何故3カウント・ルールが無いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
17:04/04/21 13:56 ID:jqS7uqpU
>>15
プロレスは真剣勝負ですよ。
格闘技や武道とはルールが違うだけです。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 14:14 ID:i74T7m50
そうだよな、プロレスは真剣勝負だよ。
だから残念なのは、プライドとかK−1で打撃喰らった時も、もっと効いてるのを
アピールしながらも耐えて、派手なプロレス技で仕留めて欲しいと願うのだが。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 16:52 ID:sl8LYnPA
(?_?)んっ?
最近K−1もプロレスやってるやん。w
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 16:53 ID:sl8LYnPA
ブイタに来る人間ならそれくらい見てて分かるのでは。。。。。
21:04/04/21 17:18 ID:jqS7uqpU
>>18
だから、それはルールが違うからなんですよ!! 
>>20
は? 見てて分かる? アホですか? 
見て分かるんですか? やりもしないで? すごーい。ちょうてんさーい。
そうやってなんでも分かった気になってれば良いですよ。
でも一つだけ言っておきますよ? あんた馬鹿です。お馬鹿さんです。
ここにはもう書きこまないで下さい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 17:59 ID:i74T7m50
>19
k-1のプロレスは、プロとしての見せ方が足りません。反則も5秒出来ないし。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:10 ID:mve6Q1fg
キックは強いですよ。勿論、プロレスラーもね。

プロレスラーのサブミッションは強力だよ。
寝技も強いよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:17 ID:i74T7m50
そうそう、でもノゲイラなんか初めからムキになって思いっきり掛けて来るし、
こっちのは掛かってくれようともしない。余裕がないんだ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:20 ID:LVH2i1ch
ノゲイラとかミルコはプロレスラーとしての基本が出来てないよね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:49 ID:sxH95i8S
膝関がアカンとなったら、スピニングトーホールドはどないでっか?
足首はええやろ、あ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:51 ID:mve6Q1fg
>>26
そんなことしたらあっというまに壊されちゃうだろ、普通の総合格闘家は。
あと、ドラゴンスクリューの受身とれない。

要するに本物のプロレスラーがPRIDEとかにでたえあ勝負にならないってこと。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:51 ID:sxH95i8S
あと、シュミット式バックブリーカーは膝に打ちつけるから、打撃技を使うたと判定されるかもしれへんわ。アカン、アカン!
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:54 ID:sxH95i8S
>>27
それはわかってますわ、基本でっさかい。余裕ですわ(w
それ言う前に、いわゆる総合とか言うてるヤシらは受身ができるんですか?
受身とってるの見たことないわ。いやホンマの話が。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:57 ID:wdLUsoR5
かわいそうな1がいるスレはここですか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:58 ID:mve6Q1fg
うんうん。

あとBJJの試合にプロレスラーはでられない。出たらBJJの選手が可哀想w
パイルドライバーなんかかけた日にゃ「バスターだよそれ!!反則すんな!」
とか文句言ってきそう。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:58 ID:K12eUbxT
あと、いまいち分からんのんは、アイアンクローですわ。
ブラジリアン柔術では可なんやろか?
PURAIDOとかの試合でも使うとる人少ないわ。
意外と握力ないんちゃうん?(w
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:07 ID:K12eUbxT
>>32
意外と知られていない事実だが、あのヒクソン・グレーシーがストマッククローで勝ったという記録がある。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:13 ID:i74T7m50
>33時期と相手は?
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:21 ID:agoiu6Uk
>>32
相手にアイアンクローするのは柔術では禁止事項。
パイルドライバーも当然バスター。

プライドでは両方有効。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 20:08 ID:TbRHLJAO
格板向きのスレだな
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 22:36 ID:DlmOXglC
>33
ガセネタか!
38:04/04/22 13:38 ID:YNk/STiY
結局、武道も格闘技も思考の原点を「強くなる」ことにおき、
どうすればより多くの人間が強くなってていけるか、
という発想を、常に根底に置いていなければ間違うような気がする。
言うまでもないことです。
39:04/04/22 13:42 ID:YNk/STiY
>>34
専門家の書籍・史実についての書物やマスメディアの矛盾や捏造等を見つけ、
指摘批判しているつもりですか? 
ちょっと頭が働く人なら矛盾や捏造等から、
相手の悪意や情報操作の意図を読みとれ、真実・真意を推察できますよ。
全部、罠なんですよ罠。

40名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 14:25 ID:OROx0nxU
>39
ここは、歪んだルールよって報われないプロレスの強さを語るとこなんだよ。
おふざけは迷惑だ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 19:18 ID:WOYodnPO
>>34
時期は、1985年9月頃。
相手は、サルバドーレ・サンチェス
ルールは、バーリトゥード(目突きと噛みつき以外、全ての攻撃が可能)
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 19:23 ID:iIS5Lp36
プロレスはルールが明文化されてない点だけが問題。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 19:35 ID:hhL2lJXz
>>41
どこで仕入れた情報?
ソースはなんなの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:40 ID:GOw8vazk
>43
俺も知りたい。
84年のズール戦から94年のマチャド戦までの9年間の情報はあいまいだから。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:38 ID:koqU9uY5
400戦無配とか、最強とか言われてるけど、日本以外での映像記録あるの?
強そうなヤシと戦ってる映像とかさ。
引く損って、ニッポンのヨワヨワなヤシらとしかやってねーじゃん
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:49 ID:GOw8vazk
そうだね。佐山さんのキャッチフレーズだから分からん。でも否定するにもこれだけって全記録出して証明せねば。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 09:31 ID:K0E/jMii
>>41
漏れもその記事は読んだが、すでにその米HPは消滅している。
内容の信憑性はかなり高いと思われ。
その他、ヒクソンが子供の頃から相撲を相当深く研究しているという記事もあった。
「寝技の極意は四股にある」という記事が印象的。
4820:04/04/24 10:55 ID:jLU0bHmi
12年ほど前にシュートレスリングやってたんだよ。

しかしやってなくても目が肥えてりゃわかるだろ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 06:16 ID:pexr37Y7
山下先生とヒクソンガ同じ歳ということはないだろ!
たしかヒクソンは5歳くらい下だろ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 07:18 ID:AG872ssc
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 06:13 ID:MXP6hAAg
高田道場主催のグラップリングの大会で3カウントフォールが取り入れられます。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:04 ID:mXcXvtN8
取れるか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 12:01 ID:Iu1LwiyI
打ち合わせは無しでやるんですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:47 ID:zr6cGD3e
test
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 11:52 ID:1y6GfuC1
1998年最終発表  1999年度最終発表  2000年度最終発表
川上憲伸 中日  上原 浩治 巨人  上原 浩治 巨人
古田敦也 ヤク  古田 敦也 ヤク  古田 敦也 ヤク
清原和博 巨人  清原 和博 巨人  マルティネス巨人
仁志敏久 巨人  和田  豊 阪神  仁志 敏久 巨人
江藤智  広島  元木 大介 巨人  江藤  智 巨人
元木大介 巨人  ニ岡 智宏 巨人  ニ岡 智宏 巨人
松井秀喜 巨人  新庄 剛志 阪神  松井 秀喜 巨人
高橋由伸 巨人  松井 秀喜 巨人  高橋 由伸 巨人
立浪和義 中日  高橋 由伸 巨人  新庄 剛志 阪神

2001年最終発表  2002年最終発表   2003年最終発表  2004年途中結果
上原浩治 巨人  井川 慶  阪神  川崎憲次郎 中日   上原 浩治  巨人
岩瀬仁紀 中日  岡島 秀樹 巨人  岩瀬 仁紀 中日   安藤 優也  阪神
岡島秀樹 巨人  河原 純一 巨人  高津 臣吾 ヤク   佐々木 主浩 横浜
古田敦也 ヤク  矢野 輝弘 阪神  矢野 輝弘 阪神   阿部 慎之助 巨人
清原和博 巨人  清原 和博 巨人  桧山進次郎 阪神  アリアス     阪神
仁志敏久 巨人  今岡 誠  阪神  今岡 誠  阪神    今岡 誠     阪神
江藤 智 巨人  片岡 篤史 阪神  アリアス  阪神    小久保 裕紀  巨人
石井琢朗 横浜  井端 弘和 中日  藤本 敦士 阪神     藤本 敦士 阪神
松井秀喜 巨人  松井 秀喜 巨人  金本 知憲 阪神   金本 知憲   阪神
高橋由伸 巨人  高橋 由伸 巨人  赤星 憲広 阪神   赤星 憲広   阪神
金本知憲 広島  桧山進次郎 阪神  濱中おさむ 阪神   ローズ    巨人
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:15 ID:4UZigKp0
 
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 03:12 ID:caUdpY+B
保守

カウント2.99で返しました。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 03:14 ID:cbnrJk21
ノアだけがガチ!
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 10:45 ID:hlyyPxJ1

 柔道に3カウントが無いのはおかしい!
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 10:47 ID:2Ks/Rikl
極真は、3秒だけどね。KO成立するのにかかる時間は・・・
カウントしないけどW
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:06 ID:bRoqFoiE
柔道は30カウントなのでOK
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:13 ID:3rGB2+8A
>>42
新日はルールブックあるぞ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:09 ID:XM0Rbc1P
柔術には3カウントルールあるぞ。
パスガードして3カウントで3ポイント
ニーオンザベリーで3カウント取ると2ポイント
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:34 ID:+bwEqT3l
>>3

アメリカのレスリングは3カウントフォールです
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 11:02 ID:VMoWODnM
ふーん
66名無しさん@お腹いっぱい。