サプリメント&栄養補助食品・統一スレッド W

このエントリーをはてなブックマークに追加
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:14:42 ID:aTvIexhO
>>789
けっきょくそれじゃ意味がないような気もするが
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 21:55:38 ID:FkWJOQ6s
当方30代前半。週に4回ウエイトをしてます。
2日続けてウエイトしたら1日休んでまた2日といった感じで
トレーニングしてます。追いこむまでやらないとやった気がしないので
筋肉痛になるまでやりこんじゃうんだけども、最近になって以前よりも
疲れが抜けにくくなったと感じるようになりました。まあ30過ぎだしね。
ガンガンやった次の日なんかはぼーっとして集中力が全然ない感じ。
1日だけの休みじゃ足りないのかと思うんだけども、筋力が落ちそうで
休むのが怖い。サプリメントで何とか疲労回復できないのかと思ってますが、
どんなのがいいですかね?
ちなみにいまはホエイプロテイン1日3回とマルチビタミンと鉄を
1日2回とってます。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:04:14 ID:iJwAFtJK
>>792
>力が落ちそうで休むのが怖い。
ある意味病気だから心療内科でにでも行けば?
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:11:47 ID:h1eVg/LO
>>792
ちゃんとクールダウンしてます?
アップばっかり入念にやっても疲れは抜けませんよ。
終わった後は軽い運動とストレッチを組み合わせると
翌日の疲れ具合が違いますぜ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:16:39 ID:FkWJOQ6s
>>794
なるほど。クールダウンはやってなかったです。
手を抜いてました。
今後、しっかりやるようにします。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 18:44:37 ID:bF7fVM0L
スポーツ疲労の回復にはクエン酸とペプチドがオススメ
手軽なものでは903とザ・ペプチドのコンボ
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 22:12:13 ID:Pel9ZrHr
クエン酸ですか。乳酸を緩和させる効果があるんですよね。
明日あたりマツキヨにでも行きみてきます。
どうもです!
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 03:16:13 ID:Sb3dX7eU
クエン酸って高いの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 09:11:42 ID:nKbykC4J
日本薬局法指定のクエン酸は安いぞ
殺される程酸っぱいけど
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 16:31:37 ID:/1ihyxk4
使ってる人は薄めて飲んでた。まぁ単なる健康マニアの女だったが。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 20:14:55 ID:jyQhnew5
 
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 20:06:13 ID:N/DXI1uJ
あげ
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:09:19 ID:1xaCkDkg
クエン酸はいいらしいよ。 疲れて体が酸性になってるとサプリメントそのものの吸収率がわるくなるから
クエン酸を継続して飲んでアルカリにしたほうがいいんだと
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:22:59 ID:K+wd7f+O
日本薬局法指定のクエン酸は、水に溶かすようにして飲むこと。
普通の顆粒状のサプリの気持ちで口に放り込むとやけどするかもしれません。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 18:53:42 ID:836CNdSF
クエン酸って効くの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 19:08:06 ID:oF0tPrGn
なんか疲れが取れ安くなった気分がする。 目に見えた効果としては酸性アルカリに変えるから 疲れて酸性よりの体は鉄に触れるとバチっとなる 毎冬そんなんなのにクエン酸飲むよう
になってからまだ一回もきてない。 更に体質クエン酸で体質かえると他のサプリの吸収率アップするからかなりうれしい
807骨皮筋衛門:04/12/08 13:02:20 ID:EIKD9jnv
デブっちょだと、自重でバテてスタミナが亡くなる?
かといってガリッちょはエネルギー不足でスタミナ亡くなる?
15kg体重落したい(鬱
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:13:43 ID:JUfqcEN5
有酸素運動をしてアミノ酸を摂取すれば結構いいよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:19:18 ID:y7sZjo8W
>>792
BCAA
それとウエイト週1〜2日でも十分維持できる
勿論向上も可能
やればやっただけ効果が出るとか単純なもんじゃないし
810792:04/12/10 21:05:33 ID:+cJNB5wy
久しぶりにのぞいてみたらレスが。
>>809
なるほど。BCAAですか。今度試してみます。
そうそう黒酢飲みはじめました。疲労回復にけっこう効果あるようです。
今はプロテインとマルチビタミン、亜鉛などを取ってます。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:34:40 ID:mj3pa7vV
タンパク質含有が殆ど同じでも、
最近カルシウムが多めだったりする物とか在りますよね。

カルシウムが多いと、どうタンパク質の吸収率とかに関わるんでしょう。
それとも、普通に骨を強くするからジムで怪我せずに済む、とかいうオチ?w
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 21:25:45 ID:2XLulxQ0
海外サプリメントって品質的に日本製と比べてどうなのですか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 21:33:50 ID:s0DkPCAL
>>812
日本製は概ね高品質。だけど高い。安全性も高い。
海外製はピンキリ。
日本だと所持しているだけで処罰対象なものや、効果があると錯覚させるために
薬品を添加してる場合などがあるので、信用のおけるものを買いましょう。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 02:28:21 ID:rxV0lU10
でも海外製品は安く手に入りますよね。
価格は魅力だ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 08:30:27 ID:t8G+ECM6
国産プロテインはほぼ2年近く使ってないけど、味とかはおいしくなってる?
倦怠の3.1kgのプレーンはまずかった・・・・。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 10:11:46 ID:yhWmtAtl
相当前のレスでクエン酸はトレの20分後って書いてあるけど、

ttp://www.global903.co.jp/tips.htm
クエン酸の働きは体内に入ると2時間で最高になり4時間で消えるらしいから、
トレの2時間前に摂った方がいいんでないの??
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 14:07:38 ID:vv9zkm+/
武道板ではクエン酸が流行ってるね。
ウェイト板ではあまり聞かない。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:45:50 ID:PhL7FtCB
age
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 22:22:12 ID:SwRo0K1O
保守age
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 16:13:06 ID:dY9uXZ7T
プロホルモンは、来月半ばで入手不能になるんだってね。アメリカの法律でサプリメント
ではなく、処方箋の必要な医薬品扱いになる為だって。日本の法律では日本で医薬品認定
されていない医薬品は個人輸入も販売もできないんだって。今プロホルモン持っている人は
大事に開封せずに持っていた方がいいと思う。後日、裏ルートで法外な値段で流通するのが
予想されるからね。但し、年末年始で流通ストップ状態だから年始で営業始めてからの注文は無理かも?
821名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 00:48:37 ID:wpXpe1yy
国内貯蔵では薬事法違反でないかい?
まぁそれでも売る奴は売るだろうけどね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 01:42:26 ID:LYFI3rIU
海外から仕入れようにも商品代と送料が同じぐらいって…
823名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 01:56:25 ID:2714KZJI
オフスレが板違いでダメなら、サプリスレもサプリ板が有るんだから、ダメなんじゃない?(藁
824名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 17:33:20 ID:PcYQo5RY
どうなんだろうね?
語ってる内容はサプリ板は味とかに関して、武道板はクエン酸とかだからな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:55:05 ID:kIGXx7wj
マルチビタミンのみ
826名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 16:04:33 ID:m8SsRBKC
保守age
827名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 12:28:38 ID:3Pn8yxKU
age
828名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:05:24 ID:KYrorNCh
ダイエット用に100均でキトサン買ったのですがこれはいつ食べるべきなのでしょうか?
特に指定は書いてないのですがいつでもいいのでしょうか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 10:55:41 ID:fRWWeAVF
亜鉛はいいよ。チンチン代謝じゃなくて
新陳代謝がよくなる。

あと、精力が高まり、精子がどばどば出る。
これこそまさにチンチン代謝

ひさしぶりにドンキ行ったら、亜鉛がサプリメントコーナーじゃなくて
精力剤コーナーに移動していたのは笑えた
830名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:46:01 ID:GF2znaAf
日本は安全ですか?!
拉致・監禁・レイプ・親父狩り・ストーカー・通り魔・・・
前の車にクラクションを鳴らしただけで殺人事件が起こる時代です。
そんな時代に自分を守ってくれるものは?・・・。
所有許可なく携帯できる合法的な護身具です。
http://linkerdream.hp.infoseek.co.jp/body.htm
831名無しさん@一本勝ち:05/03/05 01:02:21 ID:E2u1X+CM
クエン酸は効く気がする。
近所のスポーツクラブでは「メダリスト」飲んでる人が多い。
832名無しさん@一本勝ち:05/03/07 19:52:10 ID:Cp5DIfla
age
833骨皮筋衛門:05/03/11 19:00:41 ID:/8h8vsdf
おまいらリポ酸とかコエンザイムQ10とか飲んでないの?
体の老化を防ぐらしいよ。
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru45/45_4.html
834名無しさん@一本勝ち:05/03/19 14:18:08 ID:FzVlH6Lj
海外製品と国産ってどっちがいいのだろう?
ウェイトゲイナーで安い店ってありますか?
835名無しさん@一本勝ち:2005/03/25(金) 19:30:23 ID:/JANTD/e
836名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 21:09:33 ID:FpVEsB0j
age
837名無しさん@一本勝ち:2005/04/07(木) 23:31:17 ID:6jHX9+vR
ここは寂しいな・・・。
838名無しさん@一本勝ち:2005/04/07(木) 23:43:16 ID:7bt+aARY
他板のサプリスレの方が詳しい人多いしな。
839名無しさん@一本勝ち:2005/04/14(木) 00:36:20 ID:brEi/PD0
age
840名無しさん@一本勝ち
age