確か、木村政彦の本に木村流袖釣りの掛け方がのってる
興味のある人は、見てみ
袖釣はカッコイイよな。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 10:27 ID:txSvif/Q
age
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 11:35 ID:A4NtOzPs
まあ最強にかっこいいのは丸山スペシャルだがな
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 17:46 ID:nBDoUWhx
みんな重たい相手を釣るときはどうやってかける?
相四つなら大体釣り手で持っていけるんだけど重たいとやっぱり無理かな?
背負い投げのほうが無難?
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:03 ID:C+1Jjtam
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:52 ID:G+0NSiQe
age
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 13:30 ID:IfmaFdhl
もう一週間も何もないな・・・このスレ。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 21:54 ID:h+rX90jW
瀧本と稽古したことあります。
相四つでこちらが奥襟をとる。
瀧本は露骨に首抜きした・・・
と思ったら袖釣り。
やられた・・・
10年程前の出来事
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:14 ID:R70cN2QO
age
138 :
◆aQhaba9j1k :04/07/05 08:36 ID:E5k/S17p
こういうスレって、みんな壁打ち込みとかしながら書いてんだろうな。
机の足にゴムチューブくくりつけて、やってますよ
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 20:20 ID:zK/YFJo5
なんていうか引き手を思いっきり上げるが吉
今日の稽古で自分より+15kgほどの奴を袖釣りで放ってきた。
爽快だ。後10日で試合。袖釣りで一本狙ってきます。
142 :
141:04/07/12 22:10 ID:6mUBDFNx
今日は警察署で年上のおじさんを袖釣りで投げれた。
以外な攻撃だったようでかなり綺麗に決まって嬉しい(´∀` )
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:14 ID:p2aGfSFq
釣り上げるタイミングとか力の掛け方はわかったけど
相手がうまく乗らないっス。
背中から外れちゃったり、相手が横から落ちちゃったり、
怪我させまくりッス。
144 :
141:04/07/14 18:46 ID:cVz07Ebz
>>143 多分釣り手を引くタイミングが遅いか背中が曲がってしまってると思う。
足を踏み込むのと同時か気持ち的には少し早いくらいに釣り手で相手の上半身を極めておくのがコツ。
後、袖釣りはやっぱり他の技と違ってかなり抵抗されるから背中に乗せたら力で持っていくイメージある方が楽かも。
保守・・・
袖釣りって、右組の相四つの時
引き手(相手の右手)を釣り上げる袖釣りってのは
右袖釣り? 左袖釣り?
どっちですか?
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 18:42 ID:LnIBTUKl
袖釣込腰の本体は、片襟片袖の組み方ではなく、両袖を取って入る技ですから、
>引き手(相手の右手)を釣り上げる袖釣りってのは
左の袖釣込腰ですよ。
ちなみに袖釣込腰のルーツは二つあります。一つは文字どおり釣込腰。
もう一つは腰車。腰車は相手の首を抱えて、自分の尻を相手の外へ出して、
自分の腰を軸に大きく車を回すように投げるでしょう?
その腰車を右組みで左から袖を釣り込んで掛けると両袖を持たない現代の袖釣込腰になる。
柔道手引きの古書には、腰車の別法として紹介されているものも多いのです。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 20:30 ID:j/OqbyId
柔道の解説ってけっこう適当だよね。
どう見ても払い腰なのを「大外です!」とか
袖釣りと背負いの区別も曖昧だし・・・。
両袖を持ってても姿勢が低いと「背負い投げ〜!」とか言われちゃうしね。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:08 ID:eHhqzTO0
袖釣りあげ
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:47 ID:jT05DLo7
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 15:48 ID:0+0IPItO
袖釣の足捌きをどなたか教えてください。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:35 ID:yzIR5Upx
上野素晴らしい。
そして袖釣込腰はやっぱカッコイイ!
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:23 ID:O4P4VwOS
オリンピックでも大活躍だった袖釣込腰なのに、
何故こんなにレスがつかないの?
154 :
ただの中年:04/08/26 15:44 ID:sXLqw2pX
基本的に難しい技だからじゃないの?散々試合に出てたけど袖釣りを得意技にしてた
奴って天才型の選手が多いしね。袖釣りを得意技って言い切れる人はそうはいないし
技を解説できる奴はもっといないと思う。しかし野村はすごかった。
外人で片手で袖釣やってる奴いたな。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:42 ID:S4MmhoyZ
内股使いの俺だけど
自然に出る技が袖つり、、、orz
こんな俺って内股使いでなくて
袖つりスト?
秀彦が言ってたけど
自然に出る技が、得意技って言ってたが。。。
>>156 内股使いには袖釣使える人多いよ。
崩し、動きが左右反対になるだけだからね。
袖釣の崩しは、背負いよりもむしろ内股に近い。
だってそもそも袖釣り込み腰って釣り込み腰の変形でしょ。
背負いは手技に分類されて、釣り込み腰は腰技の基本。
どちらの技に近いかっていったら、内股の方だと思うよ。
それとわたしの知り合いの袖釣り込みストは、右組み手なんだが
袖釣りをねらうときだけ、左組にして、右回転の袖釣りを使う。
バレバレだがそれでもズバズバ投げる。左回転の方は腰の感覚がつかめず
投げられないみたい。
>>159 形の分類ではそうだな。もっとも腰を入れて投げる人も
けっこういると思うけどな。俺は背負いが主な技だけど
どうも袖釣りはしっくりこない。体を回しすぎてるって
注意されるけど、なかなか背負いの癖が抜けない。
今日袖釣りで先輩を怪我させてしまいましたorz
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:30:31 ID:R/xPVoJH
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:45:53 ID:ETrFwDGt
俺も袖釣り好きだ。
動きが大きくて背負いよりも迫力があってカッコイイ。
でも確かに難しいんだよな。
俺は立ち背負い系がメインだけど、同じ担ぐのにも間合いが全然違う。
背負いが体に染み付いてるから、あの遠い間合いだとすっぽ抜けてしまうし、
かと言って間合い詰めようとすると体が回りきれなくてうまく担げない。
憧れてやってみるけど、乱取りじゃ俺の袖釣りなんて使い物にならん。
右組みで左の投げを狙うなら、俺の場合は片襟の背負いの方がよっぽど決まる。
袖釣りが切り札みたいにならばいいなぁって妄想するけど、俺には向いてないみたいだ。
164 :
柔や ◆R2LGpzfFlw :04/10/04 21:21:00 ID:hdsMUb+y
ダイヤモンドのようなレスです。
ちょっとしたコツですがコレは素晴らしい効果有ります。
袖釣り込み使いたい方、是非お試しあれ!
↓
>>136 相四つでこちらが奥襟をとる。
瀧本は露骨に首抜きした・・・
と思ったら袖釣り。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 06:01:49 ID:KE8O8OYq
首抜きした・・・と思ったら袖釣り
ってことは、首抜きされて、釣手を持ち直そうとしたところに
袖釣りをかけられたってことだよね?
確かにすごく理にかなってる気がする。
166 :
柔や ◆R2LGpzfFlw :04/10/05 14:29:55 ID:ju6tp/MU
>>165 自分の場合は間髪入れずにいきます。
「首抜き」の動作が「崩し」の意味を持ってるのではないかと
思えるぐらい良い感じで入れます。
首抜きって、厳密に言うと反則だよね。
まあ、抜いた瞬間に技をかければOKだから、柔やさんのは問題ないけど。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:18:30 ID:Nb0vIhem
袖釣込腰の受身はどうしたらいいの?(投げ込みのときとか)
169 :
白眉:04/10/06 00:43:25 ID:wf0MZCBm
やっぱ、足ですね。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 14:58:13 ID:0bKSBFr9
超初心者です。
今日乱取りで初めて袖釣りを試したら決まったので嬉しくて、
その後も別の相手に狙いましたが、相手の右手を釣り上げることがなかなかできず、
無理矢理にやったら自分の左肩を痛めてしまいました…
崩しとか、タイミングとか、釣り上げるための袖の握り方というか腕の使い方?
がよく解りません。
>>31の人の書いたように、下から(袖じゃなく相手の腕ごと)掴んで持ち上げる
やり方じゃ使えないんですかやはり?
>>170 いや、そんなことないよ。
そもそも、そんな組み手じゃ袖釣狙ってるのがバレバレでしょ。
袖釣は肘から入る。で、相手の右を切る。
でも警戒されてるうちは決まらんと思うよ。
動きの中で、見つけるしかないね。不用意に奥襟取ってくる奴なんて、
最高のカモなんだけどさ。あとは、右の技にいく振りして、戻り際狙うとか。
まあ、色々あるでしょ。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 16:33:36 ID:M1kTeJWX
ちなみに、吊る方の手の使い方は、ちょうど、自分の頭の真上三十センチにフックを打ち込む感じです
173 :
170:04/10/19 21:36:46 ID:0bKSBFr9
>>171 >>172 参考にします。有難うございます。
自分はそもそも非力で、さらに利き腕じゃない左腕で
相手の腕を吊り上げなければならないので、
無理矢理だと痛めてしまったようです…
しかし、吊る方の手の使い方も下手なのだと思います。
「吊る」といっても、襟を上方から握っているのとちがって、
袖の肘の下あたりを下方から握っていた手で、それを吊り上げるということが、
自分には難しく感じました。
「吊る」というより押し上げなければならないのかな
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 05:44:54 ID:Qvi57Wpj
肩の力を抜いて、背筋でつるべし
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 02:49:31 ID:uVfQBxrL
age
age
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
袖釣り込みは各種右技から首から回転していくようにして入れば連続技となる。