは考えられない。

技術面(特に外見)に相違が大きいのは、開祖は中国武術そのものには愛着が薄かったから、
「習った武術をそのまま残そう」という考えがなかったんだろうね。
弟子とともに色々な武道・武術・格闘技を研究し、貪欲に改良を重ねた結果が今の少林寺拳法。

・・・後の世代から言わせてもらえば、揉めるからちょっとは面影残しとけよゴルァ!って感じだが。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 15:30 ID:o8vFwWph
>仏教思想に基づく愛国運動

ここがもう決定的におかしい。
中国仏教は基本的には国家と関わらないようにする。
だから山奥にあったりする。
関わってもいいんだけど積極的に愛国運動なんておかしすぎる。
中国仏教にはありえない。
仏教と国家が密接に関わるのは「日本」仏教の特徴。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 15:37 ID:+5JUijGG
322さんへ
秘伝少林寺拳法の中で、宗先生が合気道7段を軽い横蹴りでふっとばし、
10年修行したという空手家を柔法を使って押さえつけ、門のところまで
連れ出したという話があったと思います。
あの話は本当だと思われますか?合気道の先生に話したらまるで信じてなかったし、
そんなことをされてキレない空手家も珍しいと思うのですが。
私はどこまであの本に書かれていることが本当のことなのかわからなくなって
きました。ただし少林寺をされておられる方は真面目で立派な方が多いので
尊敬しております。また少林寺拳法は非常に素晴らしい総合武道だとも思って
います。でもあの内容は信じがたいのです。なぜなら私も空手や合気道を
多少学んでいたので、その高段者の強さは身をもって体験しているからです。
327紅卍拳:04/05/06 15:38 ID:2BnEt5xT
そりゃ、開祖は日本人ですからね。
大体、敗戦ですさんだ自国を見て祖国復興を願うのは当然でしょう。
中国人も然りじゃないかな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 15:40 ID:aLhsPlma
中国国内にも宗教はいろいろあるようですが、
回教や仏教は主流では無く、
どちらかつうと道教的思想のほうが一般的ですよね。
仏教から出た少林拳も、回教から出た心意六合拳も本来は、
少数派の人々が人里離れたところで秘密裏に作り出した秘拳
ていう神秘性が中国人にうけているのでは?
329紅卍拳:04/05/06 15:44 ID:2BnEt5xT
>>326
実際見たことがないので否定も肯定も出来かねます。
ただ、その手の話の輩は大抵道場破りですよね?合気道7段までいった人とかが道場破りするってのは甚だ疑問です。
事実だとしても“自称”何段とかだと思います。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 15:47 ID:HCz9MtGI
面影も何も、ルーツが違うから似てなく当たり前。
形意拳が形を取り去って意拳になっても根本は共通するが
(血のつながりがあるため)、血がつながっていない系統だから
当然似ても似つかないということになる。

この点についてのみ言えば、もはや弁解の余地はあるまい。
大体正式印可などと言うものは日本の武術にしかないものだ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 15:52 ID:aLhsPlma
まあ、嵩山少林寺に対する畏敬の念は
中国国内での歴史も長く、確たる地位を得ていますから
べつに珍しがってるわけないと思いますけど。
でも中国原産にこだわってる訳ではなく、達磨が
インドから持ち帰った武術が元であるという面に、
外界から流入した、隠された歴史を持つ格闘術に神秘性を感じてしまうのは
日本人も中国人も似たような感性なのかなあ、と思ってしまいますね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 16:00 ID:+5JUijGG
329さんへ
ありがとうございます。私もそうは思っていたのですが、登場した7段の人が
話の内容から威厳があって本当に合気道開祖から習っているような人物だったもので。
ずっと頭にひっかかっていました。せめて自称7段で変なやつが来たと書かれて
いたらわかりやすかったのですが。なんかあの話は、当時合気道家のなかでも
物議をかもしたらしいです。
333紅卍拳:04/05/06 16:10 ID:2BnEt5xT
誇張等も多分にあると思います。何分、古い話ですから。
少林寺拳士としてもこの様な他流と比較する様な話はあまり好かんです。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 16:27 ID:XVNQxAh9
似非ハッタリヨワヨワ拳法に改名しろ w
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 16:33 ID:5N9rM8+J
>>325
中国仏教と国家の関係を指摘されていますが、開祖は中国仏教を思想の中に取り入れたわけではないよ。
釈尊の教えである原始仏教を思想の規範として取り入れているのであって、「国家」と関わると言う意味ではなくて、万人が住みやすい国を作り上げることを目指したものです

>>324
>弟子とともに色々な武道・武術・格闘技を研究し、貪欲に改良を重ねた結果が今の少林寺拳法。
・・・後の世代から言わせてもらえば、揉めるからちょっとは面影残しとけよゴルァ!って感じだが。

いや、私はむしろ面影なんか残さなくてもいいから、今現在でも新しく色々な武道、武術、格闘技を研究することを推奨する組織にしておいて欲しかった
少林寺拳法の基本がしっかり身についたら自分で他流の優れた点を研究して発展させる。
それによって「それは少林寺じゃない」っていうような輩が出て来ないように指導しておいて欲しかったな

このスレの議論からずれちゃうけど、中国拳法の流れを汲むかどうかなんてなんてどうでも良い
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 16:36 ID:XVNQxAh9
>このスレの議論からずれちゃうけど、
>中国拳法の流れを汲むかどうかなんてなんてどうでも良い

レスすんなよ w
337紅卍拳:04/05/06 16:43 ID:2BnEt5xT
>中国拳法の流れを汲むかどうかなんてなんてどうでも良い

拳士の殆どがそうだと思います。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 16:48 ID:5N9rM8+J
>>337
そうですよね
ここでは「騙された」みたいな書き込みを見かけるけど、中国拳法と勘違いしていたなんて話、入門してからこの方20年聞いたことがない
なんでいつまでたってもこんな議論が繰り返されるのか疑問でならないです
まあ、相手にしないのが一番なんだが、ミエミエの煽りには釣られてしまう方なんで
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 16:51 ID:XVNQxAh9
>拳士の殆どがそうだと思います。

必死で中拳を元にした説を唱える信者が後を絶たん様だが w
340紅卍拳:04/05/06 17:03 ID:2BnEt5xT
良く読みな、ボウズ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 17:03 ID:o8vFwWph
>釈尊の教えである原始仏教を思想の規範
では
>万人が住みやすい国
なんて俗なものは「無視」することになっています。
だから人里はなれて修行するんす。
基本的に自分自身が修行によって涅槃に入ることが目的で、山奥で修行しており、
そこまで来た人間には、まあ「縁」があったとして悟りを開く手伝いをしてあげます。
これを本来の意味での「慈悲」と呼びます。
これが中国に来ると儒教、道教の影響下でまあ関わってもいいということになります。

少林寺拳法ではこんな加減なことを教えているんですか?
「堕落」って言葉の意味わかります?
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 17:07 ID:XVNQxAh9
それよりオマイラ、騒が義和拳継承者って言う証拠はどれ?  w
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 17:09 ID:XVNQxAh9
>>340
オイ、そこのチンカス。
中国拳法の流れを汲むかどうかなんてなんてどうでも良いんだろ?
黙っとけよ w
344紅卍拳:04/05/06 17:22 ID:2BnEt5xT
お、二行以上書けるんだな。感心した。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 17:29 ID:XVNQxAh9
http://www.shorinjikempo.or.jp/shorinji/index.htm

少林寺拳法とは?

1947年(昭22)、開祖・宗 道臣(1911〜1980)が創始。
当時、敗戦による混乱から秩序はすたれ、不正と暴力がまかり通っていた。
宗 道臣は、【中国で学んだ拳技をもとに、】
自らの理論による独自の拳法をあみ出し
「少林寺拳法」 と命名。これを人づくりの手段として、
「自己確立」 と 「自他共楽」 の教えを説いた。


君達の親玉がこだわってますね  w
346紅卍拳:04/05/06 17:31 ID:2BnEt5xT
良く読みな、ボウズ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 17:36 ID:ZPvZc+ZW
みんな大事なことを忘れているが、少林拳の歴史だって相当怪しいぞw

達磨大使が面壁9年のあとで拳法を編み出したなんて誰もしんじないっつーの。

それに少林門の人間なんて日本にいる?ほとんどが漏れみたいに少林拳
のトウロと練功いくつか習った程度じゃない?
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 17:38 ID:XVNQxAh9
>>346
あれ〜 チンカス君、口数減ってきたねぇ〜  w
349紅卍拳:04/05/06 17:40 ID:2BnEt5xT
口出す必要が余りないからねぇ。
350347:04/05/06 17:41 ID:ZPvZc+ZW
うかつなこと言った。調べたらいるんだな・・・

ttp://www7.ocn.ne.jp/~handc522/
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/axian/sankou/
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 17:41 ID:XVNQxAh9
>>347
そんな大昔の明らかに嘘と解るやつは只の笑い話で終わり。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 17:45 ID:XLuJiaQN
大体本家少林拳は棍法のほうが有名なのに
伝わってないのもおかしい。
353紅卍拳:04/05/06 17:51 ID:2BnEt5xT
中国拳法にしろ柔術にしろ必ず武器術は存在します。
少林寺拳法も初期はその手の武器術も行われていたそうですが、
次第に徒手格闘が主体となってしまったそうです。
354347:04/05/06 17:52 ID:ZPvZc+ZW
>>352
中野さんは少林拳は習ってなくて、魚屋さんと八百屋さんから義和門拳
を習ったって主張してるわけでしょ。

だからあれが中国武術かどうかのほうが問題だと思う。

ところで北少林義和門拳ってなんですか?

習ったことある人手を挙げて〜。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 17:54 ID:Jy8Haza+
もうついてい拳
356347:04/05/06 17:56 ID:ZPvZc+ZW
今太気拳の人たちはルーツを求めて中国まで意拳を習いに行ったり
してるわけだけど(おかげで未だにレベルアップしてる)、
同じ時代に成立した武道である少林寺拳法の拳士はルーツを求めて
義和門拳を中国に習いに行ったりしないわけ?

漏れだったら絶対に習いに行っちゃうなあ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 17:58 ID:+jLxrCa0
>>353
如意門拳棒のこと?
むかぁ〜しちょっとだけ習ったよ。
あれは中拳の棍や棒の技術じゃなくて
明らかに日本のもの。
358347:04/05/06 18:12 ID:ZPvZc+ZW
つーか正直ルーツはどうでもいいけど(上でも言ったけど、中国武術の怪しさ
と比較すれば少林寺拳法なんてかわいいものだ。ルーツで強くなれるのなら世話
ない)、練習体系の根本的な差異は認めて欲しいところ。

後世の学習者のためにも良くない。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 18:15 ID:5N9rM8+J
>>341
>万人が住みやすい国
なんて俗なものは「無視」することになっています。

はぁ〜っ、あなたはさぞや宗教に精通したお方なんでごわすな

そういう意味では私は勉強不足なのかもしれません
ただ、開祖はそんな「俗なもの」が大切だと思ったんでしょう
「人里はなれて修行して、それで悟りを開いてなんになる」っておっしゃるんじゃないかな
思想の規範としているだけで、原始仏教のそういったあり方はむしろ否定するでしょう

社会のリーダーとなるべく若者を育てたかったのであって、個人が悟りを開いて涅槃に入るだの、小乗仏教ですか?そんな宗教的に高尚なことを目指したのではないと思います
現代社会で多くの人と関わる中で役立つものでなくちゃ、なんにもならないじゃないですか?

あなたは少林寺拳法というものを理解していますか?
360347:04/05/06 18:24 ID:ZPvZc+ZW
ルーツはどうでもいいって言うのは、少林寺と関係あるかどうかって
言うことね。

実際少林寺拳法を深く学ぶために中国に行ってもあまり役に立たないと思う。
結局一からやり直し。それだったら、日本の柔術を学んだ方が少林寺拳法の
向上につながると思う。

技術的な側面から考えれば、食い合わせのいい悪いってのがあるわけだから、
そういうのを誤魔化さないで示してあげた方が学習者にとってはよっぽど
有益なんじゃないかな。
361御殿山(232期) ◆Pdi7T.x7Zg :04/05/06 18:41 ID:Qo9T7gwP
>良く読みな、ボウズ。

オウム返しのヤカラがおるがボウズはそっちやろ
パチモンのな(糞プッ
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 18:43 ID:o8vFwWph
>359
精通といったレベルではなく仏教の普通の知識です。
昔少林寺拳法の分厚い本を読んだことがありますが、
明らかに彼は仏教については「無知」です。
日本少林寺拳法の思想はとても仏教思想と呼べるものではありません。
仏教にとって社会などというものは無視か、それでなくても二の次の存在なのです。
いろいろな宗派がありますが、社会を中心とした思想などというものはもはや仏教ではありえません。
堕落という言葉の意味は修行に打ち込むあまり、
社会生活が出来なくなることです。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 18:56 ID:XLuJiaQN
だから少林寺拳法じゃねえってば!!
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7438/nisesyourin.htm
>少林寺拳法って言うな!!
>結論から言うと少林拳と少林寺拳法は
>全くの別物であるということである。
>また日本の少林寺拳法の名称は開祖の
>宋道臣が戦後のGHQ逃れや少林寺の
>ネームバリューを利用するために勝手に
>つけたものである。宋道臣は自分は少林寺
>で修行してそれをもとに少林寺拳法を
>作ったと宣伝していたがそれは全くの嘘である。
>またこの嘘を誤魔化すために中国政府にいくら
>払ったかは謎である。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 18:58 ID:XLuJiaQN
その証拠は技法上のものなどいくらでも出てくるが
まずいちばん簡単なものを挙げよう。それは少林寺
拳法では「愛」が語られているということである。なぜ
ならば「愛」は仏教では男女間の性愛や執着など
を表し、否定的に捉えている。日本で「愛」が現在
のような意味で使われるようになったのはキリスト教
の影響である。「LOVE」の訳語は本来「慈悲」が
適切だったのだが仏教用語であったため「愛」があ
てられてしまったのである。いわば誤訳だ。ちなみに
仏教だけでなくこの「愛」の使い方で本当に東洋
思想に通じているかわかる。
つまり宋道臣は平気で「キリストの愛」を説いている
ことになるのだ。それはまた嵩山少林寺で「禅宗」を
学んだどころか仏教思想に触れたことすらないという
ことである。
本当のことを言うと宋道臣は確かに少林寺に行った
ことはあるらしい。日本軍のスパイだったそうである。
そして日本少林寺拳法に比較的対錬(二人でやる
練習)が多いのは宋道臣が少林寺の壁画を見て
勘違いしたせいだとか。

365名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:13 ID:+taLcKoT
>>362
>いろいろな宗派がありますが、社会を中心とした思想などというものはもはや仏教ではありえません。
堕落という言葉の意味は修行に打ち込むあまり、
社会生活が出来なくなることです。

釈尊の時代であればそういう生き方も認められたと思うが、現代では「堕落」というより脱落者ですね
362サン、仏教を極めようとしてくれぐれもおかしな方向に行っちゃわないように気をつけてください
366紅卍拳:04/05/06 21:34 ID:2BnEt5xT
>なぜならば「愛」は仏教では男女間の性愛や執着など
>を表し、否定的に捉えている。

間違いじゃないですが、それだけじゃなくないですか?
仏教の慈悲も絶対平等かつ無差別の愛でしょう。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:32 ID:TtSooSAg
368紅卍拳:04/05/07 01:39 ID:gcXZ7ZEo
>>367
慈悲ってのは仏が衆生を愛しみ、哀れむことですよね。
読んでみたが違いが良く判らない。

そもそも「キリストの愛」とやらはどう言うものなんだ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:46 ID:0d3c2xX3
少林寺4段の使い手を名乗って威張る馬鹿がいるらしい
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1079773075/730-735
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 13:31 ID:ddM9zmG5
ひどい経歴詐称を「多少の誇張」とほざく
正義の日本少林寺の諸君は
他のスレでウンコでも垂れていて下さいね!!
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 13:59 ID:ddM9zmG5
昭和十一年秋、せん西省の西安に行く機会を利用して、文老師に伴われて
祖師の遺跡嵩山少林寺に入山し、荒れ果てていた名前だけの初祖殿に於いて
老師の旧友恒林和尚の立会いで、義和門拳法脈継承の儀式を執り行い
伝法の印可を受けて第二十一代師父となったのである
        少林寺拳法奥義 東京書店 昭和50年 P64,65


あれ東京書店の本でも嘘言ってますね。この短い文章の中でもいろんな
嘘が読み取れることを改めて解説しちゃうね!

@1923年、宗が12歳の時に恒林は亡くなっていて、昭和十一年の
少林寺の方丈(最高位の僧)は恒林の二代後の素光である
A宗の師とされる元少林僧の文太宗が実在したとするなら、旧友である
恒林の死を当然悲しんだであろうし、その姿と恒林の名は宗の印象に
正しく残ったであろうが、そういった記述は無く、カッパの本のP68では
恒林に気持ちよく世話をしてもらえた、とまでホラ話を書いている。
よって文の実在も疑わしい。
Bカッパの本P68には宗がしばらく滞在したと書いてあるが、そうなら
少林寺の方丈の名を間違えるはずは無い、また工作員として少林寺に
行ったことがあったとしても僧の名を間違えるのは、仕事の性質上おかしい
本当に行ったんですかねええ。
もし行ったとするなら相当無能な工作員だったんだろうね。
宗の浅薄な情報と無能な工作員ぶりは、宗の本のおかしな記述から
いくらでも分かるので、ヒマな時に教えてあげるね
泣きながら感謝してね!!
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 14:35 ID:7pQloDbE
>>371
例え嘘でも、良く出来た話じゃないか。拳法自体が人集めの餌っていうくらいだから、こんな話も餌なのかもね。個人で一流派を起こして、成長発展させるための役割は充分果たしてるね。
本が出た時叩いてくれたら、少林寺拳法なんて消えてたかもしれないのに惜しかったね。もう、どうしようもないだろう?
せめて、本部に正式に抗議してくれたらハッキリして嬉しいな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 16:40 ID:0trEbSUv
拳法関係はウソが多いが日本中野少林寺拳法は特にウソが酷い
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 17:16 ID:7pQloDbE
>>373
でもそれで成功しちゃった。ゴメンね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 17:41 ID:Y6zF94qu
何よりも開祖亡き後も、組織が一本化しているところは大成功だな。
見事なものだ。
376御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :04/05/07 18:32 ID:CsoJ9U69
チョッと見はな、色々有るみたいやでぇ〜
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 19:33 ID:YNsRYOPD
■□■ 少林拳総合スレッド ■□■
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1078835258/

本物の少林拳のレスが53しかなくて
過疎ぎみってどう考えてもおかしい。

140万人の人はどう考えても少林拳を
やるはずの人ではなかったのか。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 19:59 ID:tMyq2XNd
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|   # -=・=-    .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    _____________
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  /
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  | 俺は辞めねーよ!
    ヾ.|   ヽ-----ノ / < 藻まいら必死だな! 
     |\   ̄二´ /   |   
   _ /:|\   ....,,,,./\___ \_____________   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:;   
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 20:00 ID:IiAW7Zxi
高校のときに少林寺を習っている友人に、技を教えてくれるよう頼んだら
入門者以外には教えてはいけないことになっていると言われ、断られた。
中国少林寺の武技は門外不出の秘技で外部には秘密の伝統があるとのこと。
でも今思えば、もし教えたら合気系柔術と空手、ボクシングをミックスした
新しい武道であることがばれることを恐れたのかもしれない。
宗氏以外にも空手、合気道、柔道をミックスした総合武道を起こした武道家が
いたが、成功例を知らない。少林寺のブランドイメージと仏教の精神性を巧み
に打ち出し、多くの健全でたくましい青年を育てることに成功した宗氏の
先見性はすごいものがある。おそらく電車のなかで多数を相手にしたことや
他の武道家を手玉にとった話も嘘だったのかもしれないが、少林寺拳法の強さ
のアピール効果は満点だった。それに感動した友人が空手より少林寺がいい
と言って入門した。嘘も方便なのかもしれない。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 20:09 ID:Uz+LuCzM
>社会のリーダーとなるべく若者を育てたかったのであって、個人が悟りを開いて涅槃に入るだの、小乗仏教ですか?そんな宗教的に高尚なことを目指したのではないと思います
現代社会で多くの人と関わる中で役立つものでなくちゃ、なんにもならないじゃないですか?
>釈尊の時代であればそういう生き方も認められたと思うが、現代では「堕落」というより脱落者ですね
362サン、仏教を極めようとしてくれぐれもおかしな方向に行っちゃわないように気をつけてください

私は坊主でもなく修行もしていません。でも価値観はそれぞれでしょう。それとも少林寺拳法の人は人の価値観を認めることが出来ないのですか?
それとなぜ日本少林寺拳法では仏教を名乗っているのに仏教とまるで違う教義なのでしょうか?

>45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 12:46 ID:OVPWtZdN
堕落した現代の仏教 

仏教というのは堕落するほうがいいんです。

なぜ思想が全然違うのでしょう?
仏教の考え方を否定するのならなぜ仏教を名乗るのですか?
381でんべえ:04/05/07 20:28 ID:al6WeXO8
>>371
昼間から書籍を引用して2ちゃんねるに書き込みをしているくらい、
少林寺拳法を愛しているんですね。
ちょっと妬けます。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 21:17 ID:3LCcBRPW
ただ、ねつ造であったとしても、(強い弱いは無視して)今の少林寺の
組織的、人間育成的部分だけを見ると、アンチ連の言うとおりのような
私利私欲ではないと思われる。戦後の若者を見て、精神性を育てようと
考え、人を呼び込むためには「護身」を強調し、長い間修行させ、
感化するため「少林寺」という神秘的宗教的名称が必要だったからかも
知れない。
実際、社会の上層部に行くためには、余り練習しすぎてはだめであり、
修行にがんばりすぎると定職にすらつけない。
旦那芸という言葉があるが、ハイクラスの人が、あるいはハイクラスの
立場になろうとする人が護身として修行するには本当にちょうどいい
武道だと思う。合気系もいいが、これには打撃がないのでバランス的には
少林寺の方がいいと思う。
強さで言うと。総合格闘技がいいが、どっちかというとジム的感覚で礼儀
とかみたいなのが余り育たないように思う。
383御殿山(232期) ◆Pdi7T.x7Zg :04/05/07 21:23 ID:CsoJ9U69
>>379
自分もそのパターンでね
今「秘伝少林寺拳法」読み直して見て何故に感動したのか解からん
中野さんと三崎さんと思うが一回だけ名古屋で演舞見た・・迫力有ったなぁ
中野さんは外へ出てるやろ・・。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 21:30 ID:1CUzukEY
まさか仏教までが付け焼刃ってことはないだろう
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 21:31 ID:lfOPTT00
>>384
あーあ、とうとういっちゃった・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 21:32 ID:Uz+LuCzM
教育団体の開祖が嘘つきだってことを問題を感じないのだろうか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 21:33 ID:Uz+LuCzM
>まさか仏教までが付け焼刃ってことはないだろう

付け焼刃どころか本一冊すら読んでないと思われる。
388紅卍拳:04/05/07 21:49 ID:gcXZ7ZEo
とりあえず教範の参考文献欄に仏教関係の書が幾つかありますよ。
389紅卍拳:04/05/07 21:51 ID:gcXZ7ZEo
おっと、×参考文献→○参考書目でした。
390384:04/05/07 22:00 ID:1CUzukEY
たぶん開祖である宗道臣は武術だけでなく宗教においても形式にこだわり無く
良いと思う物を取り入れ合わないと思う所は取り入れなかったという事なんだろう
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:04 ID:Uz+LuCzM
>とりあえず教範の参考文献欄に仏教関係の書が幾つかありますよ。

じゃあ理解できなかったか、本当は読んでないかどちらかでしょう。

>390

じゃあなぜ仏教を名乗ったのですか?
「根本」が違うんですよ。
392紅卍拳:04/05/07 22:07 ID:gcXZ7ZEo
>>391
そうかもしれませんね。私も正しい仏教ってのは知りませんので何とも言えません。
宜しければ啓蒙して下さい。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:16 ID:Uz+LuCzM
基本的には輪廻から抜け出し涅槃に至る方法の追求。
中国などでは極楽にいたることが目的とされることもある。
いろいろな考え方があるがここら辺は変わらない。
間違っても社会道徳が中心にすえられることはない。
また宗道臣は明らかに仏教用語を間違った使い方をしている。
これらはちょっと学んだ人間でも知ってることである。
394紅卍拳:04/05/07 22:21 ID:gcXZ7ZEo
死後の世界でってことなのでしょうか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:21 ID:kBWVRU25
もう、中国武術とも仏教とも直接関係は無い団体です!でいいんじゃね〜の?
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:23 ID:lfOPTT00
少林寺拳法と仏教?

そうですねぇ、確か毎年花祭り(ブッダの誕生日マツリ)で演武にかり出されました。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:32 ID:Uz+LuCzM
>394
説明が難しいんだが。
仏教では生きることを苦と考える。
そして煩悩があるとまた六道のどこかに生まれ変わってしまうと考える。
だからどこにも生まれ変わらない「涅槃」に入りたがる。
そのために修行する。

自分で本でも読まれたほうがいいんでは。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:33 ID:lfOPTT00
昔の人は生きることは苦痛だと考えました、ってやつか。
399御殿山(232期) ◆Pdi7T.x7Zg :04/05/07 22:37 ID:CsoJ9U69
開祖は一応は京都の禅宗に帰依してるらしい。
過去ログ捜してみるわ・・。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:38 ID:/3+Fjvf+
素朴な疑問
1、少林寺拳法の宗派はどこですか?
(言葉が違うかもしれませんが仏教の中でどの宗派かという意味で)
2、開祖・宗道臣氏は僧籍を持っていたんですか?持っているならどこの宗派?
3、少林寺拳法の有段者とかはやっぱり僧籍を取得するんですか?
その場合(何といえばいいのか分かりませんが)
所属するお寺とか拠り所になるようなお寺はあるのですか?
それとも道場(道院?)がそれに当たるのでしょうか。
4、日本には少林寺という名の寺はあるんですか?

煽りとかではなく単純な疑問っす。知ってる人教えてください。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:39 ID:/3+Fjvf+
む、>>399さんに微妙に被ってしまいますた スマソ
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:39 ID:Uz+LuCzM
どこの国の宗教でも現世否定が基本。
しかし中国だけが「この世は楽しい」という思想が根本になっている。
だから不老不死を目指す。
だから中国仏教にはこの影響が大きい。
403紅卍拳:04/05/07 22:41 ID:gcXZ7ZEo
煩悩から生じる悩み、苦しみから離れて安らぎへと至る。
このことの追求でしょうか。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:43 ID:YNsRYOPD




        イ ン チ キ 拳 法     



405御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :04/05/07 22:45 ID:CsoJ9U69
少林寺は全国にナンボでも有るよ
大阪の谷九から高津宮へ逝く途中に有る
道院は道教のお寺の呼称で宗氏の造語ではない。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:45 ID:S9NwPiCG
御殿山(232期) さん、両先生の演武の様子もう少し詳しく聞きたいです。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:48 ID:Uz+LuCzM
>403

そんなもんでしょう。

>僧籍を取得するんですか?

僧のいない仏教なんてありえません
408紅卍拳:04/05/07 22:54 ID:gcXZ7ZEo
一切の欲念を断ち切りその境地に至るため、社会から離れるってのも確かに納得できますね。
409花のサンパチ:04/05/07 22:56 ID:PP1GEiRF
釈迦の教えとしての仏教は、第一次結集で作られた原始教典につきると思います。
それ以外は、弟子の創作とも言えるでしょう。
独断と私見で言うならば、原始仏教を読んで感じたことは、
法華、阿弥陀、真言、天台等よりは、禅宗や少林寺のほうが
原始仏教の教えに近いと思います。
原始仏典を読教するのは顕密ともあまり無く、わずかではありますが
少林寺は毎回練習後やります。(所謂聖句です。昔はもっと多かった
見たいですが。なんではずしたのでしょう。)

ただ、私は個人的に空海と真言は好きですが(w。
そっちからの引用も少林寺にはありますが(w。
色々思想本を読んでいくと、少林寺は、あちこちから引用が
あることが分かります。ま、パクリと言われればそれまでですが。(w

格闘技術も、柔術、中国拳法、だけでなく、各方面から色々
結集したのでは無いでしょうか?私も色々な武道を体験しましたが、
少林寺拳法には色々な格闘技の要素があるように思います。
たぶん、少林寺だけやって、あるいはNETの情報でだけで批判
している人には分からないでしょうね。体で感じると言うことが。
水に映る月は月では無いですが、ある意味月を継承しているとも
言えます。武術は外に見えるだけの部分ではありません、
ただ、自分で色々それも一定時間以上体験しないと分かりません。
410紅卍拳:04/05/07 23:02 ID:gcXZ7ZEo
>格闘技術も、柔術、中国拳法、だけでなく、各方面から色々
>結集したのでは無いでしょうか?

このことは教範に確か書いてあったと思います。
411花のサンパチ:04/05/07 23:06 ID:PP1GEiRF
仏像をおがめだとか、題目や南無阿弥陀仏を唱えたら
幸せになれるなんて、釈迦は言っていません。
真言を唱えると念力で云々なんてことも言っていません。
それらよりは、少林寺は仏教の根本に近いと思います。
嘘だというなら、中村先生や増谷先生の訳本のページで言って下さい。

また、仏典も一応テープだとか解説書だとかで「パーリ語」の
原音を確認ぐらいはしたぐらいの人でないと、根本が違う
なんてことを言いきれないと思います。
原始仏典では無いけれど、パーリ語の般若心経、聞くといいですよ。
日本のお経のイメージとは全然違います。
ぼーでぃソバーハ、パーラーーミーたー、等わずかに似ているだけです。
それこそ、日本の読経聞いたら、アンチさんみたいなインド人がいたら、
嘘お経だと言うかも知れません。でも確実に仏教の系譜を引いているのです。
表面だけでは真実は分かりません。

ただ、私個人は、パーリ語の心経よりは密教系、それも真言のやつが
イイですね。でも、仏説って言い切る割りには、釈迦が言った言葉では
無いのです。大事なのは表面の形ではなくて、内容と言うことですね。

とにかく、阿含経、法句経等を読んでから、仏教を語りましょう。
412御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :04/05/07 23:09 ID:CsoJ9U69
>>406
うまく説明出来んけど
技の連続が速いけど決めがビシッと決まっとる感じかね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:11 ID:E79cNqDx
なんか思いっきり信者が善意的解釈して成り立ってるね、すでに宗教。
414mutsu:04/05/07 23:13 ID:WJy3RhSR
>413
すでにもなにも宗教法人だべ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:21 ID:Uz+LuCzM
だから少林寺拳法は明らかに仏教の原則モデルから外れてるんですってば。
それは経文読まなくてもわかることです。
416mutsu:04/05/07 23:23 ID:WJy3RhSR
オリは別にどっちでもいいんだが
415の文章だけ読むとデムパに見えるぞ
もちっと理解しやすく書いてくれ。
417紅卍拳:04/05/07 23:25 ID:gcXZ7ZEo
ところで、苦しみを離れて安らぎの境地にいたること目指し修行すると言うのは
己を拠り所とするに足る自己を確立することと違うのでしょうか?

仏教は社会は二の次ってのは判らんでもない。
少林寺もまず己の確立ありきで、次いで理想郷を建設せんとする教えですよね。
根本の違いが私には良く判らないです。
本当の仏教が自分自身さえ悟りの境地に達すれば、
社会がどんなことになっても知ったこっちゃない、ってのなら判らなくもありませんけど。
418未熟な修行者:04/05/07 23:28 ID:KzVpb3PZ
歴史上の釈迦の教え=仏教 というのなら、日本で仏教と呼ばれているものは仏教ではないことになります。
信者の多い某宗派も他宗や民間の習慣を批判するのに歴史上の釈迦はそんな教えをしたことはないという理屈を良く使いますが、
その宗派の教義の根本こそ、歴史的に釈迦が認めるとは思えないものという例もあります。
釈迦の教えが歴史的に発展・成長した(堕落という考えもあるかもしれませんが)教義全体の総称を仏教というのではないでしょうか。
ただ、言えることは、少林寺拳法の教えは歴史的な釈迦の教えとも現在の日本に残る禅の教えともまったく異なる異質のものだということです。
だから、少林寺拳法の教えが悪いということではありませんが・・・。
419mutsu:04/05/07 23:34 ID:WJy3RhSR
>418
おお!わかり易い
ありがとう!
420御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :04/05/07 23:37 ID:CsoJ9U69
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:39 ID:H5bkpgcW
素朴な疑問で悪いんだが少林寺が宗教で、てことは開祖=神なのか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:39 ID:Uz+LuCzM
>社会がどんなことになっても知ったこっちゃない、ってのなら判らなくもありませんけど

その社会なんて物自体があなたの煩悩が作り出したものかもしれませんよ。
仏教に言わせれば理想郷なんて俗な煩悩の塊でしょうね。
ついでに言うなら少林寺拳法はその理想郷の定義を明確にしてますか?
調べてないけど多分意図的に明確にしてないと思いますよ。
明確にしてないならどう目指すというのでしょう。
ここら辺が急速に広まるカルト教の特徴でもあるのですが。
あと説明が難しいので出来れば一度何冊か関係する本でも読んできてください。
423紅卍拳:04/05/07 23:59 ID:gcXZ7ZEo
少林寺での理想郷と言うのは、人間同志お互い親しみ合い助け合い、謙虚に譲り合い、
大きな力を形成し協力することによって創りあげる平和で豊かな世界だそうです。
自分は勿論、他の人達も共に人間の持つ苦悩を克服し最終的にそのような世界を創ろうという考えみたい。
違うかもしれませんが。
424紅卍拳:04/05/08 00:01 ID:Uai/k1GQ
>>421
それはないですよ。w
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:01 ID:jGi7xfuY
>>405
あるみたいですね、日本には一つしかないみたいですが
>>407
あっそうですか
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:20 ID:Vw98N4SL
どう考えても大東流だろ。宗氏が改良(悪?)をして名前かたっただけでしょ。
知り合いの某副道院長に指摘したら、後日大東流の資料を見て「うーん似てるな確かに」と言っていたよ。
427紅卍拳:04/05/08 00:24 ID:Uai/k1GQ
>>426
何がですか?技術?
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:44 ID:cxhQsh8c
>>423
某北○鮮の理念にとっても似ていますね。
429御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :04/05/08 00:44 ID:RM3s40rq
>あるみたいですね、日本には一つしかないみたいですが
道教のお寺のことか?・・沢山は無いけどひとつだけつうことは無いぞ!!
ちず丸の検索だけですが・・少林寺
大分県大分市木上、佐賀県唐津市十人町、福岡県三池郡高田町江浦町
岡山県岡山市国富2丁目、兵庫県加古郡播磨町本荘4丁目、大阪府堺市少林寺町東3丁
滋賀県彦根市笹尾町、三重県志摩郡阿児町立神、愛知県尾張旭市稲葉町2丁目
愛知県新城市豊栄、静岡県浜松市高林1丁目、静岡県静岡市清水八木間町
静岡県静岡市沓谷、岐阜県可児市塩河、岐阜県羽島市竹鼻町狐穴、岐阜県関市肥田瀬
岐阜県岐阜市福富、山梨県東八代郡石和町井戸、石川県金沢市野町3丁目
神奈川県平塚市入野、東京都八王子市滝山町2丁目、東京都八王子市川口町
東京都大田区東嶺町、千葉県柏市増尾3丁目、埼玉県上尾市西門前、埼玉県秩父市番場町
埼玉県秩父市上野町、福島県二本松市若宮1丁目、山形県東村山郡山辺町要害
宮城県気仙沼市三日町2丁目
430御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :04/05/08 00:56 ID:RM3s40rq
妙法寺寛道院 佐賀県佐賀市兵庫南1丁目
法道院 福岡県行橋市長木
法道院 東京都豊島区南池袋1丁目
日蓮正宗法道院 千葉県館山市八幡
金道院 埼玉県加須市平永
法道院 宮城県亘理郡亘理町
妙道院 北海道旭川市秋月一条2丁目
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:58 ID:cxhQsh8c
宗さんは昔…




八光流を学んでいた。
佐藤柔心斉、上原清吉氏も学んだそうです。
当然ながら、門下生としてではありません。
あそこの教授システムは金払えばOKですから。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 01:10 ID:AZPgl73R
426さんへ
大東流は技の数が数千あります。宗氏が取り入れられたのはその1部分ではないで
しょうか。それに根幹の合気は伝わっていないようです。蹴技は柔術より空手
の技術に近いし、縦拳による突きはボクシングを研究されたのではないでしょうか。
大東流に似ていますが、明らかに違う武道だと私は思います。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 01:39 ID:jGi7xfuY
>>429
うお、本当だ。沢山あるみたいですねすみませんでした。つか少林寺って道教なんですか?
ちなみにこういうとこはやっぱ武術はやってないんですかね。
そもそも嵩山少林寺とどれくらい関係あるんだろう。ちょっとスレ違いスマソ
434御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :04/05/08 01:59 ID:RM3s40rq
少林寺は禅宗が多いと思うけど道院は本来道教のお寺のはず。
>>420
のスレに1改さんの解説が有る・・本スレは無くなってしまった。
宗教板?の過去ログ検索すると有ると思う・・結構マニアックや。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 02:17 ID:jGi7xfuY
>>434
なるほど、少林寺拳法は基本禅宗だろうけど
少林寺拳法の場合道院って言葉を使うなら道教では?ってことですかね
>>420のスレの内容はなかなか難しいっすね・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 02:23 ID:RivhwPtW
沖縄の上原先生はならったんじゃなくて
八光流がやった講習会にいっただけだよ。すごい昔に。
「なんだ、内地の武術も沖縄のと変わらないな」と思ったので
すぐに帰ったらしい。八光の人は「沖縄で空手家の、正拳突きを
木葉返しした」といってたが、空手家らは「どんなことするの?」
と普通に拳出しただけ。まじの戦いはしてないよ。
この頃は沖縄に本州の武道が入ってくることは、ほぼなかったから
たくさんの空手家がきたそうです。
ちなみに中国の少林寺のやってる事と、日本のはまったく違います。
根本から違います。日本のがなぜ同じ名をなのってるか、わかんないけど
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 03:18 ID:kW8srqfo
え?少林寺拳法って宗教法人とってるの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 06:59 ID:FvVeX3bb
最近の武板をみていると、少林寺拳法がいかに人気があるかわかるね〜
いや〜、こんな武道と知り合えてほんとによかった
439御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :04/05/08 09:10 ID:RM3s40rq
2chViewerかブロバイダで見れるらしいけどね
少林寺拳法と北禅2
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1006819836/

1は本物の坊さんの書き込みも有った・・。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 12:29 ID:SWnHamU8
名称も商標登録済みタヨ!
441御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :04/05/08 12:52 ID:RM3s40rq
不動禅・少林寺拳法と共にな
仏教で商標登録してるとこ有る?
まるで門前の饅頭屋やな・・。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 12:53 ID:7TSqCK8E
>>438
っていうか、やったこと無いやつにはとことん馬鹿にされ、
やったことあるやつにはとことん恨まれている武道も
少林寺拳法をおいてないのではないか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 14:42 ID:EBnJk3p9
>415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/07 23:21 ID:Uz+LuCzM
>だから少林寺拳法は明らかに仏教の原則モデルから外れてるんですってば。
>それは経文読まなくてもわかることです。

アフォですか?XXXな理由があるからYYYであるというのが論理ですよ。
「とにかく俺が違うと思うから違う」なんて言い方は子供の負け惜しみですよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 14:53 ID:sCrOX917
中国の少林寺に伝えられた秘術
では、私の教えている少林寺拳法というのは一体なんであろうか。これは、その
特殊な名称が示しているように、もとは中国の河南省にある少林寺という古い寺に
伝承されていた行の一種なのである

陳老師の紹介で私は正式に文老師の直弟子として入門できた。(略)文老師は
若い頃嵩山少林寺で修行された僧である

別に急ぐ旅ではなかったので、しばらく滞在することになった。老師の旧友
恒林和尚に導師を務めてもらい、義和門拳の法脈継承の簡単な儀式をして
伝法の印可を受けたのである

こうして少林寺拳法はいささか有名になりこれを求める人は増える一方である。
しかし有名な割りには指導者の数が少ないので、これを幸いにして各地に名前を
かたる悪質な連中も現れてきた
     秘伝少林寺拳法 昭和50年版 P28 29 65 68 146

宗は戦後、幾つかの少林寺を名乗る団体をニセモノだと批判し、少林寺の名を
使わせない為に特許を収得し、裁判もしている。宗が少林寺を名乗る根拠は 
@元少林僧から拳法を習った A少林寺でで恒林の立会いのもと拳法の伝法印可を
受けた B少林寺に滞在して修行した 、、などであろう。だから@ABを満たさ
ない、そして経歴を詐称した他の少林寺を名乗った者達をニセモノだと批判し
裁判までしたのである
 しかし@ABともバレバレの大ウソだから、宗が少林寺を名乗ることは、宗の
論理からするとおかしいし、他と同様に宗の創った少林寺拳法はニセモノという
ことになる
 ただ少林寺にちなんで少林寺拳法と名付けたなどという、程度の低い笑える
言い訳は通用しないわよん  プー---ー (おなら)
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 15:04 ID:mzAbLpVw
「少林寺にちなんで少林寺拳法と名付けた」
というのが公式見解では?
以上
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 15:30 ID:EBnJk3p9
素行不良(女性、生徒の入門料の着服等)で首になった
腹いせに、「金剛禅のみ攻撃」(w。

自分の生活が苦しいから、道連れに組織をつぶしたいんだろうね。
ただ、本部も、本気で調査し、ただすところはだだした方がいいと思う。
実際、戦後の混乱期の話だからある程度の風呂敷はやむおえないとおもう。
ただ、今の情報化社会では、いつまでも開祖の自己申告そのままでは
いけない罠。
結果外国組織等で抜ける人たちもいるだろうが、リストラだと考え、
残った人を核に、新規まき直しをした方がいいと思う。
開祖が中国武術を修行した痕跡は、写真や動画をみればわかるが、
光琳和尚だけはどうしようもない。
落としどころをきちんとすべきだろう。
少なくとも「中国武術そのものではない」と書いているのだから。
また、修行を積んだ老高僧が「私はこの人を覚えている、色の白い
大男の日本人だった」と言っているのだから、多くは書籍通りだと思う。
ただ、泊をつけるために書きすぎただけ。
変えるべきは、その泊の部分のみ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 17:52 ID:pqMVOkgW
>443
過去レスを読んでください。
私はちゃんとどこが間違ってるか書きましたよ。
ちゃんと仏教を学んだことあるなら間違えるはずのない知識を。
仏教思想を否定するのなら違う宗教にすればいいことです。
448紅卍拳:04/05/08 18:07 ID:Uai/k1GQ
>>435
道院についてですが教範によりますと、
 
 日本の少林寺で道場を道院と云っているのは、我国の在来の寺院と云う観念から離れて、
 専ら修行をする場所と云う意味を強調する為であり、中国の道院とは本質を異にしているので、
 内容を混同しないようにしなければならない。

、とありました。道教って言うものを良く知りませんが関係はないようです。
449紅卍拳:04/05/08 18:20 ID:Uai/k1GQ
>>447
ちゃんと仏教を学んだことあるなら間違えるはずのない知識をもう少し説明して頂けませんか?
まだ私には間違いとやらが理解できません。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 18:21 ID:89IJe83r
日本少林寺拳法は紅卍会の影響が強いので、「原始仏教により近いものである」というのはいくらなんでも無理があると思う。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 18:22 ID:89IJe83r
開祖なりの仏教理解がああいうものだった、と言うならともかく。
452紅卍拳:04/05/08 18:32 ID:Uai/k1GQ
>>450
原始仏教に近い?
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 18:33 ID:89IJe83r
>>452
いえ、上の方でパーリ語経典だのを持ち出して、そういうことを書いていらっしゃる方がいましたので。
454>448:04/05/08 18:36 ID:RM3s40rq
>資料室
┌───────────────
│それは妄想じゃな!

└──v────────────

幡   ∧_∧  フォッフォッフォッ!
大   ( ・ω・),,、 ξ
菩   <蝉y 7<-
薩   ( /つ)`´[o]
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
455紅卍拳:04/05/08 18:36 ID:Uai/k1GQ
>>453
花のサンパチさんですね。
一応、“独断と私見ですが”っと断ってますよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 18:38 ID:89IJe83r
「パーリ語の般若心経」というのも不思議なフレーズですね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 18:45 ID:pqMVOkgW
>まだ私には間違いとやらが理解できません。

あなたは仏教関連の本をちゃんと読んでいってるのですか?
「堕落」などの用語の使い方も明らかに間違ってますよね。
「愛」なんかもそのとおりですよ。
仏教をちゃんと学んだことあるならこんな間違い犯すはずがないのです。
まるで一般の日本人が持ってる勘違いみたいなね。
一般向けにわかりやすくしたなんて言い訳は通用しませんからね。
原始仏教だろうがその他の宗派だろうが
解脱のプロセスを追及するという点は一緒なのです。
仏教は個人救済の宗教なんですよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 18:47 ID:8Az9W0MP
宗氏は、少林寺拳法を通じて個々人の心身を鍛え、哲人政治を実現しようとされたのです。
459御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :04/05/08 20:35 ID:RM3s40rq
>>448
少林寺拳法の用いている「道院」なる言葉は、中国の道院・紅卍字会に由来と
教範「道院について」の項に記載されてなかった。
460御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :04/05/08 20:36 ID:RM3s40rq
サンケイ新聞 昭和62年1月10日付より抜粋
少林寺拳法の由来に付いて日本少林寺拳法連盟の主張は
昭和の初め、中国に渡った禅僧の故宗道臣師が日本に持ち帰り、22年、香川県仲多度郡
多度津町に金剛禅総本山「少林寺」を開いたとき「行」として始め、少林寺拳法と名付けた。
38年には宗師が拳法の研究、普及のため同連盟を設立した。
「不動禅少林寺拳法連盟」(本部・大阪市東区谷町三・種川亀六)の反論は
少林寺拳法は達磨大師が伝授したもの。16世紀の中国・明代の書物にもこの名称が出ており
宗師が名付けたというのは間違い。日本では14世紀に大智禅師が日本に持ち込み、代々継承
されたという。
連盟側は48年に「類似の名称使用で信用を害された」と種川さんを相手取り、名称の使用
差し止めを求めて提訴。昨年11月に最高裁で「少林寺拳法の名称は宗道臣氏が使用する
前からあったが、普及させたのは宗氏で連盟側に独占使用権がある。しかし、種川さんは
社会に広まる前から、名称を使用しており、現在も使うことができる」との判決が確定した。
この確定判決では同時に種川さんが使用している「道院」(道場)の名称について「宗氏が
独自に造語したもの」として、種川さんに「道院」の使用禁止を命じた。
ところが連盟側は「道院の使用は禁じられているうえ、少林寺拳法の名もイベントなどでの
使用までは認められていない」として再び提訴に踏み切った。

平成4年2月22日に大阪高等裁判所において金剛禅側が名称変更の慰謝料として7000万円
を支払うと提示、和解。
461紅卍拳:04/05/09 01:07 ID:2QDq4dOR
>>457
仏教関連の本は残念ながら読んでいません。興味がありませんでしたから。
「愛」ってのは力愛不二で出てきますが「堕落」ってのは何処であったのでしょうか?
仏教が煩悩の束縛から解放されることを目指し、その過程を追及する宗教と言うのは、
今迄のお話で良く判りました。しかし、それで終わりではないですよね。
そこから更に一歩進んで、この世界をより良くして行こうと言うのが金剛禅の考えだと思います。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 02:52 ID:+VOCtQ54
少林寺やってる、ってフカシこくメリットってありますか?
ことあるごとに自慢する痛い奴が知り合いにいるんですが
今少林寺四段で夏に五段受けるとか吹いてます
別のスレで二十歳じゃ五段を受験出来ないと教えて貰ったのですが
確かそいつ今二十歳で夏に21なのかもしれませんが
段位の年齢制限とか、師範代になる条件とかって詳しくわかりますか?

なんでフカシこくのに少林寺選んだんでしょう?
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 05:12 ID:je1TYbgU
「少林寺」言うても、少林寺流拳法、少林寺流空手とかあるぜ
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 05:38 ID:5mDl1Pvk
日本から少林寺拳法はおこり、少林寺という中国の寺を有名にした事は史実です。
画はははははhhっはははははっはっ
これホント。>>??
465御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :04/05/09 06:47 ID:DaJZe0S5
>仏教関連の本は残念ながら読んでいません。興味がありませんでしたから。

宗教法人の拳士?見習いか?
おちゃらけたこと言うなぁ〜
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 08:59 ID:AXJoFpAG
>>460
通常新聞記事では、通称名を名乗っていても例えばオウムなら麻原彰晃は松本智津夫と本名で書かれますよね。 この記事では、不動禅の種川臥龍は本名の種川亀六になってますけど、
宗 道臣はそのままなのは本名という解釈で良いのでしょうか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 09:13 ID:Fv34Fc2n
たぶん、改名したんだと思う。

2代目の旦那さん、ケコーンして名字が変わった。
通常、芸名なら旦那は名字までは換えないだろう。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 09:46 ID:AXJoFpAG
>467
なるほど。
469資料屋・御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :04/05/09 10:45 ID:DaJZe0S5
五十年史からの抜粋
・神戸の女学校に通っていた光辻吉野は妊娠(相手は、福岡出身の税関吏という)。
・吉野の実家、光辻安太郎宅で出生(1911年2月10日)。
・安太郎の孫として入籍(出生届には、父の名はなし)。
・吉野と中野理一が婚姻、理男(この時4歳)は嫡出子として入籍(1915年3月12日)。
・中野理一死亡(1919年9月15日)。吉野は30歳、理男は8歳、聡枝4歳、智恵子2歳。
・この後理男は、吉野より理一が実父でないことを告げられる。
・1925年3月理男(14歳)は家出し、大陸に住む宗重遠の下へと赴く。
・1926年、吉野と智恵子死亡。
・1927年、聡枝死亡。重遠死亡(?)。
※宗重遠は父方の祖父で柔道をやり、槍術や古流柔術の免許、武徳会の剣道博士号を持つ。
宗氏の祖父は若いときに古柔術の不遷流を習っていたとある。(カッパブックス)
『50年史』が不遷流に触れていないのは?
470462:04/05/09 13:48 ID:+VOCtQ54
すいません、少林寺拳法のほうです
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 14:08 ID:PL7IsQoU
・1925年3月理男(14歳)は家出し、大陸に住む宗重遠の下へと赴く。
・1927年 重遠死亡(?)。
理男は宗重遠に手解きを受けたとしても、15,6歳の頃の2年間だけなの?

『50年史』が不遷流に触れていないのは?→現在伝承している不遷流と比較されるからか?
これだけ情報が身近になった今、何が事実か捏造かほぼ推察されるとおいらは思うんだ!
少林寺の拳士としてこれ以上の○○は止めて欲しい・・・・・お願い、本部の人!
472でんべえ:04/05/09 14:15 ID:JGQ25Nmv
>>471
よくはわかりませんが、不遷流は単に「古流柔術」にカテゴライズされている
だけなのでは?
普通「定家流を修めた」と書かれても知っている人にしかわからないですから、
大抵は「書道を修めた」とか言い直されるのと同じだと思いますが。
473資料屋・御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :04/05/09 14:53 ID:DaJZe0S5
秋田書店『歴史と旅』/日本の名僧・高僧88人(1995)より抜粋
しかし物外和尚が編んだ不遷流の技法、特に強力な組討技法は武徳殿を通じて次第に柔道
の寝業技法として吸収されてゆくことになるのであり、その意味で現代柔道には不遷流の
技が今でも立派に生きている訳である。また現在日本で行われる少林寺拳法の開祖の祖父
は不遷流の免許取りであり、少林寺拳法にも不遷流の影響を窺う事が出来る。禅宗の開祖
といわれる達磨大師は天竺拳法を伝え、少林寺拳法の開祖となったが、禅宗の末裔、物外
和尚も多くの現代武道に多大の影響を与えた不遷流柔術の開祖となった訳である。不遷流
の古典形は現在、岡山県津山市に継承され、物外和尚が編んだ見事な極意形、妙術を今の
世でも垣間見ることが出来る。                    (平上信行)
http://www.cpustudy.net/karate/kaiso.html
【不遷流】柔術系
武田物外(1794〜1867)柔、剣、棒術に鎖鎌・・・武芸と怪力の"拳骨和尚"
名は吉次郎、曹洞宗の僧名が物外。武田の姓名は大東流(武田流)柔術に精通し、武田
信玄の末裔と誇称したことによると思われる。流派名の不遷は雅号。鎖鎌を得意とした。
寺から破門され15歳で托鉢の旅に出、新陰流剣術、竹内流捕手腰之廻、宝蔵院流槍術、
大東流柔術、大坪流馬術などの門を叩き、禅門の寺院に止住する。
晩年、新撰組の近藤勇の剣を茶碗二つ軽くあしらったとある。
尾道の済法寺にて不遷流の看板を掲げる。『雷公の 力も蚊帳の 一重かな』
禅者の「死中に活を求め、生死を越える」境地を体現した者の爽やかさが漂ってくる。
http://www.mable.ne.jp/~sin/
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 16:26 ID:UW97QSyn
>不遷流
開祖が習った柔術はこれが中核なんだろうね。
逆にこの話が広まれば八光流八光流言われなくなるのに。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 17:07 ID:f3QHWeNf
はやく少林寺風拳法に改名すべき
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 17:38 ID:u/3zuYt7
>少林寺風拳法

まずいだろ。
坊主のコスプレ以外は接点無いんだから。
477:04/05/09 17:40 ID:u/3zuYt7
と書いて気づいた。
坊主のコスプレで武術をやるってとこが味噌なのね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 18:00 ID:bN9+CZUG
>473
物外和尚が編んだ不遷流の技法、特に強力な組討技法は武徳殿を通じて次第に柔道
の寝業技法として吸収されてゆくことになるのでありって、少林寺拳法の寝技って
どんな技なんだろうね・・・・・
まぁ、平上信行さんが書かれた文章を頼ったら危ない危ない・・・・・(藁

474さん、安心するのはちっと早かろう。おいらは八光流八光流とは言わないがね。
479御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :04/05/09 18:19 ID:DaJZe0S5
>>478
幼稚園から読み書き勉強し直してこい!!
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 18:59 ID:xHTdshni
>そこから更に一歩進んで、この世界をより良くして行こうと言うのが金剛禅の考えだと思います。

ここが思いっきり間違っている。
「過程」でそういうことをするのはいいんだが。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 20:07 ID:fmwF8tJG
ウハハハ すげえ、おもしれえスレだな
インターネットで少林寺の嘘がバレるなんて
マジで感動した
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 20:52 ID:bMvuKGkT
テスト
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 21:17 ID:GXFtj2th
>479
?????
幼稚園から読み書き勉強し直してこい!!
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 21:25 ID:GdmTmfar
>>483
そこは「胎内学習から〜」で返さなきゃダメでしょ
485483:04/05/09 21:33 ID:GXFtj2th
>>484
はい!そうですね・・・・・(W
ご指摘・ご指導ありがとうございます。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 21:37 ID:SG2czrzq
>>483
「おまいこそ、山で修行しなおせぃ!」
というのはどう?
487483:04/05/09 22:06 ID:GXFtj2th
>>486
いや〜、そこまで言わなくても。(W
おいら、気が弱いからそれ以上は言えません・・・・・
488紅卍拳:04/05/09 22:16 ID:2QDq4dOR
>>465
仏教を学ぶため少林寺始めた人間はまずいないでしょう。
武道を学びたくて入門するものです。歴史やら宗教やら大して興味の無い拳士が大半でしょう。

>>462
五段は二十五歳以上でないと受験できません。
四段ならば一応可能です。
489おまい山で修行しなおせぃ!:04/05/09 22:30 ID:DaJZe0S5
>488
やから、インチキ宗教や言われるんや(糞プッ
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 22:51 ID:qN7LREHF
どういうのが正しい宗教だというの?

釈迦から見たら、真言も、法華も、天台も、浄土も、禅宗以外は
みんな偽物だよ。

ただ、それは仏陀から見ての話。宗教はどっちが正しいというもの
ではない、リーダーの考え方によって千差万別だし、各人
が共鳴するものに入信するだけ。

もし正しくないものが有るとすれば、オームとかの破壊宗教、
政治に口出ししたり、女弟子に手を出しまくったり、信者から
必用以上のお金を巻き上げる宗教。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 22:59 ID:E5aKXWow
>>489
おまい、そればっかしやなぁ、中身ないなぁ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 23:10 ID:g1rKZwFs
>釈迦から見たら、真言も、法華も、天台も、浄土も、禅宗以外はみんな偽物だよ。

だれがそんな奇説をこの平成の時代に言ってるんだよ。
笑うことすらできね〜ぞ。
せめて達磨位にはして欲しいね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 23:14 ID:tJzKNx+z
宗派というより、「大乗仏教」という考え方そのものが既に釈迦から離れていると思います。
494615期生:04/05/09 23:14 ID:E4ULN4Wn
このスレ実は伸びてるんですね。参加させていただこう。シツレイシマース

>489
今までインチキなんて言われたことないのだが。褒められたことならあるが。

別に原始仏教とどういう関係だろうが、
嵩山とどういう関係だろうがどうでもいいのだが。
なんでこんなにつまらんことでこんなに煽りがくるんだろ?
はやく友達作れよ!!(つ´▽`)つカン゙ガレ!
495mutsu:04/05/09 23:17 ID:QuiLYE3+
我々は念仏を唱えることに価値を見出してないからな
496紅卍拳:04/05/09 23:32 ID:2QDq4dOR
このスレを読んでチョット仏教に興味が涌いてきました。
何かしらの本を読んでみようかと思う、今日この頃。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 23:36 ID:PLbTpU8O
473の資料を見て、少林寺拳法が武田流合気の術や大東流合気柔術に似ている
本当の訳がわかった。いくら八光流が速習性が高いことで知られていても、その研修
に少し参加したくらいでは身に付くものではないと思っていたので、もとから宗氏は
柔術の経験があったのではないかと思っていたが推測は正しかったようだ。
澤井氏の太気拳が王先生の大成拳を忠実に受け継ぐ中国拳法であるのに対し
宗氏の少林寺拳法は合気系の柔術の技法が大きな部分を構成していることは
興味深い。武道家の自伝は、面白くするためにゴーストライターがいるらしい。
ある空手家の自伝を書いた人が、かなり物語を脚色して書いたと告白していた。
経歴の中の偽りに本人に責任がないとは言わないが、これだけの武道組織を築いた
ことはすごい人物だったと私は思う。他の武道の人間だが、少林寺の技法に
興味が湧いてきた。
498615期生:04/05/09 23:39 ID:E4ULN4Wn
合宿なので座学を聞いていると、もっと仏教と太平洋戦争について
勉強しようかなと、毎年思う。
499紅卍拳:04/05/09 23:40 ID:2QDq4dOR
開祖は良さそうなものは何でも研究し取り入れてたみたいです。
500615期生:04/05/09 23:40 ID:E4ULN4Wn
我々もそうありたいものです。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 23:40 ID:xHTdshni
>釈迦から見たら、真言も、法華も、天台も、浄土も、禅宗以外は
みんな偽物だよ。
>ただ、それは仏陀から見ての話。

過去レスにも書きましたが仏教の根本原則というものがあり、
そこからずれてなければ多様性は認められます。
少林寺拳法の思想は思いっきりずれてます。

>我々は念仏を唱えることに価値を見出してないからな

じゃあなぜ仏教を名乗るの?
502紅卍拳:04/05/09 23:42 ID:2QDq4dOR
おもいっきりずれてるとは全く感じません。
503でんべえ:04/05/09 23:42 ID:JGQ25Nmv
>>492
まず、釈尊の正確な教えを記した経典自体が釈尊の死後数百年後に
まとめられているので、現在伝わっている教えが本当に釈尊の時代のものと
同一なのかは誰にも検証できません。

それはそれとしても真言とか天台が偽物というのは言い過ぎでしょう。
時代に合わせて理論的に発展したというぐらいにいうべきでは?
「釈尊の当初の教えとは同一ではない」
という意味であれば奇説でもなんでもないです。
何といっても最初の教えから数千年は経っているんですから、
変わらない方がおかしい。
504でんべえ:04/05/09 23:44 ID:JGQ25Nmv
>>501
>過去レスにも書きましたが仏教の根本原則というものがあり、
>そこからずれてなければ多様性は認められます。
>少林寺拳法の思想は思いっきりずれてます。

その根本原理というのがよくわかりません。
お手数でなければ、再度レスを頂けませんか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 23:49 ID:f3QHWeNf
っていうかお経とか読めないのに
少林寺というのはおかしい。
506mutsu:04/05/09 23:50 ID:QuiLYE3+
>501
仏教か否かの決定権が501にあるとはおもわなんだ
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 23:51 ID:ZfBYosI4
釈迦から見たら禅宗以外は偽物ってのが奇説だろ。
現代日本の禅宗関係者でもそんなこと言わないぞ。
少林寺は知らないけどな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 23:53 ID:xHTdshni
基本的には輪廻から抜け出し涅槃に至る方法の追求。
中国などでは極楽にいたることが目的とされることもある。
いろいろな考え方があるがここら辺は変わらない。
間違っても社会道徳が中心にすえられることはない。
また宗道臣は明らかに仏教用語を間違った使い方をしている。
これらはちょっと学んだ人間でも知ってることである。

過去レスぐらい読んでよ。
509紅卍拳:04/05/09 23:54 ID:2QDq4dOR
>>505
お経を上げればそれは仏教、と言うものこそおかしい。
510615期生:04/05/09 23:55 ID:E4ULN4Wn
私も読みたいyo!
リンクでもいいからさー

>501
>仏教の根本原則というものがあり、
>そこからずれてなければ多様性は認められます。
>少林寺拳法の思想は思いっきりずれてます。
ちょっとは具体的に教えてくれないと、そ〜なのかな〜、ほんとかな〜
と考えてしまい、いまいち素直に聞けない。
これはどういうことなのかな?宗教学から見た仏教のナンタラがあるということでしょうか?

でも世間の認識は>490でしょ。
511でんべえ:04/05/09 23:56 ID:JGQ25Nmv
>>508
釈尊は輪廻って肯定してましたっけ?
(あの世を否定しているのは有名ですが)
輪廻自体がヒンズー教か何かの考え方だったような気が・・・。
(昔ちょっとだけ本を読んだだけなのでうろ覚え)
512615期生:04/05/09 23:57 ID:E4ULN4Wn
ぉぅふ。ご飯しながらだらだら書いていたら、508に!!
てか過去スレはめんどくさいから、リンク・コピペいいじゃなーい。
513御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :04/05/09 23:57 ID:DaJZe0S5
>498
毎年思うだけかい?
514mutsu:04/05/09 23:57 ID:QuiLYE3+
>511
いやぁ501に言わせればその本が間違ってるんだよきっと
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 00:00 ID:bPsj8kf/
>506

キリスト教名乗ってお経唱えてるやつらがいて
そいつらに「違う」っていったら
「決定権がない」とか言われるのですか?

>511

死者の魂がいくあの世というものはありませんね。
説明長くなるんでなんでなんかで調べてください。
516御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :04/05/10 00:01 ID:/kAHjnOa
えっ?現在はお経読んでない?
般若心経の口語文?読んでたでぇ〜
517紅卍拳:04/05/10 00:01 ID:2LCa2d1I
少林寺拳法も道徳社会が中心の考えではないですね。
まず自分。そして社会貢献へと至るんじゃないですか?
518615期生:04/05/10 00:01 ID:7mi/f50O
>508さん、ごめんなさい。

>513御殿山さん
ちょくちょくは読むようになりましたね〜
でも一般書とくらべて多いわけでもないし、むしろ混じってる程度。
難しそうなのは避けてるし。。。(|| ゚Д゚)
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 00:04 ID:lIdz7BI9
釈迦にとっての輪廻は多分、「過ぎ行くものはすべて比喩に過ぎない」でいう比喩だったわけで。
520mutsu:04/05/10 00:06 ID:SpobV1Aj
>515
そうね、その教会まで単身乗り込んでいって声高らかに
『違う!』と言ったらそれはやっぱり「決定権がない」と言われると思うぞ。
521でんべえ:04/05/10 00:17 ID:OK3WvhaN
>>508
今ひとつあなたの正しい仏教の構成要件がわかりません。
ちょっと箇条書きしてみてもらえますか?
(面倒だったらいいです)
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 00:21 ID:lIdz7BI9
少林寺が正しい仏教かどうかは知らないけれど、鎮魂は字面もやってることも神道風ですね。
523紅卍拳:04/05/10 00:23 ID:2LCa2d1I
神道か・・。また良く知らない単語が・・・。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 00:25 ID:lIdz7BI9
仏教を標榜するところで、”鎮魂”という言葉をああいう意味で使うのは多分、あそこだけです。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 00:28 ID:sx6xPAKL
仏陀は、八正道を説かれたと聞いています。ようするに正しい思考で正しい行い
をしなさいということだと思う。お寺のお坊さんも道徳的な説法をされることも
あるのだし、仏の説いた道である仏教は、目的は確かに生死の輪廻からはなれる
ことではあるけど、そのためにはまず道徳的に正しい生き方をしなければ
欲望に執着して解脱も出来ないと思うのだが。
526紅卍拳:04/05/10 00:28 ID:2LCa2d1I
まぁ、別にいいんじゃないの。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 00:30 ID:5Jax2TZV
はやく少林寺っぽい拳法に改名すべき
528紅卍拳:04/05/10 00:30 ID:2LCa2d1I
>>526
はチンコンのことね。
529紅卍拳:04/05/10 00:33 ID:2LCa2d1I
>>527
今が一番少林寺っぽいですよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 00:34 ID:lIdz7BI9
確かに、別にいいですね。
昔、学校などでやらされていたという禊式っぽい雰囲気もなくもない。
531御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :04/05/10 00:36 ID:/kAHjnOa
>528
おまいのはチンコやろホウケイのな!!
532紅卍拳:04/05/10 00:37 ID:2LCa2d1I
宗教関係をイロイロ勉強してみよう。なんか結構面白そうだ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 00:38 ID:bPsj8kf/
>今ひとつあなたの正しい仏教の構成要件がわかりません。

すいませんこれ以上簡単に書くのも難しいです。
本でも読んでくださいな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 00:38 ID:sx6xPAKL
燃えよカンフーの主人公が使う拳法は、日本少林寺拳法に似ていると思う。
535でんべえ:04/05/10 00:44 ID:OK3WvhaN
>>533
いやー、今ちょっとGoogleで仏教関連のHPを見てたんですが、
仏教も時代や土地によって色々とあるんですね。
特に初期は哲学的な内容なので、一言で
「少林寺拳法は仏教の根本原理と違う」
と言われても結構難しいのですよ。

気が向いたらレスください。
536にちゃんふどう教:04/05/10 00:57 ID:/kAHjnOa
ハニャーン心経
とにかくみんな空(クウ)なにょな。そう思えばつらいことも何もないにょだYO!
モノが在ると思ってもその実体は無いわけだし、
実体が無いようなモノも在るように見えるものだにょ。感覚知覚するのもそういうもにょなの。
とにかくモノ・感覚・知覚、みーんな実体がないわけだから、生まれもしない滅びもしない、
汚くもならない浄くもならない、増えもしない減りもしない、当たり前の話だゴルァ。
実体がなく変化も無いんだから、縁起なんて表面的なこと、実体など無いわけでして、
無明がどうとか老死がどうとか、もう言うだけ無駄。悟りとか悟りを得るってことも無かったわけだ。
こう思えば何にも考えなくてすむし、考えないから怖いものナシ。
考え違いもないからもう究極だあーヽ(゚∀゚)ノアヒャ 。
ブッダというのはみーんなこんな風な修行をしたわけで(ホントか)、
それで究極の悟りを得たと(なんだ結局得たのかよ)。
まー智慧の修行ってこういうわけのワカランものだから、
もまえら愚民たちは最強のマントラとしてこのお経を繰り返し唱えるぐらいが関の山ってわけだ。
じゃあ唱えるぞ。
「逝ってよし、逝ってよし、もまえらみんな逝ってよし。漏れもなー」
ハニャーン心経
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 00:58 ID:lIdz7BI9
>すいませんこれ以上簡単に書くのも難しいです。

金剛禅が所謂「悟り」を目指さないこと、この一言で金剛禅の変わっているところを表すには充分でしょう。




538名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 00:59 ID:lIdz7BI9
>>536
神社仏閣の奴ですね。
名訳です。
539御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :04/05/10 01:02 ID:/kAHjnOa
開祖の解釈は
何事も例外はあるだろうけど
一生かかっても悟れんだろうつうことやろ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 01:07 ID:lIdz7BI9
>一生かかっても悟れんだろう

それは、「悟り」をゴールだと考える人の言葉ではないかと思います。
カビが生えるほど言い古されている言葉ですが、「すべてよし。だが、まだ、始まりに過ぎない」な、訳です。
541金剛禅信徒:04/05/10 01:07 ID:cVxkcDVl
開祖は悟りを目的にして金剛禅を作っていないということや。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 01:09 ID:lIdz7BI9
そういうことでしょうね。
それでも、仏教だと本人が言っていたのだから、仏教なのでしょう。
543紅卍拳:04/05/10 01:17 ID:2LCa2d1I
>>537
所謂「悟り」ってなんでしょう?心の迷いを取り去ることでしょうか?
だとしたら目指しておりますよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 01:25 ID:lIdz7BI9
>>543
それも「悟り」には違いないかもしれませんが、例えば、隻手の声がどんなものであるか、というようなことを本気で考えた末の…。

こういう問いはあてがわれたドリルではあまり意味ありませんので、本人にとり死活問題であるような、理不尽な問いに遭い、言語を絶する解を得た結果生じる、ちょっとしたものの観方のようなものではないかと思います。

旅で人生観が変わるということと、変わらないではないか、と言われれば、そうかも知れません。
545金剛禅信徒:04/05/10 01:25 ID:cS/q3pjI
宗教とは信じること。

開祖は既存の武道を再構成して、新しい武道を作りあげた。
開祖は既存の宗教を再構成して、新しい宗教を作りあげた。

なんのためにか?
みんなに考えて欲しいです。
546紅卍拳:04/05/10 01:31 ID:2LCa2d1I
>>544
簡単に「悟り」といっても難しいものですね。
ただ、そうすると金剛禅は所謂「悟り」を目指さないと断言するのは如何かと思います。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 01:33 ID:lIdz7BI9
>>546
「心の迷いを取り去ること」と、544に書いたことが全く無縁とは考えませんが、イコールであるというこのはそれこそ暴論ではないかと考えます。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 01:40 ID:lIdz7BI9
よって、金剛禅は仏教である、という主張については、「まあ、そうなんじゃないの」
金剛禅は禅である、という主張については、「うーん…それはどうかな?」です。
549紅卍拳:04/05/10 01:41 ID:2LCa2d1I
イコールとは申しませんが仰る通り無関係とも考えません。
いきなり金剛禅は所謂「悟り」を目指さないと断言するのも暴論ではないでしょうか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 01:44 ID:lIdz7BI9
たとえば、禅が話題とされている場での「悟り」と、俗に言う「悟り」は無関係ではありませんが、
前者と後者の区別は適切に為されるべきでしょう。
551紅卍拳:04/05/10 01:48 ID:2LCa2d1I
そこら辺の区別が私には知識が無いため判りません。
宜しければ教えて頂きたい。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 01:50 ID:sx6xPAKL
仏陀は幼い頃から戦争で人が死んでいくのを見て生命の無常を感じ、出家して
修行をした結果、あらゆることから執着が消えて真の自分を発見したときに
絶対的な幸福感に包まれたと言われる。さらに社会に戻ったとき人々が悩み
苦しんでいるのを見て、人生に苦を見たため、悩みや苦しみの解決策として
仏教を説かれたのではないでしょうか。心の平安を得るための方法の一つが
仏陀や達磨大使がされていた座禅といえましょうか。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 01:52 ID:lIdz7BI9
武道、武術をやる人のいう「不動心」は坊主の見性と確かに通じるでしょう。
ですが、少数の例外を除いては、武道家から見れば坊主の悟りは使えない、坊主から見れば、武道家の不動心は浅い、
こういうことではないかと私は勝手に思っています。
554紅卍拳:04/05/10 02:00 ID:2LCa2d1I
何故そのようにお互い感じてると考えますか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 02:03 ID:lIdz7BI9
私の乏しい経験から、会ってお話させて頂いた何人かの指導者の言動から、そのような感慨が生まれました。
556紅卍拳:04/05/10 02:10 ID:2LCa2d1I
そうですか。

さて、長々と付き合って頂き有難うございました。
そろそろ休ませて頂きます。また機会があったら色々とご教授して下さい。
失礼します。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 02:12 ID:cS/q3pjI
>>553
坊主の悟りは使えないというのは、格闘能力がないということでしょう。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 02:14 ID:lIdz7BI9
>>557
それもありますが、それだけではありません。
ぶっちゃけて言うと、「心の迷いを取リ去る」とかそういうのは、公式発言用の…(ry
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 02:23 ID:TJ17caJi
>558
つまり、悟っていないと・・ それは論外ですね。

悟りとはなにか、話し合ってみたいです。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 02:30 ID:lIdz7BI9
>>559
うーん、言い方が悪かったでしょうか…。

有名な、断崖の山腹から突き出た木に噛み付いている自分が、下を通るひとに…

という、あれ、ありますよね。あの凄まじいナンセンスには確かに力はあるけれど、生きる上での心の平安とか、そんなもん知ったこっちゃねぇというような…(w

これで、お解かりいただけるでしょうか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 02:32 ID:lIdz7BI9
「そんなもん知ったこっちゃねぇ」から生まれてくるもので、というのも、勿論ありでしょうが、それを始めから前提にするのもどうかと。
562御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :04/05/10 02:45 ID:/kAHjnOa
【道訓】
道は天より生じ、人の共に由る所とするものなり、
その道を得れば、以て進むべく、以て守るべく、
その道を失すれば、即ち迷離す、
故に道は、須叟も離るべからずと、いう所以なり、
人生れて世にある時、人道を尽すを貴ぶ、
まさに人道に於て、はずる処なくんば、天地の間に立つべし、
若し人あり、仁、義、忠、孝、礼、の事を尽さざれば、
身世に在りと雖も、心は既に死せるなり、
生を偸むものとゆうべし、
凡そ人心は、即ち神なり仏なり、神仏即ち霊なり、
心にはずる処なくば、神仏にもはずる処なし、
故に一動一静、総て神仏の監察する処、
報応昭々として、毫厘も赦さざるなり、
故に天地を敬い、神仏に礼し、祖先を奉じ、
双親に孝に、国法を守り、
師を重んじ、兄弟を愛し、朋友を信じ、宗族相睦み、
郷党相結び、夫婦相和し、人の難を救い、急を援け、
訓を垂れて人を導き、心を至して道に向い、
過を改めて自ら新にし、
悪念を断ちて、一切の善事、を信心に奉行すれば、
人見ずと雖も、神仏既に早く知りて、
福を加え、寿を増し、子孫を益し、病い減り、
過患侵さず、ダーマの加護を得られるべし。
563462:04/05/10 07:52 ID:4E3iQ1Zd
>>488
thx
やっぱそいつはなんちゃって少林寺拳法家だったのですね
3段の頃から師範代だ、とも言ってたのですがネットで調べると
5段から道場を持てるそうですが、師範代になる条件などわかりますか?

そいつはかじった程度だと思ってましたけど、ネットで少林寺拳法調べていると
フカシこくメリットが全くないんですね、少林寺拳法って…
564紅卍拳:04/05/10 08:12 ID:2LCa2d1I
おそらく格闘技ならなんでも良かったんじゃないでしょうか。
それがたまたま少林寺だったんでしょう。

一応指導は二段、三段でも行うことはあります。
あと考え違いかも知れませんが、道院は四段から持てたと思います。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 08:12 ID:3/wo2JW4
たぶん詳しくなくて中国のと勘違いしてる
有名だとおもって言ったのでは?
566紅卍拳:04/05/10 08:24 ID:2LCa2d1I
もしくは本当にやってたんじゃないでしょうか。
知らない人は武道なんて一緒くたですから、技も幾つか知ってるから騙し易いと思ったのかも。
567御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :04/05/10 08:36 ID:/kAHjnOa
へ〜っ今は四段からか
自分が師事した道院長は二人とも三段やったと思たが
四段の昇段試験費十万になったから試験受けんと憤慨しとった。

一人の人は単身で四国から三重へ乗り込んで
住まい決めてコッペパン食べて寝たとか言っていた。
(師匠は神戸の森○基とかゆう人)
568義 ◆/EIY7fZjNY :04/05/10 09:31 ID:uQgBM8SX
義和団の拳法、義和拳こと『五勢梅花椿』について。

この拳法は連続して左右の旋風脚を行うなどの派手な技法も存在しますが、
拳種的には少林拳では無く、内家拳の範疇に入る拳法です。
練習体系は梅花椿の名の通りタントウを重視し、碁盤の目状のサークルを作り
その上で八卦掌のように走圏を行い、また八卦掌や形意拳のように、地上に杭を刺して
その上で技法を練るような錬功法を行うといいます。
また歴史的にも形意拳との交流が深く、意拳の創始者王師は梅花椿のことを
鶴拳以上に評価していた事実は有名です。

569名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 09:55 ID:YRF6YlDD
様々な宗派があるが、仏教と呼ばれている宗派の教義の根本的部分には、
仏とは何か?
成仏(仏になる)ということは何か?
成仏するには?
という問いが存在する。
原始仏教から、小乗・大乗・密教・中国仏教にいたるまで、この問いから外れたものはないのでは。
すると、金剛禅は、明らかに仏教とはいえない。
用語の使い方等も禅を含めた他の宗派とまったく異なっている。
仏教だと本人が言っていたのだから、仏教という意見もあるが、
ボクシングをやっていて、本人が空手というから空手という議論はいかがなものか。
その場合、技術内容・体系の良し悪しは是非の理由にはならないと思う。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 10:06 ID:YRF6YlDD
金剛禅の思想内容の良し悪し、少林寺拳法の技術の良し悪しを別として、
金剛禅は仏教や禅でないにもかかわらず、仏教や禅のように誤解させている。
少林寺拳法は中国武術の少林拳ではないにもかかわらず、少林拳のように誤解させている。
間違える人間が悪い?
そうだろうか?
571紅卍拳:04/05/10 10:33 ID:2LCa2d1I
何故明らかなのでしょうかね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 10:37 ID:M4wfOXwt
[ダーマの加護]とやらは『衆生済度』を意図したものであり、
[凡そ人心は、即ち神なり仏なり、神仏即ち霊なり]は仏性のことを指したものなのでしょう。多分。

[ダーマ]とダンマが同じものだとは思わないけれど。

>金剛禅は仏教や禅でないにもかかわらず、仏教や禅のように誤解させている

禅を学びたくて金剛禅に入ったというような人が居るとは聞いた事がありません。

>少林寺拳法は中国武術の少林拳ではないにもかかわらず、少林拳のように誤解させている

功夫をやるために(近くに無いから取り敢えず、の場合ではなく)金剛禅に入ったという人が居るとは、やはり、聞いた事がありません。

もし、居たとしたら、ご愁傷様。

>間違える人間が悪い?

それ以外の何だと言うのですか。
573紅卍拳:04/05/10 10:47 ID:2LCa2d1I
間違える本人が悪いと言うのは言いすぎかもしれませんね。
しかし、まずないでしょう。説明受けたらすぐ判りますし。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 10:47 ID:mKu9Y6Gs
通仏教という考え方かいうと、各宗派に共通する基盤は
「七仏通戒偈」「三帰依」「八正道」くらいしかないらしい。
ということは、この三つがあれば仏教ということになる。

力愛不二の愛の使い方でおかしいって難癖つけてるけど
愛という言葉も仏教で肯定的に使ってる例はいくつかあるし、
仏教系の学校で校名に愛の字使ってるとこもある。
それ以外でなんか例あげてほしい。
ただ、道訓も戦前の教育勅語の焼き直しみたいなもんだからな〜・・
金剛禅自体仏教というよりは道教・儒教・仏教いろんな東洋思想の集まりかもしれん・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 11:30 ID:M4wfOXwt
>ボクシングをやっていて、本人が空手というから空手という議論はいかがなものか。
>その場合、技術内容・体系の良し悪しは是非の理由にはならないと思う。

この喩えはどうでしょう…?

大槻ケンヂが今野敏との対談で、アメリカの空手大会に登場する壮絶な創作型を話題にしていたことがありますが、それさえも、空手であると私は思います。

576名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 11:32 ID:M4wfOXwt
流石に、源流系八●拳は八●拳である、とまでは思いませんが(w
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 11:38 ID:YRF6YlDD
ある地方に、中国武術にあこがれて少林寺拳法に入門した人がいる。
ところが、やってる内に、違うということに気づいたが、ズルズル続け、地元の責任者になっていた。
しかし、意を決して、少林寺拳法から離れ、少林拳を一から学び始めたんだ。
色々なところ、もちろん中国にもいったりして・・・。
今では、地元では良く知られた中国武術の教室を主宰している。
その人を、色々悪く言うんだよ、少林寺拳法の高段者の知人が。
あれは少林寺拳法の偽者とか、あの人は金を持ち逃げしたとかね。
はじめは俺もそんな悪いことをしていたんだ、なんて信じていたが、よく使われる組織を離れた者にたいする嫌がらせだった。
同じ知人は、日本拳法の悪口も良くいってるね。不完全な拳法だって。
その知人の性格なのかもしれないけど、俺個人はそんなことで少林寺拳法には胡散臭いものを感じてるよ。
正直、間違えるような要素を明らかに持っていて、しかも間違えたことを自分の非として、その分、努力して成功した者を中傷するようなところは、仮に技術がすばらしかろうが最低だと思っているよ。
俺の知人が偶々そんな奴だったと信じたいね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 11:47 ID:M4wfOXwt
ははあ、少林寺憎しが先にありき、という訳ですか。
成る程。
579紅卍拳:04/05/10 11:49 ID:2LCa2d1I
仰ることは判ります。その少林寺拳士が間違っているのはどう見ても明らかでしょう。
ただ、それで組織全体を決め付けられると心苦しい。

580名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 11:58 ID:M83YQ+/l
>>577
正直、そういうのは多いよ。
自分も「組織」としての少林寺拳法には違和感を感じてる。
でも本部の先生方はなんか嫌いになれないんだよなあ・・・。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 12:05 ID:IVbRWXUo
>>577
そんな最低な武道をなんで多くの人が気づかず嬉々としてやってるんでしょうかねぇ。そんなに馬鹿が多いのでしょうか。
物事には良い所と悪い所があり、どちらを見て判断するのかは人それぞれです。
どうか、完全無欠の物をお求めになってください。もし既に見つけておられるなら教えてくだされば手本とします。
582577:04/05/10 12:17 ID:YRF6YlDD
まあ、俺が知ってる知人が高段者だったから、組織全体がそうみえるのかもしれないけど、
一生懸命頑張っている人も勿論多いんだろうけどね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 13:32 ID:Cfu0vZwB
>>581
完全無欠というのは難しい。
どの流派にもおかしな人はいるからね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 14:11 ID:sx6xPAKL
武道団体で考え方の違いから、違う流派を起こしたものに対して金銭の使い込み
云々という中傷は良く使われるらしい。ひどいところになると弟子を送り込んで
稽古の妨害をしたりして、つぶしにかかることもあるという。
もちろん本当に素行不良で破門になる者もいるが。
同じ組織内でも派閥争いによる中傷合戦みたいなこともたまにある。
武道家のなかにも人格者もいれば、他を認めないタイプの人もいる。
それに振り回されて嫌な思いをするのは純粋に武道をやりたい会員達であろう。
組織が大きくなればなるほど難しい問題が起きてくると思う。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 14:34 ID:IVbRWXUo
>>584
弟子を送り込んで稽古の妨害をしたりして、つぶしにかかるってのは、ある意味やる方もリスクを背負っているんで好感持てるな。
まあ、昔のやり方なんだろうけど。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 14:38 ID:eywuQZfd
すごいスレの伸び方だな
少林寺の焦りと苦悩が
感じられるな
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 14:41 ID:IVbRWXUo
>586
凄い読解力だなあ。気の毒に。
588462:04/05/10 14:54 ID:4E3iQ1Zd
>>564
単にそいつは作り話でも自慢したかっただけとかだと思います
人間形成をうたってる?少林寺拳法の3段4段と自称しながら、
「どんな事やってるの?」と聞かれた際に素人の腕をつかんで、
へなへなした動きをしたり、素人相手に顔面への
パンチの真似事とかそいつはしてたのですが、
習い始めた〜級でもない有段者なら、
普通そんなことやらないですよね?
(俺は格闘技と縁がないのでよくわかりません)

そいつは護身とかは言ってたので少しパンフレット読んだか
一ヶ月くらい習ってた可能性もあるかもしれません
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 15:01 ID:hXvgrfN9
>>575
>大槻ケンヂが今野敏との対談で、アメリカの空手大会に登場する壮絶な創作型を話題にしていたことがありますが

すいません、この話が何に載ってたか教えていただけないでしょうか?
大槻氏・今野氏の両名とも好きなんで読んでみたいんで
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 15:31 ID:eywuQZfd
「私は他のことには、あまり頭も良い方でなく器用でもないのに、拳法の技のこと
だけは不思議な霊感のようなものが働いた。時には文老師の知らないようなこと
まで、その場で無意識に体がしてしまうこともあった。今のはどうしたのかと
聞かれて、後から、自分でもわからぬ理屈をつけて説明したようなことも何度か
あるほどだった。師家は、『お前は前世で修行していたから、それでそんなに早く
できるのだ』と言って私を天才だとほめてくれた。文老師は子供もいないせいも
あって私を実子のようにかわいがってくれた」  
                     秘伝少林寺拳法 P65 66

旧友恒林の死を悲しまず、墓参りもしない薄情な元少林寺僧の文太宗と
霊感で拳法を習得し、方丈(最高位の僧)の名を二代前に死んだ僧の名と間違えても
平気で何冊もの本に書く、優秀な元工作員、宗道臣の感動的な秘話です
しかし、すごい妄想だなw

今、少林寺側は、「少林寺にちなんで少林寺拳法と名付けた」とか
「少林拳とは言ってない、少林寺拳法という日本の創作拳法だ」と
幼稚なウンコみたいな言い訳をしてごまかしているがw
 しかしカッパの本ばかりか、他の何冊もの本の中でも「元少林僧に習い、
師と一緒に少林寺に滞在した。師の旧友恒林に導師となってもらい少林寺で
印可を受けた。一方、少林寺の拳法は退化していた」と書かれていて、
宗が少林寺で修行した正当な少林武術の後継者だ、と何万もの読者は信じたし
その風評は広がった。結果何十万もの人が信じて入門した
実際、多くの拳士たちは、開祖が少林寺で修行したのだと確かに信じていた。
今でも信じてる者がいる。しかしそれは全てウソだ。だからインチキと言って
何が悪い

宗は人作りのために少林寺を始めたそうだが、人作りの結果、
人間が出来ているはずの弟子たちも、だまされたことに疑問を感じず
会員数の多さと組織の大きさを成功と語る創価なみのバカばかりで
人作りは完全に失敗したんじゃねえのw

591名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 15:32 ID:eywuQZfd
>587
今、587は泣きながら
ウサギ跳びしているところですw
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 15:36 ID:eywuQZfd
不正に対し怒ることを忘れ
勇気を持って行動することのできない者は
もはや人間の名に値しない
             少林寺拳法奥義 P135


開祖の不正を怒れない
少林寺の人達のことですね
特に、でんべえw
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 15:37 ID:IVbRWXUo
>>590
良く調べてくれていますね。余程少林寺拳法が好きなんですね。
>私は他のことには、あまり頭も良い方でなく器用でもないのに

相当器用だし、頭良いですよね。これも嘘だと言いましょうよう。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 15:41 ID:MmZY6Qkk
このスレを荒らしているのは昔「でんべえ」というHNで書いていた奴。
図星だろ。でんべえ、お前いい加減にせーよ。
595紅卍拳:04/05/10 15:46 ID:2LCa2d1I
恒林和尚については中国のサイトまでいって色々見てきましたが、
反論の余地はないです。残念と言えば残念です。
ここら辺は本部とか何か言ってないのでしょうかね?
596紅卍拳:04/05/10 15:48 ID:2LCa2d1I
>>594
何故そう思われるのですか?
597御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :04/05/10 16:01 ID:/kAHjnOa
【聖句】
己れこそ己れの寄るべ 己れを措きて誰に寄るべぞ 良く整えし己れこそ 
まこと得がたき寄るべなり

自ら悪をなさば自ら汚れ 自ら悪をなさざれば自らが浄し 
浄きも浄からざるも自らのことなり 他者に依りて浄むることを得ず
【誓願】
一、我等此の法を修めるに当り、祖を滅せず師を欺かず、長上を敬い、
  後輩を侮らず、同士互いに親しみ合い援け合い、協力して道の為につくすことを誓う。

一、我等一切の既往を清算し、初生の赤子として、真純単一に此の法修行に専念す。

一、此の法は、済世利人の為に修行し、決して自己の名利の為になすことなし。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 16:18 ID:ysXqWLSa
少林寺拳法=創価学会
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 16:35 ID:IVbRWXUo
>598
よせや〜い。あそこまで立派じゃないですよー。照れちゃいます。
600資料屋・御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :04/05/10 17:12 ID:/kAHjnOa
『少林寺拳法50年史・正史』の中に
機関誌『少林拳法』の創刊号(24年11月25日発行)がのっていますが、そこに吉田
光次郎氏の「柔道修行者より見たる少林拳法」という文があります。そこでは、「今回当地
に十数年、支那・満州に於いて某方面の重要任務に就いて居られた中野道臣氏が来住され
ましたが、氏は柔道家出身であり、拳闘や唐手の練習者でもある武道愛好家であるが、そ
の氏が在任中の特殊な地位と熱意から習得された少」とされています(少以下は、『少林寺
拳法50年史・正史』に掲載されていない)。
宗氏の経歴は宗氏の申告を受けて吉田氏が書いたものと推察。また、機関誌『少林拳法』
の編集兼発行人は、中野道臣氏自身。したがって、「柔道家出身であり、拳闘や唐手の練習
者」という部分は、宗道臣氏公認の経歴と考える。ところが、僕が不思議でならないのは、
『少林寺拳法50年史・正史』は、『少林拳法』創刊号を載せておきながら、柔道などを何
時・どこで誰に習ったのかを書いていない。

それから、『50年史』では、宗重遠氏は「武道家としても知られており、剣道範士号を武
徳会から贈られているだけでなく、槍術や柔術にもくわしく、ひまのあるときには、理男
を相手にして、これを教えたという」と書いて終わっている。
中国武術とは異なり、道臣氏の著書の引用がない。何故なのでしょうか?
さらに、重遠氏の人物像ですが、『剣道指南』と『武術・浅山一伝流(愛隆堂)』を引用し
て、(剣術)津田一傳流の範士であることは示されているのですが、肝心の柔術については
流派名すら書かれていない。津田一傳流には柔術も含まれているのでしょうか?
ひょっとして『武術・浅山一伝流』の方に何か書かれているのか?
601budoudaigaku:04/05/10 17:54 ID:NbP7O5Ei
千葉の武専に来ているひとがいたら、休み時間にスパーリング交流しませんか?

マジでガンガンやりたい人から、総合ってどんな感じか教えてほしいという人までどんな人でもOKです。

若手のコミニュケーションネットワークを作りたいと思います。

千葉山王道院
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 18:31 ID:MmZY6Qkk
でんべえ=少林寺の狂信者
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 18:40 ID:40XukRcc
>571

>成仏(仏になる)ということは何か?
成仏するには?

という問いが存在しないから。

>>金剛禅は仏教や禅でないにもかかわらず、仏教や禅のように誤解させている
>禅を学びたくて金剛禅に入ったというような人が居るとは聞いた事がありません。

誤解しているかどうかが問題なのであって、学びたくて入ったかどうかはまた別。

>力愛不二の愛の使い方でおかしいって難癖つけてるけど
愛という言葉も仏教で肯定的に使ってる例はいくつかあるし、

挙げてみてくれませんか。
それは「愛」を単独の意味で使用していないでしょう。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 18:53 ID:0PmXihSt
>>589
昔、月刊空手道に載った記事です。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 18:58 ID:0PmXihSt
>>603
はっきり言いましょう、金剛禅を禅だと頭から思い込むような人は2chのネタを鵜呑みにする人と同類です。
そんな人が本当に居るのなら。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 19:17 ID:ejsJH/0q
>>603
http://www2s.biglobe.ne.jp/^posteios/PROJ_C023.htm
ここ読んで参考にしたんだけどね。愛一文字で使う例もあったって書いてあるっしょ?
それに力愛不二の説明では愛は慈悲を表すって習ったことはあっても、キリストの愛を
あらわすって習ったことはないんだけど・・・
607615期生:04/05/10 19:39 ID:GsaGM6jk
もまいらもちつけ。
>577なんて出来の悪いネタだろ。

>590 が何を言いたいのかがわからん
「少林寺にちなんで少林寺拳法と名付けた」
「少林拳とは言ってない、少林寺拳法という日本の創作拳法だ」と
「元少林僧に習い、師と一緒に少林寺に滞在した。師の旧友恒林に導師となってもらい少林寺で印可を受けた。一方、少林寺の拳法は退化していた」
とかほんとの事やん。この箇所の周囲の文章でキミの低能差を示すためにだけあるようなレスだyo! ウンコプリプリ〜

オイ!! でんべいとやら!! スレを荒らしちゃイカン!! 皆怒ってるじゃないか!!w
608でんべえ:04/05/10 21:10 ID:OK3WvhaN
>>607
何か名指しで煽られると照れちゃいますね。

ところで「でんべい」って誰?
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 21:52 ID:GNx2PFiu
>>607
そうやって根拠もなく人をすぐ誹謗抽象する。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 22:01 ID:+f2WJ1Jp
>>608
>ところで「でんべい」って誰?

なるほど!w
611615期生:04/05/10 23:23 ID:GsaGM6jk
アァ?( ´Д`)σ)Д`)ァゥァゥ
612紅卍拳:04/05/11 09:57 ID:6CJpH6ss
>>603
>挙げてみてくれませんか。
>それは「愛」を単独の意味で使用していないでしょう。

そんなこと言い出したら少林寺も同じこと言うでしょう。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 12:15 ID:iDNUokcz
2ちゃんねるみたいな非生産的なことやってる
でんべえよりも140万人だます方がすごいよな
ホントW
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 13:02 ID:CVcjIkWy
>>613
昼間から2chで煽りなんて非生産的なことやっt(ry
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 13:12 ID:iDNUokcz
そういう614は泣きながら
昼間から包茎演武をしてますW
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 14:45 ID:knm4fun9
反少林寺拳法の連中は何と言っても、
結局、少林寺拳法は社会に認められていることに代わりがない。
偉そうなことを言う前に、少林寺のような流儀を創れ馬鹿ども
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 15:29 ID:tJL/b6gP
>616
馬鹿とかいっちゃあ負けだよ。文章めちゃくちゃだし。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 15:36 ID:knm4fun9
>>617
お前、学校の先生か?
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 15:46 ID:tJL/b6gP
>618
褒めるなよ。学校終わったの?
>616の文章見直して恥ずかしくないかい?
620616:04/05/11 17:09 ID:TxFRFPch
何といっても少林寺が恥ずかしいのは結局代わりがない!
だから流儀を作るんだいっっ!!
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 17:52 ID:T7fkXDn8
少林寺の恥ずかしさは、すでに創始者のウソのためではなく恥ずかしげも無い現役のせいだな。

もちろんその二つは繋がってる訳だが。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 18:36 ID:WRoZ5rqd
>612

熟語になってりゃ単独の意味じゃないわけじゃないよ。
一応
623どんべえ:04/05/11 18:46 ID:XcX0Ijei
【礼拝詞】
謹しみて、天地久遠の大みちから、ダーマを礼拝し奉る。
我等無始よりこのかた、煩悩にまつわれて造りたる、もろもろの罪とがを、
悉くざんげし奉る。我等この身今生より未来に至るまで、深く三宝に帰依し、
み教えに従い奉る。願わくば良き導きと加護を垂れさせ給え。
南無ダーマ
【信条】
一、我等は、魂をダーマよりうけ、身体を父母よりうけたることを感謝し、
  報恩の誠をつくさんことを期す。

一、我等は、愛民愛郷の精神に則り、世界の平和と福祉に貢献せんことを期す。

一、我等は、正義を愛し、人道を重んじ、礼儀を正し、平和を守る真の勇者たることを期す。

一、我等は、法を修め、心身を錬磨し、同志相親しみ、相援け、相譲り、
  協力一致して理想郷建設に邁進す。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 18:53 ID:WRoZ5rqd
>606

あなたググッて一番都合のいいサイト選んでしかも都合のいい解釈したでしょ。
そういった場合愛と一緒にその方向性を決める別の字が一緒にあると思います。
「親愛」「慈愛」など。セットでひとつの意味だと考えるべきです。
「力愛不二」の場合は「力」も「不二」も「愛」の意味の方向性を変えません。
だからこの「愛」は単独に扱うべきです。つまり否定的な「渇愛」です。
大体「慈悲」と「愛」が同じ意味じゃなんておかしいでしょう。
仏教じゃ区別してるんだから。
キリスト云々は確かに私も聞いたことがあります。
なんなら仏教関係の大学教授にでも聞いてみるといいでしょう。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 19:02 ID:WRoZ5rqd
>ダーマ
って何を表してるの?
法のことのはずなんだが・・・。

>魂
って考え方は仏教になかったはずだが。
でも中国で儒教道教と交じっちゃたからあるかも。

>協力一致して理想郷建設に邁進す。

仏教にはありえない。
626紅卍拳:04/05/11 19:56 ID:6CJpH6ss
仏教ってのは自分さえ悟りの境地とやらに達すれば他はどうでも良いのですか?
627紅卍拳:04/05/11 20:08 ID:6CJpH6ss
教範から引用しますね。

ダーマ
語義は一般に「法」と訳されるが、印度の古い文献によれば「法則」、「真理」、
「全宇宙を統一する力」、「正義、最高の実在」、「最高の真理」、「最高の本体」等の
最高、高貴の語として用いられる。

と、ありました。あと、魂を一部の禅宗では認めていない云々も一応載ってます。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 20:31 ID:WRoZ5rqd
>仏教ってのは自分さえ悟りの境地とやらに達すれば他はどうでも良いのですか?

「他」は煩悩が生み出すものと捉えます。
ただし修行の過程では善行を行います。
しかし理想郷だなんてものを作ろうだなんて考えません。
わざわざ煩悩を増やしてどうするんですか。

>627

法則以外は違うんじゃないでしょうか。
629でんべえ:04/05/11 20:34 ID:RtIIsKft
>>613
何か見たことあるフレーズだと思ったら、昔の私のレスですか。
正直あなたのことは尊敬していますよ。
煽り云々はともかく、毎回秘伝少林寺とかから書き写しているわけでしょう。
多分、ここのスレに参加している誰よりも読み込んでいると思います。

もし勤めに出ているのであれば、貴重な昼休みを2ちゃんねるで
煽るために一生懸命本の文章を書き写しているわけですよね。
やっている内容は別としても、そのエネルギーには敬服します。

マザーテレサが言っていましたが、愛情の反対は憎しみではなく
無関心だそうです。少なくとも、この方は少林寺に無関心な方ではないわけで、
そういう意味ではここに参加しているショウリンジャーに皆様と
肩を並べられると思います。
(本人は嫌がるかもしれませんが)
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 21:01 ID:Ymsgvp7w
タッキーキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!
631紅卍拳:04/05/11 21:05 ID:6CJpH6ss
修行の過程では善行を行う。
修行が完成したら、周りの人間やら社会と言った他は煩悩の生み出すものとして無視ですか?

>>627
>
>法則以外は違うんじゃないでしょうか。

彼方がそう考えるなら、それはそれで別にいいです。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 21:35 ID:L8VYY7WW
紅卍拳はエッグマンの事件がキッカケでコテハンになった人です。
633紅卍拳:04/05/11 21:37 ID:6CJpH6ss
うわッ。良くご存知で・・・。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 21:42 ID:ltjJOUug
>>631
仏陀自身には恐らく、当初はその傾向もあったと思われます。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 21:44 ID:WRoZ5rqd
>修行が完成したら、周りの人間やら社会と言った他は煩悩の生み出すものとして無視ですか?

私は修行なんてしてないのでわかりませんが、
少なくとも僧籍に入ったらなるべく一般社会とかかわらないようにしますよね。
理想郷を作るとか社会貢献とかが目的にはなりえません。

そうだ、少林寺拳法の責任者や幹部の人って僧籍に入ってるのでしょうか?

>彼方がそう考えるなら、それはそれで別にいいです。

いやダーマの解釈としておかしいと思うんですが。

>紅卍拳はエッグマンの事件がキッカケでコテハンになった人です。

何それ?
636でんべえ:04/05/11 21:52 ID:RtIIsKft
>>635
所謂大乗仏教と呼ばれるものは、自己の完成にとどまらず、
社会に対しても働きかけを行おうという考えをもっています。

ただし、社会に対して貢献しようという考えとは微妙に違う気もしますが、
現代のように社会の仕組みが高度に発達して、社会との関わりを
保たずに生きることが難しい世の中では、現代の情勢に即した
思想と考えてもよい気もしますが。

少林寺には武階の他に僧階もありますから、これが僧籍に当たるのかな?
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 21:52 ID:LENJy08r
少林寺拳法を越えてから文句言えバカ
どうせ、昇段試験で落ちたから恨みを持ってるんだろう
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 21:53 ID:c9wnZiV5
>>568
少林寺拳法の元は義和拳=梅花拳なんですか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 22:05 ID:WRoZ5rqd
>636
出来れば衆生も安らぎや悟りに導こうって感じですよね。
それも縁があればという感じで。
キリスト教徒違って布教に熱心じゃないのも仏教の特徴です。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 22:05 ID:ltjJOUug
>理想郷を作るとか社会貢献とかが目的にはなりえません。

この世を仏国土に…、という発想の運動は別に珍しくないので、それを以って、仏教たりえない、というのはどうでしょうか?

641名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 22:12 ID:WRoZ5rqd
>640

それは教義にそうしろと書いてあって普段からそのために頑張っているのですか?
別にやったらいけないわけじゃないですよ。
教義にあるとか積極的な目的になってるのがおかしいのです。
煩悩に捉われてますから。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 22:15 ID:ltjJOUug
日蓮は社会に熱心に働きかけましたねぇ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 22:18 ID:WRoZ5rqd
それどころか「国教」にまでなってしまったのが日本仏教の特徴ですからw
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 22:19 ID:ltjJOUug
しかし、それでも、あれもまた仏教なのです。
金剛禅も毛色が変わっているとはいえ、それと大差ないように思います。
645紅卍拳:04/05/11 22:20 ID:6CJpH6ss
失礼な言い方ですが、煩悩に捉われる、煩悩が生まれるって言い訳しながら
楽な道に逃げてるように私には感じます。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 22:23 ID:ltjJOUug
>>645
仏陀自身の言葉に最も近いとされるもののひとつに、有名な『梵天勧請』がありますが、
あれに、「厨房ウゼー」(意訳)的な、仏陀の傾向が見えます。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 22:25 ID:AUOOj+7g
こまかいことはどうでもいい

問題は日本の少林寺が本家中国とは関係ないこと
そしてそれを曖昧にして入会者を増やしつづけてること。
648紅卍拳:04/05/11 22:25 ID:6CJpH6ss
うぐぐ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 22:26 ID:c9wnZiV5
初歩的な質問ですが少林寺はどのへんが仏教的なのでしょうか?
650mutsu:04/05/11 22:30 ID:rSXOPxnE
>649
名前
登録商標だぞ!
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 22:33 ID:WRoZ5rqd
>644

俺はどの宗派がどうだとまではわからんが、
理想郷だの社会貢献だのが教義になってる仏教はまずないだろう。
もっといえば禅宗を基準に考えるべきでは。

>645

釈迦自身が思いっきり逃げてますからねw
仏教の考え方を否定するなら仏教を名乗らないといいでしょう。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 22:39 ID:ltjJOUug
>>651
たとえば、浄土宗は社会に尽くすことを教えますよ。
653紅卍拳:04/05/11 22:40 ID:6CJpH6ss
>>649
日本の少林寺拳法は金剛禅と言う教えを伝えることを目的としています。
この金剛禅は最も物心両面の安らぎを得られる教えは仏教だ、と言う考えを元に
創り上げられたものだそうです。

>>651
盲信を良しとは思いません。
+αがあるからこそ金剛禅と言う別の名を名乗ってるのでしょう。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 22:43 ID:ltjJOUug
真宗のお坊さんと話したこともありますが、彼はとても禅的なマインドの方でしたよ。
655649:04/05/11 22:45 ID:c9wnZiV5
>>653
なるほど、仏教としての基礎の上に創始者の理念があるような形なんですかね
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 22:47 ID:AUOOj+7g
どう考えても少林拳と間違って
入門してるやつが大勢いる。
金儲けが目的でなければ
ここらへんでちゃんと名前を改めて
一派として確立したほうが少林寺の
ためにもいいんじゃないかってこと。

まぁもちろんそれで日本拳法ぐらいマイナー
化する恐れもあるけどそれは拳法としての
本質が問われるのだからしょうがない。

中野流少林寺拳法でもいいから改名すべき。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 22:48 ID:AUOOj+7g
↓ちなみに中国の少林拳のスレは寂れた荒れ寺状態

■□■ 少林拳総合スレッド ■□■ (77)
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1078835258/
658紅卍拳:04/05/11 22:49 ID:6CJpH6ss
>>655
今、金剛禅の基礎となったものがはたして本当に仏教と言えるのか?と言うことを議論しているようです。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 22:49 ID:WRoZ5rqd
>たとえば、浄土宗は社会に尽くすことを教えますよ。

悟りを開くための善行としてはたいていどこでもありますよ。
しかし少林寺拳法の教義は最終目的になっているのでおかしいんです。

>+αがあるからこそ金剛禅と言う別の名を名乗ってるのでしょう。

+αじゃなくて仏教とはとてもいえない方向性になっているといっているのです。

>なるほど、仏教としての基礎の上に創始者の理念があるような形なんですかね

基礎になってなくて根本的に違う。
660紅卍拳:04/05/11 22:51 ID:6CJpH6ss
>>656
日本拳法ってマイナー?
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 22:51 ID:AUOOj+7g
間違いなくマイナー
一般人はまず知らない。
662mutsu:04/05/11 22:52 ID:rSXOPxnE
普通の人は武道と格闘技の違いもしらねぇよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 22:53 ID:ltjJOUug
>>659
おや?
貴方は、

>理想郷だの社会貢献だのが教義になってる仏教はまずないだろう。

と仰るので、ああ答えたのですよ?
明確な教義として、社会への貢献を説く仏教はありますよ、ほれ。と。
664615期生:04/05/11 22:55 ID:bEYfj4vB
普通の人は武道とスポーツの違いもしらねぇ
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 22:56 ID:ltjJOUug
>>661
さっきTBSに日拳選手の女の子が出ていましたねぇ。
きっと、幾らか一般への認知度も上がったことでしょう。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 22:56 ID:WRoZ5rqd
>663

すいません私の言い方がおかしかったですね。
667紅卍拳:04/05/11 22:58 ID:6CJpH6ss
日本拳法がマイナーなら少林寺拳法はもっとマイナーじゃないのかにゃー。
668mutsu:04/05/11 22:58 ID:rSXOPxnE
>665
もう少し立派な設備でやらせてあげたかった。
669紅卍拳:04/05/11 22:59 ID:6CJpH6ss
理想郷建設が最終目的って言うか、全ての人間がしっかりとした自己を確立できたら
必然的に理想とする世界になりますよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:04 ID:WRoZ5rqd
>669

なろうがなるまいがそんなものが教義に入ってること自体がおかしいのです。

>自己を確立

どういう状態かか明確に誰にでもわかる言葉で基準を語れますか?
671615期生:04/05/11 23:08 ID:bEYfj4vB
入門して教範嫁
672mutsu:04/05/11 23:10 ID:rSXOPxnE
でも入門したらちゃんと拳法もやってもらうぞ
673紅卍拳:04/05/11 23:13 ID:6CJpH6ss
>>670
どんなことも他によることなく耐え、克服できる不屈の精神を身に付けること
を自己確立だと私自身は考えてます。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:16 ID:LENJy08r
>>656
君は何と言っても日本少林寺拳法は日本少林寺拳法だ
日本少林寺拳法より大きくなってから文句言えボケ
こんな簡単な社会法則も分からんお前は、ほんまに救いようのないバカだ
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:19 ID:WRoZ5rqd
>673
いや教範にはそこのところは明確にはされてないのですか?
じゃないと確立できたかどうかわかんないじゃないですか。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:22 ID:ltjJOUug
金剛禅があろがなかろうが、仏教そのものは毀損されもしないし、なんら変質を被るわけでもありません。
金剛禅ひとつあるくらいで、仏教にとって、それがなんだというのですか?
677紅卍拳:04/05/11 23:26 ID:6CJpH6ss
>>675
教範に己を拠りどころにするに足る自己を得ることとあります。
私はこれを所謂“悟る”ことではなかろうかと思っています。
678御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :04/05/11 23:27 ID:XcX0Ijei
そやから仏教と考えるからイカンねん
道教のなかで禅宗を取り入れた新道教と紅卍会を元にしてると思う。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:32 ID:ltjJOUug
>>678
成立の由来ということではその通りでしょう。
それでも、あれは仏教という集合に含まれるものだと私は思います。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:33 ID:WRoZ5rqd
>己を拠りどころにするに足る自己を得ること

あんまり達成できたかどうかわかりにくい基準ですね。

>道教のなかで禅宗を取り入れた新道教と紅卍会を元にしてると思う。

ようは仏教を名乗らなければいいわけで。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:38 ID:AUOOj+7g
>>674
http://www.shorinjikempo.or.jp/

ここが公式でしょ?
日本少林寺拳法なんてなのってないじゃん。

それに日本少林寺拳法だったら誤解されるから
中野流少林寺拳法にしてくれ。
682月賦:04/05/11 23:38 ID:ZBXs6pVs
しゃうりんじケンポーやってる人で、教えに興味ある人ってどのくらいいるのかなぁ
私は体動かす拳法だけにしか興味ないですねぇ
創始者の意思には反しちゃうけど
ごめんチョ
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:40 ID:HVfeOR46
自己への執着心(我執)が無明(根本的無知)、すなわち煩悩の最大の原因であること、
自己が自己の外にたててしまう物質的現象「色」が、すなわち「空」(無実体)であること
を覚ることが大乗の究極の真理(サティヤ)であることを、少林寺の「僧」の
人々はきちんと研究しているのかな。興味本位で悪いが、どうも理論的に弱すぎるねえ。
日本の仏教学およびインド哲学研究は世界でも最高峰で、この掲示板も、読む人が読めば、
どの程度のものかわかってしまうのだから、あまりしやべらん方がいいよ。
最低レベルとして、岩波文庫の「スッタニパータ」や「ダンマパダ」くらいは読んでいるのだろうね。

684615期生:04/05/11 23:42 ID:bEYfj4vB
>675
読んでね?
と言われて
>いや教範にはそこのところは明確にはされてないのですか?
は痛いな.また同じこと書かなきゃいかんのがつらい.読んでね.

>677 紅卍拳さん
ありがとうございます.助かりました〜(^▽^)

>680
すまないが達成できたとわかりやすい「悟り」とやらをオリにも教えてください.
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:45 ID:ltjJOUug
A≠A=A

嗚呼、愉快愉快。
686でびん ◆lwdeviBFGE :04/05/11 23:50 ID:xYjzyPvm
gate gate paragate parasamgate bodhi svaha
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:50 ID:WRoZ5rqd
>すまないが達成できたとわかりやすい「悟り」とやらをオリにも教えてください.

苦から開放された状態。というのがわかりやすいかな。

>685

唯識はやめたれやw
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:53 ID:ltjJOUug
>>684
>達成できたとわかりやすい「悟り」

そうですね。それが達成か、「悟り」であるかは知りませんが、PCを再セットアップすると、とてもすっきりしますね。

689615期生:04/05/12 00:08 ID:EuEa9fkE
>685
ありがとう!!
てオリの気のせいかな・・・

>687
なんか期待した方向性と違う・・・オリが悪かったのかな?

>688
実は私も,今晩御飯を食べ終わってご満悦なので悟ったのかもしれない.(☆∀☆)

690mutsu:04/05/12 00:10 ID:N8j3gGSE
怪しいネオンのお店に行くと悟れるのか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 00:13 ID:hMiu6fC6
人によっては。
692615期生:04/05/12 00:14 ID:EuEa9fkE
じゃ皆で悟ろう.歌舞伎町オフだ!!
693mutsu:04/05/12 00:15 ID:N8j3gGSE
さ、悟ってみてぇ
694615期生:04/05/12 00:16 ID:EuEa9fkE
煩悩が蓄積してないか?
695でびん ◆lwdeviBFGE :04/05/12 00:16 ID:jdprWqus
本気じゃないとおかしなほうに行きますよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 00:23 ID:n8vrROlY

         ∧_∧  このウンコは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./

697615期生:04/05/12 00:31 ID:EuEa9fkE
ヽ(ヽ´Д`)ヒイィィィ!!●~
698紅卍拳:04/05/12 01:06 ID:A/7dMcHh
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) うんこくさい……。
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもうんこついてない…。
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい。
  ||  ヽ  ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
699紅卍拳:04/05/12 01:15 ID:A/7dMcHh
>>683
残念ながら読んでません。
>日本の仏教学およびインド哲学研究は世界でも最高峰で、この掲示板も、読む人が読めば、
>どの程度のものかわかってしまうのだから、あまりしやべらん方がいいよ。

そう言う方が来て下さって啓蒙してくれるのはむしろ歓迎します。
金剛禅は仏教とは全く違う別の教えでも別に構いはしません。
ただそのことを納得させるに足る説明がないです。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 01:34 ID:JQlg5uNW
>>683
あなたのレスも含め、私にはすごく勉強になってます。
その程度の私のような者のため、何卒・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 01:54 ID:/UmNVhi9
>>699
いくらでも、すでに説明されているのでは。
このスレでの説明で理解できないのなら、あなた方の頑なな心を恥じた方がいい。
702紅卍拳:04/05/12 02:32 ID:A/7dMcHh
>>701
そうかもしれません。本当に違うのなら考えを改めたいとも思います。
正しいものの方を信じたいですから。
しかし、まだ納得しかねるのが現状です。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 04:14 ID:jqKNB6Xt
何となくROMってて思うんだが、
このスレで「少林寺は仏教じゃ無い!」
って声高に主張してる奴は、
何でそんなに頑な、と言うか必死、と言うか熱心なんだ?

いやまあどうしても譲れない点があるのかもしれないが……
どうも傍から見てると、
『そんな事に拘っていて悟りが開けるのか?』
と心配になってしまう。余計なお世話だろうけど。

別に少林寺と言うエセ仏教が在ろうが無かろうが、
そんな事とは関係なくおまいさん達はおまいさん達の
悟りを目指せば良いんでないんかい?
煩悩に捉われてちゃダメなんじゃなかったのか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 11:45 ID:tV5sGgsg
>701
端から見てて思ったが「あなた方の頑なな心を恥じた方がいい」ってあんたも相当なもんだと思うぞ
どちらも譲れないもんがあるんだろ?もうやめたらいいじゃん平行線じゃん
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 12:49 ID:2LvPvbcX
では、少林寺拳法とは一体なんであろうか
これは、もともと、中国河南省の少林寺で
達磨以来、禅僧の護身練胆と健康増進のために
座禅と平行して修行されてきた武術である

      秘伝少林寺拳法 光文社 P3



少林寺拳法は少林寺の武術だと
本の冒頭で言ってるね

これじゃ、だまされるわなw
706どんべえ:04/05/12 12:53 ID:O5avJa+o
『50年史』より。
少林寺拳法誕生以前の、47年6月頃の「開祖・最初の弟子の一人」伊達治氏の話ですが、
「たとえば、手の四指の甲側で相手の目を叩く、「目打ち」など、二十種類を越える技を
教えた。」そうです。
以前の書きこで<中国から持ち帰った技は二十前後>というものがありましたが、
時期と数に関しては、かなり似ています。
ここでの話しは、半年程度の期間で二十種類を越える技を"教えた"というものですから、
<持ち帰った技>が、それで全部だったとはいえませんね。
(まぁ、それで全部だった可能性もありますが・・・)。

ちなみに、伊達氏が入門したのは、「友人から『多度津町に、空手のようなもので、
逆手のようなものを教えているとことがある。来ないか』と誘われた」のがきっかけで、
最初の出会いでは、「伊達がその道場に入ると、開祖は、『ここを持ってみい』といって、
胸ぐらをつかませ、その瞬間に逆手をとっていた」

また、「伊達は、最初、開祖に習っている技が何なのかがわからなかったが、
開祖は『支那の拳法や』と言っていた」そうです。
707どんべえ:04/05/12 12:54 ID:O5avJa+o
柔道から取り入れたと思われる技法も有ります。今は科目表から削除されてしまったけど
70年代には「各種刈り足」と言うの中に「後ろ脚刀刈り」と言うのが有ったけど知って
る人いるかナ?今は「仏骨投」の変化の「払仏骨投」に見られるけど。
前にも書いたけど開祖は「柔道」の戦闘スタイルは危険と判断し、対柔道戦は研究したけ、
双方が組み合って投げを打ち合う様な技法は廃しました。
柔道式に組まれた時、相手がこちらを掴んでいる手は少林寺拳法では「死んでいる」とま
で言います。だから逆下段で構えて、掴ませてもこちらが掴み返す事はしません。本当は
掴みに来たら、決して掴ませず掴んできた手を払って当て身をするんだけど。
最近はしないけど、ちょっと前は衣捕りからの燕返しなんて科目も有ったんですよ。
この時使う体構えが「逆待気構」。練習して見たら如何?
1,攻者:右中段構え、、守者:左逆待気構え
2,攻者:右手で守者の左下袖を捕りに行く。
3,守者:右手でこれを内受けし燕返しを行う
これは以前は何段かの試験科目に有りました。
この頃は試験の時の組演武も剛法と柔法が分かれており、
柔法の「阿羅漢」と剛法の「那羅延」の二種を覚えなければならなかったんですよ。
708赤いきつね:04/05/12 13:01 ID:G/II85hF
>>706-707
どんべえさん、すごく勉強になりました
もっと聞きたいにゃ〜
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 13:37 ID:2LvPvbcX
中国拳法は絶滅した
こののち(1900年の義和団事件の後)清朝政府は漢民族の
団結の基礎に用いられた拳法の修行を、布告をもって厳禁し
道場を閉鎖し指導者を処刑してしまった。そのため、この事件を
境として中国においては、武術としての拳法は社会の表面から
完全に姿を消してしまったのである
(略)中国ではほとんど絶滅してしまった拳法が何故わが国に
伝えられているのであろうか。それは私が昭和の初期に中国へ
渡ったときに拳法最後の生存者に縁あって師事することが
出来たからである
                秘伝少林寺拳法 P45 46 47

しかし実際は1912年以降に上海に中央精武体操学校ができ、
中央精武体育会として発展し広東や香港にも支部が設立、
1928年には南京に、1929年には天津に国術館ができ
卒業生は各地に武術教師として派遣されている
1929年には全国運動会が開かれ、国術徒手試合も行なわれている
北京で宗が文に入門したのは1932年、少林寺で印可されたのは
1936年だそうだがw、そのころの北京には国手として高名な王向斎
が住んでいた。沢井健一が中国人から、高名な武術家がいる、と教えられ
入門したのは1941年である。1936年の第六回運動大会の武術試合
で優勝した王武魁も王の門下である。
1949年の中国大陸の政変後も、多くの武術家が生存し、台湾に
移住している (もっと詳細に書きたいけど時間が無いから省略)

元工作員の宗道臣の貴重な情報によると義和団事件の1900年で
中国拳法は絶滅したそうです。このことは、カッパの本だけでなく
東京書店、日貿出版、講談社の少林寺本でも、同様に書かれている
一体何の工作活動をしていたんでしょうか?
戦火の中国では絶滅したように見えた?笑わせるな(笑い)
中国人で拳法の達人だった工作員、陳良も一緒だったんだろ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 13:42 ID:2LvPvbcX
正義の勇者として、世の不正を見逃さず
敢然と立ち向かい、日本を平和で豊かな住みよい国に
するため、力の裏付けを持った本当に行動できる
人間を少林寺拳法によって作りあげようとするのが
私の念願なのである      少林寺拳法奥義 P135


無理だよ
弟子は開祖の不正を見逃すつもりだとよw
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 16:15 ID:nH1jJY0k
>709>710
おぉ〜、もう販売してない古い本まで読んでページ数まで書いてくれてるぅ。
本当に少林寺が好きなんだなぁ。書き込むことが無いかと隅々まで何度も読んでくれているんだね。
ありがとう。

しかし、企業でもどんな綺麗事いう団体でも、巨大な組織を創始した人物で叩いても埃の出ない聖人がいると信じてる大人がいるのかね。
うちらより、一枚も二枚も上手なそれはそれはしたたかな爺さんなんだぜ。

712赤いきつね:04/05/12 16:27 ID:G/II85hF
>>709-710
ほんと、少林寺拳法が好きっ!を通り越してマニアですね
私もその昔、「空手バカ一代」を読みふけりマニアを自認していました

少林寺拳法を愛する人がこんなにたくさんいることを誇りに思いますわぁ〜
713紅卍拳:04/05/12 16:54 ID:A/7dMcHh
>>709
別に完全に消えたとは言ってませんよ。
歴史の表面からは姿を消した、としそれを絶滅と表現しています。

あと教範では精武体育会について触れています。
西暦1910年に上海に精武体育会を設立し拳法の再興に貢献したとして
霍元申なる人物を紹介しています。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 18:08 ID:H3hKW5+3
>703

俺の場合は別に悟り開きたいわけでもないし、ここに書き込むのはそこまでの労力でもない。

>紅卍拳

その意地がお前をいろんな意味で強くするかもしれん。まあがんばれ。でも俺は少林寺拳法に肯定的なことは書き込まんけどな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 18:43 ID:tV5sGgsg
じゃあもう書き込むなよ
少林寺やってた人間かお前?少林寺のことちゃんと知ってる上での否定か?
漏れは昔ちらっとやっただけで教えとか知らんから否定も肯定もしない なんか鼻につくなてめー
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 18:46 ID:0F5DUM++
紅卍拳さんは何人かいるのかな?そのうち一人は誠実な人のようだね。
禅の行として拳法「行」を行うというのはありだと思うよ。でもその究極の境地は
道元が看破した心身脱落(しんじんだつらく)でしょう。護「身」とか「自己」とかが表面化
しているうちはまだ浅い。あと大乗は一切衆生の済度をしたのち、最後に自らの解脱を完成させる
利他行(菩薩行)の仏教。「半分は他人、半分は自己」という同時進行的言い方ではなく、
「まず他人。しかるのち自己」という言い方が適切だね。でも出家していない一般人にそこまで
強調するのは酷だね。在家五戒「殺生しない、嘘をつかない、邪淫しない、酒におぼれない、盗まない」
程度でしょうね。でも本山の「僧」は別だと思うよ。拳法と禅を高次に一致させる行の研鑽をしているのかも
しれないが。仏陀のあとにナーガールジュナやバスバントウが出て大乗を大成したように、宗氏の文言の範囲
に踏みとどまって抗弁している段階から、そろそろ飛翔したら如何?
717紅卍拳:04/05/12 19:04 ID:A/7dMcHh
こんばんは、とりあえず私は一人ですよ。
宗氏の文言の範囲に踏みとどまって抗弁している段階から、そろそろ飛翔したら如何か?
とのことも判らなくはありませんが、ここではその宗氏の提唱する教えに対しての議論ですので致し方ないと思います。

>>714
まあ、頑張ります。
718御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :04/05/12 20:26 ID:O5avJa+o
>ここではその宗氏の提唱する教えに対しての議論ですので

誰が決めたんや?

イエス イエスのオウムしこ居てないわのぅ〜
言われん人間は出て逝ってくれ言うんやろユキちゃん・・。
719紅卍拳:04/05/12 20:35 ID:A/7dMcHh
>>718
このスレでの軸となる話しは開祖の提唱する金剛禅は仏教か否か、
それと技術的なものの起源に中国拳法、特に嵩山少林寺の技術が含まれているかどうかだと
思っていましたが違いましたか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 22:24 ID:tfAi/Sb2
>歴史の表面からは姿を消した、としそれを絶滅と表現しています。

客観的に言ってそれは不適切な表現である。
1国手と呼ばれるような人間がいるのに歴史から姿を消した、という点。
2現存していて絶滅と表現する点。

おかしいと思うが。

721紅卍拳:04/05/12 22:36 ID:A/7dMcHh
>>720
客観的に言ってそれは不適切な表現と言うのには反論の余地はございません。
ただ一応完全に消え去ったとは記載されておりません。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 22:40 ID:H3hKW5+3
絶滅ってそういう意味じゃ・・・
723御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :04/05/12 22:42 ID:O5avJa+o
おめぇは缶直人か?
国会答弁聞いとるんじゃねぇぞぅ〜
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 22:42 ID:5LlMzk56
つまりビジネス用の誇張表現でした、ということだね。
完全に消え去っていないものと異質であるならばなおやばいんじゃないの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 22:43 ID:z6zlHgZN
清朝が武術を禁止したのは確からしい。
だから、絶滅まではいかなくても、おおっぴらには
練習できなかったらしい。
陳家溝も、古伝の形が失伝している。
残っているのは一路等少数。
小旺氏にしても、家伝というよりは・・・・・・。
満州政府側にいた宗氏の前で古伝の継承者が技を
見せるだろうか?
それを勘違いして、かつ、知人の怪しげな秘密結社の人が
「これこそ本物」と言って用法のみを教えたなら、
宗氏は信じただろう。
事実は宗氏の言っていることと違っても、本人の無知につけ込み
適当なことを「老師」が言っていたとしても、それを宗氏が
信じてもしょうがないと思う。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 22:47 ID:5LlMzk56
知ってる人間が隠して教えたとしても、もっと近似の形になるよ。
無関係としか言いようがないね。
これは伝聞とかではなく、残ってる現物を比較して見れば分かる。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 22:48 ID:Zt8oHzhS
もういいんじゃない?
結局技術的には日本武術で、中国からの拳法なんて大嘘だったって
皆に知れてしまっているし。

それにしても、騙した開祖は不問で傍から正しいこと言ってる人が
攻撃されるなんてどう見ても変。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 22:51 ID:z6zlHgZN
ここでは宗氏が事実を言っているかどうかは問題にせず、
宗氏がどういう心情で著書を書いたかが大事だと思う。
本人がそう信じていたのなら、これは本人の責任ではないと思う。

コウ林にしても、中国語の「コウリン(すまん、発音がわからん)」
に相当する読み方の僧がいたのかも知れない。あるいは、そう信じさせられた
のかも知れない。中国人は奥が深いから、どこまで本当のことを
いっているのやら。

この現代でも、武壇の劉老師の直門かどうかで論争があった。
宗氏が嘘をついたと言う考えもあるが、宗氏の師がはったりと
うそで自分を飾り、宗氏をだましていたのかも知れない。
中国人はそういうところがある。中国へ行っていたこと自体は
たしからしいから、中国武術がトウロを重視していることを
知った上で、本が入手できる立場(薬品ブローカーで一山
当てたらしい)であれば「本を読んで少林拳を身につけることは
できたはず。嘘をつくにはそれが一番簡単。
729>728:04/05/12 22:55 ID:2HRobHPa
スレタイ読め!
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 22:56 ID:z6zlHgZN
中国武術のトウロ主体であること知っていながら否定すると言うことは、
宗氏自体が自分が老師に習ったことこそが本物だと信じていたのではないかと思う。
老師にしても、悪気はなく漢人の秘芸を日本人には教えたくないから、
用法のみを教え肝心な体動の基本や発勁等をわざと抜かしたのではないだろうか?
そして、例の後継者の式にしても、形として後継者にしておけば、
礼金もくれるし、宗氏のコネを利用できるという戦略があったのかも知れない。
731禅僧:04/05/12 22:56 ID:ZsLUHOUe
実際今、嵩山少林寺と交流あるわけでしょう。
関係ないのなら本山が交流しますかねぇ・・・・?
前嵩山少林寺の館長さんも開祖のこと覚えていたみたいやしね。
だいたい仏教じたいお釈迦さんお教えなんか守ってないですからねぇ。
仏像なんていろんな宗教の神様がいるでしょ。
お釈迦さまは仏像作るなって言われたようですし・・・・。
それじたい変ですからね、教えは一つのはずやのにね。
開祖は日本人向きにアレンジしたんでしょう。


732名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 23:00 ID:2HRobHPa
自分に都合のいい、しかも頭悪い発言大杉。
これが日本少林寺か。
さらば。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 23:03 ID:z6zlHgZN
>騙した開祖は不問で傍から正しいこと言ってる人が
>攻撃されるなんてどう見ても変。

宗氏は少林拳とはいわず、少林寺拳法と呼称した。
ヨウメイジ師の動きは、中国武術の一般的体動としては?
また佐藤金米師も、昨日習ったことを弟子に自分が師範顔して
教えたらしい。蘇東成師にしても。初期の著作はガンキョウバッパイにしても
明らかに中国武術の一般的定義から外れていた。
今はそんなこと教えていない。
松田氏にしても、実際の所強いか?
宗氏をけなすのもいいが、他の人も当然けなしてから言うのが筋だと思う。
それよりも問題なのは、今の少林寺が護身として本当に役立つかの方が
大事なことだと思う。確かに強い人がいる。
しかし、

                    続く

734nennkinn:04/05/12 23:10 ID:z6zlHgZN
しかし、今のカリキュラムで本当に護身に役立つのだろうか?
多くの少林ジャーは、「力などいらない」「拳を鍛える必要がない」
みたいに、幻想を持ちすぎている。
歴史的に正統かどうかより、現実の場面で役立つかの方が一番大事
だと思う。正統XXの拝師を受けた人でも、喧嘩で負ければアフォ。
歴史など、少林寺に限らず柔術でも中国拳法でも、
「強くなってから考える」ベキだろう。

そんなものにいちいちこだわる香具師のきもちがわからん。
本当に大事なのは自分が強いかどうか。もうアフォかと。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 23:14 ID:z6zlHgZN
これは少林寺だけではないが、
強くなれると思って入門した人が本当に強くなれる
ことがないカリキュラムで教えられることこそ
罪だと思う。古武道は、近代格闘技をやっている人、
引退した人が、教養のためにあるいは子どもたちの
ために修行するのが一合理的だと思う。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 23:18 ID:H3hKW5+3
>少林寺拳法

も昔から本家で使われてますよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 23:20 ID:/UmNVhi9
下らない言い訳ばかり!!
少林寺拳法をやっている連中は恥をしらないのか?
すでに答は出ている。
けれども、結論ありきの人間に何をいっても無駄だな。
少林寺拳法の魅力は、技術の由来はどうあれ、剛法、柔法、整法の三法の体系化だろう。
そして、僭称や来歴の捏造など方法はともかく、組織の拡大によって多くの人にそれらを学ぶ機会を与えたことだろう。
誇れることも多くあるのに、自浄できないとは、残念だね。
738615期生:04/05/12 23:25 ID:EuEa9fkE
>716
なんか知識をひけらかしているだけで内容が薄い・・・いわゆるスレ違い、というか板違いかもしらんな。
739紅卍拳:04/05/12 23:25 ID:A/7dMcHh
>>737
何がダメですか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 23:44 ID:Zt8oHzhS
内容的にはいい物を持っており、少林寺云々と言うウソを抜かしても
結構な内容なのに、名前がインチキだから損をしているということでは?
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 23:55 ID:LRJpBUkf
>740
えっ、武道団体ではまれに見る成功では?
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 00:03 ID:FIXci5rl
もし宗氏が、中国武術への憧れと尊敬をもって、自ら工夫した武術に「少林寺拳法」と名付けたとしたら、心情として涙ぐましいものがあるとは思わんかね。
空手からほとんどそっくりパクっておきながら、「我が国古来の武術・○コンドー!」という連中もいるというのに。
743紅卍拳:04/05/13 00:05 ID:3hhY5t7W
う〜ん、名前かぁ。今更名前変更ってのも難しそうです。
とりあえず、前にも書きましたが開祖が嵩山少林寺で技術を修めた可能性は限りなく低いと私は思いますし、
他のショウリンジャーも同様の意見だと思います。
本部がこのことに何がしかのコメント示してるのでしょうかね。
まあ、してないだろうなぁ。してたらこんなに攻められないだろうし。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 00:16 ID:e3wP5APK
開祖に心酔し過ぎて微塵も間違いがないと信じてるんだなあ。人集めの目的のために都合良いならいいじゃない。
宗教法人の少林寺って立派な寺まで建てたんだし、結果オーライ。青臭い完全無欠なんかにこだわるから煽られるんだよ。
745615期生:04/05/13 00:22 ID:UNjNsUAw
>>742
不覚にも笑ってしまった。(天に向かって)すいません。
でも今は、「我が国古来の武道、ケーンドーーゥ!」では!?
746615期生:04/05/13 00:24 ID:UNjNsUAw
あっ、しまった。すいません
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 00:37 ID:FIXci5rl
>>745
「コムド」とかいうそうですな。
困ったものであります。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 01:04 ID:YZFtzS+p
なんでもいいが間違えて入門してる人間が
ここ何十年ずっといる。

名前を変えてくれ。
749紅卍拳:04/05/13 01:14 ID:3hhY5t7W
教えてあげればイイのに。

とりあえず、本山に直接訴えた方がいいですよ。
ここで頼んでも変えるのは難しいですしね。私どもにそんな権限ないですから。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 01:45 ID:lsywnMKE
>748
それが狙いだもん。そんなこと2ちゃんでしか誰も言わないよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 03:03 ID:YZFtzS+p
やってることが代々木アニメーション学院と一緒
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:15 ID:ECZ9D74F
>711 本当に少林寺が好きなんだなあ
     
     企業でもどんな奇麗ごと言う団体でも、巨大な組織を創始した人物で
     叩いてもほこりの出ない聖人がいるなんて信じてる大人がいるのかね
      
     それはそれはしたたかな爺さんなんだぜ


なるほど、お前も宗道臣のインチキぶりを
認めているんだね
立派だよw


753名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:18 ID:ECZ9D74F
>711   本当に少林寺が好きなんだなあ

やっぱ
でんべえ臭いなw

名無しカッコイイ!!
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:26 ID:yl5rrOVZ
>752
そりゃ色々やってんだろうし、イケイケで人間臭いところがあの人の魅力なんだよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:33 ID:ECZ9D74F
>712

現在行なわれている、この太極拳は護身術としての拳法が
禁じられてから1910年ごろに かくげんこうという
人が出て拳を単独で体操として行なうように整理しなおした
ものなのである。錬拳治病をモットーとしているのを聞くにつけ、
太極拳が武技というより体操に近いものであることがわかるだろう。
このように中国では絶滅してしまった拳法がなぜ現在わが国に
伝えられているのだろう。それは、私が昭和の初期に中国へ
渡った時に拳法最後の生存者に、縁あって師事することが
出来たからである      
                秘伝少林寺拳法 P47


全文です、省略せずに載せればよかったかな?
かくげんこうも太極拳も
いつものように馬鹿にしまくってますねえw
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:38 ID:ECZ9D74F
>754 そりゃ、色々やってんだろうし、イケイケで人間臭いところが
     あの人の魅力なんだよ



おや、君も宗のインチキを
認めたんだね!

いまどき、池池なんていう言葉を使う
君も負けずに魅力的だよw
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:55 ID:O01c8Z1t
>空手からほとんどそっくりパクっておきながら、「我が国古来の武術・○コンドー!」という連中もいるというのに。
クムド(剣道)、ユド(柔道)、ハッキドー(合気道)
確かに、少林寺にあこがれて少林寺拳法と名づけ、しかし、わざと少林拳という名前を
はずしたのは、誠意のある行動だと俺は思う。
そんなことより、こっちの韓国の捏造のほうが大問題だと思うのだが?
少林寺のルーツより日本の利害に関係する。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:58 ID:SBf6LX0D
>>755
出鱈目もいいとこだな・・・ちょっとひどすぎる。

>>757
他人を批判する前に自ら態度を改めるのが先じゃない?
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 13:25 ID:yl5rrOVZ
>755
おっ、今日も日課である大好きな少林寺の読書ですね♪

そのなかから、一字一字文章を打ってくれたのですね。いい趣味ですねぇ。
もう、1冊記憶しちゃって「何P!」って言ったら言えるんじゃないの。
凄いなあ歩く「秘伝少林寺拳法」だね。あっ、秘伝だけじゃないか!?
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 13:35 ID:ozfbkwEJ
>>757
あなたの言われるように、韓国から来られた方が自分の特技に合気道7段
と書かれていることがある。ほとんどの人は日本の合気道7段を持っている
のとかん違いし、合気道は高段をとりやすいという大きな勘違いをしている
と思い、見るたびに嫌な思いをする。日本の合気道で7段などよほどの
修練と年月をかけないともらえるものではない。
少林寺拳法奥義という本の後ろに、宗氏は様々な中国拳法を研究し、その
共通項を見出し体系整理したものが少林寺拳法であるようなことが
かかれているようです。ですからそういう意味で、中国拳法の総称として
も使用したのかもしれない。もともと柔道等の武道をされていた宗氏が
中国にいるときに拳法に触れるのは自然なことだと思う。
しかし澤井氏が入門するのに大変な苦労をされたように、敵国であった
日本人に色々な中国の拳法家が技を教えるはずはなく、適当な事しか
教えてもらえなかったのではないだろうか。
だから武道として完成させるために、空手や柔術をとりいれたと私は
思う。その結果、中国拳法とは思えない武道になってしまったのでは
ないだろうか。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 15:39 ID:0qxEPHl0
今一通り読んだんけど、要するにどっちでもいいんじゃないの?

昔日本で官職につくときは、嘘だろうが本当だろうが、自分の祖先は源平藤橘のどれかにしなけりゃならなかった。
武術の歴史だって、日中問わず、その程度のいい加減なもんだってば。
あれだけの大事件だった「義和拳」がどんな武術だったのかさえ今でも定かでない。
中国武術史研究で中国人すら認めざるを得ない大きな功績があったのは、日本人の松田隆智氏である。
ところが彼が尊敬してやまない李書文や劉雲樵すら、「本物の八極拳ではない」という人だっている。
「太極拳は健康体操である」… その通りじゃないですか。
中国人自身そう思っているって。公園で音楽に合わせてゆっくり身体を動かすのが太極拳だと。
套路だ震脚だどうのこうの言ってるのは一部のお宅だけ(太極拳人口の1%くらいじゃないか?)。
前に「中国武術は近代の創作」というスレがあったけど、
近代どころか、大半の中国人(華僑含む)にとっては、
中国武術=公園でやる健康体操とブルース・リーとジャッキー・チェンとジェット・リー、なんだよ。

仏教? そんなもん中国武術以上によく分からんだろ?

ハッキリしているのは、「それは中国武術ではない」とか「それは仏教ではない」とか断言する奴の頭の悪さだけです。
武術にとって大事なのは一つだけ。「それって使えるの?」ということ。
日本人にはそういう現実的なマインドがあったからこそ武術が栄えたのである。俺は御先祖様たちを誇りに思うね。
762紅卍拳:04/05/13 16:04 ID:3hhY5t7W
>>755太極拳について

「秘伝少林寺拳法」で太極拳が武技というより体操に近いものであると書いているのは
私(宗道臣)の意見ではなく、中国人民政府の見解なのである。
 北京政府が発行している「人民中国」の1964年3月号のスポーツ欄に「普及する太極拳」という記事において
『太極拳の歴史は随分長い。けれども解放前はこのスポーツの役割が充分に理解されておらず、
一部の道場ではこれに神秘のベールを被せてたりした。だが解放後人民政府はこの伝統的スポーツの継承と発展の為に努力し、
1956年には専門家に呼びかけ、元の複雑な動作の中から最も代表的なものを選び出し、
八組二十四動作の簡易な太極拳をあみだして通俗的、科学的な方法でその原理と効能を宣伝した。(中略)
ともあれ太極拳は中国で最も普及した健康法の一つであり、年齢や性別に関係なく何処でもやれる大衆のスポ−ツである』
と明言している。
とあります。中国で本物の太極拳家に出会えなかったこと、とこれらの本などによる判断でしょうね。

>>760
的を得てる意見だと私は思います。
開祖自身も自分の習った中国の拳技の再編において、柔道、空手、ボクシング、相撲その他を研究したと述べています。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 17:05 ID:Cfs+qSKK
>>761
まったく反論になっていない。
長々と長文を書いてごまかしているだけ。

>間違えて入門してる人間がここ何十年ずっといる。

そのことが、未だに続いていることに対して、恥を知らない。
あげくは、間違える方が悪いとの発言。
詐欺師の発言そのもの。

>ハッキリしているのは、「それは中国武術ではない」とか「それは仏教ではない」とか断言する奴の頭の悪さだけです。

誠実に反論している者が多数いるのに、このような言葉を投げる者こそ、理解力・判断力がゼロとしかいえない。
あきれてしまう!!
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 17:39 ID:QBjsOVwO





    は や く日 本 の 武 術 会 か ら

 白 い 目 で 見 ら れ て る の に き づ け 




765名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 17:49 ID:yl5rrOVZ
>764
どこの武術会?会費いくら?

まあ、そうなら自然に淘汰されて無くなるから見てなよ。ところであなたの所属武術はどこ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:16 ID:EGSf/Ohb
「活殺自在の不殺活人拳」
「経絡秘孔への当身」
「剛柔一体」

これら素晴らしい理念と技術を更に磨き上げ、究極のものに高めれば、
ショウリンジャーの勝利だと思うよ。
それが出来なければ形骸化していくだろうし、本質的にはそういうものではないかね、武術とは。

むろん少林寺拳法のみならず、全ての武道・武術にも同じことが言えるわけだが。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:40 ID:SsH38b/5
あのね。中野さん最初はね、中国少林寺の流れうをくむ、正統な継続者といってたのよ。それが、途中でうそばれて、行ってもない少林寺のへきがみて、日本少林寺拳法としてと、はなしをかえたのよ!
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 20:55 ID:yl5rrOVZ
>767
わかんないけど。別に嘘でも構わん。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 20:57 ID:lc0hcIU9
>>767
それにより貴方に如何なる不利益が?
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 21:09 ID:1vPnY5wM
中武やってて間違われるのがうざい。

少林寺拳法の教義では嘘はOKで開き直りなさいと教えるのですか?
771紅卍拳:04/05/13 21:17 ID:3hhY5t7W
>>770
申し訳ない。しかし中武やってて少林寺拳法と間違われるってのも珍しいですね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 21:28 ID:yl5rrOVZ
>770
勘違いしてないか?俺たち教わってる人間だぞ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 21:35 ID:1vPnY5wM
>771

珍しくねえよ。テレビとかで思いっきりまちがってるくらいだから。
それで
少林寺拳法の教義では嘘はOKで開き直りなさいと教えるの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 21:41 ID:yl5rrOVZ
>773
おかしな奴には、関わるな。嘘も方便って教わったかもな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 21:41 ID:2FF//cFJ
昔、南郷継正の武道本に、「その遠祖を中国に求める事が可能とはいえ、少林寺拳法は
まっとうなる日本の武道である。」っていう意味深な文があったな。
これってどういう意味?
詳しい人教えて下さい。
776紅卍拳:04/05/13 21:42 ID:3hhY5t7W
>少林寺拳法の教義では嘘はOKで開き直りなさいと教えるの?
勿論そうは教わっておりません。一応日本発祥の武道だと公言はしてはいます。

テレビなどで間違ってると言うと、具体的にはどのような番組でしょうか?
やってない人間なら少林寺拳法を中国武術と名前の響きから間違う可能性はあると思いますが、
中国拳法を当少林寺拳法と間違う人間は早々居ないと思いますがどうでしょう?
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 21:46 ID:Ztms/v8x
私は公共の武道館などで、「五十四歩小」や「雲手」を稽古していると、
「中国拳法ですか?」って時々訊かれる事があるんだが別に何とも思わんぞ。
778でんべえ:04/05/13 21:47 ID:nq7ZItpn
>>773
みんな仲良くと教わっていますね。

少林寺拳法をやっているというと
「頭剃らないの?」
とか
「中国にいかないの?」
とか中国武術と混同されることが多いですな。

ところで>773さんはどちらの門派の方ですか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 21:49 ID:+RnV5Oe4
敗戦後腑抜けた日本人に気合を入れるために「教え」そ部分を教えたかった開祖が、
若者を釣る餌代わりに拳法を教え始めた、とかじゃなかったっけか?
割とアバウトに考えて、話題性の高いネーミングをつけた、という部分もあるんじゃないかな。
780紅卍拳:04/05/13 21:53 ID:3hhY5t7W
>>779
私もその可能性は高い気がします。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 22:01 ID:yl5rrOVZ
ま、深刻に困った顔してやらないと生き甲斐なくす奴が沢山いるからな。
明日もまた開祖の本読んで来るだろ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 22:02 ID:Ccl/1XA5
千葉県浦安市にあるのに東京ディズニーランドとはこれいかに。

詐欺だなんて言わないでしょう。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 22:16 ID:QI6m1pb+
>明日もまた開祖の本読んで来るだろ。

2ちゃんで少林寺をあの手この手で批判するのが生き甲斐ですから。
ただ、教範や50年誌、あるいは古い資料を持っているらしいから
もと関係者がいるのは確かでしょう。
自分が破門された

少林寺がいい組織だと自分が悪さをして破門されたことが
みんなに広がる

ただ、少林寺が悪い組織なら、生徒の会費を横領して破門されたとしても
自分は正義だと言い張れる。

組織の金銭的部分はクリーンだし、教えていることは良いことだし、
技術もまあ世間に誇れる、足りないのは乱捕りだがこれは自分も苦手(w。

すると唯一の弱点「中国武術とは技術が違う」部分を徹底的に
批判すると、少林寺は悪くて破門になった自分は悪くないと、
生徒に言える。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 22:25 ID:QI6m1pb+
少林寺で最強クラスの先生がいた。
あることで、禁足(破門?)となった。
で、最終的に自分で格闘技の道場を開いた。
昔の卍ににたマークを使っている。
開祖の葬式に行ったが門弟に門前ばらいされたらしい。
そのとき、外から土下座か何かをして開祖を送ったらしい。(あくまで噂)

禁足にされてもこの態度、男気と言うのはこういうことだろう。
確か杉原先生も破門組だが「白蓮」の名前を使っていますね。
破門になったのに悪口どころか「今でも好き」と言っています。
ここで批判する連中とはレベルがちがいますな。
月刊空手道のあの記事が出たのは破門の前、でも、自分が組織でおいしい思いが
出来るうちはなんにも言わずに、いざ破門されたらその記事を盾に
批判本を書いた人もいましたね。その事実は生徒は知りません。
たぶんうちの先生は正義の先生だと勘違いしているのでしょう。
でも、その後、その道場が繁盛している噂を聞きません。
生徒がたくさん寄ってくるか、あるいは逃げるか、結局
その人の人格だね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 22:37 ID:3djUd9aZ
問題は現状として名前が紛らわしいために
中国武術と勘違いして入門してる人間があとをたたないこと。

そして少林寺がこれに甘んじて組織の拡大をしてること
人を偽り自分の利益をむさぼる。

はやく改名してください。
786でんべえ:04/05/13 22:43 ID:nq7ZItpn
>>785
>中国武術と勘違いして入門してる人間があとをたたないこと。

これはあるかもしれませんが

>そして少林寺がこれに甘んじて組織の拡大をしてること

・・・組織が拡大するほどの需要があるんでしょうか?
(中国武術を教えているところが少なくて代替で入門と言うのは
あるかもしれない)

そもそも、中国武術と勘違いして入門する人ってどれくらいいるんでしょうかね?
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 22:46 ID:GZBVg2DQ
>>785

三十年前ならともかく、今やその様な慌て者は、居らぬとは言わぬが、
非常に少ないのではないかね?
現にある技術に魅力を感じて入門する者が大半だと思うがね。
788禅僧:04/05/13 22:49 ID:XaDi3Kv7
だが本家の嵩山少林寺が文句いわんではないか!
おまけに交流してるぞ。
仲良しじゃん。
それに派閥なんてないぞ、これだけデカイ組織ありゃ〜せんではないか。
極珍などはマスタチが死んだらアメーバーのように分裂じゃん。
確かに少林寺の技では??と思うけど、目的が違うからね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 22:51 ID:ZwfOp6OQ
>>773は来ないな。明らかな嘘だからな。
嘘ついてまでして少林寺を落とし入れようとしてるその根性が醜いな。
790でんべえ:04/05/13 22:56 ID:nq7ZItpn
>>789
常時パソコンの前に座って2ちゃんねるを見ているわけでもないですし、
気長に待ちましょうや。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:05 ID:ZwfOp6OQ
>>789
おっと そうですね。漏れはもう寝ますんで明日までに>>773がレスしてるといいな。
気長にまってやるぜ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:36 ID:ebZjf7yE
普通の人にとって大事なのは
強くなれるかどうか、楽して黒帯がもらえるか、有名流派であるかどうか、
人間関係が良いかどうか、練習が満足できるか、あるいは練習が楽であるか、
他の人に自慢できるか、お金を稼げるようになれるかぐらいだろう。

まあ、これに精神性が加わるぐらいか。
少林拳でなかったと恨む人は余りいないぞ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 01:14 ID:jalfC4jJ
>>775
南郷氏の科学的武道論から見て、日本の武道と認識されるってことではないかと。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 02:28 ID:ppFXAsMJ
騙された人悩む人ばっかりですが?
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 12:57 ID:cnUrfmh/
>759 今日も日課である大好きな少林寺の読書ですね


いや、正確に言うと
少林寺イジメが好きなだけなんだよね
勘違いするなよ、迷惑だよw

日本少林寺がもっと
日本中から笑われてほしい
ただ、それだけなんだよw

796名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 12:59 ID:cnUrfmh/
嵩山少林寺は金もらって
黙ってるだけw
797ますくどにっけん:04/05/14 13:28 ID:WpeMCMyY
ロンジャイこっちで頑張ってるみたいだから貼っといてやるよ。
http://www.ronjai.com/kuaiquan2.swf
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 13:30 ID:cnUrfmh/
では、少林寺拳法とは一体なんであろうか
これは、もともと、中国河南省の少林寺に
達磨以来禅僧の護身錬胆と健康増進のために
座禅と並行して修行されてきた武術である

考えるまでも無く、少林寺は公認の宗教団体であるから
他人をだますようなことを教えるはずはないではないか

                  秘伝少林寺拳法 P3 148



いえ、じゅうぶん
だましてんだけどw

秘伝少林寺拳法は昭和60年代前半までは確実に書店にあった
東京書店の少林寺拳法奥義も平成版がある
別に大昔の絶版本じゃねえんだよw
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 13:34 ID:cnUrfmh/
太極拳は中国政府が確かに国民の健康増進のために
認定し推奨した。

しかし、それを鵜呑みにして、
中国拳法は絶滅した
体操化した太極拳しかない、というのは
さすが、優秀な元工作員だよなw
800御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :04/05/14 14:28 ID:iDZ5O+V9
嘘も方便

まさしく四国少林寺の為にある言葉や

袖の下貰ったら黙るはのぅ・・嵩山少林寺
801801GET!:04/05/14 14:34 ID:iDZ5O+V9
800GETやったわ(クッホホッ
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 15:14 ID:nDjlVrMr
本当のところ、嵩山少林寺は日本の少林寺拳法の存在とその技術について
どう思っているんだろうな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 16:11 ID:c2bJXp2+
>>798
ああっ、今日も「歩く秘伝少林寺拳法」さんが来てくれたよ!

ここへの書き込みが、少林寺いじめなんだって。これで日本中から笑われるんだってよ。
本部も頭抱えちゃってるんだろうなあ。

え〜っと、今日の困るとこはどこだろう?「だましてる」ってとこかな?
弱ったなあ。物凄いダメージ受けちゃった。
「歩く秘伝少林寺拳法」さんのお陰で僕も少林寺がいやになっちゃったけど、
代わりが無いと辞められないし、「歩く秘伝少林寺拳法」さんは何がいいと思いますか?
さっ、楽しい稽古に行って来よっと。
804紅卍拳:04/05/14 16:53 ID:WvO8Xc/F
>>797
この粘着くんってロンジャイくんなの?びっくりだにゃー。
805ますくどにっけん:04/05/14 17:29 ID:WpeMCMyY
ロンジャイは、あまりに気付いてくれない事の方にビックリしてたと思いますが。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 17:35 ID:c2bJXp2+
807紅卍拳:04/05/14 18:04 ID:WvO8Xc/F
>>806
ちなみに既出です。>>13
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 18:08 ID:c2bJXp2+
ロンジャイって奴とは知らなかった。何者?
809紅卍拳:04/05/14 18:08 ID:WvO8Xc/F
くそ〜、ロンジャイくんとは気づかなかったにゃ〜。
君の一人勝ちだよこれは。
810紅卍拳:04/05/14 18:10 ID:WvO8Xc/F
>>808
http://www.ronjai.com/
この方です。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 20:30 ID:oEOPqgmy
773
あのね俺も趣味程度でやってただけだけど
「少林拳です。」っていってるのに
「そうですか少林寺拳法ですか。」てな感じでいってくるやつ結構いたのよ。
知らないやつってそんなもんだよ。
ちなみに世の中ではジェット・リーは少林寺拳法の使い手のようだねぇ。
うざいぐらい言ってもいいでしょ。

812名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 21:08 ID:JYMgPl+L
>>800
嘘も方便って言うのは、別に嘘をついても良いという意味じゃないでしょ。

大体本当のことを知っている仏にしか方便は使えないはずなんだから、
最初から嘘ついた葬さんには無理。
813でんべえ:04/05/14 21:11 ID:PZ2PPPj1
>>810
えーと、このページの動画の技は実は物凄いものなんでしょうか?
それとも単にこんな動作があるというレベルのものなんでしょうか?
教えて、エライ人。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 21:17 ID:eN3Fs0TF
>>813
ええ、そりゃもう、凄いです。
815でんべえ:04/05/14 21:19 ID:PZ2PPPj1
>>814
ど、どう凄いんですか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 21:25 ID:eN3Fs0TF
>>815
久留米の武人の画像以来の衝撃でした。
817紅卍拳:04/05/14 21:38 ID:WvO8Xc/F
>>811
たぶんそう言う方々は少林寺拳法を知ってる方ではないでしょうね。
名前だけ聞いたことがある程度で言い直したに過ぎないと思います。
失礼ながら一般の方に言わせると少林寺拳法より少林拳の方が聞きなれないと思いますよ。
818紅卍拳:04/05/14 21:44 ID:WvO8Xc/F
>>815
単純な腕のスピードはそれなりに自慢してもイイ気がします。はい。
819でんべえ:04/05/14 21:59 ID:PZ2PPPj1
>>818
首がカクカクと揺れて最初見たとき思わず笑ってしまいました。
820紅卍拳:04/05/14 22:10 ID:WvO8Xc/F
ちゃんとした人に付いて頑張ったら伸びるのは早いんじゃないかと思います。はい。
821mutsu:04/05/14 22:45 ID:XO2BKJkA
そういう、人を小ばかにしたような発言は控えれ
大体君たちは彼の学んでる流派の何を知ってる
というのか?
そういう、よく知りもしないのに笑ったなどと書き込むのは
よく知りもしないで我が流派を誹謗する連中と根本的に
等しいと思わないか?
822紅卍拳:04/05/14 22:50 ID:WvO8Xc/F
全くでした。猛省します。
823でんべえ:04/05/14 22:54 ID:PZ2PPPj1
>>821
仰ることはもっともなんですが、
技術云々という話じゃなくて、動画の圧縮レベルの関係なのか
単純にぱっと見ておもしろい動きだと感じたのと、
私自身が未熟なので、他の動画の動きがどういった意味のものなのか
よくわからないのです。

ただ、レスを見返してみると嘲笑っているようにとられるかもしれません。
その点についてはHPの管理者の方にお詫びします。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:39 ID:SJO0uq1C
でも、確かに酷いぞ!
ってこれ、まったくの自己流の動きじゃん。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:54 ID:RiT9CNG4
本物とは似ても似つかない
826どんべえ:04/05/14 23:59 ID:iDZ5O+V9

【嘘も方便】
嘘は罪悪ではあるが、よい結果を得る手段として時には必要であるということ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:12 ID:+wd3PygF
良い結果って金儲けでしょ?
828御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :04/05/15 00:39 ID:JPjyt4QT
【ほうべん・方便】
@[仏](梵語ウバーヤ)手段の訳。
・衆生を教え導く佛・菩薩の巧妙な手段。
・真実の教法に誘い入れるために仮に設けた法門
A目的達成のために利用される便宜的な手段
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 01:38 ID:zOkB6PAH
このロンジャイって奴の開祖への侮辱は問題じゃないのか?サイトみても分からないのだが、
道場出してるのだろうか。ご存知の方いますか。
830紅卍拳:04/05/15 01:51 ID:9U/f9lbf
私もロンジャイくんだと思い込んでましたが
この煽りが確かにロンジャイくん本人とはまだ言い切れませんです。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 03:25 ID:oKRfMXTM
しかし悪意に満ちたこれはロンジャイなんだろう?↓
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7438/nisesyourin.htm
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 08:52 ID:8Bchm7iH
普通は見学してその技術が自分の理想に近いなら入門するし
違うのなら入門はしないでしょ。
経歴で入門するような人では、結局自分にあった武道を見つけられず
遠回りをするのではないでしょうか。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 10:57 ID:iEATGQKt
それは、間違った当人、しかも成人の問題だろう。
間違いを誘発するようにしていて、しかもその団体に利益があるなら、それは恥ずべき行為だろう。
例えば、今でも少年などは、親が中国武術と少林寺拳法の区別がつかず入門させている例は多いだろう。
それを、間違える方が悪いというなら詐欺商法ならぬ詐欺団体だね。
詐欺によって得た団体としての権力を自らの正当性の証にするとは悪徳商法の手口そのものだよ。
834でんべえ:04/05/15 11:14 ID:Y40MXptz
>>833
保護者同伴の少年の場合、判断基準になるのはその道院の評判ですよ。
(父母の情報網をなめちゃいけません)

この不景気+少子化の中、自分の子供に通わせる習い事の選択眼は
非常に厳しいです。
だいたい、少林寺開設が記述された副読本を最初に渡したり、
入門前に練習を見学してもらったりしているのに、
詐欺呼ばわりはちょっと・・・。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 11:15 ID:micTi0xE
別に紛らわしい名前だっていいじゃないか
少林寺に入門している人が問題視して批判的発言をするならばしょうがないが
外野の人間が文句いってるんだったら
「はぁぁ。。。そういう団体なんだ。。。」
と生暖かい目で見つめてあげればいいだけだろう
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 13:02 ID:nL8HnqP1
この事件(1900年の義和団事件)を契機として武術としての拳棒の修行は
厳禁され、民族運動の母体となる恐れのある各種結社や、武術修行の団体を
解散させ、その指導者と目される人たちは逮捕され処刑されてしまったので、
これ以後中国において武術としての拳法は、社会の表面からほとんど
姿を消してしまったのである。(略)
このように中国ではほとんど絶えてしまった拳法が、なぜ現在わが国に
伝えられているのであろうか。それは私が昭和の初期に中国へわたったときに、
地下に潜行している拳法の生存者に縁があって師事することが出来たからである
                       少林寺拳法奥義 P45 46

1928年冬、当時の国民政府は、南京で国府会議を開いた時
従来より各地で個々に伝承されている伝統武術を、これより国術として
保存し、国民に推奨することを決議した。(略)
そして中央国術館では優秀な教師を選抜採用する為に、広く全国に呼びかけて
選考のために試合を開催したが、この試合は全国規模の大きなものであり
これが有名な第一次国考試である、この考試は、拳術、短兵、長兵などの
各部門に分かれて、それぞれ表演と対戦が行なわれ、全国から五百名近くの
武術家が応募するほどの盛大なものとなった。(略)馬家からは馬英図が参加して
散打博撃部門と撃剣部門と長兵部門(槍)で、冠軍(優勝)を獲得している
                    開門八極拳 福昌堂 P81 82


1911年生れの元工作員、宗道臣によると1900年で中国拳法は
絶滅したそうですが、実際はこの通り。何の工作活動やってたのかなあw
少林寺拳法奥義は平成版もあり、本の記述は初版のものと全く同じである。
平成になってもこんなに笑える本を出してたなんて
さすが叩けば埃の出る少林寺だねw
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 13:07 ID:nL8HnqP1
>803  歩く少林寺拳法さん



頼むから
もっとおもしろいこと書いてくれよ
つまんねえんだよ

罰として、待気構えのまま
アルタ前で一日中
立っているようにw
838紅卍拳:04/05/15 13:09 ID:9U/f9lbf
内容にインパクトを持たせる為かと思いますが、
確かに、絶滅って表現は仰る通りいき過ぎと思います。
中国拳法をやってる方などで気分を害された方には申し訳なく思います。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 13:14 ID:nL8HnqP1
誰と間違えてるのか知らないが
個人のHPの情報、画像をこんなところに
勝手に貼るのは犯罪じゃネエの
月刊少林寺拳法に抗議しちゃうぞw


他武道のみなさん
これが少林寺の実態ですw

840名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 13:16 ID:nL8HnqP1
でんべえ死んだのかな

南無w
841紅卍拳:04/05/15 13:19 ID:9U/f9lbf
>>839
ロンジャイくんと思いました。違うか否かはまだ微妙。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 13:39 ID:quHrVznQ
>>836
言わんとすることは分らなくもないが,国を挙げて国術として保存し、国民に推奨することを決議
しなければならない状況であったってことだと思う。
>>838の言うとおり言い過ぎの感はあるが,あながち間違ってはいないと思う。
それにこの宋か中野どっちが正しいか分らんが,もうこの世にいないんだろ?
故人のことを悪く言うのはどうかと思う。
843紅卍拳:04/05/15 13:48 ID:9U/f9lbf
一応戸籍上は“宗”のようです。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 14:48 ID:7dJUvoq/
>839
あちこちに貼ったのはロンジャイ本人だぞ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 14:52 ID:jgs6Ad89
去年だったか格闘技雑誌に、「ムエタイ戦士に白鶴拳師、肘打ちで殺される」っていう
記事があって、2chでもかなり話題になったけど、これも20年代か30年代じゃなかったかな?
この頃、中国の武術の多くが失伝状態だったのは間違いないのでは?
846でんべえ:04/05/15 15:16 ID:Y40MXptz
>>840
生きてますよ。
会社主催でボーリング行って来ました。
スコア悪くて欝。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:18 ID:iA0S2VWd
少林寺拳法=オウム真理教
848紅卍拳:04/05/15 18:57 ID:9U/f9lbf
>>847
私が調べたところ、どうやら別団体のようです。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:56 ID:+gOBEvQs
八極拳、張世忠老師、伝記
河北省立国術館は軍閥を引退した許蘭州が1929年ころ設立したものであり
3年課程の全寮制武術学校であった。顧問には孫禄堂も名を連ねている
初めは天津にあり、のちに北京の中南海に移転した(略)
3年の課程終了後、他の卒業生たちは各地に武術教師として赴任して行く

張老師にとって裏の武芸が八極拳なら表看板は太極拳であった

国術館卒業後、張老師は中国最大の秘密結社チンパンの世界に身を投ずる
ことになり、日本人馬賊の巨頭伊達順之助、小日向白朗と知遇を得る

またチンパンの縁で張老師は徐鉄珊に見出され、引き抜かれて上海に行き
徐の秘書兼護衛を務めた。この徐鉄珊はチンパンの超大物であり、財閥で、
世界紅卍会の中心人物であり、張宗援と共に山東自治連軍を組織した人である
                    八極拳2 福昌堂 P18 19


八極拳で知られる張世忠老師は1912年生まれ、宗道臣は1911年生まれ
ほぼ同世代である。老師が国術館に入校したのは20歳のときである
この時代、軍部と武術界、秘密結社、宗教界は密接に繋がっていた。
世界紅卍会の中心人物が河北省立国術館出身の張世忠老師を護衛として
採用している。満州の世界紅卍会に出入りしていた宗は、なんで拳法が
絶滅したなんて言えたのかね。満州の拳法だけ滅びちゃってたのかなw
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:59 ID:+gOBEvQs
勘違いしたけりゃ、どうぞ勝手に

別に俺はそちらのHPをあちこちに
貼り付けてなんかいないんだけどねw
851でんべえ:04/05/16 14:16 ID:Funm6KBz
>>849
えーと、ちょっと調べてみたんですけど、
国術館というのはその当時の国民政府が主体になって設立されたもので、
(実際は設立には消極的だった)
満州にいた開祖が知らなくてもおかしくはないと思いますが、
そのあたりはどうなんでしょうか?

国術館自体も戦後まもなく解散してしまいましたから、
徒花的な見方もできないとは言えませんね。
852紅卍拳:04/05/16 16:37 ID:KnC9nwyN
>>849
禁武政策で中国拳法は打撃を受けたにしろ絶滅はしてない、と言いたいのは判ります。
正しいと思いますし、開祖の文面に語弊があったと私も思います。
ただ、表現の一つとして使われていると言うことも判って頂きたい。
気分を害されているなら開祖に代わり謝りたいと思います。申し訳ない。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 16:45 ID:0gzesDxp
>満州の拳法だけ滅びちゃってたのかなw

元々拳法は漢民族のもので、清に対抗するために結社を作った部分
もあるはず、そして、満州こそその清の出所。
本当の中国武術の流れはあまり行っていないと思われ。
そこで、そこの逆技主体のローカル拳法を本物と洗脳されたら
そう思う罠。
少林寺は訪れただけ。で、そこの僧と老師が知人だっただけ
のような気がする。
伝法の儀式というのは実は「拝師」儀式を「勘違い」しただけなのでは?
で、ある程度いろいろなことを大げさに言った可能性はあると思う。

ただ、「老師に適当なこと洗脳された」とか「大きな勘違い」とか
「実は多少吹いた部分もある」なんてことは、本部の人もいえない罠。
その辺察してやれよ。べつに悪い組織じゃないのだから。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 16:48 ID:FoppkiD6
>850
聞いてねぇよ。何言い訳してんのロンジャイ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:00 ID:DQCGOay+
>>853
改名しないのは故意だし詐欺だ
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:06 ID:FoppkiD6
>855
改名しないのはもちろん故意だろうな。必要がない。
詐欺って何が?
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:17 ID:j9oQvNXG




     詐   欺    っ    て    何    が    ?



だって。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:31 ID:FoppkiD6
中拳と勘違いさせようとしてる?メリット無ぇ〜。
つーか,そんな奴まず居ないし,居ても説明で分るだろ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:35 ID:rUAk3y20
ミッチャンの頃はあったんだろ。
極〇といい日本〇林寺拳法といい、大手はろくでもない広告打つ団体だったんだな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:41 ID:FoppkiD6
昔は昔だろ。極真も少林寺も小さな団体だったから生きるため誇大宣伝したんだろ。
でかかったら必要ない。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:43 ID:rUAk3y20
じゃ、でかくなったなりの社会的責任ってものをもっと議論すべきだろうね。
ここの擁護派は駄目駄目じゃん。
862でんべえ:04/05/16 17:45 ID:Funm6KBz
>>861
社会的責任って何?
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:46 ID:FoppkiD6
>861
責任ってなんだよ?
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:47 ID:rUAk3y20
>社会的責任って何?

他人に聞かないと分からないようでは駄目ですね・・・ってこのスレに書き込んでてその質問は愚問。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:50 ID:FoppkiD6
>864
お前も分ってないだけだろ。何に対しての責任だ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:53 ID:rUAk3y20
社会的責任ってのは社会に対しての責任以外にあるのか?
団体内の価値観で何でも通用する訳じゃないんだぞ。
少し考えてから書いた方が良いんじゃないか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:55 ID:j9oQvNXG
無知に付け込み弱い物を入信させる
やりかたが宗教と同じ。

武術の修行やってるんだから
破防法でもなんでもてきょうしろ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:55 ID:FoppkiD6
>866
だから具体的にどんな責任なんだよ。
869でんべえ:04/05/16 17:58 ID:Funm6KBz
>>866
社会に対するどんな責任ですか?
教育団体と、宗教団体と、武道団体と、営利団体と、政治団体では
当然それぞれが持つ社会的責任の質は異なるはずです。

私はどうも少林寺の価値観に毒されているようなので、
少林寺拳法どんな責任を持つのか、
第三者としてあなたの考えをお聞かせ願いたい。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:59 ID:FoppkiD6
>867
見学なり体験入門なりして入るだろ。いきなり入れるかバカ。
最後の二行意味不明。

871でんべえ:04/05/16 18:01 ID:Funm6KBz
>>867
破防法の趣旨をもう一度勉強することをお勧めします。
(まあ、私もよくは知らないんですが)
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:02 ID:9EhQbsoM
>>866

ルーツは諸説あるにせよ、少林寺拳法は技術も理念も広く公開しているだろ。
賛同できないなら、入門しなければよいだけのことじゃないのか?
誰に対しての責任なのだ?
873でんべえ:04/05/16 18:02 ID:Funm6KBz
>>870
そういうレスの仕方は荒れる元になるので、
煽る方はともかく、受ける方はやらない方がいいと思いますよ。
相手の言葉遣いが悪いからといって、相手のレベルに合わせてしまうのは
小学生と一緒ですから。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:06 ID:FoppkiD6
>でんべえさん
おっしゃるとおりでした。以後気をつけます。
>867
バカは言い過ぎだった。すまん。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:23 ID:X5V9O2rq
なんだがずっと見てきたら少林寺拳法に無性に腹が立ってきたよ。
マジ。腹が立つよ。なんでこんなに嘘ばかりなんだよ。本当に腹が立つよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:25 ID:FoppkiD6
>875
ごめんな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:31 ID:Wo7u8XrC
>>1や煽る方へ
そんなに関係ないと言うんだったら

トリビア
映画少林寺の少林拳と
   日本で行われている少林寺拳法は・・・
                     違う物である

とでも応募したらどうかな?
採用されれば全国放送だぞ
まぁ採用はムりだけどな(hahaha
       
878どんべえ:04/05/16 19:22 ID:VATNk15+
>教育団体と、宗教団体と、武道団体と、営利団体と、政治団体では

全部入らへんけ・・。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 20:09 ID:QUxSNaCX
テレビで滝沢君がやってた
中国の少林寺とだいぶ違うようでしたが

これも煽りとかいわれちゃうのかな
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 20:14 ID:QUxSNaCX
>868>869
飛び入りですが
なんで日本の少林寺が誤解を与えやすい少林寺拳法と
名乗っているかということを
はっきりと説明する責任ではないでしょうか
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 20:48 ID:lvWzddEY
開祖の真の意図はともかく、
今の名称は、明らかに誤りを誘発している。
本人ないし少年の親などが少林拳と勘違いして入門することは、間違いなく存在している。
誤る方が悪いなどと反論を繰り返している者がいるが、そのような態度は詐欺師の言い訳。
これだけ社会的にも大きな団体なら誤解を与えないようにする責任が存在する。
例えば、日本武道であることを明確にするために、名称を日本伝少林寺拳法とかに改名し、組織を挙げて改名した名称を広めれば誤解はなくなると思う。
これでも、まだ誤解を与えるならさらに改名・宣伝をおこなう義務がある。
こう書くと、あなたが、本部に言って下さいと返ってくるかもしれないが、
このようなことは、拳士の社会的義務だろう。
それができなければ、他者からの批判を甘んじて受けるしかない。反論などもっての外である。
882でんべえ:04/05/16 21:13 ID:Funm6KBz
>>880
してますよ。
本部のHPでもしているし、
各支部のHPでも必ず載っているし、
雑誌などで少林寺の成り立ちを説明しているときには殆ど必ず出ていますが。

これでも責任を果たしていないと言われると、正直困っちゃうんですが。
883でんべえ:04/05/16 21:17 ID:Funm6KBz
>>881
じゃあ、一点だけ。
K-1にあこがれて空手を始めようと思って入門したら、
伝統系の型専門の道場だった場合、
全空連には入門した人に対して社会的責任があって、
全空連に属している空手の人は
「フルコンタクトとは違いますよ」
という宣伝を行うよう全空連の上層部(?)に働きかける
社会的義務を持っているんでしょうか?

ちと、話が大げさな気がしますが。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:19 ID:QUx3oTgo
>今の名称は、明らかに誤りを誘発している。

名称では、それほどではないと思う。
ファッションも違うし。
ただ、意図的に中国との友好を前面に出し、機関誌等の子供漫画の
キャラが、中国武術には存在し少林寺ではやらない動きをしていたり、
開祖漫画で、明らかな間違いである釈徳禅師との練習エピソードを入れたり
して、一部の出版に関与しているアフォが誤解を広げるものを出版し
それを黙認する風潮がある。これはあまりにもせこい行動だと思う。
名称の変更より、少林拳との区別をきちんと宣伝してほしい。
今の執行部、少林寺を愛するものとして見ても痛い部分がある。
仲間として恥ずかしいので早く直してほしい。
釈老師の言い分は「私は昔、色の白い大きな日本人を見た、宗氏がそうだ」
と言っていて、決して一緒に練習したとは言っていない。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:25 ID:F/dqhV5o
>>883
でんべえさん
そのたとえは微妙に違う気が・・・

全空連というのは、複数流派の合同体としての組織(=連盟)ですので、
流派?として一本の少林寺拳法とはちょっと違うんじゃないかと。
886でんべえ:04/05/16 21:30 ID:Funm6KBz
>>885
うーん、
「TVや漫画に出てきた武道だと思って入門したのに、
やっていることが違うじゃないか」
という例のつもりだったんですが、わかりにくかったですかね?

#テコンドーのITFとWTF(でしたっけ?)に置き換えてもらっても結構です。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 23:25 ID:ioxyoRsh
>>881
正式名称は、日本傳正統北少林寺拳法じゃない?
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 23:46 ID:sDQgx5j4
http://www.sheenpeak.com/NgvsChan.WMV
これ見ると中拳と関係なくてもいいや思えるよ
むしろ一緒にしないでほしい
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 23:53 ID:lvWzddEY
>>887
財団法人名  少林寺拳法連盟
宗教法人名  金剛禅総本山少林寺
学校法人名  禅林学園
国際組織名  少林寺拳法世界連合(World Shorinji Kempo Organization)

どこにも日本という文字がない。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:21 ID:2AyhAGar
>>889
そうかー。
かなり昔、級の認定書もらったのに、そう書いてあったと思う。
もう捨ててしまってハッキリしないけどね。(w
891885:04/05/17 00:28 ID:Xfocl4qA
>>886
まあ年々、所謂流派色というのは薄くなりつつはありますので、外からは確かにわかり難いかも。
揚げ足取ってゴメンナサイ。
892御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :04/05/17 02:12 ID:9/VpBkVX
昭和43年の時点で、日本伝正統少林寺拳法

法統を継いだのは北少林義和門拳(表題には少林寺義和門と書いてある
最初は日本正統北派少林寺拳法会と称した(カッパブックス及び奥義
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 13:16 ID:j1R9EnKN
>>883
全空連は別にK-1って名称使ってないじゃん。
少林寺は子供だけじゃなく、大人だって間違えてるんだよ。
格闘技やってる人間でも少林寺に興味のない奴は勘違いしてるぞ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 13:54 ID:cqUUpM0d
>893
「私の彼,K-1習ってる。」というおねーちゃんとかいるぞ。
興味のない奴はどの格闘技も勘違いするさ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 14:01 ID:CjU7lBBh
ちょっと質問ですが、武術で有名な嵩山少林寺の知名度を少林寺拳法が利用したような前提になっていますが、
日本において昔から嵩山少林寺って有名でしたか?
一般の人は少林寺拳法しか知らなくて、日本少林寺拳法連盟が協力した映画少林寺で有名になったのでは?
いわば少林寺拳法が嵩山少林寺を有名にしたし、その映画少林寺には少林寺拳法の拳士が出演して少林寺拳法そのものを
で演じてますよね。
少林寺拳法は誰も知らないところから、開祖や組織が努力して知名度を高めてきました。
そして中国武術の知名度を高めるにも、大きく貢献していませんか?
決して感謝されても逆恨みされることはないと思いますが。
誤解されるとおっしゃる方はそこから自分達のアピールが足りないのでは。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 14:40 ID:j1R9EnKN
>>894
>「私の彼,K-1習ってる。」というおねーちゃんとかいるぞ。

その「おねーちゃん」はキックとK-1どころか、空手と柔道の区別もつかんのでは?
勝手に勘違いするのと、同じ名称を使ってる事で誤解を与えるのとは別だと思うのだが・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 15:12 ID:cqUUpM0d
>896
なるほど。少林拳って名乗ってるのは確かに駄目ですね。
言い換えた方がいいと思います。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 15:36 ID:CjU7lBBh
>897
少林拳さん変える必要ないよ。同じ名前なんか名乗ってないんだから。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 15:45 ID:cqUUpM0d
>898
よく分らなくなってきた。紛らわしいから日本少林拳と名乗れと日本の少林拳の方々に言ってるてこと?
他流派からみればどうでもいいことだと思いますけど。
900禅僧:04/05/17 15:46 ID:mT/AoPW7
あのね〜、実際日本にも禅寺で少林寺ってお寺あるの知らないの?
これはどーなのよ?
中国にある寺で同じ名前の寺なんて沢山あるで。
ぱくりならなんで日本国が法人許可してるんだ?
これも裏でなんかやってるのか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 15:48 ID:yj788/jg
霍殿閣小伝
1927年 天津居留の宣統帝、溥儀の武術教師として招聘を受け、腕試しの後に、
      慶雲とともに採用され、溥儀の侍衛官兼武術教師となる

1932年 溥儀と共に長春(満州の首都)に至る。
      この後、宮廷内外に武術場を設け、八極拳の普及に尽力。
      だが、関東軍の参謀たちに疎まれ、腕試しや陰謀等さまざまな
      いやがらせ、迫害を受ける

1937年 護軍事件発生 霍殿閣と門弟達が大同公園で関東軍兵士に
      からまれて傷害事件となり、二名の日本軍参謀を負傷させ
      日本軍の軍用犬一頭を蹴り殺す。
      
                      八極拳2  福昌堂 P28 


再び満州へ渡る決心をした。1928年のこと。
満州で開祖が与えられた仕事は、関東軍の特殊工作要員だった

            少林寺拳法のススメ ベースボールマガジン P120


なるほど1911年生まれの宗は関東軍の特殊工作要員だったんですね。
侵略の最先端で働いてたんだ。カコイイ!

ラストエンペラー溥儀の護衛と武術教師をやってた霍殿閣が、
長春の宮廷内外に武術場を設けてたり、関東軍の参謀から嫌がらせを受けてたり
関東軍と傷害事件になり、関東軍参謀二名が負傷したことなど
関東軍工作員の宗は何も知らなかったんだね。何の情報もなかったんだw
1900年で中国拳法は社会の表面から消えたなんて断言できる宗は、
何の工作活動してたのかなあw あと宗は文太宗に北京で4年間、拳法を
習ったんだよね。満州だけじゃなく、北京にも住んでたんだよなあw
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 15:50 ID:CjU7lBBh
>899
少林寺拳法は少林拳と名乗ったことはない。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 15:56 ID:cqUUpM0d
>902
なら別にいいんじゃないかと思いますが,,,。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 15:58 ID:yj788/jg
>853 「実は多少吹いた部分はある」 なんてことは本部の人も言えない罠。 
     その辺察してやれよ。別に悪い組織じゃないのだから。


新発見!!
なるほど本部の人も、宗の詐欺を認めているんですね
いやあ、お前と同じく、本部の人たちも立派だなあw


悪い組織だと思うよ、個人の情報を勝手に
こんな所に貼り付けてるんだからねえ
正義の少林寺なんだろ?
犯罪はよくないとおもうよ
他武道の皆さんも、そう思ってんじゃないかなあw
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 16:00 ID:yj788/jg
>854

ああ、はいはい
勘違いしたけりゃ、どうぞ御自由にw



906名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 16:14 ID:CjU7lBBh
>903
どっちなの?>>897で言い換えた方がいいって言ってるけど。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 17:35 ID:G1oq+M/l
もう、どっちでもいいじゃん!
少林寺拳法が少林拳で無いからって世の中変わるわけじゃないしW
いまこうしてる間もイラクやパレスチナでいっぱい人が死んでんだぜ。
日本ってホント平和だな〜。

908名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 17:42 ID:cqUUpM0d
>906
日本の少林寺が少林拳と称してるのなら紛らわしいと思いましたし,変えた方がいいと思います。
でも少林寺拳法なら別によいとかんじました。中国拳法では少林寺拳法と呼ばないと思います。
勘違いしたとしても入る前に普通説明があるのではないですか。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 18:39 ID:bljwC2w7
少林寺拳法側が恐れてるのは
改名することによってこれからの勘違い入門者がへることと
いままで紛らわしい名前で入門させてきたことに
対する責めがあるのがいやなんだろうな。

でも改名すべき
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 19:00 ID:YQHH9ExP
変えるべきかどうか、は別にしても、
自分の周りの人、特に年配の人たちは、フツーに、「少林寺拳法って中国のものなんでしょ」、と思っています。

「なんとかってお寺が中国にあって、そこでお坊さんが空手みたいなことをしているんだよね。」
「それが日本にもあるんだよね」
↑ というように思っています。

「崇山少林寺」自体は、多くの世間一般のひとは知らないでしょう。
なんとなく、「中国で空手みたいなことをやっているお寺があって、日本にもそれがある」、
と漠然と思っているのだと思います。

ですから、良くも悪くも、「少林拳と日本少林寺拳法は、果てして同じものか、違うものか」、
というようには、考えを巡らせていないと思います。
だいたい「少林拳」自体を知らないですから。世間のひとは。

もっと漠然としたイメージで、なんとなく同じものなんだろうな、と思っているようです。

これは、「空手に伝統派とフルコンタクトがあること」、「テコンドーにWTFとITFがあること」、
等とならんで、世間では知られていないことですね。
911紅卍拳:04/05/17 19:08 ID:pxtBysWN
>>909さんが仰るように勘違いして入門する人と言うのは、そんなに多いのでしょうか?
もしそうなら、確かに何かしらの対策を本部はしなければならないと思います。
ただ、とりあえず私を含め私の周りにはそのように騙されて入門した人間はいません。
912でんべえ:04/05/17 20:31 ID:miqiuayY
>>901
>ラストエンペラー溥儀の護衛と武術教師をやってた霍殿閣が、
>長春の宮廷内外に武術場を設けてたり、関東軍の参謀から嫌がらせを受けてたり
>関東軍と傷害事件になり、関東軍参謀二名が負傷したことなど
>関東軍工作員の宗は何も知らなかったんだね。何の情報もなかったんだw

そりゃあんた、町道場とかならともかく、関東軍クラスの組織だったら、
あっちの部署でやったことをこっちの部署が知らなくてもおかしくないでしょう。
(一体どれだけの人間がいたと思っているんだろう?)
第一、そんな関東軍にとって不名誉なこと緘口令とか出して口止めしますがな。

開祖が誤認していた可能性は大いにあると思うけれど、
そういうことはTVも本屋もインターネットも使わずに
当時の閉鎖的な武道の情報がどれほど集められるのか問いたい。

>何の工作活動してたのかなあw あと宗は文太宗に北京で4年間、拳法を
>習ったんだよね。満州だけじゃなく、北京にも住んでたんだよなあw

一口に北京とか満州とか言ってますが、都市の規模は東京とか大阪以上じゃ
ないですか。マスコミの発達していない当時、その規模の都市にいたからと言って、
宮中のことをどれだけの人が知っていたことか。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 20:52 ID:CQZZsLzP
なんでもいいが
やっぱりウソはよくない
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:12 ID:eWA7y+/A
はっきり、嵩山少林寺とは、関係ないとはっきりゆうべきでは。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:26 ID:TCOxpxMA
で結局、嵩山少林寺と日本少林寺拳法ってどんな関係なのか関係者公式に発表してみてよ。
それならできるだろ。
916紅卍拳:04/05/17 22:34 ID:pxtBysWN
少林寺拳法は開祖の師の教え、自己の経験、思想などより創案したものだそうです。
事実か否か私には判りかねますが、中国で学んだ武術の師文太宗が嵩山少林寺の僧であったとのこと。
開祖は様々な武技を学び研究してきた中、最も打ち込んだその中国の拳技を独自の観点から再編し、
また、嵩山少林寺の白衣殿の壁画に感銘を受けたことなどから少林寺の名を冠したようです。

本当は嵩山少林寺で修行していないと言われても私には否定はできません。
ただ、当時の嵩山少林寺の住職釈徳禅法師は開祖を覚えていたらしく(開祖は余り覚えてなかったらしい)
その付近に居たことは確かだと思います。
しかし、とりあえず技術に関して嵩山少林寺の技が起源となったかについては、私個人にしても確率は低いと思います。

現在の関係としてはお互い招いたり訪問したりの友好関係にあります。
実質的な交流を持ち出したのは日本の少林寺が創立した1947年から26年後の1973年です。

917名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:41 ID:cqUUpM0d
>916
嵩山少林寺の技と開祖はだまされて教わって,死ぬまで信じてた?
918紅卍拳:04/05/17 22:50 ID:pxtBysWN
>>917
その可能性もあると思いますが、開祖が嘘を言った可能性もまたあると思います。
嵩山少林寺が当時の日本にはなじみが無かったでしょうが、中国、特に開祖が居たであろう場所では
最も名の知れた武道の場であったでしょうから、騙ったとしたらその為でしょう。
また、文太宗なる人物が本当に嵩山少林寺の僧として居た可能性もあるとも考えれます。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:54 ID:cqUUpM0d
>918
ほんとの歴史はよく分らんってことですか?
920紅卍拳:04/05/17 22:55 ID:pxtBysWN
私には判りかねます。
921md:04/05/17 23:01 ID:qCo1m2Qm
少林拳=少林寺拳法と誤解しているのは、少林拳側にはほとんどいない。
ただ、素人や少林寺側にはいたりする。少なくとも、少林寺側としては
その辺きちんと教育すべきだろう。専門家として無知ならこれは恥ずかしいから。
で、案外若いのは知っているが、年寄り師範は勘違いをしている人が多い。
ただ、それだからどうかというと、どうでもいい話だ罠。
結局、やって楽しいか楽しくないか、強くなれるかなれないか。
これにつきると思う。
聞くところによると、宗師は、中国に友好に行ってから帰国後すぐに
死去したそうだ。これは案外「天命」なのかも知れない。
もし天が少林寺拳法を残したくないなら、訪中前に・・・だ罠。
922紅卍拳:04/05/17 23:02 ID:pxtBysWN
>年寄り師範は勘違いをしている人が多い。

マヂッスか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:05 ID:cqUUpM0d
教育が足りないですね。少林拳を見習おう。
924紅卍拳:04/05/17 23:06 ID:pxtBysWN
うぐぐ…。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:07 ID:ZgsfMrt4
若くてもむきになって強弁する奴知ってるよ。

そんなところがカルトって言われるんだよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:11 ID:XwFDAdW7
本当かどうかの真偽も定かではないのに改名は無理でしょ
真偽を確かめるにも何十年も前の出来事で無理だとおもう
ただここまで立派な組織ができたのは少林寺拳法自身の努力の賜物だと思うよ
名称だけではすぐにメッキがはがれてしまう
標榜とした少林寺の名前に実がついているという事だよ

927md:04/05/17 23:21 ID:qCo1m2Qm
>>年寄り師範は勘違いをしている人が多い。
>マヂッスか?

テレビか映画かで、たぶん某社の技術書に出てくる先生?が
煽りが出るのでここでは書かないが、少林拳についてのある意見を
いっていたと思う。少林拳が少林寺の起源であるかどうかは
別にして、現在の少林寺拳法は少林拳とは別物。
そういうことが理解できていない人はいる。
名前を変える必要性はさらさらないが、やっぱ比較を
してきちんと区別することが必要だろう。
それも他者に対する批判的区別でなく、相手を立てた区別を。
(ただ、武道家は我が強いから、どの武道の師範も結構
   他武道を・・・・・。この世界、相手を立てるのは難しい。)
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:22 ID:Izlp36mp
>>925
どの流派にもマンセーくんはいるものよ。
>>926
んだね。
929紅卍拳:04/05/17 23:32 ID:pxtBysWN
>>927
どうも、正直まさか現役拳士で居るとは思ってませんでした。
>>923さんも言われてますが、そこら辺はきっちり教えておく必要があると思います。
副読本とかあるのになぁ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 05:16 ID:ltFRksev
つーか途中で少林拳の映画作るのに
日本の少林寺が協力してるから
いくらでもさすがに気付くはず。

死ぬまで知らなかったっていうのはとおらんぞ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 07:24 ID:s+e8tufL
俺は初代宗道臣が健在の時に少林寺拳法を学んだ事があるのだけど、
少林拳と少林寺拳法は別物と教わっているよ。

初代宗道臣が少林寺へ修行に行った時に、壁画の18羅漢から構えや攻防の様子を受け継ぎ
アレンジしたと教わった・・・今も配布しているか分からないけど、入門者
向けの哲学的な内容を含めたテキスト的な雑誌にも書いてあった(少林寺拳法の生い立ちも含まれていた)

最近の少林寺拳法は少林拳と同じと謳っているの?
少なくとも、俺が習った頃(映画少林寺の3年位前)少林寺拳法と少林拳は別の拳法と謳っていたけど・・・。

932名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 07:24 ID:aCnNmpDz
>>55
ホントにもう、何度論破しても知らぬ顔のでんべえで出てくるね。

54も書いている通り、八光流は他武道とは比較にならないぐらいの超短期間での技術伝授を特徴とする
流派です。2日の講習というのを、他武道と同じレベルで考えてはいけません。その二日で、初段の免
状を渡すぐらいの、超短期間での伝授を特徴とするのが八光流なのです。ソフトとしての技の形と、
もっとも重要な技のコツと言った物を、惜しげもなく伝授するのが八光流なのです。54が予言したとおり、
55はここをスルーしています。

また、2日の講習!2日の講習!と信者は連呼しますが、技の伝授と、それを自分の物にする修業期間とは
本来分けて考えるべきでしょう。道場や内弟子として入門した場合は、何年も長い期間をかけ少しずつ技と
コツを伝授するので、武術の修行とはそういうモノだと思い込んでいる人には、2日の講習では何も教えら
れないはずだと、特に八光流を知らない人は誤解してしまいます。そこが和製少林寺の信者たちの狙いなの
でしょう(もっとも、そう自分に言い聞かせるために書いてるだけかも)。

八光流の講習とは、そういう伝授形態とは根本的に違う、ということをまずは理解してください。八光流と
似たような講習形式をとっている武術に、現在の組み技系格闘技では著名なブラジリアン柔術が挙げられます。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 07:25 ID:aCnNmpDz
ブラジルから来るトップ選手の講習会は地方ごとに1日とか2日程度の講習会ですが、そこではそれこそ
ソフトとしての技の入り方やコツと言った物が、惜しげもなく披露されます。自分などはそこで習った
15個ほどの技を、ここ5年ほど徹底的に消化して物にしていますが、知識として技をインプットするのと、
それを使えるレベルまで磨き上げるのは別です。1日やそこらの講習が無意味であるなどという事など、
断じてありません。特に、ソフトとしての技のインプットにおいては、2日でも充分すぎるほどです。
柔道の初段と八段では、知ってる技に差があるのでしょうか? そんな事はありませんよね。ブラジリアン
柔術の1日講習会は、世界各地で開催されて、その伝授形態の有効性は実証済みです。

逆に言えば、八光流の初段程度の技を祖父から教わった柔術に加えたのが、和製少林寺の真実でしょう。
中野氏の創意工夫は認めますが、さも中国拳法であるかのような詐称をした事実は事実として認めるべきでは?
例えて言うなら、柔道を5年ほどやった人間がブラジリアン柔術の講習会で習った技を元に技術を磨き、
しかし嘘の伝来を加えて、中国武術と喧伝したようなものなのですから。

さすがに最近は、開祖の大嘘がばれたので「開祖の創意と工夫」を強調しますが、その前に言う言葉が
あるでしょう? 「嘘ついてごめんなさい」って。
934931:04/05/18 07:37 ID:s+e8tufL
当時の俺は少6で平行して極真を習っていた(極真は少4から習っていた)
少林拳を学びたかったので少林寺を習ったのだが、打撃的技術は感心できる物では無かったし、
ダーマがうんたらと言う説法が嫌だった。(子供には難しすぎる)

今となっては、関節技は護衛的に優れていると感じるが、当時の俺は
子供だったので、”打撃こそ世界最強”と思い込んで少林寺を辞めてしまった。
935615期生:04/05/18 07:55 ID:4j9o/rKo
>932 >933
( ・ω・)モニュ?なんでそんなに必死なんだ・・・いや素直な疑問なんだが(・ω・ )モニュ?

うちの支部にも映画見て来た子はいたよ。でも来る時には別物ということは知っていたぜよ。
私も入門時に別物と知ってた派だし。日本発祥とは知らんかったけど。去年世話になった教授も同様だったし。
うちでは見学時に説明してるし。よく出稽古させていただいてる支部でもそうしているもよう。
だから入門者はほぼ理解して入門しているものだと思ってるので、ここで「間違った」とかいうてるヒトには、
「運が悪かったのね(説明ない支部で)」、「おかわいそう(気がつかなくて)」、一部に対し「おかわいそう(がんがれ)」位にしか思えない。

ただ、本山HPには中拳との違いをもっと明確に示す内容があってもいいとは思う。φ(`д´)カキカキ
あのHPは全体的に内容不足で、役に立たない。いろんな意味で。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 09:01 ID:8+wXQdrH
結論。



少林寺は八光流のパクリ
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 09:25 ID:Nh5ykO4C
>936
色々研究した中の1つじゃないの。今出てるムック「達人入門」のなかで、塩田剛三先生のところに宗道臣が来たと書いてあったよ。
マス大山と澤井先生のセットも来たともあったけど。
938紅卍拳:04/05/18 10:48 ID:5xLxzsOu
>>932
2日で八光流は極められると言うのはどうでしょうか。そんな底の浅い武道なら現在まで残るはずがないと思います。
八光流を真面目にやってる方にも失礼です。

例えばこんな話があります。女子供でも知るだけで大の大人を制せれる技術を教えると謳ってる武術があったそうです。
開祖はそれは本当なら素晴らしいと、弟子の数人と共に後学の為にと技術の講演に行ったそうです。
そこで見た技術は確かに良いものだったが「やはり、知るだけで出来るってのは嘘だな。」と言って
帰る途中で貰った免状を捨ててしまった、と言う話があります。
このことをキッカケに良く言われる「判ると出来るは違う」と言う言葉を開祖は良く言うようになったそうです。
上の話からも他流派で良いと聞けば色々手を出しているのが判ると思います。
研究したのは事実でしょうし、影響もあると思いますが、八光流だけを挙げるのは間違いだと思います。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 11:27 ID:stKzhhAs
パート2できました 
夜露死苦ね!


    嵩山少林寺と少林寺拳法は何の関係もない2
   http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1084846591/
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 11:50 ID:8+wXQdrH
>>938
それも騒のホラ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 11:51 ID:3MZOgcw/
八光流だけ?ボクシング・空手・レスリング等も創出の参考にしたと
著書に明記してあったと思うけど・・・。
それに開祖が河南省の少林寺で修行したなんて、一体どこに書かれてたのかな?
カッパの本にも、そんなことは書かれてなかったと思うぞ。

そんなことより、元になった拳法がどんなものだったのかに興味あるね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 12:42 ID:Q4N/xx4S
>でんべえ

なんだ、お前がそんなに関東軍にくわしいなんて
知らなかった世
もっとくわしく教えてくれよw

満州の首都で溥儀の護衛やってたカクデンカクが
宮廷内外で武術場を開いていたんだぜ
別に教えているのを秘密にしてたわけじゃない
宗は満州の首都にも行ってるんだけどなあw
北京で王向斎は国手と言われるくらい有名で
沢井は一般の中国人から教えられて入門してんだぜ
戦後、沢井は弟子に中国には多くの門派が現存していたことを
述べている

国術館は北京などの主要都市にあったし
卒業したら全国に武術教師として派遣されている
武術の全国大会も開かれて
新聞記事にもなってる

工作員としては行動がおかしすぎるんだけどなあ
こんなに情報が無いのも変だねえ
しばらく滞在したはずの
少林寺の方丈の名も完全に間違っているし
宗は中国全土を旅したみたいな記述もしてるんだけどねえw
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 12:44 ID:Q4N/xx4S
いやあ、久しぶりに
非生産的で池池なカキコ見ちゃ田よw
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 12:46 ID:Q4N/xx4S
すげえな
もうすぐ1000かよ

人気あるな
このスレ
アハハハ
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 12:50 ID:Nh5ykO4C
とにかく中国武術は衰退したのは事実なんだよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 13:51 ID:uDyQtLDh
「空手バカ一代」は、フィクションだった(事が今では解った)けれど、
私はやはり、武道家としての大山倍達先師をこよなく尊敬する。他流だが。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 15:14 ID:1hqa6k8K
どうもロンジャイは中武が衰退してないと言いたいみたいだが
一時期衰退したのはまぎれもない事実,少林寺側も誰一人この世から消えたとは言ってないだろ。
こんなとこでファビョってないでロンジャイスレに降臨してくれ。歓迎するから。
948御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :04/05/18 19:18 ID:lujVy8Tp
うそ言っちゃいかんよ
秘伝少林寺拳法(カッパブックス)の見出しに
「中国では拳法は絶滅した」
と書いてるがな・・東スポか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 19:22 ID:1ZZXzvi4
>>948
文革で粛清されはしたが、こっそりやってたやつもいれば、台湾亡命したやつもいる。絶滅なんてしてない。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 19:32 ID:1hqa6k8K
葬が大げさに言い過ぎたんだな。
951でんべえ:04/05/18 20:11 ID:Fxhbv6M1
>>942
うわー、よくご存知ですね。
(素直に尊敬)
あなた自身は何か武道をやられているんですか?
そこまで詳しいと言うことは、少林寺拳法ですか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 20:41 ID:gvUFXruQ
つうか、単純に拳理が違いすぎるじゃないか。
その始祖とやらが少林拳を作ったときには、嵩山少林寺とは関係性が無かったことが明白じゃないか。
多分拳の指導を行った人間が全ての拳は少林寺に端を発するというような言葉から、ハクと自らの価値を高めるために語ったんじゃないかな?


ちなみに、少林寺は一度文革時にほぼ滅亡状態になったのは確か。
でも、離散した当時の僧たちが各自隠れて拳を磨いていたらしい。
だからその当時(文革)の影響で、中国拳法には推手や散打がほとんど無くなり、自宅で一人隠れて修練できる型などの練習が主になったという事を聞いたことが有ります。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:48 ID:Xhpa5xW+
中国拳法を習ったことまでは事実として、
ただ、ただ、全伝は受けてはいないと思う。
単に、対人的戦い方を学んだみたいな気がする。
実際、カッパもそう書いてある。
基本を知らずに対人訓練ばかりしていたのなら、
柔術の基本の上に中国拳法が上乗せされてもしょうがないと思う。
多少、開祖も中国武術的な腰の使い方をしているが。

ただ、実際のところ、話をふくらました可能性はある。
その点は、副読本等であまりふれていない。
開祖が死んで真実がわからない以上、ここで論議しても、
どちら側にも決定的証拠がない。
今後は、中国少林寺と仲良しなのだが、少林寺拳法は少林拳とは違うものである
ときちんと説明すればいいだけだと思う。ルーツと言うよりは、
何種類かの起源格闘技を集合させたのが少林寺拳法だと思う。
その辺、教範も今後は削除して、大事な思想や技術の解説や写真を
増やした方がいいと思う。

954名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:08 ID:zhQQKbMz
>950
絶滅してたら、自分も習えないじゃんか。それくらい衰退したってことだろ。そこまで揚げ足取るなよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:48 ID:TENCmL/F
>>954
うーむ、確かにそうだ…
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:38 ID:9Okte/Hc
つまり足りなかった部分を柔術で補って
宗教でごまかしたってこと?
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:57 ID:1hqa6k8K
>954
オレ?別に絡んでねぇよ。たぶん>949の間違いだろうな。
あんたのとこに絡んでくるアンチは気分悪いからな。とりあえず同情はするから失礼は許してやる。
958でんべえ:04/05/19 00:14 ID:nAfEebTu
>ソフトとしての技の入り方やコツと言った物が、惜しげもなく披露されます。自分などはそこで習った
>15個ほどの技を、ここ5年ほど徹底的に消化して物にしていますが、知識として技をインプットするのと、
>それを使えるレベルまで磨き上げるのは別です。1日やそこらの講習が無意味であるなどという事など、
>断じてありません。特に、ソフトとしての技のインプットにおいては、2日でも充分すぎるほどです。

aCnNmpDzさんはブラジリアン柔術をなされているのでしょうか?

確かに2日間で学んだ技術をブラッシュアップするというのはあり得る話でしょう。
しかしながら、このとき既に開祖には弟子がいてその人たちに教える立場の人です。
aCnNmpDzですら技術を磨き上げるのに5年(使えるようになったのはもっと短い?)
かかっています。その間開祖は一体何を教えていたんでしょうか?
今と違って、道場破りや第三種お神楽でその実力が厳しく試される時期です。
付け焼刃の技術で弟子が納得するとは私には思えません。

#2日間の講習と修行期間を分けて考えるというのはおもしろい発想だと思います。
959でんべえ:04/05/19 00:15 ID:nAfEebTu
>>958
文中に敬称が抜けてました。失礼。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 00:32 ID:DGZ5uMfN
>957さん、954です。950で949に同意してるのかと思って失礼しました。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 01:01 ID:aBOspEeh
>>933
様々な武術、格闘技を研究し、自ら工夫し身に付けるということと、それらの技術を
ある理念のもとに体系化し、武道として確立するということは、その困難さにおいて
後者の方が遥かに難しいと俺は思うよ。
簡単だと思う人はやって見ればよいと思う。
宗道臣氏の武道家としての偉大さはここにあるのではないかね。
962名無しさん@お腹いっぱい。
そして敗戦後の混乱期にそれをやり、ここまで普及させるまでの情熱・努力たるや
尋常ならざるものだったに相違あるまい。