伝統派空手と古流柔術ではどっちが強いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
どっちも弱いことには変わりないが。
2J@携帯?:04/01/23 23:36 ID:azKW/HyM
ざーす。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:37 ID:8BLQmY2E
まれに見る良スレだな
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:46 ID:8BLQmY2E
>>3
ほんとに良スレだよね。

俺達はこんなスレを待ってたんだよ。
ありがとう>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:47 ID:e+QALnhP
>>1
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:50 ID:pPwFmVV3
>>5が正しい!!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:56 ID:8BLQmY2E
なんだよ、先週のワカサギ釣りより釣れねぇな。
8紅卍拳:04/01/24 00:04 ID:21wG8qpt
ヌプヌプッ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 01:39 ID:U+oKmPh+
試合があって組み手慣れしている点で空手に分があるとみた。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 01:51 ID:Mif1Pgbx
>>1よ、いい加減目を覚ましたらどうなんだ。ん?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 09:23 ID:Dgtsn2Zv
空手
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 10:15 ID:YvjlEnUA
猥褻物陳列罪にて通報しますた
  _, ,_  パーン
 ( ;д;)
  ⊂彡☆))Д´)
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 11:12 ID:EXBHaRZv
何ここ?
14フルコン:04/01/26 23:49 ID:Z3M8Kjav
 W道流は古流柔術家が船越翁から空手を習い始めたので
両者の良い所どりか、悪いとこどりかのどちらかになる
のかね…
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:22 ID:Z8C6FqP8
フルコンと合気道はどうよ?
16フルチン:04/01/29 10:15 ID:uCw89BBH
>15
そりゃ、合気道だろ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:04 ID:4wh5IKem
伝統派空手+古流柔術=合気道
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:11 ID:k7cKBR1k
総合ルールで試合しろ!

なんてのは安易な発想でしょうか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:21 ID:MpaQFscO
やる人間によるからな〜多分フルコン2年と合気道2年なら確実に
フルコンが勝つ!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:33 ID:k7cKBR1k
>>19
たぶん合気道家に刀で斬られると思います。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:52 ID:Fx3hNLGo
>20
通報です
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:21 ID:S7HWvKiO
それで>>1は何をやってるの?
まさか格闘技経験ありません、なんて事ないよなw
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:31 ID:vQ/2pfQ7
古流柔術は当身もあるんだから
関節技無しでピョンピョン空手ルールで
戦えばいいんではないの
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 09:24 ID:BUa8Wgpz
伝統派空手=古流柔術+合気道
25断 ◆417iLoveLc :04/02/02 16:17 ID:vlRlarK9
古流柔術最強です
砲術でズドン!
26名無しさん@妄想お腹いっぱい。:04/02/02 19:41 ID:Swi26NRY
>25
近所のオバちゃんからクレームがきますよ。
近所のオバちゃんサイキョ。
あの口ウルささに勝てる香具師はなし。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 15:18 ID:ZUCNp2ij
一撃必殺!
28:04/02/04 21:51 ID:fRXsJN40
素直に総合ルールでやるほうが、古流使いとしては楽です

勝ち負けは別ですがね
相手より稽古して実力があれば、勝てますから
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:50 ID:vi6oTC8V
古流には飛び込んでの突きってあるんですか?
30:04/02/05 23:24 ID:2WQ57lNG
>>29
あります
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 09:56 ID:yXHfvNGc
初空曹殿は古流を実践されてたのでつか?
32:04/02/08 01:02 ID:tvWIUaoz
>>31
空自だったのですか……私(笑
まぁ、自衛官はたくさんいますからね。陸海空それぞれに古流使いがいると思います。そのうちのどれが私だったかは秘密です(ぉ

実践につきましては、ちょっとした試合レベルでなら古流使いとして参加したこともあります。
自衛隊には空手やら柔道やらいくらでも経験者がいますから、相手には困りませんでしたね(笑
古流は十分に実用できますし、勝つことも負けることもありましたよ。
空手や柔道の経験者には、「タイミングや間合が違うから、やりにくい」とよく言われました。

空手より柔道に近く、柔道よりも空手寄りなのが私の古流体術でして(苦笑
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 01:16 ID:pw/N05tW
なんだかんだいって、唐手の頃の空手が強いだろう。
空手になるか古流体術になるかは知らないが、
伝統派の空手の一部にも唐手時代の、俗に言う「禁じ手」がある。
投げもあれば関節もあるし、片手で相手の胴着を使った組技もある。
何より「三本突き」を筆頭とする殺人拳がある。
「ぬちでい」などは「貫手」よりも頻度は高く鍛えやすい。
通常の打撃に於いて最強の威力を誇る。
現代の空手は確かに競技としてだが、
戦いの道具としての唐手は間違いなく
世界でもトップクラスの強さだと思う。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 10:39 ID:TC8lgQjV
初殿
空でなかったのならごめんなさい。
徒手格闘道のスレを読んでて、空自警備隊の
ご出身と誤解してました。
私にレスリングの手ほどきをして下さった方は
陸のレスリング部出身で無口だけど優しい
とてもいい方でした。
35断 ◆417iLoveLc :04/02/08 10:42 ID:jcRehOiI
>>33
あんまり妄想にふけるのは体に良くないよ
現実を見据えて練習しないと
技に強弱もクソもないよ
36:04/02/10 12:58 ID:bYKoMnZG
>>34
いえいえ、お気になさらずに〜

心配なのは、空自に私のような古流系統の人間がいて誤解されて私扱いされると不憫で……(涙
37断 ◆417iLoveLc :04/02/28 17:12 ID:lWT5TC1d
下がってきたな
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 17:19 ID:9FEZOYmz
あげ
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:37 ID:JSUbeXLv
元伝統空手家と古流使いが軽くスパーをした事があたのだよ。

結果、元空手家の中段飛び込み突きが古流使いのみぞおちにヒット。
古流使い、その場に崩れ落ち終了。

てな感じだたよ。




ここは雑談スレでしか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:11 ID:LlloE6qy
次世代へ伝えて逝きたいスレあげ
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:03 ID:VG6D13Gb
伝統空手の人はスポーツとしてやっているから身体能力や実際に当てる感覚が優れている。
古流柔術の人は武術といいながら実際には形稽古しかやっていなかったりするので
ほかの武術との弊習がなければ実際に動いている人間に技を施すことが難しい。
空手だって形だけで組み手のたぐいを一切やらない人は実際に当てることが下手だと思う。
柔道で打ち込みと投げ込みは大事だが、乱捕りをやらないと動いている人は投げられないように。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:00 ID:zIMWyAaT
昔の和道流空手の道場では神道揚心流柔術と和道流空手
を弊習したんだよ。もう60代以上の世代の話だけど・・。
43:04/03/02 22:32 ID:STA/pGUo
古流VSフルコン
 古流側、ローキック一発で撃沈。

古流VS柔道
 古流側、不用意な当身をとられてそのまま一本背負いで沈没。

古流VS剣道
 古流側、あっさりと一本負け

そんな実績ならいくらでもありますよ〜






……全部、勝ったこともあるけどね(笑
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:50 ID:MpUiNZvL
実戦向きの古流ってありますか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:37 ID:nlfnMiIF
>>43
柔道やフルコンっても玉石混交。
古流柔術や中国拳法は生徒はもちろん、指導者にまで石が多すぎる。
玉も普通にいるんだけれど石があまりにも多すぎて弱いイメージがあるんだと思う。
誰かが言っていたけれど、試合制度がないといいかげんな人が自分の未熟さを自覚できずに指導者になってその弟子も・・・という悪循環が生まれやすい。



46名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:42 ID:nlfnMiIF
>>44
関口流や渋川流はどうだろう?実際に柔道ルールに近いスパーリングを普通にやっているみたいだしいいんじゃないの。

あと意外だが骨法。
中国拳法や古流柔術や大東流の技術を生かして戦おうとしたのが喧嘩芸時代の骨法だった。
さんざん、弱いとかいんちきいわれていたが実際にはそれほど弱くはなかった。
寝技ができないのにもかかわらずVTに参戦したのが失敗だっただけで、立ち技系の護身術としてはかなりよかったよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:23 ID:dzvFQJmn
結論!強い者が勝つ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:03 ID:9Gp3rGdb
骨法惜しいことしたな
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 12:32 ID:V0qlcLhb
保守
50:04/03/16 03:09 ID:58MV6sll
古流は実戦に向いていると、私は自衛隊で感じましたよ
問題は使い方と稽古量ですがね。
私も未熟ですが、古流は形がうまくなるとできるようになったと勘違いする人が多いみたいです。
形がうまくなれば、乱捕りをする。乱捕りで崩れたら形稽古をやり直す。
これができないと、形に意味がないと私は考えていますし、指導するならはっきりと言います。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 07:27 ID:Mvkh438A
伝統派空手が地上最強でしょう。
修羅の門や刻にも相手にされないほど強いからな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 10:52 ID:wOQswjFR
伝統派空手vs.古流柔術+小太刀

ぐらいで対等でしょう。
53:04/03/16 23:39 ID:TwziTEqq
総合ルールにしてくれれば、伝統空手相手でもなんとかなるかもしれません。
空手ルールはよく知りませんが、徒格なら勝ったり負けたりでしたから(笑

54名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:04 ID:rd+LRGlW
雑誌だと、「協力な一撃が入り、彼は前のめりに倒れた」とか書いてあるけど
寸止めなのに、当てるんですか? 当てたら反則じゃないんかい
55:04/03/31 23:09 ID:hWyax1Cv
吉野愛氣のハジメ先生にかなうやつはいません!
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:16 ID:q/H/qtY+
>>55

55 :小濱和夫:04/03/31 23:11 ID:hWyax1Cv
吉野愛氣のハジメこそ世の害悪だ!
57:04/03/31 23:44 ID:VCwoAbBp
>>54
ルールが当ててもいいとなっていれば問題ないでしょう。
ルールで反則だとすれば、もちろんダメでしょうけど(笑
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 23:00 ID:4pZiK+xP
〉〉だって、伝統派なのに当てるんですか??
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 23:03 ID:+DcRqcfK
伝統のすべてのルールにおいて中段のコンタクトは認められてるのでは? 上段はルールによりけり
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 01:56 ID:tk2wD2xP
伝統派空手と古流柔術ではどっちが強いの?

伝統派空手に決まってる。古流武術全体で見ると古流武術の方が強いが
徒手武術だけマシだったのでここだけ琉球のものが残って広まった。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 02:16 ID:WQrgapMp
>>60
意味不明
62:04/04/02 02:51 ID:rcsXBlYK
60氏がいいたいのは、武器など広範囲にわたる技術体系がある古流だが、素手限定とするなら空手の方が上であると言いたいのではないでしょうか?
私は、そう読取りましたけど解釈が間違っているなら修正お願いします。

60氏の意見についてのコメントはしません(笑
63フルコン:04/04/02 11:34 ID:P0nxUEaj
 伝統空手の人と空手で稽古して怖いと思った
ことはまずないです。やられた!と思うことは
何度もありましたが… 捕まえて倒して絞めれ
ば何とかなります。フルコン相手では上下のコ
ンビになかなか対応できません。
 古流柔術相手ではほぼ打撃で制圧できます。
ただ、古流系の人にも現代格闘技の経験者が結
構いるので用心しないと痛い目にあいます。寝
技に持ちこまれて辛い目にあったこともありま
す。

64:04/04/02 15:38 ID:STA/pGUo
そして徒手格闘などやってた古流がここにいます(笑

古流の芸で、現代格闘技相手にイヤな顔をされたり、現代格闘技に完膚なきまでにボコられたりもします(笑
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 01:28 ID:vllbie7X
>>1
格闘技経験のないヲタの釣りとしか思えない
66職人:04/04/04 01:50 ID:iCeYA8mZ
続いてフルコンやってた古流も参上です〜w

フルコンの組手でガッツンガッツンやるのも楽しいですけど、
古流で呼吸読みあって仕掛けて崩すのも楽しいですよ〜
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 11:03 ID:8CWNqxPC
空手って弱そう
柔道やボクシングと比べて技術がなさそうだし
精神と肉体を鍛えてるだけじゃないんですか?
68:04/04/04 12:19 ID:qF9IsXqK
>67氏
あなたがそう感じたなら、あなたにとっての空手はそうなのでしょう。
そう感じない人が空手を学ぶのです(笑
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 14:23 ID:hdo0WNyF
過去に伝統の人やフルコンの人や古流系のコテとやった事在るけど、
(オフ会とかでね)
感想としては、
フルコン=重い、痛い、コエー
伝統派=速い、見えない、コエー
古流=何してくんのか解らない、コエー

て感じ。
個人的にどれもこれも、それぞれの長所と短所は在るけど、
それをひっくるめて優劣は無い様に思う。
勿論個人の差は在るけどね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 14:31 ID:UbgqJBd+
>個人の差は在るけどね。

ってゆうか、そのれみだと思う、今日この頃。
ってゆうか、立ち業、投げ、寝技も所詮は個人が自分の
得意の領域にいかにもっていけるかだけのもの(っとは
いってもそれが一番困難…)だと思う今日この頃。
用は個人の強さ、流派などの最強論は陳腐。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:19 ID:14qtuSbF
伝統三段、大東流三段ですが、以前組手のある
古流柔術にいっていましたが伝統の組手技術
役にたちましたよ。一応フルコンも段もってます。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:22 ID:/eYho7Pi
俺には勝てない
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 17:13 ID:4G5XmM/h
古流空手も古流柔術も、実戦を意識した時代のものなんだから、実践的で
なければ困るでしょう。あと古流だって組み手は当然ですよ。
ただ現在のスポーツ志向、スパー志向より、型を重要視しているのです。

どちらを学ぶかは相性やめぐり合わせの問題で。どっちが強い論は不毛。

ただ、最近の伝統空手はスポーツ化してるところが多いので、俗に言う古流の
武術的要素が残っているかは疑問。
スポーツだから弱い、ということにはならないけど、失伝する技術はやはりあるんだろうな。
74:04/04/12 21:59 ID:95SGga0l
>>73
失われる技術もあるでしょうが、新しく生まれる技術もあるでしょうね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 01:45 ID:9K9ftqiF
そうですね。
ただ、新しく生まれる技術も空手なら空手、柔術なら柔術の理念にのっとったものでないと
意味が無いと思うしだいです。
昨今、キックボクシングの技術や寝技の技術を空手に取り入れたりするところが増えているようですが、
それは本当に空手なのか?という疑問が尽きません。
「では空手とは?」と聞かれて答えられるほど悟っているわけでもないんですが。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 04:24 ID:GXXCEwOR
 極真館初期の技法を伝えると言われる山崎氏の技術書などを
読むと、空手の寝技や投技も紹介している。山崎氏の活躍した
頃の大会映像を見ると伝統派的な動きです。
 フルコンといっても時代と共に大会ルールや興行によって技
術や戦術が変わっていきますね… 
 進歩したのか特殊化したのか…?
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 16:13 ID:nhCCmAff
age
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 11:36 ID:/kXfslIR
琉球唐手と古流柔術には昔交流とかあったんでしょうか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 15:43 ID:T1CuGKdS
>>78
柔術は分からないけど、唐手というのは琉球武術に薩摩示現流のエッセンスを加えて完成した武道ですよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 12:55 ID:yRcjrWZq
>>79
詳細キボンヌ
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 16:47 ID:PdeG6i72
ぶば
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 15:53 ID:Lt4vWxAm
比べる対象が違う
83名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/09 15:59 ID:wSWJ7eRT
対象は違わなくないでしょ?? 合気柔術は、伝統空手…まぁ、唐手です
を対象に作られたものですから。だから古流柔術って、連打に対応してないのが
多いでしょう?
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:17 ID:WRseBCsX
みんな伝統空手舐めすぎ!
俗に寸止めと言われてますが試合では毎回当てられます
痛いです!ダウンもします!




まぁ反則ですけど。。。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 08:46 ID:UmPz4IO8
>>83
おいおい…合気柔術が唐手対象って。
どこの合気柔術だよ
今野敏の小説でも読んだ?
技術体系みても唐手相手に作られたようにみえるのか?
突きに対する型はほとんどないぞ?
蹴りはもっとすくないだろ。へたしたらない派もあるじゃないか。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 15:43 ID:3ltIAmEp
押忍!!
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 15:06 ID:8cS9hmA/
>>69は何の人なの?
伝統・フルコン・古流系以外だと中武??
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:12 ID:F+FYi3nk
琉球唐手と古流柔術だったら対象として合うね
両方武器使うだろうけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 11:24 ID:TRz/drJv
サイvs十手とか
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:41 ID:BLIDE8Jo
必見
ブルースリーよりもモハメドアリ(1980年代中国西安市で中国武術家 馬賢達と交流し
大通備拳の威力は確認済みである)よりも速く、従来の筋肉トレーニング法では習得できない
背骨を運用する常識を越えた突発的で初動の速い霊活発勁法による大通備拳を映像により
公開していますのでご利用下さい
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 10:39 ID:Yha14One
剣vsトンファー
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:09 ID:dCG+oQGQ
保全
93名無しさん@お腹いっぱい。
和道流柔術拳法でいいでしょ