1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
脳内で編み出した必勝パターンをスパーリングを繰り返すことで実践可能なものに練り上げたとする。
そうして身につけた格闘術は果たして実戦に耐えうるものになるのであろうか?
2 :
あぼーん:04/03/08 16:05 ID:baao1HQu
あぼーん
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 16:06 ID:ZZQSy/m+
スパーをとおしているならば問題ないのでは?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 17:41 ID:7EPjj4hf
おそらく古流の形の源をたどればこんな感じなんじゃないだろうか?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:26 ID:39BUFDc6
>スパーリングを繰り返すことで実践可能なものに練り上げたとする。
この時点ですでに実戦で実践可能なものになっているかと。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:35 ID:lEBPcx+H
スパーリングを繰り返した編み出したパターンを脳内でなものにすると、その時点で(w
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:54 ID:39BUFDc6
脳内で作り上げた妄想格闘術でも、スパーリングで実践可能に練り上げれば、
それは立派な実戦格闘術になりうる。逆に、
スパーリングをいくら繰り返しても実践不可能であればそれは本当に使えないものである。
脳内で創造するのも頭を鍛えるのには役にたつんじゃないだろうか?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:58 ID:cH+psHow
技なんて元を正せば皆そんなんでしょ。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:03 ID:lEBPcx+H
脳内で組み合わせた技を削らず全部実践しようとすると○道のようになる。
バッタみたいな技などあり実用に耐えない。
スパーリングで作り出した得意技を信じ切るとヒク○ンと戦った○田や、
ルール改正後の○庭の様になる。
11 :
練 ◆xMrEoudX/g :04/03/08 21:31 ID:ZYxR8opi
普通の練習もイメージを元の実践して修正の繰り返しだから、結構有効だと思う。
でも自分の想像力の限界ってのは必ずあるわけでそこを補うために習うのだろうよ。
今ある程度認められている武道、格闘技にはやっぱり長年のノウハウが詰まっているわけだし。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:32 ID:lEBPcx+H
自分の得意パターンが負けパターンになっていると気づいても、容易に修正できない。
13 :
練 ◆xMrEoudX/g :04/03/08 21:34 ID:ZYxR8opi
>>12 自分の壁の方が他人との差よりも乗り越えにくいものでつね。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:37 ID:lEBPcx+H
>>13 スパー(実践)中心で技を組み立てるとこうなる。後で頭を使って反省してみても一切無駄だ。
やはりパーツと組み合わせは脳内で完全に把握して、スパーでは削るだけにしたほうがいいな(反省
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:41 ID:lEBPcx+H
>スパーでは削るだけにしたほうがいいな(反省
うぉういきなり現行不一致だ。私は反省はしない!!!
現行不一致→言行不一致
17 :
練 ◆xMrEoudX/g :04/03/08 22:53 ID:ZYxR8opi
センスだな。
19 :
練 ◆xMrEoudX/g :04/03/09 00:25 ID:dF6GRo3c
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 02:02 ID:QxYUILtS
正しいイメージトレーニングは、実際に体を動かすのと
同様の刺激が筋肉に起こるらしい。だから寝ていても筋肉トレーニングは
可能。スパーリングにも有効だろう。
21 :
練 ◆xMrEoudX/g :04/03/10 01:36 ID:coJFGktr
>>20 イメージが正しければでつね。
それでも実際にやるのの精々2割程度でつよね?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 20:28 ID:OlofyiIf
>>20 マジでそんな刺激が起こるの?
はじめて聞いた。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 17:55 ID:xKOTGrqH
大学の体育の先生が言っていた。その時は水泳の授業だったが。
大事なのは、第三者として自分を捉えるイメージではなくて、
自分の視線で行うのとの事。あと重要なのは物を使いイメージを喚起する。
水泳なら、泳いでいるとき見えるむこう側の壁の絵、音などを用いて
五感を刺激しイメージをしやすくする。
夢で階段から落ちそうになったとき、実際に体がビクッと反応するのと同じ
>>21 4割強〜5割。本人のイメージ力でこの数値は左右する。
相手の動きが複雑で読めないスパーリングには向いていない。・・・が
パンチ各種、フットワーク、走り込み、筋肉トレーニングは
イメトレによって向上できるから脳内練習で強くなるのは可能。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 18:12 ID:xKOTGrqH
http://www1.ocn.ne.jp/~iyasiro/maji/omajinai.html の22番に載ってる話は聞いたことあると思う
「イメージトレーニング」は、すでに多くのプロのスポーツ選手が取り入れている、脅威の練習法です!
方法は、カンタンで「毎日20分ほど、頭の中で、上手なプレーをしている自分の姿を想像する。」通勤電車の中でも出来ます!
オーストラリアで、バスケットのフリースローの練習で実験がされています。Aグループは20日間実際に練習をさせ、
Bグループは、20日間のうち、初日と最終日のみ練習させ、中間の18日は、イメージトレーニングのみをさせました。
結果は、Aグループが24パーセント得点を伸ばしたのに対し、Bグループは23パーセントUPで、ほぼ同じ成果が現れることが判りました。
イメージをする時、わずかですが、体もイメージと同じように反応します。イメージトレーニングでは、神経と筋肉の結びつきが鍛えられるのです。
スポーツ・ダンス・楽器の演奏など、応用してみてください・・・
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:44 ID:ajrAFeNQ
オナニーはイメージトレイニソグということでよろしいか?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:47 ID:/4p+r+5X
どっちかって言うとスパーリングだな。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 22:31 ID:vrYXlEUL
スパーリングじゃなくてシャドーだろ
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 22:40 ID:CK6MDJ33
舞の海は現役時代、稽古時間の三分の一をイメージ練習に当てていた由。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 22:49 ID:CK6MDJ33
あと、実戦名人で知られた空手家・本部朝基は「私は座ったままで心の中で型をやると、実際に汗をかく」と言い、「だから、いつでもどこでも唐手のことを考えていると、それが即稽古になる」とも言っている。
age
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 22:51 ID:5ocm6pXI
イメトレよりイメクラ
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 23:02 ID:Q5/OdNf6
イメージトレーニングが効果あるのは実際の練習もやってる人だけでしょ。
最初からイメージトレーニングだけじゃ実際の感覚は分からない。当たり前だけど。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 23:18 ID:3Z7Be5ls
要するにシャドーやれって?
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 23:57 ID:Vda7xkcD
まず動く前に、熟練者の動きをイメージに焼き付ける「見取り稽古」でメンタルリハーサル
↓
実地に動く練習
↓
実地練習の課題・改善点を踏まえてイメージ練習
↓
イメージを実地練習で検証
↓
再び課題・改善点を洗い出してイメージ練習
この繰り返しということかな。
35 :
32:04/03/19 00:00 ID:4EAh7Pm7
イメトレというか、風呂とかトイレとか寝る前とか、冷静になって考える時間はすごく大事だと思う。
印象的だったのは、寝た後も夢でまで組み手(かなりリアル)してた事。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 08:39 ID:8tRnV6+W
イメトレは格ゲーでやってるモレ
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:21 ID:yrm5ZH5w
保全
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:27 ID:LeR6GETR
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:33 ID:dLBr5P8T
オナホールでオナーニ =サンドバッグ打ち
スパー =お互いに手コキし合う。
ガチ =セクース
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 16:14 ID:YdsPkP7D
センスだな
41 :
*ジン子* ◆dGkqy8VIyg :04/03/28 17:47 ID:MVOjOzoR
脳内筋トレでこんなにマッチョになりました
42 :
アオリスギタカオル ◆zxp0MsqFoQ :04/03/28 19:00 ID:wXMTREpD
サンドバッグ打ち =一人でオナーニ
スパー =ヘルスでスマータ
ガチ =ソープでセクース
やっぱ基本が大事だね。
よーわからんが。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 22:54 ID:oF5UzYMY
寝技はスパー繰り返してれば強くなるんじゃね?
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 23:05 ID:tAq3XFr0
柔術には地方の素人サークル出身でものすごく強くなった人はいるよ。
テクニック本読んで妄想してスパーリングするだけ。
だよね、本が先生でも相手がいれば練習になるし。
柔術は根っ子の部分に欠陥がないから他を見て疑問に思うこともないからな。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 12:30 ID:maKIR2bU
打撃に関してはちゃんとした指導者がいないと本当の妄想になるかも
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 13:29 ID:rXKiO1OV
技術本とかビデオと練習相手がいれば何処でも強くなれるのがBJJのいい所。
たとえド田舎にいようとも、指導者がいなくてもある程度までは強くなれる。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 12:10 ID:laxjF8Ip
>>48 本当の田舎には練習相手さえいないのが現状。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 17:54 ID:0ollW1Ef
ちんぽこ
柔術の先輩でダッチワイフ相手に寝技練習している人がいる。
一挙両得だって言ってた。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 19:58 ID:RfEnfZOd
護身術はスパーだけで強くなれますか?
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 10:09 ID:KQwVQHB3
きまんた
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:04 ID:jOKhr1wp
本当にやる気があればちゃんとした指導者がいなくても強くなれる。
と、仲間達とでガード下の練習だけで某キック団体のチャンプになった選手が言ってた。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:52 ID:cl/1lvk4
脳内で強くなれるなら関根は最強だなw
56 :
GSL ◆C41eDzGMf6 :04/05/15 00:57 ID:CWNRpQTF
>>1 理論的には十分可能ですよ。
ただし、二つの条件が必要です。
1.その者に大きな才能が必要である。
2.スパーリングパートナーが自分同様凄い才能の持ち主か、何らかの格闘技の実力者である。
1.の才能というのは、この場合身体能力と格闘技センスの高い部分を指しています。後、意志の強さですね。
2.は、論ずる迄も無く自分よりも弱い人間とスパーリングで技を極めた所で、殆ど意味が無いからです。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 15:27 ID:sBwEO14j
何らかの武道なり格闘技なりの基本をある程度習得していないと本当に妄想になりかねない。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 13:06 ID:AG2Jvb8F
流派なんていらない
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:39 ID:D8Cpim7l
脳内パターン&スパークリングで強くなれますた
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 12:35 ID:UMoaBZ3I
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:36 ID:jy8X1Bto
何かしらの武道か格闘技の基本がある程度できるようじゃないと、まるっきりの素人じゃむりぽかも。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 07:35 ID:OSpC3oCI
それが本当なら●やズンは苦労しない。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:03 ID:F+FYi3nk
サークルレベルならこれでもOKかも
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:01 ID:Yw1/DXsE
いくらサークルでも最低限のレベルは教えられる人がいないとダメだろ
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:04 ID:z7I8ZUv3
イメージトレーニングと実践の関係は重要だとおもうけどなあ。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 13:08 ID:t4OOBRtE
>>1 何も考えずにスパーリングをこなすだけよりは有益だろう。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 23:05 ID:ERNUH5QK
脳内パターン&筋トレで強くなれるのか
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:54 ID:n3B+ng3C
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:07 ID:962XNUqd
>>1 可能だ。
臨死体験なる現象の解明が公にされた現代において、もはや脳神経
刺激は万能と認知されるに至ったわけだ。
臨死体験は脳のある部位に電気信号を送ると、被験者のほとんどが同じ
情景を目にするわけだが、運動機能を司るは小脳。
つまり小脳に電気シグナルを送れば人は超人的力を発揮可能。
こうなればもうはや、ドーピングは過去の遺物となるわけだ。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:10 ID:962XNUqd
英単語を、数式を、歴史を馬鹿みたいに覚えて賢くなる、なんとも
皮肉な時代はおわった。
脳を刺激して楽にいきてゆける時代だ。
努力と書いて馬鹿とよむ。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:14 ID:962XNUqd
君の好きな挌闘家をミルコとしよう。
近い将来、ミルコの遺伝子、遺伝情報を移植できる
時代になろう、確実に。そう、誰もが最強になれる。
遺伝の力は、両親と君を比較したらわかるだろう。
容姿、性癖、食の好み、これほどの物理的影響力を
行使する遺伝子とは、恐ろしい。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 17:57:00 ID:EOepRIyc
マトリックスか
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:39:03 ID:eD1VmbmY
イメージトレーニングが効果あるのは実際の練習もやってる人だけでしょ。
最初からイメージトレーニングだけじゃ実際の感覚は分からない。当たり前だけど。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:48:44 ID:gZ3CjCcy
イメトレは大事だよ、マジで
咄嗟の事態で自分が経験したことがないことが起こった場合
(たとえば強盗にあうとか)脳内と言えど経験しておいたやつの方が対応できる
まぁいろいろなパターンを想定してなきゃあまり意味はないが
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
さっきサザエさんとじゃんけんして勝った。
俺最強。