どっから入る?【打・投・極】総合格闘技

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
総合格闘技見てると、打撃ベース・組技ベース・オールマイティー
など色々なパターンの選手がいますが、実際やってる人達にとって

・打撃(キック・空手etc)習得者が組技を始める。
・組技(柔術・レスリングetc)習得者が打撃を始める。
・最初から総合格闘技のトレーニングをする。
 ※場所によって「まずは打撃を覚えてから組技に」その逆「組技
  を覚えてから打撃に」また「打撃・組技をバランスよく習得し
  連携させて・・・」など取り組み方の違いがあると思います。

それぞれのメリットデメリット、共通点相違点などを聞けたら嬉しいです。
おすすめのやり方、難点克服の情報交換などが聞けると面白い。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:28 ID:2ARil5j2
2!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:37 ID:Uyqb9fpc
よく聴く話では、修斗は、「打・投・極」の三つがバランス良く連携し
限りなく円に近い三角形になるのを目指すとのこと。

シュートボクセや大道塾、禅道会などは打撃から総合に発展したところ
なので、まずは打撃の習得を目指し、そのあとに組技の稽古をする。

柔術系はその逆でしょう。総合での試合出場を目指すのが全ての生徒
と言うわけではないでしょうし。

打撃ベースの人が組技に取り組むのと、組技ベースの人が打撃に取り
組むの、どちらがとっつき安いと言うか、時間がかかるでしょうか?
それぞれのクセとか発想の転換などが必要だと思うし。

この板の総合系組織のスレを見ると「強くなろうと思うなら、打撃・
組技両方に時間を費やすのはどちらも習得に時間がかかり中途半端に
終わる」などの批判を良く見ますね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:44 ID:ZC9s4nCa
組技は遊びで取っ組み合いするときに打撃より実力を見せつけやすい
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:50 ID:0aPKz5xX
打撃系は基礎体力の他にスネを鍛える、とか拳を鍛えるとかあるから大変そう。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:00 ID:0aPKz5xX
柔道やレスリングも耳が餃子になるし。いちから始めるならヘッドガードがある修斗が吉。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:15 ID:Uyqb9fpc
打撃なり組技なりに打ち込んでて、途中で総合をやりたくなったら・・・
やはり修斗に入るのが吉なんでしょうかねえ?現時点の日本では
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:03 ID:IiMlfMqa
どうなんでしょうか。
寝技ブレイクあるなら打撃、なしなら寝技ベースが有利なんじゃないですか?
あと衣ありなしもあるしねぇ。素手かグローブかもあるし。マットか板かもあるでしょう。
私の浅い経験からいうと総合でもルールによってかなり勝敗が左右するとしか
いいようがないですね。打撃だけ寝技だけの試合をみてもそれは顕著ですしね。
総合格闘技にもいろいろあるしそのルールに対応した選手が強いよってことでしょう。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:56 ID:Uyqb9fpc
>>8
>あと衣ありなしもあるしねぇ。素手かグローブかもあるし。マットか板かもあるでしょう。
>総合格闘技にもいろいろあるしそのルールに対応した選手が強いよってことでしょう。
そうですね。それぞれのルールの違いが、練習にも共通点相違点があるのかも
興味深いところです。

特定の流派でなく、総合系をやってる様々な流派の方の話が聞きたいですが
この板では総合をやってる方はあまり少ないのかな?

私自身は総合やってないのですが、総合をやってる人達の話や気持ちに興味が
ある単なるギャラリーです。話が膨らませられずすみません。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:59 ID:Uyqb9fpc
ちなみに、>>8さんは寝技ベースとか打撃ベースにあたる方でしょうか?
それとも最初から総合をやってらっしゃるのでしょうか。

衣あり無しは違いそうですが、グローブ有るい、床はマット、と言うのは
総合でだいたい共通してそうなイメージがあります。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 13:20 ID:mJisdk9F
パレストラでも場所によって打撃コースや総合コースがあるようだ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 14:07 ID:NYV+GeUG
打撃から始めてその後組み技覚える方が良い気がする
組み技や総合から始めると、どうしても組んでの展開にすぐ持ち込むので
打撃オンリーでやる練習に比べると打撃の練習時間少ない気がする

そんな俺はフルコン空手から始めて今は寝技習っている
打撃習ってる時は結局はパワーとウェイトと持久力がものをいう感じがしたが
(もちろん一概にそうと言い切れず自分の技が未熟だったのはある)
寝技は素晴らしい、まさにやれば誰でも強くなれる
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 14:25 ID:NdRrKBma
え〜っ、柔術もパワーとウェイトと持久力がものをいうよ。ほぼ同じキャリアならパワーとウェイトと持久力の優れた人が強いもの。
1412:04/04/05 14:38 ID:p1FXol6q
もちろん同じキャリアなら全ての格闘技においてパワーとかもものをいうだろうね
柔術の場合だと打撃みたいにラッシュとか少ないでしょ
スイープした後3秒キープとかで割りとゆっくりめの展開

あと俺の場合打撃である程度体力付いていた状態で組み技始めたから
体力差による優劣をあまり感じないのかもしれないね

個人的感想を書くと打撃では体重差10キロまではそうつらくないけど
組み技(寝技)では体重差15キロまではそうつらくない
さすがに20キロ違うとニーオンザベリーだけでタップしそう
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 15:03 ID:NdRrKBma
確かに、最初は打撃で培った気力でラッシュとか、痛みを意識から切り離すとか、とにかく根性が通用しなくて、極められまくるから愕然とするよね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 15:19 ID:P5fHuRjg
打撃に必要な反射神経や柔軟性、それに「当て勘」といった素質性の技術は、やはり
若いうちから身体に身につけたほうが吸収が早いと思う。
逆に、体力もついて年取った大人になってから組み技始めるのはそんなにハンデが無いと思う。
経験からいって、最初に打撃、そのあと組み技ってのが理想的なのでは。
ある程度の年齢になってる打撃未経験者にキックとかやらせてみると、かなりフォームとか
柔軟性で苦労してる傾向がある。
「寝技半年、立ち業一生」って言葉もあるし、よりコツをつかみづらい打撃から早めに親しんだほうが
イイと思う。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 15:41 ID:NdRrKBma
打撃経験があって寝技やると、打撃オンリーの奴はカモに見える。
1812:04/04/05 16:04 ID:2gNhIZ00
皆さん同じような経験してますね
組み技始めた当初はクロスガードされてる状態で
「あっここでボディや顔面にパンチが入るなんて無防備だ」
とか思ってたけど、今ではすっかりそんな事考えずに寝技の技だけ考えるようになった

打撃の練習は同じ突きや蹴りをもういやという程やらされてたんで
寝技の練習の打ち込みの少なさと先輩の身体の硬さに驚いた
打撃だと股関節柔らかくないとハイキック蹴れないけど
寝技とだ身体硬い人は硬い人でも出来る技があるからかな

>>17
禿同です寝技始めた頃の自分を思いだすよね
そう打撃オンリーだと組まれたら何もできない
最初はがむしゃらな動きで暴れても最後には決められてしまう
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 16:12 ID:kFxdHvCE
>>16
>打撃に必要な反射神経や柔軟性、それに「当て勘」といった素質性の技術は、やはり
>若いうちから身体に身につけたほうが吸収が早いと思う。
>ある程度の年齢になってる打撃未経験者にキックとかやらせてみると、かなりフォームとか
>柔軟性で苦労してる傾向がある。

そうなんだ、おっさんになってから打撃を始めるのはきつそうだ。
組み技しか経験ない人間にとっては打撃の痛みは恐怖に感じるが。経験ないけど。
打撃経験者が間接技の痛みに恐怖を感じることは無いだろう・・・。

打撃の要素がある総合を年取ってから始めるのはちょっとキツイってことですかね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 16:15 ID:kFxdHvCE
打撃は一人でいつでもどこでも反復練習できるが、寝技は相手が必要。だからなかなか
身体が柔らかくならないと言うのもあるのかな???
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 16:19 ID:kFxdHvCE
打撃経験者でもパウンドの経験とかは無いと思いますが、すんなりでき
るものですか?パウンドへの防御も巧そう。
あと、好き、嫌いで言ったらどっちでしょう?フルコン出身の方とか
武道の精神に反するとか(w
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 16:27 ID:NdRrKBma
私の場合始める前は、寝技でも打撃を活かしてと考えるんだけど、やっていると打撃は補助で、寝技で極めてやろうと価値観が変わったなぁ。
2312:04/04/05 17:21 ID:dnYwAFqo
>>20
というか俺の場合は打撃の時は道場生全員で準備体操や
柔軟やってから基本→移動稽古→サンドバック(もしくはミット)
→組み手→整理体操ってやってたのね

ところが寝技の場合は各自で柔軟とかやってるから
柔道なり打撃なりのベースが無い人は柔軟のやり方知らないみたい
やってる人でもスタティックではなくバリスティックが多い
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 17:24 ID:pP6XIND8
短距離走が得意なら打撃から
長距離走が得意なら組技から
どっちも苦手ならまず走り込め
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 17:31 ID:ZKe8Wjbz
>>22
寝技においては、打撃より間接の方がやれることが多いと言うことですかね。

私は柔道やってましたが、周りで途中から打撃を始めた人はあまりいないです。
一人空手に入門した人はいましたが、その頃は総合とか言う概念がなかったから
ねえ。どちらの試合でも活かす場があったのだろうか。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:57 ID:mJisdk9F
それぞれの目的にもよりますが試合で優勝するとかで無ければオジサンで打撃始めるのも全然ありだと思う。結構いますよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:12 ID:6Br4Ahme
打撃ベースで組技初めた方が割りと多いようですね。その逆は難しいようですね。

打撃ルールと総合ルールで、使える技、使えない技、構えなどにどんな違いが
ありますか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 01:03 ID:j+LP5DLn
>>23
近所に極真と正道ありますが、極真はそんな感じみたいですね。
正道はみんな自分のペースでやってるっぽい。カラテ道場って昔はほとんど
子供が生徒なんでしょうが、だんだん社会人が入りやすい環境になってるようです。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 04:37 ID:i8nkLQha
>>27
そうかな?組技ベースの方が多いような気がするけど。
今総合で活躍してる選手のベースになってる格闘技で、一番多いのは恐らく
柔道じゃないかな?
ちなみに俺のジムも組技ベース。

30総合野朗 ◆YLcHzgivaU :04/04/06 04:49 ID:Oaxjij7k
どれから始めても、総合やるのは難しいねぇ。
個人的にはレスリングや柔道ベースのほうが、立ちのバランスと、
組んだ時の感覚が養えるから、そこから始めたほうがいいかも。

ちなみにうちは打撃ベース。キックと二枚看板だから。
あ、大阪で、修斗とキックの合同大会やりますので、今週日曜。
3127:04/04/06 07:23 ID:j+LP5DLn
>>29
プロの興行とか見ると組技出身者多いですよね。ミルコやシウバは例外にあたる
のかも。やはりアマも含めた全体数もそうなのですかね?
>>27の意見は、このスレのレスを読んでの感想でした。

>>30
ジムによって色んな格闘技のコースがあるところがありますよね。
開設者の出身格闘技でカラーも決まる。同じ修斗でも、打撃ベースとそうでな
いところがありますか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 07:45 ID:Ggh4tBXJ
>>30 ショートとキックの合同大会!面白いですね!がんばって下さい
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 11:09 ID:d335T4jk
>ショートとキックの合同大会!面白いですね!がんばってください

短いと蹴りですか!あなたの方が面白いですね!がんばってください
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 11:51 ID:Ggh4tBXJ
シュートか・・・。嗚呼、打ち間違えた。漢字で書けばよかったっす。
35 名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 12:13 ID:qMkmW2tB
つかね、体重が重いと一発で打撃が決まっちゃうからでしょ。
軽いクラスとか寝技ブレイクルールがないとこは組み技系が上位にくるし。
総合でひとくくりにしてもしょうがないよ。アマの試合とか顔面打撃がない
とことかパウンドないとこはやっぱ組み技系が有利だし。練習でも
タックルは思いきりいけるけど総合グローブとかヒザとかは思いきりは
できんとかさ。タックルだってそんな簡単に身に付けられるもんでもなし。
どっちベースがいいかなんてルールによるとしかいいようがない。
キックの打撃も総合でそのまま使えるわけじゃないでしょ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 12:33 ID:qMkmW2tB
理想的には1ケ所にレスリング、柔道&BJJ、空手(フルコン&伝統派)、キック&ムエタイ、
があって好きなものをベースに入会練習できて試合に対応するために他のクラスに
もチケット制かなんかで出れるのが理想。『総合格闘技用の練習』なんて
ないからね。『総合格闘技ルール用』の練習はあるけど。まぁそういうとこも
増えてはきましたけども、もっと自由に出稽古制があるといいね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 12:59 ID:BWrqeLEr
>>35
>体重が重いと一発で打撃が決まっちゃうからでしょ。
>軽いクラスとか寝技ブレイクルールがないとこは組み技系が上位にくるし。
柔道の吉田選手の打撃とか見るとアリャ?とか思う。重量級の選手が打撃やったら
もっとすごいだろうな。軽いクラス重いクラスで「組み技有利」「打撃有利」
とか特徴になってていいと思う。
3836:04/04/06 13:10 ID:qMkmW2tB
あと思うのは、総合格闘技はプロ指向クラス、普通クラス、護身クラス、フリークラスで
4つに分けるべきだと思う。プロはプロになりたい人、普通は趣味でやりたい人、
護身は試合指向じゃない人、フリークラスは一番軽く。
レスリングクラス、柔道&BJJクラス、空手クラス、キッククラス、がメインで
あってそれとは別に総合格闘技用の上記の4つの交流クラスがある感じで。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 13:28 ID:Ey6RmsRa
>>38
>レスリングクラス、柔道&BJJクラス、空手クラス、キッククラス、がメインで
>あってそれとは別に総合格闘技用の上記の4つの交流クラスがある感じで。
色んなコースを自由に受けれるみたいなところは探せばありますが、「交流
クラス」と言うのはあったら面白そうですね。技術を取り入れあったり。

あと試合は、修斗や多くの歴史ある格闘技がそうであるようにやはり体重別
がいいです。同じ体重体格で強さを競って欲しい。その中に無差別級があれば
いいんだし。テレビでやってるような体重差ウン十キロの色物対決はちょっとねえ
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 15:08 ID:TzvlOfyn
練習内容に対しても打撃から入った方が良い気がする
寝技とかで合理的な論理で技の説明受けて習った後に
単調な突き蹴りを繰り返す打撃の練習では面白く感じないかもね

打撃から入ると強くなりたい一身で黙々と単調な動きの繰り返しや
基本などを覚える事にさほど抵抗ないような気がする
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 15:24 ID:SUsVwyUL
打撃の組み手(スパー)は偶発性もあるが、基本はあくまで合理的で論理的だと思うゾ!
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 16:13 ID:TsAFzTGt
>>41
そうだよね。コンビネーションとかフェイントとかあるしね。
でも、繰り返しによって体に染み付いた基本動作があるのも強みだよね。
柔道の投げなどもそうだが。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 16:15 ID:TsAFzTGt
総合格闘技に興味がある、とか、打撃も組み技も両方やってみたい、とか
思ってる人って以外と多いと思う。俺もその一人。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 17:14 ID:epn4W7ZV
うちのパレストラは大道塾が近くにあるので打撃の出稽古によく行って
います。のでうちのパレでは打撃はほとんどしません。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 17:17 ID:SUsVwyUL
このあいだはじめて寝技(関節技)やったけど、おもしろかった。なんかパズルをとくみたいな感じだね、寝技のコンビネーションって。
決して力でぎゅうぎゅうやってもポイントずれてたら極まらない。
でも、つかえるようになるには相当練習しないとダメなんだろうな
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 17:18 ID:zt+L6OIu
>>44 ドコ? 松戸のパレストラどう思う?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 17:25 ID:Q8ZufvRp
>>40 俺は、自分が打撃から入ったからかもしれないけど、総合やるなら
グランド&投げ技 を最初に、もしくは並行して練習した方がいいと思う。

理由は、「寝技&投げ技は修得に時間がかかるから」。
あと、寝技・投げ技スパーは、フルスパーだから、初心者にスタミナつけ
やすいっていうのもある。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 17:31 ID:OhSIOIRO
いや、投げ技はともかく、むしろ寝技のほうが打撃よりも修得に時間はかからないと思うよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 17:51 ID:yT+rpnzC
>>48
組み技の稽古って、関節技とポジショニング時間的にどっちが多いの?
間接技いっぱい知っててもテイクダウンやポジショニングが下手だとまず試合
に勝てないらしいが。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 18:05 ID:NwRL/oSb
近所に空手とキックと柔術を習える道場があるよ。近々入門したいです。
キックと柔術両方同時に始めようかな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 18:06 ID:OhSIOIRO
>>49
最近の総合を想定したレスリングや柔術系の稽古なら当然ポジショニング中心でしょう。
ポジションできないと、極めも使えないから。
昔のシューティングやサブミッションアーツなんかは極め重視だったけど、
バーリ・トゥードでポジションの重要性が明らかになったからね。

たとえば、技マニアのプロレスファンがいくら四の字固めやつり天井知ってても
相手の協力が無ければまるきり実際にはかからないのと理屈は同じ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 18:07 ID:d335T4jk
同時は難しいよ。体は1つだから。曜日を変えるとか、せめて時間はずらそう。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 18:12 ID:lObWb4/t
>>51
の意見には同意ですな
最終的なキメ技だけを知っててもその段階がわからないとつらい
相手に手はここに置いて脚はこっち向けて、はい力抜いてといって
はじめてかかるような技ではとても実践的ではない
その点ポジショニングがしっかりしてると
嫌がり抵抗する相手をキッチリと決める事が出来る
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 18:22 ID:OhSIOIRO
ポジションが上手ければ無理して極めにいかなくてもパウンドで行けるし、
逆にグラウンドでの打撃が禁止のルールだったら、さらに相手をうまく抑えて
自分のポイントを得る技術が必要になってくる。

ただ「極め」で勝つのは本当に寝技の醍醐味といえるわけで、極めが好きならば
それこそカッコいいフィニッシュ技をみずから自由自在に選べるように、充分な
ポジションの技術習得が大切。
まぁ、時として実力が開いている相手にはカンタンに極まっちゃうことも有るけど。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 18:31 ID:EQ7CzBuQ
>>51
そう、プロレスラーが総合の試合で格闘家にカモにされるのは、「プロ」レスの寝技技術の
体系にはあまり「ポジショニング」の概念が無かったからなんだよね。
昔、一世を風靡したUWFの寝技だとかが典型的だけど、それらは極め技の
バリエーションはすさまじく豊富でも異種格闘技戦やるとあっさり柔術にやられたり。

桜庭や藤田などのプロレスラーが総合でも通用したのは、彼らにアマレスの下地があって
ポジションのベースができていたから。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 19:11 ID:6GGYsSCF
VTは汗でツルツルすべるからね。投げが有効でないし、完全に固めないと技が
極まらないからポジショニングが重要になる。でもこの状況が変わるならまた
違う重要性へと移行するでしよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:24 ID:j+LP5DLn
>>55
なるほど。プロレスの寝技にはポジショニングの概念が無いと言うのは頷けます。
プロレスは技を「受けてなんぼ」だから、回避する技術が発達しない=攻め手も
ポジショニングを発達させる必要がないですもんね。

最近ではストライカーにもカモにされてボコボコにされてますよね。ゆら〜っ
とタックルに行って膝合わせられたり。すぐカメになるしかなかったり。
ストライカーは大技を当てるためにフェイントやコンビネーションなどの
前準備をしますが、レスラーはよけるのが巧くないから絶好のカモに見える
のかもしれないですね。

桜庭や藤田は職業プロレスラーでも戦い方が「プロレス」じゃなくて「総合」
の戦い方してますもんね。
5850:04/04/07 07:46 ID:lZ3mQkqB
>>52 助言感謝です。曜日は変えたいと思います。仕事が早く上がれた日に行けるくらいですが・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 09:27 ID:5DRnFP0V
打撃の方が組み技より習得に時間がかかるので、なるたけ若いうちから始めた方が有利。
組み技はポジショニングをみっちりと、と言うのがだいたい共通した意見のようですね。

>>18
>打撃だと股関節柔らかくないとハイキック蹴れないけど
>寝技とだ身体硬い人は硬い人でも出来る技があるからかな
寝技をやる上でも、身体が柔らかい方が出来る技やエスケープが増えそう。
打撃の稽古で身についた身体の柔らかさは無駄にならない気がします。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 09:38 ID:GEE1Cd+9
腕十字が効かない関節持ってる奴ってチョー有利ですね。
僕がいつも悩まされてる事ですW
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:24 ID:O+hNjp1X

それ自分の技術的ミスの可能性もあるんじゃないでしょうか?
極めが甘いだけかも知れませんよ?

裏十字でやっても効かないってんならべつでしょうけど。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:59 ID:LbgORdui
現状では、子供の頃から習える格闘技は、打撃=空手、組技=柔道って感じ
ですよね。子供は自分の意思で習い事を始めると言うより、親にきっかけを
与えられるのケースが多いでしょう。

ボクシング、キック、レスリング、柔術などは親世代にとってはマイナー
あるいは「危険」と言うイメージ。青年〜成人になって自分の意思で始める
のがほとんどじゃないですか?

柔道は寝技より投げ技重視、空手は顔面打撃なし、と言うのが総合の試合
で不利に働くと思います。
63須加バカ1:04/04/07 12:45 ID:PRv8G6Gd
現行のルールだとテイクダウンっつうか投げがあまりに有効でない(ポイント制は別ね)のが柔道出身には辛いとこやね
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:59 ID:3Vz0PnzE
前打撃のスパーして、冗談半分でトロイ跳び後ろ回し蹴り出したら
柔道出身の人の顔面にモロヒット。
掛け蹴り→回し蹴りもヒット。ローを軸足に貰うかな〜と覚悟してたけど、
相手はガードさえもできなかった。

相手は柔道三段とかいう30代のおじさん。
一年も前に週三の打撃コースに入ったはずなのに打撃はメチャクチャ下手。
本人は凄く真面目に練習してるんだけどね・・。
やっぱ打撃は若い頃から始めたほうがいいのかな。それとも関係ないのかな?
才能というか、相性の問題?

(でもその人は組技はメチャクチャ強い。
テコンドー一段で組み技半年の俺なんてクシャクシャっとやられちゃうよ。
総合のルールじゃ俺なんて雑魚の中の雑魚なんだろうな。)
65名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 15:10 ID:CUsVX4k3
>>64
柔道メインで考えてるだろうから、打撃にビビらなくなるだけでも
相当脅威。総合の試合出場が目的じゃない人かも知れんし。路上だと
君は秒殺されるかも......(わざと君の技を受けてる場合もある)
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 15:17 ID:3Vz0PnzE
>>64
うん。そうかも知れない。
あくまでも「打撃のみの『スパー』」でのお話だからね。
打撃をガチでやったら自分のほうが負けるかも知れない(汗
総合は打撃だけじゃないし。

それに、上でも書いたけど、組技や総合ルールのスパー
(打撃はかなりライトに、組技はハードに。)じゃクシャクシャにされてるからw
 ただ、なんとなく、人には技のタイプに関して相性があるんじゃないか〜って
思ったことを言いたかったのよ。
67 名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 15:26 ID:CUsVX4k3
>>66
総合グローブで打撃の練習なんて危なくてできんからね。そりゃしょうがない
でしょ。でも組み技はうまい人はやっぱ加減してくれてますよ。テコンドー
は総合じゃ一番使いにくい打撃であることもたしかだけども。
(弱いってことじゃなくてね)
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 15:28 ID:lAfe/aGa
>>64
そっちはトロイ蹴りのつもりでも、打撃が苦手な人にはテコンドーのキックは
ものすごく受けづらいからなぁ。

あと、年齢的に反射神経も含めた「目の良さ」も、だんだん衰えてくるからね。
6966:04/04/07 15:30 ID:3Vz0PnzE
あ、誤爆・・。
66は当然>>65へのレスだす・・。
70名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 15:46 ID:CUsVX4k3
>>69
テコンドーの技ってトリッキーだからカカト落とししといて(バックハンドみたく)
回転してからタックルいくとか、半身で後ろ足に体重乗せといて相手がタックルに
きたら足差しかえて(前後逆にして)顔面蹴りとかいいと思います。高い蹴りは
あくまでフェイントで使った方がいいような気がします。蹴り技のフェイントで
タックルのタイミングをズラせば結構相手はバランス崩すんではないでしょうか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 15:50 ID:Kp/qfODI
2ちゃんねるも使っている 完全帯域保証
7270:04/04/07 15:52 ID:CUsVX4k3
個人的にはこれからの素面顔面ありルールの総合の構えは全部半身になると思っています。
後屈立ちが最強になるでしょう。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:34 ID:Ar1kpTW6
総合格闘技のアマでは、色んな団体の人が自由に参加できて、優勝すると
ハクが付く大会は何になるんですか?修斗って、修斗に所属する人しか
でれないんでしたっけ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:19 ID:DjgTWWVL
>>68 >テコンドーのキックはものすごく受けづらいからなぁ。

あ、これわかる、俺、打撃出身だけど、テコンドーの蹴りはガードしにくい。
だから、ある程度以上変則な蹴り方(空手の俺から見てね)は、もらうの覚悟
しちゃうな。 総合では駄目かもしれないけど、ダックでくぐる場合もある。
あと、とりあえずハイだけ怖いから、ハイの距離には極力いないようにする。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:25 ID:ZZvVlbUQ
そうそう、フルコンやっててもテコンドーの蹴りは受けにくい。韓国クラブのボーイに蹴ってもらったけど、受けれなかった。
普通〜の段蹴りなのに、タイミングが違う。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:36 ID:S9pbBBLy
いいなあ漏れテコンドーやってる知り合い居ないから
ナマでテコンドーの蹴り味わったことないんよね
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:44 ID:DjgTWWVL
>>75 あぁ、同志がいてよかったよ、正直さ、恥ずかしかったよ。
一応打撃経験者なのに「ガードしにくい」とか言っちゃったから(;´д`)
でも、ボーイに蹴ってもらったっていうのは、勇気があるよ。

>>76 もし、機会があったら、軽量のテコンドー選手に相手してもらうと
いいよ。 60sそこそこの選手の動きが一番きれる印象があるよ。
逆に、重い階級の選手の蹴りは、そんなんでもなかったりするし。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:58 ID:ZZvVlbUQ
>>75
もちろん、蹴り込まないで止めてくれたよ。でも、完全に受けれる気でいたから驚いたけど。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:54 ID:nJwiJ+PS
>>72
それは打撃対策と言う意味ですか。真正面で前かがみのレスリングのような
クラウチングスタイルは最も打撃(ひざとか)をくらいやすそうです。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 23:09 ID:+NEC+K7e
総合の試合では、柔術系の選手は自分から寝転がってしまう場面をよく見ます。
柔術ではテイクダウンもポイントになるはずなのに、柔道やレスリングの選手
に比べて、あまりテイクダウンは得意としないと言うことでしょうか?
8180:04/04/08 01:06 ID:z+FQ5rgX
ちょっと調べてみたら、柔術は、柔道で禁止にされている「引き込み」がある
と言うことなので、そうすると、投げはともかくタックルに比べたら引き込み
の方がやりやすいと思われる。

総合でイノキとアリ状態になるのは、引き込みを試みて失敗してしまった後
と言う状態でしょうね、多分。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 01:51 ID:M9aRMYQA
>>72
その姿勢では組み付きやタックルに弱いよ。
>>73
所属というか連盟への登録が必要。
>>80
普段寝技しかやってないから立ち技は苦手。
>>81
引き込んだから猪木・アリの状態になる。
柔術ができる人間にとっては引き込みはよいポジションになれる。
打撃が怖ければ、とりあえず座ってしまえばかなり安全。
8380:04/04/08 07:22 ID:z+FQ5rgX
>>82
やはりそうなんですか。個人的にはタックルや投げのテイクダウンの方が
かっこよくて好きですが、柔術は現実的なんですね。
柔道やってから柔術やる、と言う流れだと立ち技も強くなりそう。

柔術の投げでは腰投げがやりやすくメジャーだ、と聞いたことがあります。
8482:04/04/08 07:38 ID:hzRGpgZG
いや柔術は基本的に一切投げ技の練習しないから。
柔道やレスリングを各自が勝手に学んで試合でつかうというかんじ。
柔道の投げ技は引き込みがあるとあんまり怖くない。
怖いのは足払いと巴投げなどの捨て身技ぐらい。
足払いはこっちが引き込もうとするところにあわされて投げられる場合もあるし
捨て身技は先に仕掛けられたら引き込みようがないw
タックルも怖いね。つかむより先にタックルされたら引き込めない。
一気にリフトされてたたきつけられたら痛い上に一気に押さえ込まれるから超絶不利。


柔術には独自の投げ技なんてないから、柔道からそのまま流用。
寝技は進化したけど立ち技は退化してるよ。


85名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 07:52 ID:SHTfU327
柔道習得してから柔術始めるのでは時間がかかりそうだから>>84氏が言うように出稽古で習いに行く方が良さそうだね。柔道よりレスリング習った方が使えるのかな?
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 08:05 ID:izfi9z8/
>打撃が怖ければ、とりあえず座ってしまえばかなり安全。

おいおいw
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 08:12 ID:SHTfU327
投げやタックルは相手を倒し、かつ上になる為のもの。下になっても攻撃やスイープができる柔術ではそれ程重要では無いと言う事か。パウンド有りの総合ルールでもそうなのかな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 09:16 ID:9QyoOctM
総合の理想の構えは、前屈でも後屈でもなく、前後半々だと思う。
さまざまな事態に対応できるから。向きも正面でも半身でもなく中間的に。
息は腹式呼吸が良いと思う。肩のゆれが少ないので呼吸が読まれにくい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 10:48 ID:CLOA1SLE
総合格闘技のルールなら寝技ベースの戦い方が強いでしょ
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 11:32 ID:sb9sc1+C
ミルコみたいな戦い方が、打撃ベースにとっての一つのスタイルとして定着
すると面白いなあ
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 13:56 ID:SHTfU327
柔道の道場ってあまり見掛けないね。保守的なイメージ。空手道場より全然少ないのでは?
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 15:39 ID:Si0JGiIX
グレイシー柔術の本では、両足タックル(「バイアーナ」と言う技名)や投げ
のやり方も書いてあるな。寝技だけでなくスタンディングの組み技の稽古も重
要と書いてある。でも、スパーはお互い膝立ちから始めるらしい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 15:40 ID:JStQu181
>柔道の投げ技は引き込みがあるとあんまり怖くない。
>寝技は進化したけど立ち技は退化してるよ。
私も柔術をたしなんでおりますがそのとおりだと思いました。

>投げやタックルは相手を倒し、かつ上になる為のもの。下になっても攻撃やスイープができる柔術ではそれ程重要では無いと言う事か。
相手に背後を取られた姿勢で下になるとやはり激しく不利ですので、
前記しましたが投げは引き込みで対処するとしてもタックルは恐いです。
レスリング上りの人のタックルを受けたことがありますが、
変幻自在の打撃のようでした。

>総合格闘技のルールなら寝技ベースの戦い方が強いでしょ
総合格闘技のルールといっても一本化されているわけではないので
必ずしも寝技が強いということは無いとおもいます。
逆に言えばルールによってどちらかが有利になる傾向のほうが多いのでは無いでしょうか?

>ただ、なんとなく、人には技のタイプに関して相性があるんじゃないか〜って
思ったことを言いたかったのよ。
そのとおりだと思います。
最終的に総合をやるとしても自分に合った格闘技から入るのが一番だと思います。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 15:42 ID:Si0JGiIX
パレストラ系だったら、投げは修斗のコースでやれるからいいのかな。
柔道選手が柔術に寝技習いに行ったり、柔術選手が柔道に投げを習いに
行ったりと交流が盛んになると面白いね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 16:29 ID:JStQu181
>柔道選手が柔術に寝技習いに行ったり、柔術選手が柔道に投げを習いに
>行ったりと交流が盛んになると面白いね。
そうですね、引き込みで投げは対処すると >>93で書いてしまいましたが
ギが無いとできませんし
あと格闘技とはまったく違うスポーツを並行してやるのも有効だと思います。
体の動く部分を増やしたほうが技のひらめきにつながるような気がするのです。
私は格闘技以外では、カヌー(スラロームとフリースタイル)とフリークライミングを少々やっています。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 16:40 ID:n7oWh1yk
漏れはマウンテンバイクのダウンヒルやってるけど、精神面とかで格闘技
っぽい共通点があると思う。
使う筋肉も似てる?かもしれません。
格闘技以外のスポーツも並行してやる人って、総合向きって気がする。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 17:06 ID:sb9sc1+C
奥が深いですね、総合格闘技は。このスレは話題が多岐に渡っていて面白いです。
ルールも技術も練習もまだ定石が定まってないところに面白さがあるのかも。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 17:40 ID:JStQu181
すごく良いスレになりそうな感じですね
これからの展開も楽しみです。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 18:09 ID:SrAxUdKN
板違いかもしれないけど昨日のK-1の山本KIDの試合
あれって相手は打撃から入った人だと思うんだけど
タックルされてからの防御がまるでなってなかった
KIDはレスリングから入ってるけど前回の試合で打撃もかなりいけると思う

俺の見た感じでの感想では最初ジャブのフェイントで注意を上に向け
そのあとタックルがあっさりと決まった後、KIDの相手(名前わからん以下相手)
はアキレス固めやヒールホールドが怖いからって理由ではなく
本能の反射的に脚でKIDを自分の上体へと引き寄せてしまった

この時点でクロスガードに持っていっていれば、多少パンチはもらっても
なんとか腕をとり十字か三角にもっていく、もしくは三角失敗しても
オモプラッタに持っていくとかヒップスローにいくとか出来たのでは?
クロスでなくてもオープンガードでも違った展開になったはず

それはよしとしてその後すぐにバックを取られてチョーク狙われた時
一度はKIDの腕を外そうとしたが、右のパンチがきて気がそれて
結局両腕でチョークを完璧に決められてしまった

俺ならあのバックの状態からのパンチは致命傷では無いので
片手でチョークをガードしつつ、もう片手でそけい部の脚を解き
身体を横にひねって両足を外し、仕方ないが一旦カメの体制をとって
その後前転して回転終わった直後、KIDの両足がそけい部にくる前に
自分の両足を上げて腰を切りサイドに付くかな
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 18:12 ID:Hlh/ekc1
>>99
あの〜・・・あの試合を例に技術をマジで語られても・・。

ありゃ総合素人VS修斗ランカーのデキレースだったぞ・・?
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 18:21 ID:fY7kvAUn
個人的にはあのKIDの相手、憎めないんだよな。なにげにいい歳だし(w

ブルース・リー見たいな格好して表裏のスピンパンチやってたけど、彼の動き
はジークンドーとか言う奴なんですかね?
ジークンドーにはちょっとした投げ以外に組み技の要素は無さそう。

あの試合は総合ルールじゃなくて、打撃ルールでやればよかったのに・・・。
10299:04/04/08 18:25 ID:KIeXV970
>>100
いやスマソ、打撃しかやっていない人があの試合とこのスレ見たんなら
ああいった場合どういう展開にもっていくといいか参考になるかなと思ってね
しかもいま読み返すと(以下相手)と書いておきながら
それ以降に相手が登場してないのも自分で笑えるw
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 18:54 ID:KSHVS61G
しかも、あのカンフーマスターは、打撃対総合を語るにも、サンプルとしては
よくないと思うんだが・・・。
打撃に関しても、けっして技術がある選手には見えなかったよ。
体が大きいし、手足が長いから、そこそこの選手かもしれないけど。

正直、あんな試合組まれてもな・・。 キッドもしらけてないの?
あんな相手と試合組まれたら。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 19:23 ID:SHTfU327
打撃系はパウンドもいいけど、やはりミルコの戦い方にあこがれます。
徹底的なテイクダウン対策でスタンド勝負に持ち込む。

テイクダウンってタックル以外にも多くの種類があるんですね。
ミルコみたいに戦うのは至難の技だろうな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 21:06 ID:ES27Z452
>>101
>彼の動きはジークンドーとか言う奴なんですかね?
>ジークンドーにはちょっとした投げ以外に組み技の要素は無さそう。

オレはジークンドー齧ってます。
トニー・バレントはブルース・リーを尊敬し、格闘技でも頑張ってる素晴らしいナイスキャラ
で大好きですが、これについてはハッキリと声を大にして言いたいと思います。
あのトニ〜のスタイルは、ジークンドーではありません。彼独自のスタイルです。
実際のJKDには、一部の流派を除いて寝技の技術も並行して練習しています。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 21:30 ID:SHTfU327
>>105
そうなんですか。ジークンドーは寝技があるんですね。
彼も独自でスタイルを確立するのは大したもんですが・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/08 21:40 ID:iBf6Gh0N
K-1のカード見てマジスレされてもなぁ.....
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 21:57 ID:3ZZZ3cdJ
アマ修斗はレスリングと打撃ができれば勝てます。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 08:36 ID:sVlVWCvv
いや、素人にとっては>>99さんのような詳細解説は歓迎です。
他の試合(ノゲ対ミルコの敗因とか)もやってもらいたいです。

すんなり決まったように見えるタックルも打撃などのフェイントで
意識を逸らせたからこそ決まるんですね。

この姿勢の打撃は致命傷にならない〜、意識を逸らせて〜、など
やってる人にしかわからないし、非常に将棋的ですね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:07 ID:kngMHa5T
>片手でチョークをガードしつつ、もう片手でそけい部の脚を解き
こういう時って、「俺にだけ、腕が3本欲しい」って思う・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:13 ID:Dq7a+Dca
>>36 >>38
みたいなところがあったら、本当にいいですね。
キック、レスリング、柔術をやって、どう言う総合ルールでも、そして打撃のみ、
組技のみの試合でもある程度強くなりたいです。

いちから始める人は打撃&組技をバランス良く向上させるために、打撃打ち込み、
受け身、エビ等の反復練習を主、テイクダウンやポジションのスパーを従で始める。
徐々に打撃コンビネーションや、関節・打撃有りスパーを加えて行く。

だんだん打撃・組技どちらが向いているかが見えてきたら、向いてる部分の
練習を増やし伸ばす。ときどき打撃得意な選手と組技得意な選手が互いに
技術講習会を開く。

こう言う場所があったらいいなあ・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:57 ID:uAxbx5NA
>>111
ピュアブレッドがまさにそれだよ。
レスリング・柔術・キックなどそれぞれの分野で一線にいたプロが教えてくれるよ。
11399:04/04/09 11:20 ID:e5BL4gNs
>>109
詳細解説っていってもビデオに録画し何度も見たわけでなく
酒飲みながら1回見ただけの感想だけど参考になったようでよかったよ

>>110
まさにその通りですな、道着ありの場合襟を使った絞めの場合
ついつかまれた襟側をなんとかしようとしてしまうけど(初心者の場合)
実際はそけい部に脚を置かれていなければ中々決まらないしね

俺は打撃から入って今は組み技オンリーなんだけど
打撃しかまだ経験の無い人は是非組み技もおすすめしたい
最初は決められてばかりでつまらないかもだけど
続けていくうちに絶対楽しくなると思うよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 11:30 ID:fgRIGCJk
うーん。解るよ・・。
でも俺はミットとかを蹴った時の爽快感のほうが好きだ〜・・。
でも、勝てんのだよな・・総合じゃ・打撃しか知らないと・・。

俺は立ち技→総合→立ち技に戻ったクチ。
やっぱ寝転がって戦うのは個人的になんか引っかかるものがあった・・。
まあ俺とは相性が悪かったのかな。
11599:04/04/09 12:20 ID:HKtPilnj
あれまっ寝転がっての攻防は相性悪かったんだね
俺は寝技の理詰めの部分が好きになったねえ
相手がこっちにエビやれないように肩で相手の顔を向こうに向け
脚をからめてこないようにズボンを握り、腰をずらせないよう膝で抑えるとか
身体のパーツ全てがどこの位置にあるか理由があるし
相手の脚が近い位置にある場合はこうして、遠い場合はこうとか
相手がどうやって攻めてきたらどう対処するかってのが全てあるとこが好き

ここまで言うと大げさかもしれないけど
打撃は攻撃はそこそこ出来て、相手のパンチやキックを
ちゃんとさばく技術さえあれば組み技得意な人は総合で結構いけそう

打撃はお互いが打撃で勝負しようとしないと成立しないけど
組み技は嫌がる相手を引き込んだりして組み技に付き合わせられるしね
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 12:25 ID:sVlVWCvv
>>112
KIDがいる所ですよね。強いわけだ。

>>113
またお願いします♪

>>114
そう言う意味ではKIDはすごい。レスリングから入ったのに打撃もいける。
打撃出身の方から見て彼の打撃はどうですか?
117 名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/09 12:44 ID:29qLqGv6
>>116
KIDは地力はいいと思いますよ。打撃の技術自体はまだ少しあれですが。
トップにいくならK-1ルールじゃなくて総合に特化すべきだと思います。
11899:04/04/09 13:07 ID:0wtZWgCg
KIDの打撃はこの前の拳痛めた1試合しか見てないけど
パワーと前に出ようとする気迫が凄いってのが印象的
2日前のTVの試合でも相手がタップしても絞めるのを止めず
レフリーが止めに入ってしばらくしてやっと絞めるの止めた
技術や体格がどうこういう以前に怖いモノを感じてしまうのは俺だけ?

あとどれから入るかってのはこれから総合とかやりたい人には
需要なファクターになるだろうけど、何を習うにしても
カリキュラム的に本人の実力の進歩具合を見ながら教えてくれるとことか
そんな道場やジムがあれば一番理想的だと思うんだよね

どうしても指導者が一人で練習生が複数人の場合
初心者に合わせると中級や上級の人が退屈だろうし
その逆だと初心者には難しくて飲み込めないだろうしね

道着無しがいいなら、キック→レスリング
道着ありがいいなら、フルコン(テコンドーとかetc)→柔道→柔術
なんかが理想と思うんだけどなあ、あくまで個人的意見でね
119J@携帯?:04/04/09 13:25 ID:CYjoAX/D
打撃有りの寝技練習については、みなさんどう考えますか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 14:18 ID:2g0XYNJI
全力で殴られなくても障害残りそう。
ってか、寝てる奴を殴るのって個人的に抵抗がある。
立ってる奴を殴るのとはまた別な感じ。
121J@携帯?:04/04/09 15:16 ID:CYjoAX/D
グラウンドでの打撃攻防や、倒れた状態の相手への攻め方、
こちらが倒れている時に攻められた場合の対処の仕方などを練習している所はあるのですかね。

>120
地面で挟まれると、衝撃が強そうですね。
慣れていないと手打ちになりそうですが、それでもダメージは大きいですかね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 16:08 ID:sVlVWCvv
>>121
空手ルーツの禅道会は寝技打撃ありのスパーをやってるようです。
肘もありだったような記憶が。少年部はポジションだけ、初級者は
関節だけみたいですが。

修斗のルールはパウンド禁止でしたっけ?禁止じゃなければ練習
してるはずですが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:17 ID:4APgnM9F
総合格闘技が学べるところ、思いつく限り。

<打撃重視>
大道塾
禅道会
シュートボクセ(日本支部)

<組技重視>
SAW
パレストラ

<両立>
修斗系ジム
日本拳法
GCM
ピュアブレッド
高田道場など

<護身>
功朗法
掣圏道

他にもありますか?最も広範囲な総合ルール(寝技での打撃ありなど)で強く
なれそうなところってどこでしょう。
124GSL ◆C41eDzGMf6 :04/04/09 18:25 ID:BQfKjOJm
日本拳法は<打撃重視>では?
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:16 ID:f78zIcy7
ミルコ対ノゲイラはミルコの勝ちだと今でも思ってる。
ノゲイラはマウントをとった時に一度後ろに返されそうになってロープを掴んでいた。
明らかな反則なのにレフェリーは何も言わなかった。
あそこでロープを掴まなかったら真後ろにひっくり返されていたので腕ひしぎも決められなかったはず。
126元コテハン:04/04/09 20:45 ID:B6AOLo6h
>>121
修斗の選手はプロになるとグランド打撃の練習を死ぬほどやりますよ。
これの攻防がうまい人がプロで活躍できるといっても過言ではありません。
127元コテハン:04/04/09 20:50 ID:B6AOLo6h
>>125
勝負の世界に「もし〜」というのはないでしょ。
大体あのマウントの逃げかたは、やってはいけない最悪の逃げ方だったわけで
どのみち腕を極められるしかないとおもうんですが。
128元コテハン:04/04/09 20:53 ID:B6AOLo6h
>>121
あと、手打ちでも十分効果あります。ホイスのグラウンド打撃は基本的に手打ちですし。
嫌がって相手がアクションすればそこにあわせた極め技や締め技ができますから。
服を着ているのと着ていないのでも寝技での打撃はずいぶん種類が変わってきますよ。
12999:04/04/09 21:50 ID:YQekSN83
そうですね元コテハンさんの言うように、その打撃でKOを狙うわけではなく
嫌がらせをして相手が動いた時に次の技を狙うには有効だろうね

俺もたまに打撃ありの寝技の練習相手に借り出されるけど
打撃があるとマウントの怖さが何倍にもなりますた
寝技だけなら意外とマウントからは決めれる技って少ないんだけどね
130元コテハン:04/04/09 21:57 ID:qJHG0zgY
>>129
道着を着ていないと腕や手首をとられるか前腕でのチョークや肩固めぐらいしかそうそう極められませんから。
それでもしのぎきるのは難しい。打撃があったらなおさらです。
純粋なパンチの破壊力でいえばマウントパンチより
インサイドガードからのパウンドやニーインザベリーからのパンチのほうが
強いでしょう、体重の乗せやすい体制ですから。

131名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 22:04 ID:vPyleReB
胴締めさん乙!
13299:04/04/09 22:14 ID:YQekSN83
>>130
そうですね道着を着ていると上の人はベースとってくるので
その手を掴んでのマウント返しとかもしやすいけど
道着がないと相手の腕も取りにくいですもんね
ギ無しでもオープンフィンガーを付けていると十字から腕抜きにくいけど

いやいや俺も組み技は白帯のヘタレなんでこのスレは勉強になるです
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 22:18 ID:2g0XYNJI
そういえば寝技のセオリーみたいのはあるけど、
パウンドのセオリーってあんまり表に出てない気がする。
相手がパンチ打ってきたら密着するか、オープンにして相手の胸の前で
膝閉じてパンチから顔を遠ざけるとかそれくらいの超初歩しか知らない。
あと相手の内側に手を置くようにするとか。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:20 ID:UVpXar8Y
胴締め死ね
断のチンコでもしゃぶってろ
135コンバット越前 ◆XL1P1b2BG6 :04/04/09 23:33 ID:V/7RuwPB
パウンドのセオリーも相手と自分の道着のあるなしでずいぶん変わってくる。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 01:23 ID:r82Bp4cp
>>132
本当に勉強になる!
この板に総合の練習してる人が結構いるんですね。
137名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 01:47 ID:c/ckPbaX
ヒジと頭突きがあっても変わるよね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 02:14 ID:r82Bp4cp
>>137
肘はUFCは有り、プライドは首から下OK、その他は修斗などほとんど禁止。
UFCもプライドもキックの様なスタンドでの使い方よりグランドで
使われる方が多いみたいです。スタンドだと組み付かれるきっかけに
なるからでしょうか?
みなさんはスパーで肘ありをやる時もありますか?

頭突きは初期UFCではやってたらしいが、どれくらい勝負の流れに
影響を与えるんでしょうね。頭も脛みたく鍛える事ができるのかな。それとも生まれつき?
突いた方と突かれた方では突かれた方が痛いのかな。
139GSL ◆C41eDzGMf6 :04/04/10 02:22 ID:Nl7A/q8T
基本的に頭は空手で言う所の拳タコ等は出来ませんね。
強いて、いえば痛みに馴れる……という所でしょうか。
元々が人間の頭蓋骨の硬度は、かなり高いですからね。

力士等は立ち会いの衝撃が2トン(3トンでしたか?)に達すると言われていますしね。
それを頭から行っている訳ですから、人間の頭って凄いですね。
140GSL ◆C41eDzGMf6 :04/04/10 02:24 ID:Nl7A/q8T
>元コテハンさん
そろそろ、復活されてみたらどうですか?
もう、いい時期かと思いますが。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 02:32 ID:r82Bp4cp
>>139
おお、そうなんですか。

板違いネタですが、新日本プロレスの天山が猪木の指令で大木金太郎75歳に
頭突き修行をつけてもらうために渡韓したと言うニュースを見ました。

これはつまり「痛みに慣れに行く」と言う事だったんですな(w
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 02:35 ID:h24ubVuN
力士はぶちかましの稽古で最初のうちは頭がブヨブヨになるとか。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 02:36 ID:M/kdS1fM
基本的に骨を鍛えることはできません。
軟骨が肥大してでかくなるか骨膜下骨折で骨密度があがるだけです。

144GSL ◆C41eDzGMf6 :04/04/10 02:41 ID:Nl7A/q8T
そうですね。
基本的にはそうでしょうね。
ただ、仕組みは解りませんが俗に言う、たん瘤等は出来難く成るみたいですよ。

それと、頭突きは押し込む力の強い人に取っては結構強力な武器に成るでしょうね。
相手を押し込んで、超近距離からコツコツとやられるのはかなり嫌ですよ。
また、押し込んで要る方は、一寸体を引けばそこそこ強い打撃力を作れるのに対して
やられている方は、中々逃げれませんしね。

最も、それを格闘技の試合でひたすらやられたら見てる方は退屈この上無いですが…
145コンバット越前 ◆XL1P1b2BG6 :04/04/10 02:48 ID:M/kdS1fM
>>140
種。


146137:04/04/10 03:14 ID:c/ckPbaX
相撲みたいに正面からじゃなくて組み合った時にサイドから入れるのですよ。
自分の正面寄りの固いところで相手の側頭部に入れるわけ。鍛えるっていうより
自分の強いところで相手の弱い部分を攻撃する。スタンドでもグラウンドでも
使えますよ。別に組んでる状態によって相手のアゴを突き上げてもいいですが。
147GSL ◆C41eDzGMf6 :04/04/10 03:20 ID:Nl7A/q8T
>コンバット越前さん
ゲラ
148137:04/04/10 03:25 ID:c/ckPbaX
ってブラジルのあやしい古いVT本に書いてありました。W
昔のVTはスタンドの打撃が平手だったようですね。グラウンドはなぜか
拳です。よくわかんないルールですが。
149GSL ◆C41eDzGMf6 :04/04/10 03:31 ID:Nl7A/q8T
そっちの方が危ないですね……
150 137:04/04/10 04:33 ID:c/ckPbaX
Shoutoukanとかkoudoukanとか出てきますから、昔日本人が結構挑戦して
たみたいですね。まぁ勝ったのか負けたのかは不明ですけどもそれなりに
日本の格闘技として柔道や空手はブラジルでも認知はされていたようです。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 06:33 ID:8TmNJPXI
元コテさん
私が言っているのはミルコが腕をきめられた時ではなく、その前にもノゲイラはマウント返されていますよ。
しかもその時は真後ろにひっくり返りそうになったのをロープを掴んで立て直しています。
あなたの言うように「最悪な返し方」だとすればなぜロープを掴む必要があったのでしょう?
明らかな反則ですよ?
あと、あなたは柔術に偏向しすぎだと思います。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 09:00 ID:r82Bp4cp
>>146
うわあ。それ、具体的だなあ(w

フックや肘をコメカミにいれる感じで超近距離に使えそう。
思いきり突かなくてもコツコツやるだけで相手の意識をそちらに向
ける事ができる。

頭蓋骨も幾つかに別れていてその継ぎ目があるでしょうから、そこは
「弱い部分」になるかもしれませんね。

防御としては頭突きを感じたらその方向を向いて真正面で捉
えると、相手も嫌がるとか。両手で首や頭を押さえられたら
どうしようもないですが。

昔のVTはいろんな事が試されてますね。空手と言うと、後にフィリオ
を育てる極真系の方が70年代に伝えたと思いますが、当日極真最強
を証明するため現地で様々な異種格闘技戦を行ったとか。妄想はつきません。

柔道がBTTになったように、空手もVTに対応した「ブラジリアン唐手」
(↑投げも関節もあり、もはや「空手」とは呼べないみたいな)
が生まれて、逆輸入されたら面白かったなあ。

ちょっと空想がすぎました。失礼。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 09:04 ID:r82Bp4cp
BJJだった。BTTじゃトップチームか。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 11:10 ID:K1Io7q5V
シウバは頭突き良く使ってたね
メッツアー戦でも差し合いから横殴りの頭突き入れてる
15599:04/04/10 11:41 ID:sjefvW35
>>143
骨は鍛えることできると思うよ、頭蓋骨は無理だろうけど
筋トレなどで負荷を与える事によって強くなるしね
もちろんカルシウムやカルシウムの吸収を助けるビタミンDの
補給を助ける日光浴なども必要だけどね

しかも骨も代謝し入れ替わる(一般に7年くらいで総入れ替え)らしい
トレ始めてから7年経てば最強の骨が誕生するかもね?
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 12:03 ID:W69+j69x
>骨を鍛える
素人質問ですみませんが、打撃で拳やスネを鍛えると言うけど、それって
骨を鍛えるんですか?骨を覆う筋肉や皮が厚くなるんですか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:09 ID:6V6kDxo9
>>123
GCMはどちらかというと組技重視だと思う。打撃もやるけど、寝技に割く時間が多い。
>>151
そうかもしれんが、あの試合はテイクダウンされた時点でミルコの負けじゃないかと。
スタンドでノゲを仕留められなかったからな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:59 ID:oX1Dtw4x
ロープ掴まなきゃひっくり返されてたんだから、どうなったかは分からないよ。
まあGPでの再戦に期待しよう。

あと、吉田はヘビー出場は辞めて正解だと思う。
ミドルでも勝てないのにヘビーなんて無謀だからね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:46 ID:r82Bp4cp
>>154
そう言う所にKIDと同種の怖さを感じる・・・

>>156
骨も表面も筋肉も含めた全体じゃないですか。

拳はグローブはめるなら空手とは鍛え方が変わってくるでしょう。
スネはひたすらサンドック打って鍛えるしかないです。
組技ベースだったらヒジ、ヒザ、カカトなどもともと堅いところを使うと良いと思う。

そうすると打撃ベースと比べ、距離がある時不利なので、サンドバック打つより
ガード(ブロック)や払いの練習をする事が先決だと思います。

スネは時間かかるので。

>>157
あの頃に比べたら今はテイクダウンされてからの対応も身に着き始めてますね。
ミルコはだんだん穴が無くなってますね・・・
160ミヨC ◆0HJqMni0dc :04/04/10 18:46 ID:z54HlrHI
>>143
>骨膜下骨折で骨密度があがるだけです
「骨密度が高い = 骨が丈夫」では無いわけですか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:59 ID:ch1ojGCw
>>159
>拳はグローブはめるなら空手とは鍛え方が変わってくるでしょう。

総合グローブ薄いんであんま関係ないですよ。顔も素面ですし。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:36 ID:5xK5ymW2
俺は子供時代に空手をやってて、打撃だけを習いに総合ジムへ入会した。
しかし、同じ会費を払ってグラップリングのクラスに参加しないのは
もったいないから、投技のクラスにも参加し始めた。でも、寝技はなぜ
かやりたいという気分にならない・・。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 01:55 ID:zwly+UHq
146は大道塾塾生?

おれは元塾生だけど頭突きは奥が深いよね〜
164GSL ◆C41eDzGMf6 :04/04/11 01:59 ID:MYKdyIeb
私の少年時代の先輩で頭突きをリンチ技にしていた人がいましたね。
165146:04/04/11 02:06 ID:FX0b8MTO
>>163
大道塾生ではないです。都内で和道流やってるものです。
本部の塾生の方とも時々オフでスパーはしますが。
166146:04/04/11 02:29 ID:FX0b8MTO
>>164
某組の関西の親分と某組の関東の親分がもめたことがあって
関東の親分が関西に謝りに行ったらしいですよ。そんで、関西の親分が
目の前で頭を下げる彼を見て許してやるよと笑ったら、関東の親分が
頭下げた姿勢のそのまま関西の親分の
顔面に思いきり頭突き入れたそうです。そんでそのまま帰ってきたらしいです。
これオフレコの話しですが。そういうヤクザな使い方もあるみたいです。
167146:04/04/11 02:32 ID:FX0b8MTO
って格闘技の話しじゃないですね。
あとが怖いのでここでやめときます。W
168GSL ◆C41eDzGMf6 :04/04/11 02:38 ID:MYKdyIeb
なんとも大人げない…さすがわヤクザと言った所でしょうか?W
しかし、そんな事したら収まる物も納まりませんね(苦笑

しかし、昔から頭突きは奇襲の手として良く使われますが、
それも、人間の頭が頑強な頭蓋骨に覆われ、且つ結構な重量が在るからなんでしょうね。
実際近間で相手が油断している場合は必殺の手段に成り得ますからね。
拳よりも余程凶悪な武器とも言えるでしょうね。
169コンバット越前 ◆XL1P1b2BG6 :04/04/11 03:48 ID:MWjK1jj7
頭突きが認められるルールならレスラーが最強に近いと思うね。
170コンバット越前 ◆XL1P1b2BG6 :04/04/11 03:53 ID:MWjK1jj7
コールマンも頭突きが禁止になって一気に弱くなった。
テイクダウンしてこつこつ頭突きで相手の流血とダメージの蓄積を狙う戦術は地味だが強い。
金網での試合なら押し込んでテイクダウンすれば柔術家にも絶対負けない。
リコ・ロドリゲスのような柔術の技術も持ったレスラーが頭突き戦術に徹すれば
正直どんなやつも勝てまい。



プロの試合とはいいがたい地味で凄惨な試合になるが。。。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 10:35 ID:/Yqz19Uo
プライドの4点ポジションでの頭部へのヒザ攻撃解禁は当時話題になりました
が、皆さんでこれを経験した方はいらっしゃいますか?スタンドや首相撲での
顔へのヒザと比べてどうですか?

頭突きと言うと、プロレスラーがやるような頭と頭のぶつけ合いのイメージで
すが、鼻っ柱や側頭部などにやると効きそうですね。初期UFCでは重要な戦略
の1つだったんですね。危険だから禁止になったのかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 11:40 ID:Myjz6KWP
>>171
>4点ポジションでの頭部へのヒザ攻撃

日本拳法では既にルール的にOKなのでやってた事だね。防具付きだが。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 13:22 ID:ajrAFeNQ
ニッケソはそれを売りにしてるな最近。しかしボウ具の上からいっぽーんか。 ワラ
174コンバット越前 ◆XL1P1b2BG6 :04/04/11 13:35 ID:pW1KYPRk
>>171
俺は直接経験ないんだが知り合いがプロの試合で食らったが首相撲以上に完全に固定されている上に
脳天に食い込むので一発で目玉から火花が出るそうだ。
そいつはヘビー級ではなくて中量級の選手だった。
それでもとんでもない衝撃だそうだ。
とっさに座ってフックガードに持っていったから2発しか食らわなかったからノックアウトされずにすんだみたいだが。
頭蓋骨のつなぎ目にクリーンヒットしたら下手すると頭蓋骨もわれかねないだろうな。

頭突きが禁止になったのは暴力的なイメージが強過ぎるのとテイクダウンしたらあとは一切パスガードも狙わず
こつこつ頭突きで判定勝ちされると膠着してプロの試合として観客を満足させられないというものもある。
インサイドガードからのパウンドはパンチなので派手だが、頭突きは密着してアクションも少ないので非常に退屈。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 14:58 ID:K0Sa8HJV
脳天ヒザで死人とかでたらどうするんだろ?
PRIDEとか速攻で放送打ち切りになりかねん。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 15:32 ID:/Yqz19Uo
>首相撲以上に完全に固定されている上に
>脳天に食い込むので一発で目玉から火花が出るそうだ。
>頭蓋骨のつなぎ目にクリーンヒットしたら下手すると頭蓋骨もわれかねないだろうな。
こわいですね。頭部顔面への肘が禁止なら、4点ヒザが禁止でもおかしくない
ですよね。顔面への肘はカッティングが起こりやすいと言うのもあるのでしょうが。
体重差が少なくても危険でしょう。連続で入ったらすぐレフリーが止めた方がいい。

>>175
そうなって打ち切りになったら残念の限り。プライドチャレンジ(アマプライド)
ではもちろん禁止でしょうけど。
177コンバット越前 ◆XL1P1b2BG6 :04/04/11 15:37 ID:pW1KYPRk
顔面へのひじうちはカット以上に顔面の陥没が怖いんだよ。
初期アルティメット大会でマウントひじうちで顔面陥没した忍者がいたなあ。
初見さんのお弟子さんだったそうだが自信をなくして忍術もやめたそうだ。

ブラジルじゃあ今でも四点膝蹴り普通にやってるらしいな。
人の命の安そうな国は怖いW
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 15:52 ID:/Yqz19Uo
>>177
そうか、キックと違って、マウントで振り下ろす肘打ちは陥没するのか・・・。
初期UFCって見てみたいんですよね。ルールが定まる前で、片手だけにグローブ
はめて闘うボクサーとか、伝説ばかり耳にします。
ブラジルでは四点膝蹴りの死者出たことないのでしょうか。

総合の試合や練習での死亡事故もたまに聞きますね。堅い床に頭打ったとか。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 15:54 ID:Pr82XvF9
>>169
アブダビコンバットではアマレスの低いタックルは使われなくなって
きたそうな。
カウンターでフロントネックロックを仕掛けられるからなんだ
そうな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 15:55 ID:/Yqz19Uo
>>123を改定するとこんな感じ?

<打撃重視>
大道塾
禅道会
シュートボクセ(日本支部)
日本拳法

<組技重視>
SAW
パレストラ
GCM

<両立>
修斗系ジム
ピュアブレッド
高田道場など

<護身>
功朗法
掣圏道
181コンバット越前 ◆XL1P1b2BG6 :04/04/11 15:59 ID:pW1KYPRk
TUTAYAにいけば結構おいてあるぞ>初期UFC。

ブラジルの連中は柔術がうまいやつが多いから四点膝蹴りされそうになると
うまくガードになれるんじゃないのかな?
四点からの膝蹴りにこだわるよりもバックマウントに移行する人も多そうだし。
レスリングうまいやつはバックに回って逃げたりもできるんだろうけど藤田は下手だったね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 18:00 ID:WbwN4v8c
現実はボクシングの方がずっと死者は多いけどね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 18:00 ID:/Yqz19Uo
>>181
うちの近所には無かったです(泣
記憶に刻んでおいて、機会があったら見ます。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 18:17 ID:KEUB5kLm
>>182
ボクシングで死者が出てたのは昔の話だと思う。
昔のアフリカとかでは設備やなんかが不十分で、
ノックアウトされた選手のケアが出来てなかったのが原因と
きいた。今は死者が出ることはないんじゃないかな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 18:24 ID:K0Sa8HJV
いや、表にはでないだけでスパーが原因で死ぬ奴とかいるらしい。
ダメージが蓄積されるから。
あと小さい子供の空手とかでもあるって聞いたことがある。
186GSL ◆C41eDzGMf6 :04/04/11 18:26 ID:xfw4ytG1
>184
今でも年に一人か、二人かは亡くなるらしいですよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 18:36 ID:50h8DcTi
脳みその揺らしっこだからな。
全格闘技中で一番脳障害の危険度は高いんじゃね?
188GSL ◆C41eDzGMf6 :04/04/11 18:38 ID:xfw4ytG1
>185
空手の場合は、伝統に限っていえば数年に一度の割合で死人がでますね。
残念な事にですが……

他スタイルに関してはわかりませんけど。
そうそう、正道でも昔一度グローブの練習中に死んだ人の話を聞きましたね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 18:39 ID:2mN7ZbVW
先月も一人亡くなったんだよ。
ボクシングでの死亡事故は頭部の損傷によるものが大半だから、
そういう意味では総合の方が安全だろうね。
190 名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 20:43 ID:khT9eoHs
柔道でも頭打って死人出てますよね。半身不髄とか。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 20:52 ID:/Yqz19Uo
総合の野蛮性、危険性とたまに叩かれるけど、実際もっとメジャーな競技でも
死人が出ているなら、あとは総合も歴史を重ねることが大事ですね。
ルールの整備や練習の環境も大事ですが。

興行の域を出てスポーツ競技化するには歴史も人口もファンの数も足りないか
もしれません。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 21:01 ID:/Yqz19Uo
>>188
伝統は寸止めルールでも死者が出てしまうのですか?
それは寸止めにならず当たってしまった時の事故なのでしょうか。

子供の時からの蓄積と言うのは何ともやり切れない話ですね・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 21:02 ID:AaGhbryB
プライドでは佐竹とヒーリングが頭蓋骨骨折してる。
総合はどの格闘技の技術も認めてるぶん、他の格闘技より危険だよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 21:19 ID:668GfjRx
>>191
総合は喧嘩に最も近い格闘技だから危険も一番大きいです。
195karumine ◆ZnBI2EKkq. :04/04/11 21:22 ID:7sIOMSyA
それでも総合はワンダウンでKOだったり、
あんまり何発も打つ合わずにすむからスポーツ障害には比較的なりにくいんじゃないかな。
スラムには気をつけないといけないと思うけど。
196ミヨC ◆0HJqMni0dc :04/04/11 21:28 ID:ZDl5dfOq
>>184
 大学の部活ですら死人が出てますぞ。脳へのダメージではなく、ボディブローで死んだ例すら
あります。
 それに脳のダメージは、殴りあった直後ではなく2〜3ヶ月して発症する事が多いのです。
 公表されているだけでも世界中で毎年約20人、おそらくはその10倍が死んでいると
言われています。

>>192
 拳がメンホーをぶち抜いてしまい、その破片が鼻柱に喰い込み脳障害を起こすってパターンが
多いそうです。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 21:31 ID:668GfjRx
総合格闘技はさまざまな格闘技をミックスしたものだから、
あらゆる格闘技の危険な部分を持ち合わせていますよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 21:32 ID:4uDI82TU
危険だから何?えらいの?すごいの?  っていう。
199GSL ◆C41eDzGMf6 :04/04/11 21:41 ID:MYKdyIeb
メンホーが割れるのを私も見た事ありますけど、正直ビビりますね。
まして昔は殆どの大会がマット無しでやっていたから、衝撃で倒れるとまま床に後頭部強打とかしてしまう人とかいて、
危ないです。
後、投げとかでけがする人も居ますね。

私の知り合いも一人試合中に倒されて直後、顔面を蹴り抜かれて病院送りになった人間がいました。
昔は、そんな悪質な反則をしても相手が次の試合戦えない場合は、一端反則負けを宣告されても、
次に変わりとして出れたりしたいい加減な時代も在りましたね。

もっとも、その人はその知り合いの先輩に準決でボコボコにされていましたけど。
200GSL ◆C41eDzGMf6 :04/04/11 21:50 ID:MYKdyIeb
おっと、記憶違いでした。
反則負けされたら、出られませんね。
その時は、なぜか反則をした人では無く、された知人が戦闘不能として、
その人が勝ち上がっていたのです。
今、考えても不思議なジャッチです。

と、さり気なく200下と
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 21:57 ID:K0Sa8HJV
プライドで「4点ヒザを相手が認めたため」みたいなアナウンスで
客が盛り上がる瞬間が一番イヤ。
ミルコの脳天サッカーボールキックとか見てられないし。
安全性とか障害の問題とかももちろんあるけど、
あれが格闘技の常識として捉えられると、おかしな方向にいくと思う。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 22:12 ID:vcPfnUjo
やっぱ四点膝はやばすぎだよな・・・。
203GSL ◆C41eDzGMf6 :04/04/11 22:18 ID:MYKdyIeb
難しいですね。
四点膝が解禁になったのは、組技系の人達が苦しく成ったらとにかくタックルで相手に密着して、
まま、膠着状態になってしまうのを防ぐ為にたしか解禁に成ったんですよね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 22:24 ID:jHL9Jv33
選手を育成しない興行オンリーの会社(PRIDEなど)は、選手が怪我しようが
後遺症残ろうが知ったこっちゃないからね。
それで一時の人気選手がダメになっても、無名の強い奴は世界中にいくらでもいるからね。
選手の安全よりも試合が膠着して客が飽きない様にする為にルールがどんどん変更される。
205GSL ◆C41eDzGMf6 :04/04/11 22:29 ID:MYKdyIeb
K-1で肘が禁止に成ったのも危険だからという寄りもカットで終わってしまうのを防ぐ為というのが、
理由であると以前聞きましたね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 00:48 ID:r/RJb/sz
K1はTV主体の興行だからね
流血は望ましくないでしょう、そりゃあ
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 02:30 ID:LCbHCEjy
つーかオレはこのご時世に
4点膝どころかパウンドでさえイヤなんだが。

208名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 10:00 ID:Fl9u/B7t
>>207
まっとうな神経だと思うよ。
大晦日に3つの局がああいうシーン流すって
やっぱりどこか異常だと思う。

PRIDEチャレンジに部活で少林寺やってましたみたいな、
総合の素人選手が出てたって記事見てぞっとした。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 12:37 ID:1/uT5PJx
>>208
調べたら、PRIDEチャレンジはPRIDEに比べてかなりルールが厳しいようです。

第5条 反則
■顔面なしルールでの首から上への打撃攻撃(ハイキックは可)
■肘による攻撃
■顔面への膝蹴り
■グランド状態での顔面への攻撃
■カニバサミ
■首のみをかかえての投げ
■相手を引き込む行為
■ヒールホールド
■相手を持ち上げて頭から落とす行為、持ち上げた時点でブレイク
 (技のかかった状態で逃げるために持ち上げた場合は、2度目で見込み一本とする)
■フロントスリーパー、フロントフェイスロック
■クロスガードポジション(その他、膠着を誘発する動き)

こんなのが加わってる。打撃・組技とも反則技多いです。

>頂点を目指し日夜努力を続けているアマチュア格闘家は日本全国に多数いる
>事はまぎれもない事実ですが、「総合格闘技」というジャンルは他のスポー
>ツに比べ、圧倒的にアマチュアの試合が少なく、実践経験を積む機会に恵ま
>れない状況があります。この状況を改善し、PRIDEのリングで通用する、
>新たな日本人ファイターの育成を助けよう、というのが今回の「PRIDE CHALLENGE」
>プロジェクトのコンセプトです。

との事ですが、どんな雰囲気なんでしょうねえ。あまりメディアで取り上げない
ようなので。
210GSL ◆C41eDzGMf6 :04/04/12 13:17 ID:vdLEd2aZ
PRIDEチャレンジって、たしか無差別でしたよね?
う〜ん、このルールだと重量級に組技系の人が出たら中量の人達は勝てないですね。
というか、本当に育成をコンセプトにするのなら修斗位ちゃんとするべきでしょうね。
211グラップラー石丸:04/04/12 13:22 ID:N4cTrORC
少林寺以外に高校時代に柔道やってました程度のやつが出ていたらしいぞ。
アマ修よりずっと安全なルールだがそれでも無差別なんだから出場資格を厳しくしろよと思った。
基本的にこのルールならレスリング天国だな。次は柔道だろ。
柔術や打撃の人には向いてないね。
ボクサーなんてなにすりゃいいんだw
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 13:31 ID:sN/WhkMR
せめてヘビー、ミドル、ライトの3階級位にはわけるべきですね。
体重別じゃないと自分の本当の実力はわからない。

あとハッスルで芝居してる島田が仕切ってるからうさんくさく感じる。
島田はハッスルかプライドかどっちかに絞りなさい。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 13:44 ID:3cUFogfi
頭突きの試合が日本で堪能できるのは
大相撲と大道塾くらいかな?

大道塾は頭突きにこだわりを持ってる人もいるので
頭突きに興味のある方はぜひ一度みてみて。
214GSL ◆C41eDzGMf6 :04/04/12 13:48 ID:vdLEd2aZ
取りあえずの見切り発信でやるべきでは無いと思いますね。
幾ら実験的なものであっても。
もしも、それで大きな怪我人を出したら取り返しの付かない事に成りますし。

日本にも幾つかプライドとの繋がりのある選手関連のジムが在るわけですから、
まずは、そこから在る程度のレベルの選手達が参加出来る様な体制を作ってからやるべきですね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 13:55 ID:CBtXYDEx
>>213
相撲、はっ?
大道、はっ?はっ?
頭突きといえば、
ボボブラジルか大木金太郎ですよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 14:04 ID:D0zWJqp9
プライドの特徴は国内でも最も制限の少ない厳しいルールにあるんだから

>アマ修よりずっと安全なルール
だったらあまりやる意味が無い。というか、プライドチャレンジでの成績より
アマ修の成績の方がよっぽど評価対象(実績)になるでしょう。
競技としても全然しっかりしてるし。
その原因が体重無差別にあるなら、階級別にすれば良いのに。

あと、2ヶ月に一回のペースで、講師・インストラクターを招き開催すると言う
アマチュア交流会と言うのも気になります・・・
217グラップラー石丸:04/04/12 14:15 ID:N4cTrORC
プライドはどの道、マッハやエンセン、三島のように人気がある優秀な選手を
修斗から引き抜くのが基本だから無理して育てようとゼスチャーしなくてもいいのに。
それに選手のほうもアマ修で実績積んでプライドに呼んでもらおうって選手がほとんど。
軽量級の選手もDEEPとかに呼んでほしいのが実情。
ファイトマネーが一桁以上違うもの。修斗は怪我したら自分持ちだしね。
おえらいさんも「未来の修斗のためには今の選手にはないてもらう」なんて堂々と言ってるし。

218グラップラー石丸:04/04/12 14:18 ID:N4cTrORC
マッハなんてトリッグと戦ったときのファイトマネーが30万程度だぜ?
たいしてトリッグは500万。
「何でチャンピオンのほうがギャラが安いんだ!?」とマッハは怒っていたよ。
そりゃあ、DEEPやプライドにいくわな。
219GSL ◆C41eDzGMf6 :04/04/12 14:20 ID:vdLEd2aZ
ルミナさんは偉いですね〜
220グラップラー石丸:04/04/12 14:28 ID:N4cTrORC
エライというかもはや今の彼には大手からお呼びがかかるほどの商品価値もないしな。
ルミナは修斗のチャンピオンにこだわっているうちはよそには出て行かないと思う。
もっともライト級は一番厳しい階級だから今のルミナではチャンピオンはかなり厳しいだろ。
ペケーニョ、KID、トイカツ、パーリング、植松と世界トップがひしめき合ってるクラスだからなあ。。。
おまけに元UFCチャンプのパルヴァーまで参戦してきたし。
221名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/12 14:47 ID:tqtbzX3C
アマチュアルールで立ちの顔面なしは打撃ベースの人間にはきついですね。
せめて顔面防具つけるとかできないんでしょうか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 15:34 ID:sN/WhkMR
>>221
たしか初期の修斗は顔面防具ありましたね
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 18:12 ID:U3kfSAd5
>>221 そうですね>>209を読む限りは、スタンディング状態でのルールは、かぎり
なく「掴みありの極真ルール」に見えるものね。
打撃でポイントになる、軽度のダウンとか、戦意喪失とれる余地が少なすぎ。
このルールで強いのは、別の人も指摘してたけど、寝技の出来る競技の人でしょうね。

顔面防具を付けたうえで、顔面打撃を解禁するなら「ソフトな大道塾ルール」っぽく
なりますね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 19:03 ID:r2guCEeO
大道塾とか総合系の空手の道場って寝技や関節技の練習もちゃんとするんでしょうか?
どなたか教えてください、お願いします。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 19:09 ID:Ol7THt1B
>>224
禅道会に関しては、まず打撃の基本のみをやって、習得したら組技に入って
いくらしいですよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 19:25 ID:qbEIvoiw
全道は最初から並行でやりまつ。 寝技。
227大道支部:04/04/12 19:31 ID:CBtXYDEx
週2の稽古日。
寝技の日と打撃の日が曜日で隔週。
寝技の日は基本、移動、寝技という進行。
寝技をだいたい40分くらいする。
いろいろな技を一度に説明されるから、
頭に自信ない俺にはたいへんだ。
(ブラジリアン柔術の本を参考書にしてるので何とかやれてる)
寝技のスパーはライトしかやんない。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 19:40 ID:TTgEMj69
寝技スパーにライトもヘビーもるのか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 19:54 ID:gPPklXF8
おいおい、スゲー日本語だな。
ガチスパーじゃなくてライトスパーって事だろ
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 20:27 ID:/usVcp98
>>223
そういう意味では大道塾ってアマチュア競技として考えたら
結構いいルールだよなあ
アマチュア修斗とプロ修斗の中間くらいのルールだし
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 20:42 ID:sN/WhkMR
>>227のように皆さんの道場、ジムの基本練習を書いてもらえると、
順番や重点が比較できて面白いかもしれません。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 21:53 ID:dy5m4fd4
大道塾の寝技指導ってたしかパレストラからの出張指導員ですよね?
たしか柔道と合気道も他の道場からの指導員って聞いたんですが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 23:37 ID:2z2LQDTy
D道塾は支部によって稽古内容がぜんぜん違うので
一概に言えないんですよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 23:39 ID:U3kfSAd5
>>232 そういう支部もあるし、そうじゃない支部もあるよ。
柔道は、塾生に経験者の人が多い。 柔術も、青帯もってる塾生が教えてくれ
たりもする。 あと、パレストラ以外の地域の柔術クラブの人が教えてくれる
ケースもありますよ。

合気道は、saのことでしょうけど、これは、本部?とかが提携してるんでしょう
けど、わたしみたいな地方の塾生は、どうなってるのかわかりません。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 01:06 ID:iZtrIgk8
ルールもあるが、レフリーの判断力が重要だと思う。危険を感じたらすぐさま
止める。そうすればボクシングのよう10カウント以内で立てば何度でもやらせ
るわけではないので死亡は少なく済むと思う。
プライドなどの興行のレフリーはほとんどプロレスのレフリー上がりでしょう。
修斗のようにレフリーの資格や基準も必要だと思う。

ところでレフリーはどの格闘技でも元選手が多いと言うイメージがありますが
一般的にはどうですか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 01:12 ID:iZtrIgk8
プライドなどの興行は選ばれた鍛え上げられたプロたちの試合だから
ハードなルールでエンタメ重視でも良いと思います。
その分、アマは防具や禁止技など安全第一の完全別世界にして裾野が
広がれば。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 01:17 ID:QsHB2BTt
残酷ショーが地上波で垂れ流しされるのはどうかと思う。

昔、子供がプロレスごっこ中に死んじゃう事件があったりしたが
そのうちプライドごっこで子供に犠牲者が出る可能性はあるでしょ。
238コンバット越前 ◆XL1P1b2BG6 :04/04/13 02:28 ID:0v0DnCUn
プライドごっこよりもk−1ごっこのほうが危ないと思うがね。
子供はプライドに興味ないよ。子供にとっては寝技で殴ったりしても面白いと思わない。
プロレスやk−1のような派手さがないからね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 04:57 ID:1FrPIXi7
最近、普通の市民体育館でプライドルールのまねごとをしている人を時々みます。
たまに人(ギャラリー)などを集めて試合形式のガチスパーをやっていることもあります。
技をコントロールできる人間ならよいのですが、見ているとカジった程度の人間が
オープンフィンガーでかなり思いきり殴りあっていて正直引きました。
見物していたギャラリーたちはやんややんやの歓声でしたが、これを個人利用で
柔道場を占拠しているのはどうかと思いました。練習試合が終わるとギャラリーたちから1
人1000円ずつ観戦料を徴集していました。総合格闘技のイメージが悪くならないように
切に願います。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 08:11 ID:84oJLGwY
>>232
大道塾はパレストラと仲がいいので
パレストラの人に教えてもらってる場合もあるけど
基本的には自分とこで教えてるよ。
だいいち寝技じたい柔術に近いけど
打撃のある寝技だし、微妙に柔術ルールと違うしね

大道塾総本部では
パレストラのプロ選手が指導してくれる組技の時間がある。
ちなみに中国散打とか合気道SAのクラスもある
(全部大道塾総本部に所属してたら無料で受けれる

あと、大道塾東北本部とパレストラ仙台は
パレストラ仙台の代表が大道塾出身ということもあって
しょっちゅう合同稽古やってるみたいだけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 08:16 ID:cHlWNZPZ
>>239
そんな奴等がいるんですか。そう言う「かじった」程度な奴が一番やっかいですよね。
一般の格闘技ファンは総合やボクシングなどのガチ興行の真似はしないですよ。
格闘技やってる人は危険性もわかってるし。

かじった程度の奴等の喧嘩もどきを見てプロの試合と区別できずに喜んでいる
観客もいるわけで、何かの事故が起こって社会問題化しないと彼らの認識も
深まらないのかもしれません。
メジャーになればなるほどそれだけいろんな質のファンも増えるので、送り手は過去の事例を
参考にしながら事前に危険性を社会に訴える配慮が必要でしょうね。
総合は格闘技の様々な要素が必要な奥深い競技だと思うので「残酷」の一言で社会から
排除されないでほしいです。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 08:24 ID:cHlWNZPZ
>>240
そう言えば前に「うちのパレストラは近くの大道塾へ出稽古に行ってるので
打撃をほとんどやりません」と言う書き込みがありましたね。
お互い補完しあう関係でしょうか。

頭どうしが仲良いんですかね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 21:20 ID:+qZZplI3
age
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 07:55 ID:3yi5soIP
修斗のルールは肘打ち禁止ですが、練習でもやらないですか?
フォームだけでも学びたいのですが。

肘打ちを学ぶためにはキックやムエタイのジムに行くしかないのかな。
そうすると組み技学べないし、ジムを掛け持ちする余裕はないし…。

修斗系ジムで形だけでも肘打ちをあつかってるとうれしい。
245グラップラー石丸:04/04/14 08:27 ID:bW61shn+
修斗のジムの打撃コーチによってちがう。
キック経験のある人ならひじうちも教えてくれたりする。
教えてくださいといえば教えてくれるよ。

土浦のマッハ道場のように選手がひじうちありの試合にも出るようなところなら特に教えてくれるだろう。
選手の中にも一人ぐらいはキック経験のある人もいたりするから仲良くなってそんな人に習うのもいいね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 10:46 ID:3yi5soIP
>>245
そうなんですか!情報ありがとうございました。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 15:52 ID:8ag96PzT
大道塾と禅道会ってどんな違いがありますか。規模は大道会の方が大きいでしょうけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 16:14 ID:ZC//1CFu
合わさっちゃったよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 16:44 ID:b+jEyqBV
>>247
大道塾は内部の試合ではスーパーセーフ+拳サポの北斗旗ルールまで。

禅道会では中級までは上記北斗旗ルールみたいな感じ。
上級者になったらヘッドギア+オープンフィンガーの試合。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 18:46 ID:Tkq90K5M
>>247 それぞれのHPを見れば、違いが詳しくわかると思うよ。 俺は塾のこと
しか詳しく知らないから、簡単に塾の説明。
1.5級までは極真ルール 4級からは北斗旗ルール

2.北斗旗ルール
1)立ち:セーフ着用でヒジあり、頭突きありの全面打撃OK
 つかみ:セーフ以外の部分をつかんでの打撃は10秒まで。10秒で「まて」
2)テイクダウン:関節を極めるたちでのテイクダウンは禁止。他はOK
3)グランド:上になった者は、打撃禁止。 脇腹パンチ、脇腹に4点膝はOK
  下の者は打撃OK
  関節技:ヒール禁止など
4)マウント:マウント、バックマウントをとって相手を固定した状態での
寸止めパンチでポイント

5)その他ポイントor時間制限
ダウン:打撃で2秒の行動不能状態→効果 その後、継続時間でポイントが加算。
倒れたorバランスを崩した相手への極め:顔の踏み抜きor下段突きでポイント
グランド:3分間の試合時間のうち、2回まで、それぞれ20秒。

ってかんじだと思う。 
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:01 ID:nbTp6Ft1
>>247
・・
禅道会は大道塾の長野支部が独立してできてから数年しかたってないから
まだ支部の数はそんな多くないよ。
大道塾の方がかなり団体としては大きいし、所属してる人間も多い。
禅道会は割と寝技の比率が大道塾より高い
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:02 ID:nbTp6Ft1
>>244
大道塾は肘うちと頭突きありですよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 08:20 ID:wQC45uAl
大道塾は顔面防具有りによって、打撃全般が学べますね。肘、頭突きまでありですか。
マウントパンチは形だけと言うのも安全です。

寝技は時間制限20秒ですか。立ち技打撃系にとって有利なルールですね。寝技系は不利。
立ち技ルーツだとそう言う所多いみたいですね。K-1 MMAもそんな感じだったような。

スパーは寝技時間無制限もやるんですかね。他の大会にも出る方もおられると思うので。

打撃重視なら大道塾、組技重視なら修斗に入ると言う感じですかね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 09:29 ID:iTAEQh1N
大道塾のマウントパンチは無意味な寸止め。
はっきりいってやる意味がない。あんなもんまで判定材料にされたらたまらんw
柔術を習いにきている人に大道塾の中部王者だった人がいるがその人は運動能力はすごいし
これからすぐ強くなるだろうが今現在の実力はまだ白帯のなかでは強いという程度
その人いわく「寝技規制があるから空道というスポーツとしては柔術の寝技は使えねえ。けど護身としては最高峰の寝技。」らしい
大道のスパーで寝技するとむちゃくちゃ嫌がられるらしいぞ。基本的に寝技に力を入れていない支部が多いそうだ。
その人は打撃スパーならシューターも圧倒するが総合スパーだといまいちだ。


255名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 09:31 ID:iTAEQh1N
一口に総合といってもVT・柔術系と空手系だとルールがまったく違うから比べにくい。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 10:31 ID:ZBajZbwY
>>254
>「寝技規制があるから空道というスポーツとしては柔術の寝技は使えねえ。
>大道のスパーで寝技するとむちゃくちゃ嫌がられるらしいぞ。
>基本的に寝技に力を入れていない支部が多いそうだ。
>その人は打撃スパーならシューターも圧倒するが総合スパーだといまいちだ。

寝技にはあまり力入れてないんですね。
そうすると、パレストラとか修斗系のジムにいながら近くに大道塾があり、
出稽古に行けると言う環境が一番理想かも。空手系にもVT系にも対応できる。
フルコン空手だと顔面や寝技打撃に対応してないので出稽古に行くなら大道塾
の方がよさそうですね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 10:36 ID:iTAEQh1N
修斗系列にいくのなら大道塾よりもボクシングに出稽古にいったほうがいいぞ。
頭突きやひじうちもやりたいんなら大道だが基本的に大道は最初はフルコンルール
でしか練習させてくれない。上級者から顔面打撃や組技が練習できる。
才能がない人は下手すると一生フルコンどまり
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 10:39 ID:iTAEQh1N
さらにいうと大道は道着きて殴りあうのでつかんでの打撃が発達している。
総合は基本的にスパッツ一丁だからぜんぜん技術が変わってくる。
打撃も組み技も別物に近いよ。
大道は護身術としての部分が大きいから服を着て頭突きもやるが
総合はあくまでプロ主導のスポーツなので服は着ないし頭突きもやらない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 10:50 ID:DNhWvkH/
禅道会は都内は烏山しかないの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 10:56 ID:iKdxsXGT
>基本的に大道は最初はフルコンルール
>大道は護身術としての部分が大きいから

最初はフルコンのみだったら、キックとかに出稽古行く方がいいかも。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 10:59 ID:iKdxsXGT
>>259
都内は
・世田谷区
・小金井市
・東京農工大(同好会)
神奈川、千葉、埼玉にも一個ずつあり。
常設道場かはわからないけど。

誰かが禅道は寝技と打撃を平行してやる、と書いてたな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 11:05 ID:iTAEQh1N
禅道も寝技そんなに力入れてないよ。大道と実際は大差ない。
もっぱら打撃だね。
打撃のレベルは当然群を抜いて高いけどレスリングや柔術のレベルは正直微妙。
タックルの下手な人は多いね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 11:19 ID:Zn3yWeyJ
大道もプライドも金的や目潰しなどの概念が取り入れられてないから、しんどいわりに何処まで行ってもスポーツですね。
プライドはお金が入るからいいけど大道や極真を選手で続けてる人って・・・
自己満足だけで痛みに耐える人たちってやっぱりマゾなのかな〜?
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 11:34 ID:cw6dHr1S
目潰しはないけど金的は大道にはあるよ。
だいたいプライドなんて一部のプロ選手が出るイベントだろ。
総合やってる人のほとんどは修斗だろうよ。

目潰し・金的を普段から練習してる団体なんて羽山さんとこぐらいだろ?



もっとうまくつれ
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 11:41 ID:piWxUem+
じゃあ263さんのやってる、自己満足じゃないやつに切り替えるから教えて。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 12:36 ID:nbTp6Ft1
>>260
一応試合とかスパーはフルコンルールでやるけど
寝技とか投げ技の練習は最初からやってるよ
それに顔面の攻防もスパーリングではやらないけど
受け返しとかは最初から顔面ありを前提でやってる
あと、白帯とかでも基本の部分がちゃんとできてる人間だったら
本人が希望すれば顔面ありルールでのスパーリングはだいたいやらせてくれる
(そこらへんは指導者の判断によるけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:53 ID:ZVCOhsok
>>254 >大道塾のマウントパンチは無意味な寸止め。はっきりいってやる意味がない。

そう? 実際に当てないで、マウントパンチを取り入れるなら、あの方法も意味ある
と思うけど? 試合を見てると、安定したマウントをとって、マウントパンチを
しないと、ポイントにならないみたいだよ。 「あ、これなら、実際殴っても、
ダメージとれるな」って納得できるよ、って、あくまで、観戦した感じでだけど。

マウントパンチルールを導入した初期は、審判の混乱もあって、見極めが悪かった
部分もあったけど、ここ何年かの試合は、見てて「いいルールだな」って思うわ
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 19:42 ID:wQC45uAl
日本武道も金的あるんですよね?

でも頭突きはともかく目潰しや金的が日常的に行われるなんてたまったもんじゃ
ないです。失明はもちろん嫌ですが、試合や練習で金的は潰れる事ってあるんでしょうか。
ファウルカップ越しでも悶絶したり失神したりしてますよね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 19:57 ID:wQC45uAl
>>267
禁止と寸止めは違いそうですね。
立ち技のみ競技や、総合でもグランドでの顔面打撃禁止の練習を
してる人よりはこつが掴めて良いかも。

伝統派空手が寸止めだが顔面有りに対し、フルコンは禁止、
顔面直接加撃ありグローブルールやったら伝統派の方が顔面打撃
得意かもしれません。

寸止めは「殴る」事は慣れていても「殴られる痛み」に慣れてないですが。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:09 ID:u7tN0nxu
本来のマウントパンチというものは相手への嫌がらせで殴られることによって相手が何らかのアクションを起こすことを想定して殴る。
その動きにあわせて絞めや関節技を狙うためのもの。
単純にダメージを負わせるのなら相手のガード中からパウンドしたほうが圧倒的に殴りやすいし威力も出しやすい。
もしくはニーオンザベリーからのパンチ。大道塾は路上の実践も考えているのだからマウントよりもニーオンザベリーのパンチや
関節技の攻防に力を入れるべきでなかろうか。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:15 ID:YWxqSG12
ヴァンダレイ・シウバを育てたシュートボクセの師匠が「柔術30%、レスリング30%、
ムエタイ30%が総合でのベストスタイルだ」と雑誌で書いてたよ。
シウバ自身は「総合で活躍したいなら打撃系から入り、寝技を学ぶ方が良い」と言ってた。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:19 ID:u7tN0nxu
打撃で才能のあるものにしか組み技を教えないのがシュートボクセ流。
打撃の才能のないやつには一切組み技の練習はさせない。
打撃と違って組み技、とくに寝技は才能があまり関係ない世界なので打撃のできる人間が覚えるほうが寝技人間が打撃覚えるのより効率はいいね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:31 ID:nbTp6Ft1
>>270
マウントだけじゃなくニーオンザベリーとかバックマウントからのパンチ連打でポイント入りますよ。
最近はニーオンザベリーを使う選手も増えてきた
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:35 ID:ZVCOhsok
>>273 そうですね。 ニーオンザベリーからのパンチ連打、最近よく見ますね。
275総合野朗 ◆Y4RY4nDA0w :04/04/16 04:46 ID:+8ACInDE
4・11大阪修斗観戦記を、うしをたおせさんとこに書き込みました。
そこには書き込んでないけど、修斗&キックで同時興行すると、キックの方が
殺伐としてるのね、会場の雰囲気(W。

名古屋の大会での雷暗暴選手や、今大会での生駒選手等を見ると、
テイクダウンされたときに、「直後にいかに抑え込まれないか」というのが、
結構修斗なんかだと重要になってきそう。
生駒選手なんか、打撃でシウバのように圧倒して、相手にテイクダウンされても、
直ぐにしたから三角で一本とってしまうんだもんな。寝業師相手に。

パウンドなんかは、元々安定感命のところがあるから、修斗だと、ニーオンザベリー
の方が裸の分、つなぎでしか入れてないなぁ。
インサイドか、マウントからの方が多いね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 07:49 ID:B+BMtuMW
寝技が努力でなんとかなるってのは普通レベルでの話だよ。プロで活躍するなら才能がないと無理。柔術でいうと紫帯とかになるやつはやっぱり最初から才能が全然違うよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 08:55 ID:wWUczUf1
いや、紫帯ならまじめにこつこつ努力で案外何とかなる。
黒帯も努力で何とかなりそうだ。
ただし、ムンジアルなどで優勝する連中は間違いなく天才たち。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 09:25 ID:sR7jejJW
大道塾(=空道・北斗旗ルール)は、
やってるひとの満足度は高め。
納得してなきゃ辞めてるんだから当然か。

でも、見てる側の不満は高め。

まー、やる側の格闘技ですな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 09:52 ID:ZLUrFtKY
>>278
そうかもしれんね。俺はやってる方だけど
相手の服を掴んでの頭突きとか肘うちとかは結構面白い
ただ 見てるほうにとっては動きが小さくて面白くないかも
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 11:57 ID:YH0YSvP7
もちろん一流の格闘家になるにはどの格闘技でも才能が必要だろうけど

打撃はフォームを反復練習で覚えたり、打ち込んで脛や拳を鍛えたり、
あとボディーのうたれ強さなど、一流の前の「普通」になるにも
前提が多過ぎて、組み技よりハードルが高いと思う。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 12:29 ID:YH0YSvP7
>>271
シウバの師匠ならフジマールの言葉?その通りだと思います。
残りの10%で連携や臨機応変な判断を鍛える感じかな。

>>279
服を掴んでの打撃ありだと幅が広がりますね。桜庭ホイス戦でそんな場面がありました。

道着を使うのは組技だけじゃなくなり、必ずしも柔術柔道系にとって有利じゃなくなる。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 21:14 ID:AwocvLEZ
道着を着ることによって、できる技が増えると思いますが、道着なしに比べて
逆にできなくなる技ってありますか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 06:44 ID:isfMIASk
age
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 19:41 ID:OZh2TXNf
>>282
レスリングのようなわきの差しあい
できないわけじゃないけど道衣のせいで相手の脇の下に腕をいれにくい

タックル
テイクダウンしかけても後ろ帯をとられて 回転して逆に上をとられたりする

パンチの連打
連打で押してても途中で胸の辺りを掴まれて密着されてしまう
より単発のパンチが多くなる
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 01:22 ID:X4/WL0yZ
蹴りもスナッピーじゃないと掴まれやすいよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 09:19 ID:KVXTrJFz
道衣ありの方が奥が深いですね。純粋に身体的強さを追及するなら裸だろうけど、
道衣は体格差を埋める工夫にいい。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 02:06 ID:/kPmb0WX
逆にでかいヤツに奥襟掴まれて膝連打、なんて虐殺シーンが生まれたりもするが>道衣あり
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 09:40 ID:Zd2cRIMU
道衣系を極めるなら空道と柔術をやるのが良さそうですね。
出稽古じゃなくて両方学べるところはありますか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 11:02 ID:yjJ7p2uo
>>288
ゴールドジムとか。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 14:46 ID:Zd2cRIMU
>>289
ゴールドジム見てみたらいろんな物が学べる所ですね。場所によってコースは違うけど。
維新空手って「投げ関節あり」の総合空手ぽいが、立ち技重視みたい。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 15:16 ID:6nOlpS4B
>290
実質的にグローブ空手(キックボクシング)の練習がほとんどです。
投げ関節は体系的に練習しているわけではありません。
ただし、練習生のなかには総合をもともとやっていたが、打撃の技術をのばしたい
という理由で来ている人も何人かいます。

要は比重をどこにおくかです。維新は基本的に立ち技打撃のスクールです。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 15:18 ID:6nOlpS4B
ちなみにHPはここです。
http://karateishin.ld.infoseek.co.jp/
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 15:37 ID:znHmrVe/
>>288
大道塾総本部ならパレストラの組技のクラスも無料でうけられるぞ
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 01:40 ID:YpavduOb
age
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 07:52 ID:yIAQdKrN
パンクラスって、プロ契約した選手しか入れないんでしょうか?
一般人でも入会できるジムをかまえているのでしょうか?

パンクラスに入ってると言う話題は聞いた事がないですが。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 08:05 ID:E7MaTWTk
>>295
格ヲタ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 09:32 ID:UcgqCmeX
>>295
背中触るくらいのことだったら、
見学とか頼んでみたら。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 11:22 ID:6ELaNqlf
>>295
グラバカジムなら入門テスト無しに入れる。内容も金額も普通の総合系ジム
と言う感じだよ。
ピーズラボと言うアマ専用のジムもあるようだが、ここはヨーガとか健康系
のコースもある。あと地方にはパンクラス公認ジムがいくつかある。
八戸にはパンクラス兼パレストラの道場もある。

いずれにしても数が少ないようなので、申し訳程度にアマへの門戸も開いて
いますと言う感じか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:16 ID:gKiE5yLH
打撃はフルコンとキック、総合(道衣なし)ではどちらがより役立つかな?
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:31 ID:DKgpotZc
だんぜんキックボクシングですよ。
総合ではローキックけるよりも顔面殴るほうが頻度が高いですし
足とめて打ち合うのでは組み付かれます。
301あぼーん:あぼーん
あぼーん
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 14:40 ID:qLPEFuEt
age
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:29 ID:0vnCIojI
!!アーネスト・ホーストがIWGP挑戦直訴 !!

仰天直訴だ。K―1で4度王者に輝いているアーネスト・ホーストがIWGP挑戦を直訴していることが分かった。K―1
関係者が明らかにしたもので「オレも挑戦したい。(健介VSサップ戦とベルトを見て)いいなと思った」と話していたとい
う。3・28両国大会で、新日本VSK―1軍の全面戦争が表面化。関係者は「K―1からも次々、挑戦者が出てくると思
う」と明かした。

http://www.daily.co.jp/ring/2004/03/30/122123.shtml
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 22:50 ID:g1N5koOE
ノゲイラよくパウンド食うけど、下からスイープ決めたりすると
やっぱスゲエって思う。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:09 ID:QpXc3t/D
あの4点からのきめ技は何て言う技ですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:03 ID:6wyYP41a
肩固めじゃなかった?>305
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 04:41 ID:/zDG+oh8
>>305
フロントチョーク
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 10:49 ID:FiXj3iTg
age
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 04:24 ID:aC/tw1T7
いっとき総合で打撃有利説が流れたが

先日のPRIDEGPで寝業がしっかりしてる香具師らが逆襲したな。

310名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 12:54 ID:YHr1iSU3
見るだけのヤツは流行に流されるからな。
最近の武板もそんなヤツ増えてきたけど。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 13:49 ID:dduKJNUx
俺が柔道部の時は寝技キモイってすんげー市民権無かったのに。
ここまで寝技が市民権を得るとは…。
312寝技キモイ:04/05/06 14:25 ID:tq3N9Xr9
電気アンマが加納治五郎の必殺技って、
ほんとうですか?
69考えたのも加納治五郎って、
ほんとうですか?
柔道初期には帯がわりに荒縄使ってたって、
ほんとうですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 14:36 ID:aLhsPlma
>>305
ノゲイラ曰く、「スピニングチョーク」。
ノゲイラの腕と、横井自身の肩部で頚動脈を締める形になり、
三角締めや肩固めと同類の技でしたね。
あの技があそこまですんなり入ってしまったのは、やはり
横井自身も掛けられたことが無い技だったので、
ノゲイラが「つくり」をしている時点で止めることができなかったからでしょう。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 17:05 ID:Ggh4tBXJ
組技競技は立ってる相手をテイクダウンする=立ち技寝技両方の概念あり
打撃競技は寝てる奴への攻撃が禁止=寝技の概念無し
寝技の経験が無い打撃系選手は総合ではどうしても不利になる。

でも寝技での打撃(パウンドや4点膝)は組技系より打撃系の方が習得が早い。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 18:01 ID:UVKBOMF8
>>313
あれってがぶり返しだろ?
レスリングや柔道でも普通に使われている技術なんだが。
もちろんレスリングは締めずにフォールする技。
柔道では押さえ込みと締め技兼用だな。

あの技術は横井のお師匠のTKの得意技のひとつでもあるんだがなあ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 19:10 ID:tfNXvk4f
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 19:57 ID:FE2JSR8j
>>316
なんか面白いな
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 22:11 ID:55DJrRf1
なんか高田のヒクソン戦の時の構えみたいだ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 22:15 ID:ItB44Sfu
修斗等の総合格闘技を実践されている方々は、空手道禅道会についてはどう評価されますか?
大道塾から派生し、独自の理論と練習体系により各種の大会で好成績を収めているとのことなのですが…。
320 :04/05/06 23:02 ID:nmxbIrGo
>>319
大道塾と何が違うんですか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:03 ID:nHVOFmJb
>>319
打撃は全体的にまあまあうまい。さすがにそのへんは空手だよね。
でもタックルはへたくそ、寝技も柔術の技術がたりないし足関節が強いわけでもないという人が多い。
各種の大会といってもたいした大会で活躍はしてないよ。
禅道生え抜きの強い人は大体柔道出身だし。
せめて修斗やプライド、UFCで勝たないと独自の理論で総合に成功しているとはいえないと思うよ。
百瀬とか強い選手は強いんだけど、柔道で培った技術と体力や生まれ持ったセンスで強いタイプがほとんど。
まあ、まだまだこれからだと思うよ。地方にある普通の総合のジムのひとつだと思う。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:14 ID:+NEC+K7e
禅道と大道の違いって言ったら、寝技の時間制限の有無ですかね?
禅道も時間制限あったんだっけ?ルール的には禅道の方が制限ない印象。

一番有名なのは女子の石原選手かな。スマックで活躍してるし。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:26 ID:nHVOFmJb
大道はたしか本戦中に寝技30秒ルールでそれも二回まで。
禅道は上級者ルールでは寝技は試合中に二分間ルールの回数無制限。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 12:00 ID:lZ3mQkqB
禅道ルールの方がいいな…。MMAに近い。ジャケット有りMMAを極めてほすい
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 12:35 ID:PHga+MnG
でもジャケットありの技術なら大道塾の方が豊富じゃない?
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 11:50 ID:peti+CVs
>>325
大道から分離したのなら技術も踏襲してるんじゃないの?
禅道と比べて具体的にどんな技術が豊富?
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 14:33 ID:1hzF3aWZ
>>326
頭突き・ひじうち・金的攻撃とかの技術
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 18:14 ID:XRFANKBO
うぇーれんだーくねす、てってってってれん。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 23:01 ID:23EZRoD4
けいしゅうか〜い。ててろてろん、けいしゅうか〜い、ててろてろん
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:57 ID:Rk0VOb4u
保全
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 10:12 ID:Qe4uZfvv
打撃系格闘技って総合ルールではヨワッチイね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 13:30 ID:KUUIzQGW
>331
はい。そうですが何か?
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 12:40 ID:SwjsVGAU
グランドでの打撃、および寝ている相手への打撃は進化している。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 01:21 ID:jpq6zCA7
私のいってる総合の道場は、打撃と寝技をクラスをわけて、
並行してやってますが、やはり、柔術の時間のほうが人気
ありますね。 入門希望の方だと「柔術だけやりたいです」っていう
人もいるし、柔道やってたひとでも、「柔術に出たい」っていう人が
多い。

なんか、打撃クラスは、いつものメンバーみたいに、参加者が固定
してしまっている。

自分は両方に出てるのだけど、打撃から入ったものだから、寝技
練習の時は、柔道経験者や柔術のみ長期やってる人にどうしても
いいようにされてしまうことが多い。
密かに、打撃練習で巻き返しをはかりたいのですが、寝技ばかりで
立ち技の練習には出てきてくれません゚(゚´Д`゚)゚
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 23:28 ID:EQGKc8JN
打撃と寝技。どちらが習得に時間がかかるんでしょう?
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 23:55 ID:5vGpTfYR
人それぞれ、適性による。
一般に打撃は寝技より一気に伸びる人が多い。
ただし、才能がないとすぐに頭打ちになる。

寝技は打撃より頭打ちになりにくいがよっぽどの天才以外は一気に伸びずに
少しずつ強くなっていく。

337名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 02:50 ID:ho3Y5eQQ
寝技ってうごき以前に動くための知識の方が重要じゃない?
338yasu:04/06/05 11:42 ID:18Bn9l91
>>337
んでもってある程度いくと、今度は感覚も重要になるよね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 22:16 ID:L+KseVo8
つまりは賢くなければできないのだろうか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 12:31 ID:NNiN0nDR
総合格闘技はじめたいんですけど、なにせ田舎なものでジム、道場がありません。家から15分のとこにフルコン道場がいくつかと、45分のとこに柔術の道場ならあります。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:14 ID:XdD0CLM2
>>340
とりあえず柔術でもフルコンでもいいから始めてみたら?
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:30 ID:NNiN0nDR
まだ始めてもいないやつなんでわからないことばかりですが、フルコンと柔術をバラでやるのと総合格闘技はまったく別物になるのでしょうか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:51 ID:3mRV3yNI
総合ではフルコンは全く役に立ちません。
特に局チンなぞは時間の無駄です。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:54 ID:NNiN0nDR
やっぱり全く別物ということでしょうか?
345反り投げ:04/06/24 21:16 ID:IyDm69f3
打撃はひとりでできる練習が多い。
組技はひとりでできる練習が少ない。
時間が取れないときは、練習内容を配分すると効率がいいと思います。
346反り投げ:04/06/24 21:20 ID:IyDm69f3
>>342さん 
>フルコンと柔術をバラでやるのと総合格闘技はまったく別物になるのでしょうか?
まったくとまでは言えないけれど、別物です。
少なくとも投げ技は学べないでしょ?
ただ、総合格闘技に応用させるならBJJの方がいいでしょうね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:05 ID:NNiN0nDR
反り投げさん ありがとうございます
ということは、多少遠くても総合格闘技をやってるところにいったほうがよいのでしょうか?
348反り投げ:04/06/24 23:14 ID:IyDm69f3
遠いことを理由に週一しか行けなければ、意味ないです。
まずは、通えることを最優先にした方がいいと思います。

総合をやりたいのなら、最初から総合を始めるのが理想ですが、
先々環境が変わる可能性があるのなら、BJJで下積みしておくのはアリです。
アマ志向でもプロ志向でも、必ず役立ちます。
もし打撃系から始めたいなら、フルコン系よりキックがお勧めです。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:18 ID:NNiN0nDR
探したら大道塾・パレストラ・真武館 がみつかりました やはりそれぞれカラーがまったくちがうのでしょうか
350反り投げ:04/06/24 23:25 ID:IyDm69f3
カラーはぜんぜん違うはずです。
大道塾とパレストラは専用スレッドが武道板内にあるので探してみてください。
武道色や打撃系を求めるのならば大道塾、
格闘技色や組技系を求めるならばパレストラが良いと思います。
真武館はよくわからないのですが、ちょっと……。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:29 ID:NNiN0nDR
精神的に軟弱ですから武道性ですかねー あとけっこうオッサンになって(すでにオッサンですが)も長く続けられるほうがいいです。
352 :04/06/24 23:35 ID:WNPwslx3
>>342
私のおすすめは、近所の市民体育館で空手と柔道の基本を習うことです。
それから遠くの総合系のジムに通ってみては?その方が理解が早いような
気がします。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:39 ID:NNiN0nDR
柔道は投げメイン 柔術は寝技メインとみていいのでしょうか?
354 :04/06/24 23:40 ID:WNPwslx3
>>349
それなら、パレストラにメインを置きつつ、週1市民体育館で
伝統派空手を
習うことをおすすめします。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:42 ID:NNiN0nDR
総合のとこでは打・投・極をまんべんなく教えるので、どれかに特化するにはそれをメインにするとことかけもちするべきなのでしょうか?
356 :04/06/24 23:45 ID:WNPwslx3
>>353
あんまり関係ないです。いろんな人がいますし、道場によって違いますから。
どっちにしろ最初はスパーより基本の習得に時間かけた方がいいと思います。
357反り投げ:04/06/24 23:51 ID:IyDm69f3
多くの総合のジムでは、日によってカリキュラムを変えることが多いです。
○曜は打撃、△曜は組技といった具合です。
よって、自分で特化させたいカリキュラムの曜日に集中して行けばいいだけです。

掛け持ちは、基本技術が習得できるまでやめた方がいいというのが僕の持論です。
もし掛け持ちする場合には、両方のジムや道場の責任者にちゃんと伝えた方がいいです。
打撃系と組技系を別のところで習うと、
打撃と組技のコンビネーション技術が身に付きにくいですよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:53 ID:NNiN0nDR
なるほど!そういう意味でも、分けてかけもちするより、総合のほうがよさそうですね
359反り投げ:04/06/24 23:56 ID:IyDm69f3
ともあれ、武道板の定説ですが、たくさん見学してから決めるのが最善です。
これだけは間違いない。
360 :04/06/24 23:56 ID:WNPwslx3
>>355
それはまだ先の話しですね。ストレートひとつ、腕十字ひとつ取得するのでも
時間かかりますから。ただ、ストレート(正拳突き)あるいは腕十字一発、
しっかり出せる方がのちのち何があっても何してもどこへ行っても安定します。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:01 ID:/go+EoHQ
なにごとも基礎が大事ということですね.とりあえずいろんなとこを見学してみます
362 :04/06/25 00:10 ID:i+CViB5b
>>361
そうですね、最初に基本を教えてくれる人で決まるとこがありますから。
見学をして自分のペースに一番合ったとこがいいと思います。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 00:37 ID:hZKR1gFK
基本の習得、いい言葉ですね。本当にそうですね。
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:45 ID:GZxCelCU
 格闘技通信増刊号で骨法の堀辺氏が総合格闘技について語っていたけど、
柔術やレスリング、キック、ボクシングを別々に習っても、ルールに適応
した格闘技だから、天才じゃないと融合できないとおっしゃってました。
違う形のパズルはどう組み合わせても完成しない。総合格闘技を極めるに
骨格、軸となるものが必要でそれが「抑え」だとおっしゃってました。
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:01 ID:jvMDyuJL
じゃあうまく融合させて練習してるシューターはみんながみんな天才なのか??

違うだろ? 総合用の打撃、総合用のテイクダウン、総合用の寝技。
こういうものが用意されてるからばらばらに練習してもうまくいくんだよ。

シューターは打撃とレスリングの混ざったスパーとレスリングと寝技の混ざったスパーを好んでやりこむ。
試合前にならないと総合スパーはそこまでやらない。
もちろん、打撃やレスリングや柔術など、自分が苦手な分野を専門に練習することも忘れない。

この修斗の練習方法と骨法の堀辺の妄想理論とどちらがよいのかは一目瞭然
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:25 ID:GeqCkPri
>>365
>シューターは打撃とレスリングの混ざったスパーとレスリングと寝技の混ざったスパーを好んでやりこむ。
>試合前にならないと総合スパーはそこまでやらない。
>もちろん、打撃やレスリングや柔術など、自分が苦手な分野を専門に練習することも忘れない。
こう言う話を聞くと総合やるならやはり修斗のジムに行くのが一番正解な気がする。

打撃のみ、組技のみから入るとしたらキック、レスリング、柔術などが良いん
じゃないか。俺はフルコン通ってるが空手や柔道などの武道系は他の格闘技
をやる事に対して保守的な気がする。
その武道の中での強さを目指すみたいな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 10:24 ID:rWkgi7YU
保守ぴたる
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 12:04 ID:NXkg3KcE
340です。某フルコンに入門しました。教え方がたいへん丁寧なので、毎週稽古の日が楽しみです
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 18:47 ID:DLdvD5Dw
練習は科学的に試合は根性って言うから、まずは科学か?
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 00:22 ID:SXD/lMxl
打撃は誰にでもできそうな気がして、実はムズい。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 12:54 ID:w6M7nffj
寝技は難しそうな気がするが、実は女性相手にすればいつでも練習ができる。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 18:28 ID:SnBmEp4U
>>371
しかしその攻撃は試合では使えない。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:15 ID:mWFcTd0w
あは〜んあは〜ん、あんあんあんあんあはは〜〜〜〜〜ん
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:07 ID:Ev5qMpAz
総合やりたいのなら、フルコンじゃなくて柔術だろ?
何を考えてるんだ?

フルコンの場合あんまり使えないぞ、総合。
キックならまだしも。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:12 ID:9ajFf+dJ
フルコンは基礎体力作りと
打たれ慣れにいいんじゃないのかな。
フルコンのスタンスや蹴りの方が総合に向いてるという意見もあるし。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:17 ID:Ev5qMpAz
地力や、体力作りには良いだろう。
確かに。
しかし、総合の打撃で一番必要なのは間合いの能力。
フルコンじゃ、それを余り磨けない。

まだ、伝統派の方が良い。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:49 ID:hZPh1dyi
あは〜んあは〜ん、あんあんあんあんあはは〜〜〜〜〜ん
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:11 ID:Qv9PkYo1
お前等総合やるには何から入ればいいかな〜?とかなんとか言ってるけど、格闘技は
メチャクチャきついぞ!!サッカーや野球ときつさのレベルが段違いだぞ!!
ただ疲れるだけじゃなくて、ぶん殴られて痛いしボディとか想像の10倍は苦しいし、
本当に強い奴とのスパーは死の恐怖を感じるほど恐ろしいし。

試合なんて負けたら完全にケンカで負けたようなもんだから言い訳通用しない。
一本やKOなんて食らった日には惨めなんてもんじゃないぞ!恥ずかしくてジムに行
きづらいなんてもんじゃないぞ!

本当に気合の入った、絶対にプロになろうという意志の強い奴とか、練習が三度の飯よ
り好きとか、どんなに辛くても強くなりたいとかそういう奴じゃない限りは所詮中途
半端に総合の真似事して、どれも中途半端というか初心者レベルの力しかつかない!

打撃だけですらまともに形ができてくるのに早い奴でも一年ぐらい、試合で使えるよ
うになるには最低3年くらいはかかるのに、それに寝技やレスリングもやってたら普通
の奴はちゃんとした形になるには10年はかかるぞ!

ちゃんと現実を直視しろよ!
今までお前等何かのスポーツでトップになれたか?総合で打・投・極全部まともにでき
るようになるってのは、サッカーと野球と水泳で全部インターハイ出てくださいって言
ってるようなもんだ。
中、高校の部活で県大会すら出られなかったような奴らが「打・投・極を極めるに
は何から入ろうかな〜?」とかミルコがどーの、シウバがどーのとか言ってるの見る
と飲んでる牛乳吹き出しちゃうんだよ!そんな甘い話じゃねぇんだよ!
「俺はミルコ派だから打撃のスペシャリストになって寝技はシウバぐらいできれば
いいや」とかいってんじゃねーよ!ミルコは打撃の世界トップレベルの選手なんだよ!
「俺はサッカーのワールドカップで得点王争いやって、まぁ野球は巨人にドラフト2位
ぐらいで入ってレギュラー定着できれればいいや」、とかいってんのと同じなんだよ!
お前等、おこがましいんだよ!夢見んのもいいけどもうちょっと現実を見て自分の運動
神経っつーもんを見つめて物事を考えろよ!

以上、目覚まし。
379総合野朗 ◆YLcHzgivaU :04/08/01 04:54 ID:Fb55AX5U
>>378
むやみに敷居を高くしないでください(W。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 16:05 ID:O6LiRS7v
>総合で打・投・極全部まともにできるようになるってのは、サッカーと野球
>と水泳で全部インターハイ出てくださいって言ってるようなもんだ。

んなこたぁない。野球や水泳だってインターハイ出れなくても基礎をマスター
して素人より全然まともな選手はいるでしょう。
ミルコやシウバを相手するなら打・投・極全部「インターハイ」並みの実力
を必要とされるでしょうが、どんな競技でも初級者同士、中級者同士の試合
はできますからね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:57 ID:Qv9PkYo1
>>378
全くそのとおりだと思う。よくぞ言ってくれた。

>>379
むしろTV放映や格闘技ブームによって、格闘技の敷居が低くなりすぎていると感じる。
真剣にやっていればいるほど、>>378の指摘しているようなこのスレに出てくる
勘違い発言は耐えがたいのではないだろうか。
382381:04/08/02 00:02 ID:VHQ60u9K
>>378
全くそのとおりだと思う。よくぞ言ってくれた。

sumaso korenasine!
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:21 ID:/ROpPt9y
私の場合、柔道をしていたのだが、空手家相手に空手で
まったく打ち負けなかった。
その理由は組み手の厳しさだ。
相手にいいところを持たせず、自分だけがいいところを持つ。
この要求を満たすには、打撃さながらの
距離感、パアリングなどの技術がいる。
ここで、これを読んでいる人は、柔道が打撃で防御はともかく
攻撃面でどうして負けなかったのか、と言う疑問が沸いてくるだろう。
その答えはポジショニングだ。
グラウンドにおいて、相手を自分の股の内側に置けるかどうか、
これと同様に、スタンドで重要だと思ったのは、
相手の腕の外側に回れるかどうかだ。
無論、打撃を専門にやったことは無いので、確かな技術論は知らないが、
私は相手のパンチをパアリングで流して、相手の外側からパンチを当てていた。

根本的な理論としては、ホーリーランドの対角の袖をつかむ
あの技術と同じだ。
組み手にこだわれば、動体視力も鍛えられる。
力もつく。
私は、ガンガンやりたいなら、まずは柔道を勧めたい。

個人的な意見で申し訳ないのだが、空手はラッシュに弱いと思う。
シウバの様に手打ちで連打しながら一気に間合いを詰め、
体重を乗せたフックで打ち抜くやり方が自分に合っていると思った。

無論、これはあくまで自分のレベルの話であり、決して空手が弱いと言っているのではない。

言いたいことは、何事も集中してやれば応用がある程度利くということ、
自分に向いているものをやるべきだと言うことだ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:55 ID:yKJjD1gU
総合やりたいなら総合格闘技から入るのが一番だと思う。
385総合野朗 ◆YLcHzgivaU :04/08/02 05:09 ID:Rws2x1KI
>>378
アマチュア大会の盛況さを無視した発言ですね、はい(W。

一番活発で盛況なのはアマ修斗、これはプロの登竜門的な大会。
だけどこれも参加者全員が「プロ予備軍」みたいじゃないしなぁ。
昔大阪のアマ修斗の大会スタッフしてたけど、隣にいる某番頭さんと
「あの選手は全国にいける」とか「あの選手は...ちょっと...」とか
雑談してました。そんなもんす、レベル。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:24 ID:VrDDpNCF
>>385
君、>>378に反論したいみたいだけど、

>一番活発で盛況なのはアマ修斗、これはプロの登竜門的な大会。
だけどこれも参加者全員が「プロ予備軍」みたいじゃないしなぁ。
昔大阪のアマ修斗の大会スタッフしてたけど、隣にいる某番頭さんと
「あの選手は全国にいける」とか「あの選手は...ちょっと...」とか
雑談してました。そんなもんす、レベル。

↑これって要は>>378のいう
「本当に気合の入った、絶対にプロになろうという意志の強い奴とか、練習が三度の飯よ
り好きとか、どんなに辛くても強くなりたいとかそういう奴じゃない限りは所詮中途
半端に総合の真似事して、どれも中途半端というか初心者レベルの力しかつかない!

打撃だけですらまともに形ができてくるのに早い奴でも一年ぐらい、試合で使えるよ
うになるには最低3年くらいはかかるのに、それに寝技やレスリングもやってたら普通
の奴はちゃんとした形になるには10年はかかるぞ!」

を立証しているだけで、反論になってないと思うんですけど・・・。
387二モ:04/08/05 09:10 ID:k2x7J4c5
>>386
>>378に俺なりに反論となると、簡単で当然の事ですがこんな感じ。

レースゲームでの車選びと同じかと思います。
直線多めのコースなら速度重視の車が強いし色んな道のコースなら全てが
平均的の車が強い。総合格闘技と一緒ですね。
速度タイプに直線で負けてもコーナーで勝つみたいな。
金の使い方も一緒で、非常食強化の生活してればその分貧しい生活になるけど
大地震後も心配なくウマーできるみたいな。備えあれば憂いなしと言うように、
非常食マニア同様、総合をやる人を中途半端だとバカにしちゃいかんと思います。
人間の能力は限界があるから、何か重視してればその分他がおろそかになる。
打・投・極のスペシャリスト3人が瞬時にキャラチェンジしつつ戦えれば最強だろうけどw

結局俺が言いたいのは、総合格闘技は打・投・極の全てがパーフェクトな人の
やるものとは思いませんなあって事です。何が強いかはルール次第だし、
素人が総合やっても、全体的にジワジワ上達するから目立ちにくいだけ。
ダラダラ書いてしまってホント失礼。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 07:09 ID:9IUiiL0Y
パンチだけで見たらキックボクシングの選手よりボクシング選手の方が優れている。
ボクシング選手はパンチのスペシャリストと言える。
しかしルールが変わることでボクシングの技術でキックルールでは使えない
ものもある。新たに蹴りのガードなどを習得しなければ通用もしない。

同様に、打撃だけ見たら修斗の選手よりキックボクサーの方が優れている。
キックボクサーは打撃のスペシャリストと言える。
しかし、ルーツが変わることでキックの技術で総合ルールでは使えないもの
もある。新たにテイクダウン対策、ポジショニングなどを習得しなければ
通用もしない。

つまり、ルールが違えば練習も技術も戦法も変わるので、総合やりたければ
総合用の打・投・極をやればある程度はよい。キック、柔術、レスリングなど
の全てのスペシャリストになって、全ての競技で実績を残してから総合を
やるのもいいけど、それは総合ルールでは使えない技術にも時間をかけている
事になる。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 07:11 ID:9IUiiL0Y
× しかし、ルーツが変わることで
○ しかし、ルールが変わることで
390総合野朗 ◆YLcHzgivaU :04/08/08 05:04 ID:EkP9SSxR
>>386
違うよ(W。
>どれも中途半端というか初心者レベルの力しかつかない!
そう言う子ももちろんいるけどさ、
>普通の奴はちゃんとした形になるには10年はかかるぞ!
こんなには掛かんないよ、実際。

アマチュア大会だからピンキリのレベルではあるけれど、プロやってるやつも10年選手はまれ。
10年もやってたらもうロートルのレベル。
ちゃんとやってりゃ、3年もあれば普通のやつでも(これがどのあたりのヤシの事言ってるか
わかんないけど)、形になるよ。
才能あるやつはもっと早いけどさ。
391総合野朗 ◆YLcHzgivaU :04/08/08 05:15 ID:EkP9SSxR
強くなりたきゃ練習するのは当たり前だけど、総合格闘技を他の格闘競技よりも
難しいものと思ってもらっては困る、という事。俺が言いたいのは。

ポジショニング重視の寝技や、スタンドレスリング、投げありの打撃ができなきゃいけない
訳だけど、全部が玄人はだしである必要はないよ。
プロ修斗にだって、これ全部使える人はそういないし、逆に自分の得意な技に持ち込んで
勝利を掴むのが彼らの方程式だよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 11:50 ID:k3Ma5jT0
立ち技総合格闘技シュートボクシングってどうですか?
393性戯狂喜世直シコシコ僧 ◆3oqzV82GdY :04/08/24 17:17 ID:lhuvZkIa
偽大和魂スレ 消滅 あげ



394名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:02 ID:935LBZbs
和道空手とかいうのはどうよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:19 ID:fGf6ltbP
プロ柔道
http://www.projudo.jp/

こんなの見つけたけど、これって道衣着た総合格闘技って事ですか?
大道塾みたいなアプローチを柔道側からやってる感じかな。
プロって言ってもこれで食えてるわけじゃないようだが。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:23 ID:0jDNxbRW
JDOはどうなったん?いろいろな噂がでて消えたけど
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:29:59 ID:sZSxnDYT
打撃は時間かかるが、寝技はやっただけ強くなれるしね。投げ技はセンスがいるけど、
これは引き込んじゃえばいいから。
打撃も、キックの技術全部ってなると難しいけど、ローキックと防御のみに特化して、
後はパンチを鍛えるのに時間をかければ。
まぁ、やっぱり3年で充分だろ。10年はかからんね。
てか、10年かかるような香具師はそれこそ才能がないんだから、辞めるべき。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:31:41 ID:sZSxnDYT
上の補足。
一通り、プロとして見られるレベルになるのが、3年ってことね。
チャンピオンになろうとか世界を目指すなら、そこからさらなる精進が必要だけどね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:09:16 ID:bfQ3Yzi9
age
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:23:29 ID:s2/XBp4j
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:10:28 ID:0C7Z8ANj
401
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 08:49:48 ID:wQ4J73K5
キックやボクシングのグローブ、MMAのOFG、空手の素手。

パンチの痛さはどう違いますか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 11:47:17 ID:lbIj19Oz
グローブ 気持ち良い
OFG  痛い
素手   お互いに痛い
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 01:05:02 ID:TM6W0XwS
つーか>378って明らかに釣り・・・。
毎日練習すれば、アマチュアの試合なら半年位で出られるだろ。
勿論、個人差はあるが。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:17:16 ID:cCGYXywu
何かの格闘技の「習得者」が新たに総合格闘技に転向する時、打撃系選手が組技を始めるのと
組技系選手が打撃を始めるのはどちらが有利か?と言う話であって「初心者」が総合をやるため
に打撃系競技を始めるとか組技系競技を始めるという話ではない。

>>1にも
>・打撃(キック・空手etc)習得者が組技を始める。
>・組技(柔術・レスリングetc)習得者が打撃を始める。
>・最初から総合格闘技のトレーニングをする。
と書いてある。

総合格闘技をこれから始めたいなら修斗などの総合格闘技ジムに行くのが近道なのは当然。
最初から総合を始めるなら稽古体型が出来上がってるので10年なんて事はない。

習得者が総合に転向する話と初心者が総合を始める話は混同しない方がいい。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:27:57 ID:rOPtQbzM
伝説の総合野朗さんに総合を説く香具師がいるとは・・・・ガタブルガタブル・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:31:40 ID:eKRf1LCC
腰を強くしてからでしょ 投 打 極
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:20:43 ID:xLymbMuX
総合格闘技のジムは、入ったらまず最初に何をやるんですか?
教わる順番を教えてください。場所によって違うとしても自分が入っている
ところの例で構わないので教えてください。

禅道会は最初は打撃(空手)からやるらしいですが。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:23:32 ID:xLymbMuX
あと総合に限らず、空手、柔道、キックなど何かの格闘技のジムに
通ってらっしゃる方はどんな練習から始まったか教えていただける
と嬉しいです。検討の参考になるので。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:43:18 ID:1CtDf6mX
411名無しさん@お腹いっぱい。
age