八極拳総合スレ(第7路)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
6路が1000近いので立てました。
1、なるべく技術論を。
2、具体的簡潔に意見を書き込む。
3、支障が無ければ何処の流派の話か明確に。
4、他流派を尊重し、攻撃しない。
5、違う意見でも冷静に耳を傾ける。
6、初心者の質問には丁寧に。
7、試合、伝統等色んな視点から八極全体の友好発展と普及を考える。

といった感じでボチボチ行きましょ。
2おまんこ女学院:03/12/03 20:08 ID:93fuby8A
おまんこ女学院
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 20:13 ID:0biV/BfU
今FNS歌謡祭見てモーニング娘のメンバーとSEXしたくらりました



4名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:02 ID:fpzxpRtO
呉老師講習会で何度かお会いしましたが。
中国人に珍しく腰の低いいい人でした。
あと気づいたのですが手がでかくて分厚い。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 16:59 ID:eVI1fzQF
前スレで回し蹴りの話が出てたけど、八極拳の体の使い方でキックやムエタイ式の
回し蹴りはできないよね。回転の軸が違うからかも知れないけど、どうしても重心
がブレてバランスが取れない。うまく沈墜も出来ないし。
使うなら、裡合腿を低く、かな?うまく狙えれば内腿の付け根近くとかは、実際に
食らって嫌だったなぁ。
あとは足払い気味にスネとかヒザとか。避けられたら、足刀に変化。さらに裏拳で
追い打ち。で、あとは肘でも投げでもやりたい放題。



・・・って、これも食らったんだけどね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 18:59 ID:mjJT2MVV
前スレで回し蹴りの話が出ておりましたが、
八極拳の体の使い方でキックやムエタイ式の回し蹴りはできないですよね。

回転の軸が違うからかも知れないけど、どうしても重心がブレてバランスが取れないです。

うまく沈墜も出来ないし。

どうしても回し蹴りを使うなら、裡合腿を低く、でしょうか?

うまく狙えれば内腿の付け根近くとかに当たるかもしれないですし。

実際にうまい人に食らって嫌だった思い出があります。

他の回し蹴りの用法としては、足払い気味にスネとかヒザとか。

避けられたら、足刀に変化。

さらに裏拳で追い打ち。

で、あとは肘でも投げでもやりたい放題。

・・・って、これも食らったんですけどね。
75:03/12/04 19:29 ID:eVI1fzQF
>>6
日本語下手でスマソ。

いぢめないでくれよう(汗
8 :03/12/04 21:13 ID:eokC+ZBN
八極スレ最近影が薄いよね
強力なコテハン(スレ主)がいないからか
9龍法:03/12/04 22:54 ID:Aev1e/jT
>>1
新スレ乙です。

>>5
いぢめないよ〜w
俺、八極の経験値少ないから、
知らない技術とかいっぱいあるので
これからもよろしく。
10964:03/12/05 00:09 ID:rLfLcXjh
なんとも、はや・・・
何気に可笑しな話に可笑しいといえば
粘着や、超イタイ香具師呼ばわり、
自分に振られた話しは書き返すのが礼儀と思うが違うのか? 

>>6
>八極拳の体の使い方でキックやムエタイ式の回し蹴りはできないですよね。
使うとリスクが高いから使わないだけで使えるよ。
回し蹴りの練習はどれぐらいしたの?良ければ教えて。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:21 ID:N6wr3cc9
なんだか読んでて思ったんですけど皆さん孟村系なんですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:26 ID:N6wr3cc9
それから…
>>10
>自分に振られた話しは書き返すのが礼儀と思うが違うのか? 

貴方がイタイ奴かどうかは置いておいていちいち煽りに付き合うのもスレを荒れさせる原因
になるので控えてください。何度も答えれば無駄なレスを消費するし、実質粘着と同じ。
煽りに我慢できず反応するのなら消えてください。
私は、有益な話でスレが盛り上がるのを望みます。
13元修行者:03/12/05 00:55 ID:pKISRFMD
回し蹴りは孟村系で言えば、7系の人間ならガンガン使う。
8系なら使わないんじゃないかな。ただどちらも推奨はしていないだろう。

>>6
回し蹴りと言ってもキック式の蹴りをする必要はないでしょう。俺のところは直線的に蹴ってた。
そして腰から上は蹴らない。あくまで技をかける取っ掛かりや崩しとして使ってた。
斧刃脚もまぜてね。だから用法は斧刃脚と同じような感じで考えればいいんだよ。
軸がぶれるのは腰(ウエスト)部を捻る系の蹴りをしようとしてるからじゃないかな。
一度、外三合を意識して蹴ってみて。古流空手の蹴りが参考になるかもしれない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 02:55 ID:PtDFZXWm
孟村で八極拳士の散手見たけど回し蹴りどころか後ろ回し蹴りまでやってたよ。
疑問に思って質問したら「まぁ、散手だからね」みたいな返答を受けた。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 08:37 ID:ywXmkcfM
>11
八極は孟村発祥の武術。なんだかんだ言っても孟村が元祖でスタンダードです。
武壇台湾系なら別にスレがありますよ。
>14
中国の散手って流派に関係なく散打になる傾向がある。
あなたが見たものは八極散手テクニックじゃなくて散打競技テクニックと考えた方が良いと思います。
武術をやりながら散打のコーチに習ったりするみたいだからしょうがないのでは。
中国のほうが日本より自前の武術を研究せず武術は体操、殴り合いは散打と割り切る方向にあると思う。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 10:40 ID:HEkkEr1b
964さん、煽りには付き合わないことですよ。
それにいくら親しいからといってこういう場では敬称は略さない方がいい。
ましてや呉氏宗家だから先生なり老師とつけたほうが無難ですよ。
八極修行者の殆どの人にとって呉老師は神様的存在だからね。
悪気が無いのも分かるし、あなたが呉老師に認められた数少ない日本人でありそれを自負しているのも分かりますがね。
そう云う日本人が何人かいるのを私も知っています。あなたはその中の1人でしょう。
でも、「頭は低く 目は高く 心は広く」行きましょうよ。
>13
外三合、内三合知らない人多いと思いますよ。
用語の説明を希望します。
17737=ちさんち:03/12/05 18:31 ID:Rrv8KK0D
スレが変わったので話がわからなくなったけど何の話でしたっけ?
まわし蹴りの話ですか?
18737=ちさんち:03/12/05 18:40 ID:Rrv8KK0D
では ちょっと問題提起ということで
小架は、武壇、長春、孟村、馬家、各派にありますが、
それぞれどのような目的でやってるのでしょう?
体力の養成、下半身の強化、前スレでも出たシャドーボクシング的意味合い、いろいろな捉え方があると思いますが
どう思います?
経験年数によっても差異は出てくると思いますが964さんとかの意見を聞いてみたいですね
195:03/12/05 18:54 ID:7xmp7l7n
>>10
実はキック式の蹴りをちゃんと習ったことはありません。
K-1見てカッコイイと思って、見よう見真似でやってみただけですが。
回転軸が違うと感じたのと、沈墜が出来ないと思ったのは素直な感想です。
単に俺がヘタレなだけかもしてないけど。

何かコツがあれば、ご教授ください。

あと、>6 は俺じゃありません。あまりにも支離滅裂な文章をみかねた
どなたかが翻訳してくれました。ダメ人間ですわ、俺。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 21:17 ID:hAEuCTN4
でも964さんって独習者なんだよね?
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 00:48 ID:wP7kdcPs
>>19
八極はあらゆる技で沈墜が出来ないと駄目と思ってるの?修行暦何年くらいかな?
コツは>>13の通りだと思うよ。
ただ古流空手というより空手で回し蹴りが使われ出した時期の腰を捻らない体を傾けた前蹴り
的な技術があったんだよ。和道会の柳川先生の蹴りなんてまさにそれだよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 01:11 ID:AIH54be3
前スレで呉老師のキック目撃談を頭ごなしに否定しただけの964を数名がマンセーしてるのがわらける。
どれとどれが964の自演だ(プ
23964:03/12/06 07:02 ID:MFCKLqpb
>>16
呉連枝と書いたのが、随分と不評だったようだの、以後は呉連枝老師で
書くようにするよ。
>>18
套路と組手についてあまり差を感じていません。
スパーリングが套路の練習になるし、基本功で技のコツを反復したり、套路練習
で内外の調和を取ったりすることで、新たな工夫につながるので自分の中では
関係無い・・・っていうより同じ練習です。
あまり体力強化やシャドー的要素は考えてません。
組手には組手の、套路には套路の風格がありますが、長い目で見れば余り差が
無くなってくるようです。
試合が不要という意見ではないのであしからず。
>19
根本的に練習不足だね。見よう見真似でキック式の蹴りは八極で使えないでは
話にならないよ。せめて専門家に基本を教えてもらうとかして、キック式の戦いも
出来るぐらい練習してみなよ。いろんな共通点や、改良点が見えてくるはずだよ。




24名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 08:57 ID:bwTQOt4Q
ところで諸氏に伺いたいのですけれども、
皆さんが練習している内容は、
自分がどうなるためのものですか?

一番優先される目的を簡潔におながいします。
時に話がすれ違いモメルのは、
そこが共有されていないせいじゃないでせうか。
特にコテ系の方どうぞよろしく・・・。

1.伝統の継承
2.究極の強さ(??)
3.特定の試合での勝利(K1、プライド、etc)
4.特定の対象への勝利1(ミルコ、魔沙斗)
6.特定の対象への勝利2(父親、いじめっこ)
7.防衛技術の習得1(もし街頭で有段者に襲われたら)
8.防衛技術の習得2(もし街頭でヤンキーに襲われたら)
9.その他 【                   】
25737=ちさんち:03/12/06 11:25 ID:YgJK7msZ
>964氏
>套路と組手についてあまり差を感じていません。
>スパーリングが套路の練習になるし、基本功で技のコツを反復したり、套路練習
>で内外の調和を取ったりすることで、新たな工夫につながるので自分の中では
>関係無い・・・っていうより同じ練習です。

回答ありがとうございます。
この辺は私に近い考えかなと思いました。
「練習は常に一貫してなければならない」伝統の練習と自由組手が同じ方向に向かわなければならない。
というのが私のコンセプトです。
この辺はどうでしょうか?
やはり套路の技を使ったスパーを考えてるんでしょうか?興味ありますね。

私の小架への考え方は

1:接近戦で必要な体力の養成(体の各部の力ではなく、必要な部分を効率的に鍛錬していくためのもの)
2:必要な足捌き、それに伴うバランスの安定(主に架式の安定)
3:体各部の協調による瞬間の力の養成
4:技の‘意識的な要点‘のチェック
5:技のカタログ的な要素(伝承の為、形式的に技を残す)

などがあります。小架は基本で他の套路、基礎練習にはそれぞれ、意味が別にあります。

26737=ちさんち:03/12/06 11:27 ID:YgJK7msZ
>24
私の場合
1、
7、
8、
9、技術的にどこまで自分が成長できるか確かめたいという自己発見的な楽しみ

他にも、健身、健心、とかいろいろな要素が、おまけでついてきますが年齢によっても変化してきますから。
ただ単に”武術が好きだから”という意味ではどうでしょう。
強い弱いは結果です。
究極の強さを目指すとか、大きなことを言えるくらいの実力を持つには、
社会的な立場を、かなぐり捨てる覚悟が必要です。
私はそこまで幻想を持ってないですね。

27名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 14:36 ID:mUcx0Aq1
そこまで挙げちゃ「最優先」じゃない気が。
現時点で最優先されるものは何ですか?

ところで、
成長は自己認識的なものですか?
それとも他者との優劣で判断されるものですか?
はたまた、何か客観的な物差しがあるのですか?
28うさぎ:03/12/06 14:40 ID:bKgwBRCt
基礎体力の育成って点では、小架やってる程度では不十分だと
思いますが。J−DOとか、接近>投げ、ボディ、いろいろ
やってくる流派がありますしね。
うちとこでは、実際に首とりあいしたりしてますけど、個人的
には不十分なのかなーと不安になったりして。
29737=ちさんち:03/12/06 15:06 ID:YgJK7msZ
>27
やはり、武術ですから護身ですね。もともと組手とか殴り合いが好きでしたし。
ただ 年齢によっても変わってきますからね。

>成長は自己認識的なものですか?

いままでできなかった技が出来るようになったり、今までに出せなかったスピードで技が出たり、人を打って倒れるようになればそれでいいんじゃないかと思います。
強さなんて客観的な物差しなんてないと思いますが?

>基礎体力の育成って点では、小架やってる程度では不十分だと
>思いますが

基礎体力は小架だけで作るものではないですよ。他にも沢山、練習はありますから。
305:03/12/06 15:49 ID:37wZVtxK
>>21.23
スマソ。
失言でした。ヘタッピは口を開くまえに練習しる!
ってことですね。

練習逝ってきます。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 16:37 ID:mUcx0Aq1
> いままでできなかった技が出来るようになったり、

「一招よりも千招」ということですか?

> 今までに出せなかったスピードで技が出たり、

どうやってわかるの?

> 人を打って倒れるようになればそれでいいんじゃないかと思います。

どこで倒れるほどに人を殴りつけるのですか?
試合否定論の方ですよね?
32964:03/12/06 17:37 ID:77wDJh9T
>>25
>やはり套路の技を使ったスパーを考えてるんでしょうか?興味ありますね。

すこし違います。套路の技を使ったスパーリングというより八極拳の理論を
組手で実際に使えるようにするのです。結果として套路の技も使えるように
なります。技のカタログとしての套路ではなく、理論の集大成としての套路に
こそ意義があると考えてます。套路は有型であり、組手は無形、無招です。
練習段階で言えば基本功や套路は6段階中の1段階(組手は4段階)です。
他流試合等で経験を積み、実戦に備える(まず無いですが)必要があります。
その点で試合とは試し合いであり、必須科目と考えています。
>「練習は常に一貫してなければならない」
同感です。一貫した理論を自分が体現できるように練習しなければならない
と思います。やるべきことは沢山有りますが。私の最終目標は無形であり、
動くこと即、八極拳を目指しています。(まだ先は長いですけど・・・)


33名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 18:10 ID:jP1XCAOL
>八極拳の理論
六大八招理論等のことですか?
34龍法:03/12/06 18:41 ID:gVGOpcqA
>>18 ちさんちさん
小架の目的ですか。
改めて訊かれると、答に迷いますね。
ただ、体の使い方を考えながらゆっくり動くと
その時の自分の技量に合わせて、いろんな発見があります。
空手の道場で組手の最中に「あ、これは?」と気付いて
家に帰って套路やって、「なるほど〜」とか独り言言いながら
気付いた自分を「偉いな〜、俺」って思ったり。
・・・思いませんか?

>>24
8に近いですね。
素手のケンカで殴り合うのは、俺の空手で十分なんですが
80年代後半の高校は荒れてましたからね。(ウチだけ?
武器当たり前、乱闘当然の時代だったんで(これもウチだけ?
ヤンキーやら族がお友達にいると、いろいろ大変で。
ま、必要だったから、ってヤツです。

35名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 22:01 ID:ovWrk+ux

公開 映画ラストサムライを見る方必見
剣道と日本刀

内容
江戸時代以降の剣道と日本刀
稽古と実戦などを見ると、映画「ラストサムライ」の楽しみが
倍増し感動あたえます。

歴代日中剣道史
(軍刀編を見る事) 

http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm

36名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 23:09 ID:gJXWRf62
>気付いた自分を「偉いな〜、俺」って思ったり。
凄いですね。流石です。気づかない自分が情けない。
呉氏では小架が沢山ありますね。
他派の小架は呉氏では2路らしいのですが、1路と2路はどう違うのでしょう?

37名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 23:13 ID:t6EEKWJF
>>30 いや練習不足とか言う問題じゃないと思う。
結局、中拳はキックボクシングとはとは違う物だからね。
基本的には先生に教えを受けたら良いけど、なにか聞きたいことがあったらまた質問して。
38964:03/12/07 07:30 ID:bFqWnamv
>>33
当然、六大八招理論も含みますが、現在は十大形意、
十大勁別、六開八打論を体現することを目標にしてます。
39737=ちさんち:03/12/07 08:08 ID:2bThNpP7
>31
>「一招よりも千招」ということですか?

?  私はそんな話はしてませんが。

>どうやってわかるの?

どうやってと言われると困りますが、練習していれば技のスピードが速くなるのは当たり前だと思いますが。
同様に威力も大きくなるし、防具でもつけて人を殴ればすぐわかると思います。
そうじゃなければ自由組手でも対錬でも、わかりますよ。

>964氏

そうですか。文章のイメージで答えるのも変ですが、方法論は違うけど私は、あなたの意見には、さほど違和感は感じてません。

>龍法さん
>・・・思いませんか?

八極と空手は技術がちょっと違うので同じには出来ませんが、多少同意しますw
小架の中の技は使いやすいですよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 11:16 ID:rZthUZ++
>十大形意、十大勁別、六開八打論
それは一体どういった内容なのでしょうか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 13:01 ID:zV4zEtTV
もう一度伺いますが、

> 人を打って倒れるようになればそれでいいんじゃないかと思います。

どこで倒れるほどに人を殴りつけるのですか?
試合否定論の方ですよね?

防具をつけて殴れば倒れるほどの威力であるかどうか解る筈です、
なんていうオチじゃあないでしょうね?
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 13:13 ID:nds5nJMh
>試合否定論の方ですよね?
しつこい。感情に走った事を言うのはやめよう。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 16:04 ID:u21KZ295
737=ちさんち氏は昔組手試合していたと言ってるよ。
同門とは現在もしているらしいし。
他武道とも親交があるといっている。
その経験からいっているんでしょ。
今、試合を否定しているからといって攻撃するのは止めようよ。
それに他人が試合することまで否定しているわけでも無いようだし。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 16:08 ID:9isl9x+M
実際に街でケンカするなよ。
甘い幻想は見ても、痛い目は見んように。
45空手10年中拳7年:03/12/07 18:19 ID:xNjUOJhg
独習者は自分なりに結論出してつっ走ってしまうからね。
その独自の考えをあたかも常識であるかのように書くのはやめてね。初心者に悪影響をおよぼす。
とりあえず自分はこう言う考えを持っているとか言う風に書けば良いのではと思う。
怪しいのがちらほらいるぞ。そいつにレス求めてる香具師、相手にしてて分からんのか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:48 ID:4dG2Sm3L
>45 何を偉そうに・・
2ちゃんで独習も初心者も無いでしょう。
見ている者が勝手に判断すりゃいい。
737=ちさんち氏も964氏も独習者じゃないと思うけどね。
龍法氏は空手が主だとちゃんと言ってる。
勝手に言えば737=ちさんち氏は長春系かな。
彼本人も言っているけど試合組手全て経験した上で語っている。
それなりに試行錯誤してきた人だと思う。結果自分には伝統が合っていると言ってるだけでしょ。
それは空手実践者の龍法氏も認めている。
964氏は呉氏で間違いない。しかもかなりの熟練者だと思う。
でなければ流行の六大八招以外の理論がすらすら出てくるはず無い。
中拳7年というけど八極の人ですか?
八極の人ならただ攻撃するのではなく具体的な技術論で怪しいと思う人に議論を吹っかけて論破してください。
47737=ちさんち:03/12/07 19:25 ID:2bThNpP7
独習者ねえ
私、そう思われてますか。

つまらない煽りで、内容のある議論ができないのが情けないですね
>40さんのように発展性のある質問の仕方をして欲しいななどと思ってみたり


48名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 21:40 ID:kbE1lrNy
レベル低ー!香ばしいスレ(w
49空手10年中拳7年:03/12/07 21:47 ID:TUmcGkKM
なるほど龍法さんは空手家ですか。
なら私の経験が役にたつかもしれない。
どの段階まで進んでるんでしょうか?
ちなみに私はフルコンです。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:05 ID:LLQXpEJ3
>ちなみに私はフルコンです。
誰も聞いてないよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 22:31 ID:GL/7ZA0U
痛スレ沙良氏上げ。
52名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 22:45 ID:gNIlT68t
>>龍法さん、空手10年さん
私も元空手家です。
実はうちはスパーもやるんですが先輩が全く相手になりませんのでいつも手加減してる次第です。
もうひとり八極初心者のボクシング経験者がいますがやはり手加減してるようです。
ただ、私は八極の戦い方が出来ているとは到底言えませんが、八極的な戦い方の諸先輩がスパー
では弱くて困っています。しかし諸先輩方も単式練習のときは非常に華麗な動きで私も反応できない
ような感じです。
私以外の者同士のスパーですと踏み込んでの突きとか接近しての肘や投げが華麗に決まるのですが
私相手の場合はそうはいかず、大きな踏み込みで接近してくるところに連打すると先輩はあたふたする
だけです。
これは私が強いと言う自慢ではなく、熟練の人もお決まりの中でしか技が使えてないのがショックで
書きました。
お二人及び元空手家の人に聞きます。こう言う経験は無かったですか?

中拳オンリーの人には目障りなカキコかも知れませんがお許しを。
53964:03/12/07 22:57 ID:7e5jGBxh
>>40
簡単に説明すると

十大形意:十種の動物の動作、特徴を取り入れた身法の説明
十大勁別:体内に内在する、六大開による発力とは異なる表面に現れない
    見えない力「勁」十種の分類
六開八打論:発力の方向と使用部位の分類の理論

というところ、本当はもっと細かい解説も有るけど
不特定多数が閲覧する掲示板ではこれくらいでいいでしょ。
実際に学習している人は先生に詳細を聞いてください。

当然、知っただけでは使用できませんが、実践をしていけば
色々な示唆を与えてくれる理論です。
54964:03/12/07 23:03 ID:7e5jGBxh
>>52
正直な感想、私としては大歓迎ですね。
55名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 23:29 ID:0CfWPgTN
964を煽ってる香具師、十大形意・十大勁別を説明してみろ。
偉そうなんだからそれぐらい知ってるんだろうな。俺は知らんが。
注)他の人答えないように。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:38 ID:qiM0XwOt
>53
ありがとうございます。かなり論理的で細かい分類ですよね。
私はそこまで考える余裕はまだありません。
>大きな踏み込みで接近してくるところに
それって上歩して一歩で打ち込んでいるのでしょ。
それじゃあたらいよ。よっぽど相手を崩さないと無理。
>中拳オンリーの人には目障りなカキコかも知れませんがお許しを。
いえ、あなたの様に具体的に普通に言ってくれれば構いません。
事実ですし。
空手10年さんのような尊大な態度じゃなければいくらでも言ってください。

57名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:52 ID:peyVm5Ko
リ門チョ宇宙
58空手10年中拳7年:03/12/08 00:18 ID:G/SLKsPW
>>52
それは悲しい現実です。
私は散打メインともいえるぐらいの取り組み方をしていますので空手ともそこそこ渡合えます。
ただ、貴方の会の散打の目的が単なる打ち合いではなく、とにかく八極の技を自由な動きの中で
掛けれるようになる為の練習という割り切ったものだとしたら強い弱いなどの分別は無意味かも
しれません。

>>55
十大勁別は龍・虎・猿・蛇・鴕・鶴・熊・鶏・鵬・鹿です。順番に意味があったかもしれません
が私のは無茶苦茶です。残念ながらあまり理解してません。
十大形意は縮・含・崩・驚・・・わすれました。

呉老師はいつも鶏の説明のときに物まねをしてくれます。威張ったところも無くいつも笑顔で
気さくな方ですよ。お会いになった方は失礼を押して是非、寸勁を打ってくれるよう頼んでください。
運が良ければ本物の寸勁が見れます。雑誌にのってる寸勁が全てバッタ物だと気付くでしょう。
驚異的ですよ。ただし命がけです(笑)

私からも質問です。錬五臓気功到なんですが。これは台湾派の五行の気と同じ物なんでしょうか?
知ってる人いたら教えてください。
師に聞けといわれればそれまでですが、そう言う情報を背伸びして手に入れれるのが2ちゃんの良い
ところだと思うんです。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:29 ID:VCglkB5A
ジサクジエン?
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:54 ID:/L+vp9zb
>58 あなた呉氏?
それじゃ多分あなたが独習者と思った964氏はあなたの先輩だろうね。
あなたよりキャリアが上の人間は呉氏の中に沢山いるんだからあまり大きいこと言わない方がいいのでは。

61空手10年中拳7年:03/12/08 01:04 ID:RQLC0ubw
>>60
17年以上やってる人となると限られてきますね。知り合いかも。
964氏が何者なのかは知りませんが、大先輩なんですね。
ところでいつ私が964氏を独習者だと?
ちょっと知ってるぐらいの人が、あること無い事言ってるから初学者への影響を考えたんですが。
まぁ、そう言う事なら今後発言は控えますよ。失礼しました。
62デラホーヤ:03/12/08 01:50 ID:skfxnm2j
>60
オマイか?前から色々叩きまわってる香具師は!せっかく経験者が集まりだしてるのにやめろ。氏ね!

>61
あんた中拳7年になってるけど17年なのか?たしかにコテハンが経歴だとは言ってなかったが。。。
寸頚の事をもっと詳しく教えてくれよ。

しかし孟村系が多いけどなんで?みんな7DOか8鳥の弟子って事だよな。
63龍法:03/12/08 02:58 ID:aRy38jOH
>>49 空手10年中拳7年さん
始めまして。
現役ですか?俺はもう引退したオッサンですw
今は週2回ボクシングジムでサンドバッグ殴るだけのロートルですよ。

>>52
始めまして。
52さんの八極を学ぶ目的って、なんでしょう。
スパーで、つい楽だから空手の動きしてません?
自分の得意な間合いで、すでに組手で実証済みの動き。
それ、空手っすよw
かなり難しいですけど、一度、空手の動きを捨てて
素人に戻らないと、新しい技術が中途半端にしかモノにならないッス。
八極の体も動きも出来てないのに、無理にスパーや試合をしようとすると
誰でも痛いのは嫌だから、持ってる技術使っちゃうでしょ。
俺、ボクシングジムで初めてスパーした時、ラッシュかけられて
反射的に膝蹴り出してましたw
パンチに膝って基本ですし、一番簡単な解決法かも知れませんが、
そんな事したらボクシングやってる意味がないでしょ。
俺みたいな失敗はしないでくださいw










64名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 05:21 ID:zc3eJQCC
中拳7年から17年になっている・・
言っていること無茶苦茶だよ。
65964:03/12/08 06:14 ID:uB0jaEd0
>>63
52氏は別段悪くないと思うよ、空手でもボクシングでも使える技術は全て使うべき。
それに対処できない方が悪いし、以前の動きで簡単に始末できるような技術なら学ぶ
価値無いと思います。ルール無視(笑)は良くないけど、それでも初見の人相手の
ときは対応できるように心構えを怠ってはいけない。(故に初見の人との組手は大切なのです。)
それに52氏はルールを無視したわけでもないでしょうし・・・
少なくても私の知る八極拳は対応できなければ自分が悪いと言われるよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 10:53 ID:c3wfqu4y
なにがなんでも八極の技にこだわらなくても、八極拳士としてのプライドを持っていればいいのでは?
R老師も、八極ではあまり使わないであろう、ハイ脚をレバーに蹴り込むのを得意にしてたし。
意識してればそのうち、らしい動きになってくるよ。
67龍法:03/12/08 13:24 ID:aRy38jOH
>>65 964さん
うーん、実戦とか試合だとその通りなんだけどね。
組手の強さと技の高低は別だからさ。
俺の「空手補完計画」(なんか聞き覚えがw)の一環で
合気道も学んだんだけど、その道場に明らかに俺より強そうな
黒人の武道家が入門してきてね。
ほんの2ヶ月だけ先輩の俺の技を、褒めてくれるんだw
実際にケンカしたら俺なんか3分持たないだろうけど、
技に対しての敬意をちゃんと持ってくれてた。
強さへの敬意、上手さへの敬意、技の精巧さへの敬意。
それぞれ大切なんじゃないかと思ったわけで。

逆に、52さんが強い素人に空手の組手で負ける場合もあるでしょう。
そう、ボブ・サップとかw(極端やな、俺)
でも、空手の技術に価値がないワケじゃない。
通用する、しないは技の錬度の問題ッス。

964さんの考え方、心構えは好きだけどね。
俺も昔、「自分より弱いヤツに教わる事なんか無え」と
思ってたし、良い先生を見つけるのも大切だし。
52さん、道場主の技術はどうですか?
学びがいのある先生ですか?




68名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 20:36 ID:1TWW8w6B
空手十年、それなりに知識はあるようだが意味不明な人物だな。つーか、もう消えた?
それよりも。。。>>60が気になるんだが。
どうしてそんなに964を立てる?奴のキャリアとか全然そんな話も出てないし。
そんなにコテハンとしても活躍してない。
十大理論なんて本にも載ってるし合宿の講義の定番だから参加者なら誰でも知ってる。
俺でも知ってるし。
自作自演で自分を本屋さんクラスのコテハンにランクアップさせようとしてるのか?とも
思えてしまう。残念ながらね。

どうせなら、空手十年と徹底的に討論してみろよ。そのうちどちらかがぼろ出すよ。
くだらんとか言うなよ。964と空手十年の二人をむやみに叩いたオマイラにはハッキリさせる
責任がある。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 20:50 ID:1TWW8w6B
52さんの言いたいのは
>熟練の人もお決まりの中でしか技が使えてないのがショックで書きました。
この一言に集約されるだろうな。
空手から八極に移ったのは新たな技術を求めてのはず。空手を超えるものを探してるのかもしれない。
ところが会の中での上級者がそんな自分に全然技を掛ける事が出来ない。
これはショックだよ。すぐに「空手>八極」という結論がでてしまったんだから。
”お決まりの中でしか”と言う言葉からも「結局型武術なのか?」という疑問の念が感じられる。

ただ52さん、いろんな会があるけど実力はまちまちだよ。
俺の大昔の先生も中国武術学習ツアーに数度参加してるだけみたいな人だった。
すぐに良師に巡り会うのは難しいかもしれない。
だから今は冷静に何故空手家である自分に八極では太刀打ちできないんだろう?とか逆にどうすれば
空手(自分)に技を掛けれるだろうとか自分なりに考えていくのも上達のきっかけになるかもしれない。
70伏虎:03/12/08 22:38 ID:mcxsVUoj
一旦、しきりなおした方が…
見なおして思ったことです。

自分のお気にいり(?)のコテハンを信奉するあまり、他のコテハンを叩かない。
ここで先輩とかベテランとか気にしない。教えを請うのは良い。
(※>>60みたいに書かれると上級者に突っ込まれるような気がして初心者はなにも書けなくなってしまう。)
独学者(上級者も)は自己の考えを真実と決め込まず、一つの見識として公表する。反論者も頭ごなしに否定しない。
(※上級者とはいえ全てを知っているわけではないでしょう。)

とか・・・たとえばどうでしょう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 10:07 ID:JHZt85wK
>43
してるよ否定。
72龍法:03/12/09 18:10 ID:ET1h+law
>>70
マターリやろう、ってコトですね。
俺はOKッス。
っていうか、知識全然ないんで
教えを請う身ですからw

みなさん、よろしく。
73伏虎:03/12/09 23:22 ID:DBjlJVYz
>>70
マターリやろうってコトです。 上記は一つの案です。
ところで呉先生の寸ケイが気になるんですが・・・
どう凄いんでしょう?
空手10年氏はもう来ないんでしょうか?
74伏虎:03/12/09 23:24 ID:DBjlJVYz

>>70>>72
75龍法:03/12/10 00:37 ID:lklS4mj3
>>伏虎さん
伏虎さんは八極専門ですか?
あと、ここのスレにあるまじき質問かもしれませんが
・・・呉先生って、誰?(爆

ごめんよー、俺ほんとに無知なんだよー(T_T)
体動かすばっかで歴史とか技の名前とか偉い先生とか
全然知らないし、知ってたのに思い出せなかったりするんだよー

実際に学んだ俺より、ゲーマーの後輩の方が
八極の技の名前に詳しかったりしますし。
久しぶりに八極の本でも買おうかなー。
「この本はイイ!」って意見、お待ちしてますw
76伏虎:03/12/10 01:30 ID:eITymYTt
>>75
呉先生→七世掌門人の呉連枝老師の事です。要するに八極門の現宗家です。
あの呉鐘の直系の子孫と言われています。
って、あれ?宗家を知らないとは・・・
龍法さんが空手家であるのは分かったんですが中国武術は他流の方ですか?
77龍法:03/12/10 19:52 ID:lklS4mj3
・・・いえ、八極なんですが。
マズイよな〜、宗家の名前も覚えてないのは。
俺の覚えてる八極拳士って、N堂先生と李書文だけだもんな〜
不肖の弟子通り越してますね・・・

・・・逝ってきます・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:45 ID:Y74+37on
>76
>呉先生→七世掌門人の呉連枝老師の事です。要するに八極門の現宗家です。

八極門に宗家と言う存在は本来いるのでしょうか?
だいたい宗家って言葉は多分日本語だと思いますし。掌門人=宗家だとすると中国武術って宗家乱立社会ですね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:59 ID:zHlTSj8p
>>76-77
正確な情報を伝授すると、呉連枝氏は呉鐘の「直系」の子孫ではありません。
子孫であるのは事実ですが。
呉鐘は娘の呉栄しかおらず、娘は嫁に出すので養子を親類からとりました。
その八極第三世呉エイの子孫が呉連枝氏です。

当初から呉連枝氏は家系図を出して主張していましたが、松田隆智が直系の子
孫と勘違いして武術誌に載せたため、日本で誤情報が広まることになります。
のち、呉家と松田氏の関係が悪くなったとき、松田はこのことをまるで自分が
騙されていたかのごとく書くことになります。
まあ、松田隆智の出す八極の情報が信頼性の低いのは、最初からのことでした。
宗家の存在を認めない他派もそれに乗って、奇妙な主張をすることになります。
80名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/11 00:04 ID:b1/iGStE
スルーして技術論に戻そう。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:10 ID:0WNhNIHG
>79
>当初から呉連枝氏は家系図を出して主張していましたが、

わざわざ家系図を持ち出して、呉鐘の直系の子孫でないと、初めてやって来た日本人に主張したのですか?
それってかなり変じゃありませんか?

>松田隆智が直系の子孫と勘違いして武術誌に載せたため

これは十分ありそうな話ですね(w

>呉家と松田氏の関係が悪くなったとき、松田はこのことをまるで自分が騙されていたかのごとく書くことになります。

これは確かな情報なのでしょうか?
かなり無理があるような気がしますが。最も最近の秘伝で松田氏と呉連枝氏の拝師弟子の服部氏が和気藹々と対談をしていますが。
82伏虎:03/12/11 00:16 ID:7/94qwVO
すいませんね。言葉足らず&勉強不足で

>>78
>掌門人=宗家だとすると中国武術って宗家乱立社会ですね。

言葉の定義の問題ですね。呉氏では一世に一人となってますんで。
こんな突っ込みは無用だと思いますが。あと突っ込み返しも入りませんので。

>>79
おっしゃるとおりです。他だ上の4行以外は無用です。

>>80
レスしてしまいました。これで打ちきります。
83伏虎:03/12/11 00:23 ID:7/94qwVO
>>81
このての話は昔から繰り返されてるんです。
ただここでその議論を繰り返したくないです。
私の言葉足らずが無駄なレスを生んでしまいました。すいません。

>>77
N堂先生とはS堂氏の事ですか?
と言う事はあなたも呉氏の八極を?
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 08:03 ID:XAgeDPYy
言いたくてしょうがないんだよな。
知識もアピれるし、Mも叩けるし。
85龍法:03/12/11 19:52 ID:hHZw0+tw
>>83
大阪城公園で防具着けてスパーするトコです。
もう十年以上前になりますが。
八極を学んだ経緯については、前スレに書いた通りで。
たしなむ程度ですが、学ばせて頂きました。
スレが荒れかけた原因も、元は俺の無知ですから。

ごめんね。



86964:03/12/11 23:59 ID:4lDGEbi3
なんか久し振りに覗いたら関係者、知人が結構いそうだね。
>>85
青い目をした異人さん知ってます?
鬼の某、仏の某
この辺を御存知の人でしょうか・・・
87空手10年中拳7年:03/12/12 00:42 ID:00DZ4cE5
>>85
私もそこに昔いました。全く同門のようです。今は別組織ですが。
ただ私がいたのはあなたよりもっと前ですので会った事は無いでしょう。
技術体系も変わっていたかもしれません。
半歩しながらの左右連打を軸としたスパーを行なっていましたか?

質問のあった呉先生の寸勁ですが、打たれても吹っ飛ばず痛みも無くただ気分が悪くなると言うものです。
激しい嘔吐感が生じるというもので実際吐いた人もいるらしいです。
もちろん手加減して極軽く打ってるようですが。
88名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 01:00 ID:VqNK+1aN
>>86,87
知ったかぶりの勘違い野郎と意味不明野郎が並んでレスか。。。

いるよな〜あの当時の誰々知ってますか?とか、こんな技術知ってます?
とか聞いて自分は古参の先輩だって事アピールする奴。
89龍法:03/12/12 01:14 ID:v6cwYZOs
>>86
え〜と、一番よく覚えているのは
アンパンマソに似たオネーサンですw(殺される?
あの道場、文化教室みたいでしたね。
空手道場しか知らなかったガキの頃の俺は
ちょっと違和感を感じてました。

>>87
いえ、結構フリーなカンジで。
ちょっと防具に頼った組手スタイルの方もおられましたが
ちゃんと八極の連打、突きで打ち抜いて、更に突きで打ち抜いて
肘で打ち抜いて、体側に入って、さて、投げる?もっと打つ?みたいに
いやらしい動きをされる方もおられましたし。
名前や言葉はすぐ忘れるんですが
やられた技は覚えてるもんですね。


90うさぎ:03/12/12 18:35 ID:12GTq5mY
>>88
まあまあそういわんと。
「知ったかぶり」ってことは、あなたの技術理論は964氏とは違うのですね?
できたら聞いてみたいです。
普段理論的なことはそんなに全然考えてないので、こういう場ですから、
いろんな意見を聞いてみたいんで、ぜひ。
なんかこう、「技のかけ方なんて組み手で体に覚えさせる」みたいな
感じで何年もきちゃったんで、理論は苦手なんですが。
91龍法:03/12/12 20:27 ID:v6cwYZOs
>>90
あ、俺と同じ匂いのする人がw(失礼
92うさぎ:03/12/12 21:41 ID:12GTq5mY
>>91
お気になさらず。・・・においます?(w
ぶっちゃけた話、六大開なんかは「うん、そういえばそうね」という
感じでわかるんですが、十大形意っていうのは意識的にそうしないと
いけない感じじゃないですか。
なにかの技を使った後で、「これは六大開の頂と抱ね」なんていう
感じでわからなくはないんですが、十大形意っていうとまず意識的に
「こう」って感じで使わないと使っていけない。こういうの苦手
でして。竜とかやってみ、っていわれて出来るものでもないし。

それでも「まあなるようになる、突き蹴り投げが一通り出来れば
なんとかなるさ」でやってきて、結局小架一路と六肘頭しか
できんまま今に至ると。そんな感じです。
聞くと「ああ、わかるわかる」って感じなんですが、すぐ頭を
素通りしちゃいまして。正直、他になんかあったら聞きたいとこ
です。はい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 22:11 ID:u5fNTi4S
ジョギング
ダッシュ
ラジオ体操
圧腿
馬歩トウ
ピーカー定歩
ロウトウ
コウ山壁

あっ1時間経っちゃった
帰ろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:02 ID:s58XFCnd
>>93
もう30分か1時間やってけよ(w
95龍法:03/12/12 23:08 ID:v6cwYZOs
>>93
ラジヲ体操は教えてもらってない・・・
秘伝か?秘伝なのか?
9688:03/12/12 23:49 ID:nfS8EbMR
>>90
技術理論が違うも何も964は対した技術理論語ってないじゃん。
ただ自分が内部の人間だってな知ったかぶりのみ。
呉のミドルキックとか外国人の弟子の話とか。
空手十年も同じにおいがする。呉の寸勁の話なんて俺も聞いた事があるよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:28 ID:RLdEzveK
私なんてもう20年くらい前だぞw
あの頃はまだまだ套路自体も珍しかったし散打の技術の確立もまだまだされてなかったよ
第一回の講習会に参加したときは服部氏もいたなあ
すごくオトナシイ印象の人だった
でその時沖捶を呉老師に見て戴いたら全員「不好!」って駄目出しされて
俺達は基本もマトモに出来ないのか!って随分落ち込んだよ
私達も当然寸勁やってくれとリクエストしたけど、その時はやってくれなかったなあ
まあ皆さん頑張って下され
98龍法:03/12/13 00:38 ID:tbBArq8S
>>96
>呉の寸勁の話なんて俺も聞いた事があるよ。
・・・聞いてない俺の立場が・・・いいんですけどね。

俺も技術とか練習法とか、聞きたいです。
俺が語ると空手になっちゃうんで。
例えば、空手の上段受はリモンチョウチュウと同じケイを使う、とか。
ケイと言うか、踏み込みを伝える背筋が同じ動きをしてる、って事ですが。
上げた腕と逆の背筋を次の動きの溜めに使えるので
背筋を上に使えば突き、下に使えば次の踏み込みに使えるな〜、とか。
わかりにくいッスね、俺の文章。
・・・ニホンゴ、ムズカシイ・・・
99空手10年中拳7年:03/12/13 00:52 ID:EnS93R/R
>>96
寸勁はまぁ有名な話なんで。
ところで呉先生のミドルキックの話はS堂先生から直接聞いた事があります。
呉先生のミドルキックはそれは凄いものだとおっしゃってました。
ちょっと私の正体がばれそうで怖いんですが・・・
どんな話が上がったんでしょう(前スレかな?)。目撃談なら詳細を聞きたいですね。
100ちさんち:03/12/13 01:16 ID:CTnjiNEv
本土の空手と八極拳とは、用法から体の使い方まで似て非なるものだと感じる。
特に腰の使い方は大きく違うと思うがどう思います?

101名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 10:13 ID:i5eRVi8D
>99
うん。大体分かる。964氏も。今、何しているの?
八極拳正直言って衰退の危機だよ。こんなにいい武術なのに・・
呉先生秘伝公開しまくりなのに。
散手オープントーナメントで活躍した人間がまた戻って盛り返す必要があると思う。
102妖魔剣聖紺野さん:03/12/13 12:17 ID:DORZDR/C
103うさぎ:03/12/13 12:22 ID:h06ArCpy
>>88さん
まあ、そこであなたのご意見も伺いたいのです。964氏もですが、
きっと個人個人で考えるところがあると思うのですよね。
できれば964氏にもご意見を伺いたいのですが、どうなんでしょう。
八極ってめずらしく理論と動きが近い武術じゃないですか。
その辺をみんなどう理解しているのかな、と。
101さんが衰退・・・といっておられますけれど、じゃあ、今やっている
自分たちに何が出来るのか、というあたりも含めて話できたらいいなと
思うのですが。
104空手10年中拳7年:03/12/14 00:15 ID:hKaB+ToY
>>101
>八極拳正直言って衰退の危機だよ。
>散手オープントーナメントで活躍した人間がまた戻って盛り返す必要があると思う。

衰退とはどう言う事ですか?試合出てた人は誰も残ってないの?
龍法氏が呉先生を知らないという事は、氏の修行時代には呉先生が指導の為に来日する事すら
なかったって事ですね。
ひょっとして呉先生と縁切れたの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 12:00 ID:/BUtiVxn
八極拳だけでは、喰っていけないということだよ。
106龍法:03/12/14 18:15 ID:9JMsyweJ
>>100 ちさんちさん
腰、ですか。
それは「回す」「送る」の違いですか?
107ちさんち:03/12/15 00:23 ID://9/V5J+
>龍法さん
>それは「回す」「送る」の違いですか?

そうですね。「回す」とか「震わせる」ではない腰の使い方。
他の日本武道ともちょっと違う独特の体の使い方をすると思う。
だから私は、八極拳と空手の体の使い方は同系列で考えられない物だと思いますよ。。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 13:20 ID:ky+YjDe1
>ケイと言うか、踏み込みを伝える背筋が同じ動きをしてる、って事ですが。

>本土の空手と八極拳とは、用法から体の使い方まで似て非なるものだと感じる。
>特に腰の使い方は大きく違うと思うがどう思います?

ほーら出た。微妙に話をずらして自分のフィールドに。腰と背中じゃ随分違うぜ。

他人が自分とは違う感覚を持つことがそんなに許せないか?
本人が、「わかりにくいっすね」と自ら述べているにもかかわらず、
相互理解の努力よりもその数行の自分なりの解釈を優先して叩く。

そういうのってスッゴク【視野がせまい】と思うぜ。
109ちさんち:03/12/15 19:18 ID:73V1NbXI
>108

私、龍法さんを叩いてるつもりはまったくないですが。
空手と八極拳の体の使い方は違うなといつも思うのでそう発言しただけ。
自分の経験した事実を元に意見を述べてるつもりですが。
あなたのように主義主張もなく特定個人を叩いて楽しむような趣味はない。

いちいち名無しのあなたに返答するのが面倒なので無視する方向で行くつもりでしたが。
ではあなたに質問します。

あなたは空手と八極拳に関して日ごろ思ってる意見はありますか?
110うさぎ:03/12/15 20:21 ID:vOJ11XyM
名無しさんじゃないけど、いわせてね。うるさかったら、ごめんなさい。

個人的には、関節技、投げ技については、合気道とか少林寺拳法とか、
かなり似た力の使い方だと思います。というか、かけるプロセスが
違うだけで、かかったらおんなじ。
打撃については、腰は前進して運動エネルギーを有効に使う。
直接のインパクトの与え方としては、肩甲骨あたりをやわらかく
使ってしならせるうち方もあり。その場面によって使い分け、
って感じで。対峙した状態で、近寄らせたくないとか、タックル
こられるのいや、とか、そういうときリーチを作ったり、
近接したとき至近距離で打撃与えるのもおんなじ感じでいけるかと。

どうかなー
111964:03/12/15 22:18 ID:PO3r2R/I
>>87
>質問のあった呉先生の寸勁ですが、打たれても吹っ飛ばず痛みも無くただ気分が悪くなると言うものです。
>激しい嘔吐感が生じるというもので実際吐いた人もいるらしいです。
>もちろん手加減して極軽く打ってるようですが。
飛ばないのは正解でも、実際吐いた人はいないんじゃないの?おいらの知ってる範囲では一人しか受けてないと思う・・・

>>89
大体、判りました。

>>96
>呉の寸勁の話なんて俺も聞いた事があるよ。
そんなに有名な話しか?

>>101
同感です。
以前いた方にはまた参加して頂きたいですね。

何気に知り合いが多いようです。

>>100、107、109
ちさんち氏
体の動かし方云々と言われても、他流の経験が無い人間には良く判らないのが
実際でしょう。八極拳の人が空手を語る。また、空手をしてきた人が八極拳を
語っても可笑しいでしょう。結局使えるの?使えないの?の議論しか出来ないよ。
ちさんち氏は試合を否定するのは、色々と経験を積んでの結論なのでしょうが
試合経験はどれくらいで、結果はどんなもんだったのでしょうか?
いかなるプロセスで現在の心境になったのでしょうか?技術論よりそちらに興味が
あります。良ければ教えてください。
112名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 22:46 ID:4YECpMOL
>>111
呉老師の寸勁の話、俺が聞いたのはくらった人が吐いたって話だったな。
俺は部外者なんで合宿参加中、人が話してるの横から聞いてただけだが。
空手10年は実際に受けた事があるのか?

ところで今号の秘伝に猛虎の話が載っているが呉氏のがどういったものか知ってる人いる?
俺の知ってるのは上からの虎爪掌ニ連打の後、中段突きをするというものだが同じかな?
113名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 22:50 ID:4YECpMOL
>>104
上に書いたように俺は部外者だが。
組織が大阪(7堂氏)と兵庫(7堂氏の弟子)に分裂して兵庫の方が呉老師を招聘するようになったと聞いている。
114名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 00:59 ID:ZPqUif+d
>111

>おいらの知ってる範囲では一人しか受けてないと思う・・・

オマイ、またか!変わんねーな。
だから個人個人の知ってる範囲は限られてるんだから、決めつけるなって言ってるだろうに!
現に>112という証言が出てるじゃねーか。
115まあ漏れは93なわけだが:03/12/16 01:32 ID:wj+5pUhR
> あなたは空手と八極拳に関して日ごろ思ってる意見はありますか?

通常の意味合いにおいて、「比較が可能である」ということは、
「相似点」と「相違点」が必ずあるということ。全く異なるものは
比較の対象とはなり得ない。

まして、「女性」と「海」を比較しているわけではない、
両方とも、特定の武器を用いずに、主に一人対一人の状況において、
相手を叩き伏せる技術であるし、打突系の技も多い。
当然、様々な相似点が想起される。相似点が明確になれば、
相違点もまた明確に見渡すことが出来るかもしれない。

八極拳が、古今東西存在する、あるいは存在した全ての技を
検討し、取捨選択し、技術体系として確立した訳ではない。
ならば、今日的な、公開性の中では特に、互いの交流と、
そして互いの相似点相違点の検討は、非常に有意義なものと
なる可能性が充分にある。

パーチーだって、ピーカーと交わって発達した歴史があるだろ?
空手だってここ数十年の間に相当の変革があった筈だ。
それを忘れて原理主義的な立場に陥り、それ以外を遠ざけ、
修練に臨む、それは君の自由だけど、人によってはこういう
議論に華を咲かせたい人も居るんだ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 01:33 ID:wj+5pUhR
長文スマソ

龍法さんは相似点、類似点について語る。
まずはそれについて充分に語ればいいじゃん。
相似について語ることはまた相違について語ることでもある。
「全く違う」ということは即ち、「比較の対象とはなり得ない」って
ことだろ?それはつまり、龍法さんの話題はここで打ち切れって
いう意味じゃないのか?

まず、充分に彼の言葉を引きだして、彼の感性を理解し共有し、
その上で彼に「誤用・誤解」があるのならば指摘すればいい。
それを待てずに腰の話なんか持ち出して「全然違う!」と宣うのって、
自分の彼女がバイト先の男性に影響されて変化していくのを嫌う
彼氏みたいだぜ?君の彼女(パーチー)はね、君とつきあうずっと前から、
いろんな男とつきあって深みを得てるわけ。

支配してからしか愛せない男は、武術に愛されはしないぜ。
お前がずっとみんなに叩かれて、一時期はそれでもみんなお前のことを
理解しようと努めたが、結局今では優しい何人かの人しか構ってくれない、
そういうことなんじゃないのか?

と漏れは思う。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 01:37 ID:wj+5pUhR
横レススマソ いじょーです。

今日は寒かったのでコウ山壁に加えて
ボールリフティングもやりますた。
118964:03/12/16 06:36 ID:osTvpdoF
>>114
>オマイ、またか!変わんねーな。
>だから個人個人の知ってる範囲は限られてるんだから、決めつけるなって言ってるだろうに!
>現に>112という証言が出てるじゃねーか。

あのね、自分の知ってる範囲でって、最初から言ってるでしょ。>>87で言われてるのは
おいらが知ってるソースが誤って伝わったものだと理解できる。

>>112
出来れば何時頃その話を聞いたか教えておくれ。


119名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 12:13 ID:Ke1jlVkF
吐いた事実の有無がそんなに大事?
120空手10年中拳7年:03/12/16 15:03 ID:8vpHKscy
>>111,112
あいまいな書き方で申し訳無かった。
でも、「飛ばないのは正解」ってクイズ?…見聞ではなく私も実際に受けたんですけど。
私はウッとなっただけで気分は悪くはなりませんでした。
吐いた話については、私も又聞きです。
ある人が背中から受けてその時は何とも無くってしばらくしてから気分が悪くなったとか。
121龍法:03/12/16 18:56 ID:9YaQ0vWO
>>107 ちさんちさん
・・・まとまらない・・・
いやー、昨日からいろいろ書き込んでみたんですが
「いや、この表現は違う」「なんか変だな」とか
自分の文章にツッコんでばかりで。
書いては消し、書いては消し・・・
でも、似てるトコ、あるんですよ。
特に、受けの動きの中に。
でも、俺の文章力じゃ伝えられないッスw
これもマターリ進行で、いいですか?

>>111 964さん
>大体、判りました。
・・・ってコトは、964さんも
アンパンマソと思ってたんですねw

>>115
その「相似点」を書こうと思ったんだけどさ。
俺、ちょっと力不足。特に日本語がw
ま、のんびり付き合っておくれ。


122ちさんち:03/12/16 20:06 ID:JVj3Dkdj
>うさぎさん

いえいえ私、技術論は好きなのでどうぞ書き込んでください。
八極拳の関節は打撃と一緒になってるので、瞬間に決めるものが多いなと感じてます。
合気道より鋭角的に技をかけるし、少林寺に近いなというのは同感です。
ただ技にもよりますけど体全体の力(沈墜)を利用したり、腰の回転を利用して体全体を使った技が多いなと日ごろ感じてます。

>腰は前進して運動エネルギーを有効に使う。
>直接のインパクトの与え方としては、肩甲骨あたりをやわらかく
>使ってしならせるうち方もあり。その場面によって使い分け、
>って感じで。

上半身だけ言えば体の前進力と腰の回転(腰をずらす感覚)をうまく使って体軸の瞬間の回転をスムーズに手に加えていく力の出し方と
肩の緩みを使ってしならせる打ち方、腰を回さないで沈む力を利用して打つ方法など、小架に含まれる基本動作だけでも何種類かありますね
下半身のバリエーションを加えるとさらに増えます。
場面によって使い分けるのは本当に難しいです・・・(自戒)
123ちさんち:03/12/16 20:40 ID:JVj3Dkdj
>968さん

>試合経験はどれくらいで、結果はどんなもんだったのでしょうか?
>いかなるプロセスで現在の心境になったのでしょうか?技術論よりそちらに興味が
>あります。良ければ教えてください。

以前書いたように個人の情報は極力書くのは控えてます。
>>1さんが言うように技術論を語る場ですので、私個人のことは書き込みから判断してください。
まあネットですから戦績とか経験なんて何とでも書けるので。

>93さん

>「全く違う」ということは即ち、「比較の対象とはなり得ない」って
>ことだろ?それはつまり、龍法さんの話題はここで打ち切れって
>いう意味じゃないのか

誤解があなたの中で一人歩きしてますね。
私、龍法さんに「打ち切れ」など書いてないけど。
どちらかというと 私は空手と八極拳は似て非なるものだと思いますが、他の人どう思いますか?
(龍法さんに特定してるわけではない)と書き込んだつもり
まあ これ以上技術論(技術論なら別)以外であなたと議論しても発展しないので 
これ以降あなたの発言と思われるものには返事を返す気はないです。
124うさぎ:03/12/16 21:33 ID:jWulNCzz
>>122 ちさんちさん
ありがとうございます。
沈墜で・・・とありますが、自分ではそういう感じでは打たないです。
基本は、踏み込みにあわせて打つ、まあ踏み込み方でどう間合いをつめる
かで何種類、相手との角度でそれにバリエーションという感じです。
沈墜とやってしまうと、出足が止まってしまう気がして・・・。
だからホントに前足にあわせて・・・形意拳は後ろですか? よくわかりま
せんけれど。
個人的には、相手が足の速い相手である場合に、まだ追いつけるだけの
追い足が出来ないです。難しい(><)
体が重いのかな・・・
125ちさんち:03/12/16 23:38 ID:JVj3Dkdj
>龍法さん
>でも、似てるトコ、あるんですよ。
>特に、受けの動きの中に。
>でも、俺の文章力じゃ伝えられないッスw
>これもマターリ進行で、いいですか

レスが遅れました。
私は空手と似てるという印象はないのですが、龍法さんがそう思われるなら否定するつもりはないです。
同じものを見ても違うイメージを持つ人もいるくらいですし、ましてや
八極拳と言っても、流派単位というより道場単位でずいぶん違いますから。
私も文章で表現するのは難しいです。w
問題提起のつもりでいろいろ書きますが、特定個人に対して書くつもりは全くないので気は悪くしないでください

>うさぎさん

>沈墜とやってしまうと、出足が止まってしまう気がして・・・。

沈墜を使うのは、接近戦のときですね。
それまではやはり足を動かさなければならないため、落とす動作以外の力を使うようですね。
私はあまり、直線的な突きで入らないので(受けながら入るほうが多い)追い足とかは使わないですね
126112:03/12/17 00:20 ID:/FW2Bj84
>>118
十数年前の公共施設みたいなところでの合宿の時。
先生は呉老師と楊老師だった。これを聞いてどうするの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:36 ID:T/vt4qnk
すいません質問です
デンドロビウムは明らかにZの前の機体としてはZよりも性能がいいように思えます
きのせいでしょうか?
128名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 00:52 ID:h3EQoyNh
>>127
気のせい。功夫が足りないよ。デンドロビウムなんて鈍牛。
Zのウエーブライダーへの変形時の含胸抜背を見てみ。それにあの股関節の柔軟性。達人の域だよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:37 ID:id/PFqoD
>これ以降あなたの発言と思われるものには返事を返す気はないです。

ゲラゲラお前が俺の意見を求めたんじゃねーか何言ってんだ?

まあしかし俺はお前に謝って欲しいわけじゃない。
レスをつけて欲しいわけでもない。
別に俺は何の被害も受けていない。
そして、ちったあ気をつけてものが言えるようになったじゃないか?>125
俺にはそれで充分だ。最初からそう言やいいんだよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 03:35 ID:zzaHF6zn
これこれ仲良くネ。

ところで・・・空手ってどの空手と比較してるんだ?
那覇手?首里手?泊手?フルコン?新空手?
ちさんちの言う八極の道場単位での違い以上に、異種の空手流派が多数存在するわけだが。
もともと違う流儀同士を比べて似てないとはあたりまえ。
さらにいえば格闘技である以上、似通った技術は存在する。そして武術である以上、同種の体の使い方をするものもある。
技術体系が異なる事を指摘しているのなら「そうだね」で終わり。
根本的な体捌きとか個々の技の化勁・発勁に共通点があるか?とかなら検討の価値はある。
131龍法:03/12/17 19:35 ID:kSSvzQGo
>>125 ちさんちさん
>問題提起のつもりでいろいろ書きますが、
>特定個人に対して書くつもりは全くないので気は悪くしないでください
全然問題ナシッスw
俺とちさんちさんの視点が違えば違うほど、
会話によって得られるモノは多いと思うんで。
問題提起、大歓迎ッス。
でも、難しいのはカンベンしてくださいw

>>127
Zもデンドロもザクには勝てません。






132うさぎ:03/12/17 22:00 ID:NeQhVIvN
>>130
うーん。突進の速さは伝統空手、
中間距離での打ち合いはフルコン空手、
投げは首投げとか大外刈り、
ついでに右ストレートの威力は日本拳法。
そんないいかげんな想定、だめですか?
133龍法:03/12/22 01:13 ID:kDVBS4gK
ちょっと素朴な疑問をひとつ。
沈墜ケイは基本中の基本。
八極を学ぶ上で最初に教わるケイではないかと。
体と重力の使い方も、合理的ですし。
ただ、背中、肩まではスムーズに伝わるけれど
拳の先まで伝えるのが下手な人、俺以外いませんか?
どっかでエネルギーロスしてるな〜って思う人でもいいんですが。
「そんなことも出来んのか!」と思う達人もおられるでしょうが
そこは昔の出来なかった頃の自分を思い出して貰ってw
生暖かい眼で見守って頂きたいな、と。

それぞれ先生も違えば教えられ方も違うでしょうし
自分なりに得たコツもあるでしょう。
教えていただけませんか?
134ちさんち:03/12/22 23:36 ID:7t6+Dmt0
>龍法さん
>ただ、背中、肩まではスムーズに伝わるけれど
>拳の先まで伝えるのが下手な人、俺以外いませんか?

凄く難しいことを言われますね
私も、同じことでよく悩んでいます。
私なりに考えてるいくつかのポイントを参考までに。

まず基本的に上半身よりも下半身を中心に考えて
1:架式の姿勢と安定
2:腰のずらしと上半身の回転との協調
3:体のねじりの瞬間的な開放

などを意識して練習してます。その他、呼吸や拳の握り、視線など力の伝え方に影響するところは沢山あるのですが
改めて考えてみると全て、基本にあることなんですよね。
これらのことを意識しながら、適度なリラックスをしていくのがいい練習法だと思います。

正直言って、こればかりは人に言われるより練習”量”の部分が大きいですね。
もちろん質の高い練習をしていれば 習得は格段に早くなると思いますが。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 23:51 ID:HsRQ5re2
自分はフルコンしか空手の経験はないのですが、似たところはあると感じます。
しかし、ついていた先生が八極を学んでいる先生だったため、余計にそう感じたのだと思います。
今はその先生が元々いた団体で練習しているのですが、やはり引き手は十字ケイと同じ目的だとか類似点を感じます。
136龍法:03/12/23 23:11 ID:ZQUZ93zj
>>134 ちさんちさん
ありがとうございます。
>1:架式の姿勢と安定
>2:腰のずらしと上半身の回転との協調
>3:体のねじりの瞬間的な開放
こうやってポイントを改めて見てみると
・・・全然自信がないですね(汗
特に、姿勢の要求はきびしいです。
大きな鏡があれば、自分で少しはチェックできるんですが。
体全体に負荷を均等に掛けるようにしてるんですが
腰を痛めてから、どうしてもしっくりこなくて。

もしかしたら、
姿勢が悪い→変な力が抜けない→拳に伝わらない
なんですかね。
練習足りないんだろうな〜。
ちさんちさん、トレーニング・メニュー教えてもらえませんか?
できれば、初めた頃のw
きっと、「なんでこの練習してなかったんだろう?」って
後になって気付いた事とか、あったと思うんです。
参考にさせてください。
137龍法:03/12/23 23:22 ID:ZQUZ93zj
>>135
>引き手は十字ケイと同じ目的
これはボクシングやってから分かりました。
背骨を軸に回すだけなら、引き手っていらないですよね。
背筋と胸筋、背骨と肋骨の連動、協調を
昔の中国武術家は十字ケイと呼んだのでしょう。
いいな〜、面白そうな道場ですね。
好奇心を失っていない先生って、良いですよね。
138ちさんち:03/12/24 19:10 ID:zKcl4KeU
>龍法さん
>特に、姿勢の要求はきびしいです

ええ 姿勢はどの流派でも厳しいはずです。いわゆる力任せの技から抜けようとするとそこに突き当たりますから。
ただ 自分で鏡を見て直せるのは止まった状態です。
やはり上手な人の動きを見ながら、自分で試行錯誤して動きの中の姿勢を考え直していくべきだと思いますよ

>体全体に負荷を均等に掛けるようにしてるんですが

負荷を均等にかけるというのは、大事だと思います。
ただ あまり力が入りすぎてカチカチになっては力が通りませんから
リラックスしながら、弾ける様な力を出すのが理想です。
もの物凄く難しいですけどね

>姿勢が悪い→変な力が抜けない→拳に伝わらない

八極拳の姿勢というのは本当にこだわると相当厳しいものです。
多くの人はどこかで妥協してるはずです。
ここは、腰をこのくらい回せばいいだろうとか重心の位置はここでいいやとか。
この妥協を厳しく見つめなおしてみるのをお勧めします。
実は私も、基本を2,3年くらい前からやり直してます。
そうするといいかげんに妥協していた部分が見えてきて、そこを少しずつ直すようにしてます。
するといままでと同じ練習量でもずっと力の伝え方がスムーズになるんですよね。
そういった経験から姿勢や基本というのは 効率的に強くなるには大事なんだなと思い始めました。
139ちさんち:03/12/24 19:19 ID:zKcl4KeU
>ちさんちさん、トレーニング・メニュー教えてもらえませんか?
>できれば、初めた頃のw

普通の人と変わりませんよ。最初はよく、ジョギングとか腕立てとか
立禅などのタントウなどやってました。あまり効果なかったけど。
今は、八極拳の練習オンリーですね
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 20:06 ID:qWMGAcvb
>>139
タントウで効果ないってのがすごいですね。
141ちさんち:03/12/24 20:58 ID:zKcl4KeU
>140

戦い方や正確なやり方も知らないのに、むやみにタントウしても効果は薄いと思いますよ。
ここではタントウの是非について話している訳でないので乱暴に書きすぎだったかな?
142龍法:03/12/25 00:53 ID:qhhGFN69
>>139 ちさんちさん
>今は、八極拳の練習オンリーですね
その八極の練習ですが、套路中心ですか?
基本功は何を中心にしてます?
俺が学んだ道場では、長拳の様な練習もしてました。
蹴りながら歩くヤツ、あれ、名前なんだったかな?
俺は、ああいう体動かす練習の方が性に合ってました。
八極の練習って、フラストレーション溜まりますよねw
常にバネを抑えた状態で動くから、イライラしちゃって。
ちさんちさん、イライラしません?

143名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:26 ID:exEzipjG
戦い方や正確なやり方も知らないのに、むやみにタントウ

えらく具体的な煽りだな 誰の話だ?
144ちさんち:03/12/25 21:31 ID:e39IyKo7
>その八極の練習ですが、套路中心ですか?

私の練習は、套路中心ですね
以前は練習相手が沢山いたんですけど、随分減ってしまいました
基本功は・・流派名未公開なので・・・


>八極の練習って、フラストレーション溜まりますよねw
>常にバネを抑えた状態で動くから、イライラしちゃって。
>ちさんちさん、イライラしません?

ん?そうですか?
フラストレーションは溜まりませんよ
なぜ溜まるのかわかりません
むしろストレスのはけ口になってますが。。。。
145ちさんち:03/12/25 21:32 ID:e39IyKo7
明日からしばらく旅行です
書き込みが出来ないのでよろしく
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 17:20 ID:v7o4E4VL
「親の脛かじってるので帰省です」
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:27 ID:oyoKWqd5
>常にバネを抑えた状態で動くから、
そうなんですか。全身のバネを調和させるのが大切だと思ってました。
148龍法:03/12/26 23:26 ID:21Gb/r+h
>>147
抑えるって表現は変ですね。
なんていうのかな、こう、ぎゅっと・・・
「バネをのばす」の逆って、なんだっけ?


149清人 ◆IFxdCIipxs :03/12/27 01:58 ID:ISsOpjI1
「縮める」では?
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:15 ID:9up5yn1T
動静分明
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:25 ID:4a4eQ7xb
長春八極拳の李英さんか潮田さんのどちらかの会に入会したいと思っているのですが、どちらがお勧めでしょうか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 11:06 ID:2/IVhAUH
会いに行ってみるべし
老師の雰囲気も重要ですが
先輩方の雰囲気も重要です

いい悪いじゃなく合う合わないの問題です
153龍法:03/12/27 23:38 ID:UcrrcT9p
>>149
ありがとう。
縮める、ですね。言葉が浮かびませんでしたw
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 09:29 ID:tgH77hUX
>151
もうひとつの長春系の会も、選択肢に入れたら?
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 10:31 ID:6Ik5CO4h
長春系と呉氏の最大の違いはなんでしょうか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 12:01 ID:0jmsoC7i
直線的でコンパクト
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 00:33 ID:0Yb0hVYO
>『カン勁』は八極拳の十大勁道の一つで、高レベルの八極拳士なら
>当然の様に使っておりますので・・・

詳細、頼む。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 00:34 ID:0Yb0hVYO
>『カン勁』は八極拳の十大勁道の一つで、高レベルの八極拳士なら
>当然の様に使っておりますので・・・

詳細、頼む。
159名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/06 00:57 ID:WXbuK2FG
>>157
そのカキコはこのスレじゃないよね?そのカキコした人には聞いたの?
十大勁道って>>58氏の書いてる十大勁別の事?カン勁なんてある?
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:13 ID:EqEK3rKm
>158
それ、武壇スレで聞けって書かれてたでしょ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 09:27 ID:PJNV700C
武断スレって漏れ初めて見たけど、何でここでイタイコテががんばってるかわかった気がする
あれが目標なんだネ
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 05:22 ID:qux2DgFa
ここのいたいコテって誰だ? まあ、あれを目標にするのもどうかと思うが
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 20:06 ID:THdLSmDR
更新
実録(中国武術を実際 戦争に使い結果を出した苗刀大刀隊の軍歴である)
日中戦争で日本陸軍の板垣師団に壊滅的大打撃を与えた馬英図率いる苗刀大刀隊の記録を紹介していますのでご利用下さい。
(これは本当にあった軍事記録であり日本国 防衛庁にも記録保管されているされる軍歴である)

歴代日中剣道史 http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 20:50 ID:r7sZvA45
武道は初心者レベルですが、突然あの左手の引きの意味が解りますた
ただの適当に振って反動を利用するだけでは無いんですね
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 03:04 ID:Td4jbsOi
age
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 11:24 ID:/46Bvtyz
以前八極同士集まって交流を図ろうって計画あったけどあれどうなったんだろう。
167>166:04/01/13 14:26 ID:iTop1nbU
プライドのぶつかり合いでおじゃん。
今は〇究〇と蒙損のは仲よさげだけど、門派のプライドもなく、ライバル心なしに和気藹々やってるんだろーな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 22:56 ID:ws4/KVDi
ナンか、「怪我しても文句言うなよ」とか、
明らかに自らポシャることを期待していたとしか思えなかった主催
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:23 ID:ER4xby7T
そりゃ残念。
それぞれ「俺だけは他と違う」と思って排他的なるのが中拳の悪いところ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 18:34 ID:m4wK3byx
太極拳と八極拳って違うの?ぜんぜん知らないんだけど
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 19:54 ID:mqogypyu
八極拳つーのは、太極拳の分派のこと。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:05 ID:m4wK3byx
>>171
あーそうなんですかサンクス
あともうひとつ質問あるんすけどある程度経験をつめば
漫画みたいに吹っ飛ばす事とかできるんすか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:51 ID:vfhplgAV
太極拳を収めた李処分が、太極拳には発ケイが足りないと思って造り上げたのが、
八極拳。ゆえにその発ケイの威力は通常の太極拳の三倍である。
ちなみに、八極の八とは、発ケイの音を取った物であり、また八極拳とは太極拳の八大ケイを極めた拳という意味もある。
(太極の八門派を極め、統合した拳というのが由来という説もある)
                              「民明書房」より
174名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 00:55 ID:u80JTExo
ちなみに開祖の名は呉伯焔。呉鐘は誤字。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:35 ID:MKFU1q/3
これこれw
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:46 ID:G008E9Rq
≫173
けっこうおもしろいな、。
177名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/21 00:36 ID:HN9yfeI/
開祖の名は呉伯焔か。。。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 19:05 ID:TlSWMJAd
武壇スレの方が良スレになってるのが悲しいね
まともな人は2ちゃんなんかしてないか・・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/23 00:10 ID:k9gj/x4J
どうしても武壇スレと比べたいらしいな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 06:49 ID:SP29jZhW
八極拳って一撃必倒を理想として敵の懐に飛び込んで行く武術と言うイメージがあるん
ですが、飛び込んだはいいが、その一撃で敵が倒れなかった場合はどういうふうにして
連打を繰り出すのでしょうか?
すでに敵との間合いは詰まってしまっているのでしょうし。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 06:52 ID:vkWxlJbL
>八極拳って一撃必倒を理想として敵の懐に飛び込んで行く武術と言うイメージ
そりゃ漫画でしょうがw実際は普通にいろいろあります。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 07:38 ID:SP29jZhW
その色々の中に飛び込んでいくのもあんでしょ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 11:45 ID:4sTmSbOK
>その色々の中に飛び込んでいくのもあんでしょ?
真面目に答えてしまうと、そこが問題なんです。
八極は離れたらだめ、でも近づくのが難しい。飛び込んでもかわされてカウンター。
バレバレなんですよね。套路ままの動きで動作が大きいから。
小さく素早く勇気を出して思いっきり良くフェイントカウンター等も駆使してじゃないと飛び込めません。
飛び込んで相手を打ってもそれで殆ど終わりではありません。相手を崩せれば御の字です。
実際はそこ、くっ付いた状態からもまた大変なんです。連打も練習する必要はあるでしょうけど打撃本職には敵いません。
やっぱ八極といえば打撃間接投げがミックスされたような接近技でしょう。
各八極に共通?した技術といえば対打なんですが相手にくっ付けば使えます。くっ付ければね。
今は総合格闘技が流行りだから組んでも強いやつばかり。対打の技術だけではしんどいかも。
ま、対打(その中の技全ては無理だろうけど)のレベルを上げればまた別なんでしょうけど。
この技ならどんな相手でも倒せるそのくらいならないとね。勝負にならんでしょう。
>まともな人は2ちゃんなんかしてないか・・・・
そんなことは無いと思いますよ。多分各派のベテランがたまに書き込んでいると思う。
呉氏の七堂派、服部派、長春のそれぞれ古株が書いているなと思われることがある。
みんなかみ合わないけどね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 12:01 ID:4sTmSbOK
連続ですいません。
対打というのは対錬套路なんですが型どうりの入り方間合いでは不十分だとおもう。
普通の練習では表演にしか役に立たないと思う。八極の間合いはキスの間合いだそうです。
対打でも各派風格がぜんぜん違います比べると面白いですよ。
僕の印象では馬氏は硬、長春は剛、呉氏は剛柔かな強引な印象だけど。
あくまでも独断と偏見ですよ。

185名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 12:11 ID:4i9MSSyg
このスレは格闘技とごっちゃに語られてるうちは糞だね。
いったい、八極で何を目指しちゃおってんだろ?
186ちさんち:04/01/23 12:21 ID:PgQsO2gu
>183

>八極は離れたらだめ、でも近づくのが難しい。飛び込んでもかわされてカウンター。
>バレバレなんですよね

柔道の人も近づかないと力を発揮できないけど強いでしょ。
どんな試合なのかによって使いやすさがあるけど、決して”ダメ”なんて言えないよ。
飛び込んで突くだけが近づく方法じゃないし他の方法も考えてください。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 13:27 ID:lBpJTcTR
いや、おっしゃることは分かります。でも僕の真意を分かってください。
手の届く距離では互いに同じ条件ですけどでも離れちゃだめですよ。
キック空手にや適いませんて。離れて戦える人もいるでしょうけどね。
八極の技術では離れての攻防は明らかに不利です。
中間距離に止まればタコ殴りにされる人間が多数ですよ。
柔道の人は丈夫です。激しいですから柔道の練習。打たれ強い。
その上、組手争いが異常に上手い。想像以上に掴むスピードは早いです。
掴んでからの引き付け崩しの強力なこと・・
レスリング相撲をやっている人なら耐えられるかも知れないけど殆どの人はそれで反撃不能。
少々殴られても掴んで崩して投げて押さえ込んで絞めて終わり。柔道ほどの武器は八極には無いですよ。
じゃあ朝青龍ばりに鋭く素早く踏み込んで突くなりぶち当たるなりして崩さないと他流には通用しませんよ。
相手の有利な中間の間合いに止まって勝負しようなんて僕は考えられないです。
当然、ヒ掛の技なんて通用しないと思ってます。相手の有利な状態は短いほど良い。
僕は相手の攻撃にカウンターやフェイント打撃等上手く組み合わせて飛び込む角度なども考えながら間合いを一気に詰めて自分の間合いにし且つ崩すしかないと思ってます。
それから後も大変ですけどね。いずれにしろ僕の独断と偏見ですけど。

188名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 13:42 ID:4i9MSSyg
>>187
いや〜、御説ごもっとも。
あと3年ほどちゃんと練習できたら、またageで書き込んでね。
それまではsageでお願いします。
あなたがどんな練習をしてきたか目に浮かぶようです。ナムナム
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 16:03 ID:i8lJnBy5
>187
>柔道の人は丈夫です。激しいですから柔道の練習。打たれ強い。
柔道で打たれ強くなる方法ってありましたっけ?ただ単にあなたの攻撃力が(略
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 16:22 ID:tUqZlHU5
>>187
結局さ、八極拳は至近距離が得意で打撃力の強さから一撃後の連続での攻防
が他流から比べてあまりないというのは、あくまで特徴であって、それを言い出したら
全ての流派にも得意があって苦手もあるからきりがないね。
インファイターはアウトファイターに叶わないなんて聞いたことがない。
インファイターはアウトファイターより間合いを詰めることを練習するし、
アウトファイターはインファイターに間合いを詰められず距離をとることを練習する。
それだけのことじゃん。別にそれが八極拳のレベルが低いことにはならない。
というより逆に八極拳は他の流派と併用しやすくなっているというところを評価しないと。
ま、それにしても>>188>>189実際口で言うよりたいしたことないから安心しろよ。

191名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 16:57 ID:4i9MSSyg
>>190
(,, ゚Д゚) な.何でオレがたいしたことないって知ってるんだよぅw
いや、>187がだいぶ前の自分のDQNぶりを見ているようで恥ずかしかったんでね。

>>187
浅博を責める訳ではないが、もし八極拳をやっているならしっかり練習をして欲しいな。
どの辺りまで修得した人かわからないが、自分の現状が全てではないんだよ。
本当に劈掛が通用しないと思ってるなら、かなり痛いぞ。
192ちさんち:04/01/23 17:11 ID:PgQsO2gu
>187さん
>八極の技術では離れての攻防は明らかに不利です。

この点は、そのとおりだと思います。
187さんは、すでにご自分で答えを出してますよね。
どうやって近づくかは、常に考えるべきです。
相手の攻撃を潰したり、相手の下がり際にくっついて行く方法、相手の足を踏んだり、蹴りを出した相手が移動できない瞬間に近づいたり、近づく方法は沢山ありますけど
飛び込んで一気に間合いを詰める以外の方法を考えてみてはどうでしょ?

近づいた後は、相手から離れないよう常に相手を支配下に置きながら制御できれば理想です。
対打の練習は、一見、単に技の練習に見えますが、この支配する感覚を養って行くのが一番大事なことなんだと思います。
193ちさんち:04/01/23 17:20 ID:PgQsO2gu
>187
>柔道で打たれ強くなる方法ってありましたっけ

常に畳で投げられてますから打たれ強いですね。
地球相手に体当たりの練習してます。
たまに変な落ち方しますからw)各部が異常に丈夫なのも頷けますね
194うさぎ:04/01/23 23:57 ID:4WvOh7Ae
>>188
浅学なのはあなたでは?
というか、実際に他派とやったことないでしょ?
なんかこんなのばっかり。つまんない。
195名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 02:05 ID:wcXYgP03
八極拳は半歩拳法と言って、遠距離から半歩で一気に間を詰めるんだよ。そうしたらもう八極の間だよ。
離れての攻防がどうのじゃなく、どんな間合いでも一気に間を詰めちゃうんだよ。って、先生が言ってたよ。
俺は出来ないけど。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 12:20 ID:XanCCRDB
>>187
辛くて地味な練習を避けて技のお稽古ばかりしちゃいませんか?
揺るがぬ下半身も、爆発呼吸も、靠山壁も、ただ攻撃力を養う効果ばかりではありませんよ。
もちろん、的になって突っ立っていればそんな鍛錬も甲斐なくぶっ倒れるでしょうが、
一歩でも半歩でも前にずらせることができれば話は随分と変わるでしょう。

でもまあ練習したての頃はそんなもんです。俺も始めたてのころは老師もその老師も
なんであんな樽みたいに太いんだろう(デブってことじゃなく)、俺はブルースリーみたいな
八極拳士になってやるぜ!と思ってましたけど、結局5〜6年経つとああいう体つきに
なってしまうんです。俺の場合は若干デブも入りつつありますが。

そういう八極拳的体つきになってきて初めて見えてくることがいくらかあります。
まだそんな絶望抱えるには早いですよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:50 ID:4EtDdSjj
鉄山靠のコツ教えてください
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 08:08 ID:+NmCqF8w
闖歩のわかる方ですか?
なら呼吸を合わせるだけです。
体当たりをする感じでは、却って良くないようですね。
できれば「あいまいかお」を意識して欲しいです。

独習者が無闇にやると身体を壊すことがあるので気を付けて下さい。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 09:30 ID:4EtDdSjj
>>198
闖歩とはどういったものなんでしょうか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 10:12 ID:+NmCqF8w
>>199
闖歩とは八極拳の基本的な歩法です。
大切な基本なので、できれば講習会、教室、道場等でキチンと教わって下さい。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 11:16 ID:rB8P4Vkq
>>197
前靠も後靠も、大きな円から小さな円に向かうように、纏を掛けてそこへ呼吸を合わせます。
壁から目を離さずに回していけば壁との距離を変えても呼吸がピッタリ当たるようになります。
闖歩もそこに集中しちゃわずに、きちんと三盤全てを綺麗に揃えられるように頑張りましょう。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 20:24 ID:4EtDdSjj
>>201
ありがとうございます
出来れば用語を使わず動作としても教えてくれませんか?
自分バカなもので
203187:04/01/25 23:53 ID:f6JjqsG9
>飛び込んで一気に間合いを詰める以外の方法を考えてみてはどうでしょ?
怖いんです。蹴りやパンチが早くて強くてね。
だから出来たら一気に間合いを詰めたいんです。
素手に近ければ近いほど腕の隙間から入ってくる。離れていればそれだけ攻撃に体重が乗っている。
飛び込むといっても相手の攻撃が当たるか当たらない位からすり足で殴りながらガードを固めながら。
>相手の攻撃を潰したり、相手の下がり際にくっついて行く方法、相手の足を踏んだり、蹴りを出した相手が移動できない瞬間に近づいたり、近づく方法は沢山ありますけど
当然です。突き蹴りの引き戻し際、相手の下がり際は飛び込むチャンスです。
僕そんなことも分からない人間だと思われていたんだ・・飛び込むって言っても「拳児」みたいなことは考えてませんよ。
足を踏めれば良いのでしょうけどそれより僕は常に相手の股下に足を突っ込む位の気持ちで踏み込むことを考えてます。
そうしないと相手に逃げられます。結果、足を踏めたりもします。足を踏むことを考えたら相手に届きません。
195さん、一歩だと動作が大きくてテレフォンです。使える場合は限定されます。
半歩を磨いてください。大きくやったり早くやったり。六つの力も忘れずに。
意外なことを言うようですが基本功を丁寧にやってください。
先生見たら一番丁寧にやっているはずですよ。
196さんは長春系の方でしょうか?すみません。
そんなレベルのことは言っていないつもりです。
柔道家は打たれ強いなんていうような人間はレベル低いということなんですかね。
彼らの体つきを見たら普通分かると思うんだけど。


204187:04/01/26 00:16 ID:a6FwEqBC
>191
すみません。別に馬鹿にしているわけじゃないんですが。
劈掛で一体どうやって空手やキックを倒すのか想像できないです。
八極に無い身法の練習のためにあるとしか思えないです。
正直練習しようとも思いません。
八極は対打を見たときやり方によっては使えると思ったのですが・・
あなたならどうやって劈掛で進化し続ける空手と戦いますか?
205名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/26 00:30 ID:ZL+1/4MB
今でも関西系の基本は半歩ワンツーなのか?
半歩で突っ込めば突きも蹴りも出がかりで止まってしまうという理想を実際に
体現できた人は結局現れたのかな?
学生で体現した人がいたって話は聞いたけど、俺が入ったときは既にいなかったし。。。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 02:18 ID:L3HGmuqS
ごめん、八極拳は接近戦の打撃が強いけど
接近するものでもないし、打撃を狙うものでもないと思うよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 08:31 ID:5kQIC3oI
>>203
柔道家が打たれ強いとか、中拳家が打たれ弱いとか、
柔道が強いとか、八極が弱いとか、そういう議論自体意味がないです。
強い柔道家と弱い柔道家が居る、強い八極拳士と弱い八極拳士が居る。
それだけです。別に八極無敗神話なんてものを信じちゃいませんし、
柔道がダメだなんて思ったことは一度もありません。

中拳にも防御力を高めるための鍛錬や、結果的に防御力も高まる鍛錬があり、
柔道にもそれはある。自分には柔道の方が合ってる(あるいは好きだ)、とか、
強くなるためにはあっちの方が合理的だ、と思えば柔道をやればいいです。

ちなみに漏れは長春系といえば長春系一筋といえないこともないですが、
知人に「強くなりたいんだが何をやればいいかねえ?」と聞かれて、
「長春」とか「八極」とは答えないでしょうね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 03:45 ID:eJcYpEx/
>>207
以前から言われているけど、ロ…
まあ、いいか。考え方、戦略は人それぞれだし、こうしたら勝てるというわけでもないし、
実際飛び込んでくの怖いし、脳内…といわれるのもアレだし(以下略)
でも、使いようはあるよ、劈掛。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 09:03 ID:xxCwuXSP
ミもフタもないこと言うと、何やってても強いヤツは強い。

漏れの知り合いの中拳やってるヤツの話では、
基本の練習や練功さえも、キツクてまともに出来ないヤツが大杉だと。
それで、たいした事も出来ないうちに止めちゃうんだと言ってた。
これは中拳に限った話じゃないと思うが、基本と体ができていないうちは
技もヘッタクレもないもんだよな。

藻前ら、そろそろ脳内異種格闘技戦は終わりにしては?
まあ2ch的な話題ではあるが、不毛さでは際立つな。
いっそのことスレ立ててみれ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 10:24 ID:wJcMvm2v
>>186
>柔道の人も近づかないと力を発揮できないけど強いでしょ。

柔道は短打拳法程に間合いが近くないでしょう。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 13:23 ID:UkVbDSOs
ジョンス・リーを知ってる人いる?
本物の八極拳もあんな感じなの?
一撃で相手を倒すとか・・・。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 14:56 ID:u/Rq+vpm
ジョンス・リーいいっ!!
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 16:13 ID:fz5TSxOo
八極拳はまったくやった事ない人間なんだけど、ちょっと質問です。

今は大きな都市なら、総合格闘技のジムや道場が必ずあって、五百円とか千円とか、高くても
二千円ぐらいのビジター料金で練習できますが、そういう場所に行って実際に自由攻防の中で
どれぐらい使えるかとか、試されたりはしないんでしょうか?

なんだか拝見していると、実際に打ち合いの中の経験から八極拳の技を使うにはどうすべきかと
考えていらっしゃるかたと、知識は大変おありのようだけど実際に高いレベルの他武術の人間と
手合わせをした事がないとしか思えない方が、混在しているようにも思えるのですが。

総合の場合、バックボーンが柔道やレスリング、柔術に日本拳法に空手、キックボクシングに
相撲や合気道まで、多種多様な格闘技をベースにしている人が多いので、格闘技オタクが妄想
するような異種格闘技戦的な殺伐さとは無縁で、割り合いオープンに技術交流をやりつつ、
スパーもやってるんですが(ヘッドギアありとか、脛当て&オープンフィンガーのみとか、
素面素手だけど顔面のみ寸止めとか、いろいろとパターンはあります)。

187さんがおしゃるように、実際にそう言う場所で他の格闘技の方と交流すれば、理想通りの
動きで相手を制する事なんて、そうそうないと思うのですが。これは別に八極拳に限らず、
柔道は柔道の理想的な動きができなくなるし、空手やキックは打撃系格闘技のセオリーが通用
しなくなります。言葉は悪いですが、それぞれの格闘技はそのルールによって奇形化している
からです。また、自分の知らない技には、驚くほど対応できないと言う現実もありますしね。

ひたすら練習していれば強くなれる、という場合の強くなれるって基準を、どこに置くかという
問題はありますよね。同じ八極拳同士の手合わせなら最強だが、レスラーのタックル一発に
まったく対応できませんでした、ブラジリアン柔術家にフロントチョークで落とされました、
キックボクサーの首相撲で振り回されて膝蹴り連打で失神しましたでは、あんまり意味がないと
思うのですが。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:17 ID:qe7I72wB
>実際に打ち合いの中の経験から八極拳の技を使うにはどうすべきかと
 考えていらっしゃるかたと、知識は大変おありのような〜〜かた

結論から言うと、それらのかたは八極拳の本質を理解しておられないように思います。
八極拳も太極拳のように、そのまま戦える型というわけではありません。
これらの拳法は静の中に動を隠すのが極意であり、極端に言えば
ちょっとかじっただけ人と達人の動きや見た目にほぼ違いは出てこないです。
そして達人は人と争わなくなるので実際に戦うのは・・・

まあ達人がもし本気でやっても負けるときは負けると思いますけどね。
ただその時、それはもうすでに喧嘩や試合などと呼べるものではないでしょう。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:51 ID:0bAzhmFR
>>211
本気にさせたな
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:57 ID:z0YTO3kZ
>>213
同意。

>>214
それは、戦う姿を見ずには、達人とちょっとかじった素人の
区別がつきにくいという事でもあるよね?
社会人野球のコーチは、素人から見たら野球のすごく上手い人だけど
プロ野球で一軍にはなれないよね?
中国武術の師範とかは、実はコーチレベルでしかないかもしんない。
キックや総合のプロと比べたら、全然レベル低いかもしれない。
でも、キックや総合のプロと手を合わした事のない弟子は
自分の師匠は戦った事は無いけど、プロより強いと思っちゃう。
中国武術が交流の場に出ない限り、いつまでも幻想だけが残っちゃう。
それって、やる側にとってもマイナスな事じゃないかな?

煽ってる訳じゃないです。
中国武術経験者で、本当に強い人がいるのも実感してます。
でも、総合の世界で今までセオリーだと思われてきた事が壊れてるでしょう?
タックルに膝蹴りとか、打撃やってたら出来ると思ってた事が
実際にやってみると成功率が低くて、セオリー通りにいかない。
八極拳の技術が本当に使えるか、知りたくないですか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 20:31 ID:EXb/G5bn
>>214
すくなくとも形だけで中を知らない人は見れば分かりますが…。
218ちさんち:04/01/27 20:32 ID:WrSdpFyu
>187
>素手に近ければ近いほど腕の隙間から入ってくる。離れていればそれだけ攻撃に体重が乗っている。
>飛び込むといっても相手の攻撃が当たるか当たらない位からすり足で殴りながらガードを固めながら。

私とは、戦法が違いますね。
どちらかというと腕に隙間から相手を打つのが好きなので・・・
相手の攻撃が当たるか当たらない距離を測るというのは、防具付き空手や日拳のような試合での話でしょうか?

219ちさんち:04/01/27 20:43 ID:WrSdpFyu
>214
>八極拳も太極拳のように、そのまま戦える型というわけではありません。
>これらの拳法は静の中に動を隠すのが極意であり、極端に言えば
>ちょっとかじっただけ人と達人の動きや見た目にほぼ違いは出てこないです

私は、八極の套路は戦う為のものだと思いますが。
特に技は、全く隠してないと思いますよ。
強い人の套路は、安定感や発力、鋭さが全く違うし、>217が言うように動作の大事な要素をきちんと理解してるかどうかがはっきり現れると思います。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 20:54 ID:m1p0E0bk
>ちさんちさん
大槍式の用法を教えてください。
221ちさんち:04/01/27 21:20 ID:WrSdpFyu
>ひたすら練習していれば強くなれる、という場合の強くなれるって基準を、どこに置くかという
>問題はありますよね。同じ八極拳同士の手合わせなら最強だが、レスラーのタックル一発に
>まったく対応できませんでした、ブラジリアン柔術家にフロントチョークで落とされました、
>キックボクサーの首相撲で振り回されて膝蹴り連打で失神しましたでは、あんまり意味がないと
>思うのですが

私の場合、各々の技の対応策を考えるというのはしないようにしようと最近思ってます。
正直言って、素手での戦いだったら勝負は、最初の2,3撃で勝負はついてしまうと考えてます・。
その2、3撃をいかに自分の戦術にはめて戦えるかが大事なんだと思います。
各々の対応策よりも、より攻撃的な強さを目指してるという考えなのですが・・
自分自身の一番好きな攻撃の形を作るのが強くなるための近道なのかなと今は考えてます。
222ちさんち:04/01/27 21:29 ID:WrSdpFyu
>220
>大槍式の用法を教えてください。

すみません。私 問派名非公開なので一般的な套路の話は出来ても、細かい套路の説明はできないです。
また用法は、文章で伝えにくい最たるものなので、いい先生に教えてもらってください。
・・・

肝心なところをはぐらかしてるようで申し訳ないです
223187:04/01/27 22:59 ID:HbyoXdeZ
すみません。僕のおかげで荒れ気味ですね。
分かると思うのですが、僕は呉氏です。
>半歩で突っ込めば突きも蹴りも出がかりで止まってしまうという理想を実際に
全くの誤解ですね。半歩は呉連枝七堂理論ですが、工夫しないで半歩万能なわけないです。
みんな必死に工夫しています。
>207 言いたいことがことが良く判らないです。すみません。
>相手の攻撃が当たるか当たらない距離を測るというのは、防具付き空手や日拳のような試合での話でしょうか?
防具は関係ないと思います。近づくためには相手の攻撃が届かない間合からがいい。
近づくには距離が短けりゃいい。とすれば攻撃が届くか届かない距離がいいと思います。
かわすにしてもギリギリが反撃しやすいように。
>どちらかというと腕に隙間から相手を打つのが好きなので・・・
そりゃ当然ですよ。ただ細かいところに当てることに関してはキック空手が上ということです。
それは八極が動かないものを打って稽古するのが多い弊害だと思うのですが。
>、最初の2,3撃で勝負はついてしまうと考えてます・。
それができるか出来ないかが難しいじゃないですか。確実に相手より先に当てなきゃいけないし。
それでみんなどうしたら確実に先に急所に当てれるか悩んでいるんですよ。
>自分自身の一番好きな攻撃の形を作るのが強くなるための近道なのかなと今は考えてます。
それをどんな相手にも通用するようにレベルをあげることが大切だと思います。
そう考えるとトウロから技を抜き出して繰り返し打ち込みするしかないのかなと思います。
224205:04/01/28 00:21 ID:ue7GhnXu
>>223
俺のカキコに対する君の解釈も全くの誤解だな。
俺は大阪城公園の散打組OBだ。
工夫がどうだのじゃなく、半歩を有効に使いこなせてる人は現在いるのかと
正会員の現状を聞いたまでだ。
225207:04/01/28 02:49 ID:nTWIfdMf
劈掛のわかりやすい一例を挙げようかと思ったんだけど、脳内って言われるから
辞めただけ。ただ、工夫次第ではあるけどね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 09:51 ID:HBbSzpVw
ところでマジレスだが俺は>>207ではあるが>>225ではない。
俺のログがどこかでずれてるのか?

207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/01/26 08:31 ID:5kQIC3oI
>>203
柔道家が打たれ強いとか、中拳家が打たれ弱いとか、
柔道が強いとか、八極が弱いとか、そういう議論自体意味がないです。

208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/01/27 03:45 ID:eJcYpEx/
>>207
以前から言われているけど、ロ…
まあ、いいか。考え方、戦略は人それぞれだし、こうしたら勝てるというわけでもないし、

225 名前: 207 投稿日: 04/01/28 02:49 ID:nTWIfdMf
劈掛のわかりやすい一例を挙げようかと思ったんだけど、脳内って言われるから
辞めただけ。ただ、工夫次第ではあるけどね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 10:02 ID:HBbSzpVw
> 柔道の人は丈夫です。激しいですから柔道の練習。打たれ強い。

> 揺るがぬ下半身も、爆発呼吸も、靠山壁も、ただ攻撃力を養う効果ばかりではありませんよ。

> 柔道家は打たれ強いなんていうような人間はレベル低いということなんですかね。

> 強い柔道家と弱い柔道家が居る、強い八極拳士と弱い八極拳士が居る。
> それだけです。

> 言いたいことがことが良く判らないです。

何でだよ・・・。「君も激しい練習して打たれ強くなればいいじゃん」って言ってるだけじゃん。
それが絶対にできないような流派だと思うんなら柔道に転向すればいいだけの話じゃん。

何で「ある柔道家」の強さと「ある八極拳士」の強さを、柔道と八極の話にすりかえるんだ?
誰かも言ってたけど、「人」の強さを「流儀」の強さにすりかえるのはすごく2ちゃねらー的。
で、結局何がやりたいわけ?自分が強くなりたいの?
流派としてこうなっていくべき、って語りたいの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 11:05 ID:0WeSAD3E
>>226
>>225は>208のレスでしょう。
言ってることが同じようだし。打ち間違えだろうね。

>>227
禿同ですな。
229ちさんち:04/01/28 18:19 ID:tTpddjIZ
>187
>そりゃ当然ですよ。ただ細かいところに当てることに関してはキック空手が上ということです。
>それは八極が動かないものを打って稽古するのが多い弊害だと思うのですが

同じ”腕の隙間から打つ”という言葉でも>187氏と私では少しニュアンスが違うような気がしますけど。

>それでみんなどうしたら確実に先に急所に当てれるか悩んでいるんですよ

悩んだ結果として”相手の届かない場所から飛び込んで間合いを詰める”こと以外に大事なことってありますか?
空手のような打撃格闘技との違いがあれば、私も使いたいので教えてください

>そう考えるとトウロから技を抜き出して繰り返し打ち込みするしかないのかなと思います

打ち込みというのは、どのようなことを指すのでしょうか?
サンドバックとかパンチミットとかのイメージがあるのですが、もしかして柔道の打ち込みのように
2人で同じ型を繰り返すことですか?
230うさぎ:04/01/28 23:12 ID:wpKiR/Ap
>>214
結局、達人になると争わないっていうのは、戦わずして強いといいたい
ための方便ですか?
格闘技と名乗っている以上はやっぱり他所ともやらないとわかんない部分
ありますよ。大体法治国家でそんな殺伐とした異種格闘技なんて話になる
かっつーの。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:18 ID:wxj76giQ


2004年IOC北京オリンピック開催記念
中国武術専門の中国国家映像によるホームページですので皆様でご利用ください
(世界の格闘家、武道家が驚嘆する威力を持った突発的で初動の速い連続動作の世界最速スピードと思われる
戦術を人間国宝映像により公開しています)
套路有害説 http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
日本国文部省の検定資料
全日本剣道連盟の有段者必見
(これを見れば日本剣道の目的がわかります)
日本剣道と日本刀
竹刀と日本刀
稽古と実戦
※ 更新
日本国と中国の武術、武道の要である中国武術の至宝 苗刀の素晴らしさを裏付けを持って掲載

実録記事(中国武術を実際、日中戦争に使い結果を出した苗刀の軍歴である)
歴代日中剣道史 http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm
232名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/29 00:16 ID:+Q/c1qZk
孟村系ってどうなってんの?

服部君…正式弟子。
七DO君…引退。鍼灸で活躍。
兵庫系…七DO君の元から独立後、服部にしっぽ振る。

で、いいのかな?
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:40 ID:d5vFy9u4
>>230
うさぎさん、相手を殴って骨折させた事とかありますか?
自分はそこまでするつもりじゃなかった、とでも言ったら許されますか?
手加減したつもりでも相手が死んだりしたらどうしますか?

殺してしまうほうも被害者なんです。
それだけは覚えておいて下さい。
234208:04/01/29 02:19 ID:uNdw4416
申し訳ない。間違えてました。
というか、208のレスも187宛だしさ…。
なんか、凄い自意識過剰ですね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 07:56 ID:Ty+Sk97U
>>234
まあ、名無しでもレス番騙られるのは気分良くないからな。
訂正すればOK、最後の1行が余分だがw

>207も>208も気にすんな( ´ー`)ノ
236187:04/01/29 10:30 ID:w0EOpizW
>227 すみませんね。かみ合いませんね。
「そう思うなら柔道やれ」とかいうこと事態良く判らない。
ちさんちさんが柔道を持ち出したら一般的な技術の比較をしただけ。
何故それが説教じみた反論につながるのか分かりません。
別にアドバイスは求めてません。具体的な技術論が欲しいです。
ちさんちさんのように普通に技術論してください。
2ちゃんに書き込むつもりは無かったけどあまりにも技術論が少ないと思いました。
それで浅学な僕でも書き込めばそれをきっかけに技術論が展開されるかなと思ったけどやっぱりいつもの通り。
スレ荒れたのは申し訳ないです。でも他武道も見ているのですよ。
他武道が見て感心するような議論をしてくださいよ。大先輩方。
それが八極人口の増加にもつながると思う。
なんだかんだ言っても見ている人多いのだから。掃き溜めの鶴が興味持って見ているかも。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 10:49 ID:JPA5lZDo
アドバイスしたがる人ほど、技術論かたれてないよね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 11:25 ID:Ty+Sk97U
>>187
キミは浅学じゃなくて浅薄。
>>227のように八極の鍛練をやっているであろう人とキミはかみ合わんだろうね。
真面目に八極拳を続けている人なら、多少なりとも他流派、他武道の人と交流はあるよ。
キミの書き込みはあまりに厨房臭くて、まともに技術論をしようという気にもならんのだろう。

過去ログ読んでごらん、キミと同じような厨房がたくさん居たから。
玉石混交の中で玉を拾う能力があれば、欲しい答えがあるかもしれんよw
239187:04/01/29 11:33 ID:w0EOpizW
>224 はぁ、すいません。確かにあの答えはだめですね。
半歩は昔からの技術だしね。しかし半歩は万能じゃないですよ。
やりかた覚えればいいってもんじゃない。努力して進化させ続けなければならない。
>187氏と私では少しニュアンスが違うような気がしますけど。
そうですね。つたない文章で申し訳ありません。
>悩んだ結果として”相手の届かない場所から飛び込んで間合いを詰める”こと以外に大事なことってありますか?
ちさんちさん程のかたに質問してもらえるなんて恐縮です。
失礼を承知で答えますが、結局当たり前のことに終始してしまいます。
大振りを誘うこと。牽制を捨てて本突きに合わせること。
相手より先に動くこと、常に動いて相手の真正面に立たないこと。
離れてもある程度耐えれる技術と体力を養うこと。
飛び込んだと同時に崩すこと。
下から崩し横に付くこと(首相撲もありますが技術力が無い人体力が劣る人は下から崩す方がいいと思う)。
投げるときは顔の振り使い一旦掛けたら途中で諦めず安易に変化しない。
>サンドバックとかパンチミットとかのイメージがあるのですが、もしかして柔道の打ち込みのように
>2人で同じ型を繰り返すことですか?
その両方です。できれば下が柔らかいところで実際何度も投げる必要もあると思います。
気をつけることは挙げたらきりがありません。しかも当たり前のことばかりですね。
240187:04/01/29 12:00 ID:w0EOpizW
>238 いや、申し訳ない。僕は浅学であり浅薄です。
ちさんちさんはそんな僕にも丁寧に技術論してくれています。
それだけの腰の低さが必要なんじゃないですかね。
どんな馬鹿でも百回に一回はまともなことをいいます。
それを待つぐらい心の広さが欲しいですね。八極を極めた大先輩なんだから。
公開の政治討論で議論に対して具体的に議論で返さないで「君は勉強不足もっと勉強しなさい。そう思うんだったら外国行きなさい」という答えが返ってきたら普通「はぁ?」でしょ。
見ている人も「はぁ?」だと思うけど。僕の言っていることおかしいかな。
>キミの書き込みはあまりに厨房臭くて、まともに技術論をしようという気にもならんのだろう。
自分と意見が合わないと見ると「あいつは厨房。俺だけはまとも」それじゃいかんよ。
それが中国武術の悪いところ。自分に自信持ちすぎ、排他的。



241名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 12:10 ID:Jp/0Iz2b
やっとわかった。こいつ煽りだ。漏れはもう放置する。
まともに返事したのがバカみたい。
242238:04/01/29 12:15 ID:Ty+Sk97U
>>240=>187
墓穴を掘るようなレスは要らんよ。
人の言っていないことまで、あれこれ妄想することもないだろうw
243187:04/01/29 13:22 ID:w0EOpizW
>漏れはもう放置する。
冷たいな。でも放置されるんだったら書いてもしょうがないな。まともに返事したというけど誰?227さんか。
>墓穴を掘るようなレスは要らんよ。
いや、だからね。
柔道のこと交えてでちさんちさんと一般的な議論していてそれに対して横から「練習不足だ・・激しい練習やれ・・」
言っていることが分からんといったら「何故分からん・・柔道と八極の話をすりかえるな、そういうのだったら柔道やれ・・」
ある政治評論家が一般参加の視聴者と議論して「何故分からん勉強不足だな君はそんなこというのなら日本に住むな」
彼にとっては日本を良くしたいために議論しているのにそんな答えで一蹴されて目が点になってました。
ちょっとその場面ににているなと思って例えに出したのです。分かりにくくてごめんね。
だいたいさ別に激しい練習はしていませんなんて言ってないのに「激しい練習していないからだ」といわれてもね。
自由攻防内での打たれ強さと立ち木相手の打たれ強さとはイコールじゃないと思うし。
八極の打たれ強さって八極同士での対錬の中での打たれ強さっていう面もなくはない。
明らかに柔道の方が自由攻防内で打たれ強いですよ。空手家に少々蹴られても殴られても近づくまで耐えれる体がある。
あ、こういう客観的にに比較するのがいかんのか。
ちさんちさんとはそう云うのが分かり合っての議論だと思うけど・・
それを横から出てきて練習不足だ何だといわれても困りますよってこと。議論に参加するんだったら歓迎だけど。
多分227さんにしたら八極を柔道を交えて議論すること自体許せなかったのかな。
だらだら書いてなんだか訳がわからんようになった。すみません。
ちょっと書き込むのを控えますよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 16:03 ID:Jp/0Iz2b
>>243
わかったよもう一回だけ釣られてやるよ・・・もう一回だけだぞ

お前がどうなって行きたいか、と ある流派はどうなって行くべきか、は全く別の話だ。それはわかるな?
そして、お前は何らかの攻防を想定している。そうだよな?まずそれが「万人共有」の概念じゃねえんだよ。
健康+アルファの香具師も居れば、世界最強の称号が欲しい香具師だって居るかもしれない。まず、お前は
「何のためにその流派を学び、何を達成したいのか」という個人的動機と、流派の欠点とを混同しておる。

お前の個人的動機を達成できないのは、お前の練習不足以外のなにものでもない。ひとつの流派で弱いと
思うなら他もやれ。八極だけで行きたいなら今の三倍練習しろ。漏れはお前が【客観的に】強いか弱いかなぞ
知らん。興味もない。漏れが知ってるのは、お前が、「お前の理想」より弱いことだけだ。
今「激しい練習」とやらをしているつもりなら今より激しくやれ。血の小便でも何でも流せ。

もしお前がこういう言い方をするのならば、漏れは以下のように答えよう。
「僕は、僕がなりたい理想のハッキョクケンシとなるために、ハッキョクの練習だけでは足りないと思います。」
>>「じゃあ他の練習もやったらいいんじゃない?」

しかしお前の物言いは得てしてこんな印象だ。
「八極拳は、誰のどのような目的に対しても練習方法として脆弱である。」それが混同だよ。
自分の経験と自分の動機を「客観的真理」であるかのように語るな。
お前はどの柔道家とどの八極拳士を比べてるんだ?個人的経験で全て解ったつもりで講釈垂れて、
反論が出ると他人を自信過剰排他的呼ばわり。最後に漏れの感想を言っとくぞ。

お 前 が 自 信 過 剰 で 排 他 的 だ 。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:20 ID:d5vFy9u4
うん、漏れも八極拳士のつもりだけど普段のトレーニングは
太極拳とカポエィラだからなぁ・・・
八極は一日3本の打ち込みにすべてを集約させてるし。

お前は八極拳士じゃねえよ、って言われても漏れ的には八極拳士。
ハイキックでかっこつけたりもするけど八極拳士だ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:51 ID:rXEi70lS
>>245
それ極端過ぎw

でも楽しそうw
247187:04/01/29 19:01 ID:BC1n70Zr
>244
うわぁ、僕ごときにえらいお怒りで。大丈夫?
一般の柔道家と比べました。あいつら恐ろしいですよ。
いっときますが。学校の授業程度で柔道家気取りになった人と比べていませんよ。
大学までバリバリやっていたひと。ま、それはいいとして。
僕も自信過剰かもしれんが君は練習不足だ激しいことやっていないと決め付けるほうも自信過剰じゃないかな。
目くそ鼻くそ。同じアナの狢だね。人に引っ付くなら名無しはやめてね誰が誰だかよう分からん。
224さんいい忘れたけど僕関西じゃありません。
大阪城の方々現在どうしておられるかは知りません。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 19:18 ID:WknBPPDD
>247
結局、八極拳になにを望んでるの?
249ちさんち:04/01/29 19:37 ID:gD5V55ow
的確な答えありがとうございます。
こんな答えが多く帰ってくれば、もっと良スレになるんですけどね。

>@大振りを誘うこと。牽制を捨てて本突きに合わせること。
>A相手より先に動くこと、常に動いて相手の真正面に立たないこと。
>B離れてもある程度耐えれる技術と体力を養うこと。
>C飛び込んだと同時に崩すこと。
>D下から崩し横に付くこと(首相撲もありますが技術力が無い人体力が劣る人は下から崩す方がいいと思う)。
>E投げるときは顔の振り使い一旦掛けたら途中で諦めず安易に変化しない
(ナンバーは議論しやすいように勝手にふらせてもらいました)

AとCとDは私の考えているものと共通しています。
こういったコトを考えてると動きが曲線的になりませんか?
特に相手の正面に立たないことを考えると歩み足を使って、直線的な突き技より
掌など使ったほうが良いなというのが私の考えですが、187さんはどう考えてますか?

それとも踏みこみの時に微妙に正面からずらして入ったりするのでしょうかね。


もう一つ Cの飛び込みと同時に崩すというのは面白いですね。
具体的にどう崩すんでしょう?

250ちさんち:04/01/29 19:37 ID:gD5V55ow
>できれば下が柔らかいところで実際何度も投げる必要もあると思います

私は、投げといっても足を引っ掛けて崩す感じの方が好きなので、お互い投げあう練習というの少ないですね
投げる練習というより、相手が前や後ろに移動した直後のタイミングを図って足を弾くような練習をしたり、
打撃の合間に相手を引き崩す練習をすることが多いです

>しかも当たり前のことばかりですね

まあ練習で気がつくことなんて当たり前のことばかりですからw。
その当たり前のことでも、練習してる人はもっと深く意味を理解してるのだと思いますよ


251ちさんち:04/01/29 19:43 ID:gD5V55ow
>>249 >>250は  189さんへのレスです。

>189さん 名無しと議論するのは面倒なだけですよ。
252ちさんち:04/01/29 19:47 ID:gD5V55ow
>189→>187でした・・・・
253ちさんち:04/01/29 19:58 ID:gD5V55ow
>244さん

どこかで見た文体だから言うけど「3倍激しく」練習しても「血の小便」流しても
それが強くなることとイコールかといえばわからない。
そうやって強くなった人もいるのは認めるけど、全ての人に当てはまるかといえば勘違いだと思う。
少なくとも人に体を壊すような練習を推奨するのは無責任だと思います
254うさぎ:04/01/29 20:38 ID:+AXW2Vb0
>>233
えー?
普通に技の練習していたら、「これ以上はまずい」とか、わかるようになる
ものですけれどね。わかんないとかいうのなら、
1) 相対練習で技をいい加減に練習している
2) 相対でかける練習をしていないので加減がわからない
3) 頭の中で効果と結果を勝手に想像しているだけ
のどれかかと思うのですが。
そもそも、「よし、練習試合しよっか」っていって、そこでなんで手加減
とかできないのですか? ルールがあって、あれはイカンこれはイカンと
決まっていて、その中で安全に練習しよう、っていうのがどうして折る
折らない死ぬ死なすって殺伐とした話になるんだか。
まあ、手加減の按配もわからんような人の技なんか、ちゃんとやってる総
合の人には全然通用しませんから、安心して練習試合するがいいぴょん。
・・・もしかして、オレ、釣られてる?
255名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/29 21:24 ID:IOlrgCQO
>>245
カポエラの動きの中から突然八極の技出されたらビビるだろうな。リズムが全然違うし。
結構いいかも。
256名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/29 22:03 ID:URGqhcOM
>>224
187は日本語が通じないみたいだな。>>239とか見てても会話になってないじゃん。
漏れが答えてやろう。
もちろん半歩は基本だけど。。。理想的には誰も使えていないよ。今も昔も。
257見物人@お腹いっぱい。:04/01/30 00:08 ID:Kr2jXgpo
 ところで256って、どなた?
 「誰も使えていない」と言い切れるからには、さぞかし名のある
八極拳士とお見受けしますが?
258256:04/01/30 00:26 ID:Ibc8u0QJ
俺は7堂T幸だ。
残念ながら、スッスッと寄ってパーンは誰も出来なかった。
皆、色々な小ざかしい技を工夫し何とか接近してるようだな。
接近してからの変化は皆そこそこ上手くなったがな。
今一度言おう、「なぜ八極拳は勝てたのか!!」
259見物人@お腹いっぱい。:04/01/30 01:28 ID:Kr2jXgpo
↑なぜですか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 01:32 ID:wyjfAk7B
>187ってどんどん馬脚を現してるよな
釣られた香具師の論点には答えず鼻くそだって(プ
藻前に優しく構ってる香具師はそのうち相手のことを
視野狭窄と罵り始める香具師だから気をつけろよ、
とだけ言っておこう

ま お似合いだがな
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 01:48 ID:7/9NRxo1
>>254
いやー、なんといいますかその・・・
ここ一番では手加減もクソもない無我夢中の一撃になるんですよね
それが怖い。

未熟といえば未熟なんですけど。
ただその感覚がないってのもどうかと思う。
まあ弱さは強さでもあり強さは弱さでもあるってことで・・・
262見物人@お腹いっぱい。:04/01/30 01:53 ID:Kr2jXgpo
↑ちさんちさんの技術論へのコメントは無しですか?
263見物人@お腹いっぱい。:04/01/30 01:55 ID:Kr2jXgpo
↑矢印はもう一個上を指しています。
264256:04/01/30 02:03 ID:PzVVCfZ+
265見物人@お腹いっぱい。:04/01/30 02:06 ID:Kr2jXgpo
持ってます。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:14 ID:9t+jv+AI
>>264
高いよ! ¥3800は!!
本屋で手に取ったけど、値段見て棚に返したよ。

¥2100位なら買ってた(w
267うさぎ:04/01/30 20:39 ID:+UFUrRvF
>>261
練習試合程度でそんな手加減もくそもないとか無我夢中とかいってたら
しんどくないですか?
本番の試合になったらテンションの上がり具合とかもっと上なわけで、
要するにもっと肩の力抜きましょうよ。
無駄な力入って自分が怪我するってこともありますし、相手もおんなじ
ようだったら余計しんどいですよー。
ぴょん。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:55 ID:7/9NRxo1
うさぎさんすいませんね
僕練習とか試合なんて一言も言ってませんけどすいませんでした
269見物人@お腹いっぱい。:04/01/31 00:14 ID:Yi8FBXUS
>256さんへ
「なぜ〜」では、半歩理論は完成した、と書いてあったと記憶していますが?
「なぜ勝てたか」は、半歩が出来るようになったから、と書いてあったと思う
んですが、私の読み間違いでしょうか?
270うさぎ:04/01/31 00:29 ID:5RXXRnGE
>>268
じゃあ、何を想定して殺すとか折るとか発言してたんですか?
この法治国家で殺し合いの喧嘩でも?
違うんじゃないですか?
271うさぎ:04/01/31 00:40 ID:5RXXRnGE
まあよしんば八極をそういう場面で使うとしてもね、
アイスピックもった素人のほうがよっぽど怖いよー。

そういうのも相手にする、って想定で殺す殺さない
いってるならそれは自由だけれどね。
そんな場面で殺す折るいう技をかけるのは試合の数段
上の技が要求されるわけで、>>268さんがそういう実力
もってるなら別に何にもいいませんよ。

なんかその卑屈な中途半端ないいっぷりが気になる
んだけれど。

ま、人それぞれってことですかね。
272名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 02:10 ID:wjzYjduV
>>269
そうです。半歩理論は完成し、オープントーナメントで優勝者を出しました。
これを一応の目的達成と見てオープントーナメントを終了する事にしたのです。
優勝者の階級が怪しいとか、ルールで日本武道側と揉めていたからトーナメントが
無くなった、なんて言えません。
273ちさんち:04/01/31 07:53 ID:GxNn545M
私は、自分の練習の中で一般に言われる化剄と言うものを練習するにはどうすれば良いのか考えることがあるのですが他の方はどう考えてるのでしょうか?
”腕の隙間から打つ”という技術をより高度化する為には、有効だと思うのです。
簡単な推手などは、動きながらやったり、力を入れながら、抜きながら、縦円、横円、双推手など工夫はしてるのですが、
よりいい練習方法がないか模索してます。
力を固定化せず、動きながら常に方向を感じる癖をつけるのにはいい練習だと思いますが、いまいち感覚的すぎて
練習の方向性が見出せないところもあるんですよね。
このあたり試合派の方どう思われますか?もちろん試合否定の方も実際に使うということを前提に意見があればお願いします。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:00 ID:9masGju9
>273
推手の相手をいろいろ変えてみたらどないでしょ。
初心者相手なら簡単に崩せる。しかし上級者だとそうはならない。
また初心者相手にやってみる。できる。けれど上級者には通じない。
その比較が、自分の中で有効な何かを浮上させるかもしれません。
(ないかもしれません。)
275ちさんち:04/01/31 14:06 ID:GxNn545M
>274
かなり昔ですが
中国人の有名な先生とか日本人の内家拳の師範で内功の練習を毎日3時間以上長年練習した人と
練習させていただいたことがありますが、やはり手を触れると自分の力が相手に届いているのかどうかわからなくなる感覚、
で力の方向をずらされているのはわかるんですが・・・・
その感覚をどう掴んでいくか?今の練習のままでその境地にいけるのかが悩むところです。
意拳や他の内家拳で専門に化剄を研究してる人と練習させてもらおうかなとも考えているのですが・・。
276うさぎ:04/02/01 23:22 ID:0Xb78tkk
個人的には187氏は結構「自分が強くなりたい、どうしたらいいか」
って話を積極的にしようとしてるのに、なんか周囲とすれ違いがある
みたいに感じるですね。単純な話しようよ。
たとえば八極は接近の格闘技で、柔道も同じく掴みの間合いの格闘技。
八極で入っていったとき、打撃での攻防はできるかもしれない。
けど、柔道の掴み技ってなっかなかかわしづらい。どうしたらいいか
なー、とか。接近したら投げ技屋との攻防ってのはかならず起きるわ
けで。
ちさんち氏のいう化剄とかいうのもわからんでもないけれどね、あん
まそういうのばっかり見てると打撃屋としての本質見失うよ。
ぴょん。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:31 ID:Pok+hU8h
>276
>180 から >247 の流れで見る限り、
初心者の振りして釣って煽るのが楽しいだけ
278名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 23:55 ID:LJXXzRZJ
187は七DO系なのか?
279ちさんち:04/02/02 00:02 ID:1SEJkrPg
>ちさんち氏のいう化剄とかいうのもわからんでもないけれどね、あん
>まそういうのばっかり見てると打撃屋としての本質見失うよ

う〜ん、うさぎさん には厳しいこと言われましたね。
”化剄”という言葉があまりいい印象がないのかもしれませんねぇ
ただ 単純に力の方向を流していく技術というのは、素手では結構使えるものだと実感してるので
自分なりに研究していこうと思います。
試合派の人と意見が食い違うのはわかってるのですが、その辺を考えている試合派の方いるかな?なんて思って聞いてみたのですよ
280うさぎ:04/02/02 20:12 ID:GUeAMSpz
えと。別に「化剄」というコトバ自体に含むところはないです。
ただ順番の問題で。
以前、アウトボクサーの方に組み手に付き合っていただいたことがあ
るのです。
左ジャブとかフリッカーとか、ものすごい高速でした。「いや、最近
練習してないから。練習すればもう2〜3割早く出せる」という話。
拳が出されてから引かれるまでコンマ何秒という世界ですから、早い話
「化」を使う時間的余裕があるのかと。ガードやパリーの「結果として」
ベクトルがそらされたりということはあると思いますが、化剄という
のとは目的が違ってくるわけです。八極の普通の打撃ではまず追いつけ
ないのではないかと。
で、ボクサーを相手にしたときとれる選択肢として、
1.アウトボクサーでもとどかない距離に離れる
当然自分の攻撃も届かないです。
2.インファイトにもちこむ
八極としてはここにいきたい。ですが、そのまえにまずアウトボクサー
の連打が降ってくる間合いを通り抜ける必要がある。この段階で
「化」を使うのは、まずムリ。
つづくぴょん。
281うさぎ:04/02/02 20:16 ID:GUeAMSpz
アウトボクサーの連打を通り抜ける手段についてはいくつか
考えられますが、初弾をつぶすとか歩法で細工する、中間距離
である程度打ち合う、などですか。いずれにしろ、多少なりとも
中間距離の打撃戦も考えないといけない。
それで、相手の懐に入ったら、そこでやっと「化」にいける
と思うのです。合気道で言えば天地投げとか、二教、三教、
太極拳の化剄でもいいと思います。だから最初は「化」じゃ
ないと思うのです。まあ、世界にはボクサーだけじゃなくて
いろんな格闘技もあるから、いきなり化剄で攻撃受け流して
懐に入れてしまう格闘技もあるかもしれませんが、そういう
のを仮想敵にしてもあんまレベル向上しないですし。
282うさぎ:04/02/02 20:21 ID:GUeAMSpz
仮想敵のレベルはやっぱり高いほうが、実際にかけてみる
とき「あ、こいつ思ったよりアレじゃん」と思えて得かなと。
柔道なら接近間合いということで八極とかぶりますから、
じゃあ投げられないようにするにはどうするか、相手を崩す
にはどうするか、という感じで順を追って攻略方法を考えた
ほうがいいかも。
ボクサーの連撃には八極の連撃で追いつけるか、柔道の投げ
に八極の投げで勝てるか、もし勝てないならなんか細工を
しようと。それも、最初から、つまり試合なら試合開始の
間合いから八極の得意な間合いに持ち込むまでの流れを
考えたほうがいいと思います。
長々と失礼いたしました。
283ちさんち:04/02/02 21:04 ID:1SEJkrPg
>うさぎさん
>「化」を使う時間的余裕があるのかと

私も経験談から話しますと、以前空手暦20年ほどの50歳前半の方と軽い手合わせをしてもらったことがあります。
その方は、顔面ありの空手をやりながらも、若いときの中武との交流を踏まえ内功などの練習を取り入れ独自のスタイルを作り上げた方です。

その方と顔面ライトコンタクトで練習したときに、その方が鋭い前蹴りの後の上段突きを繰り出してきました。
前蹴りは牽制だと思ったので、その後の上段突きに内受けであわせ、カウンターで顔面に返そうとしたところ
その内受けの力に沿われて変化してきた肘打ちを顔面に食らってしまったことがあります。
相手が突きを受けた瞬間の力の読みや反応が恐ろしく早い人でした。

ただ単にコンビネーションで前蹴り→上段突き→肘打ちとは違って動きが相対的に流れをもっていました。

私の目指す”化”というのは、こういう相手が防御に入ったときの瞬間の反応で使う場合が多いです。
もちろんウサギさんの言うように相手の攻撃を潰したり受けたりしてから、流していく場合もありますが、それは時間的に難しいのもわかってます。
その場合は、ウサギさんの言うように歩法や相手を引き込みながら打ったりして、工夫しなければなりませんね。

284ちさんち:04/02/02 21:17 ID:1SEJkrPg
私は、どちらかというとこの”化”と打撃力を重視していますので練習も必然的にその方向に向かうわけです。

アウトボクサーの連打をすり抜けるには、ボクシングの戦い方に答えが出てるような気がするので私はあえて、それを
やるつもりはないんです。

この辺は考え方の相違ですね。
285うさぎ:04/02/02 21:33 ID:GUeAMSpz
えと。いっぺん書き込んだのが消えちゃった・・・

ボクシングの戦い方に答えが出ているのは、ボクサーがボクサー
に対して出した答えだと思うのですね。八極には蹴りもあるし
頭突きもあるし、いろいろある。八極は八極で答えを出しても
いいと思うのです。ちさんちさん前述の空手家さんも、自分なり
に答えを模索した結果だと思うのです。だから、まあいろいろ
考え方があっていいですよね。
自分はそういう意味で、間合いの切り方なんかを重きを置いて
いるわけですので。

なんか他の人ツッコミあったらつっこんでね。ぴょん。
286ちさんち:04/02/02 21:53 ID:1SEJkrPg
>うさぎさん
>えと。いっぺん書き込んだのが消えちゃった・・・

w・・・

>八極は八極で答えを出しても いいと思うのです。

素晴らしいと思いますよ。私はたまたまボクサーと練習したことがなかったので。
もしボクサーと練習していたら、私も今と違った答えになっていたと思います。


>前述の空手家さんも、自分なり に答えを模索した結果だと思うので

はい 結局自分が出した答えしか身にならないものですから、いろいろあると思いますよ。


私、あまり中間距離で打ち合うというのは嫌いだし、考えてないので
それを指摘してくれたウサギさんの意見は参考になりました。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:02 ID:iWb+/+XD
では、つっこませていただきましょう〜

>>ちさんちさん
ちさんちさんのおっしゃる「化」は、推手などで行うアレですか?
確かに、相手の生の力をどうこうするには、
触れて曲げたり、捕らえたりするのは一般的ですよね。
問題は、どうやって触れるか?と「化」の錬度が足りない場合、
どうやって触り続けるか?ではないでしょうか?
その答はもう見つけました?

>>うさぎさん
間合い、といってもいろいろありますよね?
こちらの手が相手を打つ間合いと、相手の手を抑える間合い、
拳先と拳先の触れ合う間合い、相手に一方的に打たれちゃう間合い(笑
正対と半身で随分間合いも変わりますよね〜
うさぎさんにとって、八極拳の理想の間合いってなんでしょう?

この間合いなら、八極は負けないと自信をもって言える状態。
その状態に持っていくために必要な技術と身体能力。
お二人とも、アプローチの仕方が違うだけで
目指す場所は同じみたいだから、がんばってね〜


288ちさんち:04/02/02 23:09 ID:1SEJkrPg
>287さん

かなり深いところをつかれますね
事情がありまして、答えられないところもあります。

推手というのは練習法の一つでありまして、推手が出来れば”化剄”が出来るかというと
そうではないと私は思います。
推手で養った感覚をもとに、力をずらし、崩れたバランスをさらに上手に制御しながら攻撃していくのが化だと思ってます。

>どうやって触れるか?
>どうやって触り続けるか?

ここは かなり深い部分ですね。
自分なりに答えは出してるつもりですが、書きたくない部分でもあります。

触り続ける必要はないと思いますよ


あ・・別に勿体つけたり秘密にしておくなんて意味じゃなくて
門派未公開なもので
289208:04/02/03 01:40 ID:+6b/qMIU
>>どうやって触れるか?
100%?と聞かれなければ、色々あるけど、
アウトボクサー相手は怖いなあ。
靴履いてていい?
290うさぎ:04/02/03 19:48 ID:0nC8ioPP
ムム、ホンモノの登場かぴょん?
えと。間合い。問題を簡単にするために、両方とも左前の構えとして。
組み合わせ書いてたらめちゃ長くなるし。
1)5mくらい(あるいはそれ以上はなれたところ)
どっちの攻撃も当たらないので痛い思いをしなくてすむ、いい距離(W
3mくらいになると、伝統派空手の人など、突進系の人に気をつけないと。
2)両方の伸ばした拳が、触れ合うくらいの距離
すごくいやな間合い。一足ぶん出たり入ったりするだけで、空手系の人の
蹴りや突きが飛んできて痛い思いをする、やな距離。
3)両者の拳が、お互いの体に触れるくらいの距離
これもいやな間合い。左拳の刺し合いで主導権をとれれば、もっと接近
できる可能性のある距離。ボクサーもこの前後の間合いかな?
291うさぎ:04/02/03 19:49 ID:0nC8ioPP
4)相手の手首〜肘先くらいまでの間に、自分の正中線がある距離
さらに、「相手の前足のかかととつま先を結ぶ直線と外側に約30度を
なす範囲」と制限をかけます。左前で構えている人なら、左手の外側に
立たれた、と思ってください。
ここを八極の間合いとするのはすこし疑問がありますが、あえて入れま
す。手首、肘への関節技をかける開始点になる可能性があるからです。
ただ、ここは柔術、柔道系の人の吸い込み間合いでもあるので、そこが
ちょっといやです。その辺は上述の角度がミソですが。
5)相手の肘〜胴体までの間に自分の正中線が入ってしまう距離
ここまできたら、「八極の間合い」といえるのではないかと思います。
角度は4)と同じくらいでしょうか。もう皆さんがご存知の投げ技、すん
けいができるのなら打撃技が入る距離です。けれども、腰の切り返しが
超速い柔術、柔道系の人には巻き込まれる可能性も。
逆に、打撃技に関しては肘、頭突きなど、相手の手札も限られてくるの
で楽ではないかと思います。もらったら痛いのは変わらないけれど。
292うさぎ:04/02/03 19:50 ID:0nC8ioPP
・・・で、理想としては、1)->2)3)すっとばして4)とか、1)->2)3)で軽
くやり合って4)5)、それも否なら1)->5)というところです。
が、お互い「オレ接近戦するもんね」と思っている人同士で1)->4)5)は
すぐありえるのですが、片方が「オレミドル大好きだもんね」とか思っ
ているとどうしても1)->2)3)を出たり入ったり・・・という感じになっ
てしまいます。ここは私の宿題。
ちゅうわけで、1)->4)5)は仲間内では簡単だけれども、外とやるとなか
なか難しい、けれど2)3)得意な人たちに付き合ったら絶対負けるし、と
いうところなのです。本当はもう少し外と交流していけたらいいのです
けれども。
293うさぎ:04/02/03 19:50 ID:0nC8ioPP
結論を言うと、いろいろ間合いは考えているけれどもできん!ムズイ!
(オイ)というところ、かな?ぴょん。
ただまあ、1)->5)までを通り抜けていくのに、2)3)でも打ち合える技術
は必要になるでしょう。圧倒的にうまくなる必要はなくて(それだった
ら空手系やればそっちのほうが強くなれるわけで)、4)5)への通過の為
の布石として、ですね。なんか補填あったらおねがいのこと。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:22 ID:5cUDNMVv
もうちょっと、つっこませていただきましょう〜

>>ちさんちさん
こういう表現は好きじゃないんですけど
ちさんちさん、沈墜剄を指先まで実感してます?
相手の肩に手を置いて、沈墜剄を使うと相手の身体を崩せますよね〜
相手に手を伸ばしてもらって、今度は肩と肘の中間に手を置いて
やってみたらどうでしょう?相手の身体を崩すの、結構難しいでしょう?
そうして、次は肘の上、前腕・・・と手の先端へ向かっていくんですけど、
そうですね、手首の上に手を置いた状態で剄を発し、
相手を身体ごと崩せるのなら、「化」の感覚も変わる気がしませんか?
推手より深く前腕を差し込んだ、八極なりの推手も楽しいですよ〜
荒っぽい人とやると、前腕傷だらけになりますけど(笑
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:49 ID:siYLJV70
さらにつっこませていただきましょう〜

>>208さん
靴は八極に限らず、中国武術共通の武器なので
有効に使ってくださいね〜
あと、いつか劈掛について書き込んでください。
あれは喰らった人でないと、怖さを実感できないと思います〜

>>うさぎさん
丁寧なレス、ありがとうございます〜ぴょん♪
間合いと歩法についてはオイラもすっごく試行錯誤したので
ちゃんとまとめてからレスしますね〜
それまで、皆様御機嫌よう〜








296ちさんち:04/02/04 18:20 ID:ol8uHeIB
>294さん
>ちさんちさん、沈墜剄を指先まで実感してます?

指先というのはわかりませんね。
沈墜というのは、体を落とし込むことであると思います。
それを指先まで感じるというのは
どういうことでしょう?。

>相手の肩に手を置いて、沈墜剄を使うと相手の身体を崩せますよね

これも私はやった、もしくはかけられた経験がないのでわかりません。
仮にこういったことが出来るとして実際にどういった場面に利用できるのか知りたいです。

>相手を身体ごと崩せるのなら、「化」の感覚も変わる気がしませんか?

某内家拳の方でこういったことが出来る方の話は聞いたことがありますが
私は、そこまでのレベルにいたってないのでしょうから、わからないです。
私は”力を流して制御する技術”として話してるので、そういった意味で捉えていただけるとうれしいです。
297うさぎ:04/02/04 22:29 ID:YTVyahK9
>相手の肩に手を置いて、沈墜剄を使うと相手の身体を崩せますよね
ちんついけいというのはなにやらよくわからないですが、小難しいこと
考えなくても、自分の移動、さばきで崩しって実現できるような・・・。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:44 ID:siYLJV70
>>296 297
う〜ん。
私も全然修行中ですので、偉そうなコト言えないんだけど。
うさぎさん専門用語キライみたいなんで(私も好きじゃないです
なるべく普通に話しましょう〜

猛虎硬爬山って、ありますよね〜(専門用語じゃん
ひらたく言えば突いて突いて肘打ちして、豪快にバリバリするヤツ(笑
でもって、二撃目は寸ケイ。超ショートパンチです。
八極は身体を急激に落下させるコトで地面から反発力を貰い、
骨格や筋肉、意識を使ってその反発力に方向性を与え、
近い間合いでのインパクト不足を解消する技術を持ってますよね〜
当然、肩や腰から打ち出すパンチとの間に、質的な差があります。
簡単に言えば、「打ち始めに加速のほとんどは終わっている突き」
だから、伸ばした腕を引くコト無しに寸ケイが打てるんですよね〜

この技術が相手の感覚を騙すのは、知ってます?
伸ばした手の先まで、沈むコトで得られた反発力を伝えられるなら
相手と拳と拳、手と手が触れる時に、相手の正中線に向けて
突き込んでみてください。
それか、最後のバリバリを相手の突きに対して使ってみて。
八極拳て、ホントによく出来てるって思うよ〜
人相手のモノだから、人に使って初めてわかるコト、あると思うよ〜
とりあえず、考えるより練習しましょう〜
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 00:00 ID:EN0TVn01
298さんはさ、なんていうか、武壇スレ向きだよね。
300ちさんち:04/02/05 01:11 ID:ZKP376pH
>298さん

>うさぎさん専門用語キライみたいなんで(私も好きじゃないです
>なるべく普通に話しましょう

同じ八極拳といっても、かなり違う体系を持ってるのはご存知のとうりです。
その中で最大公約数的に話を進めるしかないので、専門用語は避けたほうが良いですね。
もし専門用語を使う場合は、その定義をはっきりしてから使ったほうが話がスムーズに進むと思いますよ

>伸ばした腕を引くコト無しに寸ケイが打てるんですよね〜

それは実際に使う場合どのように有効なんでしょうか?

腕を伸ばした状態で体当たりするのはわかりますが、その前にかなり体にタメを作ってないですか?
それでは時間がかかりすぎて有効性が薄れるような気がするんですけど。。。

>この技術が相手の感覚を騙すのは、知ってます?

いえ 知りません。難しすぎる技術は使いにくいと思ってます。
以前 同じことを言われた方と会ったことがありますが、私は騙しにくい体質だそうです。


301ちさんち:04/02/05 01:12 ID:ZKP376pH
>八極拳て、ホントによく出来てるって思うよ〜
>人相手のモノだから、人に使って初めてわかるコト、あると思うよ〜

同感です。人に使うものですから対人練習を多くこなすことが大前提です。
>298さんは、そのような技術を使うためにどんな対人練習をするんでしょうか?

>とりあえず、考えるより練習しましょう

考えながら練習していかないと、時間が無駄になります。
どちらも大切ですね。
どんどん考えながら練習しましょう。

302名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 12:17 ID:g9e6JSsw
一人でこっそり漫画(拳児)みて練習してます。けっこう楽しいですね。
303ちさんち:04/02/06 18:35 ID:mkjx0Ilu
>302
 こっそり練習しないで本格的にやってみたらどうでしょう?w
なかなか面白いですよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 11:35 ID:j3JPJRgz
>302
キモチはわかる。

野球の素振りと違ってちょっと往来のあるとこでぶんぶんやるのは抵抗がある。
空手以上に。
305302:04/02/07 13:39 ID:LFy58lVS
上野公園で一人でやったことあるけど寂しすぎた。(よく知らないし)
みなさんは何処でやるんですか
306名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/07 15:10 ID:DR6XbUXB
>>302さん

習いに行くのが最善だけど、最低でも何らかのビデオ&本を見ることを勧めます。
うちの会でも、昔独習していたとき拳児のせいで勘違いしてやたら震脚をオーバーにしてて
足痛めて一生もんの癖になったって子がいる。そうなると取り返しがつかない。
拳児はあくまで色々な武術を知る参考文献程度にした方が良いです。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 10:35 ID:boRdI/cr
夜中に大学の中でやってるよ
守衛さんももう慣れたらしい
308うさぎ:04/02/08 18:57 ID:BLRSVv13
えと。専門用語がきらいなのではなくて、わからないだけです(W
絵が使えない掲示板の性で、やっぱり歯がゆい部分もありますが。
>>298さんが言っておられるすんけいとかも、相手との攻防の中で
出せることが重要かと思っています。
それで、攻防、そして距離、角度を作り出すために自分の体を動かす
手段として足さばきがあるわけですが、たとえば>>306さんのおっし
ゃられている震脚をがんがんやっちゃう子とかは、もう完全に震脚の
固定概念に固まってしまっている。足を痛めたとかいう前にですね。
震脚というのは要するに一瞬前足への重心の移動を行うための練習動作
なわけですから、慣れてきたら別に音が出なくてもいいわけですよね。
というか、そこまでやってしまったら次の動作に遅れがでる。
309うさぎ:04/02/08 19:07 ID:BLRSVv13
なんていうか、普段は軽くさっさと動き回っておいて、必要な
ところでぐっと重心を乗せて打てることが大事じゃないかと。
とえらそうにいってなんですが、なかなか相手との位置関係を
とるのが難しいです。相手も自分と同じように思考して動くわ
けなので、簡単にいい位置というのは取れないですね。
えっと何がいいたいんだったかな?
そういう部分ってビデオとか本ではまずわからないので、
>>302さん、できれば手近の道場へいってみては?
八極でなくてもいいです。できれば組み手を見せてもらえ
るところへ。入門したければ入門したほうがいいです。
空手の中で八極の技を組み入れるとかいうことも、きちん
と練習して、考える(これ大事)、使ってみる、通じなか
ったらまた考える、使う、この繰り返しでできると思います。
私は別に「XX氏八極」とかいうの全然考えないので、そ
うやって「俺様流八極拳」をやってもいいのではないかと。
はい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 08:19 ID:UrNm9fJI
俺様流八極拳に同義支持一票。

しかし入門はどうしてもその流派の理論に沈潜することが要求されるので、
妙なことを試してみようとしたときに道場内に拒否反応が出るのは責められない。
さりとて、道場内では私で練習したことを完全に封ずるのも難しい。
そのあたり、懐の広い指導者や先輩に巡り合えるかどうかは大変重要。

漏れは、(何らかの理由で八極に入門できないんだったら、)
何とか講習会モノを休みを利用して2、3回こなせればそれで充分では、と。
>302氏も現状、「誰かを打ち倒す」ことが楽しいわけじゃないでしょうし。
指導寡少で怖いのはやはり怪我ですから、完全独習はお勧めできないけれど。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 08:37 ID:h8ff4ox8
若干12歳の中国拳法使いがボクシングヘビー級世界王者に
公式戦で勝った事実を誰も知らないんだろな、そして語ってんだろなw
50年近く前の実話だが嘘だと思う香具師は調べてみそw
googleじゃでてこねーだろがなwwww


無知って怖いナーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw
312うさぎ:04/02/09 20:48 ID:qq0r5d0q
>妙なことを試してみようとしたときに道場内に拒否反応が出るのは責められない。
むむ、そういうこともありえますか。ウチはそのへん寛容なんで気づきませんでした。
うーん、そしたら、>>302がもし学生さんなら、体育の授業で合気道か柔道、町道場
や部活で空手・・・かな。合気道、柔道で投げ間合い、崩し、関節の固め方などを、
空手で打撃を学ぶと。ただ柔道は投げに特化しすぎているので、そこらへんは注意。
合気道、柔道、空手は競技人口が多いので、下手な八極の道場より質の高い練習が
できます。そうやって「格闘技」を経験することで、巷に出回っている中国拳法の
入門書の多くがいかにだめぴょんか見えてくると思いますヨ。
投げ、関節は流派によってかけ方は違っても極まる理屈は同じなのでやって損はな
いです。打撃はいろいろありますが、まあどれも経験しておいていいと思います。
問題は空手の中間距離での打ち合いと、柔道の吸い込み間合い、八極の近接間合い
のつなぎをどうするかですが、まあそれは基本を終わってからの課題ということで。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:15 ID:Ef/AgFp2
>>311
神拳大龍のことか?
314ちさんち:04/02/09 22:36 ID:Ca8tv7I9
>妙なことを試してみようとしたときに道場内に拒否反応が出るのは責められない

私はよく他の格闘技道場で試してましたよw。
へんな技を使う”異色”な奴として嫌がられてましたけど。

でも弊習はあまりお勧めしないです。。
理由は、経験として他武道やるのは良いけど、全部が中途半端になること。
それなら他武道を本格的にやったほうが効率的に強くなれるのではないかと思う。
私もいろいろな他武道渡り歩いた経験があるけど、最初から八極拳一筋でやったほうがよかったなと思う時があります。
これは、人それぞれですけどね
ウサギさんの言うように結局は”一人一流派”なので”自分流”になるのは仕方がないことなのかもしれませんが
その前にその流派の型、理論をしっかり身につけてからの話だと思いますよ。
315うさぎ:04/02/09 23:14 ID:qq0r5d0q
そうですねえ。だから、全部を吸収しろとはいいません。
必要なところだけね。
当然「オレはこれでいく」ってのがないと、ちさんちさんの言うように
中途半端にはなりますが。
それを踏まえたうえで、空手も柔道も合気道もやってみんさい、損は
しないから、と、こういうつもりなのですがコトバが足りませんでした
ね。八極ができない事情があるなら、まず中間距離の打ち合いとか、
投げ技とか、八極では難しい部分を埋めていくのもありだと思うので。
なんせ時間って限られてますからね。八極できないから練習できない、
じゃもったいない。中間距離の打撃も、近接での投げも、格闘技して
行く上で絶対障害になってきますから、それに慣れたりするのも重要。
完璧な流派なんてないです。そこを自分の工夫で補うのも面白さ
の一つかと思います。だからたとえば投げなんかも八極+αでいろいろ
掛け試ししたりしますよ。・・・節操ないだけかも。
316302:04/02/10 12:24 ID:bNtAknRw
見学行ってきました!すごいです!言って良かった。自由練習の時、立禅していたら、
足の開き具合をちょっと直してもらい、気がつかなかった悪い所がわかりました。
やはり一人では悪い癖がついてしまい、直すのに同じ時間やり直しになっちゃいます。
今日さっそくやり直しから(すぐ前の癖がでる)覚えなおし!
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 20:53 ID:MS/gKnB5
鉄山コウのやり方
前にも書いてありましたがよく判りません
まったくの初心者なんですが簡単に教えてください
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 22:36 ID:Srd+varH
>>317
体当たりです。
普通の体当たりと違うのは
与える力の方向性だけ。

やり方は・・・呼吸、意念、ケイ道無視して書くと
まず、準備段階。
両足を揃えて膝曲げて腰落として背筋伸ばして首まっすぐにしてアゴ引いて、
肩を落としておへその前で軽く握った拳を構える。

次。
左足と左腕を上げてその場で勢い良く踏み降ろすと地面から反発力が上がってくるから、
その反発力に乗って左足を大きく前に出しながら左手も大きく前に出しながら
腰の高さは変えないようにしながら右足で強く地面を蹴りながら前に出る。

次。
左足の着地とほぼ同時だけどちょっと違うタイミングで前に出してた左手を
自分の身体の前にひねりながら持ってきながら拳が自分の正中線にくるようにしながら
踏み込んだ左足の膝が足首より前に出る前に足の親指の付け根を中心にカカトをスライドさせて
腰を落として頭をほんのちょっと下げて舌を上の歯の付け根につけて・・・

後は他の人に訊いてくれ
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:08 ID:MS/gKnB5
>>318
ありがとうございます
呼吸、意念、ケイ道を無視するとありますが鉄山コウをやる上で
それはあまり意味のないものなんですか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:18 ID:Srd+varH
>>319
逆です。
呼吸、意念、ケイの無い技に意味はありません。
ただ、これは経験者にしか説明しても理解できないので。
経験者にしても、体感するものなので微妙に誤差があります。
ですから、単純に「動き」だけ書きました。

卵を知らない人に、ベーコンエッグの作り方は説明できないのです。
失礼な言い方になりますが、身体感覚は文章だけでは
伝えることが困難なのは、お分かりになると思います。

321名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 13:24 ID:b7wJ75K9
八極拳がどんなものか知りたいので、
八極拳の特徴をおおまかに理解できる書物等があれば是非紹介してください。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 15:39 ID:YygyDLfP
>>321
・・・「拳児」かな、やっぱり?
技術書読んでも変な動きの空手にしか見えないと思うので。
バーチャファイターと「拳児」のおかげで
八極拳というマイナーな武術がメジャーになったのは、否定できないんで。
少年サンデー・コミックス「拳児」で検索してください。

技術書も十五年ぐらい前のモノしか知りませんから
今はもっと良い物が出てるかもしれません。
ただ、自転車の乗り方と同じで、本で読んだり
映像を見ても、実際にやらないと分かり難いと思いますよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 16:42 ID:rtWGaW+W
「書虫」で多くの八極拳VCDが入手できる。
私自身は購入していないので内容は保証できないが。
また海外では 
http://store.martialartsmart.net/cd-tc001.html
これは持っているが、結構迫力有る演武だった。
ただし、このVCDと他のDVD合わせて2枚購入したら

送料60ドルとられた。
チクショー
324323:04/02/15 16:45 ID:rtWGaW+W
http://www.usaomei.com/html/products.htm
ここが教授している団体。
325うさぎ:04/02/15 20:57 ID:q2vljHvA
「拳児」ですか・・・。技の使い方はおかしいわ、モーション長い
技出してんのに相手はなんにもしてこないでくのぼうだわで、
「八極ってあんなた戦い方するんだー」なんて思い込んでしまった
ら、癖ついてしまったら、絶対自分そんするんで、おすすめは
しないぴょん。自分のスタイルが完成してから、「うわ、ばっか
みたい」ってお笑いネタにする程度ならいいと思うけれど。
326ちー:04/02/15 22:40 ID:OMSokcDh
>318さん

どうして 世間一般のイメージでは八極拳は体当たりなんでしょうかね?

昔から思っていたのですが
私 八極拳で体当たりを得意としてる方に会った事がないのです。

松田氏が作りだした間違ったイメージなのか、それとも、たまたま私が会った事がないだけなのか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 23:37 ID:YygyDLfP
>>326 ちーさん
そりゃあ、「拳児」とバーチャファイターのおかげでしょう(笑
でもね、正直な話、自分が学んだ八極拳がすべてか?と問うと
私にはわからないんです。
日本に伝わっている八極だけで、いくつかの流派があり
それぞれ技の中身も錬功も違うようですしね。
大陸か台湾の達人が、どんな八極拳を使うのか、
自分の八極に抜けている物はないか、疑問に思う事があります。
特に馬歩で3分過ぎたあたりから、よく思います(笑
私も体当たりの得意な方は見たことないですけどね。
ちーさん、得意技にしてみてはいかがでしょう?

>>325
「拳児」はまだ良い方ですよ?
私なんか男・・・、いえ、いいです、気にしないでください・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:05 ID:3AdjwnWs
>>327
男・・・大空?
と敢えてハズしてみる。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 07:44 ID:SAYhD9ui
モーション長いけど亜光速なんだよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 08:13 ID:EDLBBgXt
>>327
男・・・ときたら「おいどん」だよね。
サルマタケ ウマー!
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 12:05 ID:ySuNL7K0
八極拳って太極拳にそっくりだよね?
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 12:32 ID:/Dg7b7kX
名古屋近郊で八極拳学ぶならどこが良いですかね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 12:38 ID:SAYhD9ui
丁傑
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 16:58 ID:FM4MQRkV
タンタンメンって不味いよな?
335321:04/02/16 17:26 ID:5fS2hju9
>>322-327
ありがとうございます、参考にします。

それと都内で八極拳を習うならどこがよいですか?というかどこにあるんですか?
一応自分なりにセンター等を洗ったつもりなんですが、全然見つからないので。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:53 ID:Wkj0GeJs
八極拳で検索かければ出てくるよ。

どこが良いというのは荒れるから自分で決めてね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:27 ID:pbB32QNM
>>328 330
サンクス。ちょっと期待してた(笑

>>335
道場については336の言うとおりなので。
やりだすと楽しいですよ。
がんばってください。
338321:04/02/16 20:38 ID:5fS2hju9
>>336
ありがとうございます、ググったら出ました。
何がよくて何がわるいのかまだ全然わからないので、
とりあえず最寄りのところに行ってみようと思います。

>>337
はい、とりあえずやってみようと思います。
大体年齢層はどういった感じでしょうか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 20:59 ID:pbB32QNM
>>338
私が道場に通った頃から随分経ちますからね。
今の事は全然わかりません。

こちらからもひとつ質問させてもらっていいですか?
なんでまた、八極拳を学ぼうと思ったんですか?
私みたいに男・・・いや、ホントになんでもないです。ええ。
よければ、教えてください。
悪ければ、スルーで結構です。
340321:04/02/16 21:38 ID:5fS2hju9
そうなんですか、行ってみるしかないですね。

私は元々柔術を嗜んでいて、その後友人に誘われて太極拳をやりだしたんです。
それで、自分は中国の力の流れの方が性に合っているなと思いはじめ、
太極拳でもいいのですが、メジャーなため日本で少し手が加えられていると考え、
より中国色の強いものを学びたいと色々探し、
マイナーな分、直に伝わっているであろう八極拳に手を出そうとしてるというわけです。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:08 ID:XWLD7sYg
鉄山コウって決め手になるほど強いんですか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:10 ID:pbB32QNM
>>340
そうでしたか。
ところで、柔術というのは古流?それともBJJ?
もし古流なら、私は八極から古流に行った人間なんですが
体の使い方は随分違いますよ。

ちなみに、八極は套路も少ないですし、
それっぽい形になるのは早いんですが
シンプルな分、突き詰めていく過程が重要ですね。
この技を覚える、ではなく、覚えた技が使えるまでが結構長いです。
形は変わらなくても、技量の差が大きく現れるといいますか。
相性の良い先生と出会えれば良いですね。
343師範:04/02/16 22:19 ID:f+uoNj2q
どうでもいい質問なんだけど、なんで今、鉄山靠なんでしょうか?
鉄山靠に関する質問がやたら多いし単独スレが立ったりしてるよね。
最近のなんかの漫画の主人公が得意技にしてるとか?
でも鉄山靠ってマイナーな呼び方使うの拳児ぐらいだし、拳児の再ブーム?
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:24 ID:QJ6z4QnE
>>343
漫画『エアマスター』でしょう。八極拳士のキャラクターが活躍してますので。
漫画版のスレの方でも「鉄山靠のことを武板スレで訊いてきた」という書き込みがありましたし。
というか、ゲームやマンガ等のメディアでよく使われていたりします、鉄山靠ひいては八極。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:45 ID:pbB32QNM
>>344
ジョンス・リーですね(笑
いや、ほんとにカッコイイですよ。
ま、実際にはありえない事してますけどね。
実際の八極とジョンス・リーの八極は
普通の野球とアストロ球団ぐらい違います(笑

まあ、弱いイメージ持たれるよりは良いかと。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:06 ID:XWLD7sYg
今までの意見聞くと鉄山コウは実際決め手にはならないような感じなんですが
どうなんでしょうか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:35 ID:pbB32QNM
>>346
いや、なんていえばいいのか・・・
例えば、足を広げて太腿が地面と平行になるまで膝を曲げて
真半身で縦拳を打つ、基本中の基本の技があるんですが。
ほとんど鍛錬の為の構えで、鍛錬のひとつと捉えてる人もいるぐらいの
そう、空手で言えば騎馬立ちからの正拳突きみたいな物ですが。
それでも、人は倒せるんです。
鳩尾に拳が入った時の、粘土に拳が埋まったような感覚と共に。
相手と状況次第でしょうね。
満員電車の中で絡まれたら使うかもしれません。
・・・いや、やっぱり使わないかも(笑
348321:04/02/16 23:53 ID:5fS2hju9
>>342
古流です。
かなりタイプが違うのは承知の上なんですが、
>形は変わらなくても、技量の差が大きく現れる
八極拳のここに目をつけていて、単に技を覚えるという外の力よりも、
もっと内面的な力を強めるというところに関心を抱いてます。
とにかく一度入会してみます。色々ありがとうございました。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 03:36 ID:dGX5QcFR
太極拳をやっていて八極拳に行くというのは、やっぱり男・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 21:01 ID:1/iOx2xF
中国拳法ってラーメンの香りがするな
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 21:07 ID:MkwB0+4Z
中国の麺は、日本のラーメンと違う匂いするぜ。
冬によく食ってた麺は、上にのせる雪菜肉糸の香りつまり、胡麻油の香りがした。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 14:59 ID:oYRYR9Tb
拳児を読んで八極拳に興味を持ったので
裡門頂肘だけをマスターしたいと思います。
http://www.sega-am2.co.jp/img/wam2/takuan/29/rimon.jpg
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 15:41 ID:DgFjORhz
裡門頂肘は大地にドーン!と
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 14:49 ID:4yhsLhis
八極拳はグラップラーに勝てるもんですか?
イメージ的な部分でアレなんですが、初撃を受けるもしくは耐えるすれば
その後は密着状態、もしくは体を引く状態になるわけわけですよね?スポンと投げられません?
教えて強い人
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 16:24 ID:a4ZFAIke
>八極拳はグラップラーに勝てるもんですか

グラップラーってどういう人?

>教えて強い人

強くないからよくわからないけど、勝てるか勝てないかは個人次第
武板の常識

よい子は、八極拳を空手でもボクシングでも置き換えて文の意味がおかしいかどうか確認してから
書き込みしてね  
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 16:44 ID:nvNMlJFs
ほれ。

>。「グラップラー刃牙」のモデルとしておなじみの、柔術家「平 直行」と
>彼の道場「ストライプル」

http://www4.ocn.ne.jp/~gep/taira-t-01.htm
357名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 20:15 ID:Rsc145We
>>354
>その後は密着状態、もしくは体を引く状態になるわけわけですよね?スポンと投げられません?
>教えて強い人

そういう普通なら投げや組みつくしかないの間合いからが八極の本領発揮。
やっぱり飛び込んで突くようなイメージしかないのかねぇ。。。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 20:27 ID:qW3mO7v5
まあ、門外には正確なイメージなど抱かれないに越したことはないのですが。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 21:00 ID:n9AHuFAh
震脚はほどほどにしないと、足首や膝、腰を痛める。
ちなみに中国の人と交流する機会が多いのだが、八極拳って知ってる?
と聞くと字が間違ってると言って太極拳に直されるが、中国ではあまり有名ではないみたいだけど、どうなの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 21:22 ID:LCSwiJk1
>>359
少林・武当って知ってる?と聞くと知っている場合があるよ。
(中国では道士が伝えた拳法はアバウトに武当山の道士が伝えたことになっているのだ。)

震脚をして首筋が伸びるのなら震脚しなさい。必要ではないんだろうけど。
葉問師の写真を無断リンクしちゃうので首筋を拝んで下さい。

http://www.jeetkunedo.jp/jkd/wjkd/wjkd_pict/blbiophoto/2.gif

361名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 21:30 ID:n9AHuFAh
>>360 サンクス
今の自分は腰痛で震脚どころか歩くのもままならないよ。
362うさぎ:04/02/20 22:26 ID:KkQNPOrQ
>>357さん
で、具体的にはどうするんですか? ぜひ聞きたいんですが。
中間距離での仮想敵を空手・日拳、投げ間合いでの仮想敵を
柔道として考えてるので、彼らの投げをどうさばくか興味が
あります。・・・ってこんな質問以前にもしたような。

震脚はなくても問題ないです。腰痛ならなおさら。
正中線、自分の打撃線、相手の打撃線といった要素が見えて
て、それに対して威力を乗せるこつがわかってたら、震脚な
んてばしばし派手にやる必要なし。キモは重心の移動なので。
実際に使うこと考えたら、あれは遅くて無意味。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 11:19 ID:EOC6qTmw
ろけっとぱーんち と 叫ぶと
威力が二倍になるような気がします
しんきゃくもそれと同じ効果が
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 18:15 ID:14/w3rrs
>>358
同感です。
このままのスレの流れで逝ってくれれば有り難い(w
365名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/21 21:18 ID:RIDseTA6
>>364
>>358の意味のとり違えってるんじゃねーか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 22:42 ID:thir7oC1
>>365
シー、いいんだって。
多少アレだけど、このまま逝かせちゃった方がいいんだよ。
367うさぎ:04/02/22 00:42 ID:iiFw+KEG
こんなひとばっかりなのか中拳って・・・
ちょっとがっかり。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 02:13 ID:1X77wHYK
354のものですけど、ボクシング、空手におきかえてっていわれましても
ボクシングはそもそも組み付く間合いには入らないのが第一ですし
空手も投げ技があれど組み付き専門の人間相手に組み付き易い間合まで
接近を許すかどうかと言う部分があると思うのですが。。。

そこであくまでイメージですが、相手に自ら接近する(イメージがある)
八極拳では、組み付きが得意な相手を想定した場合、というか
相手にかかわらず万能に対応できる格闘技なのですか?
というような質問をしたかったわけですが。

それ以外にいくつかのレスをみて、非常に疑問なのは
普通門外に正しくない認識をもたれていると言う事は
その分野を修める人間として悲しいことではないのですか?
自分達の技が広く世間に知られたくないなんて、人間のスケールが小さすぎやしませんか?


369名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 10:29 ID:3jVdzxKa
>>368
自分が八極拳のために生まれたんだったら、広く世間に知らせたい
だろうけど、そうでないならただの目立ちたがりだと思う。

それを「人間のスケール」と思うなら・・・まあ、そういう見方もあるんだろうね。
370ちさんち:04/02/22 10:31 ID:TOzRTl1f
>368さん

>そこであくまでイメージですが、相手に自ら接近する(イメージがある)
>八極拳では、組み付きが得意な相手を想定した場合、というか
>相手にかかわらず万能に対応できる格闘技なのですか?

すみません。八極拳も”空手”と同じように多彩な考え方、多くの流派で成り立ってまして
一概にどんな格闘技なのですか?といわれても各派まちまちで、答えにくいのが現実なんです。

あくまで私の習ったものでお答えするしかないんで
八極拳全体の統一意見ではないということが理解してください。

基本的に私の習ったものは、手と手が触れ合う距離の攻防、もしくは相手の懐にもう一歩踏み込んだ位置が得意の間合いです。
特に掴まれた場合、すぐに手を抜く、もしくは顔面を殴ります。

私は、あまり相手がどの格闘技と言うのは意識してないです。
というのは、素手の攻防というルールの中ではどの格闘技も同じようなスタイルになるのではないかと思うからです。
柔道がレスリングだとしても素手打撃OKになったら攻撃の仕方は変わります。
投げ技で戦うかどうかもわかりませんからね。

>相手にかかわらず万能に対応できる格闘技なのですか

上記の理由で私は素手で相手と戦うのを想定して練習してます。
万能というより、”素手で”戦う練習は沢山してますよとしか言いようがないですね
勝つか負けるかは相対的なものなので”対応”できるなんてことは言えませんがね
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 11:33 ID:1X77wHYK
なるほど、質問の仕方というより、そもそもが八極拳を不勉強な上での失礼な言葉でした。
この板の方には申し訳ありません。
なにぶん中々経験者のいない格闘技なもので、リアルに体験するのが一番なのでしょうが
相手を探すこと自体が、自分の住むところでは不可能に近いのです
そんなこともあって、疑念をあんな形で書き込みました。
大変失礼しました。

後、もうひとつだけ質問させてください、
八極拳を習える場所っていうのは、今は大阪にある研究会?くらいだ
と聞いたのですが、他にはそういう場所はないんでしょうか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 12:48 ID:kAC71E2+
>>369は意味取り違えてる気がするが サンボ習ってるけど、前に変な奴が入門してきて 組手したったら目付きしやがって なんでやったか問いつめたら「軍用格闘技だから有りでしょ?」とか こんなのがいるから、世間に正しい認識持たすことは 必要だとおもうよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 13:22 ID:VRYgE7oZ
>>372
それは、「変な奴」が問題なんでしょうね。
入門して来たんなら、その「変な奴」にしっかり正しい認識を持たせてあげましょうよ。
374369:04/02/22 15:28 ID:3jVdzxKa
>>372
正しく、ってのはイイ事なんだが、広く知られる事とは往々にして
両立せんのだな。サンボだったら、国際大会に出る柔道選手が
なぜか必修で習いにいってたとか、ガガーリンもけっこう強かったとか
ビクトル古賀氏の護身術の本は傑作だったとか、そういう良いこと
ではなく、コマンドサンボや夢枕獏がイメージで広まっていくんだ。

教養ある人ってのはいつだって少数いて、正しい知識を知ってる
ものなんだし。
375名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 16:25 ID:VlBVvbWV
>>371
大阪にある研究会って七堂さんの所のこと?
八極拳を習える所は日本各地に色々あるよ。
教室は色々あるけど学習ツアーに数回参加した程度の人が先生してる場合が結構多いんで
教室選びは慎重にね。
散打や対錬中心で研究してるのは上記の七堂さん系の教室が有名。本人は引退してるって噂だけど?
376うさぎ:04/02/22 21:49 ID:tr56Vjx4
>教養ある人ってのはいつだって少数いて、正しい知識を知ってる
>ものなんだし。
ふーん。少数で知識の囲い込みして・・・っていうのが理想ですか?
柔道なんか試合とか大々的にやっているし、素人が見たっていい
スポーツだと思いますが、そういうレベルまでもっていきたいという
気持ちはあってもいいと思いますよ。草の根レベルでも、正しい八極の
スタイルを教えていればいつかいいことあるかもしれないですしね。

>散打や対錬中心で研究してるのは上記の七堂さん系の教室が有名。本人は引退してるって噂だけど?
もう50歳を越えられておられるはずなので、引退もへったくれも
ないと思います。そのかわりお弟子さんが育っているはずなので、
そのお弟子さんにでも会ってみては。
もし機会があれば技かけてもらってもいい経験になるでしょうしね。
服部さん、七堂さん、どちらもいろいろ2chで良くも悪くも言われてる。
その割にその話の根拠が乏しいなあという実感なんですが。
377名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 21:55 ID:YYQr87x7
>>376
>もう50歳を越えられておられるはずなので、引退もへったくれも
>ないと思います。

そう言うあいまいな話ではなく組織自体の代表職を後進に譲っておられます。
378名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 22:21 ID:btAlr2oS
代表はそのままでしょ。ただし指導は引退して弟子にさせている。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:22 ID:fy8n8E/u
武術の実用性だけを考えたら
正しい認識を持たれるというのは危険ですけど
武術の発展を考えると
正しい認識持ってもらった方がいいですしねぇ。

358の言葉の意味は、武術の実用性に対してでしょうし、
368の言葉の意味は、武術の発展に対してでしょう。
どちらも正しいと思いますよ。

私としては、正しい認識が広がって、入門者が増えて、
先生の生活がほんのちょっとでも楽になればいいな、と(笑
その上で、技術が多少バレても関係ないぐらいの強さを
身に付けられれば良いな、と思ってます。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:36 ID:3TUKg1u/
競技格闘技の公明正大さは、皮肉ではなく健全で魅力的なものと感じます。
対して、武術は武術としてあろうとする限り、発展弘流を度外視した陰惨な秘匿性が、
残念ながらどうしても付いて回ってしまうもので。
結果、内部にあっても疑心暗鬼の循環に陥ってしまいがち、と。

現実問題、習い覚えた技術はやはり残したいものですし、
伯牙絶弦の覚悟を持つにはなかなか至りません。
生計の道としてしまえばなおさら。
時代に即したかたちで広めていこうという作業は、やはり大勢としては自然な流れなのでしょう。

だからといって、ひっそり伝えていくをよしとするものを、
興味本位であれ親切心であれ手を引いて引っ張り出そうとする行為もまた無粋というもので。
このあたり、はんなりと相互理解が図れれば理想ですね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:40 ID:fy8n8E/u
>>380
同意。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 21:32 ID:iaVOPCVe
こんなところで言われてもご本人はあまりお喜びになられないでしょうが、
昔ある縁でお世話になりましたが服部先生は人間らしく、真剣で頭のいい
熱い方でしたよ。厳しさと優しさを両方併せ持っていらしゃいますし。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 14:26 ID:Q1ieYiCT
空気に向かって裡門頂肘したらヒザにひびがはいった
384名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 15:52 ID:62lIgabZ
そういや、武術素人の友達が外門頂肘と言いながら何故か裡門頂肘を打って来た。
聞くと後側の腕を後ろに伸ばすのが外門頂肘、後側の腕も肘を曲げて突き出すよう
にするのが裡門頂肘だと説明してきた。
おいおい、どっからそんな誤解が??
裡と外の意味わかってないみたいなのに技の形だけやたら知ってるんだよなー。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 15:58 ID:1pflxMqH
某バーチャファイターより。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 19:42 ID:h/ikQ5gs
>384
武術素人って・・・
おまいは、玄人なのかよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:57 ID:TjI3n0mm
あの ちょっとききたいんですが〜!
李系の八極拳と 通備の八極拳とは 何かあったんですか!?
仲が悪いように思えるんですが・・・w
教えてくださ〜い。
388名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 00:04 ID:DCnXoyz2
>>386
くだらんつっこみだな〜。
まぁ全然有名武術家でもなんでも無いけど一応13年やってる。
道場主ではなく一弟子だが一応後進の指導もしてる。
そもそも裡門頂肘・外門頂肘って名前の技はうちには無いけどね。
状況に応じてその名前使ってるだけで。

>>387
それは。。。ここで書いても良いのかな?
その話に関する過去スレとか誰か知りませんか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 00:05 ID:icdBbC1J
>>387
マルチすんな
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 00:16 ID:yYqDWnpb
>>338
>>裡門頂肘・外門頂肘
本来そんな技名はないのに、メディアでの『拳児』→『バーチャファイター』
という流れのおかげで、字義を考えずすっかり巷に定着してしまいましたね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 00:20 ID:2K2Shshb
>388
>まぁ全然有名武術家でもなんでも無いけど一応13年やってる。
>道場主ではなく一弟子だが一応後進の指導もしてる

だから?

392名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 11:21 ID:wLJJ//c6
突然割り込んでもうしわけないんですが
去年もあった呉先生を招いての講習会は、今年もあるんでしょうか?
服部さんのトコの人、詳しい情報お願いします…
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 18:17 ID:vm4HlDM2
武術っていうか格闘技云々に関して、玄人か素人かの線引きは難しいなぁ
そもそもどういったレベルまで至れれば、玄人になれるのかがわからない
ただ>>388のいう素人っていうのは「特に格闘技(この場合八極拳?)経験が
皆無な人。」っていうので言ってるんじゃない?

それほど噛み付くような内容でもないかと。
394名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:38 ID:6ri+ygLy
>>393
386,391見たいなのはスルーするが吉だよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 01:05 ID:4mhJzjV2
>>394
技は性格変えますから。
八極拳士は真面目なんですよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 09:20 ID:VxIMBIQR
>395
漏れは蛇形八極拳だよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 09:26 ID:bVVoCsjc
>395
じゃあ漏れは猿形八極拳だ
398名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 16:53 ID:oowvQnG7
とにかく、ノ \木亟拳だ!
399302 ◆zRMZeyPuLs :04/02/27 16:59 ID:5cp/WWtT
>>395 うん、そうかも。

食べ物とかみなさん(私初心者)どうしてます?
ぼくはコンドロイチンとコラーゲンとたんぱく質(鳥の手羽など)摂るよう
にしてます。かなり過酷(こんな体使ったことないw)な運動でビツクリしました。
朝は生卵食べてます。酒はなめる位に減らしました

>>387 なんもしらんがみんな仲良しがいいなぁ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:55 ID:4mhJzjV2
>>399
お、続けてますね。
套路は覚えましたか?
低架の馬歩、キツイでしょう(笑
マッサージはちゃんとやってくださいね。

私は食べ物はこだわりませんでした。
もともと好き嫌いの多い人間ですので(笑
ああ、練習上がりに甘い物が欲しくなりましたね。
道場に行かない日は、近所の神社で套路をやって
御神木相手に技を試して、風呂入って酒を呑む、と。
ワインをボトルで半分ぐらいですね。

これからも頑張ってください。
401GSL ◆C41eDzGMf6 :04/02/27 23:58 ID:Z7haQelb
横レス失礼します。
普段とは違った視点で見たり体験する事は、キット皆さんの八極拳への修行にも
良い経験と成ると思います。
オフはどうですか?

【スポセン】打撃は好きですか?【4/3】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1077727063/l50
402名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:32 ID:wN4wLB5o
物凄い遅いけど今日初めてバーチャやったよ。
なんでメーカーはあの単なる虎爪掌での突きに猛虎硬爬山って名前付けたんだろう?
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:46 ID:jLZzG6Xy
探馬掌?
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:49 ID:u5BoDqRa
>>402
『男組』のアレを見て、とりあえず2段目の肘を省略して、だったかな。
今では後足を踏み込んで頂肘も出るようにはなっているけど。
『なんで片手(右衝捶→右頂肘)の連撃でないの?』
という質問には、
『モーションが小さくなると外見上わかりにくくなってしまうので』
苦肉の策とかなんとか。

しかし、八極スレだけではないけれど、1年に一回くらいゲームプレイデビューの話題を見かけるなあ。。
405名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 01:15 ID:3kEFcFOs
>>402
1作目制作の際、まともな取材もせず拳児をネタにしたからです。
もとネタは少林寺辺で拳児が使った、猛虎硬爬山です。
猛虎硬爬山は基本的には虎爪掌の連打ですが、劇中では三打目の極めで猛虎硬爬山の名が
記されています。それを見て本来コンビネーションブローである猛虎硬爬山を単発の凄い
突きだと勘違いしたわけです。李書文外伝でも虎爪掌三連打の猛虎硬爬山が出てきます。
今では台湾武壇系の突き→肘の猛虎硬爬山が有名ですがあれは最近出来た特殊な技で本来
の猛虎硬爬山とは異なります。(松田氏の証言によると武壇には本来の虎爪掌連打の猛虎
硬爬山も存在するようです)
一般的に孟村や長春、その他各派とも多少の違いはありますが虎爪掌のコンビネーション
ブローを猛虎硬爬山と呼んでいます。頂肘は出てきません。
八極拳家でも八大招を学んでないものは猛虎硬爬山を突き→肘だと勘違いしてる人がいます。
開発スタッフは今でもそこら辺の事情をいまいち理解してないらしく混乱してるようです。
406名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 01:35 ID:uFocH/Jd
孟村取材前のバーチャファイターの技の元ネタは明らかに拳児。
男組は虎爪掌なんて出てこなかったような気が。。。
AM2研も後から付けた言い訳なんてするなよなぁ。

ちなみに拳児の使った猛虎は、掌(捌き)→掌→虎爪掌。
外伝の猛虎は、拳→拳→虎爪掌。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 19:14 ID:BmRkBr9s
はあ・・
いつまでもくだらなすぎる内容書いてると他の流派に馬鹿にされるよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 19:17 ID:BmRkBr9s
バーチャとか拳児とか・・
情けなくなってきます。

409名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 19:22 ID:b63s/I41
『猛虎硬爬山』。字面からして虎が山をよじ登るという内容だし。

しかし皆、きっかけは『バーチャとか拳児とか・・』なんだろうし。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 19:27 ID:8zvVm0C5
そう。きっかけがゲームであれコミックであれ、
しっかり学びしっかり練習してれば無問題。
411名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 21:47 ID:fAtXMstf
>>407-408
そう言うのならなんか高度な事でも書いては?
君のレスが一番くだらないよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 22:02 ID:tP8weUTS
なんだかたまに来るんですよ。BmRkBr9sみたいな「ましな内容書け!」みたいな低脳煽りが。
本当にそう思ってるなら、自分が何か良いネタを書けば良いのにね。放置プレイですよ。
逆切れしてまた煽りに来るかもしれませんがスルーしましょう。
漫画やゲームに影響受けた人が多いからこそ間違いや実際との相違点の指摘は参考になりますよね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 22:32 ID:BmRkBr9s
>漫画やゲームに影響受けた人が多いからこそ間違いや実際との相違点の指摘は参考になりますよね。

そうかい。スレッドがもう八路まで伸びてるのに、いつまでも猛虎硬爬山や鉄山こうだと
出尽くされた話ばかりというのはいいことなのかい?
それこそ偏った情報ばかりで実際に練習してる人間が少ないというのが浮き彫りになってるよ
実際に練習してる人間はそんな内容のない話に興味ないよ
ウサギさんとかの話は説得力あるけどね
414名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 22:34 ID:4E4abqOW
これが>>412の予言にあった「逆切れしてまた煽りに来る」ですか?w
415名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 22:41 ID:TRgR9Oz2
予言敵中だ。414や私が”スルー”出来ない事も敵中だw

>>413
411や412が言ってるのは内容がくだらないなんて他人を批判してる暇があったら自分がマシな事を書いてみてはどうだ?って事だ。
この意見が間違ってるか?
416名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 22:53 ID:E1ymTuO7
まぁ、あれだ。マターリ行こう。
実際に練習してる人も、してない人も歓迎する。してない人も気にせずどんどん質問等カキコしてくれたまえ。


そいつは俺が殴っとくから、もう許してやれ。

   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>>>BmRkBr9s
417405:04/02/29 00:09 ID:mALuoXgK
猛虎硬爬山とかゲームネタとかはスルーしなくちゃいけなかったって事?
親切心wで答えたのに「くだらなすぎる内容」とか書かれてちょっとショックだけど・・・
次から猛虎・ゲーム・漫画ネタにはレスしないよ。スマソ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 00:15 ID:0w/wCU/3
おれはくだらないとはおもわなかった。
2chでは人を貶めるのが趣味みたいなやつが居るからあまり気にしない方が良い。
419名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 00:32 ID:KEsOyM3a
まぁ、八大招が秘伝だとか無敵の必殺技だとかいう誤った認識はもはや無いよね。
でも、八本とも実戦で有効な技だと思わない?
昔、あまり教えなかったのは高度な技だからじゃなく、覚えたら即使える超実戦技
だからなんじゃないかなと思う。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 01:02 ID:lMoC5aNa
そだね、八大招はそれぞれ数本の技を組み合わせてあって、解りやすく使いやすい。
でも八極の技は、八極の体を作っとかないと有効に使えないからなー。
だから実戦技はある程度時間が経ってからなんだろうと思うよ。
ペチペチ パチパチ打ち合う八極はイヤだもんね。
421413:04/02/29 01:11 ID:fvOSKNhf
猛虎だ拳児だ言う前にもっと八極拳全体のことを考えたらどうかと思って書いてるんだけど。
正直言って八極拳は、技の内容は素晴らしいと思うが、やってる人間がもう少し
真剣にやらなければ猫に小判だよ。
内容が内容だけに非常に時間がかかるし、ほんの趣味程度じゃ一生が無駄になるものだと思う。
僕は、八極拳をやってる人がいつまでも、漫画やゲームから抜け出せてない現状がとても情けないと思ってます。

真面目に練習してる人間ならもっと質問内容も高度になるはずだよ

422名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 01:17 ID:sFZgCN2Q
>内容が内容だけに非常に時間がかかるし、ほんの趣味程度じゃ一生が無駄になるものだと思う。

軍隊に採用された事がある武術について話しているとは思えんな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 04:02 ID:8W4+SHhG
粘着だなぁー。
最初のカキコはこのスレ自体を馬鹿にしただけだっただろ。
真面目な意見付け加えて、微妙に意味そらしていってるし。
気に入らないんなら来んなよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 10:16 ID:vWI0CmbN
八極の体ができたかどうか判断する目安ってあるの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 11:37 ID:h6pnLisg
新たな人口が流入してるとは考えないのか
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 11:58 ID:y8HmZ4p6
416みたいなのがいるから、いつまでたってもここはダメなんでしょうね…
八極拳練習生意見交換スレって感じのがあればいいだろけど




427名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 12:02 ID:h6pnLisg
お前が作れば?
428名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 14:04 ID:V1epqhnm
煽り厨(自治厨)BmRkBr9sの見分け方、文章の下に数行の空白が入ることが多い。

推定↓
>>407,>>408,>>413,>>421,>>426

>>426なんかは笑える。

   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>>>BmRkBr9s

>>416のこれ↑にハラを立てての仕返しだろう。
429402:04/02/29 14:23 ID:WIn8P6Lg
俺がバーチャってちょっと書いたから・・・スマンなみんな。
例の奴は質問のレベルが低いって何度も言ってるし俺の質問の事だろう。
俺も質問じゃなくただ単に、なんだこの技?って思ったから書いただけなんだけどね。
わざわざ答えてくれた人ありがとうね。
今では武壇六大開をイメージした猛虎硬爬山が追加されている、本来の八大招の猛虎硬爬山
は漫画を見て勘違いしてるって事ね。納得出来たよ。サンキュー。
俺のくだらない質問のせいで一緒に馬鹿にされたみたいで非常に申し訳ない。
まぁ奴の言う「くだらなすぎる内容」は俺のせいだとして、親切に答えてくれた人の事を
「実際に練習してる人間はそんな内容のない話に興味ないよ 」とか言うなよ。かってにその人
達を素人と決めつけんなよ。関係ない人まで「真剣にやってない」とか言うなよ。
>>421で正論っぽいことを書いているが、それは正しいが今回の事とは関係ない。良い人ぶるな。
別に皆漫画の妄想を書いたわけじゃなくゲームの実際はこうだ、とバカな俺に教えてくれたわけだ。
俺は入門してまだ5年ぐらいで、漫画世代とは違うんでな。ゲームも漫画も良く知らないんだよ。
そんなに「皆のレベルが低い」「情けない」と言うのならお前がレベルの高いカキコとやらを書いて
盛り上げていってくれ。レベルが低い俺はもうカキコしないからさ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 19:14 ID:h6pnLisg
気にすんな
人様を下げて掛かるような香具師が悪い
ケゾジで言えば仁義礼智信が足りない

ここは「総合」
話題限定した世界が欲しい香具師が居れば、
そういうスレ作ればいいだけのこと。

書きたいことを書きたいときに書こうや。
他人の利益を損なわない範囲でなら、
人には自分の好きなように行動する権利がある。
431413:04/02/29 19:35 ID:fvOSKNhf
>428
>>426は 僕じゃないけどね

>八本とも実戦で有効な技だと思わない?

>だから実戦技はある程度時間が経ってからなんだろうと思うよ。

>八極の体ができたかどうか判断する目安ってあるの?


こういうのがいい質問だと思うが今のところスルーだけど?
僕が答えるより>430くらいがどう答えるか興味ある。
言っておくけど真面目な意見にどうこう言うつもりはないよ
432うさぎ:04/02/29 21:35 ID:1WJtOlXR
あー・・・にんじん食ってたぴょん。

>八本とも実戦で有効な技だと思わない?
>だから実戦技はある程度時間が経ってからなんだろうと思うよ。

単純に他とやった人ってあまりいないのでは?
基本的に中拳は八極に限らず単独練習で進化が止まったまま現在に
至っているので、「実戦技」といっても「大昔の実戦技」ってところ
に注意しないといけないと思いますよ。
写真でしか見たことありませんが、はちだいしょうとかいろいろ伝わ
る秘伝技も、後生大事にしている方には申し訳ありませんが現在の
格闘技に通用するとは思えません。通用した、という方がおられたら、
相手の格闘技暦、ルールなど教えてくださいな。
現在練習している人間が、他とやってみて、工夫して、通用する形に
変化させるべきではないかと思います。秘匿して伝える・・・という
のも、言いたい事はわかりますが、それだけでは何の価値もなくなっ
ていきますよ。
まあ、皆さん考えてみてくださいな。
今までの流れからすると私の疑問にも答えてもらえそうにないですが。
433名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 22:27 ID:odoPjiiZ
なんにせよカキコしにくくなったのは事実ですね。間違いの指摘なら良いが「くだらない」って評価だけのレス
って、自分がされたらへこむだろうな…
ちなみに、上で八大招にふれている人達が言っているように招式自体は秘伝技ではありません。
とくに現在なんか中国でも「見せて」「いいよ」ってな感じです。この辺は誰かの記事(服部氏だったかな?)
でも読みましたんでどこも同じだなと感じました。過去においても招式自体は秘密と言う事は無かったようです。
知らない人にとってはハァ?だと思いますがその招式を組み立てている理論があってそれがまぁ高級な部類に
入るもので秘伝というより難しいので学習が先になるわけです。ですから技自体を見て「だから?」とか
「通用するの?」となるわけです。そして招式の知名度とは逆に八招の理論自体はほとんど論議されてません。
だから、現代では通用しないと言うのは間違いです。元が理論なわけですからご指摘のように現在に適応させる
事も可能です。ここまでが八大招の実際についての説明です。

そして、上記とやや矛盾するかもしれませんが八大招の”招式”についても述べておきたいと思います。
まず”破壊力の凄い技”などという漫画チックなものではなくとにかく必中させる為のコンビネーションである
と言う事を念頭においてください。
一番名が挙がってるので猛虎硬爬山について書きますが、これは実際の用法の迫力に半ば強引な技だと感じるか
もしれませんが、やや角度のついた探馬掌の連打というのは現
434名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 22:58 ID:odoPjiiZ
コピペミスのようです。前の文はもう無いのでもう一度書きなおしました。
猛虎硬爬山の探馬掌は打ち下ろすのではなく極めて直線的に打ち出します。細長い楕円軌道を通る
掌底突きです。これは攻撃であると同時に防御の意味も含んでいます。攻撃・防御・交差どのよう
にも対処できます。これらは一々考えるのではなくこの技の腕の動き自体が常にそう言った状態に
あると言う事です。そしてその攻防一体技が楕円軌道上を通りながら左右で無限に連打されるわけ
です。漫画のように一撃必殺ではなくとにかく必要なだけ連打するわけです。もちろんどんな突き
にも対処できると言うわけではありません。この動きに入ってしまえばヒットさせる可能性が高く
なります。その程度です。現代でも突きは突きです。状況により有効となる事はお分かりいただけ
るでしょう。足元がおろそかになり簡単に蹴られることもあります。
迎門三不顧のようにボクシング?と言うような技もあります。ああ言う動きになったのは先人達が
有効だと考えた結果でしょう。
必殺技ではありませんが単純に古いから使えないかどうか?それは皆さんで判断してください。
435ちさんち:04/02/29 23:08 ID:fvOSKNhf
>基本的に中拳は八極に限らず単独練習で進化が止まったまま現在に
>至っているので、「実戦技」といっても「大昔の実戦技」ってところ
>に注意しないといけないと思いますよ。

う〜ん 単独練習はあくまでも基本であって、それを見て進化が止まってるなどといえるかどうか疑問です。
素手同志の戦いなんて基本的に昔と変わりませんから。
種類や材料は増えても昔の料理の方が手間を掛けたぶん、おいしいかもしれませんよ。

基本の大事な部分は、昔も今もそれほど変わらないと思います。
私は頑固なのかもしれませんが、八極拳の単独練習は、現代でも十分通用するものだと思いますよ。
436うさぎ:04/02/29 23:11 ID:1WJtOlXR
>入るもので秘伝というより難しいので学習が先になるわけです。ですから技自体を見て「だから?」とか
>「通用するの?」となるわけです。そして招式の知名度とは逆に八招の理論自体はほとんど論議されてません。
>だから、現代では通用しないと言うのは間違いです。元が理論なわけですからご指摘のように現在に適応させる
>事も可能です。ここまでが八大招の実際についての説明です。
えと。理論とそれを体現する技は別ということですか。
それでは、その理論をもって実際に応用して他派とやれる方が育って
いるかというとどうかな、と思うのです。
もうここうはざんとか知りませんが、それを実際に試してみたーと
いうお話が聞きたいです。仲間内のなあなあは抜きで、誇張もなんも
なしの、率直なところが聞きたいです。>>433さんがおっしゃられる
「必中のコンビネーション」は果たして通じたのか?
必中の・・・といいたいのならば、他派も当てるためならいろんな
練習してますから。そこに、伝統的に伝わってきたものが入り込む
余地はあるのか、それともこれから(理論は維持して)実情に沿って
変革していくべきなのか(私はそうあるべきと思いますが)、
誰か実際に伝来のコンビネーション試した人お話してくださいな。

437うさぎ:04/02/29 23:22 ID:Wn2+HRG/
>>ちさんちさん
現代でも通用する・・・というのは、試しましたか?
体験談があればぜひ。
試してもいないのに通用するとおっしゃられるのであれば、
その根拠をお願いします。
素人をただ立たせて「こうやるんだ」ってかける・・・
なんていうのだったら誰でも出来ますから。実際に、かけた
体験談をお願いします。
438ちさんち:04/02/29 23:25 ID:fvOSKNhf
>誰か実際に伝来のコンビネーション試した人お話してくださいな

試合で?と言われると防具があるのでそのままは使わなかったけど出ましたよ。
自由攻防でも出ますけど?
ただ流派非公開なので技名とか出したくないので・・・残念ながら話せないです。

逆になぜそんなにウサギさんが「通じない」と思われるのか不思議です。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 23:29 ID:WCFRnQi1
他派とやるって、大阪城公園組はやってるでしょう?
あれ、空手出身の人は空手でやってもいいんじゃなかったっけ?
今は練習方法変わったの?

440名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 23:40 ID:5MYncDVu
都内で八極拳やりたいんだけど、どっかいいとこない?
とうろがしっかりうまい所がいいな
441ちさんち:04/02/29 23:40 ID:fvOSKNhf
言いたくないけどウサギさんのリクエストなので

硬式空手(経験10年以上 )の人と防具なしでライトスパーしたとき、相手が右拳で突いてきたので
それを左手で捌いて同時に右拳でカウンター、相手が受けたのでその拳に沿って後ろに回って
相手の襟首を掴んでそのまま倒した。
名前は言えないけど八極拳の技の応用ですよ。
その後、相手は「やはり近場の間合いはかなわない」と言っていました。

その後防具つけて練習したらかなりやられましたけどねw
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:16 ID:joEzhV1B
>441
 うつぶせになるように倒した?(自分の右足を引いて弓歩になりながら敵の左足を払った?)
 となると掛腿按掌のことかね、キミィ?
443蟹男:04/03/01 00:25 ID:HhUwPL5L
>>432
>る秘伝技も、後生大事にしている方には申し訳ありませんが現在の
>格闘技に通用するとは思えません。通用した、という方がおられたら、
>相手の格闘技暦、ルールなど教えてくださいな。

君が武術を習うのはなぜ?現代風にアレンジして楽しむ為?
君の主張する「伝統武術が通用しない現在の格闘技」を最初から習えば
よろしいかと思いますが、なぜわざわざ通用しないと思っている八極を習
うのでしょう?
自己流の改変の末に現代格闘技を超える可能性を見出したからでしょうか?
君の師父も改変を勧めているの?

>>442
それはうちで言う抽別子ですな?
襟首を掴んだんだからうつぶせではなく下か後ろでは?
いや、本人さんは秘密にしたいみたいだから勘ぐるのは良くないかと。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:59 ID:3yNIrCw3
>>442
本来なら首の付け根に掌か槌を叩き込みながら、ですか?
まあ、身内同士ですから崩して投げるぐらいに抑えた方が良いでしょう。
八極としては、相手の体側に付ければ後は個人の好みの問題ですし(笑

>>443
>それはうちで言う抽別子ですな?
初めて知りました、その技の名前。
八極は派ごとに技の名や内容に微妙に違いがありますね。
私の友人は違う派の八極を学んだのですが、
話が通じにくいんですよね、やって見せるとわかるのに。






445ー○○○ー 串団子:04/03/01 01:01 ID:1rV3GkPu
※※ 本スレ案内 ※※
「いにしえの原型をとどめた八極拳」に付いて、知りたい、語りたい方はコチラへ↓

護身館スレッド34
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1077924105/l18
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:01 ID:Pok+hU8h
まだ居たのか>431

全然悪くない人に謝らせた挙げ句に何ほざいてるんだ?
お前んとこの老師はチンツイケイ以外に、頭の重心の位置を下げることで
周囲と仲良くやっていく技術は教えないのか?

ちなみにこの技術は当然、内三合を伴っていなくてはならず、
ただ頭を下げるのみならず、真心から詫びのキモチがなければ
効果はない。まだ教わっていないなら来週の練習日に教わってこい。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:04 ID:BVSJjTec
6 名前:ー○○○ー 串団子 :04/03/01 00:50 ID:1rV3GkPu
このスレッドは偽物がたてたウソスレです
本当の次スレはコチラです
【盛平激怒】△○□ 反射頭 □○△【剛三激怒】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1077924105/l40

8 名前:ー○○○ー 串団子 :04/03/01 00:53 ID:1rV3GkPu
※※ 本スレ案内 ※※

当スレは恥=添加無的のための隔離スレです。
「△○□ 反射頭 □○△」に付いて、知りたい、語りたい方はコチラへ↓

【盛平激怒】△○□ 反射頭 □○△【剛三激怒】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1077924105/l25


448名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:07 ID:BVSJjTec
ー○○○ー 串団子 ←こいつスルーお願いします。
ご迷惑かけてすいません
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:23 ID:diW4Ylg/
ていうか都内で八極拳できるところは・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 02:05 ID:joEzhV1B
>449
 しつけーよ。自分でググるくらいしろ。
 そしてかたっぱじから見学に行って、自分の目で確かめろよ。
 自分が入門する、そして学ぶ内容を他人に保証・評価してもらってどうするンや?
 どンな会派でも、自分にマッチしていればいいだろ?
 体験入門させてくれるところもある。 そうやって、色々見て回って、決めてくれ。
 漏れなりのチェックポイントを一応披瀝しておいてやろう。
・師範が技術的にしっかりしたものを持っている。凄いと思える点がある。
・門弟がしっかりしている。師範とそっくり同じでなくても良い、「確かにこいつは
 練習している、実力がある(功夫がある)」と思う動きができている。
・門弟が黙々と練習する。しかし明るい雰囲気である。

 ・・・別に八極拳に限らず、どの会、どの流派でも同じだと思うがな。

 ちなみに漏れは某会に在籍している。入門のきっかけはいわずもがなであるが、
上記の点の他に、別の理由があった。別の派の拳法を以前練習していて、なンとなく
共通の動きがあったからだ(後にそれが間違いであったことに気付いたが)。
 はや7年が経つが、入門して良かった、と思っている。

 ただ、これだけは云っておくが、どンな技術でも、良い師範でも、本人とのレベル
の差がありすぎたり、相性が悪い場合がある。これは仕方ない。そういう場合はあき
らめて、他に、現時点の自分に必要なものを探す事だ。そしてそれはえてして、基礎
体力や、ごく基礎的な格闘能力であることが多い。
 ま、健闘を祈る。そのうち会うかもな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 03:39 ID:diW4Ylg/
>>450
偉そうな奴だな、それぐらいわかってるつもりだよ。
当然いくつか見学して決めるし、それは当然。
で、それをふまえてどの程度数があるのか、どんな感じか
聞きたかったんだけどな。
それに調べられる範囲の事は調べてありますよ。まったく、プンプン
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 04:49 ID:Pok+hU8h
とりあえず「明るい雰囲気」のあたりが疑わしいな
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:14 ID:PBSfrqXs
レスないね、実は実際にやってる人いなかったりして・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:34 ID:cD7jUyTg
>>326>>407以降に書き込まれている方は、最近行なわれた某スレのオフに参加されていますよ。
八極かどうかは不明ですが。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:55 ID:jNGzdRAO
>>451
君はわかってるかもしれないが、わかってない奴も良く書き込むのが2ch。
むしろ、どこまでわかってるか書いてない以上、わかってないものと想定して書き込まれる。
456うさぎ:04/03/01 21:31 ID:cI29fSaz
>>ちさんちさん、蟹男さん
んと、改変とか大げさな話でもないです。以前に硬式空手と対戦なさったそうですが、
2度目に同じ技が通用しない、というような経験はありますか?
>その後防具つけて練習したらかなりやられましたけどねw
ということは、その可能性もあるみたいですね。
大雑把に言ってしまえば、単独練習ではそういう可能性が高いと思う・・・のが発言の
根拠です。例えばトーナメントを開催したとします。そのとき、1回戦目に自分が戦う
様子を2回戦目にあたる人が見ていたとして、その人が筋のいい人なら、2回戦で1回
戦に使った技をつぶしてくる可能性があります。そういう場合に備えて、できるなら自
分たちの組み手の中でいろいろな状況、可能性、技の変化を試しておく必要があります。
だからまあ、改変というか応用の枝葉の部分を大きくしたほうがいいのでは・・・とい
うつもりで言ったつもりです。言葉が足りないというか変だったかもしれません。
457うさぎ:04/03/01 21:31 ID:cI29fSaz
>素手同志の戦いなんて基本的に昔と変わりませんから。
>種類や材料は増えても昔の料理の方が手間を掛けたぶん、おいしいかもしれませんよ。
おいしいかどうかは、掛け試ししてみないとわかりません。まあそれはそうとして、
個人的には「八極拳は残ってほしい」流派なんですよね。理論もあるし技術も残っている。
蟹男さんの「通用しないと思っている」ではないです。「工夫次第でどんな流派とも
やれる」パフォーマンスを秘めているのが八極拳だと思うのです。
でもこのスレッドを見ていると、話している内容が「どこそこの道場はダメだ」とか
「〜という技が・・・」とかいう話ばっかり・・・というか同じ所をループしているように
思うのです。
で、結局のところ八極拳が格闘技として生き残るには、ある程度全体の水準を上げる
必要があるかなと。あんまり人のことは言えませんが、「八極拳」として実績を残せた
試合なんてあまりないですよね。
水準を上げるにはどうしたらいいか。ある程度身内の組み手で枝葉を広げる、他所の練習
試合なんかでもんでもらう、いろいろあると思います。そういうのとっくにやっている
よ、というのであればちさんちさん、蟹男さん、すみません。
458うさぎ:04/03/01 21:32 ID:cI29fSaz
ただそれが、今自分たちが、というだけじゃなくて、これから入ってくる人たちが、
発展・向上でき、他所とやってそれなりに戦えるように育てられるか・・・という所で。
ウチは公式な練習つまり相手とやれる時間が土日しかありません。単独練習は単独で
やってもいいですが、相対で出来る時間はものすごく限られているのですよね。
それなのに、なんかそれだけで満足してしまっているのではないか、とか、自分は
この子たちが本当に戦えるようにしてやれてるのだろうか、とか、疑問がついて回る
んです。とがった言い方をしてしまって本当にすみません。
だから本当に「八極拳全体として」レベルが上がっているのか、人材が育っているのか、
疑問なのです。「どこそこの八極とあそこは仲が悪い」とかいう話が出てきたりする
のを見るとものすごく不安を感じるのですよ。そういうレベルの話をしてていいの?と。

そういうところで、他の方の現状を聞いてみたかったわけです。
長文失礼。
あ、私が格闘技を始めた頃にはバーチャファイターなんてすげえものはなかったです
459ちさんち:04/03/01 22:05 ID:1sz6S8LK
>以前に硬式空手と対戦なさったそうですが、
2度目に同じ技が通用しない、というような経験はありますか?

う〜ん それはあるでしょうね。相手も強い人だと、そう何度もやられてはくれないでしょう。
ただ同じ門派内でわかってる人間がかかるようになるまで技を練習すれば、見られただけで簡単に避けられるようなことはないと思ってますよ
この辺は主観的な意見ですけどね。

>組み手の中でいろいろな状況、可能性、技の変化を試しておく必要があります

ウサギさんと私では技の考え方が少し違うと思います。
私は相手が基本的に自分の技を素直に食らってくれるとは思ってないんです。
ですから相手が受けてくれたり、かわしてくれれば、次の技を考えてます。
もちろん、その次の技が万能とは思ってませんが、受けてくれたり捌いてくれても私は別にかまいません。
逆に予想外の受け方をされたらそれ以上の次の手を考えるきっかけになりますから。
試合中心には考えてないのでそれで試合に負けちゃったら再チャレンジですねw。
ルールの規制もあり試合でそういう技を使うのは難しいので割り切って考えてますけど。
460ちさんち:04/03/01 22:24 ID:1sz6S8LK
>「〜という技が・・・」とかいう話ばっかり・・・というか同じ所をループしているように
>思うのです。
>で、結局のところ八極拳が格闘技として生き残るには、ある程度全体の水準を上げる
>必要があるかなと。あんまり人のことは言えませんが、「八極拳」として実績を残せた
>試合なんてあまりないですよね

素晴らしい考えだと思います。ウサギさんのように一生懸命に八極拳のことを考えている方は貴重です。
日本の八極拳の全体レベルは、他の武道と比べて高いとは思えません。
少しでも私達の世代が人材を増やして全体の技術を上げていくことが、素晴らしい技術を残してくれた
先人への恩返しだと思ってます。
具体的に自分に出来ることは他武道に恥ずかしくないくらいの実力をつけるよう自身の練習を積み重ねるだけです。
461ちさんち:04/03/01 22:27 ID:1sz6S8LK
>だから本当に「八極拳全体として」レベルが上がっているのか、人材が育っているのか、
>疑問なのです。「どこそこの八極とあそこは仲が悪い」とかいう話が出てきたりする
>のを見るとものすごく不安を感じるのですよ。そういうレベルの話をしてていいの?と。

全く同感です。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:34 ID:PBSfrqXs
>>455
あんまり書きすぎると見学に行った時バレちゃうだろうが。だからどこに行こうと思ってるとか
特定もしないしどんな運動をやってきてどんな考えであるかも言わないようにしてんのよ。
それで教えてくれっつーのも調子のいい事かもしれんがねー
463蟹男:04/03/01 22:40 ID:PN5PYq5x
>でいろいろな状況、可能性、技の変化を試しておく必要があります。

そう言うのは、一般論と言うか八極をふくめ、あらゆる武道の常識ではないでしょうか?各技とも原理に
従いながら敵の動きに合わせ変化するのは常識です。そういう応用なら誰でもやってるでしょう。
そういう話ではなく伝統の技(大昔の実戦技とおっしゃっていおられた)が現代格闘技に通用するのか?
という疑問でしたよね?
うさぎさんはどうも固定された「こう来たらこう返す的」な時代劇の殺陣のようなやりとりのイメージを
伝統の中国武術に持ち、現代格闘技相手では苦しいのでは?と言っておられるような気がしますがどうで
しょうか?
そしてその応用が効かないのが単独練習の限界だと言う事ですが実際、今でも単独練習だけの所は
少ないのでは?最低でも対錬を繰り返し、またライトスパーや散手、他武道との交流なんて話も良く
聞きます。実戦の難しさは皆さんも重々理解した上での発言だと思いますよ。
単独練習だけで満足して戦えない人が多いのでは?八極拳全体のレベルがこんなに低くて良いのか?
と言う事も、皆が八極の看板を背負い、根を詰めて修行し生きているわけではないのですから一人で健身に
励むも良し、勝つ為の応敵技術をトコトン追求するの良し、自由でしょう。

このスレのレベルの低さに悲しくなり八極の将来に不安を感じたと言う事ですが、いろんなレベルの
人が何かしらの情報を求めてやってくるのが”インターネット上の掲示板”でしょう。
掲示板のカキコの内容に関しては、色々な意見があるようですがこのスレッド自体特定の人間の
持ち物なわけでもないですし、いろんなレベルの皆さんが自由に書き込むべきだと思います。
初心のかたが誤解しておられたらアドバイスをしてあげれば良いし、同じ話のループなら既に
議論された内容だと教えてあげれば良い。他スレのコテハンさんなんかはそうしています。
過去のレスを見て納得すればそこで終わりだろうし、それでも疑問が残ればレスは続くでしょう。
ですから会話のレベルに関しては問うべきではないかと思います。(低レベルとは次元の違う低俗な
話題は問題外ですが・・・)ちなみにこれは単なる私個人の意見です。
464うさぎ:04/03/01 23:30 ID:cI29fSaz
明日早いのでちょっとだけ・・・
>うさぎさんはどうも固定された「こう来たらこう返す的」な時代劇の殺陣のようなやりとりのイメージを
正直そうなんですが、例えばウチ(厳密にはウチじゃないのですが)で
開催した練習会に来る人たちなんかがまんまこのレベルなのですよね。
型を見てみると全然基礎が出来ていない、会話の端々には専門用語を
にじませ、知識があることを見せ付けるような話し方をして、それでもって
宴会芸のようなことで自分の力量を見せ付けたつもりでいるような・・・
悲しいけれどそういう世界にはまっちゃってる人もホントにいるんです。
参加者に恵まれないだけかもしれませんが・・・。

掲示板に対する書き込み内容云々はそうですね、蟹男さんのに一理あると
思います。ただ、ループが続くということは疑問が解消されていない、
つまり答えを得られていない、ということは答えられるだけの内容を
持った人間がいないのかもしれない・・・という風にも考えられますよね。
その辺を心配しています。内容を持った人間がこういう場所を覗いている
かどうか、という疑問はありますが、それにしたってちょっと・・・と
思った次第です。
で、私の質問にそろそろ誰か答えを(W
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:52 ID:bUodZ7OJ
>>462
そんなんじゃ、答えようがないな。やっぱ見学に行くのが一番だと思うけど。

それでもあえて、と言うなら答えはひとつ。

「オラがとこがイチバンじゃあ!ゴルァ!」

もちろん流派はヒ・ミ・ツ(w
466名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 00:10 ID:UdKSymUx
いまいち話が呑み込めてないからROMってたんだけど。。。(論点というか内容ちょっとづつズレて行ってる気がしたし
うさぎ氏の言いたいのは結局「他流のやり方ではろくに戦えない、ウチみたいにちゃんとしろ」って事だよな
否定するかもしれないが書いてあるのはそう言う事
>>464を読むと、部外からの講習会参加者は偉そうな事言うだけの典型的な型武道の化身で実戦技術に乏しい
自分達は現代格闘技とやるために工夫してるが他流はそうではない人ばかり、ってことでしょ
で、伝統技術を重んじてる人には、実戦経験をしつこく聞く、あんたらの練習法で戦えるかよ?って事をね
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:15 ID:uhTKDXg7
格闘技としてやっていきたい方と、
武術としてやっていきたい方とのギャップでもあるような。
どちらが良い悪いではなく。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:27 ID:KP0ExfWV
>>466
で、うさぎサンはなぜ八極拳でなのか?ってのが今イチわからんのよ。
贔屓なのか、絡んでいるのか?
469名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 00:40 ID:Ob4a0quy
結局、伝統武術vs近代格闘技ってのは永遠に繰り返されてる議論だよね。
ウサギさんの言う、伝統武術は闘えないとか、現代的アレンジすべきだとかも賛否両論で永遠に繰り返されてる議論。
古流空手とフルコン空手の関係なんかに似てるかも。
八極にいろんな人(理屈倒れの人とか)がいるのは学習してる人口の多さのせいでしょう。
他門派よりレベルが低いって言うのもその関係でそう感じるんじゃない?
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:43 ID:HuUlewN4
誰といつどこで戦うかも不明。

魔裟斗とやりたいのなら八極は(ry
ラオウとやりたいのならますます(ry

武術で実戦想定してる人っていったい
誰といつどこで戦いたいんだろう。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 03:41 ID:2ijzGmrh
町で不良学生に絡まれて逃げようにも逃げられないので止むを得ず、と言ったところか?
472302:04/03/02 19:06 ID:bmRbqEuv
>>400 レスありがとうございます。(遅レスすみません)
甘いものはやるきでますね。
にんにく(切らずに調理したもの)も疲れなくなるようです。
練習楽しくてやりまくってます。弓歩が苦手で(体硬い)弓歩で歩いてます
これで上半身を90度ねじるともしかして けいほ?
まだほとんどの時間が柔軟です。(自分のへぼさに気付かされる毎日)
つらいと思うことを楽しいに替える事を知りました。
473うさぎ:04/03/02 20:29 ID:lGElXYTX
>>466
うーん、そうとられてましたか・・・。いや、ホントに自分とこの練習方法が
ベストだったらそれこそ「オラとこがイチバンじゃあゴルァ」って言いたいですよ。
土曜と日曜で練習の内容が違うのは以前書きましたが、問題なのは土曜の子が日曜の
練習を見たり参加したり、またその逆に日曜の子が土曜の練習を見たり練習したりが
ないってことなんです。一応私は両日出ているわけですが、たとえば土曜の子に日曜
の視点で「こういうバリエーションもあるよ」って感じで技を教えると、「ああそう
ですねえ」と素直に納得する。納得しちゃうんです。「本当かこれ」って、自分で試
す過程が抜け落ちるんです。逆もまたしかりで、とうろを日曜の子に教えるのは時間
的に少々無理があります。組み手練習で精一杯。
474うさぎ:04/03/02 20:30 ID:lGElXYTX
で、組み手もとうろも、両方やるべきっていうのが持論なんですが、それが今の子達
に伝えきれてないっていうところですごいジレンマを感じるんです。私もそろそろ
おっさんの年齢に片足突っ込んでしまっているので、若い層にぜひ強くなって欲しい
と期待は大きいのですが、上述のような理由でなかなか「技の理論」「応用」「実際
に掛けて試す」という基本的な事柄が実現できないでいるのです。多分今ウチの子を
試合に出したら一方的にボコられます。そこから「八極は弱いんじゃないか」「使え
ないんじゃないか」という評価になって、廃れていったらものすごい悲しいのです。
わざと絡んでいるんじゃないってことはご理解ください。>>468
しつこく経験談を尋ねたりしているのも、何か打破する方法がないかと模索している
故の行為でしたが、よく思われない方にはあまり尋ねないことにしようと思います。
それでも教えてくださる好意的な方が読んでくださることを期待してあえて質問・・・
だめですか?
475うさぎ:04/03/02 20:54 ID:lGElXYTX
えと、それと、八極って人口多いんですか?>>469
なんか太気拳とか少林拳の方が人数多そうな気がするんですが。
太極拳と間違われたりするし。
個人的には人数少ないからなかなかいい選手とかも輩出されにくい
んじゃないかなと思っていたのですが。
「全員のうち1%がすぐれた使い手になる」と仮定して、100人
の流派と10000人の流派、どっちがすぐれた使い手が多いか、
っていったら後者だと。そんな感じで。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:52 ID:DnY7uTU/
>>472
弓歩が苦手という事は、どういう状態でしょう?
後足が伸び難いのかな?後足の足裏全体で
身体を前に蹴り出す時の感覚がつかめない?
どちらも套路をゆっくり回数をこなせば、自然に解決しますよ。
套路の動作ひとつひとつを、武術という事を意識して行う。
動作の意味は師父から教えてもらいました?
八極に限らず、中国武術の套路は先人の残した戦いのエッセンスです。
やりこめばいろんな発見があって、楽しいですよ。
これからも、頑張ってください。


477名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:56 ID:8qUlIcoi
最初にえらそうに書きすぎていろんな人に突っ込まれて急に腰が低くなったって感じ。
478うさぎ:04/03/02 22:27 ID:lGElXYTX
まじめに話聞きたいので、そゆくだらないつっこみなら
いりません。別にえらそうに書いてるつもりないですし。
えらそうにいってるように感じられたらすみません。
誰か私の疑問に答えて、っていうスタンスなんで。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:27 ID:dJIg4LVO
そう思うのは、自分の技に自信がないからか?
480うさぎ:04/03/02 23:09 ID:lGElXYTX
>>477の内容を、くだらないといったことがですか?
「そう思う」がどこにかかっているのか今ひとつわからないんですが。
481名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 23:11 ID:SFVLew5N
>>477
確かにw最初はね。今はこしが低いね。でもそれはもうどうでも良い事。
実際俺も>>466のように感じた。
ただ>>466の指摘とは違い自分の会にも型武道になってしまってて、実戦を良く分かってない人がいる
って補足してるけど、とにかく自分はそこらへんをある程度理解してる。なのに多くの人間がこの考えを
理解してないから理解させたい。どうすればいい?って事だね。
土曜と日曜の差のカキコで、何処の会の話かわかった人も多いだろう。
ウチの子が弱い?ウチの子は試合出たら負ける?ウチの良くわかってない子達をなんとかしたいって?
その前にあんたはどうなの?あんたは実戦と套路の関連性を理解してるんでしょ。
時間的に教えるのは難しいとかじゃなく、あんたのその実技でもって後進に真実を示す事は出来ないの?
482うさぎ:04/03/02 23:43 ID:lGElXYTX
私自身はたいした実績ないですよ。

大きな試合に勝った経験があるわけでなし、本来はもっと実績のある人間が
教えていくべきだと思うんです。それでも年数つんで経験のある人間が少な
く・・・というのが現状です。実戦というか、試合というか。
とにかく掛け方から間合いの切り方から、いろんな要素です。内内の約束事
と他所とやるときの違い。そういう部分で、実際に自分の体で体験しないと
わからない部分って絶対あるんです。もう私の実技がどうとか、そういう
レベルじゃなく。実技で後輩に示すと言われますが、その後輩が自分で工夫
しないとならない部分があるんです。そこをどうしたらいいかわからない
んですよ。正直悩ましい部分なんです。とうろと実際にかけるときの違い
というか、関連性とか、そういう部分と、それプラスアルファの部分なん
だと思います。「真実を示せ」といわれてもそれはそれぞれが体得するべ
き要素がある以上不可能だと思います。
483名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 00:25 ID:e/4DMAfS
>実技で後輩に示すと言われますが、その後輩が自分で工夫しないとならない部分があるんです。
>。「真実を示せ」といわれてもそれはそれぞれが体得するべき要素がある以上不可能だと思います。

意味がずれてるが、技を体得させるとかそう言う話じゃないよ。訓練の方向性を示すってこと。

わかりやすく言う。君の相談は、
「套路しかしないがそれで満足している人間」、「散打ばかりで套路をろくにしない人間」
がいて、どちらも間違いって事だよね。
で、あなたは
「套路と散打を両方やってて、そして古い形にとらわれず実戦的な模索もしている。」
つまりあなたの実技こそ「両方やるとどうなるか」の証明になるじゃないか?
ただ、あなたが「両方やるとどうなるか」の結果を、それなりのものを身に付けている事が前提だが。
逆に自分自身何も身に付けていないなら、そこまで強行に有用性を説く意味がわからんし。

これは上記と関係のない個人的疑問なんだが、実戦を目的としてるのに単錬の套路だけで対錬も
散打もやってないとこって結構あるの?表演や健康・単なる趣味でやってる場合は別として。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 02:08 ID:O9VbgGi+
週1、2回しか練習してないクセに、趣味以上のモノを求められても・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 02:40 ID:qDXXE0Hi
>>483
書いてることはそのとおりだと思うが、形の技や用法を改訂して
現代格闘技の相手しようとしてる人の相談相手をいつまでも続け
てるとそれこそ八極の伝統技術に関するカキコは出来ないと思う
がいかが?
猛虎ネタばっかり書いてるとなさけないとか言われるようだが、
ちょっと前、猛虎解説書いた人のカキコは結構面白いと思ったぞ。
俺は八大招なんて知らないからな。俺は散打やる人間なんでもっと
詳しく他のも書いてくれ。

>>484
まあね。でも、そう言う趣味でやってる人に現代格闘技に勝て!って
要求してる人がいるんだから。。。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 03:07 ID:LSVtcUtc
例えばカービングスキーのスレッドで
「ターン中にスピードが下がってしまうのはどうして?」
という質問があったとするよな?そうすると、

1.板を傾けていないんじゃないか
2.板を傾けているが、切りすぎてるんじゃないか
3.板を傾けているが、切りきれていないんじゃないか
4.板を傾けているが、前後にずらせていないんじゃないか
5.板を傾けているが、足幅が狭いんじゃないか
6.重心が後傾しているんじゃないか
7.内足と外足の加重バランスがまずいんじゃないか

といろんな香具師が答えるだろうな。
そうすると、多分質問した香具師は「ありがとう」と答えて、
フツーはそれで終了なわけだスレ内では。
(当人には翌週の猛練習が待っているわけだが)

ところが、なぜかこういうスレでは、誰のアドバイスが
正しかったのか、が白熱する傾向があるよな。
しかも、質問者に益したかどうかじゃなくて、言葉自体の
正しさをいわば空中戦で戦い合わせてるような感じだ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 03:07 ID:LSVtcUtc
漏れから言わせて貰えば、どんな言葉も正解なんかじゃない。
どんなに正解に近いアドバイスでも、できないものはできない。
いろんなアドバイス全部持って帰って、猛練習するしかないんだよ。

だから、いいじゃないか「真の答え」に近い香具師が居なくたってサ。
悩む香具師が居たら、みんな至らないなりに思いつくことを
書き連ねればいいんだよ。

見当違いに見えるアドバイスがあってもそう噛み付くな。
いろんな人がいろんな壁に当たってやってきてんだ。
質問者にとってどれが最も益かなんて、質問者の猛練習の後にしか
わからないことなんだよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 03:21 ID:ZcQ1tgeT
ぶっちゃけると、「お前等、そんな練習では絶対現代格闘技には勝てないぞ。何故わからんのだ?!」
と、うさぎと名乗る七堂門下の一人が騒いでるだけ。
結局のところ”散打しない他道場”+”自分の道場の散打しない組”を批判してる。
彼の質問というのは「型に幻想を抱いている人間達はどうしたら現実を理解するんだ?」って事。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 12:20 ID:tgjcO0/6
そうか、八極拳を格闘競技としてやって無い漏れには関係の無い話だが。

どんなスタンスで係わるかってのは極々個人的な問題だ。
特に「強さ」ってのは、まるっきり個人の努力と才能が物を言う世界で、
門派の名や師匠の名など、他力本願の入る余地は無いからね。

何の考えも試行錯誤も無く練習をしてるなら愚の骨頂だが、套路や単練は
その流派の根っ子の部分なんで疎かにはできない筈だ。
そう考えることができないならば、自分の考えに一番近い他のものに乗り
換えた方が良いと思うよ。

うさぎさんの場合は、競技に於いて自分の看板の面目を守りたいんでしょ?
ならば、選手が競技でポイントなり一本なりが取り易い練習と、基礎的な
運動能力を上げていく練習を併習していけば良いんじゃないかな。
練習者によって、技や動きの得手不得手があるだろうから、個人々に合った
練習も必要だろうね。
競技に八極拳をどう活かすかは、格闘競技に関係無い者としては、それこそ
自分で考えろと言いたい。
その競技に合わせた応用、変化は幾らでもできるだろうから。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 12:42 ID:ZMjR6dfl
型ってのはシャドーボクシングみたいなものだからな。
491うさぎ:04/03/03 19:25 ID:zbpB/QHI
なるほど、いろいろなご意見ありがとうございました。
最初の間合いの質問とか、本当にいろんな方の話をうかがいたかった
のですが。
もう少しよく考えて、自分の取り組みとしていきたいと思います。
以後ROMになります。失礼しました。
492名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 19:38 ID:22Z3tkZg
ああ、そうか7DO氏のとこの古株の弟子か。
氏の著書見てると、氏の求める理想的な技術(練習)体系は確立したような感じだったけど?
今はそれに従わない生徒が多いのかな?
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:18 ID:P/UyCeCz
>>ROMしてるうさぎさん
うさぎさんの師弟を思う気持ちはよくわかります。
でもね、私はうさぎさんの問題に根本的な違和感を感じました。
師兄として、師弟達により良い練習法を見つけてあげたい気持ちは
わかるんですが、武術って、そういうモノですか?
冷たいようですが、強くなるという事は、教えられてなる事ではない。
強くなる為に一番必要なのは、「強くなる」という本人の意思です。
師父や師兄に教わった事を、どうやって自分のモノにするか。
どうすれば今の自分の最高の強さを手に入れられるか。
それは個人が考えるべき事ではないでしょうか?
うさぎさん自身、師父の言う事だけやってた訳じゃないでしょう?
「どうすればより強くなれるか?」って事しか考えられなかった時期があったでしょう?
まわりの友人がコンパだ、ナンパだと言ってる頃にね。(笑

套路を覚えて強くなったつもりの師弟も、
身内同士の散打で強くなったつもりの師弟も、
強くなりたいんだったら、自分で何かを探させればいいんです。
うさぎさんが水の側まで連れて行く事は出来ても、水を飲むのかは本人次第。
武術って、そういう物じゃないかな?

と、勝手なコトを書いてみるテストw



494名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 00:42 ID:FsoW6zOS
ROMになる必要はない。


と、言いたいところだが素性がばれては居辛いわな。
練習のとき大丈夫か?他にもここ見てる人居るんじゃない?
495487:04/03/04 11:55 ID:ChT2izCH
ツラが割れたくらいでスネちゃうのもどーなのかと。
コテ外してばんばん書けばいーじゃん。
496>>451:04/03/04 13:22 ID:iP5PL6TA
こんにちはー。
八極攻武会ってどうでしょうか、動画見るとかなり散打馴れしてて強そうに見えるのですが?
寸剄とかバンバンやってるし、とうろとかもうまいんでしょうか。
後、候補としては開門拳社というところと、ケ兵中国武術会という感じでしょうか。
ケ兵中国武術者の代表の方は紹介の動画を見るとかなりの人物のような・・・あれだけの
上手な方だと色々と引っ張りだこで教えている暇はなさそうな感じですが、ハイ。
ざっと気になった所はこんなところですが、参考になるような情報などありましたら教えて下さい。
ちなみに中学生の時に心意六合拳やってました。下手だけど
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 14:23 ID:r/fv86bf
>>496
そこまで絞り込んでいるなら実際に見学にいってみれば?
それから決めればいいでしょ。
498302:04/03/04 15:51 ID:l57bEl32
>>476 なるほど。足の裏全体、意識してやってみます。
まだ馬歩でよちよち歩きです。低いのは筋力不足でまだくずれてしまってできません。
中すいも体が硬く(ひねる動作をほとんどしたことなかった)自然には出来ず。
(そんな事も楽しい)
けいほ×=けいこうほ○ けいこうほ はもしかしてつま先立ち?



499名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 22:30 ID:fUi5tz5U
>>496
ケ兵中国武術会って評炎じゃないですか?たしかにうっとりするほど上手ですね
500ゲッターロボ:04/03/04 22:39 ID:8yM8ZbVv
500ゲトー
501名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 01:29 ID:eN6QQ280
既出かも知れないけど、武壇の猛虎硬爬山に関する仮説。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/8466/tohkoumouko.html

呉氏八極の小架一路に武壇猛虎の原型を見出したらしい。
でも、両儀って頂肘じゃないし。
502302:04/03/05 18:26 ID:g9e6JSsw
足の裏、意識するだけで同じ姿勢に見えてまったく違う意味になりました。
今まで色々模索して伸びなくて諦めかけた筋肉がちびっとのびました。
ありがとうございます。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:55 ID:N/n8W+eV
>>502
どういたしまして。
私が昔悩んだ事を、書き込んでみただけです。
あくまで私個人の、現段階での考え方として、
八極の威力の根本は、やはり、下半身の操作だと思っていますので。
馬歩を要訣を守った上で、5分以上できるようになったら、
馬歩の状態を保ったまま、膝を内側に締める意識を持ったり、
足裏の外側に重心を置き、両足の緊張で上体を真ん中に保持し、
どちらか一方の足の緊張を瞬時に緩める事で弓歩に変わる練習をすると、
沈墜で得た力(上下方向)を水平方向に働かせる時、役に立つと思います。
下半身の強化はどれほど時間をかけても、きっと将来生きてきますよ。

でも、八極を学ぶ上で最も地味でキツイ馬歩錬功を
楽しみながら出来るんでしたら、きっと強くなれますよ。
少なくとも、私なんかよりは(笑

頑張ってください。


504302:04/03/09 17:53 ID:bb4kAr6b
>>502 をを!またすごい秘訣がぁ!

可動範囲ふえました。まだ実用にたえるレベルではないので他の練習は忘れて
そのことだけ集中してやってます。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 01:36 ID:PiRqnQo1
>>504
集中するのは、いいですね。
私は学生だったので、全伝を得られませんでしたから
他の何かで埋め合わせようと、浮気してました(苦笑
近道するつもりが、遠回りになりました。
付けなくていい傷が増えただけですね。

今の調子で、確実に進んでください。
今はまだ師父からの説明はないかもしれませんが、
身体が出来てくれば、今までの錬功の成果が技にでますから。

頑張ってください。


506名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:10 ID:dU9t2Waf
馬弓捶って、こんなのでしたっけ?
私が見たのと随分違う…。

http://tougenkikou.at.infoseek.co.jp/image/0401_020.jpg
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:18 ID:LNdnB6+u
俺が知っているのともエライ違うというか全然違う。
これは弓歩からしてダメだと思う・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 06:12 ID:0bWe51vW
なんで右の人が崩拳もどき打ってんの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 07:21 ID:cy9wV4sG
源流系だからだと思われます。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 11:29 ID:B8gb2smx
>>505 食あたりしました。2日寝込みw(結果体を休めることになる)

いろんな意味で近道はないようです。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 18:16 ID:iCVF3+sH
まじで参考になった。
ttp://www.ronjai.com
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:09 ID:Srd+varH
>>510
風邪ひいたニワトリか、立てない牛でも食べました?(笑
身体を動かすだけが練習ではないので、ゆっくり休養してください。
型や動きが身体に馴染むまで、結構時間が掛かりますから、
休養明けの方が良い動きが出来たりします。

でも、勘違いしちゃ駄目ですよ?
それは今までの練習が、身体に染み込むまでの時間差であって
休養だけしても動きは良くなりませんから(微笑

のんびりいきましょう。先は長いですから。

513名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 07:16 ID:pquXg0Ik
>>511
ちょっと齧った程度の人が丁寧に頑張ってhp作ってもダメだって事を
改めて確認できました。うん、参考になりましたね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 18:49 ID:a845Nvix
あげておきます
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 07:48 ID:BGXlkQgi
話題かと思って見ちゃったじゃないか
まぎらわしいことやめてくれな
せめて話題でageろ
516長春:04/03/24 10:56 ID:RflDc8dP
>>511
ちょっとだけ見たが、ジャブは腕が伸びきってるし、
ストレートは腰が入って無いし素人まるだしじゃねぇか。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:28 ID:usm9goW3
「ごきげんよう」
「ごきげんよう」
さわやかな朝の挨拶が、澄みきった青空にこだまする。
マリア様のお庭に集う乙女たちが、今日も天使のような無垢な笑顔で、背の高い門をくぐり抜けていく。
汚れを知らない心身を包むのは、深い色の制服。
スカートのプリーツは乱さないように、白いセーラーカラーは翻らせないように、
ゆっくりと歩くのがここでのたしなみ。
もちろん、遅刻ギリギリで走り去るなどといった、はしたない生徒など存在していようはずもない。

私立リリアン女学園。
明治三十四年創立のこの学園は、もとは華族の令嬢のためにつくられたという、
伝統あるカトリック系お嬢さま学校である。
東京都下。武蔵野の面影を未だに残している緑の多いこの地区で、神に見守られ、
幼稚舎から大学までの一貫教育が受けられる乙女の園。
時代は移り変わり、元号が明治から三回も改まった平成の今日でさえ、
十八年通い続ければ温室育ちの純粋培養お嬢さまが箱入りで出荷される、
という仕組みが未だ残っている貴重な学園である。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:51 ID:LxpSaLHO
達磨さまが見てる
519いつもあっちから:04/03/27 16:21 ID:jCm+2abM
どけどけー。どけどけー。
風格、風格っていってんじゃねーぞ。こんにゃろめ。
こんにゃろめ。初心者に風格求めるのが無理なんだよ。ばかやろめ、こんにゃろめ。
風格、風格っていってんじゃねーぞ。こんにゃろめ。
こんにゃろめ。風格じゃ人は倒せないんだよ。ばかやろめ、こんにゃろめ。

試合に出る時に、うちの会の名前で出て負けると面子が立たないから出るなと
言ってンじゃねーぞ。こんにゃろめ。
こんにゃろめ。面子を気にしてるのはお前だけで先生はみんなに経験つんで
ほしいから試合出ろっていってんだぞ。ばかやろめ、こんにゃろめ。
試合に出る時に、うちの会の名前で出て負けると面子が立たないから出るなと
言ってンじゃねーぞ。こんにゃろめ。
こんにゃろめ。みんなが強かったら先生は苦労しないんだよ。ばかやろめ。こんにゃろめ。

入会したての奴に本気で突いてんじゃねーぞ。こんにゃろめ。
こんにゃろめ。その勢いでヤンキー相手にいってみろ。ばかやろめ、こんにゃろめ。
入会したての奴に本気で突いてんじゃねーぞ。こんにゃろめ。
こんにゃろめ。今まで他のスポーツやってた奴には全然きいてねーじゃねーか。
ばかやろめ、こんにゃろめ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 00:14 ID:45osq9FJ
ああ あの会の人ですね
大変そうだ
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:02 ID:dFnX3j4f
うさぎさんまだROMしてます?
もしうさぎさんが学生で、拝師してないなら
うさぎさん自身が他流派の八極拳に見学や交流に行き、
自分なりの八極を深めると同時に、教え方も学んではいかがでしょう。

オイラの場合、友人が別系統の八極拳を学んでいたので
お互いに教えあったり、愚痴も言ったりできました(笑
道場によって教える順序や教え方が変わるので、
交流はいろんな意味で、勉強になります。

その後、うさぎさんが有志を集って、研究会を作ってみては?
套路だけで満足してる人はそのままで良いでしょうし、
散打やって満足してる人もそのままでかまいません。
うさぎさんと同じ価値観を持つ人達、結構いるかもしれませんよ?

拝師弟子だったらゴメンナサイ〜

522名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 18:31 ID:6H74hwcx
うさぎ氏は七堂氏の弟子だよ。
呉老師の拝師を断った七堂氏のとこに拝師なんてない。ただの生徒。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 21:52 ID:dFnX3j4f
>>522
じゃあ、問題ないですね。
今はどの流派も実践者はオープンな人達が多いですし。
八極拳は、やってる人や経験者は多いのに、横の交流が少なく感じます。
大阪なら電車で2時間ぐらいの場所に、
いろんな流派があるので、勉強しに行きやすいですよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 00:11 ID:AZg8LCWl
大柳さんて人は、凄いの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:52 ID:syavZR9o
昔八極拳が美容に良いってテレビ等よくやってたんですけど
運動不足を解消できるからってことですか?
526いつもあっちから:04/04/05 12:41 ID:7dluG2nM
どけどけー。どけどけー。
八極拳が美容にいいとか言ってンじゃねーぞ。こんにゃろめ。
こんにゃろめ。振脚とかして結構、身体の負担が大きいんだぞ。ばかやろめ、こんにゃろめ。
八極拳が美容にいいとか言ってンじゃねーぞ。こんにゃろめ。
こんにゃろめ。太極拳と間違えてんじゃねーのか。ばかやろめ。こんにゃろめ。

527名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 14:39 ID:QlpGqZUn
>520
どの会の人?
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 18:26 ID:5/ql9TIA
>527
そりはいえない・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 00:05 ID:SbtA+BxX
ヒントは?
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:29 ID:9PnkhwE3
癒えない・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:59 ID:61/G+mTR
517はネタ?
華族用の学校は学習院があるでしょう?
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 08:35 ID:lirzxV51
何派かだけでも・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:08 ID:yNMyahPx
やっぱりチャンコロ武術って白髪三千丈なのね。
ttp://www.threeweb.ad.jp/~ujiharam/quest.html
ここみて思ったよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:09 ID:QL26CFue
なんかつまんねーなこのスレ
冷やかししかいねーじゃん。

じゃあ見に来るなよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:12 ID:yNMyahPx
太極拳と同様体操には最適ってこった(w
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 02:07 ID:E7s0Qu3L
ショボーン
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 23:50 ID:boRdI/cr
体操以上の価値を何ら感じずに10年続けています
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 01:13 ID:odf2YtzI
中拳の払いとか固めとかいなしとか技術体系は到底日本の空手の及ぶところではないんだけど
問題はそれが実践できるかという事だと思う。達人と雑魚の両極端が多いのもこのせいだと思う。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 01:22 ID:pTdMkUgF
>問題はそれが実践できるかという事だと思う。達人と雑魚の両極端が多いのもこのせいだと思う。

雑魚しかおらん!
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 01:55 ID:s/5Guvar
俺にはエアマスターのリーを意識してるようにしか見えません。

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/2133/

最強です、ある意味。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:09 ID:3QV8+0dr
>雑魚しかおらん!
そうでもないよ
当方 他武道出身だけど本当に強い人もいるよん♪
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 12:47 ID:AWOHQLpO
>>540
すごいっすね…
把子拳も引き手側の手も…
どこで学んだんだろう
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 22:21 ID:C+MInbHP
八極拳に興味を持ったので、この本買って読んでみたんですけど
非常にためになりますた(≧∀≦)ノ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/475020224X/ref=sr_aps_b_2/249-9226499-7337168
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 02:03 ID:ZgjCk/1f
馬鹿という存在を理解するのには、確かに非常にためになる本だよね(≧∀≦)ノ
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 20:24 ID:LNdnB6+u
五百円先生かと思ったら,トンデモ先生の方か。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 21:06 ID:/38Xm4qy
前スレへのリンクを貼ってくださいな
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:06 ID:i3vsQFyi
おもしろそうなんだけど学ぶところがないんだよな…残念
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 01:41 ID:kvp0jXEO
それを言い出すと、どの先生の本も学ぶところはない罠。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 01:07 ID:dmXau5cD
八極拳の統一ルールができて各派の八極拳の修行者が技を競い合えば全体の
レベルががもう少し上がる気がするじゃない?・・・残念  八極拳斬り。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 09:00 ID:66nzEcOp
オレがアキオだ
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 14:13 ID:ZpqZdWAq
>>550
オマエはシゲオだろ!
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 22:13 ID:UufOhZBb
大阪支部の方って何所で練習してはるんですか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 14:37 ID:hbIRyeOj
はぁタフやっちゃったな
どうしょもねぇなありゃ
勝敗うんぬんじゃなくてね
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:03 ID:7vHFKN+K
驚愕の更新(無料)
格闘技ファンならびにK1ファンも納得する
と思う人間国宝 師 馬賢達老師による
中国国術開門八極拳の招法(戦術)を映像に
より公開していますのでご利用ください。
(中国国術武術 招法資料)
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

歴代日中剣道史
http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:26 ID:S8k786Jn
>>553
タフスレ見てきたけど、これが本当ならヒドイな。

464 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/04/23 22:53 ID:3CTvji4a
「私の曾祖父は李書文の開門弟子であり」
さすがにこのセリフはまずくはないか?
李書文の開門弟子の霍殿閣は、ラストエンペラー宣統帝溥儀の護衛として有名。
その子孫も現存し、中国東北部(旧満州)に一大勢力を持つ長春八極拳の指導
的立場にある。日本にも直系の弟子が居て、組織もあるのでクレーム着きそうな
気がする。

ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077964243/
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:00 ID:oT7GAkB+
>>555
要求される姿勢や動作も「八極」とあまりにかけ離れてるしな
作者は何を参考にしたんだか問い詰めたい
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 02:30 ID:S42QHkvX
李書文って本当に漫画みたいに強いの?
というか八極拳って本当に拳児の漫画みたいにかっこよく強いの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:45 ID:FX3OCo9p
李書文が拳児の外伝でやってたような修業を実際にしてたら
膝の皿の骨が割れてしまうんではないだろうか。
毎日15キロを震脚こみで突きで前進してたら体が壊れてしまう気もする。
やっぱりあの辺りの逸話は嘘なのかね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:09 ID:ZtFP4Nl6
中国はプロバガンダ(宣伝工作)能力天才的です。
坊さんがインドにお経をとりにいったら西遊記ができるくらい。

封神なんて、ロボットから核兵器、レーザーまでなんでもありの兵器合戦だし。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:37 ID:94xE+UU8
中国人は話を大きくするの大好きだし,本気にするなよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:13 ID:svM2FHbz
ショボーン
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:24 ID:Rg7d/w7a

法的措置 東口敏郎と小林正典に告げる
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/zkm/p10.html
563らい:04/04/30 18:13 ID:dWvhFIYa
誰か八極拳の技の動画お願いします
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 11:02 ID:ku6dS/gN
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 13:50 ID:lRVvC6GN

犯罪 武道専門誌秘伝と小林正典に告知

東京地方裁判所 裁判番号記載 被告 東口敏郎
套路有害説http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

566名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 03:57 ID:Su7OvKqk
>>558
よくボクシングの練習でするランニングとシャドーの
組み合わせみたいなことでは。
強く踏み込む”ちゅうすい”だけが”ちゅうすい”でもないし。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:39 ID:jmktMdyz
>>558
書き漏らしたけど、15kmはたぶん中国の4里の換算まちがいで、
実際は2kmほどでないかな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 02:40 ID:S9Jnon9q
多分そうだと思うよ。
清の時代だと1里は576.0mみたいね。
日本だと3927m,エライ違いだ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:10 ID:h6bTk7l3
八極拳の教室で散打形式の練習もしているところはありますか?
調べたところ、七堂氏のところしか見つからなかったのですが、
自分はあいにく関東なもので。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 23:43 ID:CKXmJvkW
>>功武会
試合も開催してるよ。
571569:04/05/18 20:26 ID:pizYR8Tk
功武会ですね。
早速?ググってみます。
情報ありがd。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:17 ID:x84LIF0U

北京オリンピック開催記念

世界的文化遺産 中国国術資料の紹介
中国国家文物委員会
常書鴻委員推薦(常書鴻直筆によるもの)

内容(日本国 武道行政国庫補助対策事業)
中国国家武術協会重鎮

日本政府国庫補助対策事業である日本武道館開館20周年記念 
日中親善武道演武交流大会 中国武術代表団 副団長 馬賢達 馬明達の
中国国術戦術映像資料を柔道 剣道 弓道 相撲 4連盟組織 士道会の
日本武道師範 警察武道師範 警察機動隊員 学校教育武道教師 古武道師範
の方々に公開していますのでご利用下さい。

協力
中国国家体育運動委員会所属中国人民体育出版社
編集委員会
副主任 閻海老教授協会会員

套路有害説 http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

歴代日中剣道史 http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm


573名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:20 ID:uKuI10jE
功武会ってこれかや
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/koubukai/ren/DOUGA.HTML
クソの役にも立たない、静止した薄い的を相手の寸撃(言ってる意味
わかるよな?)
試合にしても体格勝ちじゃん。明らかに打撃のレベル低いし。
悪いこといわないから、大道塾いけ。
574名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/18 23:38 ID:a5D27Lfc
決勝の動画見たけど決勝にしては。。。
七堂系の方が圧倒的に強いと思うよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:52 ID:uKuI10jE
七堂氏んとこの生徒が現在強いかどうかは知らんが(昔実績があったのは
知ってる)、>>570 はこれ(功武会)を他人にお勧めすんの?
見る目ないね。というか、この動画を見てお勧めしてんの?
だとしたら>>570 はトーシロってこった。
576570:04/05/19 11:29 ID:yC2vO7kK
>>573
散打やってるとこあるかという質問に対して答えただけ。内容についてはしらねえよ。
偉そうに言うけどおまえはどうなんだよ。質問の意味を理解しろボケ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 13:35 ID://m3xAx2
相変わらず団体の話になると荒れるね。
また中傷合戦になるのか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 14:14 ID:aozPPHjB
そだね。
がんばってる奴は結構いるんで、
こんなつまらん広報&中傷合戦スレは沈めとくが吉。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 16:14 ID:DtOfSdP/
>>558
李書文の写真てあるの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 21:11 ID:RJds/KvD
>>1 の主旨からはずれてきてますね・・・。
このスレいらないんじゃ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 09:31 ID:PWivz7tP
代案なき批判は不毛。
文句があったら他を出せ。
まさか「俺」とか言い出すわけじゃ
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 09:32 ID:PWivz7tP
代案なき批判=戯れ言ごときに釣られる俺が不毛。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 10:20 ID:M9r6bzoG
なんで八極ばかりがもてはやされるのか?
それは漫画が、中武をやろう、と思うヤシに与える影響が
非常に大きいから。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 22:49 ID:SfzDKxg7
>>573
>悪いこといわないから、大道塾いけ。
を、「代案」とするなら、八極と大道塾を交換できるの?
なんていったらいいかわからないけれど、八極でやりたい戦い方、
練習と、同じようなものを、大道塾に求められるのかな?
詳しいルールしらないんだけれど。>大道塾
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:04 ID:7lpRBuDS
>>584
大道塾でもシュートでも総合格闘技なら本人次第で何とかなるよ。
ただ、何もかも手探りの状態からなので苦労すると思うよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 21:02 ID:LfpNWD6P
私はゲームには疎いんですがシェンムーというゲームの猛虎は服部氏の動きを取り込んだ
実際の技に近いものだと聞きました。
それはバーチャファイターのような川掌もどきではなくちゃんとした孟村八極の猛虎だと
思うんですがいかなる連続技なんでしょうか?
プレイしたかたいらっしゃいましたら教えてください。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 23:31 ID:z6dNquXh

犯罪を続けている小林正典に通知する

日本政府国庫金補助対策事業の国税をかけた日本武道館開館二十周年
日中親善武道演武大会(中国国家武術代表団 馬賢達副団長)実行委員
東口敏郎(は親善大会後 営利関連武道武術専門誌業者の株式会社BABジャパンを
設立した)と小林正典の共同謀議による馬賢達の名を使った営利目的とする
武道武術専門誌とInternet商法で偽計を用い営業を行い利益追求の為、
虚偽の風説を流布し日本武道館による国庫金補助対策事業 日中親善武道演武大会
中国国家武術代表団 馬賢達副団長を金儲けに利用したため馬賢達の品位と被害者の
信用毀損妨害を犯し続けている事で下記の郵便物配達証明書を東口敏郎と小林正典、
内容証明書番号平成十六年五月十二日 東口敏郎、第53492号 小林正典、第53493号に
より通知したが小林正典は卑劣にも意図的に逃げ受け取り拒否を行い郵便物配達証明書が
被害者に返送された為 再度、信用毀損妨害の犯罪被害を受け続けている被害者として
Internet上で加害者 小林正典に公開通知し期限まで法的根拠のある回答書を犯罪を続けて
いる小林正典と東口敏郎に要求する
  
犯罪を続けている

郵便番号115-0055
東京都北区赤羽西6-16-4 WS赤羽第3 201号
馬賢達通備武術学院日本支部 小林正典殿
郵便物内容証明書通知により、二週間以内の期限をもって、馬賢達・馬明達両老師から
野上小達の破門状ならびに関係書面の提出を、被害者として、被害届および法的措置の
ため、加害者である東口敏郎と小林正典に要求する

588名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:23 ID:/uEEfhuu
>>586
ゲームの話をするのはスレ違いじゃないですか?本当にやっている人に
どうですかと聞くのはともかく、プレイした人いらっしゃいますか、は
ここ向けの質問ではないでしょう。最初から孟村八極の猛虎ってどんな
技ですか、と聞いたほうが回答は得られやすいと思いますよ。
服部氏の動きは見たことあるけれど、ゲームの動きはしりませんし。

>>587
これってときどき書かれているけれどなんでしょう? 匿名掲示板
でやる話でもないのに。真っ向から話し合いでもなんでもすればい
いのに、なんでこんなところで愚痴るんだか・・・。
589名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/23 17:06 ID:RemRwVtM
>>588
偉そうに説教たれつつ回答しないお前は煽りと同等。
前消えたウサギって香具師か?(プ
590名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/23 17:24 ID:U2atTxgY
>586

実はゲームにはまだ登場していません。
第2作で猛虎硬爬山の歌訣の書かれた巻物は手に入るんですが、主人公が取得するのは
まだ先のようです。しかしその次回作、発売予定が無いようでお蔵入りになるかも?
服部氏の猛虎硬爬山をモーションキャプチャーで既に取り込んであるのは事実らしいのですが。。。
過去ゲーム雑誌に連続写真が掲載されたとの情報も有り、もっと詳しい人の登場を待ちます。
591( ´∀`)さん:04/05/23 17:39 ID:DuVP5VGb
久しぶりに上がってると思えば・・・

>>586
閻王三点手なら使えるぞ。四郎提のやつ。

>>588
服部先生の猛虎見たって言うんならどういう技だったのか書けよ。
自治厨なら消えてくれ。
592名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/23 18:45 ID:lEyYf8lm
まぁまぁ皆さん落ち着いて。

>>588
孟村八極の猛虎ってどんな技ですか?
是非、貴方の見た服部氏の動きを教えてください。
593名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/24 02:47 ID:RwAqP8P7
ケチだけつけて結局書かなかったって事は本当は見た事無いんでしょうな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 13:39 ID:exooMtsd
バーチャやり過ぎ。
拳児読みすぎ。
595:04/05/25 22:48 ID:7DiDUELA
粘着
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 01:48 ID:DTmTU1at
孟村八極に猛虎や迎門三不顧があるのは知ってるけど”八大招”って言う部類分けはあるの?
あと六大開理論があるのは当然として、六大開拳はあるの?
597名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 19:29 ID:P3Bq0/IO
>>594
ウサギ消えろ。

>>596
あるよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 11:32 ID:BRHDSABr
ガキの頃、格ゲーでハメられた友達の弟がファビョって
二段ベッドの上から頂肘をファミコン本体に敢行して割ったんですが
彼の肘も見事割れてしまいました。
肘が壊れてしまったのは、功夫が足りないからですか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 12:47 ID:Vxozehnq
>>598
>肘が壊れてしまったのは、功夫が足りないからですか?

違います。それは頭が足りないからです!
それは、もう直りません。間違いない!!
600名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 17:59 ID:WDnq4l77
漫画板で痛い香具師、発見。
漫画やゲームの弊害でこんなのばっかなんだな。。。

986 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:04/05/27 01:14 ID:Hi2Z6D5g
>>983
八極に連携はあるけど絶招ってのは奥義みたいなもんで
単発の技の名称。
猛虎硬爬山、裡門頂肘、鉄山靠…とかな。
小八極、大八極やら説明すんのメンドイから自分で調べれ。
猛虎硬爬山が3発の連携とか言ってたけど、バカですか?
猛虎からの連携で肘なら実際にあるけど、
猛虎硬爬山を3発撃つって1回1回体重乗せてたら間抜けなほど時間がかかるぞ。
修羅覇王靠華山、崩撃雲身双虎掌ってのはバーチャの技な。
実戦で使うバカなんていねーってか人間の動きでできる連携じゃねーよ。
>>941の言うとおり八極の真髄は1招(1撃)にありってもんなんだよ
601名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 18:04 ID:WDnq4l77
ちなみに↑はエアマスター関連のスレ。
実際の八極の技のほうを馬鹿にしてゲームの方を本物と信じてる。
恐ろしい。つーじか恥ずかしい。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 18:13 ID:BRHDSABr
>>600
エアマスターって何?
603名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 18:59 ID:CX7gMWpF
>>600
漫画板で漫画内武術のネタを書くのは自由だと思うがこいつ、まるで真実のように…
本人はネタのつもりは無く、自分の知識は正しいと信じてるんだろうな。イタすぎ。
裡門頂肘、鉄山靠なんて名前出す時点でゲーヲタ丸出し。
そう言えば鉄山靠って貼山靠のことだよな?武壇系六大開にあるけど、他流にある?
うちは鉄山靠(貼山靠)は無い。基本功(排打功)でほぼ同じ技を練習するけど。

>>602
漫画。ジョンス・リーという八極拳士が出てくる。背中から突っ込むw鉄山靠を使う。
604名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 19:27 ID:BtofsILO
>>600
俺がこの馬鹿(986)の文を訂正してやろう。どうせほかにネタ無いし、まじめな八極拳士
でも勘違いしてる人居るかもしれないね。ところで元ネタってエアマスタースレ?
探しても見つからないんだけど。

>八極に連携はあるけど絶招ってのは奥義みたいなもんで単発の技の名称。

絶招は奥義ではなく、実戦で有効なコンビネーション。単発の技は少なくほとんど連続技。

>猛虎硬爬山、裡門頂肘、鉄山靠…とかな。

いつから裡門頂肘、鉄山靠が絶招になったんだ?まぁ使う人によるけどね。
ゲーヲタは裡門頂肘は例の突進肘鉄砲の形の名前だと勘違いしてる。
門(両腕もしくはガード)の内側に打ち込むから裡門なのに。
鉄山靠は貼山靠。”貼”の古い書きかたが”鉄”。
605名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 19:29 ID:BtofsILO
>猛虎硬爬山が3発の連携とか言ってたけど、バカですか?

一般的には探馬掌の2連打(もしくは連環ヘキを数回)+中段虎爪掌突き。
つまり猛虎硬爬山は3連打。ただし武壇六大開の猛虎は異なる。八大招の猛虎は大体同じ。
バカはお前(>>986)。

>猛虎からの連携で肘なら実際にあるけど、

これは新しいバーチャに追加された連携。上歩して頂肘を打つというオリジナル。
武壇猛虎の極めは、突き→頂肘だが上歩しないし頂肘も猛虎の一部なんで”猛虎からの連携で肘”
と言う良い方は変。バーチャヲタまるだし。

>猛虎硬爬山を3発撃つって1回1回体重乗せてたら間抜けなほど時間がかかるぞ。

またまた馬鹿丸出し。猛虎硬爬山を3発撃つのではなく3発合わせて猛虎と呼ぶ。
形は違えど孟村、武壇、東北系どれも連続技。単発の技ではない。
どちらにしろ、知ったかぶりして変な情報を書き込むな。入門してから言え。
606名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 19:58 ID:sgCNodyx
ところでマジネタ切れだよな。このまま沈める?
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 20:05 ID:UI1POdO6
>>604-605
そんなにムキになって反論する相手か?
あと、「八極拳士」とか本門の人間でも恥ずかしくて使わんぞ(w
608八極拳士:04/05/27 20:18 ID:5gjn7Kwz
私は八極拳士ですが何かw
嘘です。既に引退しました。10年前の話だが我会では”八極拳士”って言葉使ってたぞ。
あれも拳児の影響だったのかな?
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 01:43 ID:VNEF8qAh
張世忠著「八極拳」の小架についての質問です。
「うへっしゅ」と意味と眼の付け所
「まほだとうすい」の視線がなぜそこにあるのかを教えてください。
他の部分はそれなりに理解できるのですが。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 12:44 ID:V23Vh3GB
天津系の小架は張氏から直接教わった人ぐらいしか
知らないのでは?
研究会のHPで聞いてみると良いと思うよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 01:10 ID:SsC+001s
張世忠著「八極拳」の小架についての質問は、
研究会の掲示板に質問させてもらいました。

これは、流派に関係ない質問だと思いますが、
肘打ちのときの「はしけん」は、
最初正拳に握ったものが肘を当てるのに集中して、
自然に「はしけん」になるのでよいのでしょうか。

それにしても、拳法用語辞書があったらなああ。
612名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/29 01:42 ID:GLoHOAVd
↓とんでも武道家の弟子がわめいています。

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1084975977/113

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/29 01:21 ID:ngsdkA4I
 >>109
 呉連枝の技術みた事あるけど当然三宅氏の方が強いよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 09:41 ID:eCneRZMt
>>612
そんなくだらないこといちいち報告しなくて結構ですよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/29 18:55 ID:0SC+JEy2
>>613
普段カキコしないくせにネタには反応するんだな。
煽りしか出来ない能無しめが(プ
上に出てるうさぎって香具師か?
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 20:16 ID:/9IiKlwD
まともに八極拳の話ができるとこって劉さんのスレしかないのかねぇ・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/29 21:35 ID:QvTojBHr
>>612
三宅氏はともかく、そのネタをカキコしてる元弟子はかなりの電波らしいのでほおって置くのが良いでしょう。

>>614
このスレには自治厨が粘着してるんですよ。ただ批判するだけのね。
漫画やゲームと言うに単語に敏感に反応します。
しかしその書き方では君も煽りと同等に見られますよ。

>>615
そうですね。このスレはもうネタ切れっぽいです。
ネタふりがあっても例の自治厨ぐらいしかレスしません。
まぁそれが良いネタでは無いからなんですが。。。
しかし氏は武壇系ですから一般的なのと微妙に拳風が異なりますね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:58 ID:o8KFjvtu
八式の冲捶ですが、腰に置いた後、突き出す拳の軌道は
そのまま、まっすぐ突き出すのですか?
としたら、拳の位置は腰と同じ高さになりますよね?
それとも、軌道を上にねじ曲げて肩の高さにするんですか?
ちょっと前に話題に上がった「八極拳」の写真では
後者のようですが…それとも、呉家や長春、武壇とで
それぞれ異なるんでしょうかね?

618名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 08:04 ID:JjiNF7yK
>>617
自分の習っているところの先輩か指導員に聞け!
頓珍漢な事言ってるようだが、独習は止めれ。
腰の位置の拳を打ち出して肩の高さになるのが、
どうして軌道をねじ曲げることになるのか?(藁

冲捶の打拳の軌道が、地面と平行に直線になるとでも思ってんのか?ヴォケ
どこの流派もそんな不自然な変テコなことはしない!
619名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/01 22:09 ID:rudOQkja
>>617
>としたら、拳の位置は腰と同じ高さになりますよね?

↑これがわかんないんですけど、そんな冲捶あります?
腕を水平に伸ばすわけだからどの門派だろうと拳の位置は肩の高さでしょう。
拳の軌道は様々です。
最初に拳を肩の高さに引き上げてからほとんど水平に打ち出す派もあるし
腰から肩の高さまで斜めに直線的に打ち出す派もあります。
私の師は腰から斜めに直線的に打ち出しますが、師の兄弟子は肩より
若干下の高さに向かって拳が伸びインパクトの直前で拳が跳ねあがります。
兄弟弟子なのに私の師と師の兄弟子では軌道が異なります。
軌道に関しては色々有るようです。
620609=611:04/06/01 23:29 ID:zNqNax7Q
>>617

分解写真をしっかりみてないのでは?

私は習う前なのでそれ以上の発言はひかえますが。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:08 ID:kQZeLIUq
鉄山靠なんて実戦で怖くて使えねぇよねw
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 01:04 ID:iYkXmC61
貼山なんちゃらって壁に体ぶつけて鍛える練習法だと思ってました(ワラ
623名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/02 01:11 ID:5K3WItYj
>>621
相手の攻撃捌きながら外門から側面に当てる。
難しいが上手くかかれば危険は無い。
背中向けて突っ込む技と思ってるの?
624621:04/06/02 01:34 ID:h6rVcvGr
いや、でも、突きとか蹴りから比べたら自分も貰う効率多いから、需要の無い技なんじゃって思っただけ
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 03:19 ID:+TOjQNGD
そらまあ、纏封して絶対安全必中のシチュエーションに持ち込んでからでもないと繰り出せませんて。
……ゲームのマンマと思い込む人多いんだろうなあ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:28 ID:yViMLOYi
こうりつ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 20:41 ID:qkUbgEZt
>>567
>>568
でも逆にその計算だと達人としての真実味がますね

つーか俺は中国の話だから桁を一つはずして
1.5Kぐらいかなって思ってたら以外と近かったな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 20:58 ID:bBBCKQc6
八極の教室も、いろいろあると思われますが、
その内でも、月謝が安いところ(団体)は何処でしょう?
学生で八極拳をやりたいという人にとっては
結構切実な問題だと思いますので。



629名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/03 01:14 ID:+9z6yk3i
って言うかどこに住んでるの?
俺の地方は教室を選べるような環境じゃなかった。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 18:37 ID:yPgVR6H0
628さんは、八極の型が習いたいのですか?
月謝が安くてもあなたの希望どうりの団体が有るかは、あなた自身が見て体験してから決めたらいかがですか?
型をしたいのであれば、全国にある太極拳協会などがありますが。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:08 ID:4ccTVzWB
漫画とかゲームって間違いだらけなんだな。
632628:04/06/03 21:25 ID:5zIiIe0l
>>629
学生の方や結婚して財布を奥さんに握られている方は武道に費やせる
お金が有限だと思います。そんな中、なんとかやりくりしてやってみたいって方のために
色々な団体さんの書き込みがあった方がいいんじゃないかと思い
あえて、地方を固定しませんでした。
>>630
勿論、実際に入会しようという段階でしたら、体験ないし、
見学させてもらってから決めようと思います。
ですが、それ以前に目星をつける段階では結構重要かと思いまして。
例えば仮に月に武道に使える金額が一万円だとしたら、
月謝が一万円の近場の教室に通うのも一つの選択肢ですが
それ以外に五千円の教室に交通費五千円かけて通うという選択肢もあり、
また、もしも月謝がタダのところがあれば、一万円交通費に費やしても
総額は変わらないので、選択肢の幅が広がるかと。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 22:27 ID:6QYPk9SM
私思うのですけど。套路だけやりたい人。試合やりたい人。実戦やりたい人。
八極も色々あっていいとおもいませんか?
だいたい八極といっても台湾、長春、馬氏、強氏、孟村いずれも全く違う武道。
八極と一くくりで論ずること自体無理がある。
さらに漫画の影響かどうしても八極の人はみんな自分たちの流派の八極だけは実戦最強と思いたがる。
いずれの八極も武道の中では大したこと無いのに・・
古武道や合気道のように結局体操に近い武道として生き残るのが一番いいと思う今日この頃。
ま、独り言と思ってください。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 22:33 ID:/XznFfpq
>>632
>それ以前に目星をつける段階では結構重要かと思いまして。

その、時給の高い安いでバイト情報誌見てるような考え方を改めるべきかと。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 20:04 ID:IcjcCTzi

東京都北区赤羽西6−16−4
WS赤羽 第3 201号
小林正典の表札名を小林正典殿は変更し逃げ回っているための公開通知

小林正典殿は被害者よりの書き留め内容証明郵便物の受け取り拒否をし犯罪を
続けているため刑事告訴を念頭におき通知する
赤羽郵便局保管通知 平成16年6月1日 引受番号 187−44−55259ー5
書き留め内容証明郵便物を小林正典殿は直ちに受け取り被害者に10日以内に回答するよう重ねて要求する

なお公開通知を通じ馬賢達通備武術学院日本支部の 

 神奈川県厚木市水引2−6−23 コーポ水引212号
  小西洋介 神奈川分会長 
 広島県広島市安佐北区小河原町甲115
  宅見幸一 広島分会長
 福岡県大野城市南ヶ丘6−5−1
  曽根正之 九州分会長
 東京都日野市西平山5−23−15 旭が丘コーポ205号
   斉藤拓志 多摩分会長
 山口県防府市大崎276−1668
   福田裕 山口分会長

に組織として法的根拠のある犯罪事件の真相究明の為の対応をとるように願う

平成16年6月4日  被害者  野上小達
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 20:10 ID:+MhyJo4n
大阪で八極習えるところって無いんですか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 21:32 ID:V7MuSTuU
>>634
むしろ新聞の折り込み広告を見る感覚ですw
いや、真面目な話、先生や団体の技術云々の話が聞けると良いのですが、
人によって良し悪しの印象は変わるでしょうし
また、その手の話で少し前、荒れていたので控えました。
その点、月謝でしたら事実は一つなので大丈夫かな−と。
>>636
孟村系でしたら、ちょっと前に話題に上がっていた七堂さんの所なんか有名ですね。
…ちなみに月謝は月1000円のようですw
638名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/04 22:07 ID:Oo4443aN
>>637
違います。
平日の套路クラスは一般的な値段です。
月謝千円は散打クラスのみの金額。
639637:04/06/04 22:14 ID:V7MuSTuU
>>638
教室の方ですか?間違った情報を書き込んでしまったようですいません。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 23:37 ID:vcLgMjbr
月謝よりも相性で選ぶ方がいいと思われ。八極といっても色々あるよ。

長春系だったら、李英老師のとこが都内にある。ここは大阪にも支部があったと思うが。
故・張世忠老師のとこも、まじめに取り組んでいる。
長春系は、この二つだけ。他にも聞こえてくると思うが、止めた方がいい。

孟村だったら、服部さんとこ。2ちゃんでは色々言われてるみたいだが、
やっぱり取り組み方が真摯だよ。代表も凄いいい人だ。

あとは武壇系かな?八極蟷螂は有名だけど、あまり勧めない。永くやっていくにはキツイだろう。
色んな意味で。
大柳さんとこは八極班、横浜だったと思う。八極班の教練はいい人だよ。

馬家の系統はよく知らない。

以上。判る範囲で。
641名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/05 00:01 ID:i7A5RV54
俺は、服部氏のショボい散打を見て以来そのイメージが頭に焼き付いてしまってる。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 00:31 ID:OjBVI6V/
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 00:36 ID:J3oGH7Ln
>>640
八極蟷螂に興味があったんだけど、そんなにキツイの?
練習が?それとも人間関係?
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 00:59 ID:7VxmQPWP
どこが良い云々言ってると,また荒れるぞ
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 04:43 ID:OGO9XKu6
功武会はダメ??
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 09:12 ID:sJ1Wvphy
どこがいいとかは、実際に見学にいって自分の目で確かめるのが一番いいと思います。
体験入門させてくれる所も多いので時間をかけてみつけるべきです。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 14:44 ID:k4NxwzYt
要は、金額じゃなくてコストパフォーマンスではないかと。
広い意味で「お買い得」なら買うし、そうじゃないなら買わない。
それだけのこと。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 23:08 ID:37jYIatI

套路有害説 http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
歴代日中剣道連盟 http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm

(注)当該ホームページによる普及活動は、中国国家文物委員会委員であり中日友好協会理事
である常書鴻先生の指導・支持を受け、日中両国の武術交流と東洋武術のレベル向上を目的
とする啓蒙運動として行なっているものである。
常書鴻先生からは、野上小達の著作『中国伝統開門八極拳』の「はじめに」で、次のように
推薦文を戴いている。

「野上小達先生は、中国の有名な八極拳家である中国西安体育学院武術助教授・馬賢達先生
の高弟である。(中略)野上小達先生がすでに収めた成果をより一層発展させ、中日の文化交流を
深め続けられるようお祈りする」

649名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 14:12 ID:fr8piVYk
呉連枝さんは現在の八極券界では何番目ぐらいに入りますか?
今のところ蘇イクショウさんと呉連枝さんしか見た事ありません。
650名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/07 00:05 ID:g19O8ar6
「何番目」の意味がわからん。どういうレスを期待しているのだろうか?
宗家と言う意味で言えば一番目とも言えるかもしれないが、実力となると測れないし比べられない。
それぞれ別の系統の八極の、それぞれの第一人者としか言いようが無い。

と、まじめに答えてみた。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 00:54 ID:5qE0JVNe
なるほど。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 04:29 ID:RdPIhD3U
>長春系は、この二つだけ。他にも聞こえてくると思うが、止めた方がいい。

功武会のことでしょ?どうして??
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 09:32 ID:eBsw6lVy
分派よりかは、長春からきた老師がちゃんといる本家で習った方がいいのでは?
ということだと思われ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 10:52 ID:JAwOTEkh
長春は過去スレで中傷合戦になってたからヤメレ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 20:01 ID:jdNCm3vV

発信証明 NO、08282
受付日時6月3日15時52分
東京都北区赤羽西6−16−4WS赤羽第3 201号
受け取り人名 馬賢達通備武術学院日本支部 小林正典様
上記の通り電報の発信を証明いたします。西日本電信電話株式会社 電報事業部長
発信証明 NO、08285
受付日時 6月3日 19時44分
配達月日 6月4日 午前
福岡県大野城市南ヶ丘6−5−1
受け取り人名 曽根正之様(馬賢達通備武術学院日本支部 九州分会長)
本文
至急、小林正典に連絡を求める
書き留め内容証明郵便物の受け取り拒否をし犯罪を続けている小林正典に
刑事告訴を念頭に置き通知する・・・・
平成16年6月3日
大分市金池町1−2−3 有限会社 大分延寿堂
上記のとうり電報の発信を証明いたします
西日本電信電話株式会社 電報事業部長

郵便物配達証明書
受け取り人の氏名 馬賢達通備武術学院日本支部 神奈川分会 小西洋介分会長
引受番号 184−48ー61917ー3号
上記の郵便物は平成16年6月2日配達したのでこれを証明いたします
神奈川県厚木郵便局など連絡済みである馬賢達通備武術学院日本支部の関係者は
犯罪を続けている小林正典の共犯で無い事を願い公開通知する
 
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 21:17 ID:uTjinMGq
>>653
>分派よりかは、長春からきた老師がちゃんといる本家で習った方がいいのでは?
>ということだと思われ。
>>640
>故・張世忠老師のとこも、まじめに取り組んでいる。

よくわからんが「故・張世忠老師」のとこにも長春からきた老師がちゃんといるわけ?
なんて言う人?



657名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 21:26 ID:Trej3LNC
あの初かきこです
私は現在埼玉県内の中国学が結構有名な大学に通っていて
八極拳に興味を持ちましてやってみたいのですが
埼玉県内には浦和の青○さん、という人しかみつかりませんでした
そこでこちらに書き込んだのですが、埼玉県には八極拳の教室は
そこしかないでしょうか、川越か大宮から北の高崎線沿いには
ないでしょうか?後当方女性なので他にも女性がいるところだと嬉しいです
教えてちゃんですみませんが、過去ログがよめないので・・
えろいかたよろしくおねがいします
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 21:44 ID:2lcms9h5
>>657
どことは言えませんがある会で教練をしている者です。
青○さんについては面識はないのですがいいかげんな内容の本を乱発していたり
中国の先生に対して不義理があったり(人づてに聞いた話ですが)たしか10種類以上
の拳種を教えていたりあまりよい話を聞きません。
たしか北関東では功武会の教室がいくつかあったように思いますがこの会についても
あまりいい話を耳にしません。HPの動画などを見ましたが散打で明らかに戦意のない
相手を一方的に打っているものがあり(周りはそれを笑っている様子)あまりよい印象を
受けません。
今はどうかわかりませんが八極拳だとおそらく服部先生の開門拳社か上にも出ている
森田先生の八極拳研究会には女性会員がおられたように記憶しています。練習場所は
開門拳社だと埼玉にもいくつか教室があったと思うので調べてみてはいかがでしょうか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 22:03 ID:370XyW55
>657
 をいをい、ぜっったいアホキの処になんか逝っちゃイカソよ!

 さて、逆に何処が良い云々なんてことを書くと、燃料投下になってしまう。
 無用なけなしあいに加担するつもりはない。
 捨てメアドを入れてくれれば、情報提供するよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 22:49 ID:oJXzaAbJ
>>658 も >>659 も
引っかかりまくってるし・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 23:03 ID:x+gPMZW7
えろいかただからしょうがない。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 23:12 ID:Trej3LNC
658>>
659>>
さんわざわざありがとうございます
すてあどたった今作りました
どうか宜しくおねがいします
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 23:17 ID:Trej3LNC
すみませんちゃんと書き込めてなかったです
アドレスは[email protected]です
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 19:26 ID:W6Ek4p/x
663>>
ですみなさんお返事ありがとうございました
この場を借りて再びお礼をいわせてください
ほんとうにありがとうございました
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:36 ID:cE2nJiuf
>>65
開門拳社か八極拳研究会の教練とバレバレ。
で、絶対オフみたいな実力がわかる所には出て来れないんだよな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:56 ID:cE2nJiuf
訂正
>>65じゃなく>>658だ。
全体の流れから開門拳社とわかるな。
空手の色帯に負けていいのなら開門拳社でいいんじゃないか。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 23:14 ID:nOmI04p4
純陽剣で一突きあるよ!
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 23:17 ID:1DgRvC3V
>>665
そういうところに出て来れないってことは、口だけ達者ってことでしょうか?隊長!!
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 23:22 ID:2EUKnlby
>>625
同じ道場のヤツが電波君と試合をやって、離れたところでこれを出してきたので
頭にきて、思い切り背中にヤクザ蹴りをかましました。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 00:02 ID:2ED5CbOJ
武道家って頭にキやすいんですね
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 04:48 ID:/0vnemPG
>659
いま八極拳を習えるところを東京近郊で捜しているので
是非情報提供お願いします!!
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 08:53 ID:ogPgR2yl
要町。
673659:04/06/09 10:02 ID:9TWKeip+
[email protected]
です。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 18:31 ID:qiKcLAYU
はちきょく?
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 23:21 ID:Gujp438u
八極拳関連の本を選んでいたらある本に「八極拳戦闘理論/青木 嘉教」が
基礎から実践まで基本的なことが具体的に書いてあるとありました。
この本を読んだことがある方がいましたら是非感想を聞かせてください。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 23:29 ID:ZlLmHd5M
衣装が変だ!
内容はない(ry
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 23:35 ID:OGTUf3Jn
>671
 おいおい、俺の番号騙ってどうする w
 申し訳ないが今ちぃと忙しいから金曜日頃にメイルを送ります。

>675
 ネタ振りにしちゃお粗末すぎ、タイミングを外しすぎです。
 いったいなんの本に書いてあるんだよ・・・?
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 00:15 ID:0cNZ4QyM
現実で八極拳やってる人って
「八極拳士」とか「功夫を足りない」とかいう言葉を使うの??
679名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/10 00:34 ID:11xHnEdO
>>678
元々は使わないけどわかりやすい言葉だから利用する事はある。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 00:40 ID:0cNZ4QyM
そうですか。
ありがとうございました。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 03:10 ID:Y8O/Fc1B
>>677
随分失礼なヤツだな。オメーみたいのがいるから八極拳が
バカにされるんじゃねーのか。

ネタじゃないです。上のレス読んでなかったのでタイミングが
悪かったみたいで。
その本では流派の紹介とか歴史みたいのが書いてあって
詳しく知りたければと紹介してあり、アマゾンで調べても
その本が判らないので関連の本としといた。
基本的なことが書いてあり、図解や写真があれば更によくて
どう応用していけばいいか、みたいなことが書いてあればその本
じゃなくてもいいのですが、どなたかよろしくお願いします。

677以外の方で気を悪くした方には申し訳ありませんでした。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 09:57 ID:FPHjVv5H
散打オフしよ!
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 11:57 ID:5COWdquH
>>681
むしろ、青木嘉教氏のような方がいるから八極拳はバカにされている。
立ち読みしたことがあるが、中身はむちゃくちゃだった…。
あれを基本と思うやつは、ゲームの動きがしたいヲタだけ。
本気でやりたいなら、やめといたほうがいい。
先生が見つかるまでは、以前、武術誌かなんかの付録でついてた
六大開ポスターなんかを眺めてるほうが、役に立つと思う。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 13:22 ID:iZDfOqIm
>>683
そうなんですか。ゲームとかしないので判らないのですが
何か役に立つ本はありませんか?
自分でお金を払って学ぶのですから納得できる先生から学び
たいと思っています。気長に探していきたいので、それまで自分
なりに練習して疑問点とか見つけたほうが先生を選ぶときの
参考になるとかと思い本を探しています。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 15:21 ID:5COWdquH
>>684
気長に探す気なら、いろんなとこを直接見学しに行ってみるのがいいよ。本だと多分ムリ。
全然違うことやってでてきた疑問点なんて、何の役にも立たないって。
日本だと、やってる人自体が少ないから、本気で探してると、自然といい先生が見つかるはず。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 15:22 ID:Y1iD1M1C
青木の二冊目の八極拳の本の出来はどう?演舞には違う人が出てるけど。あの人もイタイひと?
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:03 ID:u7YCtEjB
あの人は恐い人、青木ワールドの住人でわない。ふつうに目つぶしとかしかねない人。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:38 ID:m20m9mhR
散弾オフの件は完全無視プ
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 22:41 ID:+QqE6Xnc
>>685
本でムリなのは理解してます。時間に余裕ができたら見学にも行くつもり。
少し空いた時間を使って地道にやっていきたい。
>>全然違うことやってでてきた疑問点なんて、何の役にも立たないって。
確かに役に立たないけど、それをどう指摘して何が間違いなのかを教わる
ときに指導者を判断したい、とゆうのもあるので本が欲しい。
ご意見をありがとうございました。

すいませんが、他に読んだ方はいませんか?または他の本の方がいい
とゆうのがあれば教えて欲しいです。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 01:10 ID:R6whrF0O
>>688
所詮中拳だもんな、当然だ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 12:09 ID:F8lArgYv
>>689 こんなとこに書き込む時間があるのにまだ見学もしてないの?
時間は作るもんだよ。スケジュールは時間を空けるために組む!
今の季節から始めれば体も出来やすいから・・
思い立ったが吉日。百聞は一見にしかず
こんな楽しい事早く始めないともったいない!
いっそのこと>>683におそわっちゃたほうがよカッタリシテ
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 12:58 ID:zxnSxW9E
ウルトラマンショブン
693683:04/06/11 13:08 ID:QLUNSPhJ
>>691
健康志向の俺よりゃ、武壇とか服部さんとこ行ったほうがいいって。
もしどうしても一人ではじめたいんなら、柔道式の肩を大きく動かす腕立て伏せと
スクワットで基礎体力をつけるのがいいかも。
694688:04/06/11 15:04 ID:dZdU/e3f
こないだまで口だけだとか、あの教室は云々とか
言って罵ってた奴ら散打オフの話は全く見えないふり。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 15:11 ID:QLUNSPhJ
>>694
誰も興味がないのでは? 興味あるやつはもうすでにスパーオフに流れてるだろうし。
何? スパーオフは怖いの? 自分でも勝てそうな八極拳相手なら安心だって? んなアフォな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 17:14 ID:fLIZ62Wq
>>689

もう少し素直じゃないと、人に何か教えてもらうって難しいと思いますよ。
本で学んだ知識で師範を判断する????
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 19:13 ID:F8lArgYv
>>696 言い子と行った!

素直なほうが上達早いかも。解りずらいことを教えるために全く関係なさ祖
な事してる内にいつのまにか解る教え方もあるわけで。
素直に言われたとうりやる事もちかみちだったりする。
八極はすごく真面目でいいひとが多いと思う(ちょっと変わって見えるかも)
698名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/11 21:59 ID:pcauqzLn
普段からハードな散打やってるのって7DOのとこぐらいじゃない?
散打オフなんて可能?
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 22:09 ID:wq41JM8e
八極蟷螂も散打コースなかったけ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 22:24 ID:wQpT60YM
657>>
です。多分わすれられているとおもいますが・・
皆さんのおかげで見学に行く所や、大体のめぼしが決まりました。
どうもありがとうございました
701名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/11 22:57 ID:OEr+Xwmo
八極蟷螂とか七堂氏の派のように普段から散打やってるところじゃないとオフは出て来れないでしょう。
拳児のような結果になるわけも無いし。まず危険だし、人によってはみじめな結果になると思う。
702671:04/06/11 23:37 ID:GmrC8Un/
>679
お忙しいかと思いますがよろしくお願いします。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 07:10 ID:Ln35PehP

体育学者必見論文(現代社会における東洋と西洋の体育運動の比較検討)
(財団)水野スポーツ振興助成金研究成果報告書掲載

日本スポーツ史学会に招聘された中国国家体育運動委員会 閻海老教授からの依頼による

今なぜ気なのか?

気ブームのスポーツ史的意味を探る著作記載
中国政府体育運動委員会所属中国人民体育出版社編集委員会 副主任 閻海老教授による
現代社会における東洋と西洋の体育運動の比較検討の論文を紹介していますので
体育学者 スポーツ医学者 学校体育教師 日本武道学会会員 武道武術家 愛好家の方
ご利用ください

当ホームページは日中体育武術武道の文化交流による普及を目的とする啓蒙運動として行なっています
歴代日中剣道連盟http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm

704名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 09:57 ID:lDOAwIPc
惨メナ結果ニナルノハ目ニ見エテルカラ無視デツカ
ソノ割ニクサスノハイッチョマエ
八極拳士ッテ○○○○
705名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/12 13:15 ID:k/XqbfFI
八極拳士ッテカコイイ
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 14:48 ID:DjqFS+a8
ttp://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/srs/p07.html
あなたがたもこのようなポーズを取ることがあるんですか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 16:52 ID:8cPZMcjI
>>706
そんなクソ電波サイトに誘導すんな ヴォケ!!
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 18:41 ID:4EYcKc55
706のリンク先の動画の人は誰?青木とかいう人ですか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:48 ID:JivpmShj
発勁って何?
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 11:52 ID:lEKDHyxM
>>709
勁を発すること。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 12:38 ID:JivpmShj
勁って何?
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 12:55 ID:lEKDHyxM
>>711
力。
713名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/13 13:39 ID:s6+9Df4x
カって何?
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 14:03 ID:lEKDHyxM
>>713
五十音図カ行第一段の仮名。
軟口蓋破裂音の無声子音と後舌の広母音とから成る音節。
715名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/13 15:31 ID:Fp/VnnC6
つまり、軟口蓋破裂音の無声子音と後舌の広母音を発するのが”発勁”なんですね!
解決しました、ありがとう!!
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 20:42 ID:Zc92fCQ5
みんな自分の知識に自信がないもんだから、
釣りと決め込んで無視かはぐらかしておしまい。
どう答えたって突っ込まれるのが落ちだからな。
717名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/13 23:41 ID:GmTGdX0t
ネチネチ叩いてるの、誰?
718神槍李:04/06/14 00:24 ID:xh52v45E
我是。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 06:23 ID:PwvyyomG
えぇっ
720黄四海:04/06/14 09:27 ID:DI/YKfjB
ただしくは
是我。
だな。やっぱ
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 13:35 ID:/G6mwQ0U
>>687.687
自演してまで自分の意見を通したいのか・・・ガキと
一緒だな。素直?迎合の間違いだろw
ちゃんと礼を書いてるのにしつこいヤツだな。

>>693
筋トレはしているけど、肩を大きく動かす腕立て伏せ
とゆうのはメニュー取り入れます。スクワットは無理
なので他の方法を考えます、どうもです。

ここでまともなレスを期待無理みたいだね。
722683:04/06/14 13:54 ID:n//H/Z6o
>>721
スクワットってムリかなぁ…。場所もとらないし簡単だと思うけど。
1000回とかやるのは意味ないけど、100回ぐらいやるのは効果あるよ。
もし、足が悪いってのなら、八極以外のほうがいいかも。

あと、どうしても本で覚えたいなら、できるだけいろんな人の本を読んだほうがいい。
で、写真を見て、中国武術の基本要求が守られているかを自分でチェック。
正しい動きを頭に叩き込むといい。
それから、ネットで動画を検索して、分解写真の間をつなげるように努力。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 15:19 ID:BjN/BIQ0
>>722
そこまで足が悪いわけではないんだけど、膝に古傷があって
負担が溜まるとどうしても痛くなることがあったから。中腰くら
いまでの方法ならできるのでそっちいってみます。

本は何冊か読むつもりだったけど、最初の1冊が良いとうれしい
んだよね。だからわざわざ聞いてみたけど、それが悪かったみた
い。ありがd。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 15:47 ID:kfgVQvTY
福昌堂の『八極拳』1.2が良書。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 16:03 ID:n//H/Z6o
>>723
たしかに、膝が悪いならスクワットはやめたほうがいいですね…。
太極拳スレにたまに出てくるような基本要求を満たしたまま、
ゆっくり腰を低くしていく練習ってのはいかが?
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 18:55 ID:5nSnZOlH
膝が悪いのなら八極は止したほうが…。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 23:43 ID:poUmaieZ
>>724
福昌堂の『八極拳』1はともかく2は功夫のないオタクが書いた本だし・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 23:51 ID:evmeZGYI
誰のこと?
729名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/15 00:08 ID:4DkK7G7Z
でも李英氏が制作に協力してるんでしょ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 00:15 ID:o7vS8oDL
というか,李英氏の本だなあれは。
表紙は譚氏の方が適切に思えたよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 00:53 ID:7XbVFARs
あんなに技術提供してるのに、共著じゃないんだもんな。ただの協力じゃ、可哀想だよ。
李英氏もにがにがしてんじゃないか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 01:39 ID:C2JjElOr
それより、長春八極拳のヴィデオ2巻が、
李英氏門下の日本語解説書付きで1枚のDVDになってほしいな。

ところで、新星出版社の「八極拳」はどうなんです。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 04:06 ID:xJlQ2mLp
暗剄とかってマジで実在するの?
漫画だけの話だよね?
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 10:14 ID:Szz1A922
実在し無いならなんで暗勁という言葉があるのだろう・・・?
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 11:05 ID:VT23mD83
>732
>新星出版社の「八極拳」
武壇を目指す人じゃなきゃ、あまり・・・
内容に問題はないです。武壇としては。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 12:54 ID:xJlQ2mLp
>>734
誰かできる人いる?
軽く手を触れただけで人を倒すなんて想像もつかない
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 13:28 ID:o7vS8oDL
暗勁は体全身のバネだけを使って打つ感じかな。
基礎力の大きさがモノをいう打ち方だと思っているよ。

軽く手を触れただけの暗勁はあるのかな?
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 16:07 ID:bzt7NM9T
>>723 俺もそんなだったよ。膝をかばって無意識のうちに変な筋肉の使い方
して水たまってきたり・・
太極拳の基本動作でナオタヨ〜
スクワットは回数よりゆっくりリラックスして(ぷるぷるくるように)しゃがむ
和式べんじょでくそするいめーじ(やっぱここがいちばんおちつく〜)
足の開き方もいろいろ開いたり閉じ気味にしたり
あしにはたくさん筋肉があるから色々やってると作動してない筋肉があったり
(苦手な動作がある場合そこに弱い筋肉がある)
その作動してない筋肉を指または棒などでぐりぐりしたり、
その筋肉をさわりながら硬くしてみたり(テレビ見ながらがおすすめ)
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 17:40 ID:CTIr3//T
暗剄って要するにコンパクトな打ち方って事であって、軽く触っただけで相手が
飛んでくなんて事は無い。コンパクトすぎて素人目には力を入れているように見えないだけ。
シンプルに無駄な動きを捨てて、必要な力のみを相手に伝えられるようなった状態ですな。
日本の武道でも、技が枯れてきた、という表現があるでしょ?アレですよアレ。
漫画の影響で神秘的な部分だけ強調されてるし、イタいオタどものせいでそれが真実の
様に思われてるけどそんなことないんだけどなぁ。

ま、中拳最強論者も、無差別な中拳叩きをやってる奴もしょせんは妄想厨でしかないんだがな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 18:12 ID:fgl0PXZa
暗Kは打つ時の動作が外面に出ない打ち方
寸Kは短い距離からの打ち方
この辺は混同してる人が結構いるような気がする
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 18:17 ID:WfLTV8Mk
できるようになれば似たようなもんだよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 20:43 ID:AJLK868u
>>740
腕を引くかどうかはともかく、
体全体で見れば、動作は外面にでるって。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 21:43 ID:3Qb2fNso
八極拳の教室は大体週一の所が多いと思われますが、
それ以外の日での自主練はどんなメニューをこなしてますか。
とりあえず自分は準備運動、柔軟を念入りにやった後、
タントウと套路を一日ずつ交互に行い、大体1時間から2時間弱(ヘタレ)
後、週に一回は何もしない日を設定する、といった感じです。

744名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:10 ID:I1SAcKCI
>>743
タントウぐらい毎日できんかね・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 11:23 ID:1+rBo0eB
>>743 俺はよくさぼるがやる時は習ったとうりの順序で同じくらいの時間
同じようになるように思い出しながらだが。

風呂でタントウしながら体洗ったり酒飲みながらテレビ見ながら
なんとなく足ひらいてみたり、なんか普段の中にまざってきちゃってるなあ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 12:53 ID:ArxSgWI3
>>743
一日のうちで1時間でも時間が取れるなんて、うらやましい。俺なんか
残業が多くて思うように練習時間が取れないから。
そんな状態なので、出来るときに出来ることを出来るだけ、を心掛け
てます。基本的には、新しく教わったことや直されたことを次回まで
に体に馴染ませるのがメインかな?あと、まとまった時間が取れれば
基本を重点的にやる。今の俺にはタントウより、小架をじっくり時間
掛けてやるほうが得るところが多いので、小架が多いなぁ。

ま、お互い頑張りましょう。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 09:32 ID:TZ8ayzCf
時間が取れないとき、時々出先の便所で馬歩したりします。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 20:54 ID:dKDxvJge
フロでたんとう
浮力が
749743:04/06/17 21:32 ID:ndOjiFbk
>>744
うーん、やっぱりタントウは毎日やっといたほうがいいですかね。
けど、毎日同じ部分に負荷をかけていると身体に悪いかなという
気もするんですよね。この辺りどうなんでしょう?

皆さんも時間を作るのに苦労なさっているようですね。

750名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/17 21:37 ID:OEin3F6B
>>747 「あいつ、またウンコか!」
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:53 ID:Z7yp7tdL
レモン頂肘
752744:04/06/17 23:05 ID:QG4cHmYF
>>749
真剣なようなので軽い言い方で申し訳なかった。
だが、タントウで一部に負担がかかるって一体どういう練習なんだろう・・
もし李書文系の八極拳をやってるのならタントウは準備運動・整理運動に加えた方がいいと思う。
八極拳の練習にはついて回るものじゃないかと。
上の書き込みの先輩方も生活の一部にしてる人もいるし、タントウは充電・八極拳の練習で放電。
って考え方はだめかな?
753749:04/06/17 23:49 ID:ndOjiFbk
>>752
いえいえ、こちらこそレス有り難う御座います。ところで先ほどの書き込みなのですが
筋トレで毎日同じ個所を鍛えるのはなく、ローテーションをした方がいい
という話がありますよね。で、タントウは歩形により負荷のかかる部分は、
多少?異なれど、基本的に下半身の膝や太腿部に長時間負荷をかけるため、
ひょっとしたら毎日やるのは身体にあまりよろしくないのかなと思ったわけです。

ちなみに自分がタントウと套路の練習日をわけていたのは、
タントウ(同じ姿勢での長時間の負荷)と套路(震脚時などにおける瞬間的な負荷)
では負荷がかかる場所は同じではあってもその質が異なるため、ローテーション
の効果があるんじゃないかなという根拠レスな思いつきからです。

754名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:23 ID:HHm0vo3k
皆さんに質問です。
李書文という達人についてですが、時代背景からいうと写真か動画があってもおかしくないと思うのですが、
皆さんは見られたことがあるのですか?
実際にどの様な御方だった見たいのですが・・。

興味本位のカキコですみません。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:52 ID:ACAncMRL
タントウも大事だけど動かないだけに関節内の一部にだけ負担がかかる、
ユウトウで関節全体を使うようにしたらどうだろう。
756744:04/06/18 09:48 ID:1Oz03Pqu
>>753
もしかしたら馬歩のタントウをしてるのなら5分でいいから毎日やるべきかと・・
膝をゆるめた程度のタントウで長時間なら>>755の先輩が言うとおりユウトウを途中含めたほうがいいと思う。
てか、含めないと肩とかパンパンに張る鴨・・でも、時間もったいない時は馬歩含めて10分程度でもいい鴨。
套路で同じ姿勢で止まらないのですか?
俺なんぞ套路で数分止まってガチガチに固まったあと次の動作を思いっきり打ち込んでるけど・・
ほかにやることのなかった昔の人?はローテーションなんぞなく毎日やってたわけだから。

ってより疑問をもった普段の個人練習方法は師匠から教わった方がいいのでは?
根拠レスな思いつきで間違っていたら時間がもったいない鴨。

でも、好奇心旺盛で練習に熱いときが一番伸びると思う。

757名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:05 ID:cfubX2ja
確かに、套路の定式で止まりながら考える昔ながらの練習法は効果的だと思う。

みなさんは、
套路で左右入れ替えて練習してますか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:41 ID:jUPWWgha
左右は単式でやってる。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:47 ID:pHS2xQqi
>>754
李書文の動画って聞いたことないなぁ。写真すらほとんど残ってないようだし。
あれだけの有名人だもの、あったらとっくにUPされてるはずだけど・・・。

>>753
タントウは馬歩だけっすか?弓歩もやってます?八極ではあまりやらないけど
朴歩もお勧めよ。
純粋に筋力アップをしたいなら馬歩スクワットもいいかも。可能なかぎり、ゆ
っくり上下してみてください。10〜20回くらいを目安に。独立歩で片足スクワ
ットもキキます。上半身のトレーニングも必要ですね。トータルに鍛えましょ。

あと、圧腿を徹底的にやると立ち方変わりますよ。いや、マジで。

760丹毒:04/06/19 00:37 ID:K51c4Lbm
>>独立歩スクワット
さらに、もう片足は蹴り出しておいて、座り込むぐらいまで下げると。
この手のは辛いけど(八極に限らず)やるととても良いのだろうなあ。
自分なんかいまいち、さぼりがちだけど。

>>馬歩スクワット
そういえば、これに小架内のある動作を加えると…。
それで、慢錬と快錬をやると…。
761753:04/06/19 13:31 ID:RRZoTpZc
久しぶりに覗いたら、沢山の書き込みが。皆さん、レス有り難う御座います。
また、ご意見参考にさせていただきます。
現状ですと、タントウは一通りの歩形をやっています。あと、他派の前傾、後傾等も
取り入れているので、それぞれの歩形を左右、一分ごと行い、
計30分弱といったところです。
>>754
写真だったら本物かどうか定かではないですが、以前どこかのスレで
UPされていたような気がします。あいにく保存はしていませんが…
おっかなそうな人相と想像していたのですが、なんか普通の人でした。
>>757
以前、実験的にやったことがあるのですが、あまりに不器用な為、挫折しましたw
けど、できるに越したことはないと思います。


762名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 18:27 ID:6//mpdZ1
巨人
大鵬
卵焼き
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 02:15 ID:4KPK5WG4
俺は、まだ対練まで進んでいないけど、
受け身の練習をしたいのですがいい方法はありませんか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 21:23 ID:jjI17mTQ

『更新 ブルース・リーよりもジャッキー・チェンよりも速い
大通備拳を動画 映像にて公開していますのでご利用下さい。
(人間国宝 馬賢達 曰く『実戦は霊活によるスピードである』)』

http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html


765名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:30 ID:FgWEbhWq
>>764
大阪名物ペチペチと同じ威力と見た。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:47 ID:64yqGWqH
あちらのほうが笑いがとれるだけはるかにマシ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:47 ID:2kUek/lW
>>763
柔道の経験が無ければ道場へ行って体験させてもらい
あとは公園の芝生で復習
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:56 ID:WB7t7EF4
>>763
八極の対練であまり受身を気にしなくても、よいのでは?
倒されることがあるなら、頭打たないようにへそを見るようにして
倒れるといい。あと無理に手をつくと捻挫や骨折の恐れがあるので
、素直に体から転がるといい。
八極の対練は倒されないようにするのも練習なので、しっかり立ち
ましょう。出来るだけ足の力を使って立ち続けようとすることで、
柔道の受身とは違う「受け」が出来るようになるかも。
ま、柔道式にしろ合気道式にしろ受身が出来るのは、決してマイナス
じゃないので、マスターしとくのもいいけど、うまく八極と融合させ
ましょう。中途半端だと結局役に立たないし、上達の邪魔になるかも。

まずは、道場の先輩達がどうゆう受身を取ってるのかを、よく観察す
ることかな。それも修行の一環ってことで。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:22 ID:kOSAbRPV
767さん、768さん、どうもありがとうどざいます。
770黄河一号 ◆SNuCULWjUI :04/06/22 08:55 ID:T4ljS0p5
>764

たまに覗きますが、すごいボリュームですよね(笑)。
李書文のことはかなり持ち上げて、劉雲樵のことはボロクソに言ってますね。
長春のことはどう思っているのでしょうか?
野上さんという方は、あんまり記事等を拝見したことがないのですけれども、
現在活躍されていらっしゃるのですか?
(しかし松田さんも、「懇願」とか「懺悔」したとか書かれて、かなり
ひどい言われようですね。もうちょっと別の表現の仕方もあるだろうに。。。
こんなんでよく”共著”(「開門八極拳」)できましたね。。。)
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 18:07 ID:dj/ubBi6
スクワット 片足を椅子に乗せてやると乗せたほうの足だけ苦手な位置(鍛えずらい高さ)
にできる。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 18:29 ID:eJ6JH23Q
>>760
コマネチ!
773754:04/06/22 20:49 ID:BLLPvHNB
李書文の写真を見られた方がうらやますぃ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:00 ID:50nbdVpK
李書文の写真は、たんたんか、十べぇいのほうむで見たよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 01:35 ID:q5mdaIti
>>771

それを、圧腿といっしょに高さと向きを変えながら階段でやってました。
かなりきつい!
でもバレエのひともふつうにやってるのかな?
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 13:07 ID:R6OxXLau
>>775
バレエで才能を認められ、プロを目指している人達はものスゴい練習量だよ。
才能が有っても、幼い頃から更に更に練習を重ねていかないといけない世界。
気を抜くと、もろに結果が出ちゃう。
ま、バレエに限った話じゃ無いんだろうけどね。

ある意味強制的なものもあるんだろうが、漏れもそう云う情熱にあやかりたいもんだ。
その前に、才能が無い?! ソレバッカリハ ドウニモコウニモ
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 21:16 ID:5poj/XF5
今高校生で、八極拳はじめようと思っているんですが、
いろいろスレッド見てみると「中国拳法にはインチキが多い」ってことがいっぱい書かれていたので
道場に行くのが少し不安になってきました。
北海道ではここしか八極拳を教えているところがないので前からここにしようと思っていたのですが、
ttp://www.kaimonkensha.com/
ここは信頼できる道場なのでしょうか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 21:30 ID:J5yPU6tm
>>777
教えてるおっちゃんが茶髪。

北海道は遊びに行きたい所
779名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/23 21:41 ID:Hi9ykjac
>>777
少なくとも、インチキやいかがわしい部類の会ではないですよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 21:52 ID:Fw3yEgpK
>777
まず,どの八極拳がやりたいのかが重要だよ。
流派で全然違うからね。
781777:04/06/24 00:26 ID:XA/zf8BR
>778
北海道はすずしいですよ。

>779
ありがとうございます。かなり気にしていたのですが、やっと安心できました。

>780
知らなかったです。それぞれどのように違うのでしょうか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 01:26 ID:U2fTTEs2
近くの図書館で、
太極拳に関する本は、玉石混交でも、たくさんあった、
八極拳に関する本が2冊みつかったけど、インチキやいかがわしい部類だった。

とても、悲しい。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 19:30 ID:4JobhuMG
そこで呉氏開門八極拳を寄付ですよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:33 ID:fTVB+sn8
アホ木の『八極拳-秘伝にせまる』で演舞しているおじさんはどういう人?
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:39 ID:N3S55+kI
すっごい気の利いたことを言ったつもりになってる釣り師が居るぞ
もうすぐ友釣り解禁だからそっちでやってくれな
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 16:01 ID:BpGgckGQ
ほらぁ、ツマンナイこと書き込むから流れが止まっちゃったぢゃないかぁ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:19 ID:62D+WUzc
すでに話題にでたかもしれませんが、
猛虎硬爬山の比較のページを見て不思議に思ったのですが、
虎爪掌連打のあと間合いによって、それぞれ一長一短ある
衝捶か頂心肘を打ち分けたにすぎないのではないでしょうか。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8466/tohkoumouko.html
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 20:03 ID:HqxTRpH1
八極拳を習ってみようと思うのですが
大阪で習えるところってあるのでしょうか?
789名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/29 23:16 ID:SBWa0wQL
このスレをちょっと見返すだけで、七堂氏の会の存在がわかるのに。
っていうか全く同じ質問が上にもありますよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 07:15 ID:1VLSt51i
「7DO叩き祭やろうぜ!」 ってゆってるんじゃないの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 21:28 ID:7cdxx00q
八極拳って一通りできるようになるまで、大体何年くらいかかりますか?
当然、細かい要求の話にまで及ぶと、一生涯かけてとなるのでしょうが、
例えば、李書文系なら、六大開を教えてもらうまでという、あくまで一通り
教えてもらうまでという意味です。
792名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 22:47 ID:JUSLIBa1
出来るようになるまでではなく形を一通り教えてもらうまでの時間って事ですね。
その質問の意図はなんでしょうか?
793名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 00:03 ID:wNNDtw1R
答えようと思えば答えれられる気もするが、やはり答えはどう言う意味での質問かによるな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 11:29 ID:FTAYucLx
>>791 駄目なやつは何をやらせても駄目。センスいいやつはものすごい成長する。
   何年かかるかなんて考えてちゃ馬鹿にされてしまうよ。
   毎日今やるべき事を少しでもやる。楽しんで。
795791:04/07/02 21:14 ID:k7Sy1czv
いや、深い意味はなかったのですが、八極拳を始めとする中国武術って
習得するまでに時間がかかるから、手っ取り早く強くなりたいなら他の
格闘技をやれって話をよく聞くんで、じゃあどのくらいの年数をかけたら
一通りのことができるようになるのかなと。
あと、どのくらいかかるのか知っておけば自分が今どの段階なのか、
自分がもの覚えがいい方なのか、逆なのか把握する材料になるかな
というのもあります。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:17 ID:ZRPzF//E
「武術」大内八極拳の記事によると。
標準コースが3年のところ、
超短期コースだと3ヶ月で形だけは終えるその後練習、だそうだ。

俺が思うには、とりあえず使えるまでどの格闘技でも3年は必要だが、
まじめに練習して3年しても全く使えない格闘技はないとも思う。
797名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/03 01:26 ID:3x/BoyJD
大昔孟村系の合宿行ったけどあの系統って、六大開拳と八大招って別に上級者が習う技ってわけでもないのね。
トウロ学習前の基本功の中にそれらが何個か入ってていきなり1日目に習ったよ。あくまで数個だけだけど。
六大開と八大招の理論は上級者向きって話だけど、どう言うものかはよくわからなかった。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 10:04 ID:XKrqAJVX
六大開の理論自体は、套路に当然に含まれているはず(たぶんどの派でも)、
でも、長春六大開の単練は、「使うのは簡単、練習するのが難しい」の度が強い、
常に師匠についてもらえる環境でないと、練習するときに変な方向へ行きやすいと思う。
だから、いったん目標をあたえれば守りやすい金剛八式から練習していくのだと思う。
まあ、散手ではでてくるんだけど、、。

金剛八式と六大開からはじめるのも決して不可能ではないだろうけど。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:06 ID:EM6xa1Iw
初めまして。私は武術、スポーツなど一切やった事無く、歳もいい中年なのですが、
八極拳を身につけることは出来るのでしょうか。
身体的、精神的に脆弱な自分が余りにふがいなく、なんとか鍛えたいと思っています。
当方千葉在住なのですが、もし可能でしたら、近くで習える場所などお教え願えれば幸いです。
よろしくお願いします。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:45 ID:Er6Jmdt0
とりあえず


     八極だけに    800    ゲッツ ♪


801名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:56 ID:HTft8eLa
八百拳
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 10:35 ID:93Huprel
>>799
無理! 中年以降ではかなり難しいと思う。
スポーツジムでも行って、少しでも基礎体力と心肺機能を付けた方が・・・

気分だけって言うんなら止めないけど、身体壊すよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/06 14:04 ID:6OYQi6Qs
うちは中年の方もいるよ。
とりあえず身につけるとか言う考えは置いといて、フィットネス感覚でやってみて本格的に出来そうなら
本格的に、無理そうならフィットネス感覚で続けたら良いと思います。
804799:04/07/06 21:48 ID:JRQObUtA
>>802
ありがとうございます。
厳しそうですね。始めるに当って、どのような身体能力・経験が求められるのでしょうか。

>>803
ありがとうございます。フィットネス感覚ですか。
そういう感じで始められるのであれば、ぜひチャレンジしたいです。

何分、武道に関する経験が全くない者で、失礼などありましたら申し訳ございません。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:57 ID:7kYRRs6s
全然大丈夫。
>802みたく、立ち技最強とか、K1優勝とか
狙ってるならちょっと遅きに過ぎるかもだけど。
806799:04/07/06 22:36 ID:JRQObUtA
>>805
ありがとうございます。
そうですか。ちょっと安心しました。

私は、八極拳をやっているところは大阪と兵庫にあるらしい、という事しか知らないのですが、
千葉在住でも通えるところはあるのでしょうか?
807名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/07 01:03 ID:fR2sVVbf
>>806
ネットでは見つけにくいかもしれませんが、雑誌の教室案内等を参照すると八極は大阪兵庫のみなら
ず結構色んな場所で教えられてます。
ただ問題なのは人気種目なせいもあってか、本格的に八極に打ち込んだ人より形を知ってる程度な人
の教室の方が多い事です。例えば表演武術中心に武術を習ってた人が演目のバリエーションとして
短期合宿で八極拳を覚えたとします。そしてそれを会の生徒に教えてるなんてこともあります。

千葉にはあの徐紀老師直系の”止戈武塾”があるはずです。ここなら安心ではないでしょうか?
808799:04/07/07 01:57 ID:f1Nnourn
>>807
情報ありがとうございます。
”止戈武塾”にて検索したところ、HPを見つけられたので早速拝見しました。

皆最初に長拳を習い、その後適性と希望を見て次の拳法に移るとの事で、
学べる拳法自体も沢山あり、何だか凄そうです。

練習風景の写真などもあり興味深く拝見しました。
型練習のものばかりで、組み手とかは見つからないのですが、
こういうものなのかな。
いや、逆に武道の経験がない身だから、そのほうがいいのかな。

すみません、何度も質問して。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 09:00 ID:hAnm7xul
中年期過ぎてからの長拳は、なかなかキツイ;;
止戈武塾では、専門の門派に移っても、長拳はずっとやり続けなければいけないから・・・
810:04/07/07 14:48 ID:3ayaWxwv
まぁいいんじゃないの本人次第だよ。
どれだけ長く続けるかだよ。加油!799さん
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:55 ID:/GvBGaR8
みんな錯覚してるんだよね。小鼠が拉致被害者奪還に全力を尽くしてるのだと。それは全くの誤解。
小鼠が拉致問題に取り組んだのは、それが日朝交渉上の“障害”になってたからなんだよ。
だから“障害”を取り除いて、交渉を軌道に乗せ、国交正常化を実現しようと頑張ってるわけ。
もし、拉致問題に世論が騒いでなけりゃ、そのままスルーしてたのは間違いない。
田中菌やアジア局長やってた槙田邦彦と同じ認識だったのさ。
拉致問題を前進させたのは小鼠なんかじゃあない。国民だよ。国民の怒りこそが道を切り開いたわけだ。
そもそも小鼠の実父・純也は戦後の在日の祖国帰還運動の旗振り役だった。
http://www.kobunsha.com/book/HTML/ots_97363_9.html
「在日朝鮮人帰国委員会」の代表委員やってたからね。
息子の小鼠はその精神を受け継いでるわけだ。小鼠とその父親と言えば思い出されるのが、
小鼠のロンドン留学。学生時代の強姦騒動から逃れさせるために純也が海外に高飛びさせたわけね。
元々小鼠は、ロンドンに留学してるくせに、何故か英語が全然駄目。おかしな話だなあと不審に思ってたら、
その謎はあらかた解けた。http://www.weeklypost.com/jp/040220jp/index/index1.html >>9 >>13
そのため小鼠は窮地を救ってくれた父親への思いは特別のものと感じてるはずだ。なんとか父の意志を
受け継いで、日朝関係の飛躍を願っているに違いない。野中広務と同じだね。
812名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/07 21:14 ID:+FwPpjGc
>>808
散打(自由組手)に関しては、やるところとやらないところがあります。
ただ、対人での技をかける練習はまともな会なら必ずやります。
形の一つとして”対打”というものがありますし、その他の技も個別に実際に人に技をかけて練習します。
散打に関しては会次第ですね。
813799:04/07/08 22:08 ID:5kck7XMr
遅くなってすみません。アク禁憎しです。

>>809
ありがとうございます。
長拳、ずっと続けるのですか・・・。
長拳って、飛んだり跳ねたり、というイメージなのですが、大変そうですね。

>>810
ありがとうございます。
その点が最も心配なのです。

>>812
ありがとうございます。
散打をやっているところ、探さないと・・・。
東京東部までなら通う事も出来そうなのですが・・・。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:10 ID:bwQq/7qo
李英老師んとこ。
815799:04/07/09 02:15 ID:rKPFG7a+
>>814
ありがとうございます。
・・・・あれ、ホームページが消えてますね。何かあったのかな。
816799:04/07/09 02:26 ID:rKPFG7a+
>>815
あ、ありました。ごめんなさい。
817名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/09 10:00 ID:JMc/7iTL
年齢的・体力的に厳しいから八極の練習が出来るか不安になってる人かと思ってたけど、
散打をやりたいだなんてバリバリ元気ですなw
818799:04/07/09 20:57 ID:aaWi0OO8
>>817
すみません。
まともに人と向かい合って打ち合う、という経験がないので、興味を持った次第なのです。
知らぬが故の高望み、なのだと思います。

やはり一発もらったら、もうやりたくない、といって止めちゃうのかなぁ。
そういう弱さを何とかしたいです・・・。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:00 ID:8K2Dm+9w
上で紹介されたようなところなら、十分練習を積んでから散打に入ると思いますよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 20:12 ID:mzNDj+yL
>>814
李英老師のトコって伝習会ですよね。ホムペあったっけ?
研究会のほうは何やら工事中のようで、つながりませんな。

>799さん
東京圏で散打を重視しているのって功武会くらいじゃないですかね。
ホムペを見た限り長春系のようです。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:38 ID:EM5psIWi
でんしゅーかい・・・
名前忘れた。
拙者が覚えておるのは

墨田区屋内プール体育館

という単語だけ・・・。
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:06 ID:DkHmuxvH
でんしゅーかい?
もう無い。
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:30 ID:EM5psIWi
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:27 ID:EnV8GeQK
中国拳法史上最強とか,唯一全伝を伝えたとか,
問題になりそうなうたい文句ですね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 08:59 ID:zmzj3kOF
伝習会はHPないですよ。研究会は工事終わりました。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:12 ID:x9lZ7L4i
今度でた学研の中国武術の本、八極拳がいっぱい出ているけどどうよ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:14 ID:x9lZ7L4i
サゲちゃいました、スンマソン。
漏れ的には、各派の紹介などが豊富で(゚д゚)ウマーだったと思います。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 01:58 ID:CfZ1YXgc
>>826
うーしゅースペシャルっすか?
今日、近所の店で取り寄せてもらってたのが届きました。
李書文師直伝の八極拳に関して載っているそうなので、
思わず注文しちゃいました。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 20:36 ID:kkDAVjHh
学研の中拳本はなんかヲタくさい。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:08 ID:MG00Gj+L
こんにちは。武壇スレの黄河一号です。
あちらでも話題にしたのですが、
「24式単操手」というのはどこの系統なのでしょうか?
強氏八極拳ですかね?この系統は日本ではあまり
紹介されていないですよね?
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、
教えてください。(ペコリ
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 04:43 ID:LTVloBde
武壇系の八極拳を京都でやっている処教えてください。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:02 ID:HuIYLM33
リーさん、かっけー
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 11:52 ID:JijA+vil
長春系の八極拳をやってるものなんですが、質問があります。
金剛八式する時に、チャンプーって歩法ありますよね。
あれをしようとすると震脚が出来ないんです。
指導者に聞いたら、チャンプーはしないで、震脚でドスンと踏み込むことを優先するように
言われたのですが、チャンプーって大切な歩法なんですよね?
それを無視してもいいのか疑問なので。
誰か教えて下さい、お願いします。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:08 ID:ne7TmWIJ
長春派は門外漢なのであれだが、個人的な意見を言わせてもらうと
意識してドスンと踏み込むのは足首や膝に大きく負担がかかって良くないよ
ドスンは結果としてドスンであって、目的じゃない
要は重心の移動がスムーズ出来ているかどうか
本当はちゃんと先生に質問して納得のいく答えを貰うのが一番だろう
質問に答えられないような先生ならやめる方が無難かもしれんぞ
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:16 ID:wrWkv8Ls
>>843
つか、たとえば右足順足で突く時に、前足で振脚すると思ってるような
勘違いの風潮は、なんとかならないものかね。

世の中、拳児→バーチャ、の流れで影響を受けてるんだろうけど、
拳児ではそんな間違いしてないんだよな。すべて、攻撃がヒットする
タイミングでの効果音に振脚の音を重ねたSEGAの担当が悪い。
そこからいろんな漫画で不勉強な漫画家がアホみたいなイメージで
描くもんだから、もう止められない。

跳び箱を跳び越えずに、思い切り体当たり攻撃する時の、
踏切板のタイミングで、あらかじめ軸足で振脚するんだってことを、

誰か、影響力のある人、業界に公な場所で訴えてくれよ。

ちなみに、震脚は前進のための軸足、そしてチャンプーは付きをネジ込むための
二本目の軸足(ボクシングオーソドックススタイルで一般に言う右ストレート時の右足に相当)
になる。だから、右で突きたかったら、左足で震脚して前進、
その後、右足を歩み出して、ねじ込むように着地する。

OK?>843
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 15:52 ID:XHArkAJf
普通に打撃の瞬間で震脚するけど・・・
しかも,初めに軸足の震脚もしない。

自分で習っている所が全てだと思わないでね。

837833:04/08/01 17:10 ID:JijA+vil
>>834
難しいですね。重心の移動・・・・ちょっとよくわかりません。
たとえば右のチュウスイの時は踏み込んだ右足に重心をかけるんでしょうか?

>>835
さらに難しいですね(w
右のチュウスイでは左脚で震脚、右足はチャンプーってことでしょうか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:54 ID:tT1BfGyC
あなたが初学者か熟達した方かはわからないが、
闖歩をどのように理解しているかが問題だと思う。
ただ前足の爪先を進行方向から90度捻る行為を
闖歩だと思っているのなら
それは長春系としては≠ソょっと違うと思うよ。

武壇、特に蘇師系統の大きく跳び込んで碾歩を
使うような系統ではまた別の問題になるのだろうけど。
839833:04/08/01 19:09 ID:JijA+vil
>>838
つま先でストッピングしてカカトを90度捻る・・・・急ブレーキのようなものと
思っていましたが・・・・。どうなんでしょうか?
本当に悩んでいます。教えてもらえると嬉しいです。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 19:30 ID:e0lR9vVw
>蘇師系統の大きく跳び込んで碾歩を

体が小さいから、そういう工夫をしたんだろうね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:52 ID:XHArkAJf
大纏をやってるなら闖歩の大切さがわかると思うけどね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 21:41 ID:tUfDR/sV
835は、武壇のやり方。
長春系はやはり、前足震脚。闖歩は正面向けて打っていった身体を、
真横に向けるが如く、腰を回転させるのに使う。
腰の回転が鋭ければ、ストッパーとしての踵の音も大きい。でもこれは明勁の話ね。

闖歩は決して疎かにしてはいけないけど、その先生は思い切り踏み込むのが重要と言いたかったのでは?
たぶん、あなたは闖歩を気にするあまり、こじんまりとして「きれいな」動作になってしまったのでは?
843833:04/08/01 21:47 ID:JijA+vil
>>842
なるほど。そういわれればそうかもしれません。
チャンプーしようとすると所謂すり足みたいな感じになるし
震脚しようとすると一気に踏みおろす感じになるし・・・・。
チャンプーしながら震脚ってのがわかりません。
たとえばつま先で着地して、かかとを捻りこむ時にカカトで震脚ってことですか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:32 ID:tUfDR/sV
つま先をつけて、90°回転させて踵を捻り込むとき、前方斜め下に向かって踵を降ろす。
そうすれば、震脚にならない?
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:02 ID:JfHGimVS
踵で震脚するつもりで練習すると、踵が腫れて痛い思いをするよ。
足指と足裏全体を使って一瞬に地面を掴む感じかな。
足だけを意識するんではなく、震脚し打撃の瞬間に身体の十字勁を意識する。
馬歩でも四六歩でも同じ。
初めは、しっかり跨を切って闖歩と腰の回転の力を震脚でキチンと手の先にまで
伝える気持ちでね。
まずは五分の力で急がずに練習、慣れてきたら思いっきり。でも無理せずに。

教えてくれる人の足元だけでなく、全身の使い方を良く見てね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:22 ID:j5shhomG
>>833
ってより実際教わっている人に失礼じゃない?
教えてもらっている人の言うこと聞かないって教えてる方はむかつくよ。
教えてもらってることが納得できないとか信用できないなら他道場行けよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:20 ID:2vMU6jF8
くれぐれも、闖歩は親指をひっかけないように練習してね。

俺の悪い癖は、砂地だと後ろ足が半歩ほど前に行ってしまうこと、
上体や馬歩の形は崩れてないけど。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:45 ID:JKiLm4j2
A:「監督がさ、腰をタメて状態を残して打てって言うんだよね」
  でも、ソレやると、バットに当たらない感じなんだよな。
  ステップインして体ごと前に出ながらスイングした方が
  当たるんだよ。困った。どうすればいいかねえ?」
B:「監督が信用できないならチーム出て行けよ!!」

・・・・。ヤダヤダ。
849833:04/08/02 03:16 ID:MoijNkTk
>>845
詳細にありがとうございます。
本当にためになります。

つまりチャンプーと震脚は同時に行うということでいいんですよね?
分解するとまずつま先で着地、で足裏を90度にする時(カカトを捻り込む時)に震脚。
ただし、カカトでドンじゃなくて、足裏全体でドン!
でいいんでしょうか?
あと震脚の力?を手先まで伝えるというのがよくわからないのですが・・・?
>>846
それはそうなんですが・・・・・やはり細かいとこまで納得したほうが上達も早いかと思いました。
>>847
親指をひっかける?すいません・・・どういうかんじかちょっとわからないのですが。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 04:08 ID:ygYWcGEL
闖歩して、錐のように前足の向きを変える訳ですが、
そのときに、靴を履いていても足先全体でなく、
足の親指を引っ掛けるようになってしまうと、
親指の付け根の次あたりの関節を痛めます。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 07:26 ID:Q4SjcZZw
あれ?流れ止まっちゃった?結構面白かったのに。

>>850
俺もやったことあります。疲れて意識が散漫になってる時にやりました。
痛いんだ、あれ。

>>849
たぶん足先をひねることだけを考えるから、震脚が出来ないんじゃないかと。
闖歩がすり足気味になると言うことは、体重が流れているんだと思います。
闖歩の瞬間までしっかりためを作りましょう。震脚をすることで重心を
真下に落とします。脚力が無いと出来ません。まずは強い下半身を作りましょ。
852833:04/08/04 10:12 ID:+NW3pBCY
>>851
アドバイスありがとうございます。
たしかにすり足気味になってます。というかそれでいいと思ってました(汗
アドバイスのように今やってみたのですが、タタンという感じになってしまいます。
つま先で軽く着地でタ、カカトを踏みおろしてタン。間違いでしょうか?
カカトを捻りながら踏みおろすというのは合ってるんですよね?
でそのカカトを踏みおろす時の音がいわゆる震脚のダンという音ですよね?
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:42 ID:VIIKbhTj
闖歩は軌道で震脚は勢いと考えたほうがいいと思います。
音が2回するのは明らかにおかしいです。発力は一瞬ですから。
軌道を確かめながらゆっくり動く練習(このときも動きを区切らない)と一気に勢いよく動く練習を
自分の中でストレスがたまらない程度のバランスで織り交ぜればよいと思います。
足を捻りこんでいるように見えるのは腰を切るのに足を従わせるからです。
したがって場合によっては足を全く捻っていないようにみえることもあります。
大事なのは足と腰のバランスのよい位置関係や動きを身に付けることだと思います。
854833:04/08/04 11:16 ID:+NW3pBCY
>>853
あー少しわかってきたような気がします。
ありがとうございます。
闖歩は軌道で震脚は勢い・・・。
つま先の着地とカカトねじ込みとダンと音がするのが同時って感じでしょうか?
あと踏み込む時につま先が上がってるような人が多い気がするのですが、
闖歩だったらつま先から着地ですよね?
えっと・・・・説明しにくいんですが、踏み込む足先がトウ脚の形と分脚の形っていうか。
これは闖歩するんだったら、分脚の形で踏み込むべきなんでしょうか?
本当に質問ばかりですいません。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:27 ID:i2LsC2p0
慣れてくれば、完全な馬歩から四六式、半馬歩に移っていくでしょ?
そん時の踏み込みの足は、90°も捻らないよな?せいぜいが45°かそれ以下。
つま先から地面に斜めに突き刺していくような感じでやればいいかと。
長春系なら分脚タイプでいいよ。呉家はトウ脚タイプだけど。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:29 ID:lMsLS/GZ
八極拳はなぜ勝てたのですか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:19 ID:FBpwTe3k
勝ったのは昔のことです。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:44 ID:nmkFOaoi
右足で前進、右半身で突く時に、左足で震脚して前進の勢いを作り、
右足の着地と闖歩は、ボクシングオーソドックススタイルの右ストレート時の
右後ろ足のつま先ねじり込みに相当(まったく同じ時計の逆方向への回転のひねり込み方)
するのは、ぶだんだけじゃなくて、長春でも強氏でも呉家でもいっしょだっつーの。

おまいらちゃんと習え!とうろ中での各部震脚位置を、もう一度確認しやがれ。
老師に聞け!ビデオ見ろ!とうろの順番載ってる本で、震脚し、って、
いつどこの写真のコマの注釈に記されているかちゃんと読め!

大八極の、一度目の震脚はどっちの足だ?双掌の震脚はいつする?
右ちょーりゃく、左ちょーりゃく大纏や小纏の震脚はどっちの足でするよ!?

伏虎の震脚は、踏み込む前に両足でするだろう?震脚は手を下ろす時じゃないだろう?

突く瞬間は、両足を闖歩でねじり混む。これが踏ん張りで、この踏み込みに勢いがつこう
とも、ザシュっであってドスン!では無い!震脚じゃない。

まして、震脚がブレーキだと思ってるやつ!前への移動の
勢いを殺してどうする!隅から隅までもっと考えろ!
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:33 ID:tdqGCbTv
単式での沖錘は、踏み込み足震脚ですね。長春では。
川掌も降龍もそう。劈山掌もそう。
他の式で一発目に震脚するのは、全部攻撃手を叩き落とす時に合わせているんだよね。
860名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/06 00:07 ID:EHoFHUml
>>858
>右足で前進、右半身で突く時に、左足で震脚して前進の勢いを作り、

軸足も震脚しますが、その震脚の勢いで前進する事は無いですねェ。うちは。それに踏み込んだ足も震脚しますよ。
軸足で震脚してその勢いで前進、踏み込んだ足は震脚しないとはあなたのはずいぶん特殊な八極ですね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:12 ID:Im0eeA9M
はたき落とす時の震脚、たしかに利用してるよね。
そして、前進する時の踏み込みでの震脚、それも、
皆無ではない。

ぶだんでは、一度目の軸足の震脚を前進の勢いに利用している。
が、
長春では、飛び出すように前進はしない。けれど、
そのはたき落とす動作に併せた震脚の直後、その反発力を
前足に浮かすように流す。それは、何のためか?


862名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:13 ID:Im0eeA9M
>単式での沖錘は、踏み込み足震脚ですね。長春では。
>川掌も降龍もそう。劈山掌もそう。

その昔、福昌堂から発売された、張世忠先生の八極拳という書籍、
金剛八式〜八極長拳、の連続写真の中では、

沖錘、川掌、降龍に、軸足の震脚の記述は無い。右沖錘の場合、
右足を踏み込む、とある。が、以下に注目願いたい。

八極長拳、起式後、一本目、カツ打頂肘の説明での右足の震脚の記述は、
震脚という言葉は用いていないものの、確実に震脚を表している。もちろん
この動作には、右腕の用法時に、震脚の勢いを合わせているわけだが、

震脚、そして頂肘時の左足の運びについては、
「前式で右足を地に打ち付けた反動で、左足を勢いよく前方に踏み出していく」
とある。これは、沖錘の説明時での前足の表現と同じではないか?

となれば、沖錘を行う際、前足の勢いは、軸足による震脚の反動で、踏み出していく
のが、たとえば”カツ打沖錘”のような、連携を期待するシチュエーションにおいても、
沖錘における頂発剄(六大開理論)は、基本となる沖錘の推進力は、右沖錘ならば
左足の震脚にあると考えるのが自然ではないか?

震脚は、無理に鳴らすものではない、と指導を受けている人、
勘違いしてないか?震脚は、必要に応じて発生するもの。
思いこみだけで、前足鳴らしたって、注意されるだけだよ。

863名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/06 01:24 ID:q2H3YuIA
踏み込む足の震脚否定してる人って、カキコ見るに本で独習してる人っぽいね。
864名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/06 02:02 ID:h4/X4qKZ
>>858
>伏虎の震脚は、踏み込む前に両足でするだろう?震脚は手を下ろす時じゃないだろう?

伏虎は踏み込む前に両足で震脚なんてしませんし、震脚は手を下ろす時にします。
と、全て真逆でおかしいと思ったので調べてみると孟村の伏虎がまさに>>858さんの言う通りなんですね。
でも孟村では大八極なんて呼びかたしないし、呉老師の冲捶見た事ありますが、踏み込む足で思いっきり
震脚してました。。。なんだかよくわかりませんね。
865名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/06 02:05 ID:h4/X4qKZ
>>863
それっぽいですね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 03:04 ID:62ka8kN4
流派による用語のずれと、本を丁寧に読まずに書き込んでいる人の概念の混同みたい。

>>864

>踏み込む足で思いっきり震脚してました
呉老師の冲捶のやりかたで良いんだと思いますよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:44 ID:xukaKn+L
アイヤー!
靖国参拝で軍靴の足音が
聞こえてくるアルヨー!!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧     ウリナラにも聞こえるニダ! ノ       ゚.ノヽ  , /}
  / 支\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄,,イ`"      、-'   `;_' ' ヒィー、スミマセンスミマセン!!!
 ( `ハ´)        ,-、  ∧_∧          (,(~ヽ'~∧ ∧
 ( ~__))__~)     )'~  レ 、<丶`∀´>.         i`'}  (@Д@-),,  ノ ))
 | | |      ~つ  /  ∧_∧          | i'  (( l|lll|lll| (⌒,)
 (__)_)     /   "ゝ<丶`∀´>      。/   ! と(   とノレ
           /     {   }         /},-'' ,,ノ   ∨ ∨ Σ ガンガンガン…
   ./.|  ./.|   ./.|  ./_;=-" ,i' _,,...,-‐-、/    i
   /核/  /核/  /核/   .   <,,-==、   ,,-,/     / ̄ ̄``\l|l|l|l|l|l|l|l/
_ / /_ / / _ / /      {~''~>`v-''`ー゙`'~_-_ニ三ミ:/ /"^`\、、二 の 言 ギ ひ そ 二
\/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ .     .レ_ノ        ./´    ヾ|テ〉 'テテヽ二 か っ  ャ .ょ れ  二
 .◎丶i  ◎.丶i .◎丶i      '' .        |テ〉 'テテ` |.〈ッ   u 二. !? て  グ っ は  二
   ./.|  ./.|   ./.|                |.〈ッ  u  | `ニ''   二    る  で. と     二
   /核/  /核/  /核/               | ゙ニ''′  ノ `r--‐''_, 二         し     二
_ / /_ / / _ / /                 `r--‐''__, ┘ ̄´   二.          て    二
\/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ               ,.-┘ ̄´ /   0     /l|l|l|l|l|l|l|\
  ◎丶i ◎.丶i ◎.丶i

868名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:59 ID:h1OTZRDq
『中国武術界にて初公開(実戦中国武術の要訣) 真正回民族慶雲県呉鐘伝里院開門八極拳
八大招 猛虎硬爬山(示範 宗家 馬明達 回民族歴史学教授 身の丈185cm)招法の公開』
 「付記:早稲田大学 寒川恒夫 学術博士 提供の国際武道大学企画「戦争と決闘の民族学」
(国際武道大学 岸野雄三教授と 早稲田大学 寒川恒夫教授の 対談)と関係資料を紹介して
いますのでご利用下さい)」
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:13 ID:DTQnnCu0
質問です。
ボクシング歴が二年ぐらいでアマで試合にも出たのですが、そんな俺が八極拳に適用できると思いますか?
870869:04/08/11 23:17 ID:DTQnnCu0
続きですけど今、ちょっと興味があって八極拳の道場に入門を考えています。どうでしょう?
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:32 ID:/Tn3Vfdy
>>870

好きにすれば?
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:09 ID:LPGEhWP2
今月の秘伝(8月号)を読んだけど、呉連枝老師と松田隆智氏の対談はなかなかに含みがあって面白いね。
37ページの二段目で呉連枝老師が話している
「そうですね松田先生のおっしゃる通りです。「うちのところがイイです」と言う人で一杯です。ああ、それと、先程わたしが著名したこちらの本の歴史部分は間違っています」
とあるのには、思わず唸ってしまった。
更には「この部分は私が書いたのではありません」とまで断言されているのには。

これって一連の大阪の先生が書かれた本の事を指しているんだろうなと。
ただあの先生も中国武術研究院の被害者なのかな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:15 ID:mWso1dlh
見てのとおり閉鎖的です。

ただ、中国武術界の閉鎖性というよりは、
武術ヲタの取り巻きが老師を取り囲んでいて
閉鎖的、ということです。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:20 ID:+xDa3aLE
>>872
俺も一瞬そう思ったけど。よく読むと中国で出版された本ではないかな。それ。
875名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/12 01:22 ID:XJ2SXkxP
>>872
違うよ。
ひょっとして7DOと呉連枝が縁切れてたり、仲悪いと思ってるのか?
部外者は勝手な想像で適当な事言うから困る。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 18:06 ID:+xDa3aLE
BABジャパン新作ビデオ「呉氏開門八極拳アドバンス」全2巻
表演・解説/呉 連枝
特別監修/松田 隆智
9月6日発売予定

なんだかな。営業だったのか・・・。
877名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/12 18:14 ID:QHDkKV4i
>>875
仲悪くは無いと思うが、関係が希薄になってるのは確か。
呉連枝とのコンタクトは7堂の弟子が継続してる。そしてその弟子はハッタリとも交流がある。
7堂とハッタリ、同じ孟村系だし仲良くなるって事は良い事なんだけどね。もともと仲悪かったわけでもないがw
この事実知らない人もいるんじゃ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:11 ID:g7IwH+0B
>877
関係者の方みたいですね。誤解を招くから書き込まない方が良いですよ。
呉氏は七堂先生なしには日本での公開はありえなかった。
八極拳の恩人。
呉先生、服部先生も文句言ったり批判したりしませんよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/12 22:16 ID:r8nYA4cV
>>878いまいち意味がわからん。877へのレスであってるのか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:13 ID:/hsnZ5IZ
>>878
呉連枝老師にとって松田さん以上に七堂先生は大恩のある人であると言われたいのですか?

まあ七堂さんが招聘しなくても別の誰かが源流八極拳である呉氏八極拳の呉連枝老師を日本に呼んだと思う
から、そこまで恩義の感覚を要求するのはどうかと思うね。
881名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 23:17 ID:9jcGaVNW
げ、源流八極拳ってw
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:20 ID:HDbsuffv
ま、ましゃか・・・アレ!?
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:58 ID:UPUhhIyU
呉家に対して最大級の侮辱を与えたようですね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 06:53 ID:a7a9mQ6r
源流八極拳って・・・
ありゃあ武術や武道じゃないでしょw
ただのキティ外の妄想だもの。
あんなもんと一緒にされて、呉連枝さんもいい迷惑だよね。
呉氏八極拳の人は、力一杯否定した方がいいよ。
あのキティ外はすぐ増長して、好き勝手言いまくるからw
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 03:11 ID:PBI+DIE1
>880
お前が言ってるのは、いずれ誰かが発見するであろう法則だったから、
ニュートンの功績をたたえる必要なんかないんじゃないか、っていうことだぞ。

お前はもうエジソンにもキュリー夫人にもリンカーンにも感謝するな。
ていうかしてないんだろうが、お前には電球も電力も使う権利は無いし
奴隷にされても文句言うなよって意味だ。

ついでにおふくろさんとおやじさんにも感謝しなくていいから首を(ry
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 03:34 ID:9CGw1+06
【エンロンと石油と911テロとブッシュ】
「週刊現代」 2002/02/16
キーマンが謎の自殺
エンロン疑獄─ブッシュ大統領の「陰謀」巨大企業の破綻に端を発した重大な疑獄が、ブッシュ政権を揺るがしている。
疑獄の主役は、アメリカのエネルギー卸売最大手のエンロン社だ。同社は昨年10月に巨額損失と不正な会計処理が発覚し、
12月に破綻。負債総額は160億ドル(約2兆円)以上といわれる。
「エンロン社は閣僚や上院議員に総額590万j(約7億9000万円)の献金を行っていましたが、最大の献金先は、ブッシュ大統領です。
エンロンが急成長した理由は、同社にとって有利な政策が次々と実施され、
かつ規制や監査の網を逃れ続けたからですが、これらの事実と献金との間にどのような関連があったのか、追及が始まっています」(全国紙ワシントン特派員)

この疑獄の不可解さを物語るのが、1月25日に起きた同社元副会長J・クリフォード・バクスター氏の自殺事件である。バクスター氏は、
不正の実態をよく知っていたとされる人物で、捜査当局は彼からの情報提供を期待していた。
ところが、捜査が進むなかで、自宅近くの道路の走行車線上に車を止め、運転席でピストル自殺をしたのだ。

実はこのエンロン疑獄が、アメリカがいまも続ける対テロ戦争と密接な関係があると語るのは、元米国「戦略国際問題研究所」
(CSIS)主任研究員の浜田和幸氏だ。浜田氏は最近、『アフガン暗黒回廊』(講談社)という本を上梓した。そのなかで氏は、驚くべき指摘を行っている。

「アフガニスタン戦争の隠された目的のひとつは、カスピ海の石油利権といわれています。アメリカはカスピ海からアフガニスタンを通り、インド洋にパイプラインを
通すことを狙っており、そのパイプライン計画の一端を担っていたのがエンロンでした。
ブッシュ家の石油利権を辿っていくと、アメリカがテロの主犯とするオサマ・ビンラディン氏に結びつきます。
ブッシュ家とビンラディン家は、”ビジネスパートナー”とでもいうべき関係にあったのです」(浜田氏)
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 11:50 ID:JCgZFV4+
>880 昔、松田氏は孟村から学習を拒否され、分派した八極に走り紹介した。
その結果、間違った情報が氾濫し八極拳は混乱。
七堂氏は呉氏と信頼関係を築き保守的な宗家を口説き、秘伝を公開。
講習会等を開き日本における八極拳の発展に力を尽くす。
その参加者の中に服部氏など現在の指導者もいた。
八極に感動した服部氏は単身孟村に行き呉老師に頼み込んで弟子になる。
呉老師は七堂氏に八極七世になって欲しいと申し込むがこれを断る。
呉老師は七堂氏と共同で本ビデオを出版する(中身を知らず共著なんてありえない)。
七堂氏指導者から身を引く。
何年か前から松田氏が呉老師に接近。松田氏は宗家としての呉氏を認め関係を修復。
松田氏の中国武術全体への貢献は大きい。
しかし八極拳に関しては間違った情報も流しているので功もあるが罪も大きい。
七堂氏の方が恩人といえるだろう。
888名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 12:02 ID:Yl4QwXyV
>>887
>松田氏は孟村から学習を拒否され、分派した八極に走り紹介した。

拒否されたというか、呉連枝老師が教えようとしたところを周囲が止めたって話じゃなかったか?
でもそれって松田氏が既に李氏八極やってた後の話だったと思うけど。

>呉老師は七堂氏に八極七世になって欲しいと申し込むがこれを断る。

のエピーソードは面白い。断った理由もw
たしか服部氏が拝師させてくれって頼んだ時も、呉連枝老師は最初七世にしようとしたんじゃなかったっけ?
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 12:04 ID:TTVSalNf
呉氏八極拳  ×
呉氏開門八極拳○  開門ってとこ重要
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 13:07 ID:wENh1Bk/
断った理由は六世呉秀峰先生に会ったことも無いから。
>松田氏が既に李氏八極やってた後の話だったと思うけど。
そのあたり記憶が曖昧。多分そうだと思います。
学習を断られ間違った情報を流したことは事実。
その時何かの行き違いが宗家との間にあったんじゃないのかなと思う。
詳しくは分かりません。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:26 ID:0Dph0Pbg
そうでしょ。呉家は源流系八極拳でしょ。
日本にも源流系を名乗っているところはあるのですよ。
皆それを知らないだけで大きいところばかりしか知らない。
系統さえはっきりさせていればどんなに弱くても実践的でなくてもありがたがるのはやめたほうがいい。
正統な人は逆に系統も隠してる人が多い。本物の八極だったら刃物に対する組手も楽にこなせるはず。
だけど刃物と組手する八極拳教室ってありますか?ないでしょ。本物のところは刃物との組手もやってますよ。
それが本物っていうことです。みなさんまどわされないように。
892名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 17:38 ID:EKwN6Rgk
>>891
そこ、最近形意拳に鞍替えしたはずなんだけど?
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:28 ID:57R1DuV+
>>891
コラコラ。源流は禁句ですよw
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:20 ID:xI5lczxy
>>891
源流系八極拳というのを初めて知りました。
そんな教室があるのですか?
あるなら是非、教えてください。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 18:39 ID:CZh58giC
>894に答えもしないヘタレ891のウンコでベタな釣りの続きは下記のスレで

【総天然】護身館★38色【ラバブ色】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1091709480/l50
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 09:21 ID:Ic7L4J9U
最近出た過去の作品を二本収めた,散打がなんとかってのは内容どうですか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 22:01 ID:Ic7L4J9U
誰も見て無いのか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 22:04 ID:43qwhpff
答える気にもなれないってことだろ。
899名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 22:12 ID:yf6S1M0X
>>896
っていうか何の話?
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 18:53 ID:SoAC/TJb
つうかーーー


            ♪900もげっと♪



901名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 20:33 ID:qif2P1Ab
>>899
BABから最近出たDVDで散打をテーマにした呉連枝先生の作品。
902名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/20 00:05 ID:0KPex1ZD
>>901
「実戦散手セミナー」の事?
大昔にビデオで見たんで記憶が曖昧だが、套路解説ビデオではなく実戦での技の使い方や基本的な
闘い方を解説した、当時の武術ビデオとしては珍しいものだったと記憶してる。
ビデオ用に制作した作品じゃなく散打講習会を収録したものだったかな?実はよく覚えていないw
こんな感想じゃ何の参考にもならないな。。。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 09:57 ID:VMy84HxE
なるほど,そう言う事でしたら早速購入します。ありがd
904903:04/08/20 19:06 ID:VMy84HxE
そして早速鑑賞したのだがアホ木がいるじゃねーか,ごるぁ!
ところで七堂って人はどれ?
905名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/20 21:06 ID:hC0KpQ57
アホ木さんは散手セミナーでは活躍されてますか?w
また実際見て内容どうでした?
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:56 ID:VMy84HxE
アホ木はなんかエアロビの単パンみたいなのと真っ赤な靴下そして長髪にバンダナ
というキモイいでたちだったが,なんか周りにはなじんでた。アホ木はみるからに
文化部の匂い漂う感じで97パーセント弱い!内容は小か一路の動作一つ一つの
実用例とかでなかなかイイ!
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 12:16 ID:kbpTZ2uG
>>904
ビデオ見とらんけろ将棋の駒みたいな顔したおぢさん
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:22 ID:DXaZGtQy
中国拳法の実力

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/05/16(日) 10:18 ID:7JxDZY3N
「呉陳比武と呼ばれた、呉家太極拳宗家・呉公儀(55歳ぐらい)と香港白
鶴拳・陳克夫(30)が1954年にマカオで戦った時のムービーです。
蹴りなどは禁止のルールで、1ラウンド5分、六回戦だったそうです。
ルールの制限もあるし、素手による真剣勝負なので、あからさまな太極
拳らしい動きが見られないのが残念ですが(それでもハンラン捶、肘底
看捶、ロウ膝拗歩が見られます)、陳の攻撃を寸で見切っているように
見えます。
ちなみに勝負の方は、双方に遺恨を残さないために、両者が蹴りを出し
たところで止められて、引き分けとなりました。

http://www.sheenpeak.com/NgvsChan.WMV
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 10:13 ID:Ca0lvxl2

面白い

実戦 戦術の映像による

中国武術専門ホームページ

http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

910名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:50 ID:VFytaelx
近くに道場がなく、仕方がないので本を読んでいるのですが、
練習相手もいなく、木や電柱相手に鍛錬してます。
鉄牛耕地などで体はかなりのものになったのですが、
一人では上達しているのか分かりません。

滋賀に住んでいるのですが、
道場ありませんでしょうか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:57 ID:LuhISDjJ
「なく」って自分で言ってんじゃん

天王寺か枇杷島スポーツセンターってとこでどないだ
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 02:19 ID:uHK35XTF
京都にもありますえ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 07:30 ID:4jFxf+S2
ゲーセンにあるパンチ力試すやつ、何キロくらいいきます?
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 05:36 ID:kEnPL3TT
吉福先生の力積・衝撃力計測器なら試してみたい気もするが、、。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 10:24 ID:JNcx/l+g
>>913 あれは壊して遊ぶんだよ。
916宇宙統一棒(一万円):04/08/29 10:07 ID:yRWSWc/L
僕も試しに李書文のDSを体現しながらの発力でうってみたけど
プロボクサーが見てもありえないと言うレベルのパフォーマンスだったね
実際,身体意識を向上させていけばこう言った事も誰にでも可能なんだよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 18:49 ID:AP+SsqFg
探し方が下手なのか道場が見つかりません。
京都、滋賀にある八極拳の道場を教えてください。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:54 ID:G60L3SKy
>>917
俺の知る限り套路を教えてくれる教室はあっても道場と言えるほどのトコは無いよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 03:04 ID:fKgTtJvt
>>917-918
八極拳に限らず「道場」を構えているところは本当に少なく、
何処かの施設を借りて教えているところがほとんど。

俺は行ったことがないが京都だとここなんかどう?
homepage2.nifty.com/gustav/taichi/index.htm
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:02 ID:heQI9rJ3
>>918
教室でも十分です。

>>919
そこは太極拳では?
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:00 ID:wYFv3mb/
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:08 ID:wYFv3mb/
ttp://www2.u-netsurf.ne.jp/~zaomiao/kyoto_w2.avi

でもこの八極どうなんだろうな・・・。
俺よりは上手いのは間違いないが。

我が家にある唯一のビデオ(譚某)と比べるのが間違いなのか
俺の持ってるビデオがヘタレなのかわからないが、
妙に軽ーく踊ってるように見える。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:11 ID:cG0VQOVv
>920
>919、>921はN氏、K氏とは以外の西北馬氏系だから系統は良いんじゃない?

924名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:22 ID:cG0VQOVv
>922
かなり見栄えを意識してる幹事、表演っぽい
初心者向きにはイイんでない?
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:35 ID:cG0VQOVv
あと京都で八極拳やってるのは
踏水会の太極拳研究会京都と日中武道研究会と鹿鳴春くらいか?(もう無いのもあると思う)
個人レベルではイロイロいるんだけどね
あ、鴨川の推手行って情報探れば?
926廣瀬飛雲:04/09/01 01:17 ID:qYgDdsHS
みんなは、なぜ8極拳をやろうとしたの?
拳児の影響?だったら寒いね
927青木英一:04/09/01 01:22 ID:5+ToDmmL
>926
漏れは、そうです
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:25 ID:B4xWgVyv
真面目に続けさえすればきっかけなんてなんでもいい。
929廣瀬飛雲:04/09/01 01:25 ID:qYgDdsHS
アンケートを行ったら多分、このような結果

拳児 70%
バーチャファイター 25%
以前から習っていた 5%
930青木英一:04/09/01 01:26 ID:5+ToDmmL
じゃあ漏れは大多数
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 02:01 ID:74iSi14x
いやあ、

以前から習っていた 5%

はないんでない?
全員が漫画とゲームがきっかけのような気がする・・・。
932青木英一:04/09/01 02:21 ID:5+ToDmmL
>931
たしかに
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 02:22 ID:B4xWgVyv
君らが知らないだけだ。別に知らんでいいが。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 02:34 ID:74iSi14x
いや、悪いなんていうつもりはサラサラないんよ。
八極拳ってそれほどマイナーだったんじゃないかって話。

あしたのジョーでも空手ヴァカ一代でもいいじゃないか。
男らしい馬鹿さ加減で好きだね、僕ぁ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 04:51 ID:UGx6QC+S
何故、男組がでないのだあ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:46 ID:iLYrihnv
武壇スレの彼の人は、原点のひとつに『男組』を挙げてましたよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:52 ID:B4xWgVyv
以前お話をうかがう機会のあったある空手の大家は空手を始めた理由として
「姿三四郎」の桧垣源之助に憧れて・・・とおっしゃってた。
まぁきっかけなんてそんなもんだろう。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:08 ID:wwo+qpvq
俺は八極拳やってる人に練習相手に駆り出されて、
組み手やってるはまった。
それまで格闘には興味なかったが、
現在、武術系統の本をだいたい読破。
その中でも八極拳の発頸(けい、って漢字変換されない...)は面白い。

強くなるには喧嘩をしろと言われたが、
中学生から喧嘩とは無縁の生活で現大学生。

彼女と街を歩いていて、
いい身体(男ね)してる奴とすれ違うときに、
挑発的になってると注意された。

組み手相手欲しい...
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:41 ID:RMyDj3wZ
確かに良い体格してるやつ見ると、
目がそっちいってしまうときがあるな。

ただ、街はちゃらちゃらの身体細い、弱そうな奴ばかりで
喧嘩売る気にはならんが。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 11:45 ID:LhACTx8F
>>939
>ただ、街はちゃらちゃらの身体細い、弱そうな奴ばかりで
喧嘩売る気にはならんが。

お前みたいなちゃらちゃらして身体細い奴には可哀相で誰も喧嘩買わないから
心配しなさんなw
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 15:34 ID:HNvbVXtU
八極拳人口増加計画

@「拳児」をドラマ化
Aタレント又はアイドルを起用し八極拳教室番組を製作
B「李書文」のドキュメント番組を製作

八極拳普及発展委員会
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:46 ID:rqgVyW82
>>941
主役は、子供にアクションさせるってことから、ジュニアか、ひまわり、
ってことで、たぶん、ジュニア。…ロクな動きは見れないだろうな。
943神槍李:04/09/02 18:05 ID:fu6fr8Pk
ガキが多いな

と釣られる俺が一番
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:49 ID:/dqquzZf
アニメ化とか
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:49 ID:gzImkQ4S
>>941
4「NHK趣味悠々 中国伝統拳シリーズ 八極拳」1年間コースで直球勝負
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:56 ID:pOonx6Zg
うーむ、どうだろう・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:52 ID:cWOV6TM1
>>945
いいねそれ
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:55 ID:v3L4A7Qm
先生につかないと無理だと思う。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:20 ID:FYNPoGuz
>>931
いやいや、「武術」を毎月(月刊だったなあ・・・)購入し、
八極拳研究会や武壇日本分会で汗を流していた人もいたのだよ。
オレは蟷螂拳だったが。
「武術」に「拳児」連載開始のニュースが掲載された時は狂喜したね。
李書文が頂肘決めてるコマが載ってたのだが、
まさかマンガで八極拳が見られるとは!

今は、年のせい?か膝を壊して簡化太極拳を楽しんでいますよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:13 ID:ZnHcqfql
わたしも「武術」創刊当時の世代です。
中国武術といえば簡化か長拳、ごく一部に陳式、くらいしかなかった。
縁あって八極拳を練習することになって、いままでにない体の充実に
感動したのが、昨日のことのようです。
松田さんの影響も大きいですけど、東京では中国書店も多くて関連の本を
買ったり立ち読みしてるうちに、実際の八極拳を習いたくてしようがない
ようになりました。「拳児」やバーチャルファイター?より前の話です。

その後、地方に居を移してから、完全に練習は中断してます。
で今はブラジリアン柔術(こちらは地方でも道場がある)に、
子供とともにはまってます。八極拳と併せると最強なんじゃないの、
なーんて時々思ってしまう中年おやじです。
 
ついでに書かせてもらいますが、現在の、対打というかスパーリングを
取り入れたカリキュラムは素晴らしいと思います。
わたしが練習していたころは道統やレベルの違いもあるとは思いますが、
そうしたスタイルはほとんどありませんでした。
ですから、とかく自己満足に陥りがちでしたよね・・・。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:21 ID:7nw7invf
今でも自己満足です。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 17:23 ID:hexXy3XU
七堂さんは相変わらずきついなー↑
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:47 ID:zP2wB5wu
aha
954名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/05 23:49 ID:NSOa6w7T
七堂さんとっくに引退してるって話なのにいつまでネタにされるんだろうなw
955名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/06 22:44 ID:RGVAidF2
呉氏の新しいビデオ買った人いない?
1巻目は呉連枝が編集した内功らしいんだが、なんだか怪しいw
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:59 ID:Iupj+aF/
しんとうけい、かけい、辺りがそこそこ出来る老子(老若男女問わず先生の事)に
実際に見てもらい(弟子入り!?)ある程度鍛錬したら老子と対打してもらわないと
何も分からないよ。自己満足で終わるよ。本当に内功を身につけて強くなりたい場合はだけど…
だって正しい動作や呼吸法を行ってない場合は空手のテレフォンパンチと同じだし
鍛錬の結果得られるものは「自己満足」と「多少の筋肉」くらいで実践したら
型がどうとか自己満足のプライドとかであれこれ頭で考えている内にタコ殴りにされるでしょう。

どうせやるんなら、ちゃんとした老子を見つけましょう。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:25 ID:MZYNKthV
孟子ではダメですか
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:28 ID:MZYNKthV
俺様はもう老師から離れて10年以上の自己満足野郎で、
やっていることは基本功と金剛八式だけです。

多少老師と似た体格になってきてはいますが、
まだタコ殴りの目に遭わされた事がありません。

いつ頃、どんなところでそうなってしまうのでしょうか。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:10 ID:AZaXGdea
平和な日本であーだこうだいわれてモナー。
いいジャン趣味ツーかオタで,俺はオタだよ。
多分新作も買うし・・・。はっ!
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:49 ID:ccHidUi4
中川二三生って人は、評判どうなの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:52 ID:3R75E6B7
禿げてないよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 03:30 ID:BCLo9nSt
http://my.reset.jp/~david/Martial/(Fight)%20Kyokushin%20Karate%20vs%20Kung-Fu.mpg
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 16:23:37 ID:9l9UiPPn
>>962
え 八極 ないの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 16:41:21 ID:HtOCSZFO
>>962
懐かしいな。でもなんでいまさら?
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 09:09:55 ID:IClpwig/
アドヴァンスの内容報告を希望す。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 11:01:50 ID:ZZGteBY9
>>938 けんか売られるようなカッコすればいい。ヨワソにしてればなめられる。
  ”けんかを売っていらっしゃるのでつか?”
  ”ぼくにはかてませぬよ”
  ”な〜んだ・・・・カヨ”
等とさりげなくめいっぱい挑発すればなぐりかかってくるので
工夫すればできないことないよ。八極は使うなよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 12:35:52 ID:YeMwudfv
>>966
けんかは絶対にいけません、大学の格闘技部と交流しましょう。:-)
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:48:23 ID:bkh1lK/u
アドバンスは2巻とも講習会を撮影したもの。
第一巻は72分。第2巻は82分。
第一巻の内容は、孟村に伝わっている内功法を基に呉連枝氏が
5つに纏め上げた「内功五法」の実演及び解説。素朴な印象。別に怪しくはない。
第二巻は呉氏による単打及び服部氏との対打。そして各技の説明、変化、破法等。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 14:21:24 ID:jhVVuf0J
>>966
俺って強いよって、強そにしてるほうがケンカ吹っかけられるみたいだよ。
ケンカ自慢するようなやつはいわゆるDQNだから、DQNのいる場所に行かない人は、ケンカとは無縁。

ケンカするのはたいてい社会のクズとかダニみたいなやつだから、
そうなりたくなけりゃケンカなんてすんなよ。
970種馬 ◆eAwRb9qzdQ :04/09/13 22:55:52 ID:iGGbv59l
こんばんわ、はじめまして。
某所で八極拳を使うキャラクターをロールしている物の、『拳児』と幾つかの書籍でしか中国武術を知らないド素人です。
仕事の合間に5分10分ほどの余裕が出来たりするのでそのときに馬歩などやってみたりするんですが……2分と持たないですw
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 01:05:17 ID:0aDUxJcN
タントウ(漢字が出ない)やその他で筋力などつけるより先に、
柔軟運動で、関節の可動域を広げ筋肉を伸ばしておくほうがいいと思う。

「「カンフーフィットネス」やってみてます」という感じで
仕事の合間にするのがいいかも。

他は、諸先輩方のアドバイスを参考にしてください。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 01:27:32 ID:Llkuyk7K
銃身が前後どちらかに傾いているんでは・・・
もしくは股関節がきちんと屈曲していないとか・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 03:01:23 ID:q+S1ytId
スワイショウしる
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 14:51:43 ID:DMOZr7VO
漏れは他派をやってるんだが、スワイショウ汁はイイよね〜。
股がしっかり入るようになった。

良い練功方法教えてくれた○○サン、アリガトね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 16:34:27 ID:EaAanymr
易筋経が出来ればそっちの方が良い気もする。

人に見つかると間違いなく変人に見られるから注意だね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 17:30:10 ID:OfHH0F7B
>>975
易筋経だったら部屋とか、布団の中でもできるのでは?
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:28:10 ID:DMOZr7VO
布団の中でするのは房中術
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:35:57 ID:OfHH0F7B
>>977
そういうんじゃなくて(笑)
例えば、布団に寝て、親指付きたてて拳を握って、拳面を伸ばすとかさ…。
979種馬 ◆eAwRb9qzdQ :04/09/14 23:24:18 ID:qIsQEw4A
>971
柔軟ですか。前屈すれば床に拳ぐらいはつきますが、キングアラジンの真似は出来ませんねぇ。
>972
そう言えば、左ひざや足首に不都合抱えているんですよ。日常生活する分にはそう気にもなら無いんですが……
>973,975
易筋経は聞き覚えくらいはありますが、スワイショウ?初耳です。
>978
えと、拳面てのがどういう物か良く分からないんですが……布団で寝たまま、サムズアップした拳を天井に突き上げるんですか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:33:46 ID:u/x41R7C
キングアラジン・・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:23:56 ID:eBjuLu5/
拳児とRを読んでいるということは、
僕と一緒で青島優子のファンということですね?
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 09:39:27 ID:EvDvUm/E
>>979
陳静さんのテキストを買ってきて圧腿やりましょう。
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 11:06:28 ID:7iI1wxI1
>>979
天井じゃなくてもいいから、時間かけてゆっくり伸ばせ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:50:31 ID:aPHYdpb7
武壇と長春と呉氏と通備の特徴の違いを教えていただきたい。
985種馬 ◆eAwRb9qzdQ :04/09/15 22:48:26 ID:aqKU9FDM
そう言えばsage忘れてました。色々とご指導ありがとう御座います。
>980-981
なんでキングアラジンから怪奇大作戦でなくあ〜るに行くかなぁ。いや、青島といえばいじわるばあさんしか出ませんが。
>982
陳静さんですか。探してみます。
>983
なるほど……(とりあえずやってみる)……

……指圧の心は母心?
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:09:11 ID:KrtIWx94
>>985
少年サンデーだから
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 20:08:19 ID:Qr5M/HbM
どの流派の八極拳がかっこいいですか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 20:16:12 ID:Dx0IAbnj
見た目のかっこよさってことなら八極自体避けた方がいいよ。
テコンドーとかカポエラにしなさい。悪いこと言わないから。
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 20:43:13 ID:Qr5M/HbM
どの流派の八極拳がかっこいいですか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 20:44:31 ID:/Gxk6esN
見た目のかっこよさってことなら八極自体避けた方がいいよ。
テコンドーとかカポエラにしなさい。悪いこと言わないから。
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:31:22 ID:KrtIWx94
中国の方が多いようなので拙者がもうすこしわかりやすい日本語にして進ぜよう。

選択肢が八極拳しかないとすれば、その中のどの流派がかっこいいですか?

拙者としてはゴハクエン老師のものをお勧めする。
992種馬 ◆eAwRb9qzdQ :04/09/17 01:23:51 ID:TLXo63sM
>987,989
ごめん、今、『バーチャ八極拳』とか脳裏に浮かんだ。あれが本当に格好いいかは(使った事無いんで)わからんが。
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 12:53:26 ID:wb6AzbeS
どの流派の八極拳がかっこいいですか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 14:07:10 ID:74dScYNh
>>993
しつこいな!
八極拳なんてなどの流派もキツいばっかでかっこよくないぞぃw

表演の長拳をオススメする。
または、テコンドーとかカポエラにしなさい。悪いこと言わないから。
995種馬 ◆eAwRb9qzdQ :04/09/17 23:41:17 ID:TLXo63sM
>994
思うんですが、『流派』てのは八極拳を指しませんかね?だから答えは『八極拳』でいいのでは?

かっこいいてのが何をさすのかにもよると思うけど、見た目だけなら長拳やカポエラかも。でも僕にとってのカポエラは中島らもの『超老伝』w

勝てるか?と言う意味ならこうかな?『努力と根性があればどれでもよし』

人に自慢したいのならメジャーな奴をやるといいよ。極真流空手とか新日本プロレスとか。
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:06:26 ID:TWKr3Cke
>>995
そう言えば、なんと言う映画か忘れてしまったが、
アルゼンチンのユダヤやくざが靴の先にナイフを着けてカポエラらしきモノで戦っていたな。
真面目な映画だぞ。セクシーで情熱的なタンゴが印象的だった。

唯一、八極拳士らしき拳法家が出てくるのは、
ジャッキー・チェンのフォン・フェイフォン物の映画… 天地ナンタラ?
満州から来た使者だったような... 大槍使ってたし、あれ、竹竿か?
ダメだ、思い出せない。

禿げしくスレ違い、スマソ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:16:27 ID:Kf5vJSiQ
ここももうすぐ終わりだな。
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:17:48 ID:Kf5vJSiQ
あと少しだけど、どうせ1000取る寸前で誰かにかっさらわれるんだろうな。
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:21:25 ID:Kf5vJSiQ
なんとか999まできたが・・・

もしかして1000かなあ?

1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:22:53 ID:Kf5vJSiQ
おっ♪もしかして


           1000 げっと♪♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。